16/09/04 18:18:23.40 xe1xM1kY.net
>>596
>独学で大学の教科書読んだ中卒のおっさんじゃないの?
あー…なんかわかるわー
602:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/04 18:24:52.69 NPG2+rDB.net
>>601
対称性とか書いちゃった奴がな
対称性なんかねーよwwwww
603:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/04 18:27:41.75 NPG2+rDB.net
>>562
対称性wwwwwww
これは中卒
604:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/04 18:28:23.63 NPG2+rDB.net
>>465
>>>461
>セラミックは耐熱材ではあっても、断熱材では無いよ
>どちらかと言うと蓄熱材なので、断熱のためには逆効果
これ熱伝導率を理解してないってことだろ?
605:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/04 18:34:27.69 8/PqXMKk.net
>>600
ところがそうでもない
606:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/04 18:40:19.62 NPG2+rDB.net
>>605
効率測定データなし
60%は「近付いたらいいな」というポエム
607:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/04 20:56:24.68 NPG2+rDB.net
60%という理論計算すらしてないんだぞ
ただのポエム
608:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/04 21:13:37.48 Dzs+QLpA.net
所詮、2ch
609:名無しのひみつ
16/09/05 09:51:04.69 03Rklj087
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
610:931931931931931931931931931931 (931931 0931-0931)
16/09/05 17:28:27.44 931931931?PLT(12020)
sssp://img.2ch.sc/ico/kasa-ri.gif
931931931931931931931931931931
611:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/05 21:14:54.28 Wh2WPD5b.net
独学の中卒のおっさんだったらまだ良かったが
恐ろしいことに平敬は慶應工学博士
612:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/06 04:27:55.06 nHDdvLIH.net
はい注目ここで唐突に個人名が出てきましたねこれが標的です散々荒らしてから
罪をなするまさに外道です
613:ヾ(@^(∞)^@)ノ ← 独学の中卒のおっさん@\(^o^)/
16/09/06 04:44:31.93 LzKT04XK.net
>>611 > 博士
日本なら、【博士号を持ってる人】など掃いて捨てるほど居るのでは。
>>585
>>590
世界的にも名の通った自動車会社で、数十年もエンジン開発に関わる人が、冷却損失低減目的で
燃焼室容積に対する燃焼室面積を、削減する方向で改良工夫を行った結果、実質のエンジン性能
としても、燃費が大幅改善した実績を残しているにも関わらず、それらの実態を見ても見ぬふりをし、
古典的な熱力学の理論ばかりを、こんなところで振り回している様は見苦しく、こう言う人のことこそ、
恐らく【典型的な教条主義者】と呼ぶのだろう。
614:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/06 04:51:02.96 cBfSuMYw.net
燃費が改善したなんてどこに書いてないぞ
615:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/06 05:23:40.67 cBfSuMYw.net
>>1のどこに燃費が改善したと書いてあるのか証拠を出せ
616:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/06 05:49:58.54 hoyQ4iJK.net
URLリンク(www.waseda.jp)
効率の数値が全く書いてない、酷い
617:ヾ(@^(∞)^@)ノ ← 独学の中卒のおっさん@\(^o^)/
16/09/06 06:57:18.82 LzKT04XK.net
>>613-810 > 燃費が改善したなんて
>>585
>>590
↑↑↑
今回の、噴流圧縮エンジンの話ではなくて、↑この上に書かれている、
世界の自動車会社の、【現在の技術的取り組み】に付いて語っている。
燃焼室面積の相対的削減で、エンジン熱効率の上がる実態が、報告
されているにも拘らず、それを無視できる神経は、可也異常に感じる。
教条的思考に加え文章読解力も欠如とは、独学中卒のおっさん以下。w
618:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/06 07:06:51.76 cBfSuMYw.net
>>617
>>1と何の関係もない
キチガイ
619:ヾ(@^(∞)^@)ノ ← 独学の中卒のおっさん@\(^o^)/
16/09/06 08:34:28.63 LzKT04XK.net
文章読解力も欠如とは、独学中卒のおっさん以下。w
620:ヾ(@^(∞)^@)ノ ← 独学の中卒のおっさん@\(^o^)/
16/09/06 08:57:07.47 LzKT04XK.net
> 文章読解力も欠如
現在の自動車会社が取り組む、【燃焼室面積の削減でエンジン熱効率を上げる方式】は、
冷却損失の低減が目標だが、それならば、【空気による断熱で冷却損失を低減させても】、
エンジン熱効率は上がると推理するのが、普通の工学技術者の考える常識と言えるもの。
その程度のことが類推できないのは、【教条主義に陥っている頭でっかちの人】のみだね。
621:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/06 08:57:36.54 cBfSuMYw.net
>>620
はいキチガイ確定
622:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/06 08:59:30.12 cBfSuMYw.net
>>620
そもそも冷却損失が低減されたなどという証拠は一切存在しない
アホなメーカーがサイトに書いたからなんだと言うんだ?
623:名無しのひみつ
16/09/07 21:07:20.85 2H9Jz8GFG
URLリンク(hissi.org)
624:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/07 22:00:16.23 nun6q3HQ.net
他人の挙げるソースに対してはどんどん条件厳しくしていき
自分のソースは埼玉工業大学で平気、しかも独自解釈でソースと全く違う主張するのが平敬流
625:ヾ(@^(∞)^@)ノ わははは。@\(^o^)/
16/09/07 23:18:27.53 oKl1xQBr.net
> 平敬流
常温核融合をニセ科学と批判していた、阪大の菊池誠と同類かい。w
626:ヾ(@^(∞)^@)ノ わははは。@\(^o^)/
16/09/07 23:35:45.99 oKl1xQBr.net
> アホなメーカー
メーカーの技術者は、実績を残しているだろ。
新型エンジンが開発される度に、年々、燃料消費率は向上している。
627:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/08 01:30:47.02 uxi3eaMi.net
>>626
査読論文として「冷却損失低減」が認められたもの無し
日記帳に書いたのと同じ
628:ヾ(@^(∞)^@)ノ ← 独学の中卒のおっさん@\(^o^)/
16/09/08 04:42:12.94 VKErKY9d.net
> 同類かい。w
菊池誠教授が常温核融合をニセ科学とする理由について
URLリンク(amateur-lenr.blogspot.jp)
629:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/08 06:39:00.90 sa1rH4Ys.net
>>590
>冷却水量を負荷により増減しているわけではありませんので、
>冷却水の持ち去る熱量は負荷に関わらずほぼ一定です。
>従って、低負荷ほど冷却損失の割合は増加します。
そりゃあ、エンジンを設計するのに低負荷時の効率を最適化するようにする馬鹿はいねーよ
>条件によっては、
>冷却損失の割合は【 50%にも達する大きなものらしい 】ことが、判って来た。
>う~む、これは何とか、改善しなければ。。。
なんで?
そんなに低負荷にこだわるなら、なんならミニエンジンをもう一個用意してそのエンジンにとって
の高負荷で回せばいいだけだし
630:ヾ(@^(∞)^@)ノ @\(^o^)/
16/09/08 07:10:51.95 VKErKY9d.net
内燃機関講義ノート (第 2 版) - 埼玉工業大学
URLリンク(www.sit.ac.jp)
3.7 熱勘定(Heat Balance)
燃料の燃焼によって供給された熱量のうち,動力として取り出せるのは約30%であり,
はるかに多くのエネルギは利用されずに捨てられることになる.
この排熱分は排気損失と冷却損失に分けられるが,このようにエネルギ間の比率を
示すことを熱勘定(ヒートバランス)と呼ぶ.すべてのエネルギの間にはエネルギ保存則
が成り立たなければならない.
┏━━━━┳━━━━━━━━━━┓
┃ ┃軸出力 (30%):燃焼ガスの仕事 ┃
┃供給熱量 (100%)┃摩擦損失 ( 5%):摩擦による動力損失 ┃
┃ ┃排気損失 (30%):排気ガスのエネルギ ┃
┃ ┃冷却損失 (35%):冷却水へ逃げるエネルギ ┃
┗━━━━┻━━━━━━━━━━┛
631:ヾ(@^(∞)^@)ノ @\(^o^)/
16/09/08 07:43:55.89 VKErKY9d.net
> 低負荷時の効率を最適化するようにする馬鹿はいねー
またまた頓珍漢な見解で、誠に残念でした。
一般的自動車の【走行の80%】は、部分負荷(低負荷)と言われています。
自動車エンジンに限っては、部分負荷での効率も大切なのです。
そのため、排気再循環方式など、【吸気損失の改善のため様々な工夫】が
なされているのです。
>>630 ← 但しこのノート説明には吸気損失に付いて書かれていませんね。
632:ヾ(@^(∞)^@)ノ @\(^o^)/
16/09/08 07:46:46.53 VKErKY9d.net
ガソリンエンジンのエネルギー損失について
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
qophdjさん(略)
内燃機関のエネルギー損失にはポンピングロスというものがありますよね?
e60fuenfer1さん
Wikiは大変すばらしいサイトですが,時々,あきらかな間違いがありますので,
注意が必要です。
●ポンプ損失(ポンピングロス)
ポンプ損失は一般に下記2つの意味で使います。
(1) 狭い意味 … 吸気側での吸い込み抵抗 ~ こちらが一般的な概念
(2) 広い意味 … 吸気時の吸込抵抗と排気時の排出抵抗をあわせた概念(略)
★損失
・冷却損失 … 放射損失はここに含めます
・排気損失
・機械損失
・ポンプ損失 … 上記の狭い意味での損失,つまり吸気側の吸込抵抗馬力を意味しています
・補機駆動損失 … オルタネータやパワーステアリングポンフ゜など
633:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/08 08:00:12.92 VKErKY9d.net
> なんならミニエンジンをもう一個用意して
自動車会社の技術者なら、そんな複雑でコストアップに成るような方式は、のっけから
考えないでしょうね。
但し、艦船や戦車の場合なら、【停止時の電力確保用】に別の小型エンジンを駆動する、
と言うような方式は比較的一般的です。。。
気筒休止エンジン
URLリンク(www.google.co.jp)
自動車の場合、部分負荷時の効率を上げる目的で、日本ではホンダのエンジンなどに
【気筒休止エンジン方式】が採用されています。
634:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/08 18:00:43.86 sa1rH4Ys.net
>>631
>一般的自動車の【走行の80%】は、部分負荷(低負荷)と言われています。
部分負荷と低負荷とは違う概念なのに、なにその下手糞な嘘?
>>633
>自動車会社の技術者なら、そんな複雑でコストアップに成るような方式は、のっけから
>考えないでしょうね。
低負荷の場合とかどうでもいいからな
635:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/08 19:24:28.59 yO3ubv14.net
>1は日本語がやや不自由
636:↑↑↑@\(^o^)/
16/09/09 04:09:06.51 nZ53aH7l.net
他人に、難癖しか付けることの出来ないキャラクター(人格)は、可哀想。
637:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/10 19:28:13.40 rBJ6fM5b.net
>>625
> 阪大の菊池誠と同類かい
米で特許 再現成功で「常温核融合」、再評価が加速
URLリンク(www.nikkei.com)
638:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/10 23:01:57.79 Nde1j/os.net
>>637
投資詐欺
URLリンク(amateur-lenr.blogspot.jp)
2016年9月5日月曜日
常温核融合ベンチャー LENR Cities は破綻して解散
常温核融合のベンチャーとして設立されたLENR Citiesが破綻し、解散してしまったようです。
常温核融合に関するエコシステムを作るという面白いコンセプトだったのですが、残念な結果に終わってしまいました。
URLリンク(www.e-catworld.com)
LENR Cities ― Company in Liquidation | via kwout
LENR Citiesについて気になっていたのはEGO OUTに載ったCEOのインタビューで、最初のプロジェクトは核廃棄物の無害化テクノロジーだと答えている点です。以下にその部分を引用します(赤字は引用者による)。
URLリンク(egooutpeters.blogspot.jp)
EGO OUT: FEB 24, 2016 LENR CITIES EUROPEAN LEADER OF LENR"S INDUSTRIAL FUTURE via kwout
A first Project is to develop in the coming months a first disruptive technology, a Nuclear Waste Remediation technology, that is to say a transmutation technology and the stake is to develop a scalable solution.
We are also looking for funding to implement our PhD program project at full scale as part of this project.
このプロジェクトとは、もしかすると、ロシアのActinidesグループによる微生物核変換のことを指していたのでは・・・と想像もするのですが、発表がLENR Citiesの拠点であったスイスで行われた、という事しか分かっている関連性はありません。
以上
浅学俊郎 時刻: 1:10
1 件のコメント:
匿名2016年9月9日 6:53
すみません、Twitterの作法を知らないのでちょっと場違いですがここに書き込ませていただきます。
「1978年に米国陸軍が生体内核変換についての報告書をまとめていたということ?」は、特に新しい情報ではなく、当時、ケルブランの研究を知っていた人たちやいわゆるニューサイエンスの人たちの間ではよく知られた事実でした。
しかしその当時は今のように常温核反応が未発見でしたので、学問的にどう扱っていいかよくわからなかったのです。
このレポートは「ミクロな加速器」と解釈し、小島英夫氏は「ミクロな結晶周期構造が中性子バンドを形成」と解釈していますが、どちらも的外れでしょう。
639:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/10 23:21:25.58 BOEr2fkt.net
>>638
>常温核融合に関するエコシステムを作るという面白いコンセプトだったのですが
いや、面白すぎて詐欺でしかないだろwwwwwwwwwwwwwwwww
640:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/11 06:06:37.22 gySzlU6n.net
まあ、漏れの理論なら50%は超えられる。
低速ロングストロークのロータリーエンジンで、シリンダの壁を、高比熱高耐熱のセラミックのような内壁と、高断熱の外壁とで構成する。
そうすることで、発熱の熱を吸気サイクルに持ち越し、熱して膨張させる一助にするのだば。
641:ヾ(@^(∞)^@)ノ わははは。@\(^o^)/
16/09/11 07:28:42.58 Yszl/6zb.net
>>537
> オットーサイクルには必ずラジエーターが必要
今回新発想の噴流エンジンでは、それらが不要であることが実験で確かめられたのです。
また別に、【水噴射6サイクルエンジン】と言う方式も存在し、シリンダー壁などに水噴射を
行う仕組みですが。このエンジンも同様に、過熱しないことが確かめられています。
> 冷却なければ仕事無し
【燃焼ガス膨張によるガス温度の自然な低下】と、シリンダーやヘッドやピストン壁面から
熱が逃げて【燃焼ガスの膨張力が弱まる損失】と、勘違いしているのでは有りませんですか。
オットーサイクル - Wikipedia
> これを実際のガソリンエンジンのサイクルに近づけるには
> 以下のような補正を要する。 (略)
> 6.(壁面への放熱)シリンダ、シリンダヘッド、
> ピストンへの対流・放射による伝熱が生じる。
642:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/11 07:31:38.55 gySzlU6n.net
このエンジンは、燃焼から排気まで完全に成層燃焼させるしくみでも実現しようというのかな。
まるでトカマクだな。
643:ヾ(@^(∞)^@)ノ 黙れ町人の分際で。w@\(^o^)/
16/09/11 07:34:06.35 Yszl/6zb.net
> オットーサイクルには必ずラジエーターが必要
> 冷却なければ仕事無し
Weblio 辞書 冷却損失
> 英語 cooling loss; thermal loss through cooling
> エンジンにとって避けることができない損失である。
> 膨張行程中にガスが冷却されることによりピストン仕事に損失が生じることをいう。
> 燃料のもつ熱エネルギーの20%以上が冷却系に捨てられているが、
> 冷却損失にはピストン、シリンダー、燃焼室の金属材料の保護のために必要な冷却や、
> 保護する必要のない部分から冷却系に熱が逃げることで損失が生じる。
> ガソリンエンジンでは圧縮行程の終わりのガス温度が高すぎるとノッキングが発生するため、
> ガス温度の限界があり、やむを得ず冷却系に熱を捨てる。
内燃機関おける 「効率よく動力を取り出す工夫」 に関する学習指導研究
URLリンク(libopac.fukuoka-edu.ac.jp)
熱機関の効率(ガス動力サイクル)
URLリンク(fnorio.com)(gas_cycle)1/heat_engine(gas_cycle)1.htm#1
644:↑訂正です。@\(^o^)/
16/09/11 07:47:05.45 Yszl/6zb.net
自動ジャンプしないので、【URL訂正】しました。
熱機関の効率(ガス動力サイクル)
URLリンク(fnorio.com)(gas_cycle)1/heat_engine(gas_cycle)1.htm
645:ヾ(@^(∞)^@)ノ すんません。@\(^o^)/
16/09/11 07:49:20.45 Yszl/6zb.net
どうも、駄目みたいです。ブラウザーにURLを貼り付けてください。
いや、困ったもんです。。
646:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/11 07:51:29.10 tRfwjy/R.net
ブレイトンサイクルなんて無いって言っちゃう人に紹介してもオカルト扱いされるだけだろう
647:ヾ(@^(∞)^@)ノ スバル最強。@\(^o^)/
16/09/11 08:14:00.20 81oBN8PZ.net
> 冷却なければ仕事無し
Yahoo!知恵袋 冷却損失に関するQ&A
URLリンク(chiebukuro.yahoo.co.jp)
648:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/11 17:58:00.15 lLZTV04F.net
>>638
菊池とか言うやつはなんて言ってんの?
649:菊池誠@\(^o^)/
16/09/11 20:19:44.78 zafn0/HL.net
菊池誠
URLリンク(www.google.co.jp)
650:↑う=む失敗だった。@\(^o^)/
16/09/11 20:21:26.45 zafn0/HL.net
失敗。
651:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/11 20:25:25.76 zafn0/HL.net
それまで「ニセ科学発言」で、菊池誠はNHKにTV出演していたが、
常温核融合否定発言で失敗して、最近はTV出演も減ったのでは。
652:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/14 04:37:46.61 honlQOYH.net
機械自体の冷却は、仕事を取り出す原理には必須ではない。単に機械を熱から保護するために必要なだけ。
吸気や排気の温度より燃焼直後のガスの温度が高ければよいだけ。
もしも今のディーゼルエンジンよりも多い十分な吸気をシリンダの内壁周辺に供給して滞在させ、内壁を冷却するとともに成層燃焼により火炎を内壁に接触させず、その後排気して新しい吸気を供給できれば、冷却水への熱放出は減るだろうね。
燃焼温度の制御はEGRや水エマルジョン化などでも可能。
653:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/14 12:26:55.07 6Uh7REFR.net
断熱エンジンの最先端技術は、壁温スイング断熱法です。
トヨタのプラドに搭載されたディーゼルエンジンに一部採用を始めました。
壁温スイング遮熱法によるエンジンの熱損失低減
URLリンク(www.jsme.or.jp)
654:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/14 19:44:49.18 lTMA5xRP.net
シリンダ内部が高温になることはエネルギー効率は良くなるがNoxなどの大気汚染物質が大量発生する
環境問題を無視していいなら誰でもできる
655:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/14 20:03:58.48 EIoZ+g/W.net
国産の良いロケットエンジンが出てくると良いねぇ
内燃機関はだんだん自動車産業では要らなくなってくるし
それ系のエンジニアの行く先ったら航空産業しかないもんね
日本にはポテンシャルありますよ
656:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/15 14:08:21.60 MGbcHezh.net
エンジンのシリンダーの軸方向に強い磁場をかければ、
イオン化した高温ガスの分子が磁束線に絡みつくように
しか動けないので、空間の3つある方向のうちでピストンを
押す上げる方向にだけ仕事をするようになり、シリンダーの
壁に向かって移動しなくなるので、熱エネルギーを運動
エネルギーに変換する効率が上がるはずだし、熱がシリンダー
壁に無駄に流れてしまわなくなり、好都合なはずなんだが。
エンジンが鉄などの磁性体でできてると、不都合だが、
非磁性材料を使えばうまくいくかも。超電導コイルで数テスラ
ほどの磁場がいるかどうかはわからない。また強い磁場の
存在は、燃焼や着火の条件などを変化させるかもしれないが、
自分の知識からはそのあたりがよくわからん。だれか実験を
してみてくれないか?
657:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/16 19:20:00.84 FV11tvGo.net
>>656
それ磁界の向きに沿う方向以外は磁界により力を受けるというだけでエネルギー効率には全く寄与しない
それとシリンジそのものが膨脹方向をコントロールしてるから爆発の方向制御は不要
ちなみにイオン推進エンジンのように外部に放出している場合のみ効果はある
658:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/17 14:21:23.94 WNEKYpat.net
プラズマガス粒子の圧力と膨張は、磁束線に沿った方向にもっぱら向い、
また高温の粒子がシリンジの壁に触れ難くなるので、ガスの運動エネルギー
を無駄に失わずに済むはずなんだがね。
659:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/17 15:37:51.51 meAoDyEt.net
>>658
気体分子の衝突が厳密にゼロになるなら効果はあるがそうでないなら無意味
気体分子の衝突は基本として完全弾性衝突
そうでないのは温度差による熱の移動として観測されるってだけ
何より無駄な装置をつけてエネルギーロスを増やし、重量増加させるのは乗り物として最大の愚策
660:ヾ(@^(∞)^@)ノ @\(^o^)/
16/09/17 20:44:26.79 lM2ePT5P.net
今回の、【 一点集中衝突噴流圧縮エンジン 】の話題は、
↓下のスレッドにも有ります。
● エンジンの話-15
ikura.2ch.s□c/test/read.cgi/kikai/1465683397/145-n
↑【 □記号 】は取って下さい。
661:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/20 02:10:06.43 FcdhtW5G.net
>>651
URLリンク(web.archive.org)
超微粒子トルマリンが水におよぼす影響は大きい
北海道大学 講師 水野忠彦
長年、水は大小の粒子(クラスター)の集合体である議論がなされている。近年、X線解析や中性子解析、気化ガス質量分析の研究が明らかになってきた。
これらの実験事実を基に、理論的な計算から水の集合体に与える効果を、X線解析で調べたところ、純粋なトルマリンは、水分子の酸素原子間距離の凝集を起こすことが分かった。またトルマリンを含むクリームは、水分子を保持する作用がある可能性が見い出された。
アミティEXクリームは、水分子の酸素原子間距離に相当する3~5オングストロームの強度があり、測定した各種トルマリン配合クリームの中で最大値であることが判明した。
水野 忠彦 講師
北海道大学
大学院工学研究所量子
エネルギー工学専攻
原子力システム工学講座
原子力材料システム学
662:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/20 13:01:56.72 Z6+VYYp4.net
∧,,,∧
(´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、
(| |) マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
し--J
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、
いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、
再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は「匿名」で働いております。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。
矢追純一 「宇宙人側からの申し入れは、
核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」
竹下雅敏 「どうも日本人のレベルの低さというのは、
ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、
日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」
抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。
日本国民はどう対処すればいいのか。新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、
住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
マイト レーヤ、山本太郎 >>>>>>>>>>>>> 蓮舫、安倍
663:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/20 19:30:09.66 QLXEu+Kq.net
>>1
金だけ引き出していつまで経っても実現しないってオチはナシね
664:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/24 19:02:34.69 2xNAJVPl.net
直腸ピストンで絶頂エンジンですね。楽しみです。
665:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/10/01 20:09:38.11 2Vq1ZuUY.net
軍事的な理由で特許とかとられてないだけで
アメリカとかイギリス、日本だと川崎重工だったかが開発済みなんだろ
ある程度開発すれば完成品を払い下げてもらえるんじゃないか
666:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/10/03 16:10:45.00 1TcuHxb8.net
これ動かすのにどんだけの補機を
必要とするんだろ?
そっちの消耗するエネルギー量は
どのくらい?プラスになるんだろうか
667:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/10/06 13:53:41.28 3nsc8qTl.net
磁場を使えば、ジェットエンジンやロケットエンジンの効率を上げられるかも
しれないなぁ。
668:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/10/06 15:52:39.75 hK2yr995.net
>>667
磁気は熱で消磁するからジェットとかロケットとか無理だぁ
熱による消磁を利用した熱磁気エンジンぐらいしか磁気の使いみちは...
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
669:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/10/08 00:38:28.96 eDMEj4r4.net
ジェットエンジン・ロケットエンジンを円筒状にモデル化して、
その周りに太いコイルを巻きつけて、電流を流せば、磁場は作れる。
そのコイルに流すのに要した電力を補って出力の増加がもしも
得られれば、ペイする。効率や予算を考えなければ、超電導コイルを
ロケット燃料である液体水素や液体酸素などで低温に冷やして作動
させれば、ジュール熱によるエネルギーの損失は防げるのでありまして
、なんたらかんたら。。。
670:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/10/08 10:58:48.46 kflaiPKd.net
究極エンジンの起源は韓国!
671:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/10/17 20:51:36.29 Sp9S2eEO.net
>>12
質量が無限大になって地球が爆発する
672:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/10/17 22:26:56.97 IluWN/E9.net
確実に中国や韓国が産業スパイやハニー・トラップを送り込んで来るな
100%だ
673:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/10/18 19:51:18.88 MUV7Xz+Z.net
理論も早稲田なんか? 凄いな
ノーベル賞は無理でもなんか賞取れるだろ、良かったな