【動物行動学】ザトウクジラはシャチから他の動物を守る、研究報告 アザラシやマンボウを助けるのは勘違い? それとも親切心?at SCIENCEPLUS
【動物行動学】ザトウクジラはシャチから他の動物を守る、研究報告 アザラシやマンボウを助けるのは勘違い? それとも親切心? - 暇つぶし2ch2:もろ禿HINE! ★@\(^o^)/
16/08/10 07:40:26.19 CAP_USER.net
何が起こっているのか
 なぜザトウクジラはこのような行動をとるのだろうか。生物学的にもっとも合理的な説明は、ザトウクジラがシャチの狩りを妨害することで何らかのメリットを得ているというものだ。
 シャチはザトウクジラも攻撃することがわかっている。しかし、幼いクジラは狙われやすいが、成長してしまえば、1頭でシャチの群れ全体を相手にできるほど大きくなる。
 つまり、ザトウクジラの「レスキュー」行動は、この種がもっとも弱い段階を生きぬくのを助ける方法として進化してきた可能性が考えられる。
 攻撃されていた子クジラがレスキューにやってきたクジラと関わりがあった可能性も十分考えられる。「ザトウクジラの子供は母親の餌場や繁殖地に帰ってくることが多いため、その海域に暮らすザトウクジラは、ほかに比べて近隣のクジラと関わりがある確率が高いのです」。そう話すのは、この研究を率いたロバート・ピットマン氏だ。氏は米海洋大気局の海洋生態学者で、ナショナル ジオグラフィック協会の支援も受けている。
 しかし、この説明には不十分な点もある。ここ50年間以上にわたって科学者が調査してきた全事象のうち、シャチがザトウクジラを狙ったのは全体のわずか11パーセントだ。残りの89パーセントでは、シャチはアザラシ、アシカ、ネズミイルカなど、他の海洋哺乳類を攻撃していた。
 ザトウクジラが、シャチに襲われていた2匹のマンボウを助けようとした事例も1件ある。
 ひょっとすると、個々のクジラの性格が影響しているのかもしれない。シュルマン=ジェニガー氏は、すべてのザトウクジラがシャチの狩りを妨害するわけではなく、そのような行動をとるザトウクジラの多くは体に傷があると言う。おそらく、子供のころにシャチに攻撃された傷だろう。つまり、かつて攻撃されたことがある敵に反応して狩りを妨害しているとも考えられる。
 さらに研究では、攻撃されている動物ではなく、シャチの鳴き声に反応している可能性もあげられている。この場合、ザトウクジラは実際に戦いが行われている場所にやってくるまで、攻撃されている動物が何であるかわからないことになる。
 このような行動がザトウクジラ全体に定着しているのは、これによってザトウクジラがメリットを得ているからかもしれない。その場合は、おそらく他の種のために費やした多くの時間に見合う十分なメリットがあるはずだ。(参考記事:「ネズミの恩返し行動を発見、人間以外で初」)

一人はみんなのために、みんなは一人のために?
 博愛主義を持ち出してさらに話をややこしくするクジラの専門家もいる。
「この行動はとても興味深いものですが、クジラが別の種を助けようとするのは、さほど驚くようなことではないと思います」。そう話すのは、クジラの知能を研究する専門家であり、ホエール・サンクチュアリ・プロジェクトの代表でもあるローリ・マリーノ氏だ。
 キンメラ動物愛護センターの所長でもあるマリーノ氏は、ザトウクジラは高度な思考力や意志決定力、問題解決力、コミュニケーション力を持ち合わせていると言う。(参考記事:「ザトウクジラの狩りは“文化”か?」)
「そういったことをすべて考慮に入れると、このような行動は、感情的な応答ができる程度まで一般的知能が発達した種の特性だと言えるでしょう」
 他の種に対して何らかの敬意を示す動物は、ザトウクジラだけではない。イルカは、イヌやクジラ、そして人間さえも“助ける”動物として有名だ。ただし、そのような事象が報告されるのは、ほとんどが動物の専門家ではなく単なる目撃者によってである。一般の人々は動物の行動を誤解しがちであることも考慮する必要がある。
 ザトウクジラが本当に親切心から行動しているにしろ、その過程からメリットを得ているにしろ、確かなのは、私たちのまわりにいる動物の思考や動機はほとんどわかっていないということだ。
 ピットマン氏は、たとえその動機が私たちに理解できなくても、動物はそのときにもっとも興味があることを行うことが多いと言う。
「生物学者としては、そこから理由の解明を始めてゆくべきでしょう」(参考記事:「アラスカに漂着した謎のクジラ、新種と判明」)

3:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 07:42:12.07 C4H6FXFp.net
『美人すぎるコスプレイヤー集』美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
URLリンク(t.co)
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
URLリンク(t.co) cxc

4:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 07:43:36.36 yCQjEvaT.net
クジラやシャチ・イルカって、元は陸上動物だったんだろ。スゴイよ。

5:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 07:45:02.99 1ZhzAzN2.net
>>1
クジラはバカ。で済むはずなのに、クジライルカ信者たちは納得せんのよね。

6:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 07:45:56.78 9VvecBj2.net
非常食を確保?

7:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 07:49:40.19 DqE0RkCe.net
「嫌な渡世だなぁ」とつぶやきながら助けてくれるいっつぁん。

8:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 07:57:23.86 dPzue5D2.net
アザラシ 可愛いじゃん

9:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 08:05:32.35 pj3/hy94.net
つ 白鯨

10:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 08:09:08.39 /mVq2jI6.net
ザトウクジラを『現代の日本人』、シャチを支那畜に置き換えれば、想像しやすい。

11:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 08:14:00.42 uUzpkuGt.net
死んでから守っても…

12:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 08:19:03.02 VvmuQWNV.net
シャチ「マンボウ発見!捕獲開始!」
マンボウ「・・・」
クジラ「危ない!俺に任せろ!」
マンボウ「・・・」
(死闘)
クジラ「大丈夫だったか?」
マンボウ「・・・」
次は助けないな。

13:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 08:25:20.48 y5g3r4HA.net
シャチが嫌いなんだろ。

14:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 08:31:26.45 P4OW8CIu.net
言っておくけど、鯨やイルカは犬以下の知能ですよ

15:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 08:58:33.05 i6//v5iV.net
イルカのコミュニケーション能力は鶏未満という説もある

16:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 09:01:00.41 39B1nxKe.net
クジラは孤独な生き物

17:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 09:17:44.01 pepvI1P1.net
あいつら泳いでばかりで暇かと思ったら・・・

18:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 09:19:00.25 ByloJZof.net
>>15
やっぱカラス最強だな

19:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 09:45:45.84 IetI5xtp.net
自分の餌を確保しているだけだろう

20:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 09:47:02.45 IZR6dlr7.net
後で美味しく頂くためだろう

21:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 10:12:04.06 M7/PQvWt.net
大っきい奴が小っちゃいものを愛おしむ気持ちがお前らには理解できないのか

22:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 10:26:53.82 BxNwWaHY.net
大中国人にいじめられてる小日本人を助ける朝鮮人ってところか?

23:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 10:28:16.14 K3DWw4ct.net
賢いのかなぁ
クジラと触れ合った事はないけど
水族館でイルカに遊んで貰った事はあるな
手を伸ばせば水面にギリギリ届く位の距離で
水面をパシャパシャしてたら寄ってきて
俺のてを甘噛みしながらカカカって鳴いてた
それを2、3回繰り返して潜って行った事がある
イルカの肌触りってほんとビニールみたいなのな

24:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 10:44:40.47 R3yK4BO6.net
クジラ界で大流行してるタワーディフェンス「アタックオブオルカ」のステマ

25:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 11:10:37.16 XUACGLyc.net
自称鯨類最賢のザトウクジラはシャチが嫌いなのだ。「毛無猿共と一緒になって同じ鯨類を襲いよる」シャチに仲間を狩られまくった歴史問題の恨(ハン)がある。
しかしシャチにしてみれば「人間共の方が何となく気が合うし、下等生物のヒゲクジラごときが真に鯨類最賢の俺らシャチと同じ鯨類とは片腹痛い。」のだが・・・
19世紀初めから20世紀初頭にかけての100年あまり、オーストラリアのイーデンでは人間とシャチが共同でザトウクジラを狩っていた。
シャチがザトウクジラを湾に追い込み弱らせて漁師が銛でとどめを刺した。シャチが先に好きなところを食べ残りを煮出して鯨油を採取したのだ。
最盛期には1シーズンでザトウクジラ70頭を仕留めたという。シャチのリーダーとして有名なオールドトムは実はリーダーではなく人間とのコミュニケーション役であったとの説もある。
ザトウクジラは鯨類のチョン

26:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 11:12:31.84 XUACGLyc.net
>>10
逆だボケ

27:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 11:21:27.83 zBEC5MgP.net
シャチと鯨の自作自演だよjk

28:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 11:41:52.32 9ETdPILq.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

29:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 12:05:17.29 U1WxO5lT.net
ええとつまり、まとめると、ザトウクジラってのは以下のどちらかだってこと?
① 小さい頃にシャチに襲われたのを根に持って、大人になった今、
自分の方が大きくなったのをいいことにシャチをネチネチ虐めている。
(もう死んでしまっている子クジラを守るのもそのため)
② 自分ことを、極悪生物シャチから皆を守る正義のヒーローだと思っている。

30:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 12:08:36.35 EZ9DjXAF.net
クジラ以外にも目を向ければ解決する

31:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 12:26:45.19 98d68YF7.net
海の世界(無法地帯)にもケンシロウはいたんだ

32:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 12:29:06.09 LeMeYQ0f.net
シャチは子供鯨の天敵なので、
シャチが嫌いなだけ

33:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 13:01:02.58 BRY+ELFT.net
味を占めて同種の子供も狙われるようになる、ことを避けるため
この近辺ではおれらが邪魔するから一切望みはないぞあっち行けボケ、という意思表示

34:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 13:12:08.46 K3DWw4ct.net
よし!食べて応援だ

35:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 13:22:40.54 BgRiFReT.net
>>18
鳶さんを複数で攻撃しまくって獲物を分捕るチームワークマジ怖いからな…;
鳶さん可哀相(´・ω・`)

36:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 13:23:42.51 BgRiFReT.net
>>12
www

37:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 13:30:27.55 MSv+mXLF.net
>>7
今の若い人には分かりにくいんじゃないか?
…と思ったが、ビート版で知られてるのかな。

38:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 14:00:29.81 aQzM1gQ+.net
クジラとペラペラ話せるようにした方が早いんじゃね?

39:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 14:38:34.64 vBQl9zRe.net
シャチの攻撃方法って大半が体当たりなんだよな
あれじゃクジラには歯が立たない

40:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 14:49:25.47 udvnpBEm.net
兵糧攻め

41:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 15:24:39.55 L1USnXd2.net
>>12
やっぱマンボウはそんないめーじだよな

42:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 17:47:19.30 nVJBca8m.net
仮に助けるのが習慣や癖になってるなら、そいつの知性であるとかましてや
お礼の返事とか関係ないだろうよ。そもそも礼とか、そういった発想は人間の感覚だ
鯨とか自然界の動物がそんなものを元々期待してなんかいないだろう
仮に記事の通り助け合い的な意味でプラスになってるとしても、そんな習慣があるわけない
鯨的には助けたかったから助けただけ、それ以上もそれ以下もない

43:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 19:56:22.06 4vIsr9v5.net
はいはい鯨は優しいから食べちゃ駄目

44:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 20:34:35.13 9ETdPILq.net
イルカが人を岸まで連れて行ったとかいう話はたくさんあるな

45:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 21:13:39.67 FL+pTElb.net
???「人間のメスはいいぜw」

46:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 22:37:31.98 rFujYwXc.net
>>22
バカチョン妄想乙!

47:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 22:55:13.76 eYITfj/M.net
これ、仏教的または日本人的にはこの種の動物の行動、特別の事例だろうけど、別に違和感はないんだよ。
なぜなら知能の差はあるにせよ、動物も人間も輪廻で生まれ変わってるからそのような感情があってもおかしくない。
互い究極的には同じ。
しかしキリスト教的には人間と動物ははっきり区別があって、動物は人間のため、あえて言えば人間の食のために存在するに過ぎない
ことからすれば人間らしい感情を動物が持つことが驚きに値する
だから逆に人間に近いと、一度認めると、それは神がそうしたのだと極端に優遇しだす。
そういうことだと感じる。

48:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 23:00:16.13 o1MCqG3l.net
シャチ=中国でオK?

49:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 23:21:07.87 wJME704i.net
>>1
ニートがザトウクジラに転生して
お人よししてるんだろな

50:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/10 23:24:44.70 wJME704i.net
>>47
奴隷制してきたキリスト教に「人間らしさなど」関係なかろう

51:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/11 00:32:11.94 FuLxT1Q4.net
美談つうか目が悪いから仲間の子供と勘違いしてんでしょ

52:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/11 00:38:05.66 cRouaYqb.net
周りに他の生き物いなくてもシャチに襲われた経験してる個体なら追い払おうとするんじゃないのかな

53:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/11 00:52:53.12 gX3B4ENN.net
動物の世界にも
「気まぐれ」
が存在するんだよ。

54:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/11 00:56:09.43 I7FLNO90.net
シャチの妨害が趣味のザトウクジラがいるってことでいいだろ。

55:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/11 06:59:35.99 bqAEniWn.net
豚以下の知能のくせに賢いと言われてもなw
単にシャチが気にいらないんだろう。

56:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/11 07:17:45.61 vSebcYED.net
野生のイルカの鼻息は臭い
魚食べ続けて数週間歯磨いてない奴みたいな匂いがする
わりと幻滅するから見に行くと良い

57:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/11 07:24:41.94 0TN90CD6.net
水族館で
よくシャチとかに
キスできるよなああ・・
パクっとやられたら、・・・・・・・

58:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/11 07:46:49.39 DXDMdoTn.net
大量に食ってるオキアミも博愛しろよ

59:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/11 08:26:56.20 uVLMTrAC.net
オキアミ「差別だ」

60:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/11 08:37:26.05 uVLMTrAC.net
>>38
人間「シャチから助けたの?」
ザトウクジラ「うるせー、人間はすっこんでろよ」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch