16/06/27 18:10:19.07 Zru/sY9P.net
宇宙は謎が多い
38:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/06/27 18:11:27.77 +yILlZbv.net
俺40代、生きてる間に別の探査機で冥王星を見ることないのだろうな~。
とりあえず2019年元旦の2014 MU69祭りを楽しみにしていよう。
39:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/06/27 18:18:59.48 mvNJRcTa.net
なんかよー関係ねーけど
地方板の沖縄で在日が独立工作wしてるらしいぜ
ちょーおもしれーよwww
40:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/06/27 18:38:23.54 6mL7khGb.net
こんだけのデーター送るのにどんくらい時間かかってんの?
41:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/06/27 18:51:53.20 L7MsnZlb.net
冥王星自体が月くらいの大きさで、その半分の大きさのカロンだから
そんなに大きいか?
42:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/06/27 19:00:24.87 bS26yKxE.net
数光年かなたの星に電波送っても、800bpsどころか1bpsでも通信できそうにないな。
43:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/06/27 19:25:07.24 jW0+uj3h.net
小さいからこそありうるんだろ?
44:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/06/27 19:48:50.01 gsKZWezT.net
RPGなら何か内部構造があるんだが
おもろないなw
45:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/06/27 19:51:51.47 k8cQJDya.net
>>36
ほんとだ
5.5kmなら大したことないなあと
思った。一次ソースって大事だね。
46:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/06/27 19:58:10.22 JMogHRQ+.net
この程度のクレバスでは俺の巨砲は納まりきらん
47:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/06/27 20:59:42.69 Xeke6J3M.net
3ヶ月はかかると言われてたけど、全観測データー受信できてたのかな。
48:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/06/27 21:18:58.82 JpO9ruXS.net
マリネリス峡谷とどっちが大きいの?
49:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/06/27 21:43:18.84 q6pPs/LK.net
NASA:
50:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/06/27 21:45:09.93 q6pPs/LK.net
くそ、やり直し。
NASA>「May oh,say.」
51:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/06/27 21:54:16.72 oY0P+VWk.net
剥がれそうですね(笑)
52:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/06/27 21:54:43.14 oY0P+VWk.net
>>33
もっと小さな小惑星でも衛星持ってるぞ。
53:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/06/27 21:58:15.80 oY0P+VWk.net
>>41
冥王星の直径は月の3分の2くらいしかないからさらに小さいね。
体積で言うともっと小さい感じ。
54:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/06/27 22:16:50.86 WYgKaUDy.net
宇宙服着て上る三角コーンの
エアーズロックもありそう
55:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/06/27 23:57:20.13 c++sPY79.net
ダイナミックな地形…
動くのか?
56:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/06/28 05:51:26.90 0ivttqLI.net
.
カロンへの旅行にはホカロン!
57:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/06/28 06:23:52.52 H7n8h8RR.net
冥王星は非常に小さい星だが、軌道に入るほど減速する余裕がないので
通り過ぎるだけとなり、最接近は数時間しかないから
その限られた時間に自動プログラムされていた観測機器を全力で作動させ
一旦本体に搭載している8GBのフラッシュメモリーに保存される
これがちょうど去年の7月。 そして1年以上かけて少しづつ少しづつ
データをダウンリンクして地球に落としてる。
そろそろ全データのダウンロード完了するかも。
次はEKBOの探査予定。ただ電源に余裕あるから2030年くらいまでは普通に
動くらしい。