13/09/22 20:28:43.83 +4WirLpp0.net
何か 2級の問題 難しくなかったっか?
288:名無し遺産
13/09/22 22:05:13.95 fQg1aQ9t0.net
>>287
2級受けました。
私は、旅行が趣味のおっさんですが、普通のレベルに感じました。
若い方が、多いのにビックリしました。
みなさん、旅行業界に就職するために試験受けるのかな?
289:名無し遺産
13/09/22 23:11:52.89 Jn/2EUFn0.net
2級で、4択から2つまでは絞れたけど、ことごとく外した・・・
ていうか、問題の回収はいい加減にやめてほしい
290:名無し遺産
13/09/24 17:18:52.06 oG/WtEqk0.net
同感
291:名無し遺産
13/09/25 12:37:33.50 akeHhJ730.net
そして エラーでサイトで解答が
確認できないwww
292:名無し遺産
13/09/25 15:19:56.76 9zKUdrgd0.net
286です、自己採点したら合格してました~
293:名無し遺産
13/09/25 16:29:04.77 yT5LYwlY0.net
286さん おめでとう!
こちら289も70点で合格でした!
294:名無し遺産
13/09/25 17:14:15.00 9zKUdrgd0.net
286ですが、自己採点で合格していました。
ラッキー!
295:名無し遺産
13/10/16 10:12:05.39 Zo/SIlUQ0.net
初回ですが、2級に挑戦。
勉強期間が1ヶ月ほどしかないので…
なにか効率の良い勉強方法があれば教えてください。とりあえず参考書と過去問冊子は買いました。
296:274
13/10/21 09:17:17.99 x8B/FDdw0.net
>>295
実質勉強期間1日で受かったぞw
参考書の太線覚えて、ひと通り過去問に目を通せばなんとかギリギリいける
1ヶ月あれば余裕だ
297:名無し遺産
13/10/23 10:23:18.76 J42izzyx0.net
法廷内を盗撮?ネットの動画サイトに投稿
2013年10月22日14時51分 読売新聞)
朝日も独立党の宣伝をしてくれてます。
輿水正氏の東京高裁の選挙無効訴訟と書くほど根性ないですけど。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
info/201310/article_177.html
マスゴミの東大出た世間知らずの記者の皆さんへ
ほれ、これが今後の不正選挙裁判の日程だ。傍聴に来い。
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
info/201310/article_184.html
独立党裁判で、東京高裁、ガクガクブルブル (((;゚Д゚)))
「事務の方たちが分かりやすくガタガタガタガタガタガクガクガクしながら、
事務員さんが全員がこっちを凝視し、ご対応」だそうです。
世界最強の圧力団体、独立党は、もっともっと怖いですよ。こんなもんじゃないですよー。
info/201310/article_197.html
「不正選挙なんて、馬鹿じゃないの」と鼻で笑ってきたB層国民。
彼らは、↓の動画を見て一発で覚醒し自分の不明を恥じるわけです。
私RKは、主演の斎藤隆裁判長にノーベル平和賞を授与すべきと思います。
info/201310/article_173.html
「不正選挙」初心者の方へ まずは、東京高裁の怒号飛び交う驚愕の法廷映像をご覧ください。
2013.10.17 不正選挙追及裁判(動画)
URLリンク(www.dailymotion.com)
「不正選挙007_裁判所は腐ってる東京高裁102号裁判(低画質)」(動画)
URLリンク(www.youtube.com)
info/201310/article_171.html
298:名無し遺産
13/11/02 18:19:05.34 fo6Fodn/0.net
これと歴検、どっちが人気あるんだろ?
299:名無し遺産
13/11/18 11:14:59.66 if/ZWUgH0.net
歴史検定は通訳案内士の免除科目でもあるし、いい勝負かな~
300:名無し遺産
13/11/27 15:00:05.18 JSa1F5lZI.net
数が多くて結構難しいな
ばっちり覚えたつもりのところでも数日ぶりに見てみると忘れてる事が多い
復習するにも日に日に量が増えてくから追いつかないよ
301:名無し遺産
13/12/08 19:47:26.46 zEvUCs9C0.net
2級で寸劇調の出題文はやめてくれ。
出題はひねくれているし・・・。
302:名無し遺産
13/12/25 12:20:22.38 4aL6qinIi.net
集団ストーカー
管理人 宇土成による造語。
2ちゃんねるを中心に、主にネットで広められている。
疑心暗鬼の心理をつき、特定した人物を精神的に追い詰めるために発案された。
実際には存在しない。
303:名無し遺産
13/12/28 00:24:08.20 qI2QXEP+0.net
>>302
このように否定する者がいるということ自体、
集団ストーカーが重大な組織犯罪であるということ。
何故なら、知らないこと、経験のないことと、存在を否定することは、
全く関係がない。しかも、意見を主張する必要も理由もない。
304:名無し遺産
13/12/28 02:56:05.80 JMg8VFti0.net
URLリンク(twitter.com)
うああああああああああああああ
305:名無し遺産
14/01/01 20:12:04.30 VWV38pRe0.net
かわゆす
URLリンク(www.youtube.com)
306:名無し遺産
14/01/01 22:38:11.32 /opZfpS30.net
2級は、どれくらい勉強すれば受かりますか?
307:落書き反対
14/01/02 20:56:30.37 ER2eHBaH0.net
A.世界遺産に落書きした元早稲田大学生は誰でしょう?
1米野陽介
2米野陽介
3米野陽介
4米野陽介
308:名無し遺産
14/01/18 17:29:57.09 fImt35RYI.net
結果発送は1月の下旬だったよね
来週には届くだろうな
自己採点では少なく見積もって75点はあったけど
どうなったかな…
309:名無し遺産
14/01/23 12:14:13.00 9NuWnKbzI.net
>>306
申し込み締切の11/11に受けようと思い立って
その日にテキスト注文、翌日届いてから勉強始めたけど時々サボった日もあったから
だいたい20日くらいの勉強で受かったよ
310:名無し遺産
14/02/04 23:04:52.46 Cw/cjsATO.net
3/2に初受験でドキドキ…
とりあえず3級受けるんだけど勉強楽しいねこれ
(級が上がれば楽しくないかもだけど)
311:名無し遺産
14/03/01 18:16:44.03 F7ZYVeZmI.net
>>310
同じく明日初受験
世界史全く勉強したことないから日本関係以外ほぼ初見で勉強結構辛かったな
312:名無し遺産
14/03/01 22:30:40.89 Dyna/Kxt0.net
いよいよ明日だ
ネットで見れた過去問だけしかやってないけど大丈夫かな
ところで問題用紙は回収されるみたいだけど
自己採点のために回答をメモるメモ用紙なんかはあるんかね
313:名無し遺産
14/03/02 00:12:37.77 wY6TF1e3O.net
無勉で二級受ける事になりそう… ワンチャンにかける
314:名無し遺産
14/03/03 04:31:10.42 IEfbqxYL0.net
www
315:名無し遺産
14/03/03 04:31:47.82 IEfbqxYL0.net
2級受験しました!!!過去問と模試、ちょっことテキスト読んだだけ。
316:名無し遺産
14/04/04 23:45:01.17 t9yzZI5E0.net
大恥垢帯
317:名無し遺産
14/04/06 20:29:20.35 6BcyL8+r0.net
URLリンク(twitter.com)
318:名無し遺産
14/06/30 21:57:19.73 DneT8sr00.net
俺、世界史には自信があるから
二級から受けたいんだけど、九月からの勉強でも十二月の試験には間に合う?
319:名無し遺産
14/06/30 22:56:12.08 BuBDli+70.net
>>318
余裕。俺は3級と併願したが、世界史が出来るんなら3級飛ばしてもイケると思う。
320:名無し遺産
14/07/01 22:52:21.11 r/6ZvO1Z0.net
今後の日曜日受けます。
今年決定したところからも出ますか?
321:a ◆KQRvZUQLGM
14/07/01 23:07:52.44 x09TSKMh0.net
g
322:名無し遺産
14/07/02 04:13:52.85 6y0MPNrj0.net
>>320
念のために軽く確認はしておいた方がいいと思う。
タイミング的に出題されても富岡製糸場ぐらいだろうけど。
あとはせいぜい今年の世界遺産委員会の開催地とかね。
323:名無し遺産
14/07/02 08:54:41.94 0mHr+Wyd0.net
>>322
ありがとうございます
324:名無し遺産
14/07/03 01:24:22.55 JhlGdB020.net
>>319
遅くなったけどありがとう。
世界史好きだけどこういうのやらないとどんどんわすれちゃうからね。頑張る
325:名無し遺産
14/07/05 20:45:07.49 j7eHRdZ60.net
委員会は今年はドーハで来年はボンっと
今は997って思ってたら、1007なのね
326:名無し遺産
14/07/06 15:53:59.68 nZw7uYC70.net
みなさんできました?
327:名無し遺産
14/07/06 16:16:50.48 yZ2O2wCy0.net
3級2級ダブル受験しましたが多分受かりました。
1級までは勉強すればいけそう♪
328:名無し遺産
14/07/06 22:28:55.84 LVBiftrM0.net
いけた。はず
地方だから会場が遠くて、
帰ってきたらクタクタだった
次1級がんばります
329:名無し遺産
14/07/09 15:56:11.72 XGzbEumv0.net
イギリスの出版社ドーリング・キンダースリー(英語版)が選ぶ「TOP 20 BUILDINGS AROUND THE WORLD」が発表された。
梅田スカイビル、サグラダ・ファミリア、パルテノン神殿、コロッセオ、アンコール・ワット、
タージ・マハル、シドニー・オペラハウス、ポンピドゥー・センター、 ブルジュ・アル・アラブ、
ウェストミンスター宮殿、サン・マルコ寺院、メキシコシティ・メトロポリタン大聖堂、
フラットアイアンビル、クラック・デ・シュヴァリエ、ボドリアン図書館、 ビルバオ・グッゲンハイム美術館、
メヘラーンガル砦、トランスアメリカ・ピラミッド、ハッサン 2 世モスク、アヤソフィア
330:名無し遺産
14/08/05 22:28:55.05 krBYe0ez0.net
>>19 は
331:名無し遺産
14/08/11 12:53:20.40 rZkIhuen0.net
今忙しいから冬に申し込むつもり…
試験会場が変わらないといいけど。
332:名無し遺産
14/08/11 23:23:41.90 f/jMiG6Ki.net
2級受かってた\(^o^)/
333:名無し遺産
14/08/13 14:32:21.06 zIF1cEwj0.net
>>332 おめでとう!
私も受かってた、さっき届いた!
334:名無し遺産
14/08/15 14:23:09.91 fvlowA3m0.net
次もその次も試験会場遠すぎ。
交通費が出ない。
335:名無し遺産
14/08/15 18:38:43.42 jkWvlSbWO.net
こっちは逆に今募集してる会場は歩いて行けるんだけど、次が遠くならないかが心配。
336:名無し遺産
14/08/15 21:06:45.84 fvlowA3m0.net
>>335 羨ましい!
こっちは小旅行。気軽に行けない。ちなみに四国です。
337:名無し遺産
14/08/16 13:45:32.99 auIsNHkMO.net
なるほどね…
でも、関東でも住んでる場所によっては、毎回大変みたい。
338:名無し遺産
14/08/17 02:18:36.88 Gscg4nNN0.net
うちの県であるの?ってところの人数だと、県名書いただけで身バレしかねないレベル
次は開催されるんだろうか
339:名無し遺産
14/08/19 21:41:56.90 D8CLRUlv0.net
九州の人も大変そう。
第17回は沖縄か大阪ってこと?
340:名無し遺産
14/08/22 18:33:02.12 xfIziDrb0.net
検定ついでに観光出来るような身分になりたいw
「沖縄であるんだ、いいな、次はそこにしよう!」みたいな
341:名無し遺産
14/09/18 09:10:33.29 XUJOCau4O.net
2級用のテキスト買ったけど、基礎のこと(会議はどこでどんな頻度で開催とか)はなんにも書いてないね。
3級のを買わないとダメなのかな?
youtubeなどで観られるなら、それでいいけどね。
342:名無し遺産
14/09/21 08:58:20.35 aP4KVcYfO.net
結局3級用のテキストも買った。
紹介されてる箇所は少ないけど、入門用にはいいみたい。
343:名無し遺産
14/09/21 21:55:14.41 Gel5JDn90.net
そうだったのか
344:名無し遺産
14/09/22 04:35:14.75 t3784aJ60.net
2級受験
8割は取れてると思うけど、ちょっと難しかったかな?
みんなはどうだった?
345:名無し
14/09/22 14:57:45.82 +VRmaTtgi.net
3級受けたよ。
多分合格してるので、帰りに2級のテキスト買ってきました。
次の12月に間に合うかな?
346:名無し遺産
14/09/23 11:38:51.03 VRO+oTfcO.net
分野別に足切りなければなんとかなりそうだな。
実は基礎が一番苦手だから、それ以外で高得点取れれば十分行けそう。
347:名無し遺産
14/09/23 21:19:29.22 OJvLp9uF0.net
昨日のビストロスマップに出ていた鈴木亮平って人が一級持ちって言っててびっくりした
348:名無し
14/09/24 13:10:57.32 nioPZaIUi.net
今、答え合わせをしたら合格していました。
ラッキー!
349:名無し遺産
14/09/24 19:52:03.09 vH4Sw9if0.net
345です。
自己採点で79点でした。
1級受験どうしようかな。
350:名無し遺産
14/09/29 20:51:11.16 eQjF+mFU0.net
直前模試と、対策講座、どっちを受けたらいいですかね?どっちかだけにしようと思ってます。
誰かアドバイスください
351:名無し遺産
14/10/12 17:30:27.37 HY9xXYMm0.net
歴史検定が気息奄々な今、この検定だけはしっかり生き残って欲しいわ
352:名無し遺産
14/10/21 19:40:03.09 AuNuzxr80.net
ホームページで2級合格確認しました。
1級合格目指して頑張ります。
353:名無し遺産
14/10/29 00:30:15.08 /xbx6s+60.net
最近朝ドラ俳優の人が
この資格持ってるって知って興味持ち始めた
354:名無し遺産
14/11/01 11:03:35.74 ZIrbdCvVO.net
>>351
歴史検定、受けたかったけど、他と重なっちゃって無理。
年一回だと、他とバッティングした時に選んでもらえるかが大事なところだね。
355:名無し遺産
14/11/03 14:16:51.46 CAlJZCpzH
外務省公認の密入国
URLリンク(music.geocities.jp)
それは、日本人移民問題があった米国にあった。
( URLリンク(sky.geocities.jp) )
( URLリンク(music.geocities.jp) )
356:名無し遺産
14/12/02 20:32:14.19 XGme5aU60.net
URLリンク(www.youtube.com)
あ~もう、地球終わったな、これ・・・見ないほうがいいかも。
357:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 17:00:18.23 kQ6FLcheO.net
明日試験なのに書き込み無し。
358:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 23:44:16.86 f/4Cs1VK0.net
俺がいるぜ
359:学会員化した防犯ネットワーク
14/12/14 01:36:21.19 yBwuVKcK0.net
ははーカラスが逃げたー。
こうちゃんごめん。
あっは、エチケットやね。
起立、礼、着席。
行ってきまーす。
中島くーん。
うちはひげ禁だよー。
敏君カセットテープある?
あ、笹原俺にも頂戴。
吸やいいだー。
解ったわー。
ふん、貧乏が滲み出とる。
そ、そうそうそうそうちゃんとした変態。
Volvo
そう、7福人の笑顔と言われとる。
は、NGだよー。
はいはい、どうせ後でまた甘えてくるんでしょ?だってー。
ぜっていあつおなん人間関係うまく行かん。
360:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 10:38:49.93 qEFGJRxX0.net
URLリンク(i.imgur.com)
361:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 17:22:44.07 +fF5F7s8O.net
2級難しかったように思うけど、どうだろ?
362:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 17:45:12.77 iedDm5170.net
2級模試よりも難しく感じました。いつ解答速報発表されるのか…
363:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 18:58:48.57 kWWUqLS50.net
3級は簡単でしたよ。
364:名無し遺産
14/12/14 21:15:14.26 +fF5F7s8O.net
なんか、みんなが出来てなくて、調整で合格点下がってくれないとダメみたいだな…
365:名無し遺産
14/12/14 21:32:06.86 1/t1pwkF0.net
個人的に2級は去年より易しくなったと思う。
366:名無し遺産
14/12/14 21:40:38.38 kywx+IIN0.net
2級難しかったな3級はゴミレベルだったが
367:名無し遺産
14/12/14 22:01:08.71 2/pqh3/50.net
2級は難化してる印象
368:名無し遺産
14/12/15 07:36:50.54 /f/QI1n4O.net
51点52点でも4割切ってたら繰り上げで50点で受かるってこと?
3級ならわりと早い時間に中途退室はわかるレベルだったけど、昨日の2級の問題でそんなに早く終わるの?って感じの退室者も結構いたみたいだけど…
わかりそうなところ以外諦めて適当にマークした人が多かったなら、低得点もあり得そうだけど。
>>365
ヤマが当たっただけじゃないの?
それか、どこの試験の板でもいる煽りとか?
369:名無し遺産
14/12/15 09:30:10.88 19Vgyz4L0.net
Rettyは問い合わせに返事もよこさないクズサイト
370:名無し遺産
14/12/15 10:57:10.10 /f/QI1n4O.net
ストーンヘンジの今年の出来事?って、埋葬のやつで合ってるのかな?
問題用紙回収されちゃってるから、細かいところまで問題覚えてない。
371:名無し遺産
14/12/15 15:33:12.59 1yw1OdnG0.net
>>368
煽りでも、調子にのってるわけでもないよ。
そこまで言われるとこっちまで不安になってくるわ
たしかにストーンヘンジやら最後2問とかはテキストに載っていない問題だったけど、
それを除けばChapter1~3に関する問題と今年の世界遺産関連の問題が大半を占めていただろ。
時事問題は、過去問解けばだいたいどのあたり聞かれるかわかるしね。
今回の試験は、あまり時間なくてテキストの前半しか勉強してなかった人大勝利だと思う。
逆に満遍なく勉強した人は拍子抜けしたはずだよ。
難化したって言ってる人は勉強不足だろ。テキストの太字覚えて満足してたんじゃない?
372:名無し遺産
14/12/15 21:06:27.04 /f/QI1n4O.net
まあ、勉強方がよくわからないところもあったから、正しい方法でできたらいい点数もあり得るのかもしれないね。
実際、あとからフェイスブックみたら、いろいろ出てたからね。
言い過ぎてすみませんでした。
373:名無し遺産
14/12/16 12:57:03.40 7Eu8Xg5p0.net
流石に管理業務主任者試験から1週間しかないのに申し込むのは無謀だった。
3級はともかく2級は無理っぽいし、次の試験で1級が無いから意味無かったっぽい。
あと、千葉で受けた人いるかわからないけど、監督のおばちゃんの時計が遅れてなかった?
374:名無し遺産
14/12/16 17:21:00.34 lB06+Ghe0.net
>>371
やっぱ煽りに来てんじゃねえかw
375:名無し遺産
14/12/16 19:42:13.36 +35ZK7LRO.net
今のところ、簡単だって言ってるのは一人だけで、他は難しかった・難化したみたいって感じなの?
376:名無し遺産
14/12/16 23:48:01.30 AzQfqLgX0.net
1級受けた人はいないんですかね?
2級は国内の問題がやや難化していた気がしました
377:名無し遺産
14/12/17 07:35:06.65 lQtGUDeNO.net
新参だから詳しくないけど、以前は2級を受けるのに3級合格が縛りとかになってたりした?
それだと、以前は2級でも安定して6割超えてたのが、最近は繰り上げばかりとかいうのもわかりそうな気がする。
だって、千葉の会場でも2級受けるの?っていう輩が沢山いたが、彼らの中には3級も危ういのも結構いるんじゃないの?
378:名無し遺産
14/12/17 21:08:44.13 8YANbjnV0.net
ほんとだ。次1級ないんだね。てことは、来年7月?
379:名無し遺産
14/12/18 00:27:13.27 DGKbVCgY0.net
答えでたぞお前ら俺は2級3級ともに合格圏内だったぜ
380:名無し遺産
14/12/21 09:08:59.20 P8t5YX7lO.net
2級繰り上げあるかな?
60点以上が4割もいない気がするけど。
381:名無し遺産
14/12/25 07:18:57.18 8SUiRIqHO.net
凄い過疎状態だね、ここ。
382:名無し遺産
14/12/27 10:22:54.72 NeAeNtvz0.net
60点もとれないなんて、なんで試験受けてんの?
383:名無し遺産
15/01/12 12:01:50.47 /vu3Ui4SO.net
もうじき合格発表?
384:名無し遺産
15/01/17 10:12:13.79 rJE+O0c6O.net
ネットで合否だけ見たら、3級合格の2級不合格でした。
まあ、勉強時間が取れなさすぎたからしょうがないですが…
1級受験資格や自己啓発の他で、2級持ってることのメリットはなんでしょう?
ちなみに、当方は大学受験は関係ないです。
旅行先で割引特典あるのは、3級でも一緒ですよね?
385:名無し遺産
15/01/17 10:24:39.42 8eioyD/I0.net
板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 60 -> 50:Get subject.txt OK:Check subject.txt 3 -> 3:Overwrite OK)load averages: 0.63, 0.63, 0.58
sage subject:3 dat:50 rebuild OK!
386:名無し遺産
15/01/17 10:25:18.02 8eioyD/I0.net
板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 50 -> 50:Get subject.txt OK:Check subject.txt 50 -> 50:fukki NG!)load averages: 0.55, 0.60, 0.57
sage Maybe not broken
387:名無し遺産
15/01/20 18:45:16.11 zFnzuXcF0.net
TOEICと平行して三級二級の勉強を2ヶ月しましたが三級9割超え二級8割超えでした
388:名無し遺産
15/01/28 19:21:10.54 LlMYMuUz0.net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
URLリンク(www.soumu.go.jp)
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
そして、私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
389:名無し遺産
15/02/02 11:58:52.42 QsWz5auC0.net
前回の三級は平均点80?だっけか簡単だったらしいから前よりいくらかは難しくなるだろうなと言ってもたかがしれてるが
2級に関しては難易度はそう変化ないと思われる
390:名無し遺産
15/02/04 18:06:02.10 nopduSLz0.net
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
391:名無し遺産
15/02/05 23:19:20.58 R+pWnaX70.net
今度、2級をはじめて受験します。
勉強のため世界遺産のDVDを次々見ていますが、この試験、勉強が楽しいですね。
がんばって年内に1級を目標にします。
392:名無し遺産
15/02/07 01:58:03.67 VdLTPiwE0.net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
393:靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト
15/02/19 17:12:39.66 q+VfxK7O0.net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!...
394:名無し遺産
15/02/20 15:18:31.71 19dwo5+p0.net
この試験を今度の7月に受けようかと思ってます。
>>370で問題用紙が回収されてるとありましたが、
みなさんどうやって自己採点してるの?
395: ◆cqxclbaQk/hG
15/02/20 15:53:37.77 WFZ7lEEV0.net
最初に無があった
無から有が生まれた
これが全ての真理
396:名無し遺産
15/02/22 23:32:51.19 XKinBb0T0.net
>>394
試験後に受験者限定で公式サイト上で問題と解答が見られるので、あとは記憶を頼りに。
397:名無し遺産
15/02/28 12:06:40.36 w9oA55bcO.net
来週なのに気合い入らないな。
前回の3級は、金をケチって何年か前の問題集を古本で買ったら結構当たったから、2級も意外とそれでいけたりしてw
1級とかに比べて出る所は限られてるなら、過去問の焼き直しで合格点はいけるのかも。
398:名無し遺産
15/03/01 13:35:04.61 UtEqDoSVO.net
>>396
持ち運んで勉強するのに印刷しようとしたら、プロテクトかけられてて印刷できず…
どんだけ金儲け主義なんだか。
そもそも、試験直後に復習するのが一番身に付くのにね。
399:名無し遺産
15/03/02 23:57:27.48 zxCN0vH40.net
>>398
pdfのプロテクトなんて簡単に外せる
ぐぐれば方法はすぐ見つかるよ
400:名無し遺産
15/03/05 23:52:54.01 ej4G8IrB0.net
>>398
観光特産士検定も高いよ
401:名無し遺産
15/03/07 22:33:56.57 o1yQMMr90.net
ビッ区カメラ札幌店の
副店長の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた。
コピ・ペで拡・散希・望
402:名無し遺産
15/03/08 17:18:07.01 NCu+M8zb0.net
2級受けたけど合格点いかなかった(^_^;)
403:名無し遺産
15/03/08 20:42:40.73 sdA/uetU0.net
二級受験しました。
なかなか面白かったです。
出来れば、次は一級といきたいところ。
でも受験料高いね。
もう少し値下げして下さい。
404:名無し遺産
15/03/08 20:58:33.61 9/yG8uAy0.net
二級受験しました
せかけんツイッターが割に役立ちましたよ
多分落ちましたけど、、
405:名無し遺産
15/03/09 02:51:05.71 n6wsf4Be0.net
2級受けてきたけど、受験者層意外と若いんだな。
もっと中年以上が多いのかと思ってたけど、
学生とか20代ぐらいが多かったよ。
406:名無し遺産
15/03/09 15:01:04.49 9MpjPHtH0.net
2級、58点だった•••
407:名無し遺産
15/03/09 17:19:04.38 n6wsf4Be0.net
>>394
オレ、今回初受験だから以前の様子は判らないけど
今回は問題持ち帰れたよ。
とりあえず2級はなんとかクリア。
1級受けたいけど、7月は予定入ってるし、
12月は京都検定受けたいんで日程が合わないなぁ・・・・
408:名無し遺産
15/03/09 19:40:37.46 L0eV/f0u0.net
2級ギリギリ受かってそう
運が良かったとしか言えないが
409:名無し遺産
15/03/09 22:47:50.87 dMDdeXWg0.net
2級、自己採点で80点
ツイッターでかなりピンポイントに出る問題がわかったのが大きいな
3級併願したけど、場の雰囲気を掴むのには役立った。問題の傾向はちょっと違う。
410:名無し遺産
15/03/11 06:21:49.54 Reze5LcJ0.net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
411:名無し遺産
15/03/11 16:00:57.07 k5L0Lywh0.net
2級、模擬試験も受けて、世界遺産検定2級対策Web講座も受講したのに
合格点に届かず(><)
模試や講座で覚えておくようにと言われたポイントや解説では
解けない問題ばかりでて役に立たなかった!損した。
せかけんツイッターだけにしとけばよかった。
412:名無し遺産
15/03/11 19:57:16.02 lxdHU5A00.net
模擬試験、自分も受けようと思っていたんだけど、時間が合わず見送り。
たまたま古本屋で過去の試験問題が売っていたので、それで済ませました。
この検定試験を受けてよかった所:
世界地図がなんとなく頭に入った。
世界史の知識がなんとなく裏打ちされた。
観光関連の知識がなんとなく向上した。
結論:悪くない試験だ。
413:名無し遺産
15/03/11 21:06:25.92 6217FcLY0.net
2級対策は・・・
1 基礎知識(条約やら国際機関やら)と日本国内の世界遺産をしっかり固めること
2 過去2年分ぐらいの過去問やること。
(全く同じ問題は出ないが、出てくる世界遺産は同じようなのが多い)
で、とりあえず2級は受かる。
ダメだったヤツはがんがれ。
414:名無し遺産
15/03/16 13:47:38.19 fzzRkVO/0.net
なんjの聖地、ちばけんまは出てくるのですか
415:名無し遺産
15/03/17 11:16:42.91 DCNDtx2T0.net
世界的なオンラインカジノ
☆ 日本語支援 ★ スマホ支援 ☆
URLリンク(aeaffiliate.com)
手の中のラスベーガス(日本語支援)
Vera&John
URLリンク(aeaffiliate.com)
416:名無し遺産
15/04/13 23:55:31.34 phFi7GZa0.net
2級、59点で落ちた。あーあ!
417:名無し遺産
15/06/07 21:03:53.87 uVq2xEgk0.net
あげ
418:名無し遺産
15/06/17 19:13:51.36 1gNKFD1Y0.net
このスレにいる人は何のために受けてるの?
就活?趣味?
419:名無し遺産
15/06/20 09:40:08.25 z/9kh4Rw0.net
趣味
420:名無し遺産
15/06/21 23:37:39.40 KdwFVRLF0.net
趣味に決まってるやろ
421:名無し遺産
15/07/05 10:12:46.53 GwTn6L5H0.net
テスト当日
422:名無し遺産
15/07/05 10:54:06.95 ymtGw6lx0.net
昨日団体受験したら詰んだ
423:名無し遺産
15/07/05 11:23:18.05 IN4GoCOY0.net
一夜漬けで行くよ
424:名無し遺産
15/07/05 16:46:27.18 L8gYUEeN0.net
回答最速どこー?
425:名無し遺産
15/07/05 17:58:11.46 ajYOaD5h0.net
1級難しかったな、頭がボートしてあんまりできなかったが、全力をだしたから良い
国際、イスラムとかユダヤキリスト教の豊富な知識がなきゃ厳しいかもね
426:名無し遺産
15/07/06 18:04:29.22 92rWeA4c0.net
2級受けて自己採点したら辛うじてボーダー超えてた
せかけんは初めて受けたから勝手がよく分からなかったけど何とかなるもんだね
>>424
世界遺産検定の公式HPに出てるよ
427:名無し遺産
15/07/06 21:22:04.53 MIZrc1y70.net
1級 自己採点で146だった
マークミスしてませんように
428:名無し遺産
15/07/06 22:43:36.73 n2nCql/y0.net
2級の自己採点。前回とまったく同じ59点。2回連続で1点足らずだ。悲しい。。。
429:名無し遺産
15/07/06 22:52:19.56 bHyhtMtw0.net
>>428
53点だったオレが思うに今回平均点低そうじゃないかな?
430:名無し遺産
15/07/07 12:40:50.61 mp380lI70.net
>>429
そうなのか?途中退出多かったからみんな自信あるんだとおもってあきらめてたんだが・・・。
431:名無し遺産
15/08/09 03:19:09.75 FVyEQgeY0.net
きのう世界遺産検定2級の通知きたわ。手紙持った瞬間固い触感したから認定証とおもった。平均点57.3 認定率44%だから途中退出者多いわりにデキは例年並だったんだな。
432:名無し遺産
15/08/09 13:03:17.04 30Mdx6Xd0.net
>>431
おめでとう。
うちも来てたわ。3級だけど認定率が76.7%だから、いつもより若干低かったみたい。
まずは3級合格できたし、来年中には2級取りたいなー。
ところで合格した皆様。
大航海時代オンラインをプレイされていなければ、シリアルを頂けないでしょうか
m(__)m
433:名無し遺産
15/08/09 16:25:58.87 6CSAhjHn0.net
2級落ちたわ
ただのハガキだったから一発でわかった
434:名無し遺産
15/08/09 19:08:37.05 e2PU6o0q0.net
>>432
大航海時代オンラインしたことないが、なんか英数まじりの15桁くらいのシリアルナンバーが載ってる紙が同封されてたな。
435:名無し遺産
15/08/09 19:43:23.10 30Mdx6Xd0.net
>>434
差し支えなければ、そのナンバーを教えて頂けないでしょうかm(__)m
436:名無し遺産
15/08/09 22:07:41.26 e2PU6o0q0.net
>>435
マイスターではないけどそれでよければw
しかし個人情報暴露せずにどうやっておしえるんだ?
437:名無し遺産
15/08/09 22:15:48.86 M8PH85SX0.net
432ではないが、ここにナンバー書き込めばよいのでは
マイナビでなければナンバーだけで個人情報の把握できないと思いますよ
438:名無し遺産
15/08/09 22:28:17.02 e2PU6o0q0.net
>>437
個人情報はそれで洩れないが、シリアルナンバーは1度きりだしここに記載して432
の方が受け取れるのか?早い者勝ちになるのではと・・・。
439:名無し遺産
15/08/09 22:47:35.15 30Mdx6Xd0.net
早い物勝ちでいいので、ここに書いて頂くのが一番無難かと思います…
440:名無し遺産
15/08/09 22:52:38.07 M8PH85SX0.net
しられずにすむならフリーメアド取得して・・・となるが
善意でそこまでする必要があるのかは438さん次第ですね
ただ早い者勝ちでもいいと思いますよ、ここ過疎板なのでライバル少ないでしょうしw
441:名無し遺産
15/08/09 22:55:05.76 e2PU6o0q0.net
では432の方が使えますように・・・
V42N2-NYRYJ-S6E0Z
442:名無し遺産
15/08/09 22:56:33.44 30Mdx6Xd0.net
>>441
ありがとうございました!使えました!
大事に使わせて頂きますm(__)m
443:名無し遺産
15/08/09 23:00:04.29 M8PH85SX0.net
442よかったね、私は1級落ちたからあげれないけどw
444:名無し遺産
15/08/11 14:56:30.44 EIPbPFoB0.net
大航海時代Onlineをプレイしているマメカナといいます。
第20回の検定を合格された方で、同封されていた特典シリアルが余っていましたら、是非譲って頂けないでしょうか?
何級でも構いません、いらっしゃいましたら下のアドレスまでよろしくお願いします。
mamekenken@gmail.com
445:名無し遺産
15/08/23 15:05:23.09 8jaTkGPa0.net
過疎ってるな。
446:名無し遺産
15/09/23 11:45:30.28 OQnKY40W0.net
私、今月3級受ける。趣味だけど。
受かるか心配。
誰か反応して。
447:名無し遺産
15/09/23 13:58:56.33 /Y0z3ptq0.net
>>446
あと数日だけど、がんばりましょう。
448:名無し遺産
15/09/23 14:10:33.62 zDs6k1KK0.net
3級ってどうやったら落ちるの?
449:名無し遺産
15/09/25 21:56:06.09 LDYfRA0t0.net
>>448
分からんけど、過去問やっても60点あるかないかなんだよ。
歴史苦手だし名前とか覚えられない。
高校も行けなかった頭だからな。
とりあえず、やるだけやってみるよ。
450:名無し遺産
15/09/27 08:44:55.25 fE47gaLb0.net
過疎っているけど、今から行ってくる。
60点超えるように頑張るオッサンを合格するように願って。
451:名無し遺産
15/09/27 09:59:28.08 0eie7iIO0.net
大学生のオレも2級リベンジしてくる
みんなガンバリませう
452:名無し遺産
15/09/27 13:07:52.13 jXfpnHn70.net
>>451
>>452
私も
453:名無し遺産
15/09/27 13:57:00.26 yYKJQS2l0.net
三級自己採点したら71か72くらいだった。さてソープでもいくか。
問題冊子もらえるんじゃん!
454:名無し遺産
15/09/27 14:42:23.17 fE47gaLb0.net
3級ギリギリなライン。昨日の晩最後の過去問解いた時は、
82点だったの行けると思ったけど今回のは厳しい
多分って感じの採点で62点
過去問の解いた感覚で海外は仏・伊・英のみ抑えようと
勉強したのに他が多く出て感じがした
明日の速報が怖いけど、皆様お疲れ様でした。
455:名無し遺産
15/09/27 18:09:46.94 0eie7iIO0.net
2級の皆さんはどうでした?
7月のリベンジですが、手応えも難しいとも感じなくて凄く不安です。
456:名無し遺産
15/09/27 19:15:54.50 yYKJQS2l0.net
一級は16年1月に新刊発売だが、2級ていつなんだろう。せっかく竹橋いったから仮発行所できけばよかった
457:名無し遺産
15/09/27 20:55:10.83 0BDf7gu30.net
>>455
70超えてた。3度目の正直!
458:名無し遺産
15/09/28 19:00:14.73 d3EaUpG20.net
自己採点62点だったが、90点近かった。
2級は受かる気しないので3級止まりかな。
みなさん、お疲れ様でした。
459:名無し遺産
15/09/28 19:30:19.15 agpRchq+0.net
2級採点したら71点だった。
7月に比べたら簡単だったかな?
460:名無し遺産
15/09/28 22:37:04.16 FWgxfw180.net
7月に2級55点で落ちたけど、今回は93点でした。
今回の方が基礎知識が簡単な気がします。
461:名無し遺産
15/09/29 00:06:09.77 rZDQlfe90.net
三級90とかすげえ
私は72でした。結構細かいとこ聞くよね?年号とか。2択で迷った。文化的景観なら3か4番。ストゥーパかチャクモールかなど。
本買ったのは9月はじめだが、結局水か木の数日前からやって過去問は土曜と日曜の新幹線内だから、ギリギリだったかな。みたことあるのが、ごっちゃになるあたり。あじとごしが危なかった。何とか朝が苦手。
一点問題だが三級はだいたい細かいのが設定されるみたいだが、帰りに2級みたら簡単なやつが一点に感じた(三級の知識ではね)
462:名無し遺産
15/09/29 01:45:17.33 rZDQlfe90.net
動産の最後の晩餐わからんかった。
いま思えば次回の申込の画像がヒントだったのか
463:名無し遺産
15/09/29 22:23:38.25 8lXM7sws0.net
最後の晩餐は世界遺産の要件を満たしていない典型的な例として、色々と掲載されていたような
今回は受けてないから、どんな問題だったか知らんから横やりですまない
464:名無し遺産
15/09/29 22:34:16.61 rZDQlfe90.net
>>463
世界遺産は不動産だが、動産の例である絵画はどれみたいな。
テキストは本文ばかりで絵や写真をあまりみてなかった。本文では太字じゃなかったから難しかった。三級ね。過去問でも見なかったからさ
465:名無し遺産
15/09/30 22:22:56.56 scQF9iCb0.net
>>464三級だよね?動産を聞いてなかったよ。過去問と同じく、答えは最後の晩餐。
466:名無し遺産
15/10/01 15:16:16.56 L0YpGryj0.net
問題については勘違いでした。不動産ですね
過去問にあったとはいつのですか?2014年実施の赤い冊子にはありませんでした
467:名無し遺産
15/10/03 11:05:30.80 pcI6dgfR0.net
>>465
無視かよ
468:名無し遺産
15/10/04 23:42:46.93 OzT0RJzC0.net
3邏�93縺上i縺�縺縺」縺溘¢縺ゥ縲∵�斐�ョ驕主悉蝠�+莉雁�コ縺ヲ繧矩℃蜴サ蝠上@縺溘i蜑榊屓雜�縺医◆�シ�5蝗槫��縺上i縺��シ滂シ�
莉雁�コ縺ヲ繧九d縺、縺縺代§繧�蟆代↑縺�縺九b�シ�
莉雁コヲ縺ョ蜀ャ縺ォ2邏壽ャイ縺励>縲�
469:名無し遺産
15/10/04 23:46:12.37 OzT0RJzC0.net
すごい文字化けした、、
前回90点超えで3級とったけど、
過去の過去問と今出てる過去問の両方した(5回分くらい)
今出てるやつだけじゃ少ないかも。
冬には2級欲しいと思ってる。
470:名無し遺産
15/10/05 15:21:42.04 28xZw1J/0.net
三級、二級、ほぼ満点クリアしたけど
一級の問題、なんだあれ
完全暗記モノで分量多いうえに
クソつまらん
471:名無し遺産
15/10/05 21:55:02.15 A3krHAqi0.net
>>470
1級は知らんが、世界遺産検定って暗記モノじゃないのか?
ただ級が上る毎に範囲が広いだけじゃないのか?
472:名無し遺産
15/10/05 23:59:48.39 nino+P3k0.net
範囲は4級から三倍ずつ増えてるからな
473:名無し遺産
15/10/06 00:23:28.12 vxozRkvI0.net
>>470
37に書いてあるだろ
474:名無し遺産
15/10/06 22:02:06.25 6dEGXiaq0.net
>>473
書いてあるけど、結局は勉強してない中国やモンゴルがでて
自滅したんだろ?
なら2・3級と同じで全部暗記したらいんじゃないの?
475:名無し遺産
15/10/06 22:21:44.68 9KG3rO8d0.net
>>474
最後の二、三行読んだか?
476:名無し遺産
15/10/07 19:31:03.09 lDOsKmSd0.net
>>475
最後の2.3行だけみたら大変と理解できるが
この人が書いた文章だと勉強してない所が出ても
6割は点数あったんだろ。
この人はきちんと全部暗記してたら合格してると思うよ。
公式の詳細を貼っておく
全ての世界遺産が範囲となります。
『すべてがわかる世界遺産大事典』に、
2012年3月時点での936件が紹介されており、
その後に登録された遺産については、
せかけんHPなどでご確認ください。
登録基準や遺産同士の横のつながりを意識する
ことが重要です。世界遺産委員会の結果も
出題される可能性があります。
これがポイント。
477:名無し遺産
15/10/09 12:07:34.53 OyV9U5Ef0.net
入試の世界史なんかだと
頭使わせる問題が多いだろ
世界遺産検定は完全暗記モノ
478:名無し遺産
15/10/15 22:02:49.61 4K7jzQCM0.net
【警告】 株式大暴落はすでに始まっている! 【警告】
安倍の米国債売りまで、あとわずかwww
そのあとマイトレーヤが匿名で、日本のテレビに出演!
火星人類のUFOも、堂々と出現!
バカウヨの敗北、ほぼ確定(笑)
日本中が、サヨクの戦勝祭りに沸く!!!
株価操作ムダムダm9(^Д^)
↓
税金2000億円使いシャープを救う安倍政権の“本当の狙い” 2015年10月13日
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
上念 司「日本が破産するとか、嘘ですからね。僕、彼ら全員、訴えてやろうと思ってますけどね。」
URLリンク(www.youtube.com)
世界中の中央銀行のトップは、内心ではパニック状態にあります。2015年の秋が世界経済衰退の始まりになると、重ねて警告してきました。
最初のうちは、国民に気づかれないように、「延期」「猶予」「一時停止」といったモラトリアムやリストラに偽装されるでしょう。
「まさか、このアメリカが」、「まさか、この世界第三位の経済大国である日本が」・・・
人々は、毎日、「変だ」とは感じるものの、いよいよ断崖から落ちるその瞬間まで、国家の財政破綻を認めようとしないのです。
その中でもっとも大規模な暴落の後で、債券市場の暴落が訪れるでしょう。
URLリンク(kaleido11.blog.fc2.com)
ソースはアメリカ討伐推進中の、ロシア首相!!
バカウヨの死刑確定(笑笑笑)
↓
479:名無し遺産
15/10/15 22:03:39.37 4K7jzQCM0.net
メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。』
URLリンク(www.youtube.com)
世界の株式市場の崩壊は日本において始まるだろう。マイトレーヤは繰り返し次のように言われる―
「株式市場の崩壊は避けられない。かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。」
彼らはただ座って待っているだけです。賭けの勝利金で暮らしているのです。悪銭です。世界を餌にして生きており、何も還元しません。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
Q 2015年の第四 四半期に国際経済制度の際だった崩壊が起こるという予測があります。
A 大体正確です。
magazines/j540f8/pzytyf/locys5
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html
株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67
マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マイトレーヤと名乗らずに、彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう。
magazines/swl9d8/pzytyf/tbjlzj
マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw
あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8
マイトレーヤが日本のテレビに出るとき、日本人のようには見えないでしょう。彼は日本語で話すでしょう。
magazines/swl9d8/r63ukg/88tohe
マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
480:名無し遺産
15/10/21 07:46:16.06 6j3mk4+F0.net
結果、そろそろかな?
481:名無し遺産
15/10/23 08:21:25.33 54qwNfW60.net
まだあ???
482:名無し遺産
15/10/23 22:12:21.63 hbyynDvJ0.net
25日発送じゃなかったか?
483:名無し遺産
15/10/25 23:48:52.26 TSV3Cfj00.net
25日って、今日は日曜日だよ
484:名無し遺産
15/10/26 16:50:24.55 IWdH2cvO0.net
来ないじゃん
485:名無し遺産
15/10/28 13:07:36.95 yUE6NmZb0.net
2級過去問だけで合格できるかな?
アマゾンで買うとして
他にいいのあるかな?ユーキャンの見たら4万近くするし
486:名無し遺産
15/10/28 18:00:07.43 6e+yAgFm0.net
>>485
だいじょうぶでしょう。
少なくとも、自分は70点超えできた。
487:名無し遺産
15/10/28 18:00:33.07 6e+yAgFm0.net
問題は、1級だ。
488:名無し遺産
15/10/28 19:47:28.68 c+lCH2yp0.net
11月上旬に発送だな。
しばし待て!!お前ら!!
489:名無し遺産
15/10/30 10:21:10.72 FpRZhyMT0.net
1級持ってて旅行業務取扱管理者持ってれば、なんかおまけ資格もらえるのか
490:名無し遺産
15/10/31 15:37:27.03 /PMqBmOz0.net
女性乗務員が何でも願いを叶えてくれる
491:名無し遺産
15/11/02 19:10:52.99 2UwhJRQV0.net
3級合格 85点だった
認定率81%で平均点が73点って適当に勉強して
うかった人が多いって事だな
492:名無し遺産
15/11/14 12:11:55.62 nVH15Ho60.net
2級は難しいな。試験って感じがする。
493:超音波テロの被害者
15/11/15 23:17:28.76 WiUYePUK0.net
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。
何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。
494:超音波テロの被害者
15/11/15 23:17:58.63 WiUYePUK0.net
世の中のどれだけの音の振動源・発信源が
使用されているのかわからないが、
多数の振動源・発信源がシステム化され、
ネットワークを通して、
超音波・音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。
495:超音波テロの被害者
15/11/15 23:18:32.42 WiUYePUK0.net
人や社会が襲われ、罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。
「もらいました」という声とともに、
形のあるもの、ないもの、奪っていき、壊していく
超音波テロの加害者の声。
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。
496:超音波テロの被害者
15/11/15 23:19:06.91 WiUYePUK0.net
超音波による物理的な力で、
ものが飛び、ものが壊れる。
それが人間の体に対してまで。
身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
聞こえる声、認識できない声で、精神的なダメージ。
人間の体を壊そうとする超音波テロ。
497:超音波テロの被害者
15/11/15 23:19:36.95 WiUYePUK0.net
日本国中、どこにいても超音波で襲われる。
車に乗っている人間が襲われる。
歩いている人間が襲われる。
自宅で超音波の攻撃を受ける。
被害を訴えても信じてもらえない。
罪もない人間が超音波で襲われる。
498:超音波テロの被害者
15/11/15 23:20:27.61 WiUYePUK0.net
「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに
強烈な超音波の攻撃。
叫ばされ、いたぶられ、
超音波テロの卑劣な被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。
天に神に届きますように。
499:名無し遺産
15/11/17 20:58:11.47 Mi8fK+QN0.net
アケゲ速報 人殺し 通州事件 スパムブログ 詐欺サイト 天安門事件 ライダイハン 慰安婦 民主党支持 テロ支援
500:名無し遺産
15/11/19 17:29:27.46 T1/bsl6d0.net
2級受けようと思ったけど締切過ぎてた
次は3月か3月まで長いな・・・
501:名無し遺産
15/12/08 15:12:30.61 nwoB6QTX0.net
三級いまから勉強しはじめるんだけど
どこやればいいんだ?
こ
502:名無し遺産
16/01/02 14:44:56.61 idbYgtTh0.net
受けようかな
503:名無し遺産
16/01/12 02:14:33.43 csFlmlkW0.net
2級受験料高いな~
504:名無し遺産
16/01/14 11:52:04.98 8BT7EaSTc
今年頑張ります
505:名無し遺産
16/01/14 11:53:42.41 8BT7EaSTc
今年頑張ります
506:名無し遺産
16/01/14 11:54:34.47 8BT7EaSTc
今年頑張ります
507:名無し遺産
16/01/14 12:05:46.43 8BT7EaSTc
今年頑張ります
508:名無し遺産
16/02/20 07:00:32.81 iRT4FpBg0.net
保守
509:名無し遺産
16/02/22 20:59:40.35 El1NJV3D0.net
【報道ステーション】 数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.
【 虐殺 】 認知症もインフルエンザも放射能によって拡大している 【 死刑 】
マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
マイトレーヤによれば、核爆発は自然界の要素を妨害する。
飛行機などのような人間がこしらえたものも等しく原子から成っており、これらのパターンが妨害されると墜落は必然である。
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。認知樟の過程は放射能汚染によって加速します。
ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
注意欠陥障害(ADD)と注意欠陥多動性障害(ADHD)の主な原因は環境汚染、特に核放射能(最大の殺戮者)です。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。
河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
510:名無し遺産
16/02/28 22:38:38.97 TuYKh+QI0.net
ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ
511:名無し遺産
16/07/03 19:35:36.15 aihiR0EE0.net
あまり受験者いないのでしょうか・・・かなりの過疎ぶり。
512:名無し遺産
16/07/05 18:36:59.76 XcA+j3pp0.net
本当に過疎ってるよなw
URLリンク(www.youtube.com)
513:名無し遺産
16/07/11 15:31:02.88 tHHrxy1r0.net
和歌山県警では警察学校で人身売買をしていた人が副校長をしています。
中原功ですl
今もパチンコ123から賄賂を貰って電柱に貼ったり(その前は平気でライバルのパチンコメトロヒルズから金を受け取っていた)
警察本部地域課次席 N・T 中原功(前和歌山東警察署刑事官)
売春店クレオパトラに対して取り締まり情報をリークした見返りに、現金や売春婦の提供を受けていた
平成9年には和歌山東警察署警備課がNに無断で、Nがタダ酒を飲んでいた韓国クラブを摘発したことで警備課へ文句を言いに行き、
課長と大ゲンカになり署内の笑い話となったこともある
俺を処分するなら知っている限りの不祥事案をばらしてやると開き直られて反対に脅かされた始末である
URLリンク(www.rondan.co.jp)
514:名無し遺産
16/07/13 03:19:17.11 bFA6mx2P0.net
2級自己採点したら合格点超えてた
515:名無し遺産
16/08/11 22:30:29.14 KClz65p70.net
9月に受検するぞ
516:名無し遺産
16/08/20 23:01:45.43 C2YUlx7H0.net
>>515
頑張ってください。
517:名無し遺産
16/08/31 14:39:07.44 usakfZKJ0.net
12月に3級受けるつもりですが
テキストだけで十分ですかね
518:名無し遺産
16/08/31 20:49:36.46 nDQlh4SC0.net
たまにサーンチーがサンイチに見える
519:名無し遺産
16/08/31 20:52:49.63 nDQlh4SC0.net
サーンチーがサンイチにたまに見える
520:名無し遺産
16/08/31 20:56:53.90 nDQlh4SC0.net
Q
平泉でお馴染みの藤原秀衡の後を継いだ子息の名は?
521:名無し遺産
16/09/02 13:50:09.82 trV58Xqp0.net
>>520
藤原清盛
522:名無し遺産
16/09/02 21:10:22.10 G4D2lLBe0.net
シュトルーヴェ、ホースロー、ベルゲンが私の三大好きな世界遺産です
523:名無し遺産
16/09/03 23:53:54.73 K2U33CVk0.net
>>521
だれだよ
524:名無し遺産
16/09/07 11:15:35.20 C7TxHKiS0.net
阿修羅が神々と海をかき回す逸話ある遺産ってサーンチーだっけ?
525:名無し遺産
16/10/05 03:30:53.31 9l9X9T710.net
==、,-、 、ヽ、 \> ,, '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐ 、 \ /ゝ、\
=─‐\\‐ /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\ |
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、 < イェーイ
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ, | では さらばだ
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、 \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/ ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/:: \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、 ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::.... \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二= ゙、 ""''' ヽ>//レレヽ,,___ /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ. //-ヘヘ,、 レレレレノ
''" ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,// ゙ヽフ/|/| レ'
/ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_  ̄"'ノ
/メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、 >---''"
/ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
/ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ / / / ゙ノ\、\
/ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" | / / / / \\
/ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧ /-'"-'''"__,,-''" / /、\
//|_| /./へへへヘヘ、// |/ \_,,,,-‐'" / ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ// ノ \ ,,,,-‐'" ゙、゙、
.ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./ ゙、''"" ,,/、゙、
/-"へへヘヘヘヘヘ// |‐" \_,,,,,,,,-‐'''" | |
へへへへヘヘヘヘ//ヽ ノ ゙, | |
526:名無し遺産
16/10/21 19:13:34.82 YdHuMm0l0.net
受けるのに伸びてない悲しいなあ
527:名無し遺産
16/10/22 13:38:26.68 6SXPRKR70.net
12月に1級の2回目受けるけど、間に合うかなぁ。
今必死にテキスト読み込んでるけど、
1級合格した人はどのくらい勉強したんだろうか?
2回目で受からなかったら凹むな。
それと1級も毎回試験やってほしいよ。。。
528:名無し遺産
16/10/22 16:46:41.74 fHjaOjxK0.net
12月に2級うける
1級は値段的に落ちてられないなw
浪人不可の大学受験みたいだ
529:名無し遺産
16/10/22 22:48:00.59 G+PFJOkH0.net
わいもそこそこ無勉状態で12月二級や
歴史技能検定もうけるからきつい
530:名無し遺産
16/10/22 22:48:17.22 G+PFJOkH0.net
わいもそこそこ無勉状態で12月二級や
歴史技能検定もうけるからきつい
531:名無し遺産
16/10/31 22:56:25.52 gd5DhU120.net
同じく2級受けます
本屋行ったらテキスト無かったから過去問だけ買ってきたけどいけるだろうか
昔間違えて買った1級用のテキストはある。
532:名無し遺産
16/10/31 23:11:23.68 GfneAX/P0.net
>>531
1級と2級じゃ対象件数が全く違うし、
問題の傾向も違う。
1級のテキストでやるのは時間の無駄だと思われる。
素直に2級のテキストをAmazonとかで買いなよ。
問題だけじゃ無理だと思う。
533:名無し遺産
16/11/01 10:12:05.14 H8Z/AVCR0.net
お、人いるじゃ~ん!俺も二級で今んとこ水色のテキストだけ暗記しとる段階だがこれだけでもいけるのだろうか…
534:名無し遺産
16/11/01 10:41:57.92 QCFmw1TJ0.net
>>532
ありがとう。確実に受かりたいからテキスト買います…
535:名無し遺産
16/11/01 11:00:14.69 8iyQJIcL0.net
>>533
過去問もやっといたほうが良いよ
536:名無し遺産
16/11/01 12:50:16.34 5xRnmzIh0.net
問題集さ、前は解答のところは
正答率低い問題に関してはちゃんと解説あったのに
最近のやつはただ番号だけなのな。
すっごい不親切だとおもた
537:名無し遺産
16/11/02 00:52:04.52 Zu+iwjr/0.net
前は解説あったのか
なんで無くしたのか
538:名無し遺産
16/11/02 02:44:30.96 jRFw9DmT0.net
一級12月受けるつもりだったけど、やめて
来年の7月?だかに延期しようかな・・・。悩ましい。
一回落ちてるから、早めにって思って
10月から勉強始めたけど、それでも全然間に合う気がしない・・・。
1級のボリュームはただの記憶力では太刀打ちできない・・・。
てか、一級も毎回試験やってくれよ!
539:名無し遺産
16/11/03 00:18:42.68 EqvovzVF0.net
一級受ける人はおらんのか・・・。
540:名無し遺産
16/11/03 01:32:16.97 +16BjdMS0.net
2級ですまん
541:名無し遺産
16/11/03 17:49:27.46 EqvovzVF0.net
うおー、マジ1級辛い。
2級も辛いと思ったけど
比べものにならないくらい辛い!!!
誰か既得でもいいから我を助け給え!
効率いい勉強法を教えてくれ~~~!!!
542:名無し遺産
16/11/03 20:51:03.93 YCuAQ62u0.net
12月に1級受ける予定だけど、ほんと無理っぽい
覚えられないよ・・・
7月には合格したい
543:名無し遺産
16/11/03 21:38:31.43 EqvovzVF0.net
>>542
もうさ、今は個々を覚えるより、横の繋がりで覚えろって言うから、
全く知らない単語(バヌ・ネブハン族とかホラズム朝とか)、
逆に良く出てくる名詞(例えばビザンツ帝国)とか、
ネットでググりまくって、あいうえお順にエクセルでまとめて、
どの遺跡とどの遺跡が関連するのか、表を作ってるよ。
あとは苦手なところ、古生代の表やら中国の歴史とかは、これもネットで拾って覚えるようにしてる。
だから、個々の遺跡を暗記なんて多分12月には間に合わない!!!
マジキツイよ。
544:名無し遺産
16/11/06 00:59:03.23 e8d2G/rH0.net
あああああ、もうダメだ。
あと一ヶ月で終わるわけない。
上巻に目を通すのが精一杯。
今回の受験は諦めよう。
なんでこんな趣味の資格に
1年かけて苦しい思いしてるんだろう。
私はマゾか。
てかここにいて受験する人は、この資格とって何するの?
545:名無し遺産
16/11/06 08:52:33.09 Wy563bXD0.net
>>544
ただの趣味ですよ、旅行業界等への就職活動の話題になるかもしれませんが。
2~4級のテキストはいつ頃改訂されるのだろうか。
546:名無し遺産
16/11/06 15:49:43.50 ngTLlc9+0.net
2~4級のテキストの改訂版は来年3月にでるよ
547:名無し遺産
16/11/06 22:16:02.82 e8d2G/rH0.net
一級に取るのに一年かかる(かかる)のって、やっぱり頭悪いんだろうか?
548:名無し遺産
16/11/06 22:16:32.04 e8d2G/rH0.net
かける、だ
549:sage
16/11/07 19:28:08.11 t1q+0Lhj0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
550:名無し遺産
16/11/07 20:06:43.95 BsLHNorI0.net
結局今回は見送ることにした。
世界遺産好きで勉強し始めたのが、こんなプレッシャーに追いまくられて、
もし受かってもギリギリで中途半端な知識のままじゃあ本末転倒だから、
少し余裕もって楽しんでやるよ。
趣味の資格だしね。
551:名無し遺産
16/11/07 20:08:23.44 BsLHNorI0.net
546は今度の12月試験受けるか迷ってたってことね。自分には一級半年の勉強は無理だと解ったから。
552:名無し遺産
16/11/08 00:30:09.52 xyOkUSkP0.net
仕事や進学ではなく趣味の試験だからこそ
きっちり期限きめて勉強しないとだらだらしちゃうよ
まあ好きなのだからテキスト以外の世界遺産の本とかもパラパラみたり
TV見たりしててもいいんだけど
553:名無し遺産
16/11/08 00:38:20.36 D6MZFKex0.net
>>552
7月の試験は絶対合格するように頑張るつもりでいるよ。
でも今回はパス。1級舐めてた。
554:名無し遺産
16/11/10 17:46:31.49 GDouXSFF0.net
>>546
先ほど確認しました、ありがとうございます。
555:名無し遺産
16/11/11 23:42:38.91 AKROkMNw0.net
モチベがあがらん
556:名無し遺産
16/11/16 17:33:45.07 UJOI+kxG0.net
おもちでもお食べ
557:名無し遺産
16/11/17 21:03:08.17 02fOk2Q40.net
この資格とったら公務員試験の面接でお情け程度にアピールするんだ…!
558:名無し遺産
16/12/02 21:53:22.71 H3fMnqc20.net
パンティ赤だ!
559:名無し遺産
16/12/02 23:34:19.46 BKK7G+ef0.net
無形文化遺産出るかな?
560:名無し遺産
16/12/03 04:55:02.80 OVzHKoLF0.net
>>559
一問程度でるかかな
561:名無し遺産
16/12/04 08:20:28.66 BY85YeWg0.net
>>558
パンティアガラ?
562:名無し遺産
16/12/04 15:28:48.66 Zv3QZL500.net
登録基準が覚えにくいなー
563:名無し遺産
16/12/04 17:53:34.30 BY85YeWg0.net
>>562
これ
めんどくさすぎわろた
564:名無し遺産
16/12/06 20:25:09.63 haeMWucQ0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
565:名無し遺産
16/12/06 21:08:12.45 disWiMdR0.net
1級の試験開始って、何時だっけ?
566:名無し遺産
16/12/07 13:57:09.86 ulig0gtN0.net
>>524
いまさらだが、乳海攪拌ならアンコール・ワットとプレア・ヴィヒアにあるな
ってか、マハーバーラタやラーマーヤナの話だから
ヒンドゥー寺院に行けばあちらこちらにあるんじゃねーか?
567:名無し遺産
16/12/07 13:58:34.01 ulig0gtN0.net
それにしても1級のあの上下巻の教材、クソみたいな内容だな
間違い多いし日本語が下手すぎるだろ
読んでると船酔いしたみたいに気持ち悪くなってくるんだが
568:名無し遺産
16/12/07 15:24:53.62 PKzWTcXF0.net
>>566
なるほど
インド神話には弱いからようわからんかったわ
569:名無し遺産
16/12/07 16:29:56.68 hFYl1iJw0.net
【死】無関心と無報道、いつまで通用するかな?【核】
増える原因不明死 死因解明が追いつかない
(NHK・クローズアップ現代)
某看護師会「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマで、全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、被曝医学はカリキュラムから追放された
たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)
5日死亡
武藤まき子、虚血性心不全。(「とくダネ!」、71)
黒沢健一、脳腫瘍。 (「L⇔R」、48)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝本浩文、自転車転倒死。 (UAなど作曲、53)
小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。 (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。 (株式会社ワープ 42)
今井洋介、心筋梗塞。(テラスハウス出演者 31)
杉崎由佳、急死。(『進撃の巨人』作画監督 26)
今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35
宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20
570:名無し遺産
16/12/07 17:34:43.34 A2SP4MEt0.net
勢いで申し込んだけど全然勉強してない
いきなり2級で受かりますかね?
571:名無し遺産
16/12/07 17:57:36.74 8ExdgESI0.net
>>570
受かぬ
572:名無し遺産
16/12/07 17:58:28.74 8ExdgESI0.net
シュトルーヴェは10ヵ国
ストゥーパーは水利システム
573:名無し遺産
16/12/07 17:59:49.24 8ExdgESI0.net
ギアナ高原は未知
ローラントは英雄
574:名無し遺産
16/12/07 18:00:17.48 ulig0gtN0.net
>> ストゥーパーは水利システム
どういう意味?
575:名無し遺産
16/12/07 18:28:35.90 8ExdgESI0.net
>>574
そのままだよストゥーパーはサーンチーの灌漑システムじゃ
576:名無し遺産
16/12/07 18:31:40.19 8ExdgESI0.net
>>574
すまんいま参考書みたらシューシュタルと勘違いしてましたわ
ストゥーパーは仏塔だったね
577:名無し遺産
16/12/07 19:40:12.14 PT/sxCJ70.net
>>571
わかりました 受験票破り捨てます。
578:名無し遺産
16/12/07 20:01:11.20 PKzWTcXF0.net
>>577
いやついでだからこいよw
579:名無し遺産
16/12/07 20:02:00.85 PKzWTcXF0.net
>>572
オマーンの灌漑施設と勘違いしてない?
580:名無し遺産
16/12/07 20:09:34.18 PKzWTcXF0.net
まあ俺もまだ二級だから偉そうにはいえんが
581:名無し遺産
16/12/07 20:20:54.85 ulig0gtN0.net
ってか、中東には灌漑システムなんてどの都市にもあったんだよな
あのガイドブック見るとアフラージュとかカナートとかって特別な存在みたいだが
砂漠やステップの都市ならどこにでもあって、だから生活できた
そういう基本的なことが書いてないから「アフラージュ=オマーンの灌漑施設」って丸暗記になるという
582:名無し遺産
16/12/07 20:53:43.71 PKzWTcXF0.net
>>581
ああわかるわ
確かにあの水色の二級の本はあらかじめ前提知識とかないと奥ふかくまでの理解には至らないだろうしな
583:名無し遺産
16/12/07 20:55:02.08 PKzWTcXF0.net
灌漑といえばカナート、カレーズ、フォガラと中央アジアやエジプト、中東何処にでもある
584:名無し遺産
16/12/08 00:33:57.96 tSH1x7dT0.net
1級って過去問関係あるの?
まったく目を通してないんだが
585:名無し遺産
16/12/08 12:30:02.49 f7uq8STN0.net
テキスト読み込んでりゃええやろ
586:名無し遺産
16/12/08 14:33:51.54 9XtCwEhX0.net
だよね
鳥類○種とか×mの水道橋とかいう数字を答えさせる問題はあるのかとか
気にならんこともないが、まぁなんとかなるだろ
587:名無し遺産
16/12/08 19:15:21.80 oivuvmoF0.net
>>578
どうしようか検討します
でも不合格が確定的な気もするので
588:名無し遺産
16/12/08 20:47:13.80 xDvRz7pj0.net
>>587
2級は範囲が広い分過去問で見たことないような問題が平気で出てくるから一発合格できない人のほうが多いと思う
俺も去年2回受けて受かったよ
だから問題用紙を貰いに行く意味でもちゃんと行っとけ
明治日本の~とかルコルビジェがどんな問題で出てくるか知るだけでも次回受けるときだいぶ楽だぞ
589:名無し遺産
16/12/08 23:06:56.97 q6U4UmYX0.net
>>588
そうですね。せっかく申し込んだのですし気晴らしで行ってみます。
もらえるものはもらっておきたい。ありがとうございます
590:名無し遺産
16/12/09 17:47:06.96 QIF2dhHJ0.net
1級、どの辺出そう?
591:名無し遺産
16/12/09 18:28:40.10 Z3I+FZCX0.net
>>587
確定でも試験どんな感じかくらい味わったのが面白いと思うけどなあ
そんな時間とるわけでもないし
>>590
スオメンリンナ
592:名無し遺産
16/12/10 01:29:47.40 q6jSGQ9i0.net
スオメンリンナでなんかあった?
ル・コルビュジエ、紀伊山地、年間上限あたりはまぁ出るだろうけど
593:名無し遺産
16/12/10 10:58:50.88 6qQsPlJt0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
594:名無し遺産
16/12/10 12:46:43.46 BvhLNAaB0.net
サーンチー=サンイチ
あ、これなんJ語ね
595:名無し遺産
16/12/10 19:40:57.51 g1hitn4Y0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
596:名無し遺産
16/12/10 19:43:00.44 BvhLNAaB0.net
こんな過疎スレで同じ動画貼りまくってるやつは本物の精神病かなんかだろうな
597:名無し遺産
16/12/11 16:15:40.73 pEeUqwaB0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
598:名無し遺産
16/12/12 09:58:24.76 WhnEjOqu0.net
なにこの動画やろう、キモイ
599:名無し遺産
16/12/13 14:26:42.05 7NxJu7Tm0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
600:名無し遺産
16/12/14 15:59:30.47 JGmBHGpj0.net
URLリンク(goo.gl)
これ、本当なの?本当だったら、ショックなんだけど、、
601:名無し遺産
16/12/17 01:32:03.90 fULBm9L70.net
ついに明日か
602:名無し遺産
16/12/17 02:33:13.22 UnoFFAUM0.net
2級300件でもウボアーってなるのに1000超えたら大変だろなあ
603:名無し遺産
16/12/17 02:42:20.09 S4jSnwnm0.net
>>602
大変も何も、記憶力だけでは受からないね。
自分は基礎から歴史の流れを勉強し直したよ。
そっからが本番だけど、とにかく勉強するのは大変だよ。
言っておく。自分は落ちて、1年後までずっと勉強して
何とか滑り込んだ感じ。
604:名無し遺産
16/12/17 02:52:47.27 UnoFFAUM0.net
世界史と美術史は好きだから文化遺産は苦ではないんだけど、自然遺産が辛い
605:名無し遺産
16/12/17 05:13:01.22 aXWigEzy0.net
テキスト見る限り記憶だろ
横のつながりなんて全く無視したつまらん内容
ただの事物の羅列
編集した本人が理解できてないから
項目ごとのつながりが断絶されてる
そして間違えだらけ
606:名無し遺産
16/12/17 05:43:23.83 aXWigEzy0.net
そもそも遺産ごとの内容が
レベルも方針も違いすぎる
バカだろ、この編集部
607:名無し遺産
16/12/17 18:07:31.74 rUnZMsPG0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
608:名無し遺産
16/12/17 19:18:24.99 wiMAmO8O0.net
明日の二級公務員と株ってしまったわ…
だらだらとだが何ヵ月もかけて勉強してきたからなんかなあ
609:名無し遺産
16/12/18 00:35:43.42 jQ6MSSVY0.net
明日は天気よさげで良かった
午後から受検します
610:名無し遺産
16/12/18 15:55:34.06 M7Bd+pts0.net
1級終わったー
過去問見たことないから正確なことはわからんけど
異様に簡単だった気がする
試験時間半分で結構退出してたから
迷ったのは2~3問だわ
あんな勉強するんじゃなかった
611:名無し遺産
16/12/18 15:57:16.94 +MrrS4VW0.net
二級受けたげどこれ簡単すぎだろwwwww
612:名無し遺産
16/12/18 16:22:35.79 SzGPannk0.net
誰か自信ある人解答速報出して
613:名無し遺産
16/12/18 16:47:31.92 M7Bd+pts0.net
1級であの本に載ってないのは
糺ノ森のマンションとか、
トルコ・イスタンブールのクーデター
ICJで裁かれたトンブクトゥ
あとなんだっけ?
614:名無し遺産
16/12/18 20:29:48.94 bQ+BUBu50.net
簡単だったね
2級だったが1級もそうなのか
615:名無し遺産
16/12/18 23:07:23.67 Fv89lH+R0.net
くぐってもでてこないのが二級6問の40㎞道筋拡大ってやつなんだがこれ白神山地か?
616:名無し遺産
16/12/18 23:33:56.26 bQ+BUBu50.net
紀伊山地だよ
時事は世界遺産検定事務局のTwitterかFacebookみてたほうがいいよ
617:名無し遺産
16/12/18 23:46:11.60 Fv89lH+R0.net
>>616
サンキュー間違えたわこれが時事ってやつか
でも検定初受験で自己採90点だから一級も視野に入れようかな
618:名無し遺産
16/12/19 05:16:02.16 jrPkZoXE0.net
なんや今回そんなに簡単だったのか
619:名無し遺産
16/12/19 09:01:31.53 vod11KaI0.net
一級のあの会話調の問題とか
まるで無意味だよな
会話全く読まずに解いてたわ
もっと前後が繋がる考えさせる問題作れよ
620:名無し遺産
16/12/19 13:49:48.67 FccNjkt+0.net
2級今回簡単だったよね?6割より合格ライン上がるかな?7割あれば大丈夫?
621:名無し遺産
16/12/19 15:28:34.17 vIfjNrA40.net
60点で無条件合格でしょ?
622:名無し遺産
16/12/19 17:05:24.27 Os0KV61L0.net
公式に合格基準変わる可能性あるって書いてたよ
実際過去に変わったことってあるの?
623:名無し遺産
16/12/19 17:44:54.67 vIfjNrA40.net
まさか後出しで合格基準変えないでしょ
624:名無し遺産
16/12/19 18:53:47.83 jq4qQHso0.net
2級100点だったー
基準変わるってあるけど低すぎる場合の話じゃなかったかな
625:名無し遺産
16/12/19 20:10:12.33 sh8gS3xA0.net
100点って表彰されるんじゃね?
626:名無し遺産
16/12/19 20:35:44.80 uWigN+QY0.net
133点でした
また7月にがんばります
627:名無し遺産
16/12/19 21:12:30.73 shcCp0hk0.net
問題は二級取ったことを履歴書の資格の欄に書けるのかだ
むりなら趣味の欄にでもねじ込んどく
628:名無し遺産
16/12/20 08:48:03.24 GWFRQWT00.net
平均点が高すぎると合格ライン上がると思う
今回問題が簡単すぎたから平均点があがりそう。それでも合格ライン7割以上はありえないよな
629:名無し遺産
16/12/20 09:10:18.47 gucMX3l+0.net
過去問一周しかしてないのに7割取れたからびっくり(2級)
630:名無し遺産
16/12/20 09:57:07.92 Z9ZZRvD60.net
どんな試験でもそうだけど
60点とか明言してる合格ラインより上に上がることは絶対ないよ
平均点が明らかに低いときは調整入れるだけで
631:名無し遺産
16/12/20 10:13:11.23 AKAEP2le0.net
18日の1級って、簡単だって本当なの?
632:名無し遺産
16/12/20 10:14:02.71 Z9ZZRvD60.net
サンプル数1人だからなんとも
633:sage
16/12/20 16:33:01.54 7dnTpGgo0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
634:名無し遺産
16/12/20 18:58:55.30 JmIRTYmH0.net
今回二級90点の楽々合格予定でさあ一級へ向けて勉強しよ思たらなんと次の次まで一級試験やらないみたいだね…
635:名無し遺産
16/12/20 19:50:43.02 lT7qiqV00.net
>>634
2級で余裕ぶっこいて同じ様な勉強時間とやり方してたら痛い目見るぞ
636:名無し遺産
16/12/21 17:35:52.26 W7+gAvxz0.net
世界史のベースがあれば同じというか
何周か読むだけでいいと思うけどな
あと、時事問題はカモなんで、
せかけんのHPとかはチェックしておいた方がいいくらい
637:名無し遺産
16/12/22 14:16:32.57 TDPG/x5z0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
638:名無し遺産
16/12/22 15:03:13.03 T+cLhevP0.net
この動画貼るとなんかもらえるの?
639:名無し遺産
16/12/22 20:20:56.04 G+PQQ0kF0.net
>>638
社会参加の一環として病棟のお医者さんから誉められる
640:名無し遺産
16/12/23 00:32:21.58 cEdcwPzK0.net
SNS等やっていないので 愚痴らせて下さい
インフルエンザに感染し 自己判断で欠席しました 受験級は2級です
試験3日前の15日にインフルエンザA型と診断されました
受検当日 咳・くしゃみ・熱はありましたが 薬の効用のおかげか 身体はだいぶ楽になりました
1級取得も目指しているので 抜かりなく勉強準備してきました 一時間の試験ですし 途中退室も認められていますから いけるだろうと
ふと世界遺産検定ホームページ 実施事項のページ下部の注意事項を見掛けました
URLリンク(i.imgur.com)
>>インフルエンザ等伝染病の罹患が疑われる場合は受検を控えてください。
受検当日の午前 これを見て両親と相談の上 処方箋と保険調剤明細書をスキャンした画像を添付して下記のメールを送りました
>>周りの受検者への飛沫感染、インフルエンザ発病・タミフル服用による異常行動に対する懸念から
>>両親と話し合いの結果、今回の受検を見合わせる事にしました
>>インフルエンザ罹患者の欠席に対する受検機会について
>>特段のご配慮をお願いする事はできませんか
結果は繰越、返金等は一切認められませんでした
二度ほどメールのやりとりをしましたが 諦めました
インフルエンザに感染してしまう 私の体調管理に落ち度がある
と言い聞かせておりますが すこーし残念です モヤモヤします
返金はされなくていいから 繰越受検させてくれないかな 柔軟な対応してくれないかな
なーんて淡い期待もしていましたが ダメでしたね
皆さんもインフルエンザ感染には気を付けてください
吐き出す所がなかったので スッキリしました
これで気持ち良く 次回の受検に臨めそうです 有難う御座いました
641:名無し遺産
16/12/23 01:31:33.72 5/KeJVym0.net
>>640
そんなのいちいち対応できるかよ。
体調管理できなかった自分を恨めよ。
642:名無し遺産
16/12/23 03:18:39.02 cEdcwPzK0.net
>>641
風邪等 患うことが無いので 感染予防ガバガバでした
仰る通りです 体調管理もできないのに 文句タラタラ ただの甘ちゃんですね
皆さんもインフルエンザには気を付けてください~
643:名無し遺産
16/12/23 15:25:24.56 U9Ys7aOd0.net
2級ならすぐ3月にあるしテキスト改訂前にさくっと春にトッチマイナー
644:名無し遺産
16/12/23 19:05:47.41 H1MYI1zS0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
645:名無し遺産
16/12/24 13:31:43.60 7bBMOiC10.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
646: 名無し遺産(auスマフォ)
16/12/30 15:54:27.06 pY8YzcM/0.net
ふぅ
647:名無し遺産
17/01/02 22:25:17.24 cuRCHiLS0.net
認定証はよ
648:名無し遺産
17/01/04 09:16:29.32 qai2b0rl0.net
来月じゃなかった?
649:稲葉尚正
17/01/07 17:16:27.90 sBe64MBx0.net
徳川家康は朝鮮人 稲葉久雄 下痢
URLリンク(zenkokushinpou.jimdo.com)
650:名無し遺産
17/01/10 17:45:37.85 O+mpmnjw0.net
12月の1級って、難しかったの?
651:名無し遺産
17/01/12 19:19:39.07 BjORrmB90.net
なぜ万里の長城なる有名な遺跡が二級の選ばれし300に入らなかったのかを議論しようや
652:名無し遺産
17/01/13 15:42:05.89 FRG3KvfY0.net
URLリンク(youtu.be)
653:名無し遺産
17/01/17 23:29:46.79 MaCPXzob0.net
URLリンク(goo.gl)
この記事本当。。?
知りたくなかったー。。
654:名無し遺産
17/02/13 17:41:25.90 1ehn8BGW0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
655:名無し遺産
17/03/03 16:22:58.99 hSFx9ImT0.net
附一:监考人员名单(具体考点另行通知)
语文科:李婉玲李清霞黄志群侯秋云黄鹏举李剑辉
杨静珍 周青黄志敏谢崇握李红梅姜雪
数学科:李紫悦黄丽萍李炎同刘朝霞黄赵昌戴培玉
(综合科)戴丽清戴超强戴延安李乌洋苏炳珠陈颜水
陈志忠黄瑞霞陈加水陈甫蓉陈桂林黄淑珠
附二:评卷人员名单
语文组:组长:陈春红 巡视:李斯迭
林绍蓉刘坚强李雪莲李正昂戴伟昌陈小菊
陈春红李阿伟戴国民陈志敏黄秀丽林永智
数学组:组长:李连梅 巡视:肖连发
黄答福李桂玲黄建国戴惠萍戴燕清李双志
李水成陈志墩吴秋月康秀华李润泽陈长灿
综合组:组长:陈炎坤
黄种凤李幼兰李瑞标陈志安刘家瑞陈幼兰
南安市国专第二中心小学
2009年6月17日
656:名無し遺産
17/03/12 18:10:46.89 jp9g27220.net
直前2時間だけ勉強して2級受けた。ギリギリ合格か。
657:名無し遺産
17/03/12 23:19:11.19 pGsnXvKZ0.net
うるさい!
658:名無し遺産
17/03/16 00:45:08.53 FQkYKMoP0.net
11歳でマイスター合格した子がいるんだって?
どんな頭の構造してるんだろう???
659:名無し遺産
17/03/16 15:42:27.84 s9uMeNTL0.net
東大合格確実だな
660:名無し遺産
17/03/17 16:06:44.33 g7wTgOU50.net
合格基準非公表というのはそういうことか
661:a
17/03/19 02:30:13.45 f5pU58+G0.net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
URLリンク(www.youtube.com)
9:27人工衛星(確実な部分)
URLリンク(www.youtube.com)
662:クァz
17/03/20 03:41:29.49 DK5zqA/q0.net
URLリンク(goo.gl)
これ本当だったら、普通にショックじゃない??
663:名無し遺産
17/03/29 22:58:40.00 jvJ5MVhi0.net
発表まで1週間きった。
664:名無し遺産
17/03/29 23:13:16.45 3UC43dRt0.net
自己採9割超えだから余裕ですわ。
665:名無し遺産
17/04/03 20:52:55.21 RKvb85S10.net
URLリンク(ameblo.jp)
市販レベルを超えてる、市販のお菓子④ ~赤い彗星?~
666:名無し遺産
17/04/04 10:05:46.23 OgYyeRQS0.net
発表マダー?
667:名無し遺産
17/04/04 12:05:49.10 d204svY70.net
正午に発表のようだ。
2級合格しました!
668:名無し遺産
17/04/04 12:39:31.06 RfYv+5ZP0.net
ヌるすぎ。せめて65以上合格にしないと。
669:名無し遺産
17/04/04 12:57:03.06 3BvS7Cg50.net
大抵の検定は7割だろ…
せかけんは簡単だからそれでもぬるいくらい
670:名無し遺産
17/04/04 13:05:58.80 G+82BnjK0.net
別にいいんじゃないの。そういう規定なんだから。
歴史能力検定は1級でも6割だよ。
671:名無し遺産
17/04/04 13:25:18.89 3BvS7Cg50.net
ガチの資格とかじゃないからいいけどさ
実力で50%正解+残りの50%は四択の確率で12.5%正解できる
これで62.5%取れちゃうからね
実質半分実力で解ければ合格点って何だかなぁ
672:名無し遺産
17/04/04 17:15:59.57 JyEdOUNl0.net
こんな何の価値もないクソ資格で7割にしたら誰も受けなくなるからな
673:名無し遺産
17/04/07 20:57:46.51 XeQWUXOb0.net
次は1級だ!
674:名無し遺産
17/04/12 03:24:31.78 TAuu+XVc0.net
2級とかすごいな
7/9に4級と3級を受けてみる
4級のテキストが小学校の教科書みたいで懐かしい
675:名無し遺産
17/04/12 21:06:49.73 JkarYFoc0.net
>>674
確かに2級と3級とでは、2級の方がずっと難しい。
でも、2級から後が辛いんだよ。
1級と2級の壁はかなりというか、相当高いぞ。
マイスター?考えたくもないね。
676:名無し遺産
17/04/13 00:20:08.69 nVvONOiS0.net
>>675
2級のテキスト2冊分とか開きたくない
677:名無し遺産
17/04/13 04:08:15.20 Pc8VnAmw0.net
>>676
テキスト的には2倍かもしれないけど、対象の遺跡は約3倍以上だからね。
678:名無し遺産
17/04/21 09:46:37.66 GJvlaUQ80.net
2級合格。
マイスターよりも1級のほうが響きがいいので、1級をゴールにがんばる。
679:名無し遺産
17/05/06 09:04:34.20 hWJHBSi00.net
<世界遺産登録勧告>沖ノ島上陸は1日限り、変わらず
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「大祭は沖ノ島近海であった日本海海戦で亡くなった日露両国の兵士を慰霊するのが目的」とか知らんかった。。。
680:名無し遺産
17/06/26 22:10:47.93 +8G7bYWE0.net
ほう
681:名無し遺産
17/07/03 10:48:54.91 ZQTByEb00.net
キチガイ発狂カルトが政治活動
殺人鬼・池田大作死ね
殺人鬼のキチガイカルト創価学会
殺人鬼の集まりが政治活動・公明党
キチガイカルト創価学会・公明党
682:名無し遺産
17/07/07 01:47:58.75 z3DC4lyY0.net
一級の情報量多すぎて心折れそう
683:名無し遺産
17/07/07 10:25:24.50 mP9zkWHz0.net
1級が難しいとかって言ってる人って大学受験したことないの?
勉強するとこ絞って何度か読めば余裕なのに
勉強方法が根本的にわかってなさそう
684:名無し遺産
17/07/07 11:22:26.00 2n6hxqoB0.net
キモいなこいつ
685:名無し遺産
17/07/09 08:42:05.47 e2tD/BI+0.net
誰か受けないの?
686:名無し遺産
17/07/09 08:42:40.99 e2tD/BI+0.net
さすがに今回の世界遺産委員会の内容は出ないよね?
687:名無し遺産
17/07/09 10:56:11.14 /i0VgubT0.net
2時から一級の試験いくかまよってる
一級の教室には何人くらいいるんだろ?
688:名無し遺産
17/07/09 14:17:11.47 E2Os+gxt0.net
三級の答えください
689:名無し遺産
17/07/09 16:14:43.89 zChK60dC0.net
簡単だったなー
690:名無し遺産
17/07/09 19:32:00.60 mttAR5YE0.net
2級受けたけど余裕だった
短期間で合格するなら勉強する範囲絞るのは大事だな
691:名無し遺産
17/07/09 20:08:26.72 CEo/kXqW0.net
2級受けたけど、自己採点で66点。
思ったより難しかった。
2016年の過去問4回全部80点以上取れてた。
2015.2016年の過去問で1回も出てない問題が18問もあった。
692:名無し遺産
17/07/09 20:10:33.65 ceAgOXQ00.net
>691
解答晒して頂けないでしょうか。
693:名無し遺産
17/07/09 20:49:38.04 /i0VgubT0.net
一級受けたが60点くらいだわ
また受けたいけど次の試験が12月とか…
694:名無し遺産
17/07/10 00:54:33.21 xSpyIupK0.net
一級って200点満点じゃなかった?
でたらめでも1/4で50点は取れるんじゃないの?
695:名無し遺産
17/07/10 03:08:30.52 p8bg2ji10.net
2級
(1)1 (2)4 (3)2 (4)1 (5)1 (6)1 (7)4 (8)3 (9)2 (10)4
(11)1 (12)3 (13)2 (14)4 (15)1 (16)3 (17)2 (18)4 (19)1 (20)3
(21)1 (22)3 (23)1 (24)1 (25)4 (26)2 (27)1 (28)2 (29)4 (30)2
(31)4 (32)3 (33)1 (34)4 (35)1 (36)2 (37)2 (38)4 (39)3 (40)1
(41)3 (42)1 (43)4 (44)3 (45)3 (46)1 (47)4 (48)2 (49)1 (50)2 (51)2 (52)1 (53)4 (54)4 (55)3 (56)1 (57)3 (58)4 (59)4 (60)2
696:名無し遺産
17/07/10 05:03:27.01 todZ1eQw0.net
>695
ありがとうございました。
697:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/07/10 07:15:20.34 YCyQ++d+0.net
>>694
無勉よ
698:名無し遺産
17/07/10 15:16:08.22 YLXvUDVh0.net
公式HPの解答確認したんだが2級の(6)の解答②って何が正しくないんだ…?頭の悪い俺に誰か解説してくれ。
699:名無し遺産
17/07/10 18:00:59.22 Unx+ACha0.net
問題は?
700:名無し遺産
17/07/10 19:22:02.12 WsOgDb0E0.net
やっぱり2級の6違う気がする
701:名無し遺産
17/07/10 20:16:29.11 ySDBgIQi0.net
問題は?
702:名無し遺産
17/07/10 22:19:18.14 gTyomwUD0.net
>>698
確かにテキスト見てもどう間違ってるのか分からんね
ちなみに自分の解答は>>695と同じく1にした
703:名無し遺産
17/07/11 00:17:27.53 g2/oNtam0.net
>>702
公式が解答ミスしとったみたいやな。
お知らせに訂正きてた
URLリンク(www.sekaken.jp)
704:名無し遺産
17/07/11 01:02:33.09 +esJOgGi0.net
>>702
遺産保有国が申請するのが前提で、エルサレムはその例外だけど、
申請する国(あの場合ヨルダン)は世界遺産条約を批准してなくてはいけなくてはいけない、
ってことでは。
705:名無し遺産
17/07/11 01:04:37.49 +esJOgGi0.net
>>704
してなくてはいけなくてはいけない、ってなんだ
してくてはいけない、ね。
706:名無し遺産
17/07/14 09:01:54.87 K5KZh+gl0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
707:名無し遺産
17/07/14 15:36:10.27 57BKZWkf0.net
今回の一級、マイスターって難易度どうでしたか?
708:名無し遺産
17/07/15 09:14:49.37 ZQI8hWct0.net
マイスターの1200字って文字数減るから改行したくないんだけど
改行ってした方がいいの?
709:名無し遺産
17/07/15 09:21:01.95 VmbnoNi80.net
>>704
遺産保有国が申請っていうけど
エルサレムって申請時点ではヨルダン保有じゃなかったっけ?
国連でそう決められたと思ってたんだが
710:名無し遺産
17/07/16 07:15:21.81 bdudbNXq0.net
過疎りすぎ
711:名無し遺産
17/07/17 01:07:36.40 FYlKXBar0.net
エルサレムは例外
ヨルダンは申請しただけで保有国ではない。
712:名無し遺産
17/07/17 20:19:06.16 vCcA6nNL0.net
>>711
ソースある?
第三次中東戦争でイスラエルに占領されるまで
東エルサレムは休戦協定と国連の介入により
ヨルダンが統治して事実上保有してたはずだけど
713:名無し遺産
17/07/18 08:57:33.36 v/EEQLss0.net
>>712
横からだけど3級の教科書にそう書いてあった
見当違いな事言ってたらごめんね
714:名無し遺産
17/07/19 05:11:27.78 M2C3WrDC0.net
>>712
ソースは検定テキストから。
保有はヨルダンというよりもイスラエルとパレスチナが主張してたんじゃなかったっけ?
国によってどちらの首都であるか認識が異なるから、世界遺産リストは保有国について明記されてない。
715:名無し遺産
17/07/20 19:38:37.66.net
なんだテキストか
あんなの信用できるかよw
716:名無し遺産
17/07/22 05:37:05.58 JgKAZGId0.net
>>715
テキストありきで検定やってんのにそれ言ったら終わりだろwww
他のソースで言えば日本ユネスコ協会の世界遺産リストには国名エルサレムで申請ヨルダンって載ってるぞ。
717:名無し遺産
17/07/22 19:09:04.61 EmlMM80M0.net
あのテキスト読めばいい加減だってわかるやん
間違いいくつも見つけてんだけど
718:名無し遺産
17/07/22 19:13:14.38 EmlMM80M0.net
申請がヨルダンってのは
ユネスコの公式サイトでリストみれば
英語でそう書いてあるからわかる
ただ、ヨルダンは自国の遺産として申請したと思うんだが
そのソースがほしい
719:名無し遺産
17/07/27 14:01:45.63 afMmNfuz0.net
++++++++++++++++++++++++++++
日本の民主主義が崩壊するぞ!
安倍の憲法改正案は 国民の基本的人権、言論の自由を
奪うことだった!
URLリンク(www.data-max.co.jp)
マスコミは 9条以外の安倍自民党案の本当に恐ろしい部分、
民主主義を破壊する部分を 一切報道しない。
安倍自民の背後の巨大なグローバル組織が メディアに
9条以外の悪の本丸に触れないよう圧力をかけてる様子。
URLリンク(www.youtube.com)
上の安倍、稲田などの自民の憲法改正の誓いの席で
日本人に基本的人権はない と言っているから怖い。
万が一の国民投票に備えて ネットなどで 9条以外の安倍自民案
が最も危険なことを 他の人達にも広めてほしい。
++++++++++++++++++++++++++
720:名無し遺産
17/07/29 19:40:07.60 2yiEPKOD0.net
そろそろ結果発表か
721:名無し遺産
17/07/30 11:26:29.25 O4Sk167M0.net
今回にかけてたから怖いよぉ
722:名無し遺産
17/09/09 20:47:30.51 3L1bF9vxA
明日だぞ
723:名無し遺産
17/10/27 20:23:00.11 M+NWe52M0.net
超問クイズ!真実か?ウソか? ★1
スレリンク(liventv板)
724:名無し遺産
17/10/30 08:26:05.71 blHV5ZFK0.net
12月の試験受けようか迷ってたら受験申し込み期限が
すぎておった…。
12月の次の1級試験っていつぐらいだっけ?
725:名無し遺産
17/10/30 22:19:14.22 V9H9zA6D0.net
>>724
まだ間に合うでしょ
726:名無し遺産
17/12/04 19:03:13.89 8Cv/xiQv0.net
そろそろカウントダウンだね
727:名無し遺産
17/12/05 12:15:20.50 2w4RuAjP0.net
1級は、さすがに難しいな
728:名無し遺産
17/12/17 10:32:19.59 17lAQHnQ0.net
いよいよ
729:名無し遺産
17/12/18 09:18:32.54 NR/iCVsP0.net
解答は何時に出るんだろ?
730:名無し遺産
17/12/18 13:00:07.83 vggzAW4t0.net
もう出てるな
731:名無し遺産
17/12/20 14:02:49.11 8GafGzDP0.net
無料で独自ドメインを多数取得&運用する方法
URLリンク(ryoma.space)
732:名無し遺産
17/12/21 18:28:21.81 Cp7M2rNd0.net
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
733:名無し遺産
17/12/27 02:03:45.01 aH+ktMbj0.net
>>104
ゴチャゴチャうるせんだ馬鹿野郎!
734:名無し遺産
18/01/07 15:23:36.63 J5hsHAp60.net
12月のマイスターの問題ってどんなんだったか教えてもらえませんか?
735:名無し遺産
18/01/08 17:58:16.18 1wFGKxs20.net
【週休4日】 「機械と競争する必要はない」 <マイトLーヤ> 「将来、人々の関心は余暇に集まる」
スレリンク(liveplus板)
736:名無し遺産
18/10/03 00:00:39.26 NxlB5Of20.net
4級、3級、2級のトリプル併願(4級と、3級2級併願の合わせ技)って、出来ますよね?
737:名無し遺産
18/11/30 17:20:29.04 KvBjT01/0.net
1級受験のアプローチを、過去問中心から、テキストプラス過去問に変更した!
738:あ
18/12/01 00:26:14.83 CNgZai030.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
739:名無し遺産
18/12/01 01:01:14.70 1avgMpPN0.net
あと2週間かあ。なんとか2018年、有終の美を飾るべく頑張るぞ!
740:名無し遺産
18/12/02 14:30:29.39 uLlnw+4d0.net
御開帳です
URLリンク(connect.uh-oh.jp)
741:名無し遺産
18/12/07 08:36:01.71 gMaW+5XJ0.net
明治大学御茶ノ水だと思ってたら、拓殖だって
742:名無し遺産
18/12/08 13:39:48.09 eXNT3V6Y0.net
あと、1週間か。時間が足りないなあ。
皆さん、がんばりましょう!!
743:名無し遺産
18/12/13 18:20:25.12 9hUvlXqz0.net
泥縄中
744:名無し遺産
18/12/15 23:15:47.56 Q7nSDxbE0.net
明日だね
745:名無し遺産
18/12/16 00:40:24.40 0o074zaa0.net
泥縄中MeToo
746:名無し遺産
18/12/16 09:23:55.80 uhHmsA770.net
ラストスパートだ!
747:名無し遺産
18/12/16 13:32:54.69 WcwM5GNk0.net
2級泥縄中
748:名無し遺産
18/12/16 17:22:23.00 LGLuU6fX0.net
URLリンク(xn--4gq15ldsheocf87g9uc.com)
749:名無し遺産
18/12/16 22:07:22.69 6akr/W6d0.net
三級簡単だったな、まぁ意識高い子なら小学生でも受かるよこの難易度なら。
二級は知らんけど……。
750:名無し遺産
18/12/17 13:03:29.29 67+kZe2i0.net
現在ご利用中のサービスは大変混み合っており、アクセスがつながりにくい状態になっております。
751:テスト
19/01/12 11:02:50.33 6Ob+idNxO.net
URLリンク(www.kyodemo.net)
752:お前らみたいな下等生物共は生きてる価値がない!
19/04/09 14:55:26.73 61m069tb0.net
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
治験で裏技を使って連続で治験に参加して年収400万円稼いでいます。市役所には年収0円で申告しています。国保や年金なども10年間未払いで無申告だから丸儲けです。
詳しくは 【堀拓也 治験】で検索
特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)
私のプロフィールはこちらです
身長:160cm
体重:48kg
29歳 1989年5月23日生まれ
〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
URLリンク(imepic.jp)
★★
753:名無し遺産
19/05/22 09:33:06.55 HXh0+7l/0.net
マリリンモンロー ノーリターン
URLリンク(youtu.be)
754:名無し遺産
19/07/07 09:57:34.83 zPvrwn0n0.net
試験当日アゲ
755:名無し遺産
19/07/07 15:54:25.29 K1LIw3ij0.net
解答はまだかな?
756:名無し遺産
19/08/25 21:12:36.11 j7Tf/TM/0.net
>>1
今は2019年ですが
どーよ
757:名無し遺産
19/08/29 03:12:27.17 zDyT/jLC0.net
あげ
758:名無し遺産
19/10/22 01:37:19 GTarPh2g0.net
URLリンク(youtu.be)
759:名無し遺産
19/12/23 13:36:00.72 NYaeBMOX0.net
URLリンク(ameblo.jp)
760:名無し遺産
20/02/11 09:41:27.10 6Lqf/lH50.net
★ 湖北省の新型コロナウィルス感染者、(2020.2.10.)
新型コロナウイルス感染者数が2月10日に2097人増え、103人の死亡が
新たに確認されたと同省の衛生健康委員会が11日の声明で明らかにした。
これで中国本土の死者は少なくとも1011人に達した。
死者の数は重症急性呼吸器症候群(SARS)を既に上回り、全世界の
感染者数も4万人を超えている。
英国では新たに4人の感染が確認され、感染者数が合計8人となり、
政府は公衆衛生に対する「深刻で差し迫った」脅威だと表明。
他者への感染リスクがあると判断された個人について、保健当局が隔離
できるよう新規則を定めた。
英公共放送BBCによると、職員1人の感染が出た診療所は一時的に
閉鎖された。
感染が確認された8人の中には、シンガポールで開かれた会議で感染
した男性がいる。
この男性はまた、フランスのスキーリゾートで浮上した英国人の感染例
との関連性が指摘されている。
日本では横浜港に停泊しているクルーズ船の感染者数が135人に増えた。
政府は乗客のうち、持病がある人や高齢者を11日にも下船させる方針
だと、共同通信が報じた。
761:名無し遺産
20/02/11 09:46:15.87 6Lqf/lH50.net
ある海外の世界遺産を訪れたいが、人が多く集まる場所は怖い。
早く、この悪夢のようなコロナウィルスの猛威が沈静化すると
よいのですが。
普通のインフルエンザなら、気温が暖かくなると消えますけど、
このコロナウィルスの感染の勢いはどうなんでしょうか?
762:名無し遺産
20/02/15 20:16:31.71 UsaIL7EB0.net
ゼビオ楽しいね
763:名無し遺産
20/02/15 21:08:09 /mhaL4nP0.net
ゼビオなんて知らんぞ何だそれ
764:名無し遺産
20/04/15 21:35:12 P2PgbLfs0.net
全然伸びてないやん
765:名無し遺産
20/04/16 20:57:21 M1cDXf5C0.net
いきをいNo4のスレだぞハゲ
766:名無し遺産
20/05/03 08:21:59.96 +yj5mkYn0.net
池田犬作の迷言 ★脱会信者は自殺するまで追いこめ!
( 別冊宝島 「 日本を動かす巨大組織の裏側 」 60ページ。 公明党の福井県会議員、田賀一誠の証言
767:名無し遺産
20/06/09 16:03:50.35 PivM/KSD0.net
2019年の12月下旬に、アジアで最初に、原因不明の肺炎を検出した(市の当局)
保健機関が1月5日に最初の感染流行情報を発信したのね。
でもテドロスは公衆衛生上の緊急事態の宣言をしなかった。
768:名無し遺産
20/06/09 16:07:14.17 PivM/KSD0.net
事務局長のテドロスが、感染している国に行って統治責任者と会談したのよ。
それが1月28日だった。
そして、その2日後になって、テドロスが「緊急事態」を宣言した。
769:名無し遺産
20/06/09 16:14:47.11 PivM/KSD0.net
>>767
>>768
事務局長テドロスは 3月11日に「パンデミック」を宣言した。