役に立ちそうなレスを転載するスレ その85at RONGO
役に立ちそうなレスを転載するスレ その85 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:01:55.31 xmqaWwW0.net
資産1億円以上の人のオフ
スレリンク(offevent板)
必要な情報なし

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:02:13.82 xmqaWwW0.net
親が1億以上もってて働かない貴族ニートへ
スレリンク(single板)
126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/10(金) 21:03:03
  ウチの祖父ちゃんバブルの最盛期に死んで、その頃は税の救済措置なんてなかったから
  ガッツリ17億
  ウチの親父は税務署の人間に「ウチの土地にそんな価値があるなら、お前が買え!」って
  猛剣幕でというか、殴りかかって
  家族と会計事務所の人とで取り押さえた。
  その後、ウチの親父は経営が上手く行って14億まで減らしたらしいが
  なんの現実味も無い話。俺と兄弟3人は相続権放棄だねってことになってる。
185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/12(金) 04:57:28
  みんなビル持ってる人どーすんだろ。うち築30年くらいの多いんだよね・・。
  立替費用とか税金とか。親死んだらきっついな・・。
  会社行っても親父と顔合わせたくないから、自分用のオフィスも構えて、
  バイトの女性二人雇ったんだけどすることなくて「空気が重い」みたいな
  理由で二人ともすぐ辞めていったし。時給すげー上げてたのに。
  まあすること無いから狭いところで閉じこもりっきりで適当に電話番
  ってのもツライのはわかるが。
  とにかくすることがねーんだよ!!!!気が狂いそうになる!!!

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:02:26.18 xmqaWwW0.net
265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/10/04(水) 16:36:23
                    _ノ(
                ,、-―ー-- 、___, て
              // /   __,ノノノ、  く  (
              /   / 、_,   从 |
              //l/ / o=,、  ''、!| l|ノ i |l
             イ | l|イ!   `' , l;;メ川l ,,   
             !l川 ノ| " (`ヽ "川  "''ー- 、,, _    
            モミ   ノVl|ハト、_  `´ ノノノ       |   ̄`l  
              モミ     ノノ  _ '´⌒ヽ ,-、       |    | 
          / /  nノ´   ´     l´)_,ヽ    .|    | 
           | l  l´ )     :r;:  Y  ノ  /    |    |  
.   ズッ        `/   ゙      | /  /●   |    |
.       ズッ  //     / ̄`ヽ   /     /    |
      __ / / '   /     ヽノ ///  /    /
   /´     ̄ ̄'    ´  l⌒l    ヽ    /_   /
  /      // lλ '     ヽ \   ヽー''"  _)  /
      ノー----/::::,'、_   _,ノ `ー`ヽ  ヽ―''"´  /
    /',  `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄///    (   \ ヾ /
  /  /`)   '、:::: ''‐- 、,,     / `ヽ、つ_) l |
      /     u`" //  "'' ヽ/     / ノ ノ
        `'' - 、,, J   r‐、   ',     /
            "'' - /  /   ',   /   ズッ
590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/13(金) 14:31:55.63
  日本の億万長者は1.8%
  金融資産
  超裕福層    46兆円   5.2万世帯   5億円以上
  裕福層     167兆円  81.3万世帯   1億円以上
  準裕福層    182兆円  280.4万世帯   5000万円以上
  アッパーマス層 246万世帯 701.9万世帯  3000万円以上
  マス層     512兆円  3831.5万世帯  3000万円未満
  URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:02:37.01 xmqaWwW0.net
720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 19:16:52.31
  親の遺産が転がり込んできて、つつましく暮らせば一生凌げる
  ぐらいのお金がある。
  無職だの独身だのっていう世間体は全く気にならない。それは
  精神的に強いとか確固たるポリシーがあるからではない。単に
  友達も知り合いも皆無に近いからwゆえに、そういったことを
  指摘されてプゲラされる局面もないからw社会と接点もたずに
  生きられるなら仕事や結婚といった一人前の社会人として認め
  てもらうためのマストなものを回避できるw
  学生時代、勤め人時代を経験し、そのしがらみとかにうんざり
  してた。そういったものから開放された今はすげぇハッピーw
  ハッピーって、実はスペシャルな「幸せ」ではなく
  「しがらみから解き放たれて苦痛ではない」オーディナリーな状態なんだと悟ったw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:02:55.91 xmqaWwW0.net
349 名前:バカ息子[] 投稿日:2007/03/20(火) 12:14:30
  やる気ってどうやって起こせるの?
  誰かマジで教えて下さい。
  1日置き位で友人達(5、6人)と飲み歩いてバカ騒ぎしているのは、それはそれでかなり楽しいんだ。
  でも、この生活も友達が結婚したり仕事が忙しくなったりしたら変わるだろうと思う。
  一人はつまらない…
  だから今のうちに一生懸命になれる物を探さないと。
  って思ってる
  親孝行がしたいよ。
  そういえば4月から選挙だね。台東区は先週やってたな。
  オヤジが議員の後援会長だから、選挙の度にお手伝い。
  選挙中は自分の仕事を全くしなくなります。
  ってか普段もほとんどしてねっか(笑)
  選挙って楽しいよ♪
  東京の北部で赤いカラーのイケメン運動員がいたら俺かもです☆
350 名前:バカ息子[] 投稿日:2007/03/20(火) 12:25:56
  最近、彼女と別れちゃいました。
  めちゃめちゃ愛してくれるから心地よかったけど、色々な事が重なって冷めてしまった…
  元カノの事ばっかり考えちゃうんだよね…
  彼女に寂しい思いばかりさせちゃうし、いい子な分悪くて…
  当分は彼女いらねー!
  元カノを捨てた罰が当たったんだと思う今日この頃でした。
  みなさんはニート生活楽しんでますか~?
  またたまに来まーす♪
351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/22(木) 18:26:44
  >347
  働いてるんならスレ違いだよ、君。
  住民税申告まんどくせ。今年も冬まで無視してやる。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:03:05.13 xmqaWwW0.net
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/04/13(金) 23:25:53
  >349
  オレもそれに近い虚無感あったんだけど
  ガキの頃からやってたバンドの繋がりがソレを紛らわしてくれてる
  借金塗れのダメ人間から資産家のボンボンからバリバリのビジネスマン系まで
  音楽という軸で平等に仲間でいられる繋がり
  地元の友達やら学生時代の友達とか単なる同世代的コミュニティだと
  結局生活レベル的なとこで疎遠になってきちゃうよね
470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/06(月) 15:11:56
  >466さん 地方の人は羨ましい。
  自分の家は東京の日本橋界隈。
  平日はビジネスマンが街を闊歩していて外出は気がひける。
  人間の視線とか息遣いとか苦手なので、今はもっぱらドール遊びで時間を過ごす。
  けっこう金のかかる遊び。
  洋服の置き場とかもいるから家が広くないときびしい。
  幸いにも自宅はオフィスビルの上層を改装しているんでけっこう広い。
  小遣いは病気の母親の口座を管理しているから特に不自由はしない。
  女性関係は水商売のホステスさんオンリー。
  ただし家に招くとドールの多さに退かれてしまう…。
  世の中から忘れられた人、今はそんな感じ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:03:14.04 xmqaWwW0.net
【使い切れない】独身金持ちニート【勝手に増える】
スレリンク(single板)
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/03/31(金) 23:36:11
  ニート=社交性無しでは無いからな
  俺の場合は実家金持ちなんで別に無駄遣いしなけりゃダラダラ生きてられるけど
  世間体とか暇とかあるから同じようなボンボン友達と採算度外視で飲み屋やってるよ
  まあ、コレはニートじゃないんだろうが
  ニート状態で暇で仕方ない人は好きなことで社会との繋がり作るといいんじゃないかな?
  俺は逆に大学時代なんかは殆ど引きこもりだったよ
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/04/04(火) 16:10:51
  ニート問題ってのは本来働かなきゃいけない人間が
  親の金食いつぶして遊んでるから問題なのだ。
  働かなくても優雅に暮らしていけるように生まれた人はそうすりゃいい。
  あー羨ましい。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:03:28.76 xmqaWwW0.net
366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 13:22:01
  まだ大学生なんだけど(今年卒業)
  昔から父親がすげー怖くて成績悪いと殴られたりしながら育って
  大学は所謂Aラン理系で
  新卒のがしたら人生終わりだとか留年したら人生終わりだとか言われて
  でも鬱になってひきこもって留年した。(アスぺとか言われた)
  留年したからさあ死のうって思ってたのに
  通院始めてから父親の態度が激変。
  人生終わりとかなにばかなこといってるの?
  父さん金持ちだし不動産で余裕で暮らせるし
  好きなことすればいいじゃん
  とか言われて
  はあ?
  ってなって思考停止してそれからずっと無気力になってる
  資産はわからんけど
  車が5台バイク8台ある
  不動産は月100万位らしい
  とりあえず父親の考えた「楽しい老後」
  に自分が組み込まれてるらしい
  なんなの?
  わけわからん
  こんなこと友人には言えないから愚痴りました
  人生の楽しみ方が全然わからん
  馬車馬のように働くしかないと思い込んでたから
367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/07(土) 19:53:14
  >366
  毎日働き詰めの俺から見たら恵まれてんだよ・・多分
  がんばれよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:03:38.93 xmqaWwW0.net
368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/07(土) 19:59:53
  俺も働き詰めで、楽しみは週末の競馬と宝くじとかのくじだけ。
  まあ頑張れ。
370 名前:366[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 22:47:23
  >367
  客観的にはやっぱ恵まれてるんよね…
  やっぱ自分の稼いだ金じゃないからだろうな。大学も落ちこぼれで自尊心0.
  これからやることはとりあえず不動産経営(店舗貸)と今は現役だが親がボケた場合介護くらい
  好きなことさがせって言われてもいまさら見つかるもんなのか?
  とりあえずワーキングホリデーとかしてみたいと思ってみたが
  2chで探すと馬鹿ホリとかビッチとかしか出てこなくて凹んだ
  ちなみに女
  はあ
371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/07(土) 23:30:45
  >370
  こんな時代に好き勝手できる自由は貴重。
  満喫すればいい。
  いづれやってみたいことややるべきことが見えてくる。
  他人の言うことなんかに左右される必要はない。
  非常識なのは困るがアナタは大丈夫っぽいので。
372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 03:12:28
  ちなみに女(笑)
373 名前:370[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 06:22:47
  >371
  とりあえずひきこもりだけはならないよういろいろやってみる
  ありがとう
  >372
  ごめん
  2ちゃんで男女関係ない質問なら俺とか使って目立たないようにするんだけど
  人生相談で性別明かさないと後だししたときウザいだろ
  名無しに戻る

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:03:47.11 xmqaWwW0.net
375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 00:58:25
  >373
  おまい俺と同じような環境と悩み持ってるな。
  俺もワーホリ考えて悩んだことあるわ。
  英語話せたらかっこいいんじゃねwっていう単純な動機なんだがw
  おまいと違うのは就職して社会人五年目なことと
  あと名義が既に俺になってる不動産が結構あるらしく
  毎年親が確定申告してくれてることかな。
  親が金持ってるってのはなんとなく気づいてたが
  見て見ぬ振りしてきたんだけど、こないだぼろっと言ってきたわ。
  将来のやるべきことが俺もよくわからんよ。仕事はいずれ辞めるかクビだし。
  ずっと実家住まいか?あと兄弟はいないのか?
376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 23:29:01
  >375
  レスありがとう
  今は関東の大学で一人暮らししてる。卒業したら実家戻る(東海)
  兄弟はいる、姉は研修医 妹は法律系の資格勉強中(たぶん受かる)
  家族仲はいいから骨肉の争いとかは絶対ない
  父親の暴力も、子供が憎くてじゃなくて
  苛立ちが疳癪に繋がってただけって今は分かった(思い出すとキツイが)
  実際父親にはすげーなつかれてて仕事以外ではどっちが子供かわからん…
  ワーホリは30までしかできないからやっぱしてみたいと思ってる
  大学卒業までよく考えてみるよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:04:56.68 xmqaWwW0.net
377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 09:48:50
  >376
  そうなんだよね。30までってリミットがリアルに近づいてるんだけど
  友人や社内の年近いやつが結婚して子供産んでってのをしてきてるから
  俺だけそんなことやっていいのかなとか考えちゃって一歩が踏み出せないんだ。
  自分の人生は自分の物だってわかってるんだけど。
  何も考えずにとりあえず社会人やってみようと思ってなっちゃったから今になって悩んでるw
  後悔のない選択ができたらいいね。
  女性は結婚するなら早めがいいし彼氏いるなら身を固めちゃうのもありじゃないかな。
  うちの姉みたいに六年前から婚活やり続けて
  いまだに決まらないのを見てると最近特にそう思うw
  理想は高く持ちすぎないようにw
383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/02/05(金) 17:11:16
  >366
  それなんて俺
  小遣いもテレビもマンガもくれず、ただひたすら勉強させられ
  健全な遊び(なんだそれ)のみをさせられ
  んで大学、まぁ俺頭悪いし、一生懸命勉強して横国だが
  卒業してニートしてたら父親が10万くれたり優しくなって
  てめぇ最初からそうしろと怒り爆発ですよ
  父親は弁護士で、今は離れて暮らしています
384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/02/06(土) 08:58:12
  >383
  法曹系はそうだろうな
  うちは地主系+地方議員家計だからニートなんてしようものなら合法的に消されちまう
  こんな家はやく出たいけど出れない辛さ・・・・
  5000万位ならあげるので養子縁組を願えないだろうか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:05:11.81 xmqaWwW0.net
397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/03(木) 03:47:02
  ニートじゃないけど、年収300万の工場労働者。
  親から継ぐ不動産賃貸があるので、実際働かなくても十分。
  何もしないのも暇だろうから、気楽に働いている。
  いつでも辞められるって余裕があると、仕事上の不満やストレスも
  たいして苦にならない。 むしろ、これらをガマンして逃げられない
  人達が多いのを思うと大変だなぁと関心する。
  キモメンなので彼女いない経験もない。 結婚相談所に入会したけど、一度も
  会う所までいかない。 正直、結婚なんて面倒。親の手前無理して入会した。
  愛車は軽トラ。年収300万のキモメンは相手にされない。
  趣味はアニメとゲーム。貯金は1500万位。 
  高級車とかブランドとかファッションとか、まるで無関心。
  希望とか夢とか無いし。趣味の時間が一番楽しい。それだけ。
398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/06(日) 23:32:30
  >397
  俺もそれに近い感じ。
  一応普段は派遣社員として働いている。
  両親は共に経営者で年収の合計は5000万円は超えている。
  マンション7戸持っている。
  プチ金持ちだと共感されないと思うから庶民を装うが結構大変。
  実家がプチ金持ちだとわかると僻む奴が多そうだから言っても何も得しないから。
  今は90平米の新築高層マンションで一人暮らししてるよ。
  でも普段の金遣いはかなり地味だよ。
  風俗にも行った事ないしギャンブルは一切やらないし車も持ってない。
  読書や映画鑑賞が好きで小遣いとして月5万円あれば楽しめる。
  なんせブックオフやツタヤのレンタルを多用するから。
399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 23:41:33
  派遣社員とか工場とかもうね・・・・
  生活かかってなきゃやってられねーよあんなの
  妄想もほどほどにしろ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:05:26.94 xmqaWwW0.net
487 名前: 【大吉】 【1688円】 [sage] 投稿日:2011/01/01(土) 09:15:46
  頭悪い俺でも起業して金結構あるから
  頭いいおまえらならなんとでもなるだろ。
  あとサラリーマン暦はそうわるくないだろ。
  俺も今の仕事ひとにまかせてサラリーマンでどの程度できるか試したいことはある。
488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 16:58:39
  >487
  何の業種で起業したの?
  起業するにあたり注意する事って何?
489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 18:20:25
  業種はいいたくない。
  俺は地域一番、いずれは業種一番になれる狭い業界狙いで
  ウェブを利用してのシステムの自動化とPR用のSEO対策。
  もともとITの知識あったので自分でやったり外注だしたりでシステムは完成させた。
  俺のかわりに客をとってきてくれるナイスな営業マン。
  顧客は一度きりにならないようにリピータ対策。
  労働力はパートと外注。
  パートは学生や男は使えないので主婦限定のがマシ。
  起業するにあたっての注意なんぞしらね。
  個人的にはホリエもん理論がもっともと思ってはいる。
  あそこまで徹底は出来てないが在庫持ち商売とかはしたくない。
  とりあえず、やったらうまくいって年収1000万は余裕突破。
  なんだかんだで3000万くらいにまでなった。
  あまった金でアパート2棟。
  こっちはさほど儲からないが一応なにもしないでも金入ってくるのはよい。
  ぶっちゃけもう殆どなにもやってないけど金は入ってくる感じ。
  リーマンクビになりまくったころがなつかしいゼ。
490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/07(金) 12:57:53
  よかったな
491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/08(土) 16:09:29
  あんたみたいな余裕のある人にこそ何かやって欲しいわ
  成功者集めて何かやってよ
  ソフトバンクのS-1みたいなんは駄目だよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:05:36.95 xmqaWwW0.net
536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/19(土) 17:27:48
  金使ってストレス解消したいんだけど、
  一通り持ってるからな・・・
  何買ったらテンション上がるかな?
537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 17:33:48
  一人だとなぁ。
  飯くうのもいいがさすがに飯系は飽きてきた。
  自慢する相手いないといいもの買ってもたいしたことないし
  旅行にいきたいわけでもない。
  夜の街系も苦手だしなぁ。
539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/24(木) 21:53:15.78
  >536
  金に楽しみを期待すると精神衛生上よくない方向へいきやすい、
  基本そうそうやりたいことなんてないんだから
  たまにやりたいことできて楽しめたら儲けもん。
  ってのは俺の理想みたいなもんで、なかなかそうはいかねーんだなこれが
540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/26(土) 12:29:35.91
  >536
  自分が子供のころ欲しがったものを
  買ったりしたことはあるかな。
  もしないなら、無駄遣いを承知で買って
  みたらどうか。俺は結構楽しかったよ。
550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/02(水) 00:11:55.93
  >536
  10億ぐらい出して良血の2歳馬でも買ってみれば?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:05:45.60 xmqaWwW0.net
586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/20(日) 10:58:18.31
  とにかく孤独で暇なんだよな。
  資産をもっと増やして豪遊すれば、それも解消されるのだろうか・・・?
588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/20(日) 23:43:29.15
  豪遊というのがなにかによるが、俺は解消されなかったな
  女、高級外車、外食、海外旅行などしてきたが。
  銀座のクラブとかはいったことないが、それで変わるとはおもえんw
  この先に何かまだあるとか思うからしんどいことになる、
  恵まれた環境を生かして淡々と植物のように過ごす。
  そしてたまに情緒不安になりキレる・・・
  誰か打開策ありませんかねw
589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/21(月) 02:08:36.57
  俺は国内外一人でばっくぱっカー旅行が趣味なので
  満たされているけどな。
  まず、趣味を見つけることじゃないか?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:05:56.94 xmqaWwW0.net
648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 16:57:58.24
  39歳無職独身。
  親の遺産8000万弱あるけど微妙な額だよな。
  70過ぎて底をつきるかも。
  もう何もする気力もないな。
  唯一の趣味の旅行すら行く気がしない。どうすればいい?
649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 00:24:16.52
  働け
650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/02(水) 06:05:43.10
  >648
  無気力・無関心・無感動状態だな。
  そこから抜け出すには時間が掛かる。
  まあシャカの領域に達する事だなw
651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/02(水) 07:00:13.57
  自分が何に関心がある?それだけお金があったら自分のやりがいのある仕事を見つけられるさ。
  ちなみに俺は父の遺産をもらってやりがいみつけたから、
  それだけ貯金あったら、普通に働くのが少しバカらしくなると思うよ。
652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/02(水) 07:06:00.50
  俺もそういったことになった事あるけど、
  しばらく心の中で、もがいてたらいいじゃん。
  他人には怠けてるとしか思われないけど。
  他人は他人。夢も希望も見れないくらいの人も今の世の中いるけど、
  まだ、たちなおれるよ、がんばりな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:06:13.91 xmqaWwW0.net
654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/02(水) 14:56:12.61
  毎日スターバックスでナンパしろ
  8000でゆっくりだ
  うまくやればいい
  透明ジップロックに万券束で入れて女の子に拾ったから遊び行こう
  言えばいちころだ
  毎日セックスできるぞ
  ジップロック
658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/03(木) 11:55:21.88
  >654
  いいね、それ。1000マンくらい使って豪遊するか、
  それともうつ病が治まるのをまって
  自分のしたい事(学校やいろんな所に旅行)をやるのがベスト!
  遊び癖がつかんように。一生懸命遊ぶのもいいかもね。
662 名前:648[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 18:29:43.91
  >650-652
  レスありがとうございます。
  工場の派遣やってたけど嫌になって辞めてしまいました。
  仕事して無いと近所の目が怖い。
  それに欝で根暗だから誰にも相手にされない。
  女なんて冷たいものだ。男の派遣なんて見向きもされない。
  とりあえず仕事探してるがはたして見つかるかどうか。
  いつかは喫茶店かバーでもやりたいけど1人では無理っぽいし。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:06:26.24 xmqaWwW0.net
663 名前:648[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 18:37:04.25
  >654
  それが出来れば苦労はない。
664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/04(金) 19:40:02.13
  >662
  喫茶店やバーなんかするのはセンスがいるよ。
  自分を変える努力をするのはいいけど、どうしても変えれない人もいるから。
  ある程度努力して才能がないっぽかったら、そんな自分でもできる仕事をすればいんだよ。
  自分の能力にあった仕事を見つけるのが一番いいよ。無理せず。派遣はイヤだよね、
665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/04(金) 19:47:22.16
  世の中にはほんとにお金持ちがいるね。お金の大切さもしみじみとわかるが、
  それと同じくらいに幸せな家庭も大事。
666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/05(土) 14:03:48.56
  働いてるみたいなふりしてカフェして青山辺りね、
  ヒルズやミッドタウン辺りなら昼間からゆっくりしてる紳士
  結構居るから違和感ないよ
  家ずっとだと飽きるし近所の監視があるだろ
  俺はなるべく外で過ごすようにしてるよ
667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/05(土) 16:50:24.21
  >662
  人間嫌いなら夜勤専門の1人でやってる楽な施設警備にいけ。
  そこでじっくり自分と向き合うのもいいかも。
  ただ、今の時期はなかなか求人がない。
  あっても楽できない現場ばかりだけどな。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:06:41.17 xmqaWwW0.net
668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/05(土) 20:45:43.56
  667>
  仕事は大変でも自分に合ってたら、意外と楽しく働けない?
  仕事時間長いけどゆっくり働くのもいいね。
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/05(土) 20:48:39.65
  年収2000万ほどの賃貸経営してるものだけど、
  家賃滞納してる人や汚くしてる人は家賃高く設定してる。いい人は安くしてあげてる。
  少しは社会貢献してるかな?
670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/05(土) 22:19:43.71
  >668
  派遣でやりがいがあって楽しい仕事なんかあるのか?
  自分は仕事自体が嫌いだな。
  やって健康の為に短時間の仕事ぐらいか仕事中遊んで入れれる職場。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:06:57.51 xmqaWwW0.net
677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 20:54:12.75
  最近入院して誰も来てくれなかったのがショックだった。
  それ以来生きる気力が無くなった。
  やはり妻を持つのは大事なのかなと思って。
677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 20:54:12.75
  >675
  最近入院して誰も来てくれなかったのがショックだった。
  それ以来生きる気力が無くなった。
  やはり妻を持つのは大事なのかなと思って。
681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/07(月) 05:20:22.81
  >677
  自分も入院したことあるけど友人ぐらい来たぞ。
  あとは若い看護婦さんがよく来てた♪
682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 14:41:40.62
  >681
  友達は一人いたけど連絡しなかったから来なかった。
  病院に来たのは弟と伯母だけ。
  あれほどの孤独感はなかった。
  派遣会社の担当が来なかったのには腹がたったな。所詮派遣かよ。
  根暗だから看護師ともあまり話せなかったな。
  金のことで疑心暗鬼になって人と仲良くできないのがつらい。
684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/09(水) 02:46:01.07
  >682
  >金のことで疑心暗鬼になって人と仲良くできないのがつらい。
  分かるわ。俺は遺産相続で身内と揉めて以来人間不信だ。
  彼女はそういう事情を知っていて付き合ってくれているが、
  俺が金持ちと言う事も知っている。
  相手の年齢的にも答えは出さなければいけないが
  結婚するかどうかでずっと迷ってる…
  とりあえず、自分の興味の持てる趣味サークルでも入ったらどうかな?
  意外と友達できるよ。後、ずっと引きこもっているのも精神に悪いので
  短期でもいいから旅にでもでたらどうだろ?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:08:26.87 xmqaWwW0.net
685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/09(水) 02:49:09.96
  補足
  >彼女はそういう事情を知っていて付き合ってくれているが、
  >俺が金持ちと言う事も知っている。
  俺が好きで付き合っているのか、金が目的で付き合っているのか疑心暗鬼。
  両方ならば。どちらの割合が高いのか?とか考えていてずっとループ状態だ。
686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 17:38:26.49
  趣味のサークルなんてどうやって探すんだろうか。
  無職が行ったら変な目で見られそうだし。
  人間不信の奴が仲良くできるのか。
687 名前:684[] 投稿日:2011/11/11(金) 18:59:44.98
  >686
  有料のカルチャースクールなんかでもいいじゃん。
  金払っている分、少なくとも向こうは気を遣ってくるから
  それをてこにしてみんなと話せばいいじゃん。
  無職って、あなたの場合は金融資産があるだけ?
  不動産収入等があるなら、株式会社作れば良いし
  最悪、デイトレーダーやって投資家と名乗る手もある。w
  資金力はあるんだから、あながち間違いでもないだろ?
  俺も上記に書いたように人間不信だが、友達等の利害関係の無い人間とは
  普通に交友してるよ。というかかなり救われている部分がある。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:08:37.85 xmqaWwW0.net
858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/27(水) 07:10:11.46
  きのうの夜、いきなり不動産屋が来た。
  いつもの土地活用話かと思って追い返そうと思ったら、
  漏れが持ってる店舗脇の土地が売りに出たから買ってくれないか?という話だった。
  こういうのってどうやって値段決めるんだろう?(値切れる感じ)
860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/02/27(水) 15:40:06.22
  >858
  隣地なら路線価は固資税で理解してるでしょ
  あと現在の市場での平均坪単価がいくらか調べる
  地形や隣接道、日照によっても地価は変動する
  昔から『地続きの隣地は借金しても買え』って言葉があるけど、今は状況にもよるだろうね
  基本、向こうから来た話は安くなるよ
  つうか、自分の持ちもんの隣地なら自分の持ちもんの更地価格調べれば相場はわかるでしょ
861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/27(水) 17:29:58.17
  >860
  レスどうも。やっぱり路線価ベースに街の状況を加味って感じで検討します。
  近隣商業で容積率400%建蔽率80%とはいえすごく10坪程度ととても狭いから
  普通の人は買わないと思うんだけど、薬局腹の探りあいってかんじ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:08:46.05 xmqaWwW0.net
862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/02/28(木) 01:42:23.84
  >861
  ども
  地域や立地の状況が分からないから何ともだけど、交渉にのるのは有りだよね
  条件合わなければやめればいいだけだしさ
  買い叩ければ儲け物だし、特に地続きなら後々の事考えても損はないと思う
  10坪位ならたいした金額でもないだろうし、そこにペンシルビルなんか建てられたら邪魔臭いしさ
  将来的に自己所有物件の建て直しや売却する可能性も考慮するとね
  ここ覗くくらいだから資金的には余裕があるだろし、更に一部地面に投資まわしても楽勝でしょ
  後は税制面的に金利安いうちに借り入れも有りかと
  所有後は隣接店舗の来客用駐車場にしといてもいいしコインパにしてもいいしね
  余計なお世話だけど買い叩き頑張ってね^
864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/01(金) 12:36:23.18
  >862
  とても参考になります。
  低利の定期崩せば現金で払える程度の金額なのですが、
  借り入れ前提で担保価値的には、というラインで交渉します。
  それにしても23区の土地って高いですよね。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:08:59.68 xmqaWwW0.net
850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:15:55.28
  暇つぶしにオーナー業やってるよ
  金減らないし流石に暇だしで
  カフェとショットバーと服屋と車屋
  趣味と生活に関連するのだけ
  これがまた黒字になってきて困ったから給料アップしたけど逆にやる気だしちゃって更に黒字幅拡大
  仕方ないから社員旅行と称して年に何回か行ってる
  そしたらまた余計張り切っちゃって利益拡大・・・
  次はどうしようか?と考えてて福利厚生で住宅補助出す事にした
  でどうせなら買っちゃえばいいかとマンション一棟買ったら価値が上がってきて買い替えの話が浮上・・・
  減らすどころか増えてる現状に困惑してる
851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 01:02:24.44
  このスレってマジなのかな?
  こんなうらやましいやつがいるのだろうか?
852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:03:59.81
  余る金が資金なら、何でもやれるんだよな…
853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/02/24(日) 10:21:46.48
  司法試験合格か、東大受験から、博士号でも目指せよ。
  既に東大卒の肩書きがあるのなら、ハーバードかオックスフォードでも
  目指したらどうだ?
854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/02/24(日) 23:03:47.24
  >851
  いるとこにはいるでしょう
  850さんほどじゃないけど、俺も趣味で2つオーナー業やってぼちぼちですし。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:09:08.81 xmqaWwW0.net
855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/25(月) 17:47:50.94
  >851
  多くはないけどわりいるよ
  850さんが言っている
  “減らすどころか増えてる現状に困惑してる”っての、すごく気持ちわかる
  想定より上に行くとさ、嬉しいとかじゃなくて、本当に困惑するんだよ
  ん~~~~ど~~~したもんかな~~~って
856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 15:31:43.72
  ください
857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/02/27(水) 00:46:07.10
  貸して下さい

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:09:22.71 xmqaWwW0.net
954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/29(金) 02:41:32.39
  最近どうすんだよこの金って思うわ
  使い道がマジで思いつかん
  酒、女、博打は昔から大っ嫌いだし
  食費なんか一日1000円しか使わないんだぜ
  寄付するにしても怪しいとこが間に噛んでたらアホらしいしなぁ
955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/03/29(金) 03:25:16.77
  質的な生活なら…
956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/29(金) 10:01:17.63
  豪遊したいって言うような欲求がないからな。
  高い物も食うけど高い物ばかりじゃないし。
  安い物も食う。食いたい物を好きなように食う。
  だから、自分の欲求にまかせて使ってたら減らない。
957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/29(金) 11:32:43.59
  金を稼ぐよりも、むしろ、金をどう使うかに教養(しつけ、価値観)の差が露骨に出る。
  統計上、学歴が収入より結婚階級に影響するのはそのため。
  どこに寄付するか、も見識を求められる。
  大学での教養なのか家庭でのしつけか個人の価値観か。
  映画やスポーツを見る目があると少しは人生が豊になる。
958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/03/29(金) 17:49:21.58
  >954 地元の児童相談所に寄付しろ。名前はと聞かれたら。
  独身貴族板のものです。と言え。
  翌日に痛いニュースに載るから。
  子供にゲームを買って上げてくださいというんだぞ。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:09:36.39 xmqaWwW0.net
458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 14:12:02
  1500万ってのが微妙なのだよなぁ。
  年収1億とかだったら豪遊っぽいのができるかもしれないが
  たった1500万って手持ちのものが高級品になる程度の生活しかできない。
  むかし、キャバクラ豪遊のやつは馬鹿にしかみえなかったけど
  今にして思えば他に遊び方もわからなかったんだろうなぁっと。
500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/19(水) 15:47:31
  たまたまスレ見つけたけど似たような人がいて面白い。
  家が地主で肩書きだけの取締役。
  数年まえから親が病気がちで次期社長の予定。
  年収は役員報酬分で引きじゃないけどあまり使わないな。
  顔地味系、彼女なんかもちろんいません。女は好きだし前は風俗行ってたけど
  なんだか、なにやるにしても覇気がないんだよな
  表情や態度にそれが出ているらしい。
  対人スキルいわずもがな低いな・・ただ利害のない他人に対しては親切に接している。
  暇だから勉強するかバイトでもしてランドセルでも寄付しようかなと考えてる。
546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/28(月) 05:14:29.83
  最近は女遊びにも飽きて(てかその女遊びのせいで本命だった女に振られて)
  社会人サークルでアメフト始めたよ、大学時代を思い出して何だか楽しいわ!痛いけど(笑)
  無為にお金使えば人生楽しめるって訳じゃないな
617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/22(日) 15:50:13.82
  オレはスポクラで汗流してジャグジー・サウナでのんびり過ごす
  帰ってきてビールを飲むのがマイブーム。
  やっぱり汗かかないと酒飲んでも美味くない。
  昼間行くから回りがあの人は何者という目で見られるのが辛いw

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:09:47.71 xmqaWwW0.net
【金融資産】独身資産家【1億円以上】
スレリンク(single板)
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/04/08(土) 08:02:47
  >メルセデスベンツとシャネルの間
  >URLリンク(blog.goo.ne.jp)
  >また、既に良くご存知のように、
  >世界の売り上げの40%が日本で発生するルイヴィトンなどは、
  >日本人が海外で買わないように、NYK,LDNなどの品揃えを悪くして、
  >日本で買わせる作戦(しかも予約でしか買えないようにして購買心を煽る)、
  >シンガポールなど日本から至近距離の市場にはもう、数年前のモデルしかおかない、
  >などというとんでもない作戦を展開していることから、
  >恐らく為替の分がまるまる消費される事になるという事が言いたかった訳です。
49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/04/12(水) 23:02:29
  株ニートの俺が来ましたよ。資産は1億丁度ぐらいって感じで。
  高層マンションの上層階に賃貸で住んでる。家賃は28万だけど
  購入だったら7~8千万はするんだろうね。マンションなんて買うもんじゃないよ。
  資産どころか負債だね。
  住宅事情はどんどん変化してる。数年前は高級マンションしかなかったような
  内装デザインだったりってのも、今じゃワンルームで当たり前になってきてる。
  そもそも高層マンションはデザインが総じてダサいよね。画一的でさあ。
  それに高層の景色もわりと飽きるし家から出るのが
  半端じゃなくめんどくさくなる。賃貸で渡り歩くのが良い。
  買うなら一軒家でしょ。自分の思い通りにデザインできるんだし

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:10:00.58 xmqaWwW0.net
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/04/14(金) 22:44:13
  俺、死ぬ前に小学生の頃の何気ない一日をやり直してみたい
  たった一日でいいから、またやってみたいんだ
  わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ
  空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり~」と迎えてくれて
  TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
  お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
  でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
  みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって・・・・・
  そして、死にたい
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/04/20(木) 07:39:27
  >63
  小学生に戻らなくたって何気ない一日は味わえるさ。
  何のことはない、金のために生きること、生存するために生きることを止めればいい。
  大人の生活が汚れているのはその一点からくる。
  あとは仲間だ。
  金は忘れて、仲間を見つければ、同じ生活は可能。
  母ちゃんだけは戻ってこないけどな。
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/04/24(月) 02:27:13
  俺は子供の頃のほうが魂?が汚れてた様な気がする。
  回りもニヒルなヤツやクズばかりだったし、
  陰湿なイジメをしたりされたりの繰り返しだったね。
  今は本当に目的を同じにする人や趣味のあう人にめぐり合えたし、
  やりがいやそれなりの息抜きの面白さがわかってきたし、
  なにより子供の頃とちがって自由なのがいい。
  他人に束縛されないという意味じゃなくて、将来を自分のやりたいようにやれるってこと。
  そんな自在な気持ちの自分になれるなんて子供の頃はまったく思ってなかったよ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:10:13.70 xmqaWwW0.net
67 名前:17歳♂ 奈良市[] 投稿日:2006/05/13(土) 22:55:33
  無理と知りつつお願いです、どなたか300万貸して下さい!!
 
  親には知られたくなく、17歳ではどこの金融屋さんも貸してくれません。
  神に誓ってお返しします、どうかお願いします!!
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/13(土) 23:17:03
  >67
  資金使途と返済原資は?
69 名前:17歳♂[] 投稿日:2006/05/13(土) 23:22:06
  高利金融まがいのことをやってるんですが、大きな商談に必要なんです。
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/13(土) 23:28:32
  もう少し具体的に。
71 名前:17歳♂[] 投稿日:2006/05/13(土) 23:50:33
  僕は高校生なんですが、ミナミの帝王の影響で学業と並行して
  特に看板はあげてないのですが同級生3人とトイチの金融業に手を出しています。
  結構真剣にやっていて、難波ウィンズ等に来るお客相手に免許証等と引き替えに
  10万単位の取引をしたりしていました。
  その3人のうち1人は一応金主をやってくれている寺の住職のボンボンなのですが、
  かなり複雑な家庭事情でその子が最近父親と仲が悪く、金が貰えないようなんです。
  そんな中、5/25までに300万用意してほしいという常連さんがいて、
  にっちもさっちもいかない状況なのです。
  取り立てる自信は100%あります。
72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/14(日) 00:09:32
  トイチやっててたったの300万円も持ってないのかよ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:10:22.52 xmqaWwW0.net
73 名前:17歳♂ [] 投稿日:2006/05/14(日) 00:21:25
  何せ高校生ですから貸せる人の数とかかなり制限してますし、4月に始めたばっかなんですよ
74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/14(日) 00:37:46
  トイチは犯罪だよ。
  出資法違反で刑事罰に問われる。
  それに闇金みたいだし。
  出資者が善意無過失なら助かるかもしれないけど、事情を知って資金を用立てたとなるとリスキーだね。
75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/14(日) 01:57:35
  ウインズ近辺でえらいおもろいコトしてくれてんのう!
  このコトはさっそく伝えさせてもらうで!警察には言わへんけどな。
76 名前:17歳♂[] 投稿日:2006/05/14(日) 11:18:48
  どなたもお貸し願いませんか……?_?
77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/14(日) 11:35:56
  これスレのお金持ちには300万くらいのビジネスには興味を惹かれないということだね

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:11:17.66 xmqaWwW0.net
株で儲かって、ちょっと贅沢になった生活
スレリンク(market板)
URLリンク(www.)ろぐそく.com/r/market/1093660297/
3 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/08/28 11:32 ID:qW2X1L6i
  ちょっと高めのキリン「まろやか酵母」飲んでます
10 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/08/28 12:41 ID:x6WTPY2Y [1/3回]
  モニター購入。
  デュアルモニターにしてみた。
  2ちゃんで煽りながらトレードしやすくなったww
16 : 株太郎先生[] 投稿日:04/08/28 13:06 ID:JH84qSMm
  初めて儲かった時はコンビニのデコレーションケーキ?
  みたいなのを買った。
18 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/28 13:22 ID:y2elbhdg [2/3回]
  はじめてサイゼリヤ以外のイタメシ屋で食事した。
21 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/08/28 13:59 ID:RJ1MFLoi
  寝室に置く小型冷蔵庫を、
  ハイアールからナショナルにした
27 : たーきん </b>◆PQ.dHFds12 <b>[sage] 投稿日:04/08/28 15:32 ID:xscE5rFK
  株やるようになって卵10個208円でも買うようになった。
  ただし心の中で必ず原価1個8円なのにっ!、高値掴み!って思いながら。
35 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/08/29 08:40 ID:JWi1wiXo [1/3回]
  いつものココイチのポークカレーに
  トッピングをつけるようになった。
39 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/08/29 09:22 ID:v312BtgJ
  弟にノートPCプレゼントした。
  何かすげー喜んでたので株やってて良かったと思ったよ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:11:47.72 xmqaWwW0.net
48 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/08/29 13:37 ID:F80xPBGm
  すき家のミニ丼20円の値上げがようやく受け入れられた
56 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/08/29 18:14 ID:HSPiz1vW
  食べ放題じゃない焼肉屋にいった。
57 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/29 18:34 ID:TQRsyTVT
  普通ののり弁からのり弁スペシャルに変えた
70 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/30 08:48 ID:agdQAwKq
  オカンの車が古くて壊れそうなので、ラパン買ってやった。
72 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/08/30 16:37 ID:2HdEhjiw
  嫁が霊媒師に祈祷代6万円を支払うらしいので
  俺も半分出そうかな~って思ってます。
77 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/05 03:05 ID:x+CT3e/A
  欲しかった電波時計を店で眺めた
90 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/09/05 14:58 ID:QafnevJH
  自前で寿司をカウンターで食べれるようになりました。
  その前はおばあちゃんに食べさせてもらってました。
93 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/09/05 15:22 ID:naagjIVj
  細々デイトレで、5、6千円稼いだ日は、6本箱入りアイスじゃなくて、
  ハーゲンダッツを定価で買う。勇気が要るが・・・。
97 : 投機太郎 </b>◆8aGdLHwtaE <b>[sage] 投稿日:04/09/11 21:09:01 ID:1gEdR4LD
  旅行先でホテルに泊まるようになった。
  いままではサウナか健康ランドでした。
188 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/10/09 13:21:29 ID:nigS7N50
  コンビニやスーパーで値段を見ずにかごの中へポンポン商品を入れるようになった。
229 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/10/19 05:18:16 ID:3cUUuki1
  愛車のカローラにベンツのエンブレムを付けてみた。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:11:57.10 xmqaWwW0.net
240 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/10/21 18:35:56 ID:rEYY1IlT
  愛車のベンツのマークを、となりのパジェロミニにつけてやった。
262 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/11/03 20:45:09 ID:UIrNDgBy
  スタバで優待券を使ってコーヒーを飲む。
  そして今座ってる席のテーブルとイス分は支払った金額(5株×11000円)
  相当だからオレ様のプライベートエリアだと夢想する。
264 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/04 01:24:43 ID:XIAm/dJr
  スタバに行ったらケーキやサンドウィッチも注文するようになった。
  サイズもワンサイズ大きいのに。ささやかな幸せだが手離したく
  ないと思う。。
338 : ( ´`ω´) ムキーッ </b>◆xCM90MukyE <b>[sage] 投稿日:04/12/11 15:14:54 ID:+exOlpdZ
  松屋で一番高い牛カルビ定食を頼まずに
  そこそこ美味しいデミタマハンバーグ定食か
  牛飯豚汁セットをまた~り頼むようになった・・・
416 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/28 22:09:52 ID:iQNdPeFx
  昔は並だった
  今は大盛りに味噌汁とおしんこを付けられるようになった
586 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:05/02/25 20:27:06 ID:Dqu2MfiA
  この前、初めてラブホにある冷蔵庫のジュースを買った。
657 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:05/03/08 10:16:45 ID:Cpb3Lat5
  とんかつ定食→おろしとんかつ定食にグレードアップ(+50円)
  大根おろし一つまみに50円も取るなよw
663 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:05/03/09 21:03:23 ID:CrTB6NKr
  みりん風調味料を買ってたけど本みりんに変えた
666 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/11 18:03:03 ID:14lpuCfm
  食パンのランクを上げた。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:12:15.05 xmqaWwW0.net
667 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:05/03/12 17:21:07 ID:6yxJGCvI
  胃が痛くなくなったので、やっと食パンが食べれた。
668 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/12 17:42:36 ID:M0O/Yj0a
  サッポロ一番のラーメンに野菜炒めを入れられるようになった
669 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/12 21:07:40 ID:TKJK2BqZ
  初めてアクアラインを往復使った。
703 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:05/03/16 13:45:08 ID:Th/LcKJp
  いつも行くスガキヤラーメン、肉入りのにした。
  ラーメン(250円)より40円高い(290円)だったが、
  焼き豚が6枚も入っていて満足。
707 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/17 21:37:53 ID:sMkVEhCN
  ネイルケア家電買った
721 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2005/03/23(水) 17:54:22 ID:bylX7Ydn
  ドリンクバー注文できるようになった
722 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2005/03/23(水) 18:38:12 ID:Hsq6g+16
  座って食べる蕎麦屋に行けるようになった。
723 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2005/03/23(水) 19:01:54 ID:LLt7d3+2
  お弁当にサラダもつけれるようになった。
724 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2005/03/23(水) 19:16:07 ID:tz+Y2f7t
  ホントに儲かってるのかよ、オイ。
728 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2005/03/24(木) 10:47:35 ID:WZ4Y5Y0g
  マウスがワイヤレスになった
729 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2005/03/24(木) 10:49:07 ID:eJkXnT1g
  風俗で指名できるようになった
730 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2005/03/24(木) 14:47:24 ID:nUEGs9z6
  このスレに満載の
  ちょっと贅沢感にあこがれますた(=´∇`=)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:12:34.63 xmqaWwW0.net
80 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/09/05 11:47 ID:8OZ4EM+g
  稼ぐだけ稼いで、リーマンに戻った
  今も会社でひそかにトレードしてるが
  給与の金額がまったく気にならなくなった
83 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/09/05 14:18 ID:XuM+ehCJ
  地方都市ではあるが、親にマンションを買った。
94 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/05 15:29 ID:wVrdCPKc
  両親に温泉旅行をプレゼントしますた。
95 : ▽・ⅴ・▽[sage] 投稿日:04/09/05 18:19 ID:8K97DFoS
  タクシー乗る回数が増えた(車は持ってない)。
  家に入れる金を3万増やした。
  ときどき普通(快速)電車のグリーン車に乗る(1000円以内)。
  でも、まだ5万の液晶テレビを買う勇気はない・・・・。
127 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/09/12 08:46:35 ID:zC7XD56F
  株で数百万儲けたけど、生活水準は昔より下がったって
  いうか合理的になったよ。
  日用雑貨はジャパン(2000円おきに200円引き券使用)
  金券、家電はオークションで購入
  100円ショップで発泡酒(マグナムドライ)
  足は新聞屋からもらった折りたたみ自転車
  音楽、映画はny
  贅沢は、食事くらい。800円ぐらいの弁当食べる。
  とにかく、たまった金はすべて株へと流れていく感じ。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:12:55.03 xmqaWwW0.net
135 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/13 00:39:53 ID:2VqDommW
  テレビとかで「成金の贅沢生活特集」的番組を観ると、羨望より蔑視の念が沸くようになった。
  あー、もったいない、もったいない
138 : 鬱次郎[sage] 投稿日:04/09/14 00:50:35 ID:hMBlTlgK
  20型PC用液晶買った。ケチなのでDELLで10万ちょい!!
  会社の昼飯で外食が増えた。メニューで安い物を悩んで
  選ばず。高い物を選べるようになった。
  前は商品購入前に、悩んで色々調べていたが、今では
  調べる時間がもったいないので、すぐに買ってしまし、
  株式投資関連に時間を費やしてる。でも、大きな買い物は
  しないので、やはりケチ!!
145 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/09/14 19:52:59 ID:byp1G7X8
  以前は、小田急の急行に座るために数本待っていたが
  今ではすっかりロマンスカーを愛用している。
153 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/19 06:03:16 ID:EQpNOXuJ
  ミネラルウォーターでご飯を炊いてみた
  が別においしくなかったので、もうしません
168 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/25 00:46:03 ID:EeJom8p3
  ヘチマで体洗ってたが、ふわふわのやつに変えた
204 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/10/17 19:02:49 ID:7u6QDAdv
  15年乗ってる愛車のエンジンを最新3リットルに載せ替え。
  内装を総レザーに張替え。
  HDDナビ装着、7.1CHサウンドシステム搭載。
  けど外装はツヤ無しボロボロのままなので、
  やたら金のかかったクルマなことに誰も気づいていない。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:13:09.82 xmqaWwW0.net
209 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/17 20:57:08 ID:+8CjvANI
  贅沢はしないけど・・・
  友達3人でタクシーに乗って、1000円だったとするとたいてい私が
  払って「いいよいいよ」という。
  どうしても、払うとみんなが主張した場合は300円ずつもらって
  あとの100円は自分でもつ。
265 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/04 02:12:55 ID:PMqIea0Y
  クラブのVIPルーム予約する回数増えた。
  ダンスフロアを見下ろした時の優越感はたまらん。
267 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/04 12:03:28 ID:Xfz1C8kU
  名旅館というのに宿泊してみますた。
  一人一泊48000円で、海外旅行に軽く行ける料金ですた。
289 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/11/07 13:06:20 ID:Jv9piBok
  ちょっぴり高い「アナル舐めっぱなしコース」も悩むことなく選べるようになった。
  チョー気持ちイイ!
312 : ( ´`ω´) ムキーッ </b>◆xCM90MukyE <b>[sage] 投稿日:04/11/19 22:41:46 ID:eDEvN5GA
  上海蟹をご馳走になったけれどもったいなくて
  全部食べられず家族にお持ち帰りした・・・
316 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/11/20 17:21:57 ID:+PER3zlZ
  以前は
  プランター用の買った土と
  畑の土をまぜてたけど
  今は
  全部買った土。
339 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/12/13 01:55:44 ID:SHxf1M7d
  加熱用の牡蠣を水炊きで食いまくりました。すこーし性欲旺盛です。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:13:19.66 xmqaWwW0.net
347 : しけた うどんこ[] 投稿日:05/01/02 02:34:48 ID:9TbxI1om
  外食時に値段を気にしなくなった。
  純粋に、その時食べたい物を食べている。
  だから寿司もソバも、頭の中で同レベルで
  天秤にかかっている。
356 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/05 17:19:48 ID:L3HF1sY8
  大トロ丼うまそう!
  って思ったら食うようになった
  2000円くらいだけど・・・
372 : タカスギ薬局 </b>◆W5Xyy4LSyQ <b>[] 投稿日:05/01/17 23:29:39 ID:Ki77EyBV
  仕事の休みで18きっぷで岩手県北部に
  写真撮影後 軽く温泉に入り
  JRで帰る途中、夕食は駅弁(あわび弁当¥1300)を奮発
375 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:05/01/19 02:52:26 ID:87zmocET
  ブランド物が載ってる雑誌を買うようになった。
  気持ちに余裕が出来て、悪材料が出た株見ても売り煽らなくなった。
377 : 名無しさん@オレダヨオレ </b>◆T1dkqp2HwQ <b>[sage] 投稿日:05/01/19 06:09:55 ID:s4DL5cri
  今度の税金支払い後、自民党本部で初献金トライ!
  今のオススメは中川大臣(1万予定)、次点では町村外相と南野法相(各々五千円予定)。
  安倍ちゃんと小泉首相はその次(三千円)。最近の発言が小気味良い中川国会対策委員長にも2000円。
379 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:05/01/21 23:01:48 ID:1oedDQlF
  お風呂の温度を44度に設定するようになった
  最近寒いんで…
385 : タカスギ薬局 </b>◆W5Xyy4LSyQ <b>[] 投稿日:05/01/24 20:44:56 ID:Tlrszhv3
  ヤフオクで水着入札をやってみた
  ・・・¥1000で買えなかったorz
388 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:05/01/24 22:02:10 ID:Prs4JgYu
  スマトラ島沖地震津波被害に3000円寄付した。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:13:45.84 xmqaWwW0.net
404 : ( ´`ω´) ムキーッ </b>◆xCM90MukyE <b>[sage] 投稿日:05/01/25 20:43:57 ID:ZyKyz4CU
  近所の回転寿司屋でランチ半額やってたから両親連れて逝ってきた
  3人でにぎりランチ にぎり8貫鉄火一本 茶碗蒸し サラダ
  味噌汁はカニ汁 あら汁 おかわり自由で 897エソw
  まあ株は4マソほど負けたわけだが・・・

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:15:40.86 xmqaWwW0.net
408 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:05/01/27 17:42:27 ID:qZoR3NXt
  1月はエコスが昇格して、20万円ほど実現益がでたので、いつもオゴッて
  もらっている男友達にちょっと早いけれどしゃぶしゃぶのバレンタインディナー
  をご馳走しました。
  っていっても、木曽路の株主なので、二人分のお食事(特上肉しゃぶしゃぶ2人前
  もう1人前追加、お刺身、ビール)で16000円のうち株主優待券8000円を使ったから
  お財布から出したのは8000円ぐらいなんですけどね。
438 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/30 20:11:30 ID:iqmlNylT
  焼肉食べ放題の店に行かなくなった。
  あじに生き造り2000円とかの店に行くのが多くなった。
451 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/31 20:34:59 ID:CDciTQAX [3/3回]
  100円ショップじゃなくてハンズで石鹸置きを買った。
477 : 髭 </b>◆/e4GhPNp2k <b>[sage] 投稿日:05/02/05 21:27:46 ID:KaF9HtMd
  冬休みに初めて東京に行ってみた(長崎人)。
  有明・秋葉原・池袋。濃い旅だった。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:15:52.72 xmqaWwW0.net
483 : 32歳名古屋のママ[] 投稿日:05/02/06 15:20:24 ID:cSyV5fmM
  さっきスーパーに行ったら「国産牛特別バーゲン」(BSE騒動のせいか?)
  をやっていた。
  飛騨牛特選5等級サーロインステーキ1枚2800円が半額の1400円になっていたので
  思わず3枚買ってしまいました。
  今まで1000円以上のステーキ肉って買ったことがなかったんだけど、
  ちょっとぐらい贅沢してもいいよね?
  1200円で買ったアークスが先週1500円になって、先週3万円の利益出たし。
495 : タカスギ薬局 </b>◆W5Xyy4LSyQ <b>[] 投稿日:05/02/07 19:18:42 ID:AorrAZ7q
  節分の日に
  「国産大豆(遺伝子操作無し)」を撒いた
  ・・・昨年は
  「中国産落花生」だった
508 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:05/02/12 10:26:18 ID:TEg4ODpu
  毎週、フランス料理のフルコース食ってワイン1本飲めます。
  幸せ・・・・・。
  去年までは月1だった・・・・・・・・。
510 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:05/02/12 10:43:05 ID:TEg4ODpu
  その2、
  ノートパソコンがP-133からセレロン2.6Gに。
  別世界になった。
549 : take-II[] 投稿日:05/02/18 03:03:47 ID:+J4iaoRD
  株のおかけで貯金しなくていいので、散在している。
  一時期、食玩のある1つだけ買い占めて仕手化したことがある。
  今ははしごはずされても高値で出品しているやつをみてニヤニヤしている。
  12月のボーナス40万、2週間で使い切った。
  水槽セット15万、ヤモリ14匹20万、それの飼育セット5万。
  夏のボーナスはエアコン10万、沖縄爬虫類観察気候2回20万を予定している。
  あと200万儲かったらほしいトカゲがいるんだが、今年は無理っぽいかな?
  どっかにいい倒産株ないかねぇ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:16:07.75 xmqaWwW0.net
552 : 32歳名古屋のママ[sage] 投稿日:05/02/18 06:50:24 ID:NfZNYPjP
  私も昨日ずっとテレビ見てたら、セントレアに行きたくなりました。
  で、あさっての日曜日、家族で行くつもり。
  今週はなにも利確できなかったけど、
  ちょうちん横丁の「まるは食堂」のエビフライ食べてみたい。
  日曜日あたり混雑してるから小さい子供連れていくと危ないかな。
569 : 32歳名古屋のママ[sage] 投稿日:05/02/22 10:11:17 ID:ODjp1JYA
  優待の外食券、これほど普通のサラリーマン家庭の「ちょっとした贅沢」に
  役にたつものはないと思っています。
  木曽路は1300円ぐらいの時に500株買っていて(年間16000円分)、
  ココスも900円代で買っていて年間12000円分の食事券がくるので、ホントに
  重宝してます。
  木曽路は子供の誕生日とか、パパが昇進した時とか、両親が還暦になった時の
  お祝いとか、ちょっと特別な日のしゃぶしゃぶ用に、ココスは毎年クリスマスに
  3人で出かけて、ワインとかステーキとか頼んで、6000円で十分お釣りがくるぐらいです。
603 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:05/02/28 01:48:23 ID:j2HWuAt1
  コンサのチケで最前取りまくり
612 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:05/02/28 21:49:58 ID:6r2bwAmC
  4日連続で風俗に行って10万無くなった
  後 悔
614 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/01 08:51:50 ID:PT6tNbsZ
  今まである金すべて使っていたけど
  株を初めて貯蓄に興味を持ち始めた。
  お金はお金のあるところに舞い降りるの意味が分かった。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:16:18.32 xmqaWwW0.net
620 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/03 08:06:58 ID:s/3CMaOo
  短波用のラジオを買った。
  その後にインターネットでも聞けると解ったが、落ち込まなかった。
622 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/03 17:22:46 ID:MzY3WrH+
  某東証二部株で二日間で48万円含み益が増えた後の生活
  3月1日 ワタミにて友人3人で飲み会。3人分8400円は自分のおごり。
  3月2日 三陽商会のトレンチコートを購入54000円。
  3月3日 いつもの社員食堂ではなく会社近くのイタ飯屋でランチコース
  2300円を注文。同僚の24歳女子社員も誘って二人分4600円。
  就業後その女子社員を誘ってフレンチレストランへ。コース料理一人5500円
  ワイン追加3500円。
  トータルで86000円の消費。
629 : しけた うどんこ[] 投稿日:05/03/04 03:35:29 ID:5ki3teqx
  今日、昭和天皇も利用した事のある
  料亭に行って来た。
  料理は普通に美味しかったけど、
  何よりも庭がすばらしかった。
630 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/04 18:50:52 ID:P71/bjaU
  趣味が増えた。コーヒー、カクテル、あと料理。
  今はカレーをイチから作るためにスパイスを集めてる。
631 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:05/03/04 21:50:43 ID:BmZu+GsH
  デートの食事の時、半額出すようになった。
  「いらない」とどうしても受けとってくれない時は
  ネクタイとか、財布とかプレゼントする。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:16:31.94 xmqaWwW0.net
646 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/07 00:41:46 ID:qFWZFpUY
  この間久しぶりに一人で温泉旅行に行ってきた。
  戦前からある有名な温泉街。
  そろそろ卒業旅行のシーズンなのか、意外と人は多かった。
  初日、旅館で夕飯を食べた後、さっそく温泉の一つに入ることにした。
  そこは珍しく「男湯」「女湯」「混浴」の3種類に分かれていた。
  最初「男湯」に入ったが多少混雑していた。
  海を一望できるような大自然なので岩などがあり、かなり広い。
  多少躊躇したが一応「混浴」をチェックすると、同様の広さなのに誰もおらず、ガラーンとしていた。
  そりゃ誰だって変なオバちゃんとか入ってきたら嫌だもんな。
  しめしめ・・・。逆張り好きの俺は迷わず「混浴」へ。大きな岩を背に海を眺め、大自然露天風呂を独り占め。
  十分堪能したので、そろそろ上がろうと思い脱衣所の方へ向かおうとすると、
  女子高生風の3人組がイキナリ入ってきて、入口のところで
  「広ーーーい♪」
  「誰もいないよーーー♪」
  とハシャイでる。
  ゲッ!困った!かなり慌ててさっきの岩陰に戻る。
  とっても紳士なオレは決して(あまり)後ろを振り返らず、女子高生達が上がるまで長湯をしましたとさ。
  めでたしめでたし。
677 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/13 23:37:25 ID:CT6bJPDW
  愛人と遊びでハメ撮りするようになったので
  暇な時に見るAVの男優が自分になった
680 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/14 07:53:30 ID:MLgfCn2i
  高級ティッシュを使うようになった
686 : 大成 </b>◆JfY1ekq/8k <b>[] 投稿日:05/03/15 15:31:26 ID:JEyMZCXJ
  目標額を大幅に超えたので贅沢しますヾ( ̄▽ ̄)ゞ
  新しいノートPCをDELLでついさっき注文しましたぁ~。
  Inspiron9300だぁ!(メモリ増やしたり色々追加したら24万くらいになった・・)
  でもクーポンも使ったぞぉ~!
  本日証券⇒出金したので木曜日入金するんだけどね。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:16:41.63 xmqaWwW0.net
698 : タカスギ薬局 </b>◆W5Xyy4LSyQ <b>[] 投稿日:05/03/15 20:18:13 ID:HqvOQZ2D
  レンタカーで仙台から奥会津の温泉とSL撮影に出かけるつもりが
  土砂崩れにより只見線区間不通となり旅行中止にした
714 : タカスギ薬局 </b>◆W5Xyy4LSyQ <b>[] 投稿日:2005/03/22(火) 09:46:49 ID:sSpHAjaz
  金のシャチホコ見に行ってみる
733 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2005/03/24(木) 17:42:58 ID:VcUo4dbv
  いつもの定食、ライス大盛にして
  プラス 小鉢もつけた
  慣れないことして
  腹壊した…
782 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2005/03/27(日) 01:11:08 ID:SFettaiu
  自販機でウーロン茶を買うのに抵抗が無くなった。
  大きい買い物はする勇気は無いけど、日常生活での小銭なんて
  1円動いたら・・・というより手数料以下だからせこせこケチるのがばからしくなった。
  あとパチンコ・スロットは一切やらなくなった。
  せこせこ粘って数万円なんてバカらしいし
  万枚!っても20万くらいだし・・・
787 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2005/03/27(日) 09:44:31 ID:HqESpqoU
  元本が倍以上になってから、コンビニで10円以下の小銭が出ると、
  レジ横の募金箱に入れている。
  財布が重くなるのがイヤだし、ちょっとでも社会の役に立ちたいとか
  殊勝な気持が出てきた。
805 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2005/03/28(月) 21:11:59 ID:9Wf+yc9h
  食費に頓着しなくなったね。
  刺身とか寿司とか仕事帰りのスーパーで食べたくなったらスッっと買う感じ。
  あとフルーツ系も。
  その他は変わらず。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:16:51.65 xmqaWwW0.net
808 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2005/03/28(月) 22:41:00 ID:GdbmPHhG
  本屋で1万~3万くらい躊躇いなく買うようになった。投資関係だけど。
813 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2005/03/29(火) 11:48:05 ID:s+TfuABS
  マッサージ椅子を買おうか、検討中。
  儲かる前は、検討すら出来なかった。
827 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2005/03/31(木) 20:16:25 ID:HsgtuAXD
  外食店で
  以前は値段でメニューを選んでいたが、
  今は値段関係なく、低カロリーのものを選ぶ。
856 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2005/04/08(金) 04:40:44 ID:tY3/tbtU
  終電が終わってから帰るとき徒歩30分の距離をタクシーで帰るようになった
863 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2005/04/12(火) 01:45:39 ID:LRGZS7RK
  以前はうちに5万円あっても大金持ってる感じでそわそわしてたのに、
  出庫した300万円くらいの株券を部屋に保持して3ヶ月。
  慣れっこになってたがやっと今日、入庫した。
879 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2005/04/14(木) 22:53:19 ID:MooUaJKV
  コンビ二でハーゲンダッツの新製品と季節限定品を全部買ってみた。
  パンナコッタ&ラズベリーとアップルパイが(゚д゚)ウマー

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:18:14.41 xmqaWwW0.net
43 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/08/29 12:20 ID:21Tz4dew
  んー・・・。
  代官山にマンション建てたってぐらいの人いないの?ww
44 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/29 12:21 ID:YAYLVWXM
  >43
  そんな奴は2ちゃんに来ないで上手に時間を使ってるよ。
45 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/08/29 12:29 ID:21Tz4dew
  上手に時間・・・・グサッときたww。
  種つくりにパチンコいってきまーす

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:18:23.75 xmqaWwW0.net
46 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/08/29 12:33 ID:JWi1wiXo [2/3回]
  いつものムーンライトながらではなく、新幹線に乗るようになった。
47 : 46[] 投稿日:04/08/29 12:35 ID:JWi1wiXo [3/3回]
  ただし、新幹線のチケは金券屋で買った。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:18:35.30 xmqaWwW0.net
39 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/08/29 09:22 ID:v312BtgJ
  弟にノートPCプレゼントした。
  何かすげー喜んでたので株やってて良かったと思ったよ。
40 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/29 09:46 ID:nyuHjBRk
  >39
  良い!!
55 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/08/29 17:52 ID:p1BFDPl0
  >39
  友人が、秋葉原で買ったジャンク品をばらしたり組み立てたりして
  完動品ノートに仕上げて、自分の妹にプレゼントしてました
  妹君はそこそこお喜びになったそうですビミョー

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:18:44.12 xmqaWwW0.net
100 : 名無しさん@お金いっぱい[] 投稿日:04/09/11 22:04:20 ID:tWUb3o33
  冷蔵庫の冷却度を弱から強にした
101 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/09/11 22:06:01 ID:JNTX6NSp
  >100
  贅沢なのかもしれんが野菜まで凍っちゃうし。霜取りも面倒くさいぞ。
123 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/09/12 06:31:08 ID:jxGrVVka
  >贅沢なのかもしれんが野菜まで凍っちゃうし。霜取りも面倒くさいぞ。
  一体何年前の冷蔵庫だ?
  最近の奴は霜なんてつかんぞ。
  それに電気代は10年前の半分以下。
  買い換えた方が実はお得なんだよね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:19:08.28 xmqaWwW0.net
208 : (^O^)/[] 投稿日:04/10/17 20:49:32 ID:ulfTN/Ku
  特に贅沢はしないーよ
  それどころか株始めて浪費しなくなったーよー 
214 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/17 22:54:10 ID:LVudik7+
  夫の貯金箱から820円ぬすんだ
  1週間前は300円ぬすんだ
215 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/18 01:42:16 ID:KU1A3kmI
  >208 株始めて浪費しなくなったーよー
  それわかる。すごいわかる。
  漏れは投資はじめてから小さいノート持ち歩いて
  毎日1円も違わぬ小遣い帳つけるようになった。(玉帳?もかねて)
  つい昔のズボラな自分ではありえない習慣が株投資で身に付いた。
  (2ヶ月続いてる。三日坊主じゃない。自分でもビックリ)
  お金と数字に対する感覚が研ぎ澄まされていく感じ。
217 : (^O^)/[] 投稿日:04/10/18 15:44:14 ID:Xs3qmkvm
  >215
  だよねー
  衝動買いはしなくなったし
  本当に必要のものを適正価格で買うようになったよー
  賢い消費者よー
219 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/18 17:39:02 ID:zglWK4PC
  >215
  大根を200円で買って、その次の日に100円で売っているのを見かけたら、
  大根を食い飽きていてもナンピン買いするようになりました。
  80円でカップめんを買って、次の日にまた食いたいと思っても
  値札が100円になってたら、つぎにまた80円で売られるまで
  買うのを我慢します。
  ぜんぜん「ちょっと贅沢になった生活」じゃないなあ...
220 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/10/18 17:47:12 ID:U6B5GPIw
  >219
  大根のナンピン、わろた。
  おれはその境地には達せないが、オリンピック前に液晶テレビをちらしで買いあおられても
  我慢するようになったくらいかなあ・・・麦わら帽子は冬に買えってね。いちおう、逆張りすとなので。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:19:30.05 xmqaWwW0.net
223 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/10/18 21:53:06 ID:C9ywj6dh
  以前読んだ「株で成功する法則」というので、「株で100儲けたら5を寄付すると
  それ以上に儲けられる」というのを読んだ。
  でも、私はケチなので、せいぜい1000儲けて5を寄付するぐらい。
  私の株仲間はきっちりその法則(100儲けて5)を実行しているんだけど、
  ほんとに不思議なぐらい、彼の買う株は買った途端、分割発表したり、
  増配発表したりと上がることが多い。
  やっぱり「金は腐らせずに、外に出して働かせろ」が正しいのかな?
224 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/18 22:42:49 ID:2n3FWnoo
  >223
  意味不明
225 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/10/18 22:45:58 ID:U6B5GPIw
  いや、必ずしも意味不明でもないかもよ。
  利食いをすると、なんかまた買いたくなるってあるでしょ。それで失敗する。
  ならばそこでいったん一部出金して、頭を冷やすっていうのは案外効果があるかも。
  もちろん善行をすると増配発表とかに恵まれるっていうくだりは、
  心霊写真特集でもみていたほうがましってレベルのはなしだが。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 22:57:58.72 xmqaWwW0.net
次スレ
役に立ちそうなレスを転載するスレ その86
スレリンク(rongo板)
リスト作成は後日。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 12:10:40.03 Pfvt4bfV.net
旧約聖書の創造主は日月神示の国常立尊 東京五輪というゼウス崇拝はモーセの十戒を犯している
スレリンク(olympic板)

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 20:01:22.57 /C/5Ji+f.net
スレの1だけど、専用ブラウザ用のリストを作った。
リストの閲覧には5ch専用ブラウザの使用を強く推奨する。
まだ未導入の人は、ソフトウェア板あたりの検索をどうぞ。
なおリスト作成者の環境では、Janestyle及びgethtmldat,jsを併用している。
gethtmldat,jsとは、dat落ちした過去ログを手軽に読めるツールで、
ソフトウェア板のJanestyleスレのテンプレに、導入方法は書いてある。
ソフトウェア板
URLリンク(egg.5ch.net)
過去ログ所得ツールgethtmldat,js
URLリンク(pastebin.com)
●以下は「ほどほど金持ちな家とヤシの憂鬱(´・ω・`)」スレからの引用
>2-5 実家が金持ちな人々の雑談
>6 門限などの厳しさ
>7 「これ、いくら?」この質問、本当にイヤだよね
>8-9 テスト書き込み
>10 母の金銭感覚壊れてしまった
>11-14 ドラ娘たちの学歴論議
>15 ドラ娘たちの振袖・楽器談義
>16-17 テスト書き込み
>18 ドラ娘たちの雑談
>19 相続についての悩み

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 20:02:48.54 /C/5Ji+f.net
>20 友人に「愛のある貧乏人と、金のある浮気性の男。どっちを取る?」
  と、聞かれて
  「金のあるほう。生活レベル落としたくない・・・」
  って言ってしまった私も微妙な奴かも。
>21-23 資産家関連の、有益かもしれない過去ログリンク
>24-25 ショーペンハウアーの名言
>26 スレ立て人のひとりごと
>27-134 無職・ダメ板「家が金持ちだから無職でもいいじゃない」スレからの引用
      いわゆる「ドラ息子」たちの気の毒な内面を知るためには役立つが、
      率直に言って、リスト化のために読み進めるのが苦痛なほど、じめついた内容だ。
      よってこの部分はリスト化しない。その意義も乏しいし。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 20:10:28.30 /C/5Ji+f.net
●以下は無職・だめ板「金融資産一億からのリタイヤスレ」スレからの引用
>135 証券会社の手数料の悪辣さ
>135 立って半畳、寝て一畳。天下取っても二合半。(起きてじゃなかったっけ)
>136 やりたいことがない場合、暇な時間は退屈を呼び、当人を苦しめる。
>137 リタイアしたら投資はやらないほうがいい?
>138 海外のバックパッカー同士でつるむのも面白いぞ。
    現地でバーベキューパーティーやったり
    人が入れ替わり立ち替わりして
    色んな人との出会いがあり話も面白い。
>139 「お金だけあってもつまらない しかし、なければもっとつまらない」?
>140 有り余る時間もお金使わずに結構楽しめますよ?
>140 日本人の「健康寿命」、男女とも世界でトップ
>141 同じお金持ちでも、資産家と高給取りは違う
>141 人というのは得手勝手な生き物で、自分だけは健康で長生きすると思い込んでいます。
    長寿大国日本でも健康寿命は約70歳。街で見かける元気そうな80、90の元気そうな
    高齢者は大勢派ではありません。いま元気なあなたの眼中によく入るだけです。
    すると浅はかな脳は自分もこのような将来になると勝手に判断するのです。
    巷にある病院、老人施設を覗いてみましょう。
    寝たきり、車いす、認知症、点滴、チューブetc
    決して街で見かけることのない、あなたの眼中に入らない高齢者がゴロゴロいます。
    その老人たちも若いころはあなたと同じように明るい老後を想像していたのです。
>142 相対的貧困率とか言ってるアホは絶対的貧困の悲惨さを理解してるのか?
>142 クーラー病って昭和50年代の金持ち病じゃないすかね?
    今、エアコンって微妙な温度設定、心地よい風向き設定ができるから
    ちゃんとした製品買っていれば冷房病なんてならないっしょ。
    熱中症になってお陀仏にならないことをお祈りしています。
    去年の8月は忙しくて平日も帰宅は早くて10時過ぎ(通勤時間片道15分)、
    土曜もたいてい休日出勤だったけど、
    今年はリタイアして毎日朝7時から翌朝4時まで毎日エアコンを使っていますが、
    電気代って3000円しか違わなかったんですよね。
    今のエアコンって凄いなと思いますね。
>142 会社の同僚が51歳の若さで逝った
    たとえ年収1000万でも資産1億でも死んだら終わりだ
>142 自分の経験からしてもそうだけど、しきりに経済や市場の話をしたがる人って
    資産形成中の人なんだな
>143 老いると金は使わなくなる
>143 カネについて持論を展開する利根川幸雄、の動画?
>144 5億貯めこんだドケチな医者が、61歳で急死したのは気の毒?
    貯めてる時が使ってる時より幸せな人もいますよ。
    幸せの絶頂で死ねたんじゃありませんか?
    最高の人生だったと私は思います。
>145-146 高級老人ホームについての雑談
>147-152 極端な節約リタイア生活を送る20代青年と、彼との雑談
>153-154 金持ちたちは現金を銀行でどう管理しているかなどについての雑談
>155 人間て目的意識一つで、随分変わるもんだなという一例
>156-157 テスト書き込み
>158 高級老人ホームについての雑談
>159 みんなのカキコ見てて、60歳になってて、
    30歳になれるなら1億円払う
    ってのが示唆に富むよな。
>160-162 57歳でリタイアの準備が出来たら、やる気がいろいろと
      磨り減ってしまった人への、助言と雑談

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 20:10:47.77 /C/5Ji+f.net
>163 家族を持つことのリスクは、統計的にも高くない
>164-167 独身生活を難じ、結婚生活を称揚する、それなりに妥当な意見
>168 資産別分布人数と主な構成プレイヤー(敬称略)
>169 資産別分布人数と主な構成プレイヤーの分析
>169 最近はアマゾンでお香を買って香りを楽しんでる。
>169 「51歳貯金1億3000万円。早期リタイヤ生活は怖いです」?
    妻49歳で小梨 持ち家でローンなし
    このスペックでリタイヤできなければ死ぬまで働くしかないだろう
>170 少しぐらいお金に悩んでいた方が精神的には健全かもしれませんね
>170 1億以上持っている今の方が、無い時よりも不安になってる気がする。
>170 平凡な者にとって人を裏切ったり、偏った考えにとらわれないためにこそ資産は有益。
>170 頭では分かっていても手持ちが減っていく事が意味なく不安だし
    20年、30年もあるとその間何があるか分からないと思うと思い切って使えない・・
    そんなもんだよ。
>171 長期的にどうなるかの予測は当てにならんからな~。
    リーマンショックの頃は「将来的に人口が減るから外食産業は売り」とか
    何やかんや理由をつけて業績好調株がPER5倍以下まで売り込まれていた。
    今その株は、当時の10倍以上の株価になってる。
>171 ★ソープ生活を満喫している人 その1
>171 「65歳で定年退職してから悠々自適に暮らそう」
    そんな風に考えている男性は気をつけた方が良いかもしれません。
    実は日本人の10人に1人は65歳になる前に死んでいるというのが統計的に明らかだからです。
    それが70歳を過ぎる頃には5人に1人、
    80歳になる頃には5人に2人と劇的に増えていきます。
    40歳まで生き残れる確率が98.25%であることを鑑みると、
    60歳まで生きるというのは意外と簡単ではないことが分かるのではないでしょうか。
>172 趣味に対する意欲の差かな
    大橋巨泉は隠居後ゴルフ三昧、ハワイで毎日のように雨の日もカッパ着て
    ゴルフやってたというぐらいのゴルフ好き
    そこまで没頭できる趣味があればリタイヤは充実するよ、飽きるなんてこともない
    逆に大した趣味もなくただ仕事が嫌でリタイヤしたんなら
    3年もたたずして飽きる、暇で暇でしょうがない日々を送ることとなる
>173 庭の手入れは、植木屋とシルバー人材、どちらがいいか
>174-175 「金に余裕があって仕事をしてない同世代の友人」てのはどう探せばいいのだろう、とか
>176-177 株主勇退についての雑談

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 20:11:01.53 /C/5Ji+f.net
>178 なんで引用したのか忘れた
>179 鬱とか言ってる奴はオナ禁して風俗で発散しろよ。
    チンこ立たないだろうからバイアグラ処方してもらってさ(迫真)
    俺も36歳くらいの頃やばかったけどオナニー完全に止めて全部マットヘルスで抜くようにしたら
    1年ぐらいで直った。精神科にも2年くらい通院したけどなんで良くなったのかは先生に言えねえけどな。
    酒とオナニーは鬱を加速させすぎ。
>179 女に興味なくなると金使わなくなるよな
    服はユニクロ処分品でいいし車もBMをがんばって5年おきに変えてたのが、
    今ではデミオのディーゼル、次は軽でもいいやと思うようになってきた。
    馬鹿高いクラブも行くことなくなったし、昼間からワンコインチョい飲みのほうが楽しい。
>179 内視鏡で大腸ポリープ取った
    手術給付金20万もらった
    こんな楽ならまたやりたいな
    おわり
>180 プライベートバンカーが明かす富豪たちの「欲求三段階」 最後にヒトが行きつく欲求とは。
    「誰もが現役時代に培った知識や体験を後進に伝えたいんだと思います。
    これが物欲や名誉欲を超えた最終的な欲求だと思います。男性が伝えたいことは
    自分が生きてきた証しでもある仕事です。仕事を通して自己実現を成し遂げたわけだから、
    仕事に対する思い、哲学、技術を後輩に伝えたい。女性は子どもたちに何かを託したい。
    そうした伝える場があることで心が満たされる。
    社会をつくってきたプロセスを後世に伝えるというのは、“ヒトの社会性”じゃないでしょうか。
    それが最大の喜びだと思います」
>180 最近カクテルをはじめた
>181-182 ★ソープ生活を満喫している人 その2
>183-186 親を老人ホームに送ることについての、興味深い雑談
>187 ピッコロ大魔王もフリーザもドラゴンボールで望んだ願いは若さ
    これって世の中の真理だよね
>187 1億円以上の資産の人 の投資と生活動向
>188 何年かに一度車欲しくなってレクサスとかポルシェ買おうと本気で何週間も悩んで
    段々実用性重視になってフィットかシエンタだなって所に落ち着いた挙げ句結局何も買ってない
    車使いたい場面が月に一度あるかどうかなんだよな
    それならレンタカーの方が安いって結論になるんだけど、
    いざレンタカー借りると出費でかいから借りないオチ
    いつも友人の車で出かけてる
>188 腕時計はアマゾンタイムセールで買った2800円ぐらいのデジタルw
    100万円のロレックス?笑っちゃうよ。
    都会なら車はなくてもいい、カーシェアリングが合理的
>189 東京に住んでいるミリオネアは世界で最も多く46万1000人で、
    2番目に多いのがニューヨークで38万9000人、
    その後にロンドンが28万1000人で続いています。
>190 何で引用したのか忘れた

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 20:12:16.96 /C/5Ji+f.net
てすと

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 20:12:23.07 /C/5Ji+f.net
てすと

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 20:12:39.08 /C/5Ji+f.net
てすと

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:33:25.72 /C/5Ji+f.net
>192 「テレビで海外暮らしで充実してる日本人ばっかり映るけど
    そいつの伴侶は決まってその国の人間だからな
    つまりその国の人間と結婚できない限り
    孤独や差別が待ってるだけ」?
>193-194 旅行と飲み歩きが好きで52歳でリタイアしました
      リタイアしてちょうど1年ですが現役時代と比べてもお金は7割程度に収まってると思います
      まず圧倒的に安い旅行費用、安い時期選べるので、GWやお盆、正月の旅行費用に比べて半額以下です。
      飲み歩きも夕方5時前の空いてるハッピーアワーに始めちゃうんで
      ビールとか190円とかで飲めちゃいます。
      反面家にいる時間が長いので電気ガス代は2割近く上がりました。
      お金は大事ですが50過ぎて億もあればよほど金のかかる趣味でもない限り
      やっていけると思いますよ(ただし妻子など抱えるものあってはだめ)
      一日一日、死に近づいてるわけでお金がたまっても死んだらすべて終わり。
      やりたいことがあったら仕事辞めてでもやった方がいいと結構マジで思ってます。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:33:43.46 /C/5Ji+f.net
>195 ドイツの番組で「なんで日本には安くていい車がたくさんあるのに高いVWが売れるの?」
    ってのがあってVWのアジア地域担当かなんかが
    「日本人は値段が高いことにステータスを感じてるんです」
    だから2割ぐらい高い設定をしてるんだそうだ・・・という意見
>195 「引退後の生活」「早期リタイア生活」等で検索し、まずやるべきこととして載っている、
    「支出項目の洗い出しと金額計算」もしないで他人に指南云々言うのは尚早
    「ジムへ通うか」すら決まってない段階ではお話にならない
    ページ内に買いてある他の「やるべきこと」を順にしていくと色々見えてくる
>196-198 4親等内の親族がみんな高所得者&金持ちのエリート家系に生まれて、もう30年近くたつけど
    このレベルになると億持ちとか億持ちでないとか関係なくて
    みんながある程度の財産を持ってて、年収600万円以上が当たり前になるから、
    経済的にきついときは近しい親族や仲のいい親族に守ってもらえばいいって形になる。
    親・叔父・叔母だけで総資産10億円超えてるから、
    そこだけで息子娘世代はそこそこ裕福な人生を完結させようと思えば完結する。
    もちろん、全員が超高級車に乗りたい!高級腕時計買いたい!とか
    そういう話になれば息子娘世代の大きめのフローも必要だけど、
    実際にそれができるかもしれんほど兄も俺も従兄弟もフローができつつある
    要するに親族が一つの財閥化する過程にうちはある。
    だから、一般人とは違うんだなとこのスレ見ててすら思い知らされる
>199 気楽に生きられている小金持ち

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:33:52.73 /C/5Ji+f.net
>200 好きでタワマン、ベンツ、ブランドを買う
    見栄でタワマン、ベンツ、ブランドを買う
    どっちもいいと思うよ、ただ見栄でやってて実は馬鹿に見られてた、カモにされてた
    って後で気づくと後悔するね、俺がそうだったから。
>201 一発
>202 安楽死の現状?
>202 気分が晴れない人は心療内科に行くとどうかな
    セロトニンが欠乏してるかもね
>203-204 病弱なトレーダーの一生
>205-209 トレーダーたちの興味深い雑談
>210-218 ★ソープ生活を満喫している人 その3 その他興味深い雑談
>219-222 退屈に苦しむ配当生活者の一例
>223 一日200歩しか歩かない生活の具体例
>224-225 「ダメ人間はお金を貯めて快適な所に移住するのだ」なるスレの紹介
>226 なんで引用したか忘れた
>227 テスト書き込み

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:34:03.00 /C/5Ji+f.net
●以下は「年収リアル2,000万円以上の『富裕層専用』スレ」スレからの引用
>228 あなたは、このスレッドに入った瞬間、高度で高貴な世界を垣間見ることになります。
>229 有名な職業の年収額?
>229 年収6000万円の農家の生活?
>230 成金の息子の感慨?
>230 世界長者、1割は中国人 資産首位はメキシコ通信王
    フォーブス発表 増加率1位はフェイスブック創業者
>231 世帯年収2100万円の医師夫婦の生活?
>232-238 金持ちたちの興味深い雑談?
>239-244 311時の金持ちたちの寄付と、それについての興味深い雑談
>245 年収4000万円氏のカード感覚?
>246 ドラえもんの寝顔
>247-250 金持ちたちの興味深い雑談(日本の教育編)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:34:11.78 /C/5Ji+f.net
●以下は「親が1億以上もってて働かない貴族ニートへ」スレからの引用
>251 バブル経済時に祖父が死亡し、巨額の相続税を払う憂き目に遭った一家
>251 みんなビル持ってる人どーすんだろ。うち築30年くらいの多いんだよね・・。
    立替費用とか税金とか。親死んだらきっついな・・。
    会社行っても親父と顔合わせたくないから、自分用のオフィスも構えて、
    バイトの女性二人雇ったんだけどすることなくて「空気が重い」みたいな
    理由で二人ともすぐ辞めていったし。時給すげー上げてたのに。
    まあすること無いから狭いところで閉じこもりっきりで適当に電話番
    ってのもツライのはわかるが。
    とにかくすることがねーんだよ!!!!気が狂いそうになる!!!
>252 日本の億万長者は1.8%?
>253 ハッピーって、実はスペシャルな「幸せ」ではなく
    「しがらみから解き放たれて苦痛ではない」オーディナリーな状態なんだと悟ったw
>254-255 ゆるやかに腐っていく、気の毒な「ドラ息子」たち

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:34:31.98 /C/5Ji+f.net
●以下は「独身金持ちニート」スレからの引用
>256 ニート=社交性無しでは無いからな
    俺の場合は実家金持ちなんで別に無駄遣いしなけりゃダラダラ生きてられるけど
    世間体とか暇とかあるから同じようなボンボン友達と採算度外視で飲み屋やってるよ
>256 ニート問題ってのは本来働かなきゃいけない人間が
    親の金食いつぶして遊んでるから問題なのだ。
    働かなくても優雅に暮らしていけるように生まれた人はそうすりゃいい。
>257-260 金持ちのDV父親などに悩む気の毒な女子大生
>261 「ニートじゃないけど、年収300万の工場労働者。
    親から継ぐ不動産賃貸があるので、実際働かなくても十分」という人などの日常
>262 起業に成功した人の一例
>263 金に楽しみを期待すると精神衛生上よくない方向へいきやすい、
    基本そうそうやりたいことなんてないんだから
    たまにやりたいことできて楽しめたら儲けもん。
>264 孤独で暇な金持ちは、退屈を動紛らわせばよいのか
>265-268 39歳無職独身、遺産8000万。どうやって充実な生を送れるか
>269-270 孤独な独身男性(預金あり)たちの雑談
>271-272 きのうの夜、いきなり不動産屋が来た。
    いつもの土地活用話かと思って追い返そうと思ったら、
    漏れが持ってる店舗脇の土地が売りに出たから買ってくれないか?という話だった。
    こういうのってどうやって値段決めるんだろう?(値切れる感じ)
>273-274 資産が減らすどころか増えてる現状に困惑してる(?)

319:
21/01/20 22:34:52.22 /C/5Ji+f.net
>275 金を稼ぐよりも、むしろ、金をどう使うかに教養(しつけ、価値観)の差が露骨に出る。
    統計上、学歴が収入より結婚階級に影響するのはそのため・・・という意見
>276 昔、キャバクラ豪遊のやつは馬鹿にしかみえなかったけど
    今にして思えば他に遊び方もわからなかったんだろうなぁっと。
>276 家が地主で肩書きだけの取締役。
    数年まえから親が病気がちで次期社長の予定。
    年収は役員報酬分で引きじゃないけどあまり使わないな。
    顔地味系、彼女なんかもちろんいません。女は好きだし前は風俗行ってたけど
    なんだか、なにやるにしても覇気がないんだよな
    表情や態度にそれが出ているらしい。
    対人スキルいわずもがな低いな・・ただ利害のない他人に対しては親切に接している。
    暇だから勉強するかバイトでもしてランドセルでも寄付しようかなと考えてる。
>276 社会人サークルでアメフト始めたよ、大学時代を思い出して何だか楽しいわ!痛いけど(笑)
    無為にお金使えば人生楽しめるって訳じゃないな
>276 オレはスポクラで汗流してジャグジー・サウナでのんびり過ごす
    帰ってきてビールを飲むのがマイブーム。
    やっぱり汗かかないと酒飲んでも美味くない。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:36:13.89 /C/5Ji+f.net
●以下は「独身資産家」スレからの引用
>277 >また、既に良くご存知のように、
    >世界の売り上げの40%が日本で発生するルイヴィトンなどは、
    >日本人が海外で買わないように、NYK,LDNなどの品揃えを悪くして、
    >日本で買わせる作戦(しかも予約でしか買えないようにして購買心を煽る)、
    >シンガポールなど日本から至近距離の市場にはもう、数年前のモデルしかおかない、
    >などというとんでもない作戦を展開していることから、
    >恐らく為替の分がまるまる消費される事になるという事が言いたかった訳です。
>277 高層マンションの欠点?
>278 少年時代よりいまのほうが幸せに生きられている人
>279-280 闇金業者を営む高校生??

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:37:48.05 /C/5Ji+f.net
●以下は「株で儲かって、ちょっと贅沢になった生活」スレからの引用
>281 ちょっと高めのキリン「まろやか酵母」飲んでます
>281 デュアルモニターにしてみた。
    2ちゃんで煽りながらトレードしやすくなったww
>281 初めて儲かった時はコンビニのデコレーションケーキ?みたいなのを買った。
>281 はじめてサイゼリヤ以外のイタメシ屋で食事した。
>281 寝室に置く小型冷蔵庫を、ハイアールからナショナルにした
>281 卵10個208円でも買うようになった
>281 いつものココイチのポークカレーにトッピングをつけるようになった。
>281 弟にノートPCプレゼントした。
    何かすげー喜んでたので株やってて良かったと思ったよ。
>282 すき家のミニ丼20円の値上げがようやく受け入れられた
>282 食べ放題じゃない焼肉屋にいった
>282 普通ののり弁からのり弁スペシャルに変えた
>282 オカンの車が古くて壊れそうなので、ラパン買ってやった。
>282 嫁が霊媒師に祈祷代6万円を支払うらしいので
    俺も半分出そうかな~って思ってます。
>282 欲しかった電波時計を店で眺めた
>282 自前で寿司をカウンターで食べれるようになりました。
>282 細々デイトレで、5、6千円稼いだ日は、6本箱入りアイスじゃなくて、
    ハーゲンダッツを定価で買う。勇気が要るが・・・。
>282 旅行先でホテルに泊まるようになった。
    いままではサウナか健康ランドでした。
>282 コンビニやスーパーで値段を見ずにかごの中へポンポン商品を入れるようになった。
>282 愛車のカローラにベンツのエンブレムを付けてみた。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:37:57.71 /C/5Ji+f.net
>283 愛車のベンツのマークを、となりのパジェロミニにつけてやった。
>283 スタバで優待券を使ってコーヒーを飲む。
>283 スタバに行ったらケーキやサンドウィッチも注文するようになった。
>283 松屋で一番高い牛カルビ定食を頼まずに
    そこそこ美味しいデミタマハンバーグ定食か
    牛飯豚汁セットをまた~り頼むようになった・・・
>283 大盛りに味噌汁とおしんこを付けられるようになった
>283 この前、初めてラブホにある冷蔵庫のジュースを買った。
>283 とんかつ定食→おろしとんかつ定食にグレードアップ(+50円)
    大根おろし一つまみに50円も取るなよw
>283 みりん風調味料を買ってたけど本みりんに変えた
>283 食パンのランクを上げた
>284 食パンが食べれた。
>284 サッポロ一番のラーメンに野菜炒めを入れられるようになった
>284 初めてアクアラインを往復使った。
>284 いつも行くスガキヤラーメン、肉入りのにした。
>284 ネイルケア家電買った
>284 ドリンクバー注文できるようになった
>284 座って食べる蕎麦屋に行けるようになった。
>284 お弁当にサラダもつけれるようになった。
>284 マウスがワイヤレスになった
>284 風俗で指名できるようになった

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:38:33.03 /C/5Ji+f.net
>285 稼ぐだけ稼いで、リーマンに戻った
  今も会社でひそかにトレードしてるが
  給与の金額がまったく気にならなくなった
>285 地方都市ではあるが、親にマンションを買った。
>285 両親に温泉旅行をプレゼントしますた。
>285 ときどき普通(快速)電車のグリーン車に乗る(1000円以内)。
>285 株で数百万儲けたけど、生活水準は昔より下がったっていうか合理的になったよ。
>286 テレビとかで「成金の贅沢生活特集」的番組を観ると、羨望より蔑視の念が沸くようになった。
    あー、もったいない、もったいない
>286 前は商品購入前に、悩んで色々調べていたが、今では
    調べる時間がもったいないので、すぐに買ってしまう
>286 以前は、小田急の急行に座るために数本待っていたが
    今ではすっかりロマンスカーを愛用している。
>286 ミネラルウォーターでご飯を炊いてみた
>286 ヘチマで体洗ってたが、ふわふわのやつに変えた
>286 15年乗ってる愛車のエンジンを最新3リットルに載せ替え。
    内装を総レザーに張替え。
    HDDナビ装着、7.1CHサウンドシステム搭載。
    けど外装はツヤ無しボロボロのままなので、
    やたら金のかかったクルマなことに誰も気づいていない。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:38:47.33 /C/5Ji+f.net
>287 友達3人でタクシーに乗って、1000円だったとするとたいてい私が
    払って「いいよいいよ」という。
>287 クラブのVIPルーム予約する回数増えた。
    ダンスフロアを見下ろした時の優越感はたまらん。
>287 名旅館というのに宿泊してみますた。
    一人一泊48000円で、海外旅行に軽く行ける料金ですた。
>287 ちょっぴり高い「アナル舐めっぱなしコース」も悩むことなく選べるようになった。
    チョー気持ちイイ!
>287 上海蟹をご馳走になったけれどもったいなくて
    全部食べられず家族にお持ち帰りした・・・
>287 以前はプランター用の買った土と
    畑の土をまぜてたけど、今は全部買った土。
>287 加熱用の牡蠣を水炊きで食いまくりました。すこーし性欲旺盛です。
>288 外食時に値段を気にしなくなった。
    純粋に、その時食べたい物を食べている。
    だから寿司もソバも、頭の中で同レベルで天秤にかかっている。
>288 大トロ丼うまそう! って思ったら食うようになった
    2000円くらいだけど・・・
>288 仕事の休みで18きっぷで岩手県北部に
    写真撮影後 軽く温泉に入り
    JRで帰る途中、夕食は駅弁(あわび弁当¥1300)を奮発
>288 ブランド物が載ってる雑誌を買うようになった。
    気持ちに余裕が出来て、悪材料が出た株見ても売り煽らなくなった。
>288 今度の税金支払い後、自民党本部で初献金トライ!
>288 お風呂の温度を44度に設定するようになった
>288 ヤフオクで水着入札をやってみた・・・¥1000で買えなかったorz
>288 スマトラ島沖地震津波被害に3000円寄付した。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:38:56.18 /C/5Ji+f.net
>289 近所の回転寿司屋でランチ半額やってたから両親連れて逝ってきた
    3人でにぎりランチ にぎり8貫鉄火一本 茶碗蒸し サラダ
    味噌汁はカニ汁 あら汁 おかわり自由で 897エソw
>290 いつもオゴッてもらっている男友達にちょっと早いけれど
    しゃぶしゃぶのバレンタインディナーをご馳走しました。
    っていっても、木曽路の株主なので、二人分のお食事(特上肉しゃぶしゃぶ2人前
    もう1人前追加、お刺身、ビール)で16000円のうち株主優待券8000円を使ったから
    お財布から出したのは8000円ぐらいなんですけどね。
>290 焼肉食べ放題の店に行かなくなった。
    あじに生き造り2000円とかの店に行くのが多くなった。
>290 100円ショップじゃなくてハンズで石鹸置きを買った。
>290 冬休みに初めて東京に行ってみた(長崎人)。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:39:08.47 /C/5Ji+f.net
>291 飛騨牛特選5等級サーロインステーキ1枚2800円が半額の1400円になっていたので
    思わず3枚買ってしまいました。
>291 節分の日に「国産大豆(遺伝子操作無し)」を撒いた
    ・・・昨年は「中国産落花生」だった
>291 毎週、フランス料理のフルコース食ってワイン1本飲めます。
>291 ノートパソコンがP-133からセレロン2.6Gに。
>291 一時期、食玩のある1つだけ買い占めて仕手化したことがある。
    今ははしごはずされても高値で出品しているやつをみてニヤニヤしている。
    12月のボーナス40万、2週間で使い切った。
    水槽セット15万、ヤモリ14匹20万、それの飼育セット5万。
    夏のボーナスはエアコン10万、沖縄爬虫類観察気候2回20万を予定している。
    あと200万儲かったらほしいトカゲがいるんだが、今年は無理っぽいかな?
    どっかにいい倒産株ないかねぇ。
>292 ちょうちん横丁の「まるは食堂」のエビフライ食べてみたい。
>292 優待の外食券、これほど普通のサラリーマン家庭の「ちょっとした贅沢」に
    役にたつものはないと思っています。
    木曽路は1300円ぐらいの時に500株買っていて(年間16000円分)、
    ココスも900円代で買っていて年間12000円分の食事券がくるので、ホントに重宝してます。
    木曽路は子供の誕生日とか、パパが昇進した時とか、両親が還暦になった時の
    お祝いとか、ちょっと特別な日のしゃぶしゃぶ用に、ココスは毎年クリスマスに
    3人で出かけて、ワインとかステーキとか頼んで、6000円で十分お釣りがくるぐらいです。
>292 コンサのチケで最前取りまくり
>292 4日連続で風俗に行って10万無くなった
>292 お金はお金のあるところに舞い降りるの意味が分かった。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:39:19.65 /C/5Ji+f.net
>293 短波用のラジオを買った。
    その後にインターネットでも聞けると解ったが、落ち込まなかった。
>293 ちょっとした豪遊の一例
>293 今日、昭和天皇も利用した事のある料亭に行って来た。
    料理は普通に美味しかったけど、何よりも庭がすばらしかった。
>293 今はカレーをイチから作るためにスパイスを集めてる。
>293 デートの食事の時、半額出すようになった。
    「いらない」とどうしても受けとってくれない時は
    ネクタイとか、財布とかプレゼントする。
>294 女子高生と混浴
>294 愛人と遊びでハメ撮りするようになったので
    暇な時に見るAVの男優が自分になった
>294 高級ティッシュを使うようになった
>294 新しいノートPCをDELLでついさっき注文しましたぁ~。
    Inspiron9300だぁ!(メモリ増やしたり色々追加したら24万くらいになった・・)
    でもクーポンも使ったぞぉ~!

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:39:31.25 /C/5Ji+f.net
>295 レンタカーで仙台から奥会津の温泉とSL撮影に出かける
>295 金のシャチホコ見に行ってみる
>295 いつもの定食、ライス大盛にしてプラス 小鉢もつけた
    慣れないことして腹壊した…
>295 自販機でウーロン茶を買うのに抵抗が無くなった。
    大きい買い物はする勇気は無いけど、日常生活での小銭なんて
    1円動いたら・・・というより手数料以下だからせこせこケチるのがばからしくなった。
>295 コンビニで10円以下の小銭が出ると、レジ横の募金箱に入れている。
    財布が重くなるのがイヤだし、ちょっとでも社会の役に立ちたいとか
    殊勝な気持が出てきた。
>295 食費に頓着しなくなったね。
    刺身とか寿司とか仕事帰りのスーパーで食べたくなったらスッっと買う感じ。
    あとフルーツ系も。
>296 本屋で1万~3万くらい躊躇いなく買うようになった。投資関係だけど
>296 マッサージ椅子を買おうか、検討中。
    儲かる前は、検討すら出来なかった。
>296 外食店で以前は値段でメニューを選んでいたが、
    今は値段関係なく、低カロリーのものを選ぶ。
>296 終電が終わってから帰るとき徒歩30分の距離をタクシーで帰るようになった
>296 以前はうちに5万円あっても大金持ってる感じでそわそわしてたのに、
    出庫した300万円くらいの株券を部屋に保持して3ヶ月。
    慣れっこになってたがやっと今日、入庫した。
>296 コンビ二でハーゲンダッツの新製品と季節限定品を全部買ってみた。
    パンナコッタ&ラズベリーとアップルパイが(゚д゚)ウマー
>297 何で引用したのか忘れた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch