20/09/30 21:23:50.91 BCbr4wcr.net
Q:アニメと小説、どっちが自分の気持ちをより伝えると思います?
A:僕は文学が好きです。かつてそのようなマネもしたことがありますが、
やはりアニメは自分の能力を拡大してくれることもできれば、
自分の不足も補ってくれる媒体なので、とてもありがたいと思ってます。
文字媒体は個人ワークなのです。一人ですべてが作れるのは才能が要ります。
僕はそれができないので、作家とは言えません。
僕は僕自身一人モノを作れると、作品が閉鎖的になると自覚してるので、
やはりアニメというスタッフワークが必要という媒体を選らざるを得ません。
こういうチームワークによって制作することは、実をいうと、
かなり存在価値があるので、関係者たちにもこのことを理解してほしい。
つまり、こういう制作体系の下でしか作れない媒体が存在してるのですが、
関係者たちは無理解なために、無意味な作品が次々出てくるわけです。
Q:今年はガンダム30周年なんですが、愛されて続ける訳は何だと思います?
A:その話の構造や概念...ぶっちゃけ言うと、かなり当たり前なものなんです。
でも、その当たり前の部分が当たり前の表現で世に出てくるこそ、今の人気があるのです。
大事なのは、この3、40年以来、つまり第2次世界大戦終わった後の
技術革新という時代性を、人型ロボットという象徴と共に、話に組み合わせたことなのです。
この二つの要素はあってこそ、ガンダムは30年も続けるわけです。
ひとつも欠けると、今のガンダムはいません。
Q:一言で「ガンダム」という作品を表現してください。
A:二つの答えを用意しているのですが、やはりコレにしようかな、人に嫌われたくないから(笑)
えー、「ガンダムは新世代の人に対するあるメッセージ」、これはどう思う(笑)?
......じゃ、やっぱり「自己能力を開く作品」(笑)。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 21:24:07.02 BCbr4wcr.net
766 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 02:19:23 ID:???
Q:未だに続くガンダム新作について。
A:それは答えられません。全然見てませんから。
自分の作品は仕事の都合でやはり見返しますが、
他人の作品は基本的に見ません。だから答えられません。
もちろん、これにはもうひとつ理由があります。
「自分が作ったもの以外にもガンダムがあるということを意識したくないから」、あえて見ません。
Q:新ガンダムを作りたいですか?
A:個人的は作りたいですが、でも新ガンダムとしてではなくて、
あくまで新作品として作りたいです。
これはもう安彦や湖川と一緒に仕事したころと同じように、
アニメというのは、個人の思いだけでは作れません。
だから提案があれば、やります。逆に提案がなければ、
こっちから願うこともないし、口に出すこともありません。
その訳は聴きたくない(笑)?
(↑何故かそのままスルーされる)
Q:アニメ以外のガンダム作品、たとえば「ユニコーン」とかは見ます?
A:一行も読んでません。作者は企画書に送ったこともありますが、
僕自身のガンダムじゃありませんから、見てません。
Q:一応UCの話なのに...見たくない理由は?
A:ガンダムは基本的僕の作品なんですが、勝手に他人に作らせて続けるものでもあります。
こういう状態の産物を僕が見たいという人のほうがよっぽどおかしいです。
僕はそんな無神経な人じゃないですから。
Q:つまり、アニメ、小説の新ガンダムは、監督にとって、
自分のガンダム作品じゃないことということですか?
A:そりゃ他人の作品でしょう。違うか?他人のガンダムに興味はありません、その出来はどうあれ......
逆にいえば、例えばいい出来であっても、もう僕のガンダムじゃないですから。
僕にとって、自分のガンダム作品の中はもう色んな色が付いてますから、
何故わざわざ他人のガンダムを見る必要はあるのですか?
そんな見なければならない任務と義務に僕はありません。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 21:24:14.25 BCbr4wcr.net
767 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 02:20:53 ID:???
とりあえずここまで
768 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 02:25:06 ID:???
おお、ありがたいな
ところでショッキングな話ってのはまだだよね?
769 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 02:25:46 ID:???
>761
甲殻はまさにそうだな
つまり、技術は時代と共に消化されたあと、何が残る…ってこと
770 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 02:27:51 ID:???
何のことはない
いつもどおりの禿で安心した
771 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 02:30:40 ID:???
>768
皆さん乙 時間も遅いので、残りの部分はまた明日にします すみません、皆さんおやすみー
もし前回と比べて、翻訳レベルが落ちたと思う方がいるなら、正しいのです
正直これは文句なのですが、今回のインタビューの後半にあたる内容には
かなりフラストレーションを覚えたので、
あまり集中できない(というより集中したくない)のです ごめんなさい
772 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 02:32:54 ID:???
>一応UCの話なのに
それ言ったら08や0083だってUCやがな
773 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 02:34:14 ID:???
>770
ちょっと補足しますと、これは1/24の15時からのインタビュー(記者会?)で、
前回レポートした質問会(1/24の16時)や講演(1/25の10時)より早かったので、
一番最初のものとなってます
354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 21:24:31.51 BCbr4wcr.net
831 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 11:48:43 ID:???
お待たせ、後半の投下です
わかり辛いところはどうかおっしゃってください
832 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 11:55:28 ID:???
Q:では、どうしてZを新訳3部作としてリメイクしたんですか?
A:それはもう明確な意図があったからです。
一般の製作者ならば、一旦作れた作品を使って、
完全新しい話しをすることなんて出来るか!と思うのかもしれないですが、
僕はあえてその固有概念を壊したいのです。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 21:24:36.41 BCbr4wcr.net
ガンダムという作品はいくら作っても、所詮フィクションです。作りものです。
一作家の頭の中で考えたもので、実在のものではありません。
それに、僕にとって、前のZガンダムの話をアニメの作りでいえば、
そんなに理想的なものではありませんし...
特にZガンダムを作る時の状態を考えると、
僕自身はアニメ業界にかなり強烈な不信感やフラストレーションを持っていた。
だからこそ、そのアンパイなロボットアニメを強要していた大人たちに対して、
僕は「僕はこんな怖いものも作れるぞ」という考えで作ったわけです。
今となって、やはりそれは創作のタブーを犯したと思いますので、
その当時のZガンダムをこのまま全肯定してはならないと思って、新訳を作ったのです。
それでも、旧フィルムのツギハギで新作を作る企画を受けたのです。
そのときは、すでに20年経って、大人になって、
当時のものをそのまま商売にしたい成人たちがいるわけですが、
映画そのものの方向性は議論はないものの、内容について、
やはり「昔のZみたい暗いものにしたくない」という声も出てきて、
僕はその話に受けて、「じゃあ、明るいZにしよう」と言ったのです。
で、「そんなのおまえできるのか」と問われたとき、そんなに確信持ってないのですが、
半分嘘、半分「なら、つくって見せる!」という意気で、制作を始めたのです。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 21:24:44.56 BCbr4wcr.net
それで、僕はこういう話の構造を全然変わないのに、
思想をどんでん返ししたような作品を作ったのです。
アニメというフィクションは実をいうと、便利なんです。
せりふを変えても、違和感が感じさせないものなんです。
実写でこういうことをしようとすると、たちまち洋画の吹き替えになっちゃうけど、
アニメの場合、アフレコを採用するために、台詞を変えてもいいという絶対有利な条件が持っている。
だからこそ、僕は台詞と画面をちょっとずついじって、暗い話を明るくする挑戦もできたわけです。
こういうどんでん返しの作業は、まさにいままで世界中誰もやったことないことで、
極めてアーティスティックな仕事なんです。そんな自信があります。
しかし、これに関してあまり評価する人がいませんけど。
つまり......観客はこれを当たり前として見ているかもしれません。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 21:24:51.11 BCbr4wcr.net
833 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 11:59:04 ID:???
Q:個人の意見ですが、テレビ版のカミーユに結構共感あるのですが...
A:こういう意見があること十分承知してます。だからこそ明るいZとしてリメイクしたいのです。
繰り返しますが、これはまさにフィクションだからできることなんです。
それで、この仕事は実をいうと、とても面倒なんです。
でも、やっぱりこういう現実的な仕事をするこそ、
何時までも同じような話を作るような人だけに落ちないで済むのです。
だからZは僕にとって、ひょっとしたら今回の映画版で終わったものかもしれません。
これを考えれば、こういう仕事をする人は他にいませんと思うし、
まさにZこそできたことなんです。
だから、はっきり言うと、制作期間ではいつも
「こんな明るい話を作ってるのに、ストレスが溜まる仕事はしたくないなー」と思うのですが、
たかがロボットアニメ、たかが漫画なんだから、
やはりこの程度のチャレンジはすべきこそ、大人の責任だと思います。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 21:24:58.09 BCbr4wcr.net
Q:ですから、監督は明るいZを作ったことに対してよかったと思ったんですか?
A:はい。この仕事があるこそ、自分が仕事し続けると感じてますし、
自分にこの仕事を終わらせるモチベーションもくれたから、
本当にありがたいと思ってます。
Zをこれ以上暗くするのは、実を言うと、とても簡単なことです。
そういう人も自分も病気にするような作品を作る自信はありますが、
みんなを病気にしてどうする(笑)?どうにもならないでしょう。
こういうみんなをみんな自分の心の病むところの承認を強要するような作品、
ことさら映画にもなれば、かなり世間に影響を与えます。
こういうものを容認する世間に対して反動したいですし、
こういう作品は21世紀に残したくはありません。
だからアニメ監督としての腕を使って、試してみたんです。
で、台詞は簡単に変えられるとは言え、
フィルムの長さはそう簡単に変えられるものではありませんから、
こういうかなりの制約の中でやらざるを得ない新作というのは、実を言うと大変なんです。
だからこそ、このような大変な仕事を終わって、
かなり達成感を感じました。こういう挑戦をやってよかったな、と。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 21:25:17.97 BCbr4wcr.net
834 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 12:01:21 ID:???
Q:Zも含めて、かなりのCG作品が増えています。
CGについてどう思います?ご自分のこれからの作品には、CGを使うつもりはあるのですか?
A:昔は使いたくないなあと思ったんです、
逆に、今はこれがないと、作品を使えない......というのは現在のアニメ業界の制作なんです。
CGとはいえ、所詮アニメなんです。普通の映画でさえ、
CGが当たり前になった今、もうこのような技術に縛られたんです。
もっと簡単に言うと、CGというのは便利で省エネの一方、
同等かそれ以上の時間と人力を費やすもので、本当に不思議なんです。
これをどう使うかの思考は、ホント面白い仕事なので、これからも使い続けると思います。
Q:キャラも含めてですか?
A:はい。ただこれに関して、CGを使うとはいえ、キャラはやはり手書きなものです。
手書きですが、果たして2Dか、3Dか、あるいは3Dを使って2Dの絵柄を使うかどうか、
それはもう作品によって異なるので、そういう技術論に関して、答えられません。
作品のテーマや色......つまり表現の手法、
どうキャラを作るか、それは作品と合えば採用するしかないのですが、
ディテールに関しては、個別の作品論に関わるので、やはり一概とはいえません。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 21:25:28.94 BCbr4wcr.net
835 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 12:03:51 ID:???
Q:日本以外でも大人気のガンダムなんですが、その訳は何だと思います?
A:僕の立場でいえば、そんなに人気あるとは思いません。
少なくとも「スターウォーズ」には勝てません(笑)。
Q:そうですか?ロボットアニメといえばガンダムなんですが...
A:これに関して不思議にならないのですが...というより、そんな自信はありません。
ただ、人気があることを意識してないこそ、作り続けるモチベーションが保ったのです。
ルーカスみたいなプロになるように努力しているこそ、
この作品が人気があることを認めることができません。
だって、もしそれを容認した瞬間、気が緩むのです。
さらに言うと、ガンダムは「スターウォーズ」と違って、一般人の間には知名度がないんです。
観客というのは、「アニメファン」ではなくて、「一般人」なのです。
アニメが持っている映画的なフィーリングは、もともと一般層にも受けるはずなのに、
今はただアニメファン志向のビジネスでしかないのです。僕はそれと戦いたいのです。
アニメファンが受けるものだけでは、一般人に受けるはずがないのです。
だから一般人にも受ける要素を入れなければなりません。
ただ、アニメはアニメ自体だけで「売り」になることはできません。
それが出来たのはおそらくピクサーくらいしかありません。
アニメ自体だけでは勝てないこそ、ガンダムという名でピクサーを勝ちたいなら、
ピクサーよりより多くの要素を作品に置かない限り、
絶対に勝てません。だから今でも、ガンダムがそんなに人気があるとは思いません。
Q:ガンダムを制作する時、一番印象深かったのは?
A:安彦が倒れたこと。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 21:25:53.81 BCbr4wcr.net
836 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 12:06:32 ID:???
Q:Zの準備稿階段のタイトルはもともと「逆襲のシャア」なのですが、
Zの時からすでに映画「逆シャア」の構想はあったんですか?
A:それは話を考える上の方便でしかありません。タイトルが最終的「Z」になったのは、
Z原案の「逆襲のシャア」の話を考えるときに、カミーユというキャラに絡んだ時に、
やはりカミーユを主人公にするほうがいいと思いました。
それと、業界的にいえば、そのほう(カミーユを主人公にすること)が
より暗くする、より人を不快させる話をしやすいと思ったからです。
だから最初の「逆襲のシャア」からシャアを主人公にするつもりはありません。
それで、Zというタイトルを付けた時、
Z原案の「逆襲のシャア」のコンセプトを全部捨てたわけです。
だから少なくともZの時点では、後の「逆襲のシャア」の構想は一切ありません。
でも、Zが終わった後、また新しい話を考えたときに、
まったくZと関係なく新しい話にしようと思ったんので、
今思えば、Zとまったく関係ないこそ、逆シャアをよりわかり易くしたのではないかだと思います。
Q:リーンの翼以降、新作の予定は?
A:僕の立場でいえば、まったくありません。
僕の立場でいえば、企画があれば試すものなんだから、基本的は作りたいけど、
今の段階ではまったく予定はありませんから、制作するつもりはないと等しいです。
Q:新ガンダムやバイストン・ウェルシリーズを作るつもりはあります?
A:まったくないでしょうね。世間ではどうしでもやらざるを得ない、
あるいは死ぬまで精力を保って作品を作り続けたい状況もあるのですが、
僕の立場で言えば、自分が作家性格がないために、
作りたいままで作らせるつもりはまったくありません。
それで、自分はクリエイターとしてのプライドもあるのですが、
創造の動力が足りませんので、同時に自分を惨めなクリエイターだと思ってます。
Q:最後はガンダムエース台湾版の読者に一言お願いします。
A:アニメを離れて、デジタルコンテンツを開拓しろ!異種格闘技を学べ!アニメばっかを見るな!
というのは、Zガンダムから伝え続けるメッセージです(笑)。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 21:26:01.82 BCbr4wcr.net
837 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 12:10:06 ID:???
これで終わりです 皆さんオツカレー
それと、コレを読んで、どうして僕がフラストレーションを受けることがわかるでしょうか?
まあ、こうも簡単に台湾でリークしてくれるとは思いませんけど、ショックといえばショックです...
838 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 12:13:10 ID:???
おつかれ様でした。
しかし、ショックがでかいな。
839 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 12:13:43 ID:???
>837
長文お疲れ様です
貴方のような方がいて本当によかったと思います
>Q:ガンダムを制作する時、一番印象深かったのは?
A:安彦が倒れたこと。
不謹慎だがなんかワロタ
新作は無しかあ・・・
363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 21:26:08.94 BCbr4wcr.net
840 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 12:16:24 ID:???
明日から、シウバに弟子入りするわ
841 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 12:23:37 ID:???
この時期で話も来てないってか
今年も核の冬だな
842 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 12:28:52 ID:???
>839
ありがとう まあ、せっかくの一大イベントだし、
このスレに浸してる身(というより富野信者)として、
やっぱり何かを貢献したいし
364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 22:06:30.63 BCbr4wcr.net
次スレ
富野由悠季の名言 その2
スレリンク(rongo板)
365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 12:51:56.02 8JUExXME.net
三流監督
366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 10:09:47.73 n1WdOsF1.net
超級覇王監督
367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 02:39:37.17 RqKcHFW4.net
伊集院光日曜日の秘密基地 ゲスト:山田五郎
アナ「雑誌デニム94年3月号からの問題です。記事の中で山田五郎さんはサラリーマンに限って言えば
ハゲは得だと語っています。ではその理由とはどんなものだったでしょうか」
山田「理由は一杯あるよね。敵を作らないとか。あと話題になる。日本の社長を見ろよ大概はハゲてるぜ」
伊集院「確かにねデブもそうですよね」
山田「デブもそうなんだよ同じなんだよ」
伊集院「コンプレックスって実は得だってある日突然僕も気づいたんですけど敵を作りにくいって
凄い分かりますね。この時にあげてるのは『ハゲた上司との連帯感が持てる』
それと『苦労してるように見える』」
368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 06:24:15.15 WMDaQ4sl.net
URLリンク(i.imgur.com)
369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 23:02:56.84 3am5AA0g.net
おまんこ物語
370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 22:39:11 O6j+87ZT.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
371:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 14:59:34.28 ju1ZEO+8.net
テスト