役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その61at RONGO
役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その61 - 暇つぶし2ch93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 23:34:16.04 HeoEcddS.net
物欲をどう減退させればよいのか?
スレリンク(kechi2板)
4 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2006/07/08(土) 20:59:17
  1週間考えて、それでもほしければ・・・
5 名前:名前書くのももったいない[] 投稿日:2006/07/08(土) 22:53:09
  値段に比例して生活が改善するのか?
  値段に比例した分だけ楽しみを得られるのか?
  買って1年たっても本当に必要、大切にしてるか?
  こうやって考えてると、金のかかる趣味って
  あまりにもリスクが高くて自然としなくなったが・・・・無趣味にはなった。
  今は図書館で本を読むことぐらいが楽しみ
6 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2006/07/08(土) 22:57:58
  ブランド物は、只のステイタスシンボルだと気づけば必要なし。
  見栄をなくすことは必要じゃないか。
7 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2006/07/08(土) 23:03:30
  携帯の買い換えに半年悩んだら新機種が出てまた悩む俺
名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2006/07/09(日) 00:25:01
  漏れが住んでる大阪市では、今年末から大型ゴミの回収が有料化されるから、
  誘惑に負けそうになったら「ゴミにお金を払う根性はあるか?」
  と、自分に問い掛ける方法が新たに加えられそうだ。
36 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2006/07/22(土) 00:49:03
  中古になったときの価値と考えると購買欲が落ちる。
  5000円で買ってもリサイクルショップに売るときは10円、
  買わないと5000円残る、なら買わないってな感じ。
  買うのは使い倒しそうなものに限る。
111 名前:名前書くのももったいない[] 投稿日:2006/08/06(日) 15:46:57
  欲しいと思ったら3ヶ月待つ
  その間に情報収集して、本当に良い商品なのか調べる
  買うときは徹底的に安い店を探す
  これらの苦労を乗り越えたものこそ、本当に必要なものである
140 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 10:56:00
  「一流メーカー」っていうブランドに拘れば
  長い目で見て節約につながると思うけど、
  単なるロゴやラベルに対して数十万支払うのはアホだね。
  時計で言ったら、ノンブランドよりはセイコーとかがいい。
  でもロレックス買うなら投資に回したい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch