19/08/30 00:52:30.66 G2Z/0N0+.net
てすと
146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 00:52:51.42 G2Z/0N0+.net
540 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 18:57:49.31
土曜日 ソープで2回戦 サンタコスのままでお願いしたかったけど断られる
汐留・銀座・有楽町をお散歩
迷っていた時計を思い切って購入
母へのクリマスプレゼントにバッグも購入
銀座のビヤホールで生ビールとソーセージ
日曜日 スカイフォールを見る
千疋屋でお昼ごはん
ヱヴァQを見る
アローズで気になっていたブランドのダウンを購入
デパ地下で刺身盛合とお酒を購入
丸の内でイルミネーションを鑑賞 TOKYO HIKARI VISION も見たかった
月曜日 美容院でカット 美容師さんのブラチラが嬉しかった
ホテルで中華のお昼ごはんとスパ 予約しておいたケーキも購入
帰宅後はスモークサーモンを肴にプレモルを飲む
のんびりコミケのカタログチェック
よく歩いたので疲れたけど楽しかった
みんなもよいお年をお迎えください
147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 00:53:54.20 G2Z/0N0+.net
561 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2012/12/29(土) 17:56:04.11
ワインとその価格みて思い出した。
格付けチェックの季節だな。
絶対に100万のワインわからんわ。
銀座でオヤジに財布を誕生日プレゼントに。
何故かベルトとネクタイも自分へ。
多摩センターで手袋オーダー。
西荻窪でうな重。藤にしちゃう。
新宿へ移動してパンツ購入。
かんだやぶそばで一足お先に年そば。
今日はよく自転車こぎました。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 00:54:01.85 G2Z/0N0+.net
567 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 13:01:35.79
きのう、スターウォーズ ア・ニューホープ
っての借りてきた、これはスターウォーズの第一部だ
学生の頃、ダブルデートしたときに見た思い入れがある映画で
改めて見ると気付かなかった事やこんな場面があったんだとか
映画見た後の事とか思い出されて感傷に浸った
たいした金額じゃないけど心が贅沢になったような。
574 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 17:19:13.21
着る毛布買った
マジでヤバイ
堕落の始まり
596 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/03(木) 18:48:42.44
袴を買って羽織袴で正月過ごしてみた。
リサイクルの8000円くらいのだけど。
風情を感じて一人ご満悦でした。
少し外歩いた時にしらないおばあちゃんに褒められて嬉しかった。
616 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 21:30:14.22
よく歩く人に影響されて
2日に池袋のデパ地下とセレクトショップめぐりしてみた。
中華と佃煮の福袋のおかげで晩飯が充実してとても幸せ。
デュべティカのダウンもセールで買えたし大満足。
ついでに地元のミスドでスヌーピー福箱も買った。
よく歩いたし人大杉で疲れたけど美味しかったw
624 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/01/08(火) 10:27:27.07
海老だけのパスタにしようと
思ったが、イカも入れてやったぜ。
食べ過ぎた。。。
625 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 22:23:44.79
食堂でチャーハン頼んだついでに贅沢してカラアゲも頼んだら
どっちも量が多くてえらいことになった。
690 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 00:22:27.55
銅製の卵焼き器買ったった。
中村と浅草で迷ったが、浅草にしたった。
卵焼き専用のフライパンまで持つようになると思わなかった。
708 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/01/19(土) 18:22:35.07
ビスポークしたスーツを受け取ってきた。
ツープラ15着買えるわ…
価値はわからんが見た目は仕事できそうになった。
中身は……
149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 00:54:32.19 G2Z/0N0+.net
729 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/22(火) 00:26:17.98
子牛の牛タン美味いよ
あんまり見かけないけど
770 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/01/28(月) 22:44:55.99
さっき何気なくコンビニでカットフルーツ買って食べたけどうますぎた
これから少し贅沢したいときは、
こういったカットフルーツを晩飯後にいただくかな
798 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 13:47:34.88
ひれ酒に刺身腹一杯食べて大将にも呑ませて三万円( ^ω^ )
プチ贅沢して来たぜϵ( 'Θ' )϶
806 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 19:30:25.92
21年ものの軽自動車を修理に出してきた。
タコメータの針が不規則に揺れる、所謂「タコ踊り」の症状が出たから。
俺も中古で買ったけど、今までの修理費で購入費用など既に超えてる。
今時のコンパクトカーでも買った方が安いし燃費も良いのは分かってる。
でも好きだから修理して乗る。俺の中では贅沢。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 00:55:04.59 G2Z/0N0+.net
858 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/02/12(火) 13:02:46.32
もう15年ぐらい前にラルフ・ローレンで
革のベルト(確か冬至で1万超)買ったことがある。
その時は高いなと思ったけど、
ほぼ数年間毎日のように使ってたにもかかわらず、
ベルト穴が擦り切れたりすることもなく今でもたまに使ってる。
革の色が多少変化(茶→こげ茶)したぐらい。
やはり高いものにはそれだけの理由があるんだと思う。
924 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/22(金) 23:40:03.45
バカラのグラス買った。
いつもよりウイスキーが美味しく感じられた。
932 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 18:33:53.95
木曜日 有休消化 その1
株主優待券でひとりディズニーシー
センターオブジアースで帽子が行方不明になる
舞浜のホテルにお泊り 夜の花火も見る
金曜日 有休消化 その2
税務署で確定申告を済ませる 納税額を再確認して気持ち悪くなる
気を取り直してメディア芸術祭へ行く 水道橋重工のビデオが楽しかった
ポール・ボキューズでお昼ごはん スパークリングワインも飲む
食後は乃木神社へ メルセデスで車を見ながらコーヒーを飲む
ミッドタウンのエヴァンでチョコを購入 期間限定のモンブランも購入
六本木・麻布を経由して有栖川宮記念公園をお散歩
よく歩いたので疲れたけど楽しかった
明日は録画しておいた孤独のグルメと
モヤモヤさまぁ~ず2をゆっくり見ようと思います
954 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/25(月) 14:40:29.05
スーパーで1番デカイ海老買って来て今夜はエビフライに海老チリ( ;´Д`)
151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 00:55:34.52 G2Z/0N0+.net
18 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 23:35:24.72
液晶テレビ買い替えたい。
欲しいモデルも決まってるし買うつもりだが
高額の買い物の時はいつも決断の儀式に数日かかってしまうぜ。
19 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/29(土) 00:24:36.57
>>18
その数日が楽しいんだよな!
20 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/29(土) 07:45:53.45
買った後よりも買う前のモンモンとする時期の方が楽しいな
21 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/29(土) 10:18:56.74
俺は、買った後
もう少し早く買ってれば生活も変わったなぁ、と落ち込む方
22 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2012/09/29(土) 11:44:50.94
買った後、価格同じで性能大幅アップの新製品が
登場して返品したくなる。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 00:56:05.05 G2Z/0N0+.net
61 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/03(水) 01:07:05.45
中古だけど、趣味の車としてオープンカーを買おうと思う。
だいたい150万円。
死ぬほど欲しいというわけではないが、一度は体験したい。
貯金は十分にあるが、ケチくさい性分なのでなかなか踏み切れない。
おまいら、俺の背中を蹴飛ばしてくれ。
62 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2012/10/03(水) 01:18:54.05
URLリンク(direx-rent.com)
URLリンク(www.mazda-rentacar.co.jp)
Z4が1泊2日で24,000円、ロードスターで24時間23,100円だってさ。
体験だけに150万って、金もそうだけど、
車庫証明やら何やらの手続きも面倒臭そう。
63 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2012/10/03(水) 01:39:45.33
そうか!
一生外車になんて乗れないと思っていたけど
考えてみたらレンタルすればいいんだよな
オープンカーの外車なんていいな
ポルシェとかもある 凄いね ちょっとした夢なら叶えられるんだな
65 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/03(水) 12:28:13.05
>>63
東京の友人からの又聞きだけど、
ボクスターのレンタカーを利用した話しは聞いたことがある
67 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/04(木) 18:05:10.97
>61
冬場のオープンは気持ち良いぞ
68 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2012/10/05(金) 01:52:33.98
バイクか
153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 00:57:25.04 G2Z/0N0+.net
45 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 00:04:55.07
19年間使い続け、
いまだに現役の21型ブラウン管テレビを、贅沢にも買い換えることにした。
新しいテレビは、シャープの20型だ。
だって安かったんだもん。
50 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2012/10/01(月) 21:48:38.40
>>45
税込み17,800円くらいか?
51 名前:45[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 00:40:49.61
>>50
21000円
2000p還元
5年保障つき
通販でもっと安いところもあったけど、
アフターのことも考えて大手販売店の通販サイトで購入。
同じ会社でも、店頭だと30000円以上してた・・。
チビチビセコイ性格だから、贅沢したー!、って気があまりしない。
もっと大型のテレビを買ってても同じだと思う。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 00:58:00.74 G2Z/0N0+.net
239 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 21:25:25.07
なかなか休みが取れなくてホテルに宿泊できていないorz
写真整理してたら昔のが出てきたのでちょっとうp。
マンダリンオリエンタル東京
URLリンク(www.dotup.org)
風呂場
URLリンク(www.dotup.org)
ルームサービス(スモークサーモン・クラブハウスサンドイッチ・シーザーサラダ)
URLリンク(www.dotup.org)
来週1泊で沖縄行って来ます。一応海岸近くのリゾートホテル予約した。
オープンカーのレンタカーも予約済み。
天気よければいいなぁ・・・
240 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 21:49:46.12
かっこええのう。
俗な質問で申し訳ないが、このコースで一泊お幾らくらい?
241 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 22:08:27.50
宿泊代はレートによって変動しますけど5万くらいかな?
料理はシャンパン含めて15000円くらいだったような気がします。
サービス料が10%取られるので、要注意ですw
242 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 22:16:25.77
ルームサービス15000円か、すごいな。
やってみたいけど、おれはビール頼んでしまいそうだ。
「ねぇちゃん、あの贅沢ビールないの?エビスビールってやつ、ロング缶でね」
243 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2012/11/12(月) 22:53:36.04
>>239
こういうホテルってどんな格好でチェックインするの?
246 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 23:04:09.03
こんな上品なとこは俺には敷居が高すぎて無理だわ
247 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2012/11/12(月) 23:29:07.60
アルミ入れたいバックモニターつけたいブルーレイ欲しい
248 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/13(火) 00:37:46.97
>>243
普通の格好ですよ。
この時期だったらジャケットくらいは着ていくけど、チノパンにシャツとか。
まぁ多少は小奇麗にはしていきますけど、
ドレスコードのあるレストランとか行かなければ普通の格好です。
確かに最初は敷居が高く感じるけど、
何回か行くうちにふさわしい立振舞いが身につきますよ。
気取るんではなくて、違和感なく周囲に溶け込むとでも言うのかな?
それが自然と出来るようになったと感じたときに、
とても贅沢な空間だと思いましたね。
長文の上、意味がよく分からなくてゴメン
155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 00:58:12.39 G2Z/0N0+.net
249 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/13(火) 06:46:42.89
わざわざ沖縄まで行って1泊ってのも贅沢だよなあ
友人で何をとち狂ったか宮古島日帰りを敢行した男がいるけどさ
ちなみにマイル修行ではないはず
250 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/13(火) 08:24:33.67
まあマイル修行も金額考えれば贅沢だよな
旅行と飛行機が極度に好きな奴じゃないと無理そうだけど
251 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/13(火) 20:05:53.75
>>239
その料理で1万5千はないだろうと思ってしまう俺には縁がなさそうだな。
スマン贅沢スレなのに。
252 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/13(火) 20:07:27.85
贅沢というよりも無駄使いとしか思えんな
253 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2012/11/13(火) 21:15:16.27
>>248
ありがとう
仮に年収が1千万有ったところで、
そんなところへ行くと落ち着かない気がする
今はやってないけど、
東南アジアで泊まった1泊300円以下の安宿で平気だったくらいだし
254 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/13(火) 22:18:45.68
無駄遣いでもいいじゃないか、それこそが贅沢だ。
255 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 09:46:13.19
ルームサービスのメニューみて部屋のわりに
たいしたことないなと思って写真みておしっこちびった
おしゃれすぎ
156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 00:58:29.37 G2Z/0N0+.net
102 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/09(火) 23:38:42.46
自分も最近バイクに興味が出てきたんだけど
周りで乗っている人みんな骨折歴があるんだよなぁ
それを思うと怖くて乗れない…
157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 00:58:41.18 G2Z/0N0+.net
261 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 20:46:22.19
沖縄行って来ました
今回の相棒
URLリンク(gazo.shitao.info)
好天に恵まれて海がきれいでした
URLリンク(gazo.shitao.info)
今回のお部屋
URLリンク(gazo.shitao.info)
ジンベイザメでかい
URLリンク(gazo.shitao.info)
やっぱり1泊2日だと忙しかったです。
沖縄はレンタカー安いですね 2日借りて7000円
ガソリン代のほうが高いとか・・・
262 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 21:47:13.72
ちなみにレギュラーガソリンおいくらでした?
263 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2012/11/20(火) 22:27:31.40
>>261
BMW 2日借りて7000円で済むの?
最近旅行行ってないし、どこか行きたいな
264 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 02:45:42.78
ベッド豪華すぎワラタ
あとフローリングなんだね
265 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 08:49:02.94
>261
ナイス贅沢!
267 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 23:06:22.08
海と空の青に赤いBMWが映えるなあ
288 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2012/11/24(土) 07:16:50.38
>261様
素敵な旅行でしたね
よろしければ、ホテルの写真をもっと掲載いただきたく
一流ホテルは、最も独身男性らしい贅沢のひとつだと思います
158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 00:59:01.12 G2Z/0N0+.net
338 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 08:57:45.12
マッサージ(風俗でない)ってどうなんだろ、
短時間でも結構金かかるけど興味もった(そこで働いてる子に)
341 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 19:18:08.88
女の子にマッサージしてもらえるなら行ってもいいけどオッサンだと最悪
342 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 19:27:13.08
腕さえ良ければ性別関係ないわ
159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 00:59:18.38 G2Z/0N0+.net
556 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 11:34:58.31
先日注文した椅子がやっとこさ届いた
今まで安物使ってたが、
本当にケツと腰にかかる負担が変わるからビックリした
背もたれもちゃんとあるし、これで読書とか色々捗るわー
557 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 15:50:38.68
>>556
どのイスにしたの?
俺もハーマンミラーのミラチェアにしたら腰痛収まって色々捗った。
558 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 18:13:50.00
>>557
bauhutteの椅子。
価格は大したこと無いが、
お値段相応という評価を聞いていたから半額なのを見つけて買っちゃった。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:01:18.38 G2Z/0N0+.net
589 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/03(木) 14:16:46.42
ペッカリーの手袋買い増しした。
何でセールにかかってるんだろう。
長期在庫が嫌なのか。
フィット感がたまらんね。
590 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/03(木) 14:39:32.18
ペッカリーって何ぞやと思ったらむちゃ高いんだな
593 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/03(木) 18:05:13.98
ペッカリーは豚革。ビジネスには使いづらいので
俺はメローラのラムナッパカシミアライニングとライナー無し両方買った
161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:01:31.78 G2Z/0N0+.net
636 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/10(木) 23:06:48.69
まえから不思議だったんだけど
楽器メーカーがなんでバイクとか作るようになったの?
643 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 06:48:53.04
>>636
383 おさかなくわえた名無しさん 2007/07/05(木) 13:01:07 ID:i3Aks+Df
>>366
ヤマハの歴史
・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る
・DSPを他に利用しようとして→ルータ作る
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。
じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、
・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」
といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
・エンジン作ったから→バイクも作る
・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る
・FRPを利用して→ウォータスライダー→ついでにプールも作る
644 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 12:51:48.15
>>643 企業は技術も連結決算というのが良く分かる歴史だな
645 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 14:22:44.02
木製プロペラ→ついでにエンジン はさすがにちょっと
646 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/01/11(金) 17:47:58.06
>>645 643じゃないけど、木製プロペラを作って支給されたエンジンで
テストしてたけど、そのエンジンの性能がよくないから
プロペラテスト用に自前でエンジンを開発したのが始まりだったような気がする
647 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 18:02:55.58
日本が戦争するようなことになったら
そのうち音で殺す兵器とか開発したりするのかな
648 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 20:23:51.21
何のスレだここw
は置いといて、音響兵器ならあるぞ
649 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 21:38:08.85
砂の器ですね
しかし実用されてるとは知らなかった
162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:02:10.88 G2Z/0N0+.net
667 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 16:24:19.01
草津温泉に行って来ました。
お部屋
URLリンク(kie.nu)
夕食
URLリンク(kie.nu)
朝食
URLリンク(kie.nu)
食事は部屋食なのでゆっくりできました。
温泉は酸性が強くてピリピリ。
1泊2食で15000円くらい。
668 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 16:33:39.50
旅行の朝はビュッフェスタイルが好きだな俺は
675 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 22:36:34.72
>>667
草津ってもう雪積もってた?
温泉旅行いいなー、しばらく金がないから
春先以降で旅行行きたいや
682 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/01/14(月) 23:41:14.39
>>667
ひとり旅は(・∀・)イイよね
お金と時間の贅沢
もっと写真があれば貼っていただきたく
163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:02:20.90 G2Z/0N0+.net
676 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 23:29:26.32
テーラーが円高のときに仕入れたカシミヤ素材押さえてきた。
コートを仕立てようと思うが、どんなのにするのか迷うなあ。
ベルトで締めたいけど、トレンチってのものなあ・・・。
678 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 01:10:20.03
>>676
ベルト付きステンカラーもあるよ
普通にかっこいい ていうか俺も狙ってる
↓こんなん
URLリンク(www.guji.jp)
679 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/01/14(月) 14:00:37.57
いいなそれ。
ダブルブレストにして、襟は
ふわりとたてたいな。
ロロピのカシミヤらしいが、
フォーマルにしないところが贅沢だ。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:02:29.47 G2Z/0N0+.net
680 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 18:25:54.37
去年はスノボデビュー、タグホイヤーカレラ、
北海道旅行、大型に種取得とかなり贅沢に使った(^^;;
今年は86、w800あたり買い替えたい(^.^)
681 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 18:33:50.46
>>680
スノボ仲間の足役とか買って出てるの?
そういうのやってくれる人がいるとイベントが出来ていいなあ
165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:02:51.78 G2Z/0N0+.net
739 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 14:24:15.26
今までやったことないことをやるといいらしい。老化防止。
オペラなんぞにいこうと思っても
どこに行けばいいんだ。服装は。。
740 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 15:31:34.37
好きな歌手のコンサート行くとかも良いぞ
やっぱ生はCDで聞くのと違う合間のMCも違った一面見れて良い
742 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 19:26:05.53
ついでに好きな歌手の曲を弾き語りできるように
ギターかピアノでも初めちゃうとか。
743 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/01/24(木) 21:30:31.21
弾きたいフレーズがあってギター買ったけど、意味がわからないまま置物と化した
745 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 00:20:17.90
>>743 学生時代、ギター買ってCマイナーだかビブラートだかを
うまく弾けなくてやめちゃったけど、
今ならスクールへ行けば必ず弾けるから
諦める前にスクール行くのおすすめ
746 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 00:21:27.89
湯の町エレジーが弾いてみたかった時期がある。
747 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 12:21:14.81
>743 俺もエレキギター買ったけど、本見ながらコード押さえても
「で?」ってなっちまって物置と化してるわ。
748 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 18:22:53.05
ギター20年やってきたけどそろそろ飽きてきたのでバイオリン習い始めた
レッソンにも通う予定
楽器が20万くらいするからまだ楽器は買ってない
1万円の安物は試しに買ってみたけど
749 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 18:52:46.10
俺もギターやって20数年経つよ。
んで9本持ってるけど、いい加減邪魔になってきたw
>748
バイオリンいいよね~。1万円の安物はどうだった?
750 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 19:05:03.85
>>749 音的に良いのか悪いのか分からないんだけど、
ちょっと音が篭ってる感じはする
でも家で練習用に弾くのには今のとこ問題無い
明らかに取り付けが悪いとかは無いし
166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:03:20.44 G2Z/0N0+.net
773 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/28(月) 23:25:20.75
先週の金曜はじめて一人焼肉いってきた
食べ放題の店だったけど、夕方6時前だったせいか客俺一人
一人で食べるから、食べて満腹になるスピードがはやく
30分も滞在せずにでた気がする
774 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/29(火) 01:51:28.39
酒は?
775 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/29(火) 21:38:43.38
俺も一人焼肉行って来た
A4和牛の盛り合わせ頼んだんだけど、脂が多すぎて食べ切れなかった
居酒屋とかもそうなんだけど、
種類はいっぱい食べたいけど1人前づつだと多いんだよね
167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:03:41.66 G2Z/0N0+.net
818 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 23:36:57.16
確かに
とりあえず身なりくらいは整えようと思ったら服って高いな~
828 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/08(金) 21:57:55.02
>818
取り敢えずサイズ合わせたいだけならコルテーゼで十分。
通常2着1万でセールだと更に安くなる。
それで満足しなければ谷シャツ行くなり、
ターンブルアッサー行ってボンド目指したり、
シャルべ行ってみたり。沼は外から見るよりも深いぞよ
829 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/09(土) 17:48:48.15
>828
御仕立てシャツってこんな値段で出来るのか!
コルテーゼぐぐって何か開眼した
832 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/02/11(月) 00:14:08.25
>828
何言ってんだか全然わからねえ
833 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/02/11(月) 00:33:06.52
>>832
コルテーゼはワイシャツのサイズオーダーのできるワイシャツや。
谷シャツは型紙から作ってくれるワイシャツや。
ターンブルアッサーは英国のワイシャツや。
沼にはまると、よもだシャツ屋とかに行き出す…
837 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/11(月) 10:31:42.68
>>832
追加して言うとシャルべはフランスのシャツ屋さん。通はここでパジャマを作る。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:04:15.94 G2Z/0N0+.net
413 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/17(月) 09:33:34.75
固形燃料で炊く1合用の炊飯釜、いろり鍋、ついでにとうばん鍋買った。
414 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2012/12/17(月) 10:02:04.07
確かに釜で炊いたご飯のうまさは以上。
漏れはガス炊き釜使ってる。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:04:30.75 G2Z/0N0+.net
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 83万円目
スレリンク(male板)
26 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/05(火) 19:41:33.38
中古だけど家を買って1部屋を猫部屋にしたった
40 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 23:23:08.23
金使うだけが贅沢では無いです。
彼女のご機嫌取りに費やす時間がない代わりに
趣味に時間かけるとかも全然オッケー。
おいらは今日は一日靴磨いてたよ。ピカピカ~
79 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/21(木) 21:00:02.99
シルクのパンツ買ってみた
肌触りが凄く良いわ
ただ、すぐ破れそうで怖い…
81 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/22(金) 00:17:22.46
クールビズ用にパンツオーダー。
クセとりが半端ねえ。
221 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/06(月) 17:16:02.38
普段はガソスタで1,700円の手洗い洗車やってもらっているが、
今回は室内清掃、ガラス撥水、ホイールコーティングやらを
やってもらって7,400円程の贅沢洗車してきた。
車はキレイになったし、バイトのJKとお喋り出来たし満足。
225 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/06(月) 22:00:15.07
日曜日 ミュシャ展に行く
ロブションでお昼ごはん
初音ミクに釣られてLOVE展も見る
スカイデッキも見学
月曜日 ソープで2回戦
精養軒でお昼ごはん
好きなAV女優さんのイベントで握手とサインをしてもらう
清楚で華奢で黒い髪が綺麗だった
その後は秋葉原で駅弁の同人誌とエヴァQのBDを購入
絵師100人展も見る
よく歩いたので疲れたけど楽しかった
256 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 22:27:23.67
一人焼肉一人カラオケ、立ち飲み屋、一人で行動するのに快感を覚えてる
自分のペースで飲めるし楽しめるのは最高だ
272 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 21:49:40.67
さっきホームセンター行った時に衝動買いで
アトラスオオカブトムシ買ってきたw
長い三本角かっこいい!
アトラスちゃんのお家作ってあげたからこれから
しばらく仲良く暮らすよ。
308 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 21:21:06.42
Xbox360のゲーム、ディスク入れ替えが面倒だったので
パッケージ版持ってるのにダウンロード版購入してしまった。
315 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 01:07:22.88
グランドピアノ買ってピアノの個人レッスン受けようかと考えている
170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:05:19.62 G2Z/0N0+.net
332 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 22:20:38.30
突然仕事が嫌になったので、病院に行くからと半休を取った。
のんびり昼飯を食ってから本買って
電車でのんびり読んでたら隣の隣の県の知らない町へ着いた。
ぶらっと喫茶店に入ってアイスティー飲んで、
特になにするわけでも無く帰ってきた。
使ったお金は5000円しない位、時間は10時間弱。
人からみたら無駄なんだろうけど、凄くリフレッシュ出来た。
361 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/25(火) 23:47:26.14
休暇をとって自転車で三室戸寺いった。紫陽花きれい。
帰りに宇治によって上林三入でわらび餅と抹茶。これがうまい。
宇治金時も食べちゃう。
おみやげに一番高級だとかの煎茶を購入。今飲んでるがこれもうまい。
玉露は5,000円とかしてたわ。次回にとっておこう。
そのまま自転車で流れ橋渡って京田辺から神戸まで輪行。
贅沢に過ごさせていただきました。
365 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 14:52:25.71
俺もジェットウォッシャー買ってみた
ポータブルのヤツだけどなかなか気持ち良いもんだ
171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:05:41.61 G2Z/0N0+.net
425 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
土曜日 羽田→ホノルル
はじめてのビジネスクラスは快適だった
ロイヤル・ハワイアンにお泊り
日曜日 ダイヤモンドヘッドに登る
疲れたので午後はビーチでお昼寝
月曜日 真珠湾へ 戦艦ミズーリも見学
火曜日 サンドバーへ行く イルカに遊んでもらう
水曜日 観光用の潜水艦に乗る
その後この木何の木気になる木を見る
木曜日 ビーチでお昼寝
ウミガメが近づいてきたので場所を譲る
金曜日 ジュラシックパークのロケ地を見学
土曜日 ハレイワ観光 ソープ工場と松本シェイブアイスを見学
大江アナの足型の写真を撮る
射撃体験 ベレッタとMP5を選ぶ
日曜日 ホノルル→成田
よく歩いたので疲れたけど楽しかった
日本のほうが暑い・・・
466 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
昨日、電車で富士山一周グルメツアーしてきた。
東京からかいじで甲府に行ってほうとうと鶏もつ煮
ワイドビュー富士川で富士宮に行って焼きそばと富士山餃子
小田原経由で厚木に行って(そこまでは普通列車)シロコロホルモン
最後にロマンスカーに乗って帰って来た。
富士山は曇っていたため、甲府でなんとなく見えただけ。
488 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
休みとって1日かけて贅沢にも自転車を
分解・お掃除。夜、雨もあがったので試走して感動。
いやー、鉄粉溜め込んじゃダメだね。。。
手はひどいことになったけど(w
498 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
今度劇団四季のウィキッドを観に行く事にした。
その日は都心のホテルに泊まり、
レイトチェックアウトを利用してのんびり過ごす予定。
504 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
趣味でちょこちょこジョギングしてたんだけど、
初めてフルマラソンに応募してみた
参加費10.000円
+交通費、宿泊費、服や靴代
来年2月の本番まで、めっちゃヤル気がみなぎってきたぜ!
506 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
オレのミスじゃないのに怒られて、
夜勤明けで温泉入って、ビール飲んで、
鰻食べて、またビール飲んで、タクシーで帰った
スッキリしたけど、夜勤手当以上に散財した
172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:05:54.29 G2Z/0N0+.net
535 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
昨日は福原行ってソープで楽しんできた。
それからパチンコ打って、一人居酒屋で飲んだ。
福原という街は自分に合ってるな。
一人ぼっちの自分にはな。
565 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
青春18きっぷで東京から関西方面に行くことがあるのだけれど、
熱海-浜松を新幹線で移動すると、
5000円近くかかるけどあの快適な贅沢はもうやめられない
638 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
電車で30分位の所まで出てビジネスホテルに宿泊
コンビニで買ったビールとつまみをやりながら
1000円カード買ってビデオ見放題
ってのが俺の贅沢
675 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 15:38:53.15
金剛ちゃん抱きまくらポチったわ。
中の人がわからないのがいいよね( ´ー`)
173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:06:07.87 G2Z/0N0+.net
689 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/15(日) 06:39:49.70
クソみたいにツラい出向仕事が今月いっぱいで終わるから
壊れたバイク修理に出して
手間が掛かりそうなセカンドカー買って
資格学校通おうと思ってる
705 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/19(木) 09:51:18.00
週末船仕立てて釣りに行ってくるわ
738 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/23(月) 16:27:59.81
まだ今年から来年の予定だけどスカイダイビングしたくなった
3万くらいで出来るらしい
742 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/09/25(水) 20:14:33.04
最近マッサージ受けてみたくなった、
若い頃はあんなんに大金使うなんて考えられなかったのに
768 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 19:53:56.26
ザ・プリンスパークタワー東京のアメリカンブレックファースト。
3900円くらい。
オレンジジュースが我慢できなくて撮影前に飲んでしまったw
URLリンク(i.imgur.com)
ホテル板のルームサービススレって無くなったんだね。残念。
802 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 16:19:45.47
最近の贅沢
ブリンクマンのスモーカー買って、
会社のBBQでベーコン振る舞った
まだ暑い時期だから熱燻で、
できあがったらすぐ食べれる状態まで持ってったら
ものすごくジューシーで
2kgの塊が10分ほどでなくなった
肉もそこそこ良い奴
皆に喜んでもらうこれこそ最高の贅沢
811 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/10/07(月) 01:47:02.01
期限切れ前の非常食全部食ったぜ!!
また買ってくる!!
857 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/11(金) 11:58:21.19
18年乗った軽を車検に出して、
本体も全塗を頼んだ。くすんだプラパーツも全取替え。
MTのターボ車って貴重よね。
921 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/10/13(日) 03:00:30.42
明日ラーメン食うわ
トッピングに味玉、ネギ、チャーシュー乗せて大ライスも食うわ
174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:06:31.65 G2Z/0N0+.net
937 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/14(月) 11:23:37.79
金額を競う場所ではないし、
誰かを貶める場所でもない。
自分にとってそれが贅沢だと思えばおk。
例えば俺は車齢22の軽自動車を、壊れるたびに修理して乗ってるが、
既にメンテ費用で新車購入時の金額を超えた。
何千万のスーパーカーだとか、何々より速い。じ
ゃなくって、俺はこの車が好きで維持してる。それが俺にとっての贅沢だ
950 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/14(月) 19:40:06.12
ソープで2回戦 中でイケなくて焦る
湯島天神をお参り 鳥料理屋で上親子丼とビール
秋葉原で艦コレとヤマトの薄い本を購入後、マーチエキュートを見学
銀座でバブアーを購入 トリッカーズも購入
資生堂パーラーで休憩
デパ地下でお酒とお刺身を購入
よく歩いたので疲れたけど楽しかった
通販で購入したDVDの中から今夜はつぼみと羽月希を見ます
984 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/17(木) 23:45:55.48
昔の車掌さんっぽいカバンを買った。なかなか可愛らしくて良い。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:06:50.93 G2Z/0N0+.net
24 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/05(火) 15:22:31.85
カウンター寿司、
フレンチコース、
オペラ、
歌舞伎、
とか敷居が高い。。
よくわかる初心者マニュアル教えてヽ(;´Д`)ノタスケテ~
25 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/05(火) 16:08:36.97
>>24
他は知らないので寿司だけ
地元の顔見知りの寿司屋と築地界隈しか行った事無いけど
基本はふらっと入っていて座る
お酒飲みたいなら「お酒と適当に刺身をつまみにしてもらえますか?」でおk
寿司だけとか酒飲んだ〆なら
「お任せで握ってください、○○は嫌いなのでいれないでね」でおk
築地場外の店で酒飲んでも2-3万見ておけばおkかと
まあ、普通はメニューもあるので「特上1人前」でも良いと思うけど
176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:07:02.97 G2Z/0N0+.net
32 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/08(金) 22:07:33.83
阪急梅田駅のビルだったか
あれの案内図を見たときその複雑さに
これは空母の島型艦橋の中かなんか?と混乱した
33 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/08(金) 22:10:47.73
分かりずらいよな
地下鉄とかめちゃくちゃ広いしダンジョンだよなもはや
34 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/09(土) 06:22:55.47
梅田は自分も苦手だわ
35 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/09(土) 08:02:08.42
昔から「ウメダンジョンマスター」と呼ばれておってだな…
177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:07:23.92 G2Z/0N0+.net
151 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 23:35:13.74
今日は朝から出かけようと思ったら、
寝過ごしたので昼からお出掛けする事にして先ずはワイシャツのアイロンがけ。
バックミュージックはブラームスのヴァイオリンコンチェルト。
オイストラフの巧みな指さばきに感心しつつ計6着のアイロンかけ終わり。
白菜とトマトのパスタをブランチとして頂き、食後に紅茶。
去年のダージリン2ndフラッシュは結局香りだけで
あまり味わいが深くならなかった。今年は良い出来でありますように。
カメラ持って近所の藤が綺麗な公園へ。
チューリップもツツジも今年は花がみんな一斉に咲くなと思いつつ小一時間。
初夏向けにシャツを2枚オーダー、
普段のドレスシャツとは趣向をガラリと変えてカジュアルに。
別の店でネクタイを物色したけどピンと来るもの無し。水色って中々難しい色だ。
ニットタイも欲しいけど、セールになる迄待とうと思い直して結局購入せず。
帰りに出して置いた冬物のクリーニング取って来て、
のんびり2ちゃんしながら日本酒をチビリ。
本日は四国土産に人から貰った『楠神』特別純米酒。
西の方の酒にしてはさっぱり目の味わい。
良い気分になって来たので、アテをピスタチオに変えてそのままウイスキーへ。
アイリッシュウイスキー『タラモア・デュー』の
クセの無い芳醇な味わいをトワイスアップで堪能。
あまり良くないと言われるけれど、
熱い風呂に首迄浸かって一日の汗を流し、一日が終了。
良く歩く人に影響されて書いてみました。中々綺麗に纏まらないな。
152 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/15(月) 00:16:33.87
今日は朝 までよんだ
153 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/15(月) 00:24:23.08
いや、全部読んじゃった。
一人でもそんだけ色々楽しめると人生うらやましいな。
俺は脱サラおっさんのまずいイタリア料理屋でめし食って、残したら
「味濃かった?」とか聞かれて
「いえ・・・(それ以前だろ、まともな料理屋になってねーよ)」って
出て、舞台見て(これはよいエネルギーもらった)、それから映画待ち時間に
バーガー屋入ったらでかいだけで美味しくもなんともないバーガー食って
映画見て(これは過去のトラウマえぐられたけど最後ハッピーエンドだから良かった)
家へ帰ってカレーライス食って漫画読んでる。
なげーしつまらねーな、自分の1日って・・・
154 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/15(月) 01:01:46.77
日記はブログ作って書けって
178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:07:36.18 G2Z/0N0+.net
57 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/15(金) 23:39:15.43
無理だけど自家用機が欲しいぜ
故ロック岩崎氏の愛機ピッツスペシャルに乗りたくてたまらん
58 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 10:31:40.74
>>57
とりあえず、自家用の固定翼の免許を取ってみれば。
ペーパーパイロットも結構いるよ。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:07:48.51 G2Z/0N0+.net
178 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/23(火) 20:03:47.81
連休は贅沢に、新幹線で九州まで行ってくる。
奮発して指定席まで取ってしまった。
179 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/23(火) 20:42:55.60
連休の新幹線て混みそうだな…
いっそグリーン席オヌヌメ。飛行機のプレミアムクラスより快適よ
180 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/23(火) 23:01:06.46
今年こそ寝台特急カシオペアで一人旅する
181 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 09:15:55.50
>>179
もうちょっと贅沢してグランクラス行こうぜ
Pクラスも飛行機ならではの良さがあるけどね、出発前のラウンジとかまで含めて
>>180
A寝台一度乗ってみたいよなあ
182 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 19:40:08.30
>>180
飛行機で海外よりよっぽど贅沢だな
応援するぞ
183 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 21:49:57.53
自分も寝台特急乗ってみたいんだけど
金と時間がかかりすぎるよな
184 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 22:08:30.92
>>183
そんなイケメンの183向けに、
金と時間がかかり過ぎない寝台特急がある。
もし、東京から大阪に行った時、
帰りにサンライズエクスプレスを利用するんだぜ。
185 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 15:19:41.48
自分も寝台特急に一度乗ってみたくて
北斗星で上野~札幌間往復乗車しました。
行きはB寝台ソロ、帰りはたまたま取れたA寝台ロイヤルで。
もう寝る時間がもったいなくて深夜でも車内をうろうろしてたw
ロイヤルが取れた時は嬉しくて一緒にフランス料理のディナーも予約したけど
当日は食堂車に俺一人だったorz
カシオペアにも乗ってみたいけど一人用個室が無いので
ぼっちには敷居が高いです。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:08:02.17 G2Z/0N0+.net
197 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 06:12:48.11
5年以上前には、お気に入りのバーで色々酒注文して
(その場じゃなくて、別途ボトルを探してくれって)、
それをメインのバーテンダーさんに「見つけましたよ、ご依頼の品を」
って言われるのがなぜか自分のツボだったけど
最近は、お気にの劇団に差し入れするのがツボになってきたわ
次回の公演が予想を裏切らぬ面白さだったら、焼肉食い放題券20枚とか
差し入れようかなあ、と思う
なんか自分が喜ぶ事より、未来を夢見る若者たちが喜ぶ姿を想像する方が、
自分の心的に満足する、って気づいたんだ
199 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/04/29(月) 09:14:37.59
>197
タニマチ君
200 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/04/29(月) 09:26:39.05
>197
劇団のお世話が好きな奴がいて、
そいつはちょくちょく通っていたが追い出された。
女子のバッグから着替えを取り出してイタヅラしていたことが発覚。
201 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 10:49:33.98
>>197
なんか気持ちわかるわ。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:08:19.63 G2Z/0N0+.net
204 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 23:42:19.64
ニコンの単焦点レンズかった。85mmF1.4。15マソ。
これとD800でAV女優のヌード撮影します。
205 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 23:51:39.19
>>204
AV女優のヌード撮影って、エロ置いといてなんかいい経験出来そうだな。
でも、複数人参加でしょ、自分で「こっち表情ください」とかお願いできるの?
奪い合いになりそう
206 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 00:01:14.77
>205 1対1の個撮です。
ポーズフリーなのでイロイロ撮れます。
207 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 00:37:17.35
>206 Hはしないの?
208 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 00:54:49.22
>206 1:1ってすごいお値段じゃあ
1時間5万とか
182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:08:32.33 G2Z/0N0+.net
209 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 01:13:32.80
モデルさんの嫌がるポーズの強要は駄目だよな。
210 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 01:21:22.11
>207
撮影だけです。
>208
45分35000円です。
>209
ポーズフリーの人ならどんなポーズでも撮れますよ。
211 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 01:22:49.94
>210 自宅に呼んでるの?
212 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 01:42:28.24
>211 スタジオで撮影です。
213 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 02:04:24.84
>>210 適当な範囲でポーズフリーだけど、
嫌がるポーズの強要は禁止ってことだろ?
くぱあとか、アナルに指突っ込んでみてとか、してくれるの?
214 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 10:39:35.03
どうせならAV撮影会の方が面白いんじゃないか。
215 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/01(水) 21:18:15.28
ヌードモデルでカメラマンにレイプされる子けっこういるらしい
216 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/01(水) 22:17:11.65
45分35000円って、風俗に換算したらかなり高級店だよな。
しかも写真撮るだけなんだろ?
マムコが目の前にあったらクンニしないと気がすまない俺には撮影会は無理だわ。
217 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/01(水) 22:19:06.22
ヌードモデルするくらいなら想定の範囲内では
218 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/06(月) 08:25:58.90
やるつもりなら最初から風俗の方が面倒なくていい。
ヌードモデルなんてやってる女よりまだ風俗の子の方が素直で良さそう。
219 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/06(月) 09:51:25.32
肩書きを気にしてるんじゃないだろうか
モデル>>>>>風俗
220 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/06(月) 12:03:00.52
こっちが写真のプロではない事を前提にしたら
写真に撮られる仕事も慣れてるヌードモデルの方がいい写真取れる気がするけどね
ポーズから視線からこっちの意図する所をちゃんとわかってくれそう
183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:08:42.73 G2Z/0N0+.net
241 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/05/19(日) 10:32:37.48
個人的には風俗で3Pやってみたいわー
死ぬまでには1回やってみたい >><
242 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/19(日) 10:41:11.86
3Pやるなら早いうちがいいよ
精力落ちたらとても無理
184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:08:54.77 G2Z/0N0+.net
262 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 22:12:39.69
初めての相撲観戦砂かぶり席最高だった、度迫力の肉のぶつかり合い
190センチクラスの大男があんな勢いでぶつかるなんて異常
力士が背中から足元に落ちてくる迫力は癖になりそう
きせの里VS白鵬鳥肌たった
263 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 11:45:03.49
>>262
プロレスや格闘技とは迫力が違うんかい?
266 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 17:57:11.68
>>263
なんだか神聖な場所という感じがして雰囲気があった
185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:33:37.09 G2Z/0N0+.net
267 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 19:03:40.11
サミットで外国のお偉いさんのお土産に選ばれた真空チタンカップを買ってみた。
さっそく冷蔵庫のお茶を注いで25度の部屋に30分放置してみたけど、
冷えたままで感動した。
コップ一つに2万出した価値はあったと思う。
268 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 20:32:51.32
その文だけで欲しくなったw
269 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 21:25:31.91
たしかに欲しくなったけどとても買えねえ
270 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 21:32:42.25
ふつう飲むときに30分も放置しないだろ
271 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 21:33:17.93
そのカップ、百貨店で見かけるたびに結構迷うわ
すごい物欲を刺激するよなーアレ
277 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 16:06:15.37
>>267
楽天のURLで申し訳ないが、これけ?
400mlはでかいなあ。180mlくらいでコーヒー飲んだら冷めずにうまいかな?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
279 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 19:54:22.54
>>277
URLリンク(www.avenue.ne.jp)
色や形、容量がいろいろあるみたいだけど、
TITANESSの300mlトールカップにしてみた。
どうでもいいがサミットじゃなくてAPECだった。
323 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 22:32:43.47
ちょっと前にチタンのコップの話があって、
おれも買って報告しようと思ってたんだが、
今日ホームセンターで同じ真空構造のカップを見つけて買ってしまった。
但し、こちらはステンで980円なり。
確かに常温で放置していても、
つめたーい飲み物がそのままなかなか温もらない。
おもろいなこれ。
チタンは・・・、欲しいけどまあいいか・・。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:33:53.05 G2Z/0N0+.net
312 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 00:36:17.71
なんとなく大型免許を取ってしまった
いっそのこと牽引と大型特殊まで取ってしまおうと思う
職場の人間には無駄金だと馬鹿にされるが、俺はこれでいいのだ
子供を2人も3人もこさえて、
上から目線で説教するような連中の言葉なんて誰が聞くか
313 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 00:42:03.00
クレーンと玉掛けもひとつ
314 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 00:50:04.08
実はそれも考えてるw
まーこのあたりの免許をフルコンプしていれば、
少なくとも食うには困らんだろうしな
会社が倒産したり、突然リストラされても何とか生きていけそう
187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:34:05.81 G2Z/0N0+.net
320 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 18:17:30.02
少し前にドルツのジェットウォッシャーを買ったんだが
これがかなり良い。
食べカスがバンバン落ちてくるわ
歯茎のポケットを洗ったら変な臭いの水が出てくるわ…
気に入ってしまったので、父の日に実家にも送ったった。
321 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 20:19:42.71
>320
これ痛い?
歯医者で歯磨きちゃんとやれっていわれて
ちゃんとやってるつもりなんだが
下手すると歯磨き粉が朱色になる
322 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 22:26:27.78
>321
ブラッシングは歯茎を傷つけて血が出るまでやっちゃ駄目だし、
どんなに念入りにやっても歯周ポケットに入った食べかすは取れないぞ。
俺はジェットウォッシャーは使ったこと無いけど、
歯ブラシと、デンタルフロスや歯間ブラシなどを併用すべきだよ。
あと、歯磨き指導でフロスなどの併用を勧めてこない歯医者は
変えたほうが良いような気がする。
324 名前:320[sage] 投稿日:2013/06/17(月) 00:15:11.97
>321
歯ブラシとは別の用途だよ。フロスとかピックの代わりかな。
歯ブラシは歯と歯茎の表面、これは歯の間や歯周ポケットが対象です。
俺は寝る前にジェットウォッシャー
→電動歯ブラシ→デンタルリンスと使ってます。
次の朝も口内爽やか。
325 名前:320[sage] 投稿日:2013/06/17(月) 00:17:16.77
>>321
痛さについては、慣れないうちは最弱でも痛い。
使ってるうちに歯茎が引き締まってきて痛みが改善します。
まだ2/5程度の強さだけどw
326 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/17(月) 01:48:36.03
>>325
据置のヤツ?
俺はポータブルタイプのを考えてるんだけど
充電式か乾電池かで迷ってる
327 名前:320[sage] 投稿日:2013/06/17(月) 17:21:55.33
>326 据置のヤツです。水がたくさん使えた方がいいかなと。
口から水だばーなんで、外で使うことはなさそうだったし。
ポータブルだったら乾電池でエネループ使用がいいんじゃないですかね?
電池もちとかパワーの違いを知らないけど…
188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:34:19.92 G2Z/0N0+.net
328 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/06/17(月) 18:24:28.70
>俺は寝る前にジェットウォッシャー
>→電動歯ブラシ→デンタルリンスと使ってます。
>次の朝も口内爽やか。
これ総料いくら?
329 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/17(月) 20:02:48.17
15kぐらいじゃないの?
330 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/17(月) 20:07:23.34
>327
レスありがと
エネループとか使えば乾電池のがいいね
331 名前:320[sage] 投稿日:2013/06/17(月) 22:27:07.75
>328
ジェットウォッシャー 8k弱
電動歯ブラシ(これもドルツ) 7kくらい
デンタルリンス 数百円
なんで >>329さんの言うとおり15kくらいですかね?
189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:34:43.28 G2Z/0N0+.net
363 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 23:04:18.95
年休並べて石垣島3泊4日の一人旅してきた
石垣島で初シュノーケリング体験して、西表島とか竹富島とか見て回った
海きれいすぎだわ、俺の知ってる海ったら瀬戸内海だったけど同じ海とは思えん
すんごい鮮やか
364 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 10:57:56.53
>>363
分かるわ、最初俺も海水がソーダ味なんじゃないかと錯覚した。
美味しいもの食べた?
373 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/30(日) 11:04:17.84
>>364
食べ物には今回重きを置かなかったから、大したもん食べてない
でも八重山ソバは美味しかったね
190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:35:03.92 G2Z/0N0+.net
377 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/30(日) 22:40:50.45
スポーツ用の度付きサングラスがほしい。
オークリーかスワンズがいいな~。
ランニング、自転車、ゴルフ、釣りと活躍の場には事欠かない。
やっぱりオークリーかな。
378 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/30(日) 22:43:30.23
偏光レンズのサングラスで度付きってあるのかな?
379 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/30(日) 22:45:53.64
オークリーでは度がキツすぎる人は作れないよ
380 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/30(日) 22:57:39.95
そうなんだ
強度近視だから無理かな
車の運転用に一本欲しかったんだけどな、残念
381 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/30(日) 23:04:31.87
正しく言えば作れるけど歪みが酷くて使い物にならないらしい
382 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/30(日) 23:18:14.07
スレ的にはレーシックプラス伊達メガネが正解。
383 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/30(日) 23:32:55.29
レーシックより眼球の矯正用コンタクトだっけ?あれの方が興味ある
384 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
寝る時につける奴?弱視の人には余り効果無いよ。
あと、基本的に夜寝る時コンタクトしちゃダメ、絶対。
最悪目の裏側に入り込んじゃうよ。
という話を聞いて、ビビって試せない漏れ
385 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
>>377 好きなフレーム買ってお好みのレンズ屋さんへ。
俺は高いけど、TALEXに頼んでる。
俺は知り合いの眼科医に諭されてメガネ一筋。
386 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
>>385 情報ありがと
釣りするからTALEXの存在は知ってたけど、リメイクできるとは知らなんだ
TALEXのHP見てると、カーブがきつかったりすると、
リメイクできないみたいなこと書いてあるから、
TALEX扱い店にも問い合わせながら、フレームを別の店で買うことになるかな
フレーム買って、コンタクトして着用ってのはどうなんだろうか?
387 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
コンタクトは奥の方まで入り込んで出すのが大変だった事がある。
10年前にレーシックを受けたけど今の所は何の問題も無いので大満足。
でも人には勧めないな。紹介制とか無くして完全に自己責任にすべき。
388 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
>386 カーブがきついやつの度付きに対応出来るのは、
たしか京都に店があった気がする。
モーターサイクルショーにも出展してた、名前が分からん、すまん。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:35:18.50 G2Z/0N0+.net
389 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
>>386 関西に住んでたら是非お店に。
用途にあわせて種類が色々あるみたいよ。
400 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
>388 >389 奇遇にも大阪住みだ!
京都も行動範囲なので探してみる
思いつくのは笹嶋メガネ店かな?
402 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
>400 あ、ナカーマ。
俺も大阪。なら取扱い店ではなく、
直接TALEXの直営店へ行くといいよ。今里筋沿いで、最寄り駅は東部市場前。
403 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
>>400 俺はdecora 淀屋橋で買ったよ。
結構、関西多いね。
404 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
>402 ありがと
直営店があるのか、行ってみるよ
>403
TALEXレンズ+フレームを買ったのかな?
decoraってオークリーとか扱ってないよね。
自分もGBGafasは会員なんでTALEXの扱いあるのは知ってるんだけど、
フレームはスポーツ用のものがいいんだ。
405 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
>>404
そうか。スポーツ用だったね。
自分はティアドロップ欲しくて、オリピー買ったけど(w
192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:35:30.88 G2Z/0N0+.net
451 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
ついにオークリーのサングラス買ったぜ
偏光グラスを入れてやった
さっそく朝ランで使ってみた
顔にもフィットするし目も痛くないしサイコー
453 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
>>451
偏光レンズは社外品?
455 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
>>453
純正品
自分の度でも対応してた
193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:35:46.71 G2Z/0N0+.net
474 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
自分の家の前に自販機がほしくて電柱立ててもらった
敷地内に外灯も作った、飲み物に困らないし最高
475 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
贅沢だね
管理はメーカーがやってくれるの?
476 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
電柱って一住人が要望出しただけで立ててもらえるもんなの?
477 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
うちの実家の前の狭い道路にある電柱が邪魔で車のミラーををしょっちゅう擦るんだが
電力会社に問い合わせたら、周辺の家の同意書を準備すれば電柱を移動してくれるという。
それで母が周りの家の同意を取るべく頼みに行ったら
・ウチが一番最後に入ってきた、いわば新参者
・他所は駐車スペースすらない家が数件あるのにウチは2台駐車可能
↑多分この辺の理由でどこの家も屁理屈こねて同意してくれなかったらしい
結局、母は今もときどきミラーを電柱に当てながら車に乗ってる
この前は同意してくれなかった家(そこは駐車場あり)から
バックで飛び出してきた車にぶつけられたそうだ
ちなみに隣家も車に乗っていて電柱で不便を蒙っているはずなんだが
“うちが最初に同意するわけにはいかない”とかで断られている
俺が実家に戻ったら何かとトラブルに巻き込まれるのだろうか('A`)
478 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
電柱が動かせないなら電柱のミラーの高さのとこに
人工芝みたいなのを巻いてみたらどうかな
何かしらのクッション材があれば擦っても大きなキズにはならないでしょ
電力会社に文句言われたら事情を説明すればいいし
479 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
お金があるんなら実家引っ越したほうがよくね?
周りの人間関係がよくないところに居続ける必要はないよ…
目に見えた悪質ないたずらとかなければいいけど
電力会社に同意は得られないけど動かせってごねたらどうだろうw
つーか、電柱が私有地に立ってるとかでない限り
動かしても誰も不利益は被らないんじゃないの
あるいは問題ない位置への移動を希望とか
482 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
>>475 >>476
うちは中電だから簡易電柱みたいな感じで立ててもらえたよ
電気料金は別々に来るが、主に自販機で外灯なんて月2000円いかない
483 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
中部電力なのか中国電力なのか
194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:35:59.47 G2Z/0N0+.net
480 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
札幌と大阪間を走る、個室寝台列車というのに
前々から乗りたいと思っていたんだが、
先日やっと予約が取れたので、乗りに行ってきた。
休みの都合で、行って帰ってのみのトンボ返り、
寝台列車に乗ることだけが目的の結構贅沢な旅。
自宅は本州、予約がとれたのは札幌発なので、行きは飛行機で札幌へ、
ワクワクテカテカしながら札幌駅に着くと、
なんと「天候不良により運休」の貼紙・・・。
あわてて帰りの飛行機を取って、そのまま帰ってきた。
繁忙期で高い航空運賃払って、目的の列車には乗れず、
混みこみの飛行機に乗って往復しただけ。
これも贅沢、かね。
484 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
>>480
きっついなぁ。
結局いくら使ったの?
485 名前:480[sage] 投稿日:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
>>484
寝台券は手数料なしで全額払い戻しだから損害はなし。
飛行機代と前後交通費で、6万前後かな。
飛行機はLCCだったからまだ安かったほう。
お金もさることながら、レアチケットをロスしたショックが大。
まあ一人旅だから、相方に気を使うこともないし、
企画した幹事役として気が引けるわけでもないので、まだマシだ。
わははは。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:37:58.00 G2Z/0N0+.net
252 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/22(水) 21:52:59.98
健康ランドに行ったら爺が孫を連れて入浴してた
そっちの趣味がなくても縦線くっきりを見てたら
変な気になってくるからやめて欲しい
253 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/23(木) 19:50:16.55
孫って幼女のほうかよ
おっぱいふくらみかけの子もたまにおるね
196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:44:21.64 G2Z/0N0+.net
515 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
少し前だけど夏だから浴衣仕立てた。
竺仙の生地で30000円。和装は始めてだけど楽しいね
516 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
いいねいいねー
517 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
男も浴衣だと下駄を履くの?
518 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
セッターじゃない
519 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
雪駄を素足で履くと鼻緒が指で擦れて皮膚が剥がれて痛くなる
520 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
履物は下駄にしました。小物も凝り出すと色々楽しい
521 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
>>515
いいねえ、俺も和装は興味あるなあ。涼しくなったら一式揃えたいよ。
どんなお店で買ったの?
523 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>521
楽天で好みの生地を探してそのお店で仕立ててもらいました
ちょい不安だったけど仕上がりは問題無かった
533 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>523
ありがとう。
俺も頼もうかな。
534 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
>533
ぜひぜひ
コスプレ感覚でも楽しめる
197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:44:42.74 G2Z/0N0+.net
663 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/09/07(土) 08:48:24.90
男性用眉サロンに行ってみた
眉だけはイケメンになった
月一位は行かなきゃいけないみたいだ
664 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/07(土) 08:55:08.11
そんなのあるのか
ゲジゲジ眉毛を手入れしてほしいけど恥ずかしいw
666 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/09/07(土) 09:26:14.03
>>664 美容院行けばやってくれるだろ
667 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/09/07(土) 10:00:11.32
>>663 2000円くらい?
669 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/09/07(土) 10:49:25.35
>664 俺の行った店は大阪と東京にあるみたい
店のホームページには「なるべく自然な状態でお越しください」
となってので何も手入れせずに突撃した
店員さんに「ずっと眉毛気にされてたんですか?」とか言われたがw
>666 美容院はカットとピンセットで抜くだけだろ?
あと美容院だと客の女性の目が気になるんで、俺にはハードル高い
髪切るので精一杯だわ
>667 5250円。
ワックス脱毛だからな。
あと、綺麗なお姉ちゃんがカウンセリングした後に施術してくれる。
美容室でやったときはやたらと細くされただけで全然満足できなかった。
今回のサロンだと自然な太さでかなり満足してる。
なので、眉だけイケメンだw
670 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/09/07(土) 10:55:51.03
騙されとるだけじゃねえかよ
ただ逆に言えば、こういうやり方すれば
楽して金儲けできるってことでもあるな
198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:44:50.65 G2Z/0N0+.net
694 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/15(日) 22:56:25.18
最近憂鬱気味だから、休みとれたら初めての一人旅にでも出てみようかな…
702 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 12:10:03.75
>>694
ロードバイクでフロントパニア付けたら
行動範囲広がって楽しいよ!
輪行前提ね!
199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:45:12.89 G2Z/0N0+.net
699 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/09/16(月) 20:59:06.86
ボクシングジムに申し込んできた
来週末から通ってみるよ
ストレス発散とダイエットを頑張るよ
706 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/19(木) 11:13:15.74
>>699
俺もジム通いたいけど、仕事終わるの遅いだとかなんとか
自分に言い訳してしまって実現していない
おまえさんは立派だ('A`)
710 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/09/19(木) 22:00:04.75
>>706
俺も平日は仕事が遅くて通うのは無理なんだ
土曜限定だよ
何かしないと、休みの日が廃人みたいな生活になるからな
風俗行くよりはジムの方がいい気がするし
200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:45:25.85 G2Z/0N0+.net
715 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 22:31:31.17
先週石垣島のリゾートホテルで3泊し、
昼はのんびり島ドライブ、プールサイドで読書、
夜は市内の魚の美味い居酒屋を満喫してきた。
台風来る前に帰ってこれて良かった。
720 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 03:54:57.96
>>715
一人で行ったの?
行ってみたいけど一人だとなかなか行きづらい
721 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 07:11:17.64
石垣のリゾートホテルでバイトしてたことあるけど
さすがにリゾートで一人はキツいだろうね
一人旅は民宿がベターですな
ただ、半強制的に他の客との交流がセットになるんで
その辺が嫌な奴は家で引き篭もってなさいっと
730 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/22(日) 17:46:53.29
>>720
715だけど、ぼっち慣れしてれば大丈夫。
周りは男女か家族連れが多いから、人の眼を気にするならオススメしない。
魚が安くて美味いし、本州では食べれないのもある。酒は泡盛。
何より海がきれいで開放感がある。
俺は日々の疲れてる自分を癒やしに、
とにかく東京から離れたく石垣島を選んだけど正解だった。
731 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/22(日) 19:16:57.68
ぼっち慣れしてると逆に煩わしいんだよね
変に気を使わされるし、相手の好みも採り入れなきゃならんしで
201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:45:38.46 G2Z/0N0+.net
722 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/09/21(土) 17:35:57.38
S2000を新車で買って、14年乗ってきた
走行中の異音やオイル漏れ、
シートに穴が空いたりして、いい加減ガタがきたので、
またS2000を買ったw(もう生産中止なので中古で)
86とかをフル装備で買う金はあったけど、S2000が好き
723 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 18:09:43.79
いいね
まさか、ナンバーを2000とかにしてないよな?
あれは恥ずかしいからヤメトケ
724 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 19:24:25.80
2台目だから2001にしよう(提案)
725 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/09/21(土) 20:05:10.57
>>722
未だに人気で価格もそれなりにするもんな。
おれもRX-8に乗ってるが2003年式なので壊れたらまたRX-8買うだろうな。
いいものはいいんだよね。
726 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 20:29:46.20
燃費の悪いおにぎりエンジンか
727 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/22(日) 15:58:18.78
このエコがもてはやされるご時世に
燃費の悪いエンジンの車買うのもある意味贅沢だよな。
728 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/22(日) 16:01:38.92
エコ言うなら公共交通+チャリだろjk
車で燃費の善し悪し論ずるなんて欺瞞
202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:45:51.67 G2Z/0N0+.net
708 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/19(木) 20:46:31.65
ひさびさに高級和牛食ったら気持ち悪くなった
もっとあっさりした肉じゃないと体が受けつけないわ
709 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/19(木) 21:02:10.64
おっさん乙
711 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 06:59:58.83
>>708
わかる
霜降りの高級和牛をレアで食いまくったら、次の日嘔吐下痢した思い出が
712 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 10:41:45.16
JALファーストクラス採用岩手の短角牛
松坂牛
近江牛
但馬牛
神戸牛
714 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 22:09:00.17
霜降り肉は脂が多いからな。
大トロも沢山は食べられない。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:46:22.64 G2Z/0N0+.net
732 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/23(月) 03:37:02.00
話がずれるが、チャリごと電車とかバスで
移動できればまだ使えるんだがなぁ
いかんせん、家から駅までと、駅から仕事場までが
どちらも距離があるし、田舎だから時間帯もあまり良くない
チャリ2台持ちとかリスクあるし、
バスが来るんでもう帰ります!なんて言えんしな
733 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/09/23(月) 07:42:59.34
スポーツバイクを輪行するしかないな
734 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/09/23(月) 08:27:09.10
折り畳みのDAHON持ってるけど、すごく重宝してる。
まあ俺は常に車に積んでいて遊びのためだけど、
新幹線で輪行したこともあるよ。
ママチャリなんかより速いし、あると便利。
735 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/09/23(月) 10:19:55.64
明日から二連休だから日帰りで一人旅にでも挑戦してみよかな
736 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/23(月) 10:55:41.07
>>734 今見てきたけどかなり折り畳めそうだから車に積んどくと便利よさそう。
でも折り畳み自転車ってタイヤが小さくて不安定なイメージがあるんだよなあ。
737 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/23(月) 14:25:11.70
>736 バイクフライデーおすすめ。
743 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/09/26(木) 06:58:32.84
>>736 普通サイズ?のチャリと比べたら低速だと多少は不安定かもしれないね。
俺のは8段変速の20インチだけど、普通に走る分には問題ありませんよ。
坂道も結構いけるし、ママチャリ相手なら楽に振り切ります。
カインズホームの安い折り畳みを3台乗りつぶした後にDAHON買ったけど
高いチャリは剛性が違いますね。わりとハードな使い方で2年乗ってるけど無問題。
745 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 10:47:13.11
>743 ダホン、ターンは走るし価格もお手頃だし、
畳めばサイズも小さくなるし、輪行に最適だね。
746 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 13:52:32.17
>737 >743 両方良さげで迷う。じっくり考えよう。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:47:19.97 G2Z/0N0+.net
776 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 01:11:18.68
最近、週末の朝食はステーキだわ(自分で焼く)
体が横への成長期だ。
777 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/10/01(火) 01:15:28.99
マグロとネギを買ってきて、100円メシに載せて
すさまじい量のネギトロやーーー
激太り
778 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 18:46:31.12
>>776
最適な焼き加減の研究も充分に贅沢だと思うぜ
極めるならとことんやるべし。応援してるぞ
779 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/10/01(火) 20:16:24.17
178㎝74キロだった俺が(平均体重)
痛風で食生活を改善したら65キロまで痩せた。
痛風の発作が怖いだけで、べつに痩せるつもりはなかったのだけど
ウエストが20代前半の76㎝まで戻ってそれはそれで良かったよ。
おかげで持ってるジーンズすべてゆるゆるになった。
780 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 20:30:52.14
コピペ?
781 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 21:36:48.20
痛風はともかく、食生活の改善とは
肉をなるべく食べなくて野菜中心?
お米などの炭水化物を摂らなくした?
782 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/10/01(火) 21:45:29.12
スレチだから
791 名前:779[] 投稿日:2013/10/04(金) 20:40:24.02
スレチだけど1回だけスマン。
>>781 野菜中心の食生活。
肉も米も減らしたけど
痩せるのに一番効くのは炭水化物を減らすことだと実感した。
野菜サラダで腹が膨れて米、パン、麺類があまり食べられない→痩せる。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 02:00:04.10 G2Z/0N0+.net
763 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:21:48.72
家のマッサージ機は20万くらいだったが20年ノーメンテでも故障なし
多機能な家電メーカー品より
シンプルで壊れにくい医療メーカーの方が壊れにくいって
言われたから買った物だけどまさかここまで丈夫とは思わなかったわw
764 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:22:15.59
家電メーカ品は7,8年しかもたないって聞いたことある。
俺のもそれくらいだけど故障したことはないが。
でも持ち以前に、マッサージ機の機能進歩は凄いから
20年だと性能がもの凄く違ってそう。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 02:00:20.98 G2Z/0N0+.net
924 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/13(日) 10:53:56.01
最近の贅沢は麦茶つくる容器みたいな浄水器だな。
そのままの水でも美味しいし、お茶、コーヒーも美味い。
もっと早く買うべきだった。
927 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/13(日) 15:43:04.81
>>924
なんてやつ?
買おうかな
928 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/13(日) 15:46:39.92
蛇口直結の使ってる。カートリッジが一年毎交換
932 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/13(日) 19:08:12.67
>>924
それってブリタのことかい?
207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 02:01:23.86 G2Z/0N0+.net
981 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/17(木) 23:29:20.86
んじゃスレ再開。
ちとスレ違いで申し訳無い。
ドイツ車乗りの方、いらっしゃったら質問させて。
近々、SLKを買おうと思うんよ。
(一番安いMT)
購入後3年間はメルセデスケアがあるから心配無いんだけど、
初回の車検に出した場合、費用の相場はどんなもんかしら?
ヨーロッパ車が初めてのなんで、ちと不安。
987 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 07:01:31.96
>>981
BMWに乗ってる友人がディーラー見積もりで70万とか言われたらしく
オートバックスに持っていくって言ってたわ
988 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 07:56:32.91
>981 仲間が古いベンツ乗ってて
いつも五十万近いって言ってた
現行車はわからん
ちなみにパワーウィンドウ壊れて三十万
かかったって笑ってた
989 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 09:18:41.83
初代M3海苔の人が言ってたが、
古い外車はへんな所壊れると国内在庫なし&本国発注喰らうから
整備工場で1年の1/3過ごすこともザラだとか
990 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 10:08:41.22
外車ってエアコン壊れたとかパワーウィンドウ壊れたとか
よく聞くけど、最近の外車は大丈夫なのかな?
俺ホットハッチ好きなんだけど、
現行の国産ホットハッチはあまり魅力が無くて
興味がそそられるのは海外ホットハッチなんだけど、
その辺のトラブル事情が気になる
991 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 11:00:36.79
>987 >988 ありがとう。
むー、なかなか厳しいな。
維持費もやはり高額なのね。
ディーラーで新車見積もり作ってもらったら、
ちょっとオプション足すと600近く行くんよ。悩みどころだなあ。
MTの選択肢が少な過ぎる。
993 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 12:31:00.20
>981 ポルシェ911、ベンツCLS550、乗ってきて、
今はベンツG550に乗ってるけど、車検は20ちょいですんでるよ。
経費だから金額気にしたこと無いんだけど、高くないよ。
ディーラーで要る費用は、オイル交換位だよ。故障も無いよ。
994 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 16:03:42.30
>992 なるほどなあ。ディーラー直系の中古車屋に
比較的新しいクルマが並ぶのはそのせいなんだね。
>993 ぬお!Gクラスかあ。羨ましい。
それぐらいで済むなら良いなあ。
真剣に悩むわ。ありがとね。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 02:01:55.56 G2Z/0N0+.net
868 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/11(金) 21:05:12.67
また貧乏人の嫉妬w
17億から9億、8億から3億、の2回で10億以上相続税を取られている。
分与を受けた人でなく、俺の一族で払った額ね。
1000万くらいのGT-Rを所有した上で、安い300万くらいの中古ポルシェ検討中。
貧乏人と違い、車ごときで貧富のスケールを測ったりしないからw
証拠も弁解もいくらでもできるけど、ゴミ相手には無理だわ。
まぁ、ここで貧乏報告しておけ。
901 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/12(土) 16:14:06.69
ポルシェの車種じゃなくて、まず300万て額が出てくるところに・・・
209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 02:02:27.18 G2Z/0N0+.net
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 84万円目
スレリンク(male板)
31 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 22:58:55.02
英語の勉強用に使ってたウォークマンが5年経ってたので、
新製品に買いなおした。29,000円。
今のウォークマンはWifiにつながるんだね。買ってみて初めて知った。
URLリンク(kakaku.com)
66 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/27(日) 18:16:02.21
高いトマトジュースとエビス買ったから
レッドアイ作って呑んでる
普通のカゴメトマトジュースと黒ラベルの方が旨い気がする…
77 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/10/29(火) 17:00:46.59
箱根そばで肉そばにかきあげ+ちくわ天+玉子+コロッケ乗せて喰うぞ!!!
102 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/11/03(日) 08:00:57.94
20才くらいの頃、ちょー空腹で食堂に着いたとき
チャーシューメン、カレーライス、生姜焼き定食を
どれも食べたくて1つに絞れず
結局すべて頼んだ。
食堂のおばちゃんは「大丈夫?食べられる?」と心配したが
「めっちゃ腹減ってるから大丈夫っす」と答えたのだけど
さすがにきつかった。ぜんぶ食べたけど。
とても今では考えられないな。あの頃は食っても太らなかったし。
231 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 11:22:14.40
実家に帰る為グリーン車淡麗3本弁当
次は船橋
235 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 21:24:50.58
初めてまして。
タイヤが極太の自転車SURLY moonlanderを買おうと思ってる。
カーボンとかでもないのにタイヤが太いってだけで、
メーカー強気の33万円。
暇な老人や小学生にめっちゃ話しかけられるらしいが、
弧だからそれすらも楽しみw
260 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/17(日) 16:04:46.50
小山から新宿までグリーン車を利用した
用はないけど宇都宮から小田原とか遠距離で使ってみてえや
296 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/23(土) 23:43:46.85
家のエアコン4台ともフィルターお掃除機能が付いているけど
10年間何もしなくて良いので本当に便利。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 02:02:40.61 G2Z/0N0+.net
328 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 19:43:07.71
コンパに行って、そこそこ綺麗で可愛かったけど、
形に残らない金の使い方は性に合わないと心底思った。
自分への贅沢の方が楽しいわ。
開いてくれた後輩、先輩は勿体ない、いけるから行けと言うが。
人付き合いは苦手だ。
というわけで、Macのロングフォード買ってしまった。素敵なトレンチコートだ。
346 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 20:31:34.59
いつものローストンカツを
お高めのにしたら脂身が甘くて
美味しくなった。
しかし、胃もたれ。。。
年令には勝てない。。。
359 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 18:40:29.37
ヤコブコーエンのジーンズ、
思わず自分の脚とは思えないシルエットになったので買ってしまった。
422 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/08(日) 18:26:33.55
ヒゲ脱毛してきた。
22k也
くっそ痛ぇし顔が焦げ臭い。
430 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/12/09(月) 01:51:58.80
ココイチで納豆とオクラとチーズトッピング
糸ひきまくりw
448 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/12/10(火) 21:52:35.50
夜勤明けに小さい贅沢してきたわ
いつもは買い食いしないけど
伊勢丹の地下で大判焼き衝動買いあんこたっぷりで美味かった
ヨドバシで忘年会用の革靴購入ウニクロで部屋着用のパーカー購入
すき屋で塩だれ野菜牛丼大盛り豚汁サラダセットで晩飯
今回のはなんかいまいちだったわ
今帰宅これから買ってきた酒とつまみでテレビ見ながら一杯やる
474 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/12/14(土) 12:26:12.56
松屋の味噌汁を豚汁に変更してやったぜ
476 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/14(土) 14:51:53.22
冷凍の海老ピラフの上からレトルトカレーかけて、UKカフェごっこしたった
479 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/12/15(日) 02:27:30.09
チキンラーメンのお湯を日田天領水で沸かして喰う
484 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 20:59:30.26
商売繁盛は嬉しいけど休日返上のテンテコ舞だった今日は
せめてダイエットぐらい休む!って事で昼にステーキ食ってきた。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 02:02:55.40 G2Z/0N0+.net
485 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/12/15(日) 23:08:45.12
MacBookPro注文した
明日届くけどわくわくしすぎて寝れないww
小学生みたいになっとるわ
510 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/17(火) 21:41:58.58
相撲の砂かぶり席はチケット取れるんだけど、あのテレビに映るところは
コネがないと座れないとか15日買わないと座れないらしいな
どうしても最前列が取りたい
512 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/12/18(水) 01:32:09.58
朝定ソーセージエッグのエッグをダブルにする!!
533 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/12/19(木) 16:52:40.82
資格取得のため学校に30万払った
やるぜ!
212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 02:25:41.65 G2Z/0N0+.net
603 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/12/23(月) 12:27:39.27
ビックマック3個買って来た
カフェオレと一緒にいただきながら2ch
666 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/24(火) 14:25:48.15
興味があれば、立ち食いそば紀行でググると幸せになれるかも。
679 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/24(火) 21:00:03.84
木曜日 人間ドック1日目 ホテルの夕食はお寿司を選ぶ
バーで夜景を眺めながらカクテルも飲む
金曜日 人間ドック2日目 帰宅後におおかみこどもの雨と雪を
見ながらコミケのカタログチェック
土曜日 ソープで2回戦 サンタコスのままでお願いしたかったけど断られる
アメ横で煮込みとビール adidasのSS80sを購入
国立西洋美術館でモネを鑑賞
日曜日 銀座で気になっていたダウンを購入
ちょっと予算オーバーだけど表がロロピアーナのものを選ぶ
母へのクリマスプレゼントにバッグも購入
ビヤホールで生ビールとソーセージ 店内は歴史を感じられていい雰囲気
丸の内でイルミネーションを鑑賞
月曜日 美容院でカット 美容師さんのブラチラが嬉しかった
ホテルで仏料理のランチとスパ
予約しておいたケーキも購入
よく歩いたので疲れたけど楽しかった
みんなもよいお年をお迎えください
213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 02:31:11.46 G2Z/0N0+.net
690 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/12/25(水) 21:38:36.40
名古屋への出張からさっき帰ってきたばかりだよ。
昨日のイブは名古屋駅の高島屋地下で買ってきた弁当を
ホテルの部屋で食って、あとは眠くなるまで読書。
駅構内を赤白のサンタ姿でウロウロしてる姉ちゃんたちを見て、
そうかクリスマスイブなのだと気づいたくらい。
>>673なに言ってんだキミは。カメラは金のかかる道楽だよ。
良いレンズを4~5本も買えば100万円なんてあっという間に消えてしまうよ。
さて、明日明後日は前橋、高崎だ。今年最後の出張。
群馬なんて寒そうだし行きたくない。
692 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/25(水) 22:53:33.88
鎌倉の「あがり羊羹」を半分一人で食べた~
素晴らしい滑らかさを堪能~!!美味すぎ!!
712 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/28(土) 23:02:33.64
カーチャンを呼び出してディズニーランドに連れて行った。
舞浜のホテルと食事は高かったけど、喜んでもらえたようで良かった。
お金の心配なんかしなくていいんだよ
これ美味しいから食べなさいって、自分の料理を俺に取り分けなくていいんだよ
荷物になるし重いからお土産に漬物と缶詰なんか持って来なくていいんだよ
839 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/02(木) 23:13:31.39
贅沢といえば
正月にステーキとハンバーグのセットを食べたことだな
御徒町駅の近く
214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 02:31:19.31 G2Z/0N0+.net
862 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/03(金) 17:50:39.90
先ほど母にミシン買ってやったよ。
調子悪いミシンを新品に!!
手芸好きなんで嬉しそうでよかった。
925 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/03(金) 23:15:29.97
2日に銀座・有楽町めぐりをしてきたよ!
セレクトショップでコート・ニット・パーカを購入。
デパートでバッグ・紅茶・佃煮・中華料理・チーズ・ワインの福袋を購入。
荷物が多くて持って帰るのが大変だったけど楽しかった。
しばらくの間は食卓が充実してすごいことになりそう。
福袋に入っていたオロビアンコのバッグに
リボンみたいなのがついてるんだけど
これってつけたままでいいのかな?
215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 02:31:35.25 G2Z/0N0+.net
5 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 11:15:55.37
300円くらいの牛乳買ってみたらめちゃくちゃうまいのな
低温殺菌とノンホモってのが重要っぽい
7 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 11:36:20.06
>>5
低温殺菌に気付かれるとはお目が高い。美味いよね。
俺は旅先で乳製品巡りをよくしてます。地方のローカル製品が面白いです。
今までの最強は木次乳業。
本当に美味い。
17 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 20:51:42.87
>>5
俺も低温殺菌のノンホモ牛乳買ってる。
クリーム浮いてるから軽く振らないといけないんだよな。
19 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 00:05:17.96
>>5
低温殺菌牛乳好きで買ってたんだけど、
不景気のせいか数年前から普通のスーパーだと
売り場から消えてるんだよね…
田舎はキツいは