19/08/17 15:22:40.47 0VLiwDcx.net
458 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 22:44:56
Leeのパンツ \9,770
ポールスミスの時計 \44,000←替のチタンベルト \6,000
洗濯機 \198,000
散財した週末だった
459 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 22:46:08
20万の洗濯機・・・ゴクリ
460 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 22:52:40
>>459
20万くらいの時計を買おうと思ったら、昨日に洗濯機が召されたでござる。
買ったのはコイツ URLリンク(kakaku.com)
ニオイも消えるらしいぜ!
461 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 23:11:21
ドラムタイプ、イイよねえ
にほいはコロンと混ざることによって化学反応が
ん~~~~スパイシー
462 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 23:21:19
>>460
ネット価格より4万も高い店で買ったのか。まあ洗濯機ならリサイクルで
引き取ってもらう必要もあるから仕方ないのかもしれないが。
463 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 23:31:44
>>462
田舎で競合店が少ないので、店頭では23万の値付けでした。
まあ、70kgの壊れた洗濯機の処分と
86kgの新しい洗濯機は自分で設置はできないので.....
51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:22:55.81 0VLiwDcx.net
464 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/06/07(月) 01:00:02
ヘッドホンでいいの教えてくれ
予算は5万位
よく聞くのはアニソンとレゲーのインスト
466 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/06/07(月) 03:32:11
>>464
価格コムで聞けば?。
468 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 07:13:49
>>464
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け45
スレリンク(av板)
【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part28
スレリンク(av板)
52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:23:06.02 0VLiwDcx.net
472 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/06/07(月) 13:03:15
なんか良い座椅子ないかなおすすめなのがあれば教えてくれ
474 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 14:44:49
>>472
カリモクのアールポジション・バケット、
座椅子ではないけどテレビ見る時に最適
欠点は寝てしまう事位。
475 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 21:36:45
>>472
カッシーヤお勧め!
53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:23:23.53 0VLiwDcx.net
522 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 19:49:21
宮脇賣扇庵の扇子
を買おうと思う
523 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 20:35:54
>>522
センスいいね
スマン、言ってみたかっただけ…orz
俺は護身も兼ねて鉄扇を買おうかな、と検討中
524 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 21:00:45
>>523
鉄扇は職質で引っかかるとか引っかからないとか
そんな話を聞いたことがあるから
護身の為なら扇子で竜巻を起こせるように修行したほうがいいね
541 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 00:05:34
>>522
ここの扇子いいな。
ボーナス出たんで週末に京都いって買ってくる。
和紙、大事に使ってあげないと長持ちしないかな。
544 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/02(金) 00:06:49
おれは父の日に扇子を贈った。
扇子にかかれたセンスのいい絵に癒されたそうだ。
545 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/07/02(金) 00:09:26
扇子はよく撓る竹製の奴が涼しいよな。素材によって全然涼しさが違う
554 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/07/04(日) 13:04:08
>>541
亀レスだが
龍馬扇なら頑丈な紙だよ
630 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 00:32:00
宮脇買ってきた。8,000円くらいの、黒いやつ。
きれい。紙も丈夫そう。大切に使おう。
関係ないが、落合正勝の男の服装術(中古屋で1円)
買って、オーダーシャツが欲しくなって注文してきた。
なんか、今までのスーツが恥ずかしくなる・・・。
明日はスーツオーダーしてこよう。
631 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 16:20:06
>>630
先月スーツとシャツをオーダーしたよ
受け取りに行ったときに試着したら
当たり前だけどびっくりするくらいぴったりだったw
着たときのシルエットも全然違うしお勧め
54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:23:28.28 0VLiwDcx.net
632 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 18:32:45
>>631
おお、やっぱりそうですか。
というわけで、共済にスーツのオーダー行ってきた。
火災共済、掛金1桁円なのに、こんなに安くていいのかしら・・・。
631さんはどこですか?
633 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 19:28:45
>>632
花菱で5万円くらいのをお願いしました
主流になっているスタイルをベースにして
個人的な好みを入れてもらいました
55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:23:37.84 0VLiwDcx.net
542 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 22:21:21
給料安いし悩んだが、父親にマッサージチェアを買った。明日届く。10万円
寿命を考えたら金なんて使うべきときは使うべきだな。
父親がこれで疲れが少しでも取れるなら安いものだ。
543 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 22:38:15
オレ2年前の敬老の日に世話になったばーちゃんにマッサージチェア送った
けど(16万位?)・・・
マッサージ機能はまったく使わずリクナイングチェアに使ってるみたい・・
やっぱ機械じゃ駄目だってさ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:23:49.17 0VLiwDcx.net
549 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 03:56:16
これまでの書き込みの金額の水準から言えば贅沢とは言えないかもしれないが、
自分の収入からすれば(やや)贅沢なものを買った。
ビクター 密閉型ヘッドホン HP-RX900 7,980円
バッファロー USB接続外付けDVDドライブ DVSM-X24U2V 6,980円
エレコム USBハブ 4ポート セルフパワー/バスパワー両用 U2H-TZ410SBK 2,180円
合計 17,140円
これまでコードタイプ(コードレスではない意味)の
ヘッドホンは売価5,000円未満のものを使ってきたが、
2年程度で断線する、2,980円のものなどヘッドバンドが折れるなど、
買い換えを考えたら5,000円~10,000円くらいのものが得だと思い、購入した。
音もやはりいい。全体的なつくりも低価格帯のものより堅牢そうだ。
DVDドライブは数か月前からディスクによっては認識しなくなったから。
CDも特に英語教材のだと音が飛ぶことが多くなったため。
550 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 07:48:28
ヘッドホンはゼンハイザーを5年ほど使ってるけどイイよ
551 : 549[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 12:35:21
>>550
ゼンハイザー、AKGなどは評価が高いですね。
ピュアオーディオ板、AV機器板の評価、
価格.comのレビューで長時間付けていても締めつけ感による辛さが少ないとあり、
実売価格がせいぜい9,000円~12,000円程度までを
考えていたので、HP-RX900に決めました。
オーバーヘッドタイプのヘッドホンは、インナーイヤータイプと違い、
頭や耳への締めつけ感の少なさ、ヘッドバンドの
長さ調節機能に研究・開発費、製造精度などが必要なので、
5,000円以下の低価格で音質に加え、装着感、
耐久性でも良いものを出すのは難しいのかもしれません。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:24:07.99 0VLiwDcx.net
563 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 13:09:20
この前の土曜日に連れから彼女を紹介してもらった
その日は普通にみんなでボウリングに行ったりして楽しかった
でも、どこかで見た事ある顔だなと
家に帰って色々調べたら、ニコ動で顔半分出して踊ってる女だった
髪形からして間違いないorz
564 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 13:48:23
そんな偶然ってあるんだな
565 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 15:26:05
一緒に顔半分出して踊るんだ、それが愛だw
566 名前:Mr.名無しさん[563] 投稿日:2010/07/05(月) 16:48:17
>>565
まだ付き合うと決まった訳じゃないがw
でも、すごく明るい子だったよ
ニコ動は振れたらいけない部分なんだろうなw
ようつべとかの動画の話し自体封印しないとw
567 : 563[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 16:48:55
メール欄に書いてもーたw
571 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 17:46:29
>>566
むしろ話を振ってみて反応見てみろw
別に悪意ある訳でもないしな
572 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/07/05(月) 18:21:57
>>571
どういう踊りかによるな
573 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 19:44:50
>>563
ネタかもしれんが面白いなそれw
リアルで付き合って結婚式して
動画の方でも結婚式(リアルに絶対バレないように)したら
一粒で二度おいしい
574 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 21:47:19
>>566
話振ったらいいのに。一気に距離が縮まると思う。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:24:21.06 0VLiwDcx.net
576 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 22:02:49
>>566
>>574に同意。
「ニコ動の話ができる人と付き合いたい」と思ってるかもしれない。
577 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 22:05:12
まずはその動画を貼れ
話はそれからだ
579 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 23:49:57
>>574 >>576
たしかにその可能性もあるけど、顔半分?てのもあるし、
いきなりぶっちゃけるのではなく
はじめは慎重に触れていくほうがいいかもよ。
以前、ごく普通だと思って仲良くなった女の子が、
しばらくして実はコミケとかに長年参加している
コスプレイヤーなことを発見してしまったとき、
その子ものすごーく恥ずかしがってしばらく会ってくれなくなった
その後は関係も回復して、もうノリノリでいろいろ
勧められるもこっちは全力で拒否、みたいな間柄になれたけどね
580 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 00:55:14
ダンスロイドいいじゃねーか
582 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 01:27:52
>>579
カメコの俺からするとすげー羨ましいんだが
59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:24:31.85 0VLiwDcx.net
643 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 11:11:25
今週末旅行に行ってきます。
東北に行ったことがなかったので、宮城にしました。
気仙沼~松島~仙台の2泊3日です。
ジャグジー露天風呂付の部屋を予約してみたよ。
海鮮物をたらふく食べて来ます。
651 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 06:56:43
>>643 いらっしゃい
海産物ならぜひ新鮮なほやを食ってくれ
俺は無理だけど合う人には合うよ
652 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 10:50:34
>>643 国分町で待ってるぜw
692 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 21:20:49
宮城旅行へ行って来ました。
かけ流し温泉ジャグジー付の部屋です。
松島湾に面していて景色がよかったです。
URLリンク(l.moapi.net)
URLリンク(l.moapi.net)
松島はこういった島が文字通り点在してるんですね。
URLリンク(l.moapi.net)
エサみっけ!!
URLリンク(l.moapi.net)
ごちそうさん~
URLリンク(l.moapi.net)
海鮮物を食べまくってきました
ホヤって新鮮だと全く臭みがないんですね
やっぱり一人旅は思いつきで移動できるし、楽しいです
693 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 22:45:05
>>692 いい部屋だなあ。見てるだけでワクワクするわ。
エサみっけの写真、カモメの視線ゲットだね。
694 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/07/30(金) 08:39:56
国分町で待っていたオサンの立場は
60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:24:43.21 0VLiwDcx.net
661 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/07/24(土) 21:01:52
靴と言えば
駅前とかにある靴磨きがけっこういいぞ
あれでキレイになった靴はオシャレ
いい靴を履くなら、メンテにも気を使ってくれたまえ
663 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/07/25(日) 07:28:56
もちろん靴磨きも好きだよ。ケア用品買い集めて余ってるし。
休みの日にコーヒー飲みながら、手入れしてるのが至福。
いつもインドアだから、今年は夏休みに旅行行くかなあ。
666 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 14:24:01
>>663
ちょうどさっき靴磨きしてたんだが、
サフィールのブラックがなくなっちまった
クリアでなんとかしのいだが、余ってたらくれw
61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:25:35.04 0VLiwDcx.net
673 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 11:16:26
メール便で真っ黒の大きな封筒が家に届いてた。
大げさなDMだなぁと思ったら、
クレジット会社からのブラックカードのインビテーションだった。
プライベートジェット機の手配もできるらしいです
年会費10万円・・・・
これは贅沢というより無駄なのかな
674 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 11:24:51
俺もその手の届いた事あるわ
海外保険が一億や買い物保証500万までとか使わないサービス満載w
689 : 673[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 10:33:45
ダイナースクラブからのインビテーションです。
新規入会から1年半だけど、
ほとんどホテルやレストランでの決済だったからかな?
年間利用額の大小もそうだけど、
利用場所も大いに影響するようなことを聞いたことありますね。
ちなみに限度額は不明ですw
聞いても教えてくれないみたい。
「一律に限度額は設定しておりません」て明記してあるし。
500万くらいなら普通に使えるみたいだけど・・・
クレジット会社の中でもダイナースはかなり謎の多いところですね
690 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/07/27(火) 10:39:16
すげぇ
62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:25:47.82 0VLiwDcx.net
664 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 08:31:16
調理器具を買った。プロも絶賛のジオ・プロダクト
パスタポット、ソテーパン、両手鍋の3点で3万円ほど。
無水調理でさっそく焼きそば作ってみました。
URLリンク(l.moa)<)
azon.co.jp/b?ie=UTF8&node=10206821
665 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 09:22:31
>>664
次はstaubいこうぜ。こっちも一生ものになる。
URLリンク(l.moa)<)
zon.co.jp/dp/B000BPNB3W/
シンプルな調理でも味が全然違う。
両手鍋とうまく使い分けると幸せになれそうなんだぜ。
63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:26:27.99 0VLiwDcx.net
398 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 00:48:41
最近やけにエス
プレッソが飲みたいんだけど、誰かそれなりの値段で、
それなりのエス
プレッソが出来るマシン紹介してくれないかな?
6月のボーナスで奮発しようと思ってるんだけど
399 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 01:18:02
>>398
つAm
az
onと価
格.
com
64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:26:38.30 0VLiwDcx.net
401 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 05:44:23
>>398
最低でも1万、凝りだしたり高機能を求めると数万という感じ。
まずはここで勉強したほうがいいよ。
★はじめてのエスプレッソマシン10杯目★
スレリンク(pot板)
2年前、おれも↑のスレで勉強してTH-W
020の旧型TH0
10を買った。
今でも毎日使ってる。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:26:46.84 0VLiwDcx.net
402 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 22:24:01
>>398
チン
バリがいいよ。
403 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 22:42:12
チン
バリでググってみたら40万越えてるてあほかw
コーヒーミルで20万以上するじゃねーの
66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:26:58.61 0VLiwDcx.net
828 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 15:59:05
現在メーカーに技術者として勤めてるが、
全く関係ない簿記とか社労士とか勉強してみたい。
転職する気はさらさら無いんだが、
このスレ的には、資格予備校って贅沢に入るのだろうか?
841 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 22:04:26
>>828
俺はメーカーの管理部門なんだけど
逆に技術系の勉強したい。
しかし何に手を付けたらいいかわからん
842 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/08/18(水) 22:46:15
なぜ勉強したいのか、なにを知りたいのか、
自ずと答えは見つかりそうだが
845 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/08/19(木) 03:11:39
>>841
電検3種とか受けてみれば
67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:27:25.53 0VLiwDcx.net
846 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 20:47:32
長年出張や旅に使ってきた
名前も分からない安物キャリーケースがお逝きになりました
贅沢して新しいのを買おうと検討中
条件から言ったらパスファインダーかブリックス&ライリー
バーマスも良さそうでもジャケット畳んで入れる場所ない
値段関係ないなら有名なパスファインダー逝った方が良い?
847 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 02:10:39
あれこれ見て、2、3個に絞って迷っているならともかく、
なんとなくブランドで選ぼうとしている?
カバンって、デザイン、質感(材質)、
大きさ・形、間仕切り、ポケットの位置・大きさ、
持ちやすさ、どれをとっても、合うかどうか人それぞれだから、
実際に見てさわって
荷物つめたところイメージして買うのがベストじゃないか?
あちこち旅行や出張に行っていたなら、
中に詰める道具もある程度決まっているだろうし、
こういうのが使いやすいってのもあるだろうし。つまらん答えだけど。
848 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 05:55:35
まあ実用性が一番だね
無理してデザインだけで買って後で猛烈に後悔するのはよくあるし
849 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 07:32:39
5.11タクティカルのキャリー使ってる。
ローラーがでかくて良いw
ボストンバッグと合いの子みたいになってるので
雨耐性が不安だったり、スーツは入れにくいけど。
850 : 846[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 09:16:12
ああ、すまん
実際に見てパスファインダーかブリッグス&ライリーで
20インチぐらいので使いやすそうなのがあったんだ
あとは鞄や車輪の耐久性や保証やアフターの良さで悩んでて
どっちが良いのやら…
パスファインダーのほうがANAで採用されてるからか
1万ぐらい高いんだよな
買うからには長く使える物にしたいし
なんてぐだぐだ考えてるんだ
858 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 18:06:58
>>846
革鞄屋で、オーダー
値段は数倍かかるかもしれないが・・・。
861 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 00:13:23
>>858
革製キャリーケース作ってくれる店あるの?
万双のオーバーナイトバッグも良いんだけど
重たい荷物持って歩き回れなくなってきたので
キャリーが良いのです
ブリッグス&ライリーのU421LXてのをポチった
これでまた独り旅や出張に行ける
次はどこに旅しようかなあれ目から汁が
68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:27:40.80 0VLiwDcx.net
853 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 23:31:44
食にお金かけるには何がいいかな?
854 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/08/21(土) 23:56:54
>>853
お前が好きな食い物。
855 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 06:33:46
>>853
・自分が好きな物を食べまくり好みに合った店を見つけ常連となる
・無農薬野菜オンリーにしてみる
・本当にいいものを出す和食店を探してみる
・魚は港に直接行って選んだものしか食べない
856 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 07:30:00
>>853
南魚沼産コシヒカリを毎日食べる分だけ精米して土釜で炊く
味噌汁は自分で削った本枯節と羅臼昆布を出汁にして生ワカメを放りこむ
857 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 13:10:56
お茶漬け食いたくなった
飯でも炊くか
859 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 21:20:44
>>853
米専用の冷蔵庫
860 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 21:32:24
桐の米櫃が憧れ
定額給付金で購入を検討したw
結局、DVDプレイヤーを買ったけど
69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:27:49.97 0VLiwDcx.net
874 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 09:19:45
どっかの新聞に書いてあったけど・・・
小型犬生涯かかる金額
150-200万
中型
180-250万
大型←ラブ
250-300万
維持費がかかるけど動物の事考えるとお金に余裕がある人が
動物を飼ってもらいたい。
一時的な癒しとかの理由ではなくさ・・・
70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:28:02.29 0VLiwDcx.net
891 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/08/28(土) 12:37:03
月収8万の私34歳の贅沢は
サウナとビールと深夜のドライブスルーだ
892 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/08/28(土) 12:50:48
うまいもの ビール サウナ クーラーの効いた部屋
生活そのもの 贅沢を感じるものが歳とともに増えてきている
893 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/08/28(土) 13:01:27
食事とビールこれだけは外せないな
894 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/08/28(土) 13:12:30
豆腐 枝豆 つめたいビール レトロ野球ゲーム
しめに麺類 うまいうどん
これが私の贅沢だ
895 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/08/28(土) 13:19:10
よりしぼれば
ビール うまいビール 麺類
これだけになる
896 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/08/28(土) 13:25:25
ビール
このひとはえらい
神が与えた黄金の水といえる
奇跡だ
71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:28:14.72 0VLiwDcx.net
935 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 01:14:30
来年から転職することになったから、
3月は有給つかってヨーロッパ周遊する。
円高が続けば40万ぐらいで行けるかな?
贅沢な旅行では無いかもしれんが・・・
936 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 02:44:59
ヨーロッパってもいろいろだからな。大都市中心部でまっとうなところだと、
1泊1.5万円相当はかかるけど、田舎だと1泊3000円以下で普通に泊れたりするし。
あと、ヨーロッパ内の移動も、大都市の近郊都市にある空港だと
国際線もすごく安かったりする。この前バルセロナ行って
現地で知ったけど、バルセロナからバスで2時間弱のレジーナ空港の
早朝にミラノへ行く便は30ユーロぐらいだった。
(自分はバルセロナ空港から100ユーロぐらいのキャンセル不可の予約便にのった)
早朝だから、実質前日夜までにその街に行かないと
難しいけれど、時間がある旅行なら
普通の地方都市でゆっくりすごす日程を持つのもやってみたい。
あと、日本でユーレイルパス(鉄道乗り放題)の
フレキシー買っておくのもオススメ。
やっぱ、時間があるって最高の贅沢だよな。うらやましか。楽しんできておくれ。
937 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 07:08:33
時間があるってのは最高の贅沢だなー
俺が最後に海外行ったのは卒業旅行で香港だったな。。。
楽しんできてくれ。
940 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/09/01(水) 18:01:58
>>935
前の仕事を辞めたときに3ヶ月ぐらい海外に行ったなぁ
あれだけ休みがあったのは幼稚園入園以降初めてだった
941 : 935[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 22:51:03
>>936
アドバイスありがとう。
今のところ、暖かそうな地中海沿岸をフラフラしたいと思ってるけど、
まだ半年あるからのんびり考えてみるよ。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:28:25.09 0VLiwDcx.net
980 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/09/04(土) 11:26:05
いままで食べたことのないうまいものを食べたい
ロブスターテルミドール タンドリーチキン フカヒレスープなど
981 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 11:41:03
>>980
タンドリーチキンは普通のインドカレー屋で食えるよ?
982 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/09/04(土) 11:49:52
しかし一人でレストランにはいる勇気がない
カップルや店員のあわれみとさげすみの視線がいたい
985 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/09/04(土) 12:36:06
>>982
スーツ着てって、カウンター席のある店に行けばいいのでは?
ちょっといいお値段のお店にはごろごろいるよ、そんな人。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:28:39.00 0VLiwDcx.net
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ74万円目
スレリンク(male板)
4 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 21:57:50
数年連絡してない大学の先輩が働いているであろうコンビニに行ってきた。
今でも働いてた。でも元気そうで良かった。
収入が少ない俺の贅沢は人と会って喋ることに変わった。
24 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 01:26:00
工具まとめ買いした
軽くて精巧なのは素人の俺でもわかった
満足した
28 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 19:02:54
今日は近くの喫茶店で一時間から二時間ほど読書したよ。
とても有意義でリラックスできた時間だった。
さて、5時間後には仕事か・・・。
51 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 18:02:30
志賀高原から秋山郷に行ったけど紅葉が最高に美しかったな
まだ時期が早いか
57 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/09/19(日) 03:59:06
贅沢というより無駄遣いかもしれないけど
一昔前のオーディオやガジェットを買い集めてる
高校生の頃あこがれてたMDコンポが2000円も出せば買えちゃうなんて…って思ってる
あとは各社のSIMカード差し替えればつかえる携帯かな?
まあ、持ってるのはFOMAだけなんだがね
三菱電機の携帯が今になってすごい使いやすい事に気づいて
何であの時買っておかなかったんだろうってちょっと後悔してる
58 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/09/19(日) 08:24:20
降りずに一周できる高速道路を430kmほど走ってきた
昼間なら景色を堪能できるだろうけど、夜中は何も見えない
高速代は150円で済んだ
81 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 10:44:52
最近の贅沢
・三泊四日で瀬戸内国際芸術祭に行った
・仕事帰りにイライラしてエロ漫画を三冊買った
・めったに使わないのに新しいキャリーケースを買った
(ブリッグス&ライリーのU421LX)
・楽天ポイントで柴田淳のライブDVD買った
・ラッシュで石鹸とか色々買った
・万双のダブル天ファスとベルトを注文
(しかけたけど妄想で我慢)
・セールに出てたサントーニのスニーカーを買った
(ハーフサイズ大きいのしかなく買って失敗)
インソール買いにいくか…
74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:28:56.85 0VLiwDcx.net
91 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 01:40:53
声優ナビ欲しい若本のナビが笑える
欲しいけど新しいの出るまで待つわ発売かなり前だし
92 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 02:09:31
10月のたばこ税値上がりに備えて葉巻5箱まとめ買い。
個人輸入で国内定価の半額以下とはいえ結構かさんだなあ。
133 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 18:46:38
へいへいへーい。
ちょっと桂浜いって鰹のたたき食って
足摺岬で舟盛食って伊予牛食って帰ってきたぜ。
桂浜の立ち入り禁止区域に中国小姐がたくさんいたぜ。
高波で危なかったんじゃないかな。
186 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 22:00:03
河豚なんて土地と店を選べばそんなに高いもんじゃないぞ
九州に行けばコースで8000円とかでもあるし
せっかくの贅沢スレなんだから、旅行がてら食えばいいさ
あ、下関だけはやめとけ。観光資源化して高いのなんのw
189 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/10/02(土) 12:55:19
秋葉原のヨドバシカメラの中のしゃぶしゃぶは1人で入りやすかった。
客の半分は1人だったし。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:29:17.74 0VLiwDcx.net
243 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/10/13(水) 23:20:25
玄米、皮を剥いだ鳥胸肉、野菜、海藻で自炊。
酒は飲み会のときだけ、
朝と昼だけ食べて夕食は食べない。
毎日、愛犬と散歩1時間、筋トレと柔軟30分。
週一でプールで水泳2時間。
毎日楽しい!
そして我ながらイイ体(174cm 58kg 腹筋6パック 37歳)
245 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 23:49:14
ダンベル15Kセット 30Kセット
ベンチ台とエアロバイク買って大体毎日1時間トレ
上半身の筋肉は付いてきたけど6パックスはまだです
376 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 22:00:32
松茸が豊作らしいので思い切って奮発
まるでモヤシでも食べているかのように豪快にじゃんじゃん口に放り込んだ
うまかったー
518 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 02:50:22
自分は再度勉強する事にした、学費や教材で月6~8万位。
現場で覚えた技能だから時折初歩的な事知らなかったりして
歯がゆかったんだよな。
522 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/11/18(木) 16:06:23
高めのジョギングシューズ買った
年1000キロ走って無いせいか
体重は1キロも落ちず
腹だけ出てて太っちょカウボーイみたいな感じ
腹筋100回くらいするとすぐ腰痛めるし
641 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/11/26(金) 12:52:59
痔のしゅずつしてきた。
664 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 10:54:01
サンマ6匹買ってきた。
1匹は早速塩焼きにして食べた。
1匹は、半分刺身、半分蒲焼。
4匹は、生姜煮。
今日はサンマ祭り。
715 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 21:39:16
評判のパン屋で買った食パン一斤を
250g3000円のイズニーAOC発酵バターつけて一気食いした
791 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 12:45:54
8年84,000km乗ってるスーパーブラックバードの
エンジンオーバーホール(2回目)。
ついでにフロントフォークもオーバーホール、
前後スプロケ・チェーン・ブレーキパッド・タイヤ交換。
整備にかかる金額を考えたら正直もう買い替えた方が早いんだろうし、
バイク屋にも隼やらZZRやら勧められたけど、
コイツ以上に乗りたいと思えるバイクが無い。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:29:31.53 0VLiwDcx.net
849 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/12/13(月) 09:39:55
通販で女子高生の仕様済セーラー服(憧れの高校)と
体操服を中退した子から直接購入した。
下着も欲しければメールして欲しいとの事であった。
商談しながらエロメールできるのが嬉しいです。
867 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 00:10:23
歩数計が届いた。
これから毎日、俺の歩みを記録するんだ。
一日一万歩は確保したいなぁ。
931 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 19:11:38
流れが国産なのでリーガルで
今シーズンの話ではないのだが、
コートを選んだときに当時のレナウンの製品にした(ダーバン)
丁度バーバリーが中国生産に切り替えとか言ってた辺り
買値はバーバリーの半分程度(8万くらいだった)が、
内ポケットの配置とか色々気に入ったよ
944 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 22:28:12
坂の上の雲見て、ついハセガワの戦艦三笠のプラモ買ってしまったが、
中学生の時にガンプラ作った以来のプラモ、果たして作れるのか?
980 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 22:59:41
XOのカルヴァドスとグレンリベット18年を買ってきた。
ちびちびやりながら明石家サンタを待つ。幸せだ。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:29:41.59 0VLiwDcx.net
56 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 03:17:36
ここ最近は服や靴、メガネを新調。
この間は旧モデルのipod-touchをWi-Fiとセットで購入。
バイク移動の時はナビ代わりになるので助かる。
欠点は電池の減りが早い事ぐらいかな。
88 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 10:21:37
>>56
エネループのスティックブースターで空中給油オススメ。
ポケットwifiも充電しながら使えるので緊急用にあると便利。
充電器と各種ガジェット用接続端子セット等
一式揃えても4000ちょっとで済むよ
78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:30:20.43 0VLiwDcx.net
196 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 17:33:42
俺の彼女いない贅沢。
毎月キャバかスナックで10万くらい使ってる
俺は年収480万位しかないのに...
毎月後悔してる。なんで実のあるものを
購入しないのか、無形であっても高いもの
食べるまたは旅行するとかに使えばいいのに。
キャバ、スナックは女の子の時給に消えるから
俺自身としては安い焼酎と安いおつまみを
食べてるだけだ..おしゃべりしてるだけで
何もいいことはない。
風俗の方が満足感は高いと思うがびびりなんで
行けない。悲しいです。
PS3かブルーレイレコーダー欲しいなあ..
199 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 20:30:24
俺も随分とスナックには通ったけど、
その費用と等価で何かを考えるのはどうかと。
スナック通いやめてモノに変えたとしても、
数年先にはなぜこんな使いもしない物を
買ったのか?貯金しておけば良かったorzと思うはず。
だけど、貯金一辺倒なら無味乾燥でツマラナイ生活だと思うだろう。
200 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 21:24:09
対費用効果や原価が気になる人はお水はいけない
201 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 21:53:53
俺はキャバとかスナックの方が怖くて行けねえ・・・
202 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 22:01:56
いったことないから怖いだけ
どっちも行ったことないけどな
>>200の言うようにコストパフォーマンスを考えてしまう
それならナンパしたほうがましかなと思う
したことないけどな
79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:30:31.79 0VLiwDcx.net
203 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 22:13:00
風俗とか抜き系を先に経験していると割高感ありありに感じるよね
抜くだけなら1万もかからないところあるし
触らせてもくれない女(スゲーかわいい子多いが)と飲んで、
スナックで3~5千円程度から、クラブとかだと3万~10万円超も
一般店で数千円の酒が店にもよるが3~10倍
クラブ嬢と付き合ってた頃結構通っていたが、
余程そういうのが好きな奴以外は価値無しだよ
ここ贅沢スレだけどさ
ただ、時々楽しいこともある・・・
204 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 22:15:56
初めて行ったメイドカフェでぼったくられたよ
キャバ蔵みたいな方式の店で15分くらい喋ったり
ゲームして5000円くらい取られたわ
205 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 22:17:59
X箱を買えばDreamClubでキャバ/スナックと等価交換できると思うんだ
206 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 22:21:58
要は計画性だと思うのだが
207 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 22:48:19
こう考えてみると風俗ってコストパフォーマンス高くて良心的だな
80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:30:43.29 0VLiwDcx.net
214 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 19:36:14
ふと気づくと、
睡眠欲
食欲
性欲
といった原始的な生き物でも持っているような
欲求に対してしか本能直結なものにしか興味が無くなってきていた
芸術とかスポーツとかそういうのに打ち込めるは奴スゲエなー
215 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 18:38:02
楽器はハマるとやばいよ。
納得いくまで同じフレーズ一時間練習とかザラ。
きっと本能なんだろう
216 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/10/08(金) 19:53:09
俺もそう思った
最初何の気なしに2万円ぐらいの安ギターを買ったんだが
意外にハマって、今じゃ10万クラスの
(それでもまだ安いらしい)を持ってる
217 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/10/08(金) 19:55:15
俺も。まだギター暦1年だけど色々弾けるようになると楽しいな
218 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 23:10:48
おまいらが幸せすぎてまぶしいぜ
219 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 19:34:23
楽器OKな部屋ってあまりないけど、
今時は音を鳴らさない(ヘッドホンとかでしか聞けない)
みたいな物でも増えたのかい?
220 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 20:00:11
サイレントギターとかあるね
221 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 20:26:14
音で思い出したけどアパートの上階の人の屁って聞こえてきたりすんの?
222 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/10/09(土) 21:03:13
>>221 聞こえるね。前棲んでいたボロアパート(家賃28,000円・敷金6カ月分
・ボロUB・共同洗濯機 6畳一間 某政令指定都市市役所からバイクで
20分 築30年)はすごかった。屁、ゲップ、ウガイの音は勿論、独り言
まで全部聞こえていた。
223 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 21:10:54
マジか今後もう少し気をつけて屁ぇこくわ。ありがとう。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:30:53.46 0VLiwDcx.net
232 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 20:49:45
卵10個、バター500g、小麦粉700g使って、ケーキやクッキーや
マカロン等、菓子を作りまくった。
とても満足。消費して、また作るのが楽しみだ。
233 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 20:56:14
>>232
会社の同僚の人の奥さんからチョコもらって
おかえしにマカロンあげたことあるけど
マカロンっておいしいの?
234 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 22:44:37
バターを使わない、卵白ベースのカリカリサクサクのクッキーみたいなもの。
店だと1個200円とか普通にするけど、味と量的にはかなり割高だなぁと感じる。
きれいな形に焼き上げるの難しいから、その技術料なんだろうけど。
でも気軽に受け取ってもらえる範囲のちょっといいお土産としては
店売りのマカロンは便利だよね。
235 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 22:52:40
マカロン高いよね。
自分で食べるために買うのは抵抗あるけどおみやげにはいいね。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:31:03.05 0VLiwDcx.net
257 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 23:35:12
PSP買ったばっかだけどPS3買っちまうぜ。
いや、その前に液晶テレビ買うべきか。
258 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 23:50:51
>>257PS3とテレビ買ったらぜひ三色ケーブルオススメ。
AV興味無かったのに知人の金欠協力でPS3買い取ったんだが、
画質悪いって調べ出しててよ
ゲーム進めながら週替わりで3色→D→HDMIと変えてったら感動し過ぎて
テレビ買い換えてAVアンプや9.1chにしたりと
AV機器板覗く位ハマっちまったぜ
83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:31:12.75 0VLiwDcx.net
327 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 23:53:00
二日続けて馴染みのイタリアンで白トリュフ満喫してきた。
生ポルチーニも負けず劣らず美味いね。
329 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/10/23(土) 00:04:17
>>327
おぉ、どこの店かヒント教えて欲しいな
俺も白トリュフ大好きだ
アンティカオルテリアデルポンテの白トリュフフェアで金使ったなぁ
331 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 06:49:55
>>329
谷中の言問通り沿いのお店です。
シェフご夫婦がイタリア研修旅行から戻ったばかりで、
現地で食べてきたメニューの再現フェア中ということで
白トリュフ祭りになってます。
(現地の白トリュフ祭りで地元人よりも
祭りに馴染んでる日本人として取材されたらしいw)
84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:31:26.03 0VLiwDcx.net
338 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 12:20:38
牡蠣が好きなのだが、今年は猛暑で北海道の厚岸の牡蠣が半分死んだそうだ。
339 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 17:42:55
広島こいよ
あんなもん殻付きキロ数百円で買えるぞ
しかも新鮮だから味は極上
340 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 17:47:39
広島+牡蠣は苦い思い出がたくさんあり過ぎる。
341 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 17:48:48
牡蠣入れたお好み焼きがあるんだってな
342 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 18:18:15
それ瀬戸内だと普通にあるよ
343 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 18:53:49
いや四国だけど無いよ
344 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 18:57:37
四国はないのか、すまん
広島岡山兵庫あたりは普通にあるってことで
85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:31:37.15 0VLiwDcx.net
385 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 11:40:58
いまコンパクトカー乗ってるけど、
次はミニバンに乗りたい。キャンピングカーでもいい。
目的は車中泊。ビジホ利用が経済的だとはわかってはいるが・・・。
386 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 12:08:18
キャンピングカーは燃費とか車体価格見てから考えた方が。。
387 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 13:42:14
旅行に行くなら断然旅館やホテルに泊まる派だわ。
車中泊なんて考えられん。旨いご飯も食べれんし。
まあ、贅沢を感じる尺度は人それぞれなんだな。
388 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 18:31:26
毎週サーフィンで車中泊8年目
それでも昼も夜も美味いもん喰ってるけどね
389 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 19:43:37
サーフィンだと時間の融通が効くし波を窺うベースにもなるね。
因みに車種は?
390 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 20:31:24
インプのワゴン
これからは足元が冷えるんだよね('A`)
391 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 22:48:31
>>385 車中泊最強候補だったモビリオスパイク後継車の
フリードスパイクがおすすめ
俺も今乗ってるモビリオスパイクがダメになったら買うつもり
392 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 00:16:54
ハチロク乗りのキモヲタの俺が通りますよ。
車以外ではエロゲが趣味だが、嫁キャラが出来て以降エロゲは音楽だけ収集。
ハチロクは本当に金が掛かるが、おもしろい。
しかし、これは実家暮らし、独身、ファッション興味なしだから出来る贅沢。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:31:50.76 0VLiwDcx.net
486 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 23:58:01
引っ越したので近所を散策したところ、個人でやってるコーヒー豆屋を
見つけた。店裏の倉庫には俵?にコーヒー豆がいっぱい。
試しに店主のオリジナルブレンド250g 800円を買ってみた。
ドリップコーヒー初めてだが、結構美味いんだな、コーヒー。
缶コーヒー等では胃もたれしてたが、全然しない。
靴磨きの合間のクリーム浸透時間に一服。最高だ。
487 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 19:58:00
>>486
コーヒースレあるよ。w 鯖落ち前のスレにも結構書いてた。
俺の家の近所にもコーヒー豆屋があって、そこで買ってるよ。
俺は豆から挽いてる。インスタントにはもう戻れない。
コーヒースレに前書いてあったけど、
通な人は、缶コーヒーとレギュラーコーヒーは、
別の飲み物として考えるらしいよ。w
488 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 00:19:43
ブルーマウンテンっての?
250gで2,000円くらいだから、淹れかた慣れてきたら、それ買って贅沢しようかと。
しかし原幹恵は贅沢なおっぱいしてるな。なでなでしてる神楽坂恵になりたいぜ。
489 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 06:10:01
うちのかーちゃん毎日コーヒー飲んでるから
豆屋があるからすっごい高くておいしそうなの買ってきてあげようか?って聞いたら
んなもんいちいち入れるの面倒、インスタントで充分って却下された(´・ω・`)
490 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 08:33:43
高いとかよりコーヒーなんて生活リズムの中でなんつーかスイッチみたいな、
別にインスタントでも楽しめるしねぇ。
こだわりたい人はこだわれば良いと思うけど
お母さんの発言も分からなくはないな
87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:32:00.80 0VLiwDcx.net
541 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 11:15:59
なんか、景気の良い話しばっかりだなw
俺はグレン・ドロナック37年をワンショットだけ飲むわw
542 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 19:24:05
>>541
グレン・ドロナック美味いよね!バーで初めて18年飲んだとき、
あまりに気に入ったので、父親の誕生日に
ボトルをプレゼントしたよ。もちろんおすそ分け目当てw
37年はどんな味なんだろうか。羨ましすぎる。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:32:23.50 0VLiwDcx.net
539 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 10:26:19
ANAのマイルが貯まってたから来週末北海道に行ってきます。
1泊で時間の余裕もないので、札幌に行こうと思います。
札幌在住の人がいたら、
お勧めの居酒屋か寿司屋教えてほしいな~(すすきのあたりで)
このスレらしく、おいしければ高い店でもOKです
マイルがまだ余ってるから今度は沖縄でも行ってみようかな
543 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 19:33:28
>>539
探偵物語カフェに行ってきてほしい。
567 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 17:16:10
>539
まだ見てるかな?
高い=美味しいは大抵合ってることが多いんだけど、
この値段なのにレベル高いね、みたいな店が多い
ぐるなびのURLですまんが
こことかは高級ではない類の地物の魚も食える(宗八ガレイとか、コマイとか)
磯金漁業部
URLリンク(r.gnavi.co.jp)
あと>540の言うように大衆店回転すしのレベルが凄まじい
特に、○○寿司 みたいな名前じゃなくて、 とっぴ~ とか トリトン とか
おおよそ寿司屋らしくない名前の店舗良く、
完備した生簀から注文受けてから活イカやホッキを捌く
週末は混んでるけど、満足度と支払額の良いほうのギャップが楽しめる
トリトン
URLリンク(www.kita1.co.jp)
とっぴ~
URLリンク(www.toppii.jp)
573 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 00:16:32
>>567
>>539ではないが。
磯金美味いよな~
でも俺にとってはちょっと高いw
駅にある丸海屋とかもリーズナブルな割に美味い気が。
寿司の情報はありがたい。
帰省した時にいってみるかな。
580 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 07:00:04
>573
丸海屋は全国にあるのでわざわざ北海道に来て、という点では勧めないよ
89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:32:36.75 0VLiwDcx.net
583 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 10:52:39
>>539
まだ見てるかい?
回転寿司は、はなまるもいいぞ。
ただ、ステラ(駅の大きなビル)の店は鬼のように
混んでるから、すすきのから市電に乗って少し離れた店に行くといい。
南23丁目だったか、詳しくはググってくれ。(電車事業所前下車徒歩10分)
狸小路の7丁目にある塩ホルモンの店もお勧め。
炭やって店。一人でおなかいっぱい食べて飲んでも3千円ぐらいだ。
帰りに空港で、雪印パーラーのロイヤルスペシャルも忘れずに食え。
ソフトクリームじゃないぞ、ロイヤルスペシャルな。
あと、佐藤水産のおにぎりな。空港の弁当屋の所に売ってる。
これがまた美味い。
良い旅をな。
ノロウイルスのやられて寝込んでる俺が
アドバイスしてみた。
584 名前:573[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 13:07:53
>>580
> 丸海屋は全国にあるのでわざわざ北海道に来て、という点では勧めないよ
マジか?マジだ!
ついでに聞くけど札幌駅周辺(南北両方)~すすきのまでで美味くて
安い海鮮系居酒屋とジンギスカン屋ないかな?
(居酒屋は丸海屋位の予算で)
磯金だとちょっと高くつくんで探してるんだけど、上手い事見つからないから
結局線路下の居酒屋とか山田モンゴルあたりに落ち着いちゃうんだよね。
だるま屋は一度行ったけど混んでるし、もういいかなって感じ。
クレクレ君じゃあれなんで。
北区北7条西5丁目5-9にあるすし処北斎は美味いよ。(食べログですまん)
URLリンク(r.tabelog.com)
奢ってもらった事があるけど美味かった。
流石に回転寿司よりは高いが。
585 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 16:13:34
まず魚介系ね
あまり値段を下げると質がアレになるが・・・
魚や一丁(この辺りのだと、レベル的に珍しさは無いが安く沢山食える)
URLリンク(www.1cho.com)
はねもんや(所謂はねもの、規格外や少し形の悪いものを安く出す)
URLリンク(www.hotpepper.jp)
でん八(ここになると磯金とあんま価格帯変わらんか)
URLリンク(r.gnavi.co.jp)
メインは函館店舗だが、海のがき大将 活イカとか食える
URLリンク(r.gnavi.co.jp)
シーマーケット札幌
URLリンク(www.hotpepper.jp)
ホントはもう少し上の価格帯の店がオススメだけど、
この辺なら大酒飲みじゃない限りそんなにかからないよ
90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:32:46.01 0VLiwDcx.net
586 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 16:27:08
どうしてもススキノ寄りになっちゃうのは
店の密集度・俺の知識が偏ってるせいなんで勘弁して
ジンギスカンは安く食うならビール園が一番だが、市内中心部だと
札幌駅~すすきの間だとキリンビール園しか無い
URLリンク(www.kirinbeer-en.co.jp)
サッポロビール園は東に少しそれる
(遠くは無いけど、循環100円バスとか要る)
URLリンク(www.sapporo-bier-garten.jp)
中心部に近いビール園はキリンとここ 北海道ビール園
URLリンク(www.hotpepper.jp)
札幌ビール倶楽部(居酒屋系)
URLリンク(www.hello-co.net)
有名な松尾ジンギスカン 大通駅からすぐの店舗がある
URLリンク(www.2989.net)
あと北海道の焼肉屋はどこでも大抵ジンギスカン置いてるよ
都内の店みたいに部位や肉質にこだわって出しているところもあるが、
それだと北海道でも「安くて」にはならないねぇ
91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:33:15.82 0VLiwDcx.net
587 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 16:36:09
ジンギスカンだけを出す専門店は多いが、
リクにある 安く にならない事が多いのでどうしてもチェーン系になっちゃう
が、もう少しかかってもいいなら羊肉を見直すレベル(臭くない!!)の専門店も多い
のざわ、十鉄、雪だるま なんか人気だよ
それでも札幌価格なんで、都内のように高価ではない、牛角みたいな気楽さだよ
なんか俺ばっか書いてるな、うざかったら控える
588 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 17:30:45
>>587
俺、のざわしか行った事ないけど
店に入って「きたねーなあ」と思ったけど
味は今まで食べたジンギスカンの中で極上だったわ
589 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 18:27:16
観光客用の店は総じてクソ
596 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 21:21:22
>>586-587
サンクス、帰省した時の参考にさせてもらうわ。
今は東京に住んでるんだけど、
魚介系になると同じ値段帯だとどうしても札幌の方が上なんだよな。
東京で値段の割に美味い、って感じたのは銀座にある千里浜くらいだ。
ここはお勧め。
後は誰か八戸に行く事があれば八食センターの回転寿司屋に行ってみてくれ。
行列が出来てるけどそれだけの味なのは保証できる。
秋刀魚のシーズンに行った時の秋刀魚の握りが半端なく美味かった。
流石にスレ違いになるんで飯屋の話題はここまでにしておくわ
597 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 22:33:20
飯の話題はスレ違いじゃないから気にするな
601 名前:539[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 18:46:26
週末に見ないうちにいっぱいレスきてた~
そんな優しいみんなが好きだぜw
大体の予定を立ててみた
8:00 羽田発
12:00 スープカレー食う
14:00 サッポロファクトリーでビール飲む
15:00 札幌市内ブラブラする
17:00 ホテルチェックイン
19:00 磯金で魚食う&酒飲む
2日目
10:00 ホテル出る
12:00 寿司食う ←回転でおk
14:00 場外市場でお土産買う
16:00 千歳発
食ってばっかりなのは気にしない
質問ばっかりで申し訳ないけど、
スープカレーのお勧めの店あったら教えてほしいです!
食べたことないから、どこで食べてもうまそうな気はするけど・・・
92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:33:29.74 0VLiwDcx.net
602 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 19:39:47
ぴかんて
603 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 19:41:58
すっごい太りそうだなw
すすきのでボッタくられるなよw
604 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 20:43:00
すすきのには東京シティが失った夢があるからな
605 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 21:36:01
地下鉄東西線南郷7丁目駅からマジックスパイスに行くのがいいかな
ブーム以前からある草分け的なスープカレー屋なので話しの種にもなる
URLリンク(www.magicspice.net)
荷物を置く余裕があるなら
新千歳から快速で移動し、
新札幌駅で降りて地下鉄東西線で移動して寄るのがいいが、
今は沢山店があるから都心部でも選択肢は多いよ!!
93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:33:41.99 0VLiwDcx.net
692 名前:539[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 18:04:33
北海道行ってきたよー
7:00 羽田で朝食にシャンパンとスモークサーモンサンドイッチ
10:00 千歳着
12:00 小樽で寿司(おまかせとイカ刺しとビール)
小樽散策後、余市が近いことを知り、
ニッカの工場見学へ(ここが一番楽しかった)
ウイスキー3杯試飲
18:00 札幌着
19:00 すすきの磯金へ行くも満席→階下の店が同系列だったのでそっちへ
やっぱ魚うまい カニクリームコロッケがおいしい
たらふく飲んで食べて7000円しなかった
2日目
8:00 ホテルのブッフェで食べ過ぎる
10:00 サッポロビール博物館 グラス3杯試飲
13:00 札幌場外市場で毛がに買う
昼食はいくら丼と生ビール(穴場的な店で安くてうまかった)
15:30 千歳空港にて無理やりスープカレー食べる(と生ビール)
18:00 羽田着
もう、なんというか食べて飲んでばっかりでしたw
全くのノープランで行った割りには、楽しい旅でした
磯金は行けなかったけど、メニューはほぼ同じ様な感じだったぽいです
カウンターでカップルに挟まれて飲んでたんだけど、
オープンキッチン内の女の子がいろいろ気を使ってくれて
注文聞いてくれたり、優先的に調理してくれてたので居心地よかったです
695 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 22:49:01
>692
余市のニッカは良いチョイスだと思うよ
小樽のお寿司は微妙かもしれなかったなー
696 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 23:01:52
>>692
同テーブルになった相手がよかったね
いい旅乙
想い出は財産だからね
704 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 11:05:25
>692
今度、余市に行くことがあったら柿崎商店に行ってみれ
魚屋だけど二階が食堂。下でカニ買って持ち込んだりして食べられる
ウニ丼とかイクラ丼も安くて(゚д゚)ウマー
94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:33:54.02 0VLiwDcx.net
616 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/11/23(火) 14:08:49
xboxのキネクトを買った。
体感ゲームみたいなのが結構好きで、
ガンコンやらマラカスやら、センサーを腕につけるやつやら
いろいろやってきたけど、
ファミコンから2,30年でこんなことまでできるとは。
部屋が狭いのが難点だ。
618 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 14:10:26
>>616
いろんな噂を聞くけど、結局感度はどうなの?
裸になってやったらモザイクかかる?
619 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 15:15:32
>>616
TVの前に実質スペース2畳しかないうちでもできるかな?かな?
だめならあきらめよう
621 名前:616[] 投稿日:2010/11/23(火) 15:47:36
>>618,619
どの程度だと認識するとか、検証はやってないのでよくわかりませんが、
認識がうまくいかなくていらいらするとかは今のところ無いです。
でも、ダンスのやつでパーフェクトとらないと気がすまないとか
対戦で負けて腹を立てるとか、そういう性格の人は
この類の機器は手を出さないほうがいいと思います。
おーすげえすげえと素直に楽しみましょう。
スペースについては、6畳の部屋で、
長辺の壁から30cmくらいのところに設置(高さ約110cm)して、
反対側の壁に活動スペースをある程度確保した状態で立つと全身が映る
という感じです(2m50cmくらい?)。
メジャーが無いからこんな説明ですんません
よくわからんけどキネクトに望遠レンズとかつければ
狭くても大丈夫になるのかな?
622 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 18:25:23
>>620
一千万だとその気になれば一瞬で溶かせるがなんだか勿体無いし
ちまちま使えば結構持つからここ!という使い所に困るなw
とりあえず親嫌いじゃなければ何か買ってやれ
623 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/11/23(火) 19:00:41
どんだけゲーム機が進化しても、
昔のほうがゲームにハマれたという事実。
レベル上げでひたすら同じことを数時間とか今は無理。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:34:03.00 0VLiwDcx.net
642 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/11/26(金) 19:50:01
PS3 ポータプルカーナビ クロスバイク 掃除機 けん玉・・
欲しいものがいっぱいだ。。どれ買うか悩むわあ
643 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 21:05:27
剣玉ってのがなんか個性的でいいね
毒男らしい独創的な趣味だなー
96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:34:14.73 0VLiwDcx.net
707 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 19:11:31
俺なんか天玉そばに春菊天トッピングだぜ。
丼に入りきらないから別皿とか、なんて贅沢なんだ。
708 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 22:07:56
>>707
あれ、俺みたいだな。
いつも家でそばを茹でるときは、ただの掛けそばだったんだけど、
この前ふと思いついて90円のかき揚げを買ってきて乗せてみた。
そしたら豪華感が全然違うのな。
次から何でもいいから天ぷらを乗せるようにするわ。
709 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 01:03:57
天ぷらのせんな!
折角の蕎麦が油で台無しだろ!
別皿で添えるのを提唱する!
710 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 02:01:30
関東風の濃い出汁に天ぷらの油がよく合うんだよ。
元関西人の俺が言うんだからマチガイナイ。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:34:25.76 0VLiwDcx.net
723 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/12/02(木) 21:05:47
初めて行った定食屋でメンチ定食(ライス大盛り)注文したら、
凄まじい量が出てきて参った・・・
直径10cm程のメンチ2つに、キャベツ大盛り、
ポテトサラダ、グレープフルーツ、パイン、
シラタキを煮付けたようなもの、味噌汁、おつけもの・・・
ご飯も当然山盛り(推定600g)。
少食な俺は吐きそうになりながら8割食べて諦めた。
メンチ1切れはキャベツの下に隠してお店を出た。
724 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 22:19:47
デカ盛りが売りの店って儲けあんのかな
たまに普通の値段でアホほど盛ってるのテレビで見るけど
725 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/03(金) 06:27:23
自分で少食って言ってるのになんで大盛りを頼んだの?
タダのネタでしょ
726 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/03(金) 06:29:18
>>724
稀に常連サービスや心意気で儲けなしで
出す店もあるけど殆どは儲けてるはず
今年みたいに野菜がクソ高いとキツかったかもしれないけどね
食材のランク落とせば仕入れはかなり安くなる
727 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/03(金) 10:34:40
そういえば北海道・知床の民宿はスゴかったな
当時1泊2食で4500円だったんだけど、
卸値で700円するキンキが1匹丸ごと出てたw
漁師だからキンキ以外は
市場に出せない規格の魚を貰ってそのまま出してたんだけど
曰く“野菜が一番高いから他は残してもいいけど
野菜だけは残さないでね”だとさw
98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:34:41.62 0VLiwDcx.net
739 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/12/04(土) 13:38:39
嫁も子供も友達もおらんので、犬を飼うことにしたんよ
ホントは、トイプードルとかミニチュアダックスみたいな
可愛らしい犬が欲しかったんよ
でも殺処分になる犬が一匹でも減ればと思って、
保健所からガス室送りになりそうだった仔犬を貰って来た
体重2kgで、毛色が灰色で、雑種じゃけど、可愛いらしい仔犬だったよ
今は体重20kgでチョーたくましいけどね!
女の子なんだけどね!!
740 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 13:40:42
エエ話や~
742 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 13:56:48
>>739
おまえを待っててくれる犬がいるなんて
贅沢だー
744 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 17:57:21
>>739
20kgって大型犬か?
そうじゃないならドラム缶だなw
749 名前:739[] 投稿日:2010/12/04(土) 20:46:45
うちの犬は保健所から貰ってきた雑種だよ!
毛色が灰色で、でかくて(20kg)、
ハスキーとかシェパードみたいな精悍な顔つきしてる
肩や腿の筋肉が発達しててカッコイイ
女の子なんだけどね!
仔犬の頃に辛い体験をしてきたからと思うけど、
聞き分けが良くて従順(オレに対してだけね)
「待て」「座れ」「伏せ」「付け(散歩のときに、オレの側に)」とか完璧
「今日は残業で遅くなるけど心配するな、晩飯遅くなるけどゴメンな」
って言っても半分くらい理解できている感じw
99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:35:08.18 0VLiwDcx.net
750 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 20:48:49
>>749
理解してんのは、御飯遅くなることだけだな
760 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/05(日) 14:40:25
犬なんて死んだとき困るからいやだ
761 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/05(日) 16:09:33
>>760
20年生きた室内犬(パグ)が4年前に死んだ
朝方眠るように死んでいった。
ハァハァ呼吸は荒かったけど、俺がずっと蕎麦にいて
頭撫でながら肉球を軽く握ってやってた。
見えてるのか見えてないのかわからない瞳で俺を見つめてたなぁ。
突然眠るような感じで目をつぶって死んだ。
もう歩いてもふらふらしてあちこちぶつかりながら歩いてた。
死ぬ3日前にそれまで、きっちり食べていたご飯を
食べなくなってどうしたんだろう?なんて思ってたら
死ぬ当日になっていつもの場所(テリトリーというか
鎮座する場所が決まっている)から動けなくなったんだ。
動いても足が動かなくて、転げ落ちる感じで
足を引きずりながらもトイレにだけはむかっていた。
その日の夜、それまで食べていなかったご飯を食べて、ちょっとしてから
聞いたことの無い泣き声で急に泣いて寄り添ってきたから、
それを聞いて悟ったよ。もう死ぬんだなと。
だから俺はずっと蕎麦にいてやって見取ってやった。
寝ないで仕事行くと決めてたけど、恐らく仕事に行ってる間には、
誰もいないとこでは死にたくなかったんだろうな。
犬には必ず買主に看取られてから死ぬ。という習性があると聞いたことがある。
結局毛布にくるんでやって、犬がいつも寝ていたベッドに
寝かせてから会社に行ったんだが・・・
亡骸は実家の庭に埋めてあげた。
あの死んだ夜の泣き声というか雄叫びと、
帰ってきてドアを開けた瞬間の悪臭は二度と忘れないな。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:35:22.71 0VLiwDcx.net
808 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/12/09(木) 21:07:42
他県に転職になって、家族も友達も近くにいなくて(当然彼女もいなくて)
寂しかった…
たまたまペットおkのマンションだったので、犬を飼うことにした
流行りのトイプードルとかチワワとか欲しかったんだけど、
殺処分になる犬がちょっとでも減ればと思って、
保健所にいって、ガス室送りになりそうだった仔犬を貰ってきた
毛色が灰色で、耳が立って、尻尾が巻いて、純和風なんだけど、
超かわいいのぜ!!
816 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 18:37:40
>>808
マジレスするが、近所のスナックに通え。
必ず自分に合うスナックがあるんだよ。
そこで半月くらい通ってごらん。
転勤でとばされてきて知ってる人も誰もいなくて
寂しいーって言えば構ってくれるから。
それか近辺で同業の飲み屋のお勧めを聞け。大概教えてくれる。
異性限らず人との出会いでもあるんだよ。スナックの場というのは。
100%に近く常連しかこないからそこへ新参者が飲みに来ると
探り探りながらも、みんな弄ってくる。
全く見知らぬ人と一緒に飲む酒は楽しいよ?
行きたくなかったらそれっきり行かなければいいし。飲み屋なんか一杯あるしね。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:35:32.24 0VLiwDcx.net
829 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 08:53:06
大事な財布やお金をズボンのポケット(特にケツに入れてお尻の下に敷く)に
入れるのは良くないって、胡散臭い占い師がテレビで言ってた。
830 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 09:26:18
ケツポケットに入れて存在を何時でも認識していないと不安になる
831 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 09:37:17
俺はカード類がバキバキに折れたからケツポケットはやめた
102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:35:44.40 0VLiwDcx.net
860 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/12/14(火) 18:21:24
書籍の自炊とやらをやってみようかなと思うんだけど、
スキャナとiPadと裁断機があればいいのかな。
12,3万くらいかかりそう。
やってる人いる?
862 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 21:29:16
>>860
自分も書籍200冊ぐらい(もう200冊は情報が古いので捨てた)あるから
自炊したいと思ってるんだよね。
とりあえずリコーとかのページ?スキャナと裁断機があれば出来るかと
(PDFとかで出せるのでiPadでもPCでもいい)
試してみたら製品おせーて
863 名前:860[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 22:36:35
本屋で「自炊マニュアル」とやらを買ったところによると、
富士通のscan snap s1500 と iPad (またはキンドルとやら)と、
裁断機はオフィス用品の3万位するようなやつを使ってるみたい。
さっき自炊スレを見てみたんだけど、正直スキャンとか変換ソフト?とか
よくわからない。
安く済ませて設定やら時間に苦戦するよりも、マニュアルどおりのもので
さっさとやってしまいので、買うならこれらを買うつもり。
カラーの図鑑とか資料集とかを入れるので、画面の大きいiPadにしたい。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:35:54.93 0VLiwDcx.net
878 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 15:53:41
サーフボード買ってサーフィンでも はじめてやろうかと思うんだけど
ここにいるサーファー独男は冬でもはいってるの?
879 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 21:33:13
3月から12月初旬までサーフィンやってるけど
太平洋岸は冬は波が立ちにくいんでスキー場に行ってる
日本海は冬がシーズンだけど氷水だからねぇ
なにはともあれ、サーフィンを始めることは歓迎するぜ
寒さに根をあげることのないよう、暖かくなってから始めることを勧めるw
104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:36:07.38 0VLiwDcx.net
890 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 01:19:30
贅沢しようと思って牡蠣食べ放題いったが、
焼き牡蠣食べ放題って満足感低いな・・・。
牡蠣コースとかにすればよかったと反省。
891 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/12/19(日) 02:12:34
>>890 牡蠣すぎると血がでるぜ
892 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 02:20:36
>>890
焼き牡蠣って食ったことないわ
フライか生か鍋
おいしいのかい?
893 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 03:11:35
食べ放題とか一度も満足したことないわw
腹八分目が一番心地良いものなんだと思い知らされる。
894 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 03:14:09
この歳になってひさしぶりに安い焼き肉食べ放題に行ってみたい。
なんだかよくわからない肉を鉄板いっぱいにひいて
学生時代みたいに「元とらなきゃ!」って気持ちで食うの
贅沢じゃない行為が逆に贅沢っていうか・・・
友達が誰も付き合ってくれないんだ食い放題
895 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 04:38:19
>>894 ある程度の年齢になると量食えなくなるからなぁ・・・。
しかし俺はケーキ食べ放題に行きたいがなw
さすがにおっさん一人ではハードルたけぇ・・・orz
896 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/12/19(日) 06:26:45
最新パーツでPCを組み立てるも使用用途はネットと2chのみ
897 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 06:36:20
>>896 iPhoneに100を超えるアプリが入ってるけど結局
2chとツイッター+音楽のみ
898 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 08:33:01
>>895 昔、一人で山梨のシャトレーゼの工場見学に行って
ケーキ食いまくったけど、半分以上が男だったぜw
899 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 10:18:07
ケーキ食べ放題行ったことあるけどキツイぜ。
3個食ったら気持ち悪くなった。
900 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 10:41:58
友人の結婚式で普段喰わないケーキを食いまくってたら
隣の席の女に“そんなに食べるの・・・”とあきれられたぜ('A`)
105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:36:21.68 0VLiwDcx.net
907 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/12/19(日) 22:05:49
一人暮らし再開したし、料理教室でも行こうかと思ってる
結構高いから悩む
908 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 22:28:19
料理教室に通えば主婦と仲良くなれる特典があるぞ
909 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 22:34:41
>>907 生活基盤の1つである食事、が調理って形で趣味になるのは
いい贅沢だと思うね。
910 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 22:40:52
>>909 料理を趣味にすると、
毎日どこまでこだわるべきか悩ましいものがあるんだよね
911 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 22:42:56
スキルを身に付けるとか自分の価値を高める贅沢だよなー
912 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 23:10:43
ワインスクール?ってのに通いたいんだが、経験者はいないか?
色々なスクールがあってどれがいいのか分からん。
ソムリエになりたいわけじゃなくて、
おいしいワインを自分で見つけるための基礎知識が欲しいわけだが。
915 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/12/19(日) 23:29:27
ワインスクールってワインの味だけじゃなくて
作った工房?とか地方などでの特徴やワインに合うチーズの選び方とか
教えて貰えるんじゃなかったっけ?
とうぜん女衆もわんさか居るとですよ
932 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/12/20(月) 19:23:49
>909 今でも料理するのは結構好きな方だし、下手じゃないと思う
ただ我流でやってるから一度基礎から勉強するのもいいかなと
今になって思うけど、茶道とか書道とか道の付くものの
心得があったらいいなと30前になって気付いた
934 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 20:08:59
>>932 茶道は先生によって
全然違うらしいから指導方針などよーく選んだ方がいいらしいぜ
106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:36:30.46 0VLiwDcx.net
957 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 19:03:07
自宅用にRECAROのオフィスチェア注文した
腰痛持ちなので、長時間座ってると翌朝に腰が痛くなってた
17万だったけど、長年使えると思うので高い買い物ではないかな
東急ハンズで試座して散々悩んだ結果だから、到着が楽しみーw
969 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/12/23(木) 19:42:36
>>957
俺は車にはずーっとRECAROつけてるお、もう10年近く付けてるけど
少しは経たってるけど全然つかえる、たしか買った当時は16万したSR-3
普通の車のシートだとすぐ腰が痛くなるけど、RECAROだと全く痛くならない
長距離走っても腰が痛くならずに車降りても腰を伸ばしたりする必要が全くない
オフィスシリーズは俺もほしいけど、RECARO座椅子ねえかなあこたつで使えるやつw
107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:36:41.09 0VLiwDcx.net
961 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/12/22(水) 22:53:30
年末ジャンボ100枚買います
お前らが嘆き悲しんでるクリスマスイブである24日販売最終日に
西銀座まで買いに行ってきます。
俺は3億円ゲットして一生遊んで暮らすんだ!!!
962 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 06:12:45
宝くじは贅沢ではなく金を捨ててるだけ
別名「愚者の税金」
宝くじシミュレータ
URLリンク(homepage2.nifty.com)
963 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 07:01:24
発表あるまで夢見れるじゃないか
108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:36:53.29 0VLiwDcx.net
974 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 17:21:15
有給休暇とってホテルでゴロゴロしてきたよ
15時チェックイン16時アウトのプランだったので丸1日ホテルで過ごしました
MO東京
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
昼間はスカイツリーが見えました
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
ウェルカムアメニティ(左のはカブの甘酢漬け)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
ルームサービス
(シーザーサラダ、クラブハウスサンド、カニコロッケのようなもの)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
979 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 22:31:04
清潔な部屋とベットでマターリか、いいな
出張でしょっちゅうホテルに泊まるが、
現地との懇親会とかであまり部屋でゆっくり出来ないんだよね
いつも滞在時間が10時間未満さ
982 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 23:23:41
>>980
カルバドスうまそー
おれならバーで頼むわ、1人で飲みたくない1杯でもある
984 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/12/24(金) 23:48:20
出たな ホテル男
豪華に遊んでるなぁw
988 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 08:21:33
ホテル話は癒されるよね
ああいう部屋に住みたい。。。
989 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 11:48:51
ああいう部屋に住んでも、今の部屋みたいな惨状になる
自信はある
990 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 11:58:01
俺もああいう部屋に住みたい。汚部屋防止には専用の別室を設ければいい。
991 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 12:37:28
日常品が無いっていいよねー 勿論それじゃ生活できないんだけど、
少しの間なら気分がリセットされる感じで
心身ともに身軽になった気分になれる
温泉宿とはまた違った良さ
109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:37:14.31 0VLiwDcx.net
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ75万円目
スレリンク(male板)
33 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 12:37:16
革ジャンをオーダーメイド
¥170000
出来上がるのは三ヶ月後だがなー(ノ゚ο゚)ノ
60 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 22:41:52
先週ドックに行ってきましたよ
自分以外は会社で地位の高そうな人が多かった印象
ホテルの食事は美味しかったし、来年も必要経費と考えて受診しようと思った
大腸内視鏡検査の担当医が、黒髪ショートで眼鏡で色白の可愛いお姉さんだったんで
恥ずかしかったです
116 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 15:02:09
蒼井優から年賀状がキタ━(゚∀゚)━!!!!
いよいよ俺にも春が来るのか?しかも芸能人とは・・・。
137 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2011/01/02(日) 10:39:40
4月から5月にかけて
ヨーロッパと東南アジアとまわる予定。
正月に計画立てているけれど、すごく楽しい。
183 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 21:47:41
今日の夕飯
・インスタントラーメン卵入り
・半額のオニギリ×2個
これを食べて、ふと思った。
極貧の頃よりは裕福になった。
でも、年収600万になっても、こういう食生活はどうなのだろうか、と。
独り者で小金はあるのに、何故そういう選択しか出来ないのか、と。
根っからの貧乏性の人間は、変われないね。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:37:28.77 0VLiwDcx.net
302 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2011/01/16(日) 11:58:07
俺もここに来てかなり長いけど30歳超えて
彼女よりも毎日仕事をして一人で楽しんで
生きるほうがいいと感じるようになった
もちろん本音を言えば寂しいさ、欲しいさ。
この板に来て変わったこと。
20代前半で居酒屋でアルバイトしてて同僚の女のケツを追いかけていた。
24歳で居酒屋アルバイトやめた。
24歳でニートになった。
29歳の時に両親が死んだ。
29歳でニートやめた。
30歳でコンビニでコンビニでアルバイトを始めた。
32歳で正社員になれた。
33歳で一人暮らしを始めた。
33歳で彼女?出来ても出来なくてもどっちでもいいかな。欲しいけど。←今ここ
母ちゃんが死んだときにニートをしていた自分の愚かさに気づいた
母ちゃんがいなくなって一人暮らしを始めてやっと生活する大変さに気づいた
305 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/16(日) 22:46:56
いつもより2倍のにんにくと2倍の赤唐辛子で
ペペロンチーノ作った。オリーブオイルは1.5倍だ。
うまかった。
307 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2011/01/17(月) 20:36:27
洗濯物の種類によって柔軟剤をダウニー・レノアハピネス・ハミングフレアと
使い分けてる
111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:37:47.15 0VLiwDcx.net
338 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2011/01/18(火) 22:27:32
22歳で一人暮らしを始めた。
24歳で留年。
25才で包茎手術。
26歳で大学院は退学。
27歳で派遣社員始めた。
33歳で正社員になれた。
37歳で彼女いない歴37年キス未体験37年童貞←今ここ
375 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2011/01/26(水) 17:14:28
今度いちご狩りツアー行ってきます(・∀・)ノ
389 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 21:24:43
晩飯は鰯の糠炊きに竹鶴ハイボール
これがささやかな贅沢
390 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 06:32:52
春にしんの刺身 北海道在住の贅沢
394 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 00:44:53
インディアンジュエリー買った。
ホピ族、ミッチェル・ソッキーマ作のブレスレット。
サイズ調整込みで64000円。
401 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2011/02/04(金) 00:28:28
食べる為に市場でカニかってきたけど、
なんかかわいいから水槽にいれて餌あげてる。
449 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 23:16:42
31だけど、新しいこと始めようと思って電子ドラム7万円ご購入。
この年だとなかなか「同世代」で「レベルが同じ(今から始める初心者)」
なバンドメンバーを集めるのはきわめて困難と思うけど・・・。
まぁとりあえず練習してうまくなって、その後考えよう。
とりあえず、もう同じ毎日を過ごすのはいやだから、人生悔い残らないように
やりたいとおもったことはどんどんやっていこう。
455 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 21:41:17
楽器と言えば、去年大人の科学のギター買って作ってみた。
作ったところでおなかいっぱいになった。
弦楽器を弾く能力は俺には無いみたいだ。
かといって中学以来の金管楽器やるわけにもいかんからなあ。無駄に音でかいし。
あとは・・・独学でホーミーやってるくらいか。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:37:57.87 0VLiwDcx.net
475 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 09:55:49
車道の真ん中を高校生カプールのチャリが手つないで並走してたときは
思いっっっきり、轢いてやろうかと思った
492 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 22:22:06
今日は仕事をズル休み
ソープ(2回戦・自分の体力にびっくり)
上野で昼食(鰻とビール)
湯島で梅を観賞
秋葉原でフィギュア鑑賞
マックで休憩(マイアミバーガーを食べたら満腹で苦しくなる)
マンダリンオリエンタル東京でケーキ購入
丸の内のアローズでカーディガン購入
よく歩いたんで疲れたけど楽しかった
神田明神に行くの忘れた
523 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 21:46:40.01
福寿園100g1000円の茎ほうじ茶を毎日水筒に沸かして会社へ
1日単価で見るとけっこう安いけどとりあえず俺的には贅沢。
607 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 00:09:33.97
20万の時計買った
こんな高いのは初めてだ
緊張して店内を無意味にうろうろしてしまった
967 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 22:33:48.66
iPod touchと酒とタバコと本を風呂で堪能中。
最高に癒される
113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:38:12.12 0VLiwDcx.net
18 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 09:29:58
>>前スレ994
BMWのRかぁ、いいね。
GS?R?RT?
俺はいずれGSかRTを買う予定なんだぜ…
22 名前:前スレ994[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 14:02:16
>18
Rです。
10年ほど前二輪免許を取りたての頃に
憧れていたモデルなので感慨もひとしお。
GSは足が届かんのです(笑)
23 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 15:41:12
短足乙w
29 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 20:00:09
>>24
リッターSSなら億単位の値段する車以外は大抵かもれるしな。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:38:21.96 0VLiwDcx.net
34 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 17:59:39
カトマンズのカジノでルーレットやってます。
目標は宿泊代金を稼ぐことです。
いまのところ 勝ち進んでます。
来て良かった 楽しい酒が飲めます。
35 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 18:40:08
>>34
懐かしいなあ、俺も数年前にやりました。
ご飯食べ放題で酒が飲み放題だった。
インド人のおっさんがエキサイトしてたっけな
115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:38:42.93 0VLiwDcx.net
36 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/12/27(月) 18:42:58
まじめに整形に近いことをしようと思ってるんだけどどう思うかな?
具体的にはホクロの除去とニキビ跡を消すこと あとは小顔矯正なんだけど
全部注射を使わないみたいだし一応整形っていうことにはならないみたい
37 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 19:30:27
除去と跡消しは美容外科でやるととんでもない額取られるので
保険の効く皮膚科でやればOK(やる事同じ)
小顔はシラネ
39 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 20:28:27
37の言うように、ニキビは皮膚科でレーザー治療がいい
単に吹き出物大量だったら抗生物質+ステロイドで時間かければ直る
やけど跡みたいな赤ら顔や毛細血管が見えるようなのも皮膚科で対応できるぞ
116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 16:05:33.66 0VLiwDcx.net
100 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/31(金) 22:52:36
昨日カーチャンとディズニーシーに行ってきた
会うのは10年ぶりぐらいになるけどずいぶんおばあちゃんになっていてびびった
干し柿とか梅干とか重たいお土産が多くて困った
楽しかったみたいで連れて行ってよかったと思った
101 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/31(金) 23:34:36
>>100
偉いぞ!
103 名前: 【小吉】 【279円】 [sage] 投稿日:2011/01/01(土) 00:55:12
>>100
10年ぶりか。
良いことしたな。今年はきっといいことあるぜ。
110 名前: 【大吉】 [sage] 投稿日:2011/01/01(土) 11:08:40
>>100
10年ぶりって・・・。海外にでも住んでるのか?
112 名前: 【ぴょん吉】 【245円】 株価【19】 [sage] 投稿日:2011/01/01(土) 12:03:59
舞浜のホテルと食事は高くついたけどたまにはいいかなと思った
人気のあるインディとかセンター・オブ・ジ・アースなんかは
3時間待ちとかで体力を考えて行かなかったけど
園内をぶらぶらしているだけでもニコニコして楽しそうだった
俺と同じ年くらいの男が嫁さんと小さな子供を連れているのを見て、
「あの子はちゃんと並んでてえらいね~
あんただったら泣くか不貞腐れてたわよw」
なんて言われた
父が事業に失敗して俺もかなりのお金を貸したんだけど返してもらえなくて
それ以来実家とは疎遠になっているんだ
正月早々自分語りしちゃってすまん
みんなありがとう
123 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 22:14:39
>>100
これはなんでもなく偉い、親孝行だよ。
俺はもう二度と孝行できない。
孝行する前に片親の母ちゃんの元にお迎えが来てしまったんだ
絶対自分の下にそういう行いって帰ってくるもんだぞ。
お母ちゃんってわからないところで、
子供のことを考えてきちんとやっていてくれる。
ソースは俺。母ちゃんが死んだ時に全ての口座凍結する際に、
俺名義の口座があることがわかった。
毎月少なからず貯金をしてくれてたみたいだ
俺はそれ見つけた時泣いた。ほんとに泣いた号泣した。
127 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 01:29:43
>>123
親ってそういうもんだよなぁ…ありがたいよな
128 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 07:24:09
>>123
なんで母ちゃんスレになってるのか。
泣いてしまったじゃないか。
俺も去年から一人暮らしして初めて母ちゃんと二人で食事行ったわ。
親孝行はしてあげないとね。