19/08/02 21:38:31.29 1WtFCGqh.net
739 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 23:01:35
>>738
楽しんでいってね!(AA略
740 名前:654[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 23:08:11
>>720
すごいなぁ…オレなんか足元にも及ばんわorz
753 名前:720[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 15:23:38
帰ってきました。
またうpしましたので、お暇な方はどぞ~
望遠鏡(近隣のオフィスビルを覗くなとの注意書きあり)
URLリンク(luxdokuo.s237.xrea.com)
パウダールーム(まったく使用せず)
URLリンク(luxdokuo.s237.xrea.com)
バスルーム(飲み過ぎて入れず)
URLリンク(luxdokuo.s237.xrea.com)
銀座の夜景(日曜日で寂しい感じ)
URLリンク(luxdokuo.s237.xrea.com)
リビングルーム(5.1chサラウンドで映画鑑賞中)
URLリンク(luxdokuo.s237.xrea.com)
754 名前:720[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 15:31:18
連投スマソ
夕食(スペイン生ハム・シーザーサラダ・クラブサンド)付け合せのポテトは予想外
URLリンク(luxdokuo.s237.xrea.com)
ベッドルーム(デリ嬢は呼んでません)
URLリンク(luxdokuo.s237.xrea.com)
リビングよりベッドルームのTVの方が大きいのが納得できず・・・
755 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 16:50:12
いいねー。
ベッドに枕が2つだな。
贅沢だな・・・。
775 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 23:42:51
高級ホテルの投稿はいいな。
俺はホテルのような住まいに住みたいと思ってマンションを買って、
家具もあれこれ楽しみながら選んだけど、やっぱりこういう高級ホテル
のような雰囲気は出ないし、仮にできても、それを維持するのは大変
だとわかった。
毎週末、半日は掃除を中心に家事に費やされる。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:39:07.99 1WtFCGqh.net
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 63万円目
スレリンク(male板)
13 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 10:57:35
愛知県から聖火リレーを見に長野市役所前まで行ってきた。
愛知県はTシャツで生活できるから、そのまま行ったら凍え死ぬかと思った。
何が贅沢かというとな、片道でガソリン30リットルほど燃やしちまった。
25 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 16:50:40
10分だけの聖者になっている俺が来ましたよ。
この絶対時間の間なら、隣室が献血ルームなら間違いなく行くね。
ということで、献血行ってくる。
自己満足的な贅沢。
31 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 21:28:55
初めて築地に行ってきた。
昼飯に4000円弱も出したのも、
ご飯食べるのに2時間以上並んだのも初めてだったけど
すごくうまかったから満足した。
51 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 16:19:34
大須ブライダルジュエリーってどこから、
ゴールデンウイークの彼女との思い出に指輪買いませんかって電話北。
彼女いないんだけど、その指輪は彼女付きですか?
って聞いたらこれからも当店をよろしくお願いしますとか言われた。
63 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 23:03:37
Perfumeのライブ行ってきた。グッズを結構買ったら1万ぐらいになったぜ。
風邪ひいての参戦だったんだが途中で熱気と音酔いで吐きかけたorz
88 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2008/04/29(火) 01:03:18
久し振りに焼肉屋で暴飲暴食してしもうた。
会計したら1人1マソだったお、、、明日から絶食だな
140 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 19:58:15
前田産業のチューペットを2箱買った
冷凍庫に入りきらないぜ
257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:39:16.62 1WtFCGqh.net
28 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 19:44:24
はっさくウメー
いつでも売ってる果物じゃなく季節限定の果物を食べる喜び。
甘さ重視じゃない所がはっさくの良い所。
29 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 20:09:49
俺も柑橘大好きだ。
いよかん最高だと思っていたが、
先日食べたデコポン、清見オレンジが甘くて超うまだったな~。
30 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 21:03:09
汁汁過ぎて手べちょべちょになるけど旨いよなw
258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:39:51.80 1WtFCGqh.net
35 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 07:31:05
>>16と>>33って同一人物だろ、笑いのセンスが絶望的。
ひけらかしをセンスがあると勘違いする奴、ウチの職場にも居るわw
36 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 08:31:21
実はこのスレ全部同一人物なのさ。
贅沢なマウス買って秋葉のクレバリーでオナニーしてオリエント工業の真央買って
名古屋から車で長野行って聖火リレー見てフリーチベット叫んでタイーホされてfreech
の心配してジャパネットでREGZA42V買って録り溜めしたビデオHDDに落とすのに
ブルーレイディスクレコーダ買ってダビング必死にやってストレス溜まってフットサル
用ひざあてとフットサル用靴下とメガネとレーザーマウスとエロゲ買って焼き鳥20本
買って帰って祝杯あげて血中アルコール濃度高いまま献血行って自己満足して連
休になったのでワンセグ携帯に機変して回転寿司の折り詰め食べながらamazonで
マクロスFとエヴァ序となんとなく劇場版マクロス買って脊椎入り牛丼食ってプリズン
ブレイク3レンタルしてWindowsVista搭載ノートPCが来たので半日かけてセットアップ
してXPからデータ移行して綺麗な液晶画面に満足して先日食ったデコポンと清見オ
レンジ思い出してはっさく食って手べちょべちょにして築地行って2時間並んで4000円
の昼飯食ってフジのアンチしながらカンフーハッスル見て2chでつまんねー自演やって
自分の絶望的な笑いのセンスにorzして…
これって贅沢なのか。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:40:08.36 1WtFCGqh.net
72 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 12:37:58
明日から北海道ドライブに行くぜ
釧路⇔稚内をオホーツク海沿いと林道中心に1,600km走る予定
蟹は今のとこ松葉2匹、鱈場3匹、毛5匹喰らう予定であります
73 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 15:33:53
気をつけて楽しんで来い鯉!
74 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 16:03:14
>>72
取締りをガンガンしているので、気をつけて。
そんなところに大枚を払う必要なしw
98 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/30(水) 14:17:07
・ω・)
>>72は楽しくホッカイドを満喫してるべか。
札幌にも寄ってくれたら良いのにw
172 名前:72[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 18:04:51
現在羅臼です
今日は25度まで上がり非常に暑いです
今日までに1,200km走行完了・蟹は5匹消化済みであります
とうちゃん・かあちゃんに蟹、雲丹などなど4万円分送りました
多分届いたらびっくりするでしょう
226 名前:72[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 09:28:08
昨日帰宅
走行距離:1758.1km
費用:12万(飛行機は特典航空券)
温泉:豊富、枝幸、羅臼、相泊、養老牛、越川
動物:クマー/0、キタキツネ/5、蝦夷鹿/数え切れず
廃線:天北、興部北、興部南、美幸、名寄、渚骨、湧網、相生、根北
5m先が海で何も隔てるものが無い最東端の相泊温泉が最高だった
美幸線廃線跡(未成区間)は周囲10km以上人家が無いようなとこに路盤、トンネル、橋脚が
廃線になってから20年以上たつのにそのまま残っていて数㌔なら歩けそうだったが、
熊が怖いため車から余り離れらなかった
非常に疲れた・・・
寒い日は最高気温6度、暑い日は最高気温26度と気温の変動が激しく体調崩した
今日は実家に帰って送った蟹を食べます
227 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 09:32:38
何やら楽しそうでウラヤマシス
オレは結局、広島に1泊2日で行っただけだったな~
260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:40:18.95 1WtFCGqh.net
228 名前:72[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 09:34:50
巡ったルート
オロロンラインと宗谷丘稜が最高でした
釧路→阿寒→佐呂間→紋別→興部→(風烈布林道)→仁宇布(美深トロッコ王国)
→美深→音威子府→豊富温泉→(オロロンライン) →稚内→宗谷岬→(宗谷丘稜)
→鬼志別→枝幸→紋別→佐呂間→網走→ウトロ→羅臼→養老牛→裏摩周
→神の子池→斜里→羅臼→標津→釧路
239 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 16:37:41
>>226
・ω・)ノ
お疲れさまでした。
北海道を楽しんでいただけたようですね。
またのお越しを♪
・ω・)っURLリンク(imepita.jp)
この5m先に海が在りますのよw
245 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 21:03:23
>>226
うぉぉぉぉ・・・いいなぁ・・・・
激しく裏山・・・
俺も夏は北海道行くぜ。
247 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 22:40:10
>>226
ガソリンスタンドがなくて困ったりしなかった?
228 名前:72[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 09:34:50
巡ったルート
オロロンラインと宗谷丘稜が最高でした
釧路→阿寒→佐呂間→紋別→興部→(風烈布林道)→仁宇布(美深トロッコ王国)
→美深→音威子府→豊富温泉→(オロロンライン) →稚内→宗谷岬→(宗谷丘稜)
→鬼志別→枝幸→紋別→佐呂間→網走→ウトロ→羅臼→養老牛→裏摩周
→神の子池→斜里→羅臼→標津→釧路
261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:40:31.14 1WtFCGqh.net
148 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 22:52:35
今年の夏くらいからダイビングを再開しようかと思ってるけど
いまいち踏ん切りがつかない
昔は平気だったのに今は一人で行くのが寂しい
かといって周りでやってるのはいないし
150 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 23:12:04
ダイビングは贅沢だよな。
東京からじゃ1本潜りに逝くのにも小旅行やし
151 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2008/05/02(金) 23:20:22
伊豆あたりもダイビングスポットだろ??
152 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2008/05/02(金) 23:25:04
東京方面から湘南、伊豆なら1ビーチ1ボートが妥当な線じゃね。
153 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2008/05/02(金) 23:27:30
東京から伊豆って、まんま小旅行じゃんw
162 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 07:40:14
昔は海外でフルレンタルでダイビングしてたけど円安や一部機材を買ったために
運ぶのが面倒になってやめたのもある
車買う予定だし伊豆で夏場月2くらいのペースで潜ろうかなと思ってる
一番難しいのがお気に入りのダイビング屋を見つけることかな
262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:40:46.04 1WtFCGqh.net
218 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 22:34:14
21世紀の皆さんこんにちは
曽祖父が2008年5月7日(水)に2chで「おととい来やがれ」と言われた者です。
当時中学生だった曽祖父は、その言葉を真摯に受け止め、
何とかおとといにレスをつける方法を探り、
結局、タイムマシンを作るしかないという結論に達して、
理論物理学の研究に邁進する人生を送りました。
そこから先も、道は険しく困難を極め曽祖父は
30年ほど前に夢かなわず他界してしまいました。
その後、「おととい」に2chにレスをつける、という遺志は
祖父、父と引き継がれ、先ごろ私に引き継がれました。
そして、何とか過去の2chにレスをつけることが出来るようになった
今は22世紀も4半世紀を経過した頃です。
思えばこの120年間は苦労の連続でした。
研究費が底をつき掛けていたところを、2chでカンパを募って乗り切ったり
若き日の父が祖父に反発して、一時経済学を志すなど、
中止の危機を乗り越えて今に至っています。
技術的に詳しい話を書くと、ネタバレで歴史が変わりそうなので簡単に言えば、
ウィルソン博士の量子コンピューターやマクスウェル博士の超々弦理論の完成も
研究の完成には欠かせませんでした。
そして120年越しの研究の成果を今ココに
このレスを見ているかもしれないひいおじいちゃんに届けます。
219 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 22:43:38
>>218
3万年ロムってろ
220 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2008/05/06(火) 00:11:24
>>218
おととい来やがれ
221 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 00:33:55
>>218
アホス
263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:40:56.07 1WtFCGqh.net
205 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 23:25:00
久し振りにプラモ買ってきた。塗料やら何やらで一万くらい。
206 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 23:39:27
何のプラモ買ったの?
車とか?
207 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 07:37:15
>>206
おはよ
戦闘機。F-16とF/A-18E
208 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 09:45:45
おお F-16か
俺も好きで1/12のでかいのを持ってるぜ
美はディテールにありって、な。
209 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2008/05/05(月) 11:52:19
1/12って全長1m位あるの?
244 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 20:37:41
>>209 遅くなってすまそ 連休中は板も普段より
にぎわうなあ
F-16 1メートルあります。キャノピーも開くしパイロット
も取り出せる
大きいからディテールが細かくて、文字のデカール類も
相対的に本物らしく見えて素敵なんだよなあ
へへ 自慢しちゃったぜ シアワセ
264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:41:06.99 1WtFCGqh.net
311 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 14:03:23
俺は20年ぐらい前に12時間夜勤バイトをやっていた
当時出始めた裏ビデオを見るビデオデッキと裏ビデオを買うためだ
当時ビデオデッキは10万以上したし裏ビデオも1本1万近くした
当時のバイト仲間は目的はみな同じで早く見たいな~といつも話していた
そして売ってる店を探すのも一苦労だったしこっちから選ぶことはできなかった
裏くださいと言って店員が出したものをただ買うだけだった
そしてそれが今で言うハズレでも決して頭には来なかった
なぜなら万個が見れればそれで十分だったからだ画質内容最悪、
モデルがおばちゃんでも僕たちは固唾を呑んで見守った
それが今ではどうだ、クリック1つでただで万個が見れる
しかも画質最高モデルも芸能人と変わらないくらいかわいい子が多い
にもかかわらずやれ内容がどうだ、女がどうだと来る、ただでひとんちの娘の万個が見れるのにだ
確かに好き嫌いはあるだろう、しかしゴミ箱に捨てるときちょっと思い出してほしい
その昔、ただ万個を見るためだけに必死にがんばって働いてた男たちがいたことを
312 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 14:31:05
>>311
コピペだとは思うが。
初めて見た。泣いた。
313 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 16:50:26
だが当時はこんな奴一杯いたんだぜ。
もちろん俺もそんな一人だ。
ビデオレンタルが一本千円してた時代もあったんだぜ・・・・
普通に裏も棚においてあったけどw
314 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2008/05/10(土) 17:17:02
俺もダイヤルアップ時代マンコの画像が見たくてリンク先色々辿って行ったら
国際電話に繋がってて20万ぐらい請求来た事あったな
317 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2008/05/10(土) 18:02:36
>>311
経過と結果がセットになって初めて意味があるんだろうな。
結局我々は幸せを探す労力を全て金稼ぎに
浪費してしまったんだろう。
戦争と同じく個人では逆らえない程強大な風潮ではあるが。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:41:17.41 1WtFCGqh.net
433 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2008/05/13(火) 23:37:04
最近、口臭が酷いのだが、贅沢な治療法を知らないかい?
434 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 23:37:46
ブレスケア一気食い
435 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 23:59:31
胃が荒れてるのかもしれないね
病院いけ
436 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 00:02:56
原因によるな。
歯周病なら歯医者行って、GUMで歯磨き
437 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2008/05/14(水) 00:22:47
歯周病って自覚できるんだろうか?
GUMリンスやマスデントはずっと使ってるが。
胃の荒れはよくわからんが、とりあえず快便。
438 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 02:20:47
歯周病はかなり悪くなるまで分からない場合がある
スレチ
439 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 07:09:34
口臭とワキガは本人気付きにくいからねぇ
誰かが言ってあげないと本人が可哀想な立場になっちまうw
266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:41:26.29 1WtFCGqh.net
496 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 23:21:10
なぜか寿司屋では寿司を食わないことが多い
お刺身の盛り合わせとかおつまみとかお願いして酒を飲む
498 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 23:40:07
>>496
俺は一人で寿司屋行った時は最初に刺し盛頼むわ
まぁ軽く飲んだ後寿司も食うけど
499 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 23:44:33
刺身と肴系を少しで、〆にお任せだったけど
飲む量が増えたせいか、最近の〆はお吸い物だけで十分になってきた。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:41:44.84 1WtFCGqh.net
505 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 00:14:37
いつぞや、ダイビング行ってきたと書いた者ですが写真をうpします。数多いです。
うみうし
URLリンク(hikky.gotdns.com)
URLリンク(hikky.gotdns.com)
URLリンク(hikky.gotdns.com)
URLリンク(hikky.gotdns.com)
URLリンク(hikky.gotdns.com)
たつのいとこ
URLリンク(hikky.gotdns.com)
うつぼ
URLリンク(hikky.gotdns.com)
くまのみ(ニモに非ず)
URLリンク(hikky.gotdns.com)
トラフナマコの中に棲む蟹、なまこまるがざみ
URLリンク(hikky.gotdns.com)
たこたこたこす
URLリンク(hikky.gotdns.com)
なんとかだい(名前忘れた)のようじ…じゃなくて幼魚
URLリンク(hikky.gotdns.com)
マクロなので分かりにくいけど漁礁のために船が沈められているのです。
URLリンク(hikky.gotdns.com)
はなみのかさご
URLリンク(hikky.gotdns.com)
くろほしいしもち(ねんぶつだいかも)の群れ
URLリンク(hikky.gotdns.com)
506 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 00:28:36
おぉ~綺麗だな~
ダイビング始めたくなってきたw
507 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 00:33:48
ダイビングってライセンス必要なんだっけ
508 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 00:40:48
ウミウシ かわいすなあ・・・・
デジカメのウォータープルーフ持ってるんだよなあ
夏、少し遠出して撮りに行こうかなあ
>>505
GJでした
509 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 00:42:26
うみうし綺麗だな
510 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2008/05/17(土) 00:48:16
ライセンス=免許
じゃなく各潜水団体が発行してるCカード(実技試験と潜水試験合格者に付与する)
のが必要だろ
511 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 01:19:42
>>505GJ
写真が趣味っちゃ趣味なんだがダイビングして撮る海はきれいだなー
本格検討してミマスわ
268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:42:13.46 1WtFCGqh.net
512 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2008/05/17(土) 06:30:24
ブラックサンダー5個を一気に食べた。ウマーーーーーーーーーーーーーーーーー
513 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 08:34:04
>>505
カメラについてkwsk!
514 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2008/05/17(土) 09:03:29
ダイビング再開したいけど、いまいち踏み切れない
最近一人で知らないところに乗り込むのが億劫になってきた
515 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 12:18:54
>>514
歳だよ、冒険よりも安定を求めるようになってきたな
522 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 15:44:54
レスどもです。
ダイビングを始めるならこのスレ的に&個人的に南の島で取るのがお勧めです。
水温も高いので凍えずにすみます。
有名な団体はPADIとMAUIがあって、PADIの方が簡単だという噂です。
>>511
実はこれが水中カメラ初めてなんですが、ダイビングの楽しさが
倍くらいになった感じです。
>>513
OLYMPUSのμ830+ダイビング用ハウジングです。
ダイビングするならOLYMPUSが使いやすいらしいです。
コンデジでこれだけ撮れるんならデジ一ならどんだけ綺麗なんだ、って感じです。
524 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 17:50:29
ダイビングライセンスについて調べてみた。
ライセンス取るのに海洋実習までいれて10万以上かかるみたいね。
金額はともかくとして、実際ダイビングに行くのに
1人で行ってサッっと潜れるものなの?
当然ポイントがあるんだろうけど、そこでレンタルとかしてくれるのかな?
ちょっと真剣に考えてみようかな・・・
532 名前:514[] 投稿日:2008/05/17(土) 21:31:17
>524
ダイビングのライセンス海外でとったけど当時のレートと物価で
全部込み、持って行くのは海パンとバスタオルだけで22000円でお釣りがきたと思う
ライセンスさえ持っていれば適当なダイビング屋に頼めば
機材のレンタルから船やガイドまで問題ない
制限が多いけどはじめは体験ダイビングというのもあり
誰かが言ってたけどやはり年かな
今まではデイバッグに2、3日分の着替えだけで海外へも平気で行けたのに
269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:42:23.28 1WtFCGqh.net
537 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 02:36:56
>>524
例えば伊豆だとオープンウォーターという一番最初にとるライセンスで58000円位。
これは講座とか試験とかレンタル機材すべて込みの値段。
単純にライセンスを取るだけなら掛かるのはこの値段だけ。
ちなみに自分がライセンスを取ったタイのプーケットだと30000円位。
ライセンスとった後ダイビングがしたい場合
(関東だと伊豆が有名)、ダイビングショップに
行ってガイドをつけてもらったりして潜るわけだけど機材をレンタルする場合
ガイド代、機材レンタル代込みで一日20000円位。
気をつけてほしいのは都市部でダイビングスクールを開いているところは
入校者にウン十万で機材を買わせるところがあるから注意。
マルチまがいのところもあるし。
個人的には初めて潜るなら南の島とか水温の高いところで潜ったほうが
気持ちよく潜れると思う。
538 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 09:56:58
なるほどね
これにあと移動費宿泊費をつけると結構な贅沢だなあ
年にそんなに何度も行けるもんじゃないのかな
539 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 11:01:23
いいなぁダイビング
昔、沖縄で体験やって、海の底の世界にめちゃくちゃ感動したけれど、
船の上で5回も吐いて自分には無理だと悟ったよ・・
胃の中が空っぽになってもおぇってなるあの感覚は地獄だった。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:42:33.04 1WtFCGqh.net
604 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2008/05/21(水) 05:11:17
あまり使う予定もないですが包茎手術とフォアダイス除去を考え中。
ただムケチンは感度が落ちるっつーの聞いたことあるから不安。
経験者いる?
605 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 06:47:33
包茎手術はクソボッタ医院があるから注意しろよ。
一度包茎手術でググって問題点見てから行って来い。
606 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 14:56:39
包茎手術は保険効くぞ、普通の病院の泌尿器科来い、実支払額1万前後。
雑誌の広告載せてるようなのは、猛烈なぼったくりだからぜったいやめとけ。
By泌尿器科医の毒男
607 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 15:28:45
普通の病院の場合、セックル(エアセックル含む)できるようになるまで
1週間くらいかかるんじゃなかったっけ?
レーザーじゃないんでしょ?
271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:42:42.76 1WtFCGqh.net
815 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 21:40:19
オナホール買った
2500円
816 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 21:43:03
オナホールはあまりにも気持ちが良すぎて
精神的にどうにかなりそうだったので封印した。
817 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2008/05/28(水) 22:51:50
>>816
SEXより気持ちいいの?
818 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 22:52:15
すまん。sage忘れた
819 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 23:13:38
>>817
セックスより気持ちいいと思う。
したことないけど。
820 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 23:13:53
セックスの仕方を忘れそうだ。
821 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 23:26:50
セックスより気持ちいいよ。
俺もこないだ買ってからサルみたいにやってる。
毎日激しくこすりすぎたせいで亀さんが痛くなってきた。
さすがに明日は自重しよう。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:42:50.93 1WtFCGqh.net
863 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 00:12:00
今日スーパー銭湯行ってアカスリしてもらった
垢が消しゴムのカスのようにボロンボロン出て超恥ずかしかった
自分は垢人間なのかと思った
でも凄い気持ちよくてスッキリした!!
864 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2008/05/31(土) 00:25:46
>>863
肌がスベスベになるとか?
市販のアカスリタオルもあるみたいだけど、あれって効くのかな・・・?
865 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 00:53:08
モノは一緒
870 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 06:58:35
>>864
使い方間違えると肌ぼろぼろになるけどな。
人間誰でも垢は出る。それにショック受けて
徹底的に垢落とそうとごしごしやり過ぎると酷い目にw
273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:43:16.69 1WtFCGqh.net
160 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2008/05/03(土) 00:57:16
最近1軍服って買ってないなぁ。ジャージしか着てないや。
家でゴロゴロする用のジャージをオーダーメイドしてみようかな。
やっぱアディダスかな。でもミズノやアシックス着てるとアスリート
っぽく見えるんだよなぁ。
163 名前:Mr.名無しさん[sade] 投稿日:2008/05/03(土) 12:08:14
花巻の南温泉郷に行って温泉巡りしてきました。混んでなく快適でした。
また冬に行きたいな。
天気もよくてビール飲みながら物思いにふけるのいいかんじだった
165 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 14:47:24
美容院でカットとカラーリング
ホテルのレストランで鶏肉とカシューナッツ炒め・蟹炒飯・マンゴープリン
帰りにマルコリーニのチョコとアイスをお土産に買った
ベノアの紅茶を飲みながらここ見てる
チョコ美味しいよ しあわせだ
169 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 17:21:44
夏に向けて体作る為にハンズでプロテイン買ってきた
小さなビア樽みたいなのに入ったのを2本で一万二千円なり
体作り、俺と一緒に や・ら・な・い・か・?
185 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 23:54:43
今日、夕飯に両親と甥、姪を連れてチェーン店ではない
焼肉屋に行って飲み食いしてきた。
上ロースはうまかった。
でもトータル1,6000円で済んだので、安くてうまい店発見。
264 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 21:23:58
GWはブツ切れの休みだったが、そのうちの1日で床のワックスがけをした。
ワックスを乾かしている間に元町(横浜)に行って、母の日用に
近澤レース店の傘を買った。
30過ぎると、親は急速に老けていくぞ。
孫の顔を見せる予定のない俺のような毒男は出来るうちに親孝行しておけ。
279 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 22:46:19
初PC自作を計画中。
雑誌で情報収集してる。
でもメーカー製買った方が楽だろうな、という誘惑がまだちょっとあるw
DELLのセールとかあったらぽちっちゃいそうだw
366 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2008/05/11(日) 20:42:01
夢は一度くらい小さな島ごと貸し切ってみたい
or二人のために専属の料理人から掃除の人まですべてついているらしい
274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:43:30.49 1WtFCGqh.net
467 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 16:56:44
赤坂といえば、串揚げ屋に行ったことあるんだけど
あれってこっちから言わないと延々と揚げ続けるのね。
「ずいぶんたくさん出てくるんだな~」と思ってたら
連れに「止めないとずっと出てくるよ」って
店のシステムが分からないってのは怖いと思ったよ。
701 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 16:21:47
東大で五月祭ってのをやってるので行ってみた
未来の官僚にタコ焼きを作らせてやった
これぞ究極の贅沢…ナンチテ
751 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 12:39:37
父ちゃんが今月で定年退職なので、
ナゴヤドームのネット裏のチケット送りました
定価よりだいぶ高かった(ペアで20k)
752 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 12:55:27
三宮にできたIKEAで諸々買って2万ちょい
お洒落すぎたが夢が広がりまくりで良い刺激だった
部屋改造したくなったぜ
813 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 20:02:49
今日カーチャンと一緒に散歩して一緒に昼寝した
926 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 21:45:35
昨日生まれて初めて猫カフェ行ってきた
ちょっとブチャだけどちっこくて寄り添ってくる子とか
尻を叩くとうっとりして甘えてくる子とか
カゴの中で爆睡してて腹を触っても肉球を触っても
ひげを引っ張っても全然おkな子が居て思う存分モフってこれた
(*'A`)=3ムッハー!!こりゃたまりませんなぁ。病み付きになっちゃいそう
カーチャンと妹と3人で行ったんだけど1時間で5kくらいだった
また行こう
956 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2008/06/02(月) 16:09:51
筋トレする時に使うベルトを初購入
初めて使ったけどかなりいい具合。
ベンチはあんまり変わらんがデッドリフト220kg揚がった
とりあえず年内250kgオーバー目標
275:
19/08/17 21:17:08.68 0VLiwDcx.net
56スレのまとめリスト(専用ブラウザ用)
●以下は独身男性板「どうせ彼女いないんだから、贅沢しようぜ」スレからの引用
>2-5 ヒゲ脱毛についての雑談
>6 皇宮警察騎馬隊御用達メーカーのバッグ
>7-13 おいしいシャンパンについての雑談
>14 HDDが320GBで一万円だった、2007年
>14 体力残して休みを迎えると、こんなにいろいろできるもんなんだな!
朝飯つくって、部屋掃除して、洗濯して、買い物に行って、
凝った晩飯つくって、ドラマ見ながらちょっと高い酒開けてみたりもして。
これだけやってもまだ1日休みがある!すごい充実感!
>14 今夜はワイン2本とシャンパン1本開けた。
つまみはイベリコ豚の生ハム・ハニートースト・仏産チーズ
飲み比べは楽しい。
>14 アロマランプ注文したお。
>14 土曜に大学のとき以来十年ぶりに草野球して来た。
良い歳したオッサンを同時に18人集めないといけないから以外と贅沢なんだよな。
>14 昼真っからベルギービール
グーデン・カルロス・イースターで気持ちよくなってます。
つまみはターキーレバーのパテ。幸せ。
>14 回転は正統派の店にない変わり寿司があるから好き
カッパ寿司のホタテorイカのカルパッチョ寿司とか
ま、邪道だけどなw
>15 最近はオイルマッサージばかり行ってるなー
きれいな女の子がオイルでヌルヌルマッサしてくれて
1時間半で7000円くらい。かなり癒される。
※エッチな店じゃないよ
276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 21:17:23.56 0VLiwDcx.net
>15 今日は新宿ルミネのウルフギャングパックで
アカデミー賞で提供されるというピザ食ってきた。ウマー
>15 きのう46インチのTVが届いた。
見た瞬間は巨大さにびびったけど、
10分でもっと大きいのにすればよかったと後悔した。
うちは部屋が広いからまだまだ空きスペースがあって、しょぼく感じる。
空きスペースをきっちり埋めるサイズの物買わないと満足できないと思う。
>15 昼飯に回転寿司食べた。5000円なり。
極上うに700円。旨かった。いまだに口の中に爽やかな香りが残ってるよ
>15 食パンはメーカー製じゃなくたまにパン屋(天然酵母使用とか)で買うと旨いな。
つーか旨すぎてメーカー製が貧祖に感じるからあまり買わない。
>15 俺は朝はお粥が好きだ。
夜作って朝レンジで温めて食っていたけれど、さすがにメンドイので、
シャトルシェフ(保温調理器)を注文。
これで、夜10分の調理で、朝にはお粥が出来るハズ。
受け取るのは来週末だろうけれど、めっちゃ楽しみ!
>15 仕事の同期会で男唯一独身の俺が
『今は彼女より車欲しいわー』と言ったら
『それはないわ』と男女両方から言われた。
あほどもめ
>15 ふと思い立って、京都のわりと有名な旅館にGWの予約TEL。
1泊空き有り。1名OK。贅沢な1日をすごしてくるぜ!
>15 マグロ料理専門店で鍋とステーキ食ってきた。
>16 箱根で一泊ひとり旅をしてきた。
1泊2万の静かな山の中のリゾートホテルで、温泉と読書と食事を楽しんできた。
金はともかく、精神的には最高の贅沢だった。
>16 中古のノーパソ買ってきた
前からゲーム専用と2ちゃん専用と分けたかったからこれでおK
>16 疲れが取れないから休んだ
>16 企画書作りに詰まるとホテルを利用する
特に月曜日が提出&企画会議の土日は自宅だと気が散るので
ホテルのなるべく上の階で都下を見ながら企画を練る
凄く静かでいいよな、ホテル内のサテンやレストも利用できるし
>16 東京出張だったのでホテルオークラに泊まった。
会員限定のアップグレードプランでマッサージやら受けて
好物のアスパラ食って寿司も食ったら1泊で9万円。
旨かった。後悔はしていない。
>16 GW最初の3連休で、母を旅行に連れて行ってきた。
>16 俺の今日の贅沢はハーゲンダッツマンゴー味。まろやか~
>16 池袋に膝枕で耳掻きしてくれる店があった。ある意味贅沢かな
>16 暇だから、ID作ってヤフオクに入札してみたけど、何かドキドキするw
落ち着かなくて、性に合わないな。orz...
>16 1971年3月製(自分の生まれた年月)の
セイコーのアンティーク時計買った。6万5千円。
>16 家のすぐ近くにイオンとダイソーがあるが、
頑固親父の魚屋で一夜干しのカレイを、
老夫婦が営む八百屋でホウレン草を、
古びた雑貨店で洗剤を、
文房具は小さな文房具屋で。
これが俺なりの贅沢。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 21:17:38.89 0VLiwDcx.net
>17 江戸時代の元文小判が欲しい。32万円だ。誰か買ってくれ。
>17 今、高級扇風機探してる。
二千円出せば買えるこの時代に、あえて高級品をチョイス。
>17 目覚まし時計を買い換えた
今まで使っていたのは、1秒ごとに秒針がコチコチ音を出すタイプで気になっていた
新しいのは秒針の音がしないので快適
金額的には極めて安かったが、心地よい眠りは贅沢なので
>17 特に意味も無くビジネスホテルに泊まって、
東京の夜景を見るのが好きなんだよ。
コンビニで、雑誌とビールとか買ってきてさ。
>17 チャリで散歩してきた
笹塚から竹芝までだから屁みたいなもんだけどな
東京ってやっぱいいわ
>17 俺は最近料理が趣味になった。
フードプロセッサーや京都の錦市場で
買った包丁が贅沢な気持ちにさせてくれるぜ。
>17 最近うどんに凝ってる。
麺にはいい小麦粉を使う。
自分で煮干の内臓をとりのぞき、昆布の汚れをとって、鰹節を削ってダシをとる。
>17 料理に興味持って自炊始めたんだが
性格上包丁研ぎと鉄鍋の手入れが趣味になってしまった
278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 21:17:52.76 0VLiwDcx.net
>18 今日は観葉植物の土の総入れ替え
これすると観葉植物たちが一気に元気になるからうれしいんだよな
>18 ずっとほしかったカメラのレンズかった。今まで
”本当に欲しい物なのか?ただ物欲を満たしたいだけとちゃうんか?”
と自分を問い詰めてたけど
ここ見て吹っ切れて買ってしまった
>18 クルマはもう12年落ちだな
乗り物はどうしても愛着がわいてしまうんだよな
>18 駅弁といえば、近くのスーパーで駅弁祭りを開催している
3個くらい買って一気に食べてみるか
>18 キュウリ味のペプシコーラ登場
>18 ディナーカレーは安めのカレールーに比べたら3倍ぐらいの値段するけど
マジで旨い。
>19 50代で早期退職して車で日本中へ旅行に行く予定
古い寺や絶景をデジカメに撮る撮影旅行
その為の貯金に精出している
>20 高級OAチェアについての雑談
>21 援交で3マソ渡して童貞捨てた。
>22 貧乏でも贅沢は楽しめる
>23 戦車に乗ってみたいんだけど、何処に行ったら乗れるかな?
>24 オイルマッサージについての雑談
>25 レアチーズケーキは自作も簡単
>26 あんまと針治療で、病気になる前に定期メンテで健康を維持する。
>27 肩こり対策
>28 シャンパンバーなるものの存在
>29 京都の由緒正しい和風旅館
>30 高級OAチェアについての雑談
>31 里親制度ってのもあるよな
定期的に途上国の特定の子供に送金するやつ
俺はその里親ボランティアやってるな。もう13年くらいになる。
他人が餓えて死のうが戦争で死のうが知ったこっちゃないが
自分の端金で誰かが生き残れるならやってみたかった。
>32 高級ホテル巡りの楽しさ
>33-35 ある毒男のネタな一日
>36 週末は近所のネカフェで夜をすごすのが恒例になってしまった。
>37 素直に生きる幸福
>38-39 楽しき自炊の日々。パンやベーコンなど
>40 自宅にマッサージ呼んでもんでもらった。
実に良い気分だ。一万円は安いぜ。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 21:18:19.16 0VLiwDcx.net
てすと
280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 21:18:28.71 0VLiwDcx.net
>41 財布に10マソ突っ込んで、
"後に残るものは買わない”を条件に一日思いつくまま
色々と贅沢してみたが、2マソちょっとしか減ってなかった。
自分が尽々貧乏性の人間だと解ったよ。
>42 別荘というには程遠いが、折れは学生時代を過ごした地方都市にマンソンを借りた。
学生のころ住んでたアパートのすぐ近所だ。
週末はひとりそこで過ごす。
かつて大学の元カノと一緒に買い物したスーパーでひとり買い物し
当時馴染みだったバーにひとり飲みに行きマスターと語り明かす。
当時から10数年、実現させた夢、壊れた夢を数えながらひとりマターリとすごす。
ちっとも変わらないあの街だけが今の折れをやさしく包み込んでくれるのさ。
>42 あまりもてず、それでも人生を謳歌している医者の存在
>43 セイコーのソーラー・チタンの腕時計買った。
2マソ弱。
黒い文字盤の落ち着いた雰囲気とつや消しの静かな雰囲気に一目惚れした。
>43 近所にいる農地地主のおばさんに梅の実を分けてもらって梅酢作った。
梅酒じゃなくて酢なのは酒が飲めないから。
熟成まで最低半年かかるが、ゆっくり待つ贅沢。
>43 MP3プレーヤとFMトランスミッタ買った。
車の中で好きな音楽が聞けるというのはいいもんだな。
>43 最近ストレスが溜まるとネットショップで酒を買いあさる。
せっかくだから写真にでも残しておくか。
わたしの上を通り過ぎたお酒たち、って。
>43 うずらの卵1パック全部使ってオムレツ作った
>43 今まで何回か北海道いったけど
初めて、あたりのすし屋を見つけた
食べてて、おいしくてうれしくて最高に幸せだった
あのすしを食うためだけに札幌に行ってもいい!
>43 ソープ久しぶりにいったんだけど、運動不足が祟った
281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 21:18:56.27 0VLiwDcx.net
>44 学生時代に下高井戸というところに住んでたけど、
下北沢ほどスカしてないけど、学生街で雰囲気の良い街だったな
ぷらぷら歩いてるだけで娯楽になった
ヒマな時には世田谷線でトコトコ遠征したりとかね
新宿にもチャリで行けたし
田舎に住んでてもネットで情報でも物でもなんでも買えるけど、やっぱ
ああいう生活を懐かしくも思うな
>44 夏用パジャマは無印のが好きだな
薄くて涼しいのに汗はそこそこ吸ってくれる
>44 久しぶりにゲームを買った
めちゃめちゃ怖がりのくせに、ひぐらしのなく頃に祭
しぬほどびくびくしながらやってるこの時間も贅沢なのか?のか?
こわいよー
>44 俺の家宝は職人さんが長い間手作業で彫り込んだオーディマ・ピゲのスケルトン。
かなり使い込まれてボロボロになったのを中古屋で買った。
超絶彫金部分さえ無事なら針やインデックスは飾り。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 21:19:03.89 0VLiwDcx.net
>44 普段飲むビールをドラフトギネスに変えた
泡立ちクリーミーで(゚д゚)ウマー
>44 今夜は近所の隅田川の川っぺりにいって、ベンチに座ってビールを
飲んでタバコを吸ってきたけど、これだけでも精神的には贅沢な、
とても心地よい気分になれたよ。
>45 オークリーのサングラスの薦め
>46 外国人は「ラーメン」と「神戸ビーフ」とがお好き?
>47 カロリーコントロールアイスもけっこうおいしい?
>48 一人がけ用のソファについての雑談
>49 パスタのデリバリーなるものの存在
>50 両目とも視力1.5だけど疲れやすいから保護用に眼鏡買ってきた
なんか目に届く光を弱くしてくれるレンズ
バーバリーのフレームにして4万くらい
283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 21:19:11.59 0VLiwDcx.net
>51 父の日なんで親父にダンヒルの財布をプレゼントしてみた。
>52 海外のCD屋に行って
「何でもいいからおすすめのやつ買いたい」ってみつくろってもらうのが好きだ。
CDの単価自体は安いんだけど想定外の面白い曲とか
俺の英語で「こういう雰囲気の希望」って頼んだことと全然違うのが入ってたり
現地の演歌や懐メロみたいなのもあって楽しい。
>52-53 北米版のアニメDVDを25枚ほどポチった
こんなに大量に買うのは初めてでちょっとスカッとした
でも北米版だから激安で全部で3万くらいだった
っつうか国内版が高すぎなだけか
実写映画の北米版も、まとめ買いする価値がある。
リージョンなどは注意
>54-56 焼肉・ステーキ・ステーキ丼についての雑談
>57 おっさんたちの食の贅沢の傾向
>58 野菜のおいしさ
>59-60 男の高級下着についての雑談
284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 21:19:23.74 0VLiwDcx.net
>61 玄関にバタフライスツールを置いてみた。
出勤時や帰宅時に、余裕を持って過ごすのが目的。
>62 ボーナス出たんで伊万里牛(サーロイン)買った。
最近テレビでやってたの思い出して、ハンバーグにしてみた。
>63 シャンパンとシャンパングラスについての雑談
>64 ビールグラスやジョッキの効用
>65 日曜にもかかわらず早く目がさめたので、朝酒してる。
フォアローゼスをロックでね。
さて、朝食はどんな贅沢をするか。
ベーコンエッグでも焼いて、ホウレン草のバター炒めでも添えるか。
これならごはんにもパンにもあうし。
>65 オムレツ作るときにバターいれること。
>65 ステーキ野郎だがたまにハンバーガーも食いたくなるぞ
クワアイナとかファイアーハウスとか好きだ
モスバーガーは匠が劣化した怒りを去年B級グルメ板に書き込んでから行ってない
マクドナルドは論外
>65 ボーナス気てことで、本棚を買ったよ。文庫や漫画が溢れてきたので、
奥行き3段あるスライド式のやつ。
組み立て品じゃない家具買ったの初めてで、大失敗した。
設置場所用意せずに配達してもらって、後で自分で設置せにゃならん。
ここは贅沢に便利屋さんに頼むのもありかな……。
>65 念願の食器自動洗浄器を買った
料理は大好きなんだが後片付けが嫌いな俺には神器みたいな家電だ
>65 俺は低収入の毒男なんで贅沢はできないから、食事もほとんど自炊だけど、
そのかわり味噌、醤油、納豆は原材料が全て国産のものを使ってる。
味噌なんかは季節で味が変わって面白い。
>65 ペラペラのTシャツを7000円も出して買った。
アホな買い物したかと思ったが薄い割には
洗濯してもしわが寄ったり毛羽だったりしないのに感心した。
>65 ロケット花火を20万円分ほど買った
さて、どうしようorz
>65 近江牛特約店の焼肉屋で食ってきた。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 21:19:35.46 0VLiwDcx.net
>66 バイブとオナホ
>66 ちょっといい財布買おうとすると
皮の質感とかあるからネットでは気に入ったの探すの難しいな
>66 電動エアガン
>66 春に広めの部屋に引っ越したと同時に
インテリアもシンプルモダンに買い換えたけど、
空間がありすぎて散らかりがちな上に掃除がめんどい。
という訳で近いうちにメイドを呼んでみる。
おばちゃんの家政婦ではなく若いメイドさんね。
>66 こんど千歳に航空祭見に行ってくる。
>66 高校生の時に付き合ってた彼女がゲーセンで取ってくれた時計がすごく気に入ってて
どんな高い時計見ても惹かれない
もうすぐ30だし、他の社員がしてる時計と見比べると明らかに安物なんだけれど、
なんかいいのないかなあ?
>66 久々に出張があり日本海側に行ってきた
事前に調べておいた地物の海産物を扱うカウンターのみの居酒屋で
冷酒、魚を美味しくいただきました
やっぱ魚は日本海側だわ、味が太平洋側とはぜんぜん違う
>66 最近面白そうな漫画をいろいろ買いあさっているんだが、
家が漫画喫茶みたいになってしまいそうだ。
>67 テスト書き込み
>68 大人の科学を買った。付録は茶運び人形。
>68 冷房の利いた部屋でコタツに入る贅沢
286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 21:19:47.08 0VLiwDcx.net
>69 つい血迷って
SWATなんかが使ってるような防弾シールド買ってしまった・・・。
>69 お盆用にとちょっと高いスナック菓子をみてたけど
よさそうなのはほとんど売り切れ
まあ、時期的にしゃーないか
>69 俺が柄にもなく高級ブランド店に行ったらにこやかに対応してくれて
買ったその場でボロ財布と中身を入れ替えて古いのは捨てたいって言ったら
入れ替えるのを待ってくれて最後に
ボロ財布を「大切に使われたのですね」と笑顔で受け取ってくれた
さすが高級ブランド店員と思った
>69 映画観るのに半端な時間に着いたから隣のデパートに寄ったら
よく冷えてるワイン発見。
大きなお友達フォームから贅沢フォームに切り替えて俺参上。
そのまま買わずに店内ぷらぷら一周してつまみを買ってから、
そのあと上映20分前くらいを見計らってワイン売り場に戻って買って
その場で栓を抜いてくれるよう依頼。
ワインとチーズサンドと楽しむ特撮はマジ最高。
ジークのような状態は無理なのでラッパ飲み、
明るくなって出ようとすると少し足がふらついたが。
>69 高級ワーキングチェアについて
>69 フットマッサージに行ってきた。
若い好みのタイプの女がしてくれたので勃起しそうだったぜ。
>69 俺は極力日本産の野菜買うことにしてるな。
買い支えないと農家の人だってやってられないだろうし。
>69 とうもろこしの天ぷらはうまい
>69 大阪でも金髪専門のデリヘルあるんだ、日本語大丈夫かな。
とりあえず給料日が待ち遠しい。
>70 低反発まくら、有名どころではテンピュールについて
287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 21:20:00.45 0VLiwDcx.net
>71 エアガン・ガスガンと少年時代の思い出
>72 贅沢な軟式グローブ
>73 ヒゲの脱毛
>74 おっぱいチューチューさせてくれるだけの風俗とかないかな?
>75 クレー射撃についての雑談
>76-79 東京見物についてのさまざまな雑談
>80 谷川連峰や那須連峰で、涼しい夏を手軽に味わえる?
(引用者註;谷川岳の稜線では、真夏でも風は涼しいかもだが日差しは強い)
>81 LITTLE JAMMER PRO.を買った。
早速セッティングして演奏を聴きながら酒を飲んでる。
なんだか俺も楽器を弾きたくなってきた。
>82 一人焼肉はチェーンより個人経営のほうがオススメ
うざい客が少ない
>83 さまざまな高級ビール
>84 パックツアーにビジネスクラスは存在するけど、値が張る
>85 沖縄旅行の勧め
288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 21:20:15.31 0VLiwDcx.net
>86 (母親へのプレゼントは)ドライフラワーか、
あるいはとびきり豪華な花束(百本のバラシリーズをアレンジ)の予定だ。
>87 1個157円の卵で卵かけご飯を食べますた
アローカナっていう鶏が生む青(緑)色の卵
そこら辺のスーパーじゃ売ってないけどネットでは買える
色が気持ち悪いけど美味かった^^
>88-90 大阪見物についてのさまざまな雑談
>91 京都人の気位の高さ?
>92 宝箱を買った。
>93 「おい、ちょっとメガネ!あとモンキー!」
>93 スカイブルーってカクテル?にはまって2ケース買った。
全部入らないので100Lのワンドア冷蔵庫も買った。
>93 26000円のウイスキーをたった今ポチってきたよ。
もう閉鎖してしまった蒸留所のだから、いずれ世の中から無くなる運命の酒なんだけど
酒は飾り物じゃないというのが俺の考えなんで、届いたらすぐ飲んでやる!
>93 ジンと寿司はあうのかを検証してみたくなって、してきた。
寿司屋で弁当を4人前オーダして、受け取って、
バーでジンをありったけショットで。
>93 朝から健康ランド行って昼酒及び昼寝など、
ぐうたら過ごすのもいいもんだよ。
移動はタクシーや代行など利用するか、十分抜いてから帰宅。
>93 家から100キロほど離れたジョイフルに晩飯食いに行ってきた。
夜の高速道路って大好きだから、
道代だけで3000円捨てたが無駄だとは思っていない。
>93 ここんとこ毎日桃2個喰ってる。
桃を食べない翌日はストレスで仕事にならない。
>93 業務スーパー行って、うまい棒60本と蒲焼さん太郎60枚買って来たぜ
食っても食ってもまだあるぜヒャッホウ
1000円足らずだがすごい贅沢した気分
289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:10:09.80 OdIzUzlY.net
>94 スーパーで珍しく花咲ガニが売られているので買ってみた。
>94 ネットで拾ったレシピ通りに高級スーパーで買った一番高い食材使って
ちゃんこ鍋作った。激ウマ。13521円掛かった。一人で土日少しずつ
食べていく予定。
>94 氷出し茶器セット当たった。
>94 ハワイまで来てネットに繋いで2chやってる
泳いだり買物行くよりもゆっくり贅沢に時間を浪費してるぜ
>94 トンカツ屋さんは旨い、何よりも米が。
>94 illustrator買ったんだけど
持ってるだけで絵心がある気分になってきた
>94 精米機と玄米の直販をポチった。
精米機は2万しないんだな。思ったより安い。
新炊飯器と合わせて、俺は食の贅沢へ進むぜ。
>94 横浜赤レンガ倉庫のオクトーバーフェスティバルに一人で行って、
ソーセージとドイツビールを堪能してきた。
>94 今日は鮭の筋子と白子を買ってきて楽しんだぜ。
筋子は醤油+酒のツユにつけてイクラにしてやった。
炊きたてご飯にかけてワシワシ食ってやった。
>94 駅弁大会で越前かにめし買ってきた。蟹味噌で炊き込んだというメシは
旨いんだが、肝心のカニの身はイマイチだったなぁ。
>95 一袋400円のレトルトカレー買ってきて食べた。
マズかった。。ほうれん草カレーだが知らないが、味がない。
しょうがないからソースかけて、チーズ入れてコクを出して食べた。くそー。
>95 高級スーツの購入時の落とし穴?
>95 車を買い換えようと、デラ回りして来た。
ひやかしのつもりでカプ板の車スレなんか見るんじゃなかった
290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:10:24.18 OdIzUzlY.net
>95 沖縄旅行の航空券をANAのスーパーシートにして
ホテルも一泊3万の所にしてみた。
>95 使い捨てコンタクトをガシガシ使っている俺って贅沢だよな?
>95 海上保安庁ペーパークラフト
>95 知り合いの乗馬倶楽部がオープンした。今から馬乗ってきます
>95 カップラーメンに納豆入れてみた。食えたもんじゃなかった。
>96 テスト書き込み
>97 パソコン買った。普通の数万円のものだが
エロ動画を見ながら裏でほかの事しててもエロ動画が固まらない幸せ
>97 写真撮るのが趣味だったから、LiFE with PhotoCinema2っていう
写真をDVDプロも化するソフト買った。
で楽しくなって関連パッケ買いあさった。
計6、7万なり
>98 格安な北米版のDVDアニメ
>99 スクーターなどのすすめ
>100 一週間入院する羽目になった。
個室を希望してるので空きがあれば差額ベットに入れる
一週間泊まるならいい部屋に泊まりたいよね
>101-109 北海道見物についてのさまざまな雑談
>110 財布買ってきた。3万円もした。頑張って入れるお金稼ぐお(^ω^)
>111 ホテルでの朝食
>112 おっぱい!おっぱい!
>113 高い勉強代
>114 寿司なんて所詮ファーストフードなのにいきがって値段ふかっけ杉だよな
>115 3連休+有給1日でマレーシア旅行してきた
291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:10:50.83 OdIzUzlY.net
>116 大学時代、3ヶ月間毎日チキンラーメンを食べ続けたことがあった。
途中から口の中で常にチキンラーメンの味がしているような
錯覚を感じるようになった。
>117 強烈な腋臭への対策
>118 歯医者で自費のクラウンいれることにした。
どうせなら他の形で贅沢がしたかった。。 orz.........
>119 長崎の祭り
>120 スーツ着るほどではないけど、Tシャツジーパンは
着れないというようなときに着る服装ってどんなのがお勧め?
>121 筋子たくさん買ってきていくら醤油漬け作った。
朝から、緑茶飲みながらワサビ擦って、イクラ丼食う幸せ。
箸休めに茗荷のピクルスがうまい。
>122 ネットのない生活
>123 手榴弾型の目覚まし時計を買ってみた
アラームが鳴ったら投げて止めるのw
>123 1本600円の牛乳にミルメーク入れて飲んだ
コーヒー牛乳の方が美味かった
>123 四国旅行の一例
>123 成長ホルモン剤を輸入代行で買ってみた。
>123 ロリ物のエロDVDを買った。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:11:03.59 OdIzUzlY.net
>124 ツイン・ピークスのDVDボックスを買ってきた。3万円也。
一生もののDVDを買った満足感に浸っている。
>124 NHKのシルクロードのDVDのデジタルリマスター版買ったよ、
すげえよ、NHK。一般人が行けないようなとこにも平気で行ってる
>124 初めて特殊浴場(ソープ)に言ってみたお
マットプレイ最高だったw
>124 昨日の晩飯は1箱3800円のうに+ホタテの海鮮丼を
大吟醸で美味しくいただきました。
>124 能登半島の先端まで行って、いくら丼の特盛りを食ってきた。
寿司屋のいくら軍艦はもう食えない。
箸で突いたらイソギンチャクみたいに潮吹いて弾けるいくらって、どんだけ~
1杯1500円なり
>124 風呂上がりの一杯を生きがいにしてる人が、周りに多くて
酒を始めようか考え中
>124 高速道路を6時間ほどドライブしてきた。
信号機が無いドライブは気持ちよかった。
>124 競馬場の帰り。寝過ごして高速道路のICを一つ通り過ぎてしまった。
まあ事故らなかっただけマシか。
>124 ハロゲンヒーターを4方向から同時照射なんてどう?
死ぬほど贅沢だよな!
>124 焼きそば弁当1ダース取り寄せたWWWWW
293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:11:19.19 OdIzUzlY.net
>125 富士屋ホテルに泊まってきた
部屋はボロっちいけどやっぱ雰囲気あるし、
メシは創業当初のメニューで普通のフレンチと
違ってボリュームあって美味かった
>125 昼寝して起きたらこの時間。
連休二日間無駄にした。。
このスレにきたら気持ちのいい贅沢がいっぱいあった。
泣いた。。・゚・(ノД`)・゚・。
>125 サイレントギターなるものの存在
>125 来年から教室に通って本格的にピアノ、
もしくは三味線を弟子入りして習いたいと考えている。
>125 長期休暇にまとめて遊ぶ主義なので普段の土日は暇で仕方がない
普段の休みは隔週1日で良いから年に2~3回1ヶ月くらいの休みを取りたい
>125 会社の所有するクルーザーで東京湾を回って食事してきたよ
船長と燃料代で4万円、4人で割って一万円
凄くリッチな気分、チョットだけ勝ち組の気分が味わえた一時
>126 天然酵母使ってる店で食パン買ってみ?
市販のとは全然旨さが違うぞ。
>127 白金カイロやエネループカイロ
>128 新世界の串揚げのおいしさと、周辺のドヤ街の治安
>129 電動歯ブラシについての雑談
>130 うまい秋の味覚と紅葉の旅プラン
294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:11:31.28 OdIzUzlY.net
>131 自家用車より、タクシーとレンタカーを使い分けたほうがいいという意見
>132 うちでゴロゴロしてるのが好き。
小説読んだり、音楽聴いたり、ネットしたり。
春秋は窓開けて、夏は冷房、冬は暖房の部屋で。
これって結構贅沢なんじゃないかなと思う。
>133 テスト書き込み
>134 高級ベッドやシーツについての雑談
>135-138 高級自転車購入初心者への、さまざまな助言
>139-140 ペットの飼育についての雑談
>141 電動ガンは、PSG-1持ってるが、無改造ならせいぜい30m。
強化スプリング+強化モーター組めばさらに飛距離が伸びる。
構えてスコープ覗くだけでテンション上がりまくりw
外で空き缶撃ちたいけど、下
手すると通報されて逮捕だから持っていけない悲しさ。
>142 30歳くらいだとどこで洋服買ってる?
>143 英会話の勉強について
>144 高級回転寿司についての雑談
>145 つめ切りが無くなっちゃったんで
ちょっと高め(1500円)の奴買ってみたんだよ。
すぱっと切れて驚き!
>146 敷布団についての雑談
>147 パソコンのメモリの買い替えの効果
>148 趣味の見つけ方についての雑談
>149 amazonでマルイのライフルぽちった・・・17k
サバゲーやってるわけでもないんだが空き缶でもねらうわ
>150 タイ旅行についての雑談
295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:11:43.67 OdIzUzlY.net
>151-152 飛行機旅行好きの一例。またJALの上級会員について
>153 外食して更に喫茶店ハシゴしてケーキ食べてくる
>153 サントリーの白州蒸留所行ってきた。
(引用者註:京都や仙台にも有料試飲ができる楽しい蒸留所がある)
>153 銀杏がきれいだとニュースになっていたので、
その通りのカフェでサンドイッチと白ワインを頼んだ。
>153 楽天で生ウニポチッた。
年末にはそこでフグも買う予定。
2匹で1万だけど、ふぐ刺しにしたり鍋にしても家族で食べきれないくらいある。
中でもウマーなのが皮の湯引きだね。
刺身も自分で食べるなら少し厚くてもいいしね。
>153 殻付き蠣買ってきた。好きなの選ばせてくれた。1個100円を4個。
>153 初めてヒトカラ行ってきた。
「ヒトカラwねーよwww」って思ってたけど、
時間が経つのが早くて、楽しかったな~。また今度行こう。
>153 テニススクール通い
>153 今年行った贅沢
>154-155 テスト書き込み
>156 働く時間を減らして、寝る時間を増やした。
冬の惰眠は最高の贅沢ww
>156 最近のシーツや枕カバーって簡単便利で助かるよ。
>156 部屋呑み、ししゃも五匹で¥500円也、熱燗と一緒に(゚д゚)ウマァー
>156 車で20分かけて天然酵母のパン買って来て
5cm厚切りトースト作成。
>156 評判のいいうなぎ屋へカーチャンとバーチャン連れてった。
バーチャン喜ぶのが嬉しくて。
>156 もう暫くしたらタイに行くのでタイスキを食べる予定
>156 ロリコンサンタ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:11:56.53 OdIzUzlY.net
>157 ブルーサンタ
>158 1000円ちょいのシードルがんまい。
>158 暇だったので、途中でほったらかしにしてたMother3をクリアした。
泣いた。
本当はちゃんと始めから続けてやれば、感動もひとしおだったのだろうけど。
これで1,2,3制覇したが、こんなシナリオを書く糸井重里は凄い。
>158 今日は18切符で鉄道行脚
しょーよー軒のシュウマイと10円黒糖まんじゅうと京やき栗と
まぐろちゃーしゅーとまぐろのへそを買ってきました
>158 一人で岩盤浴とマッサージ行った
>158 勤務先の給料体系が変って10年ぶりぐらいで
ボーナス貰って使いみちが判らず年末ジャンボを
2000枚買った自分ののバカさ加減が嫌になった・・・
>158 寝正月はもったいないので、旅に出てみた。
元旦は乗り放題をやってる鉄道会社が多いんだね。
瀬戸内海って、こんなにも綺麗なのか。驚いた。
>158 コミケで15マソ使ったよ。
帰って重さ計ったら、同人誌で13kgあったよ。
他にも企業物やCDなんかで、車の中グチャグチャw
>158 おみやげのマグロのへそ(心臓)の時雨煮60gで420円
美味くない。けど飲んで食ってる
297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:12:08.26 OdIzUzlY.net
>159 こんなに贅沢しちゃっていいのか不安になってきた?
>159 本気で気に入った物は同じ物を2つ買ってるぜ
>159 サウンド・ブラスタを手に入れた。これで愛人やデリヘル嬢とのセックスを
シャープな音質で録音できる。
>159 最近PCのメモリってバカみたいに安いのな?
>159 日帰りぷち旅行行ってきた
>159 歯ブラシ、いままで100円くらいのを使っていたけど
今日300円する超極細毛ってのを買ってみた。
ここを読んでるとたまに美味いものを喰いたくなってくるから
歯を大切にしたいなーと。
>159 ハンバーガーは、ファイアハウスうまいっス。
>159 今日は那珂川町から山越えで三田川まで行った。
>159 酒、ツマミと一緒に
ハーゲンダッツのクリスピーサンド練乳いちご買ってきた。
クソうめーね
>160 女でも買いにいけや、俺はSMデビューする。
ちんこ喉の奥までねじ込んで頭掴んで強制フェラしたる・・
俺をいつも馬鹿にする総務の糞女に似てる嬢見つけたんで。
>161 田舎ではパチンコ屋のイベント告知がテレビCMやってる
>162 ディスカバリーチャンネルのすすめ
>163 楽器をやりたいが、近所への騒音が心配な場合の対策
>104 社会人だけど、退職と大学院進学を決めた
>165 沖縄の置屋には最高に美形な女がいたな、南国美女は目がぱっちり
>166 鯨肉についての雑談
>167 お座敷シューターなのに電動ガンのMINIMI個人輸入で注文しちゃった☆ミ
>168 機器のモデルチェンジは早いけど、腕を上げるには相当な時間がかかるぞ。
>169 テレビは欲しいけどテレビはつまらないからあまり見ないというジレンマ
>170 野郎二人でふぐ鍋食ってきた。しめて\17,000だった。
ほどほどの贅沢だが、心と体は暖まりましたよ。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:12:25.74 OdIzUzlY.net
>171 今日は暇だからラーメン博物館で全店制覇してくる
>172 ごったがえすデパートでアンリ・シャルパンティエのケーキを買って、
ワインと一緒に食べた。丸いケーキを独り占めする子どもの頃の小さな夢を
実現したが、何の感慨もわかない。
>173 チーズフォンデュの初体験
>174-176 ハムスターなど、小動物の飼育についての雑談
>177 既婚の友達にそそのかされてバイク買った。カワサキのZZR1400楽しい
>178 高級腕時計の初購入においての心構え
>179-180 新年を日本最南端の有人島で迎えます。
>181-184 高級牛肉の上手な焼き方。またブランド豚肉のおいしさと安さなど
>185 クリーム大福うめぇw
>185 ノートPCを新調してみた。
これからデータ(ほぼ全て2ちゃんのログとエロ動画)の引越しだ。
>185 オービス光らせた罰金額は、6マソですた(´・ω・`)
加えて講習代14800円。
皆さん、速度違反には気を付けて。
60キロの道で93キロ出した結果がこれです。
嬉しくない贅沢だー!
>185 なんだかんだっても、2ちゃんやり放題が一番楽しい。
どうなんだ、そんなんでエエんか俺よ!
と思うこともしばしばだが、やっぱりいろんな連中の意見が読めるのは面白い。
>185 うまそうな紅茶と蜂蜜漬けしょうがを買った。
これから帰ってあったかい部屋でシチューたべて飲む。
至福のときだ。
>185 むしょうにカニチャーハンが食べたくなったので、
楽天で4000円くらいのカニ缶を買って二缶全部放り込んで
わしわし食ってやったぜ…ククク
>185 牡蠣の天ぷらって食べたんだけど、牡蠣フライと違うのな。
トロトロの牡蠣が凄くうまかった。
>185 1缶1000円の牛肉の缶詰買ってきた
>185 オーナーシェフ1人でやってるイタリアンで1700円のランチコース。
>185 風呂場の電球が切れたので新しいのを買ってきたが
普通の電球じゃなくて中が蛍光管になってるのにした。
価格はたいしたこと無いが今までの電球との価格差は10倍。
これも一つの贅沢だと思う。
>185 1万払ってソファ捨てて、座椅子かったぜ
通販生活の座椅子2万と、スワルスタイルの座椅子1.5万。
やっぱり俺は床に近い生活のほうが性に合ってる。快適快適
299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:12:39.74 OdIzUzlY.net
>186 テスト書き込み
>187 フランスのジャムと蜂の巣が入った蜂蜜
>187 俺の趣味は自転車と手品とDVDだ。
自転車は初期投資がかなりかかるが健康になるしオススメ。
手品は金かかるし手品見せる人が段々いなくなるし、オススメ出来ない。
>187 別府の地獄を全部回ろうと思ったら半日はかかるな。
でもどこかの地獄で売ってるゆでたまごは激ウマ。
>187 蟹食べてきた。二人で1万5千円
最後に店員が雑炊を作ってくれたが格別だった
>187 新名神高速道路が23日15時に開通したので、走ってきた。
通行料往復7000円、ガソリン30リットル燃やした。
新品の高速道路は乗り心地最高!
サービスエリアも充実してたし。
>187 ガキの頃は刺身ならマグロ、焼き魚だったら鯖・秋刀魚のように
脂の乗った魚以外は旨いと思わなかった。
オヤジになって舌が肥えてようやく白身の魚のよさがわかってきた。
>188 学生時代に俺を廃人一歩手前まで引き込んだエロゲしたさに
中古のwindows98パソコンを買ってきたぜ
古いエロゲってwindowsXPじゃ動かないのな、酷いぞマイクロソフト!
>189 チーズ安売りしてたから5000円分ぐらい買った。幸せ。
>190 美味い魚料理を食べている時、日本人に生まれて良かったと感じる。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:12:57.12 OdIzUzlY.net
>191 外国での実弾射撃ツアーの比較
>192 自前でコーヒーメーカーを買うことの是非
>193-195 沖縄旅行の楽しさと助言
>196 2008年時点でのマイルの貯め方
>197 高級自転車は盗難に注意
>198-203 日本の(アニメ)DVDの高さと、北米版・タイ版の安さや長短。
逆に漫画はアメリカのほうが日本よりずっと高い。
>204 長野県伊那市のざざ虫の缶詰め買ってきた。30gで1550円。
見た目はグロいけど(ヤゴの小さい奴みたい)、結構旨い( ̄~ ̄)
>205 タイ米で作ったチャーハンはかなり旨い
>206-207 ウクレレ・ベース・ギターの演奏の比較
>208 独身男性はどんな場所で服を買っているのかのアンケート
>209 そろそろ寝るかな・・・。メラトニン投入ーっ
>210 近すっかりお茶にハマってしまったわ、紅茶も中国茶も日本茶も。
仕事が終わって家に帰って、晩飯食った後にほっこりとお茶を頂きながら
2ちゃんをするのが本当に心地いい。
>211-214 親孝行にはどんなプレゼントを贈ったらよいか。また食器洗い機について
>215 中古のベンツや外車は値崩れが激しい
301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:13:36.64 OdIzUzlY.net
>216 平日一人スキーの贅沢
>217 メガネ・コンタクト・オークリーのサングラスについての雑談
>218 大学院の入学料30マソ。。
免除申請したいけど、今年度の所得があるから無理だろうな・・。( ;∀;)
>219 真冬のこの時期、北陸の海産物にハズレはないから、
寒ブリ、蟹など堪能していってほしいっちゃ(えせ富山弁)。
>220 「都内 パンチラ」でググると名所が色々出てくる。
>220 取引先メーカーのショールームレディさん達と飲み会やったよ!
見た目とは違ってとてもはっちゃけた人達で楽しかったw
>220 癒しを求めてカナリヤを買った。
カゴその他含めて2万円。
いい声で鳴いているので、幸せ。
>220 ホームシアターの機材のよしあしについて
>220 ER-4Sってイヤホン使っている。
ものすごく遮音性が高くて、普通の音量で音楽かけると周りの
音が全くってぐらい聞こえない。
音質もめちゃ好み。俺のイヤホンのゴールってぐらい満足してる。
>220 真冬の北陸旅行の、海産物のおいしさなど
302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:13:44.39 OdIzUzlY.net
>221 俺なんか風俗行っても毎回出さないで帰って来るぜ。
正直抜くだけならオナニーで充分だが女体触りたいから行ってる。
>221 今まで毛嫌いしてたネットでの買い物を最近するようになった
ポチっと買い物するのって贅沢なんだ
>221 昨日日帰りで札幌味噌ラーメン食ってきた
片道6時間は流石に疲れたので味がよくわからなくなったけど雰囲気は味わえた
来週は博多とんこつを屋台で食う予定
>221 鬱に効くかどうかわからないけど、俺の精神安定方法を教えよう。
それは「何かを抱きしめる」こと。
風俗行って嬢を抱きしめてもいいし、ぬいぐるみや布団を丸めたものでもいい。
とにかく何かを抱きしめてると結構落ち着くぞ。
>221 知り合いの酒蔵でドブロクと甘酒買ってきた。
なにより両方とも足が速くて普通の酒屋には並んでいない(甘酒は市販されてない)
>221 4月入社の新入社員の後輩連れて飯食いに行ったら1万5千もしたぜ。
>221 閉店前のスーパーで
中トロ・ウニ入り刺身セット1780円を半額で買ってきた
>221 トウモロコシ好きな親父のためにお取り寄せでコーンを贈った。
5月までに着くらしい。産直だから届くのが楽しみ。
>221 シェーバー軍団多いんだな
俺はカミソリ派だけど、4枚刃のは剃り心地良いね 肌も切れにくいし
>221 ポルシェの964を買った。普段用の車は別にあるので、
週末とかたまに夜少し運転するだけですごい満足。
空冷サウンドを背中で感じながらドライブするのはもう最高。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:13:56.56 OdIzUzlY.net
>222 学生の時に友達と店にある発泡酒全種類買って飲み比べたっけ
金はなかったけどあの頃が一番楽しかった
>222 風呂に入ってカミソリでヒゲを剃ってる。
その分、朝がゆっくりできる。
>222 京都ではあじゃり餅を土産に買うといい。凄く変わった触感で楽しいよ
>222 梅田で20Kほど春物の服買った。
大学時代に比べると服1つの単価がやすくなった。
格好つける意欲が年々下がっているのを感じる。
>222 昨日王様のボランチで狭山の20畳の壁紙その他はがしまくりアパート物件が
出てたけどあれこそおれの住みたいイメージなんだよなー
>222 ショット・ツヴィーゼルのワイングラスを購入。
白ワイン専用ってところが自分にとってはこの上ない贅沢。
>222 日曜日にトーチャンと一緒にかがみはら航空宇宙博物館行ってきた
んで記念にみやげ物屋で宇宙食買ってきてさっき食べてみた
>222 ちょうど誕生日だったんで三越でケーキ二個買った
苺のショートケーキは最高だな
>222 地元の工芸品を買ってみた
>222 平日の温泉堪能してきた。
だ~れもいなくて、貸切状態。
微妙に値段設定の高い温泉て、空いてていい。
>223-224 テスト書き込み
304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:14:10.14 OdIzUzlY.net
>225 仕事帰りにいつもスパ銭行こうと思うけど
600円があれば他に贅沢できるなと思い行かない俺。
>225 よく行くヘルスで聖水持ち帰りのオプション頼んだ
>225 約1万のワイヤレスマウスを買った。
有効範囲が結構広いのでオナニーするときにさっと左手に持ち替えられて便利w
>225 お袋と喧嘩して家を飛び出して5年、連絡すら取らぬまま贅沢している俺。
ごめんなさい、今日家に帰ったら他人の表札が出てたよ。
>225 農家の実家からの米というのがこれほどの贅沢だったのかと再確認。
>225 ご飯がマズいと言ってる椰子は、炊くときに清酒をちょっと入れるといい。
これだけでかなり味が変わる。
>225 皐月賞で儲けたので、サウナに持っていくお風呂セットと
スキンケアセット買い替えた。9000円
>226 これは君達へのプレゼントだ
>227 車を買ったけどナビを何処で付けようかと迷ってる人への助言
>228 クレジットカードのゴールドやプラチナについての雑談
>229 以前、親に映画を毎月見せてやると言ってた者です。
今日、実家にかえって母親に映画の感想を聞いてきた。
>230-231 高級ワーキングチェアについての雑談
>232 カツオのオシリアヌスマンコ
>233 地鶏卵買って来て、さらに田舎たまり醤油も買って
スペシャルな卵かけ飯をここ最近喰ってるぜ。
>234 松阪市の焼き肉屋
>235-236 歯列矯正やセラミッククラウンについての雑談
>237-238 まともなランニングシューズや競技用シューズの快適さ
(引用者註:スレリンク(shoes板:742番)-749)
>239 バイクの楽しさ
>240 コミケで買った声優目覚まし最強だぜ。
「起きて、朝だよ。朝ご飯できたよ。気持ち良さそうな寝顔だねぇ。・・・」
目覚まし切ると
「わ、起きてるなら起きてるって言ってよ! おはよう。今日も頑張ってね」
305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:14:49.67 OdIzUzlY.net
>241 蜂蜜3種類注文
レンゲと、百合と、蜜柑。
もちろん全部国産。120gで500~800円
蜂蜜って花で全然味違うんだよな。
あんなに味(風味)違うとは思わなかったぜ。
>242 親父の誕生日にリクエストのあった、電気髭剃りを贈った。
>243 バイクを買って、足つきが悪いと思ったらカスタムシートにして
ハンドル周りを体型に合った形にすれば驚くほど乗りやすくなるから試してみ。
バイクの場合は大体みんなバイクに形を合わせちゃうので
これだけでも印象が全然変わる。
>244 元カラオケスナックやってた物件借りた
改装も自由にやっていいらしい
アンプやらドラムやら入れてスタジオ仕立てにするつもり
自分専用のスタジオ、ミニシアター&ロックバーを営業予定
>245 メイド喫茶のキャバクラ的使い方
>246 漏れの商売の信条は「絶対にウソはつかないけど、本当のことも絶対に教えない。」これだけだよ。
>247 ルービックキューブの楽しさ
>248 昼飯で贅沢は、割安ですむからよい。
>249 いるかの食べ方
>250 鯨のおいしい食べ方
306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:14:59.93 OdIzUzlY.net
>251-253 東京の高級ホテルでの滞在
>254-255 東京の高級ホテルでの滞在その2
>256 愛知県から聖火リレーを見に長野市役所前まで行ってきた。
愛知県はTシャツで生活できるから、そのまま行ったら凍え死ぬかと思った。
>256 献血行ってくる。自己満足的な贅沢。
>256 初めて築地に行ってきた。
昼飯に4000円弱も出したのも、
ご飯食べるのに2時間以上並んだのも初めてだったけど
すごくうまかったから満足した。
>256 大須ブライダルジュエリーの誤算
>256 Perfumeのライブ行ってきた。グッズを結構買ったら1万ぐらいになったぜ。
風邪ひいての参戦だったんだが途中で熱気と音酔いで吐きかけたorz
>256 久し振りに焼肉屋で暴飲暴食してしもうた。
>256 前田産業のチューペットを2箱買った。冷凍庫に入りきらないぜ
>257 柑橘類のおいしさ。いつでも売ってる果物じゃなく季節限定の果物を食べる喜び。
>258 実はこのスレ全部同一人物なのさ。
>259-260 GWの北海道旅行の楽しさ
>261 東京からのスキューバダイビング
>262 21世紀の皆さんこんにちは
>263 1/12の戦闘機のプラモデル
>264 俺は20年ぐらい前に12時間夜勤バイトをやっていた
当時出始めた裏ビデオを見るビデオデッキと裏ビデオを買うためだ
>265 口臭対策についての雑談
307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:15:16.22 OdIzUzlY.net
>266 寿司屋での刺身の注文などについて
>267-269 ダイビングして撮る写真。またダイビング初心者への助言
>270 包茎手術の問題点など
>271 オナホールはあまりにも気持ちが良すぎて
精神的にどうにかなりそうだったので封印した。
>272 今日スーパー銭湯行ってアカスリしてもらった
垢が消しゴムのカスのようにボロンボロン出て超恥ずかしかった
自分は垢人間なのかと思った
でも凄い気持ちよくてスッキリした!!
>273 家でゴロゴロする用のジャージをオーダーメイドしてみようかな。
>273 花巻の南温泉郷に行って温泉巡りしてきました。混んでなく快適でした。
また冬に行きたいな。
天気もよくてビール飲みながら物思いにふけるのいいかんじだった
>273 美容院でカットとカラーリング
ホテルのレストランで鶏肉とカシューナッツ炒め・蟹炒飯・マンゴープリン
帰りにマルコリーニのチョコとアイスをお土産に買った
ベノアの紅茶を飲みながらここ見てる
チョコ美味しいよ しあわせだ
>273 夏に向けて体作る為にハンズでプロテイン買ってきた
>273 今日、夕飯に両親と甥、姪を連れてチェーン店ではない
焼肉屋に行って飲み食いしてきた。
上ロースはうまかった。
でもトータル1,6000円で済んだので、安くてうまい店発見。
>273 30過ぎると、親は急速に老けていくぞ。
孫の顔を見せる予定のない俺のような毒男は出来るうちに親孝行しておけ。
>273 初PC自作を計画中。
>273 夢は一度くらい小さな島ごと貸し切ってみたい
or二人のために専属の料理人から掃除の人まですべてついているらしい
308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:15:26.26 OdIzUzlY.net
>274 赤坂といえば、串揚げ屋に行ったことあるんだけど
あれってこっちから言わないと延々と揚げ続けるのね。
「ずいぶんたくさん出てくるんだな~」と思ってたら
連れに「止めないとずっと出てくるよ」って
店のシステムが分からないってのは怖いと思ったよ。
>274 東大で五月祭ってのをやってるので行ってみた
未来の官僚にタコ焼きを作らせてやった
これぞ究極の贅沢…ナンチテ
>274 父ちゃんが今月で定年退職なので、
ナゴヤドームのネット裏のチケット送りました
定価よりだいぶ高かった(ペアで20k)
>274 三宮にできたIKEAで諸々買って2万ちょい
お洒落すぎたが夢が広がりまくりで良い刺激だった
部屋改造したくなったぜ
>274 今日カーチャンと一緒に散歩して一緒に昼寝した
>274 昨日生まれて初めて猫カフェ行ってきた
(*'A`)=3ムッハー!!こりゃたまりませんなぁ。病み付きになっちゃいそう
>274 筋トレする時に使うベルトを初購入
初めて使ったけどかなりいい具合。
ベンチはあんまり変わらんがデッドリフト220kg揚がった
とりあえず年内250kgオーバー目標
以上、長文失礼。
そして次スレ
役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その57
スレリンク(rongo板)
309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 05:38:58 6akATexU.net
URLリンク(www.instagram.com)
310:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 05:42:01.06 YbXpnW8PB
例えは゛.登録記號「JA??MP」は「税金泥棒災害惹起捏造逮捕殺人集団警視庁」だが
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら‥アプリ「ADS-B Unfiltered...」て゛登録記号を確認
тtрs://jasearch.info/ ←ここで検索して使用者特定
ADS-B出してない曰の丸ロゴ機体は自閉隊か税金泥棒系業者だが、スクショも晒しつつ、ク゛グって電話番号なども晒そう!
ヘリタンク2000Lで10000kWh火力発電した際に発生するのと同等のCO2を排出するが、この氣候変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるへ゛きテロリス├どもを徹底的に非難しよう! スマホのパケつ゛まりが酷いのもWifiが遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足か゛原因だし,国民の財産電波をタダで使ってカンコーた゛のと殺人を推進する有害放送て゛儲けて『‐方的」
『自称』「思い込んで」た゛のプロパカ゛ンダ丸出しのテレビ放送廃止.さらに今どき深夜に騒音まき散らして近隣に多大な損害を与えながら
新聞配達させてる情弱知障も非難して人の住居上空を飛ぶ害虫を皆殺しにする気で報復しよう!
(ref.) ТΤps://www.сall4.jΡ/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-Рroject.jimdofree.com/ , ttPs://flight-route.Com/
tтps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/