役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その54at RONGO
役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その54 - 暇つぶし2ch319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 14:00:18.39 qRSl+IUo.net
霧島

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 14:00:34.89 qRSl+IUo.net
>167 俺の贅沢は猫
>167 今日花束買ってきた。グレードは「2000円で包んで」で。
    アロマや香水では出ないいい匂いがするし、部屋が華やかになった気がする。
>167 モスバーガーの匠味アボカドバーガー食ってきたぞ。
>167 オリーブオイルポテチ食いたくなった。
>167 かつおの刺身に納豆にふじっ子の野菜炊き合わせ。
    んで無洗米だけどコシヒカリ。
>1  67 なんとなく近所のそば屋とかで親子丼なんか
  頼んでみるとスゲー旨かったりする。
    ダシがたまんね。
>167 中古のリゾマ買おうと思ったことがあったな
    といってもそんなに高いのじゃなく、50万位の年に3~4度ふらっと
    泊まりに行くのもいいし、なにより所有してる喜びに浸りたかったが、
    年3~4度なら、その都度違う宿に泊まった方がいいし、
    管理費等が月1万4千円ほどかかるので辞めた
>167 温泉旅館に泊まりに行く。
>167 俺明日18切符使っちゃうぜ!! 時間を贅沢に使うぞ。
>168 部屋の模様替えに励んだ。買ったモノ。
    カーペット、ソファ、インテリアライト
    ゴミ箱、羽毛枕、羽毛掛け布団、低反発マットレス、
    布団&枕カバー一式、テーブル、クッション×2、低反発クッション×2
    クッションカバー×4、ポット、ドライヤー、ワイングラスセット、
    ビールグラスセット、壁掛け時計。
    部屋は見違えた。居心地は最高。
>169 俺の友達は昼間は車のディーラーで営業やってて夜は
    飲み屋のマスターやってる。店は親の名義だけど実際出資
    してるのは本人。なんか凄いエネルギッシュな人だよ。
>170-171 高級自転車についての雑談
>172 イタリアン自炊の喜び
>173-174 書き込みテスト
>175 将来的に落ち着いたら、
    喜びや感動を分かち合える、自分と同じくらいの経済力を持った、
    人生のパートナー的な独身男性の友人が欲しい。かなり切実だ。
>176 苦痛を感じながら性格を偽って色事に手を伸ばすより
    一人書斎に篭って15万の椅子に座り
    7万の机に向かって一本2000円の葉巻をふかしながら
    50万のノートPCで2chしてた方が落ち着くのが正直なところだ
>177 俺の知り合いは二週間に一度行ってるといってたな・・・
    半年に一度しか床屋に行かない俺には異世界の考え方だった。
    カルチャーショックってやつだね
>178 一人暮らしだが有線サウンドプラネットに加入した。
    6,000/月×12ヶ月=72,000円/年だが音楽の無い人生は考えられない。
>179 仏壇購入予定
>180 金額のことは置いといて、
    普段食べない美味い物を食べると俺は贅沢した気分になるな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 14:00:47.31 qRSl+IUo.net
壱岐対馬

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 14:01:04.94 qRSl+IUo.net
>181 年収1千万とか行かなくていいから、
    ピアノ弾いてヴァイオリン習って、美味しい物を食べて…
    これで幸せなんだよね。
>181 奥歯の銀歯が悪くなったので、いっそのこと白い歯に
    しようかと思ったんだが。セラミックだかなんだか。
    5万くらいらしい。
>181 専用ルームでプロジェクタ+80型スクリーン+5.1chで映画三昧です。
>181 100万はさすがにないが、
    ブラックジャック一回に1000ドル賭けた事はある。
    今後の指針のつもりで。結果は負け。それで放浪をやめて日本に戻ってきた。
>181 山盛りの果物(イチゴ、バナナ、キウイ、マンゴー)買って来た。
    フルーツのある食卓・・・。贅沢だ!
>181 彼女とホテルで寝てる時に彼女にお母さんから電話が
    かかってきてやりとりを横で聞いてたんだけど。
    お母さんの声聞いてたらなんだか二人で寝てるの
    悪い気がしてきて大切にしないといけないなーって
    思ったことがあった。
>181 今日、まるごと1コのパイナップルを買ってみた。
    やや酸味のきいた甘み+しゃくしゃくした食感+芳醇なかほり=(゚д゚) ウマウマ
>181 さっきCM見て思ったんだけど、
    「麺の達人」の麺と「スープの達人」のスープを
    合わせたら凄いカップラーメンできんじゃね?
>182 着るものを変えると本当に気分が変わると思う。
    鏡を見るのが楽しくなったり。外に出てみようかなとか。
    顔が少々ブサでも小奇麗なかっこうをしてたら、悪い印象は与えない。
    会話のネタも広がるよ。
    彼女欲しいんだから贅沢しようぜ。なーんて
>183 羽田空港で所持金200円 どうしよう・・だれか助けてください
>184 軽自動車が事故を起こしたときの悲劇(現在はもう少しマシになっているらしいが)
>185 桜の開花を追いかけたり、漁港めぐりの旅
>186 カジノで楽しめることこそ贅沢かと。
    カネないヤツが行くとどうしたら利が出るかの皮算用w
>187 思い切って六本木ヒルズに住もうかと思う。
>188 愛は金で買えないから、独身男性は金が余るんだろ?
>189-190 溶接機と発電機を買ってしまった。
    後は、グラインダーとかフライスも必要だな・・・。ふふふふ。
>191 満たされない(´A`)
    贅沢な銘柄のタバコを吸っても
    美味い酒を飲んでも、
    同僚と馬鹿話して禿しく笑っても、
    心はいつも満たされない(´A`)
    以前は今と変わらない生活で十分過ぎるほど幸せだったのに。
>191 洋書屋は面白いよな。
    オレはデザインとかインテリア、海外の写真集
    城の写真集辺りだけど。
>191 今日、20万円分の震災復興宝くじを買ってきた。まぁ、ハズれても募金に
    なるし、いいよな。うん・・。
>191 二人の甘いひととき、とか過ごしてみたいものだ・・・orz
>191 昨日と今日でパチで4万近く負けた
    4万あればいろんな事が出来たのに
    よし、俺もパチ辞めてこのスレの仲間入りさせてもらうわ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 14:01:13.14 qRSl+IUo.net
雲仙

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 14:01:28.81 qRSl+IUo.net
>192 かき揚げ丼1杯3150円也
    あまりのボリュームで残してしまった
    ぜいたくしたよりも勿体無い感覚の方が強いかな
>192 今日、下の兄妹達にご飯ご馳走してきた。俺を含めて3人で、総額
    4万と8530¥だった。こういうのも贅沢ではないだろうか?
>192 六本木のツタヤに入り浸る。
    洋書も沢山ある。
>192 掃除ロボット買った。
>192 明日の贅沢な予定
>193 朝6時におきて電車乗り継いで伊豆まで行って
    日帰り温泉でまたーりして刺身定職食って帰ってきた。
    露天風呂はいいな、海と違って全裸で日光浴できるし
    カップルを見て欝になることもないし。
>193 結婚が当家の事情で延期になったので、新宿伊勢丹メンズ館で買い物してきた
    バーバリーでスーツ作ったりドレスシャツ買ったり香水買ったり
    んで吉兆でランチ食べてヴィトンでネクタイ買ったが20万も使わなかった。
    以外に贅沢なことしてたわりにはたいしたことなかったな…
>193 山形に行って窯元を訪ねる。気に入った湯呑みとぐい飲み、
    花瓶を買う。締めて6万ちょいだったが気にしない。で、家に帰った。
    地元のバイク屋でレーシングブーツを注文する、5万1000円。
    で、これから友人とボウリングを15ゲームほどしてくる。
>194 灰色のシャムネコを飼ってるんだがほんとに癒されるよ。
    去勢したから暴れないし、噛むときも甘噛み程度で愛らしいよ
>195 筋トレをはじめたけど、ムキムキでもモテないな。
    性格もあんまり変わらないよ。ジムでもめちゃ低姿勢だしな。
    ただ、よく出歩くようになったな。散歩とか楽しいもんだよ。
>196 今年は一級小型船舶とジェットスキーの免許取ったるで!
    しめて15万ちょっと。
>197-198 電動バイクについての雑談
>199 中古外車の購入時の注意点
>200 蕎麦屋のよさについての雑談
>201 ジンギスカンの魅力
>202 今度、デリハシゴしてみな。
    同じベッドで違う女を続けて抱くのは興奮するぞ。
>203 俺はお前らの人生を応援する
>204 休日の昼間は高級ホテルのロビーにある喫茶店とかでお茶するのが好きだ。
    紅茶一杯千円くらいの出費でたっぷりと贅沢な気分を満喫できる。
>205 取りあえず、ミサイルスイッチを20コ買ってきた。
>206 オーダーシャツの値段について
>207 先月バイク買ったよ。30万
    27歳独身長男。
    両親が自営業で倒産して破産
    自力で競売に掛けられた家を競り落とす。
>208 100万もらって一週間で使い切れと言われたらどうする?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 14:01:38.76 qRSl+IUo.net
伯耆大山

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 14:02:04.71 qRSl+IUo.net
>209 今日の昼飯は手のひらよりも大きい自家製ハンバーグ。
    子供の頃に大きなおにぎりとか、おおきな食べ物にあこがれた
    反動見たく、ついでかいハンバーグを作っちまったw
>209 物ってさ、買った時は嬉しいんだけどその時だけだよな。
    あるのが当たり前になると別になんてことはない。
>209 バイトばっかりやってたので、自動巻きの時計が止まっちゃいました。
    (バイト中は時計しちゃだめなんで)
    それがまたいとおしくて。腕時計かって正解でした。
>209 広い風呂っていいよね。
    GW旅行に行ってたけど、ビジネスホテルのユニットバスより、
    国民宿舎の共同風呂の方が、気分が良かったもん。
>209 グース、ていう映画知ってる?
    あの女の子が乗ってるグライダー(トライクライダーと言うらしい)に乗りたい。
    所有じゃなくてもやってる人いる?パラグライダーとかでもいいけど。
    空を飛びたいとか思わん?
>209 月に最低一回は、焼酎や日本酒の蔵元に行ってる。
    で、そこの美味いものと酒を併せて味わって帰る。
    場所にもよるが大体三万円以内には収まるかな。(関西在住)
>209 ヒレステーキのとろけるような味わいは他の追随を許さない。
    安めのオージーものでいいから、いっぺん自分で焼いて喰ってみろ。
    (焼きはミディアムレアぐらいで)
>209 大人の雰囲気のバーで一人で飲んできた。4000円。
>209 フレンチではないが、紅の豚でポルコがジーナの店で一人で
    赤ワイン飲みながらなんか美味そうな料理食ってるんだよ。
    ああいうの憧れるなあ。
    バイクでふらりと乗り付けて一人で料理を食う・・
    まあその場合ワインは飲めないが
>209 DEEP BLUEのDVD買って来た。
    美しい。そして圧倒される。
>210 部屋に無駄な物を置きたくなくなると、コンテンツもの(漫画やDVD)は
    漫画喫茶やレンタルでいいや、って感じになってしまう?
>211 寝台特急 カシオペアと北斗星のA寝台に乗るぞ!
>212-213 クルマ乗りはサングラスも贅沢しよう!
    TALEXの偏光レンズを入れたサングラスは最高。
    カラー違いや度の有無含めていろいろ持ってるが、
    ドライブがとっても爽快になる。山の景色も一変するよ。
    対向車の中が丸見えになるのは、ちと辛くなるときも・・・
>214 贅沢スレならではの下戸対策を挙げれば、とにかく高くてもいい酒を飲むことだね。
    二日酔いやアレルギーになりにくいから。
    特に日本酒は、少々高くても美味い酒を選んで、少しずつ慣らしていくといい。
>215 ドイツワインを倉庫市で安く買う
>216 引用元のスレには、「ずっと彼女いないから贅沢に走ってる」香具師と
    「次に彼女ができるまでの期間を思う存分楽しむ」香具師と、2通りいると思う
>217 5万もするイヤホンE5cを買った
>218 ワックスをしっかりかければ
    今時のクルマは塗装がいいから新車の輝きが戻るよ。
>219 どうも時計の金属ブレスが見た感じ好きになれないでいたのだが、たまたま
    見たタグホイヤ-のLINKというのが凄く格好良いブレスだったので
    衝動買いしてしまった。
    人によっては嫌いだって言う人もいるみたいだけど、俺の中では唯一許せる
    デザインの金属ブレス。
>220 にしても昔、田中角栄がホームシアター持ってたとかだったけど
    今となってはそれをはるかに超える代物が
    当時からすればかなりの安値で手に入るんだな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 14:02:15.68 qRSl+IUo.net
石鎚山

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 14:02:32.85 qRSl+IUo.net
>221 すぐにdat落ちしたスレの紹介
>222 府中のすのこベッド(セミダブル)に
    シモンズのポケットコイルマットレス買ったぜ~
>222 都内在住だが、朝4時頃家を出てバイクで富士山の方まで走りに行く。
    静かな山の向こうから朝日が溢れだしてくるのを眺めながら
    おにぎりを食べていると、あーヲレはなんて幸せなんだーと思う。
    自然は雄大だー!山の臭いも素晴らしい。最高の贅沢ですよ。
    というわけで乗り物系はおすすめ。
>222 (カネ払って)セークスした帰り、途中のコンビニで買ったフランクフルトを
    囓りながらビールを飲んで駅まで歩いていったが、夜風が心地よくて
    すごく気持ちよかった。
>222 ボーナスついでにBAR行ってモルトの飲み比べしてきた。
    やっぱりプロのサービス付きで飲むのは格別だな。
>222 ワイン買った。美味い。
    肉も買った。フライパンでステーキにした。美味い。
    近くのパン屋で焼きたてのフランスパンも買った。美味い。
    でも一番美味かったのは付け合わせの蒸かした北海道産メークインでした。
>222 朝早起きして、朝一で美容院でさぱーりしてもらって、
    まだ人で溢れていない街をブラブラ歩いてショッピング。
    少し人が溢れてきたら、モスで匠味食べてから帰ってきた。
    帰りの電車も、帰る人が少ない時間だからガラガラで優雅に。
>222 Tシャツ8枚買って着たけど
    実際着てみたら3枚ぐらいしか合わなかった。
    5枚は誰かにあげよう。
>222 クーリッシュを纏め買いして来た
>222 歯の治療逝って来た。
    セラミックのかぶせものにしたよ。自費で8マソだ。
>223 デザイナーズ賃貸のページを見付けた。
    安くてもデザイナーズってあるんだな。
    部屋に惚れるって感じ…。
    1階にバイクごと入れる部屋ってのが魅力的。
>223 ふかふかの肌触りのいいタオルを10枚買いとかしたいね。
    で、半年くらいたって肌触りが落ちてきたらまた10枚買い換えて、とか
>223 用賀で東名に乗って大井松田で下りて、
    通りがかりのまぁまぁうまいラーメン屋でゴハンして
    西湘バイパス江ノ島逗子新道横横道路首都高湾岸環八
    で家まで帰ってきた、しめて6時間くらい。
    山の空気と海の空気を味わってきた。
    やっぱこの季節は海が気持ちいい。
    江ノ島水族館もキレイになったんだなぁ…。
>223 休みだったので朝からエピソード3を観にいった。
    お昼はビアホールで生中とソーセージ等。
    一旦帰って、洗濯物入れて昼寝して晩飯も食ったので
    今からレイトショーでもう一本何か観に行ってくる。
>223 いつも行く洋食屋で、○○(店名)屋セット1500円なりを食べてきた。
    ハンバーグ・エブフライ・オムレツ・コロッケ・豚の生姜焼き・野菜炒めのボリュームセット!
    自分の中では、ちょっとした贅沢ですばい
>223 まったりお茶や飯に付き合ってくれるレンタル彼女
>223 この前、引っ越してきたばかりの近所の家族
    (少し離れているので関わりは無い)が花火をしていた。
    その前を通りかかる際、「こんばんわ♪」と5歳くらいの少年が笑顔で挨拶してきた。
    精一杯の優しい声で「こんばんわ」と答えた。
    少年は、両親に「偉い?僕偉い?」と聞いてはしゃいでいた。
    いや、別にそれでどうということでも無いんだが、非常に虚無感を覚えた。
    何故だろう・・・・。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 14:02:58.28 qRSl+IUo.net
八幡平

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 14:03:21.28 qRSl+IUo.net
>224 ロレックスのエクスプローラーII買った。
    時計屋で「これ下さい」って言ったときが一番嬉しかったけど、
    買ってしまうと案外感動って無いもんだね。
>224 最近インテリア系にこってきました
    っつっても世間で言うような高いものじゃないけど自分にとっては贅沢
    椅子が2万だったりとかデザインがアレな机とかそういうの
>225 ウォーターベッドやジェルベッドについての雑談
>226 金曜は、餃子+ビールを3セットして、それから朝までbarで飲み明かし
    土曜は居酒屋で飲み会、barでモルトウイスキー、
    別のbarで軽く飲んで、ラーメンしてタクシーで帰宅
    日曜はワインのおいしいところで晩飯、barでモルトウィスキー、タクシーで帰宅
>227 巷で話題の全長1mのフェラーリっぽいラジコン買った。
    あまりのデカさにわらた
>228-229 初心者が高級自転車を買うときのアドバイス
>230 機械式時計を買うときの注意点
>231 自動二輪の免許取るために教習所に通うことにしたよ
    教習所での出会いなんてあるかな・・・
>232 市販のロックアイスのすすめ
>233 YesロリコンNoタッチ
>234 全キートップにカラーディスプレイを搭載したキーボード
>235 ローンって怖いなぁ…。
    バイクローンやらなんやらで300万くらい借金あるのに
    PC買ったら全然審査通っちゃったよ。
    しかも派遣社員なのに…。
    毎月のお支払いは普通に出来るからいいんだけど、
    基準が消費者金融に手を出してるか否かみたいな気さえする。
>236 クレー用の銃の購入について
>237 エロ動画サイト契約の注意点
>238 うちのとこも高級マンゴーの産地
    ココ地元じゃ1000円から2000円
    都会へ出撃に行くと一個5000円とか8000円とか、君たち買ってね
>239 社会人になったので両親を食事に連れて行こうとすると、
    頑固に遠慮し続けて首を縦に振らない。
    どうも「子供に何かしてもらう」ってのが自尊心に触れて許せないみたい。
    デパートの惣菜を並べるという線で両者の妥協を見た(´・ω・`)
>240 片思いの女の子がティファニー好きなので
    ティファニーの株を買ってみた
    歪んでるよな。俺。
>241 宝くじの販売価格の半分はテラ銭
>242 別荘滞在とホテル滞在の違い?
>243 インテリジェント・ナイトビジョンシステムなるものの存在
>244 テスト書き込み
>245-247 もったいないとかじゃなくて、自分の決断した買い物に後で後悔するのが怖いんだよ。
    結局使わなかったりすると、あぁ別なのを買えばよかったって。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 14:03:30.34 qRSl+IUo.net
岩手山

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 14:03:49.97 qRSl+IUo.net
>248 代車がセルシオ
>248 昼間っからハマグリ茹でてジョッキに入れた発泡酒を飲む。
    いやぁ、自由っていいねぇ。
>248 仕事が絡むが、専門書をamazonで8万円ほど買った。
    どうせ仕事は何もトラブル起きなければ暇だし、読み漁って実験しまくって
    転職したる。
>248 いまランニングして冷たいシャワー浴びて
    ドライ呑んでる。うまいな
>248 今日、初風俗いってきますた。
>248 生のホンマグロ買ってきてにぎり寿司にした。
    普段買っている冷凍マグロと比較にならないほど美味い。
>248 普段喰っている中国産の冷凍枝豆が売り切れだったので、
    地元産の枝豆喰っているけど、さすがに味が全然違う。
>248 この秋のサンマは脂が乗って最高に美味いぞ。
    今もサンマ焼いてビールで食したところ。
>248 ヤフオクで半年前無修正エロ動画満載HDD買ったけどかなり重宝しているよ
    今でもネタに全然困らねー
>249 ヲレ無地T10枚くらい買ったよ、GILDANっていうやつ。
    プリントT作る人が買う店で数色注文。
    とあるアーティストのコンサートでTシャツ買ったらこれが使われてて着やすかったから。
    アンビルとかヘインズよりよさげですよ。
>250 贅沢な家具やインテリアについて
>251 ボート免許や小型船舶免許を持ち、一日15000円のレンタルボートで楽しむ
>252 実際駅前留学とかはどのていど役立つか
>253 メガネは1万以下の使ってたが、4万位出してレンズとフレーム
    新調したら軽くて付け心地良くて驚いた。
>254 引退した風俗嬢と
    普通にデートして(小遣いやって)セークスするのが
    一番コスト・パフォーマンスがいい?
>255 漁港の近くの回転寿司屋はどこも旨い
>256 自分のバイクと同じプラモデルを誰か凄い作るの上手な人に
    作ってもらいたい。シートや金属の質感は実車に出来るだけ
    近く。但しプロターとイタレリとレベルしか作ってない。
    出せても上限5万円くらいかな。
>257-258 故障だらけの40年前のスポーツカーを楽しく乗りこなす贅沢
>259 豊潤っていう高級ビール、マジ旨い?
>260 イタリア料理二人で4万。
    ワインを料理に合わせて適当にお任せしますと言ったら、
    美味かったけど、やっぱり良い値段になるな。
>261 俺最近HDDぶっ壊れて中身が大部分消失したから気をつけて('A`)
>262 さんまの為に七厘買った
>263 先週、東京出張にいってきた。
    といっても、一泊二日で二日目は昼で終了だったので、その後は銀座の高級喫茶店で
    アイスティーとケーキに1000円使った。次の日は地元の友達に久々に会って、昼間から
    高層ビル内の高級中華料理店でランチ3000円のコースとコーヒーに630円払った。ちなみに、その友達
    も毒男。毒男らしからぬセレブな1日を過ごした。
>264 5段変速機付き時速メータとか方向指示器が付いている自転車について

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 14:04:02.74 qRSl+IUo.net
早池峰

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 14:04:19.92 qRSl+IUo.net
>265 昨日キャビア買った
    直径5cm高さ2cm位のビンに入ってる
    これで5000円‥
    胡瓜の上に乗せて酒のつまみにして食ってる
>265 贅沢スレにいる毒男なら、TRENDYみたいな雑誌読むよな?
      前回の携帯風呂とか、簡易ジェットバスとか買いたい。
>265 なぜ電化製品はいつも数珠繋ぎに壊れるのだろうか。
>265 俺の部屋に女子高の制服がたくさんある(盗んだんじゃないぞオ-クションだ)
    これも一人だからこそ出来る趣味だよな
>265 ボート免許の学科教習が終わった(といっても1級と2級を2日間で
    強引に押し込むんだけど)。
    試験日まで相当やらないと覚えることがスゲー多い。
>265 場末の温泉宿、売りは15mの風呂
    風呂に俺以外いないので2往復平泳ぎして
    食べたく無いアイスを自販機で買って、半分食べて今から寝る
    贅沢?
>265 いきつけの寿司屋で持ちかえり用に
    マグロづくし 3000円
    特上     3000円
    を握ってもらって、家に帰って食べた。
>265 国を挙げてのイベントの万博。
    行く気になれば毎日行ける距離に住んでいながら
    一度も行かない贅沢。
>266 最近、ニューファミコンとくにおくんシリーズを買った。
    消防の頃友達とやった頃の楽しさは無かった…。
>266 さっき権兵衛のおにぎり買った。
    すごくうまかった。
>266 FF5でエリクサーを70個纏め買いしてやったぜ
>266 いつもはジョニ赤や角瓶等の安いウィスキーだけど
    今日はボウモア17年、ラフロイグカスクとちょっとお高いの買って来ますた
    もうずっと飲みっぱなし ウマー
>266 俺は一日つぶして洗車した。
    すべて手作業で、ボディのワクースからホイール、内装、オイル交換まで。
    15年落ちのR32GT-Rだけどさ。なんどオーバーホールしたって
    走らなくなるまで乗り続けるさ
>266 仕事行く前に寄る喫茶店で飲むアイスミルクティー。
    そして、売り子の笑顔。今の僕には最高の贅沢です
>266 出張ホストのバイト一日3万円って書いてあったけど
    安いよな。SEなら普通に貰える。
>266 近所のフランス料理店で小説読みながらワインのみつつのランチ。
    日本橋・銀座をうろうろ。お茶を挟みながら、靴や小物を見て回り名刺入れ購入。
    新宿へ移動、バーバリーの靴購入。デパ地下でワインと惣菜を買って帰宅。
    一人じゃなけりゃなぁーもー!とやけ気味に惣菜とワインを煽る。
>266 いつも電車通勤なのだが、金曜の満員電車に揺られるのが嫌だったので
    自腹でタクシー帰りしてみた。
    半分以下の時間で帰れた。
    でも、諭吉が一人羽を生やして飛んでいってしまった。
>267 俺は死なないぞ。まだまだ生きる!
>268 オシャレの基本は姿勢だと思っている。
    無地Tだけどいい色選んでジーパンと普通に着る。
    姿勢をちゃんとしていればそれだけでもカッコイイ女性
    とかよく見る。どんなに高くてオシャレな服を着ていても
    背中が曲がってるとカコワルイ。
>269 今度の3連休マツダロドスタ、レンタカーで予約した。
    キャンペーン中で3日で2万だった。
    オープンカーですげー楽しみ。
>270 Aquascutumでスーツオーダーしてきた。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 14:04:30.50 qRSl+IUo.net
秋田駒ケ岳

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 14:04:50.36 qRSl+IUo.net
>271 農業もしないくせにコンバインとか軽トラ、トラクターを買ってみようかな
>272 今日は中秋の名月らしい。
    天気もいい。
    美しいお月さんでも眺めながら
    取って置きの酒でも飲んで
    贅沢な時間を過ごしてみるか
>273 水陸空対応ラジコン
>274 青森産のおいしいにんにくが手に入ったので
    まるまるひとつ使ってトマトソースを作った
>275 自分にとって高いと思うものを買うとき震える
    よく考えて買ったはずなのに、買った後
    「本当に良かったのか?」って自問自答しちゃうよ
>276 グラスといえば、リーデルのワイングラスは凄いな。
    同じワインでもまるで別物の味になる。
    魔法のグラスかと思うほどだ。
>277-278 多種多様なマッサージなどについての雑談
>279 千葉県のススメ
>280 サンマの美味しい食べ方?
>281 ミニコンポのスピーカーケーブルを付属の細いのから
    メートル2000円くらいのぶっといのに変えてみた。
    結構違うね。低音出るし、ボーカルも通る感じ。
>281 おじいちゃんの誕生日にビールいっぱい送った
>281 間違えて買ったシャンパンと、
    友達の結婚式の引き出物カタログでもらった鮎の煮込で一人まったりタイム
>281 店頭にあった最高級のティッシュを買った
    シルクタッチのやさしく包み込む高級感が最高の贅沢
>281 サントリーの山崎を買った。
    これなら飲める。舌の上で転がしても全然平気。高いけど。
>281 毎日甲州街道で変わった車を追い抜くので調べてみたら
    クライスラーのクロスファイアーって車だった。
    格好いいけど美しくない、さすがアメ車。
>281 風俗三昧な一日
>281 ソープや韓デリで3Pの経験はあったが、
    オトトイ生まれて初めて彼女を入れて3Pやった。
    オレと彼女とプロのヌーハーフw
>281 防水ポータブルDVDプレーヤー買ってきた。
    これからは半身浴しながらオナニーができるし、オナホールの処理も簡単。
    \39800也
>281 飛騨高山に行って朝市で漬物と七味とホウ葉&ミソ買った。
    さらに近くの野菜売り場でねぎとしいたけ買った。夕飯が楽しみだぜ。
    ねぎは7本1把で100円。しいたけは1パック15本くらいで100円。
    田舎は野菜が安すぎるw

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 14:05:04.71 qRSl+IUo.net
烏帽子岳

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 14:05:21.37 qRSl+IUo.net
>282 俺はロフトでいつも売っている額入り版画を1万ちょっとで買った
    純粋なインテリアとして。綺麗だし気に入っている。
>282 トルコ旅行中で、20万の古びた絨毯なら買ったことある。
    一緒に10万のちっちゃいシルクの絨毯も買った(壁掛け用)。
>282 冷凍室をプレミアム系アイスクリームで満たしてみた。
    ( ´∀`)しあわせ~
>282 デブヲタでいままで服装とかに金かけたことなかったけど
    明日勇気を出して美容院デビューしてみる
    そのあと服かって・・・グフグフ
>282 「マンスリー(ウィークリー)マンション」って、結構いいぞ。
    試しに1ヶ月借りてみた。
    その辺のアパートより設備はいいのに、お金は安い。
>283 自分で淹れるウーロン茶葉とポッドかってみた。
    すげぇぇぇぇ、かおりがすげぇぇぇえ、うまいぞ。
>284 牡蠣とオイスターバーについて
>285 靴磨きとシャツのアイロン崖は大人の楽しみ?
>286 俺の初風俗は路上勧誘アジアンエステの竹の子剥ぎサギ。
>287 服やアクセサリーにかなりお金使うけど、
    女の子にもてたいってことじゃなくて
    自己満足、オシャレを人に見せたいって欲望が
    強かったってことに最近気づき始めた。
>288 贅沢は慎重におこなわないと、友達と距離が出来る
>289 高級時計を買ったことによる変化の一例
>289 シャケ茶漬けとシーチキンマヨがあれば十分。
    健康で長生き出来るっしょ。簡単だしヘルシーだし安いし。
>289 先週、80万で中古ベンツのCクラス買った。
    8年落ちだが、かなりキレイで状態がいい。
    回りの知り合いからはけっこう叩かれるのな。
    こんなの乗ってると。
>289 やっぱり健康が一番の贅沢だと感じたよ。
>289 楽天で欲しいモノ検索してずーっと見ていくと
    あまりにいろいろあり過ぎてどうでもよくなる
>289 ささやかだがハーゲンダッツのSカップを
    寝る前に毎日食うのが病みつきになってる
>289 お寿司大好き。
    今でもカウンター正面に大将が居ると何故か緊張しちゃうw
    お寿司と天ぷらの店では若造の客だ。
    まだ31歳、もう31歳。
>289 ダイエーの閉店売り尽くしセールで
    外回り用にと本皮のブリーフケース定価4マンを
    1マンぐらいで買ったよ
>289 自分以外の人間である嫁や子供が生活するために自分の金を使うって、
    実は最高の贅沢なんじゃないかと最近思う

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 14:05:39.34 qRSl+IUo.net
>290 葉巻についての雑談
>291 月イチでいいお店でお食事する会作りたいな。
    行ってみたいけど一緒にいけそうな品のある奴が
    周りにいないとかあるでしょ。
>292 うちでゴロゴロしてるのがいい。
    小説読んだり、音楽聴いたり、ネットしたり。
    春秋は窓開けて、夏は冷房、冬は暖房の部屋で。
    仕事はもちろん一生懸命やってる。
    これって結構贅沢なんじゃないかなとおもうようになった。
>293 独身男性と保険
>294 俺はまず欲しいものを片っ端からリストアップして、
    必要性の高いものから買うようにしている。
    年額ベースで予算を考えて、リスト上位○位までのモノを買うといった感じ。
    衝動買いが多い人にお勧め。
>295-296 猫やペットの魅力についての雑談
>297-299 とある独身中学教師の魅力と放縦
以上、長文失礼。
そして次スレ
役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その55
スレリンク(rongo板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch