19/02/28 21:01:24.14 CH0nBOTq.net
290 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 09:17:33.27 ID:JOaD43pf
嫌なことがあったら、それを詰めた大きなシャボン玉の形を
イメージで作り、手に乗せて空にフーっと飛ばす。
さようなら、嫌なこと。
少し忘れられるよ!
304 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 01:47:24.12 ID:NojiiQtq
悔しいことや悲しいことがあったら、自分自身に対して2人称で慰め励ます。
「あんたは大丈夫!」
「あんたのことは私が一番良くわかってるんだから。長い付き合いでしょ」
「大丈夫大丈夫、良くあることだ。お前は悪くないし気にすんな」
みたいな感じ。
鏡に向かってやるとなおよし。
ボロ泣きしながらでもいい。泣いてる自分を他者として励ます。
もう一人の泣いてる自分を励ましてるのか、
もう一人の自分に励まされてるのか良く分かんなくなってくるけど、それで良い。
自分は一人じゃない、頼もしい誰かがついてるって気分になる。
以前辛いことがあったときに良くやってた。
今でも自信なくしたときなんかは、鏡や窓に不意に映った自分に見守ってもらうw
321 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 22:29:45.00 ID:RumSYecb
“自分のテーマソング”を取り合えず『ソーラン節』にしてみようかと思う。
かなりテンション上がって楽しいwww血が騒ぐわ。
331 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 08:12:44.38 ID:EZyTqjmf
アイデアっていうか言葉なんだけど、
横山ケン語録みたいなのを本屋で立ち読みしてて見つけた。うろ覚えでごめん
「たまに外に出て自分がいかに小さいかを思い知らなきゃだめなんだよ」
みたいな感じだった
私は毎日失敗を恐れてるけど、たまにこの言葉を思い出して落ち着かせてる
251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 21:01:46.41 CH0nBOTq.net
332 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 21:52:41.95 ID:ByNVXaNV
「ストレス解消」について、最近気づいたこと
自分の場合、何でも先延ばしにしては「ストレス解消したいー!」とヤケ食いやネットに走っていた。
ストレス=仕事をしなければならない焦燥感
解消=焦燥感はつらいので、とりあえずリラックスできることを
が、自分の脳内だったのだが、よく考えれば、焦燥感を抱えたままリラックスしようてのは、無理な話。
頭上にタライがぶら下がったままで、その下で熟睡しようとするようなモノだなと。
落ち着いて考えれば
ストレス=やってない仕事
解消=片付けてしまうこと なので
「ストレス解消したいー!」は「仕事を片付けてしまいたいー!」にできるな、と。
で、脳内で「ストレスー!」「解消ー!」「ストレスー!」「解消ー!」とシュプレヒコールしながら
そのイキオイで仕事の道具をどさっと広げる。あるいは台所に立つ。始めてしまえば結構ノレる。
そうやってタライを片付けた下で、熟睡するのさ。
シュプレヒコール軍団は、「軍曹と新兵」とか「猪木とファン」とか、気分によって変えている。
333 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 23:54:45.76 ID:8e87Ze9a
怒りがおさまらない時は「怒り 名言」でググってひたすら先人の言葉を読む
なんとなく寂しい時は同じように「孤独 名言」でググる
良いと思ったのはメモしたり声に出したりする
なるほどな~とか思ってるうちに平常心を取り戻せる
338 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 19:23:47.09 ID:CJqtOIT5
部屋を暗くしてお香焚いて
横になって腹式呼吸する
吸うとき→きれいなもの、幸せなものを取り入れる感じで
吐くとき→ネガティブなものや人、トラウマを吐き出すイメージでやる
意外といいよ
346 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 02:33:49.92 ID:Fr1ziMx0
とにかくこの顔文字→(^o^) が良いよねw
オワタ\(^o^)/も好きだし
失敗した時とかは脳内オワタ祭りだよ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 21:02:05.72 CH0nBOTq.net
349 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 18:44:30.16 ID:qW4LHRlY
チビミミナガバンディクート を聞く。
ニコ動にあるのを今聞いてます。
超癒される。そして元気が出る!!
>>346
私も\(^o^)/オワタと(゚ε゚)キニシナイ!!が好きだ。(゚ε゚)キニシナイ!!はこの顔をして言ってみる。
350 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 14:45:47.03 ID:yWC/QyVD
YouTubeでヒカシューの「びろびろ」という曲のPVを見る
巻上氏の顔ヤバスww
あとは携帯カメラで自分が考える究極の変顔を撮ってみる
なんかアホらしくてわろてしまうw
375 名前:ワタナベ[] 投稿日:2011/05/17(火) 23:15:20.44 ID:7EUZvVsl
田口ランディの小説で「お前は人生とセックスすればいい」というセリフに出会い、
なんて素敵な名言なんだ!!と感動しました(^^)
これも人によっては、なんて下品な!!って不快に感じる人もいるんだろうな。
それだけ感じ方が180度違う人が同じ時を同じ地球で生きているというのも、
また良いものですね。
380 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 01:52:12.99 ID:PMGjSSBt
昔、中谷彰宏の本で見たやつ。
やらなきゃいけないことがあるのに、めんどくさい・嫌でやりたくない、
っていうときに、作戦名をつける。
「2時までみっちり勉強大作戦」とか。
「明日は早起き!ゴミ出し大作戦」とか。
ときどき気分で「戦略(タクティクス)」とか「ミッション」とか適当に変える。
しょうもないけど意外と効く。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 21:02:31.34 CH0nBOTq.net
381 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 05:45:15.56 ID:z8hnLmOn
自分が嬉しかったことを一つ一つノートに書いて、読み返してニヤニヤしてる
単純な私は幸せをストックしてる気になって元気が出る
「懸賞で○○当たった!」とか「嫌われてると思ってたあの人の方から話しかけてくれた!」とか
「○○さんから飴貰った」とかどんな小さなことでも記録してる
ただ「体重○キロ減った!」とかは、その後また太ったりして
読み返した時にピンと来ない可能性があるから、
今後変化するような事柄は省いてる
いずれは嬉しかったことの歴史書みたいにできたらいいな
382 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 15:55:09.25 ID:91wPMIOi
会社に行くのが嫌な日は、綺麗なパステルカラーのカットソーとか
うすいピンクのてろっとしたブラウスなんかを着ていく
「されど服で女は変わる」っていう本の影響だけど
優しい服を着たら優しい気持ちになる気がする
384 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 23:39:37.88 ID:w/FEPS85
衝動買いしそうな時、その商品をけなしているレビューを見る
それで気持ちが冷めたら買わない
「なにくそ」と反論したくなったら買う
385 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2011/05/20(金) 03:59:49.54 ID:TOOiRyL1
前にあった、『ピンチや最悪の時に「さあ、面白くなってまいりました」と思って挑む』
のセリフを「お楽しみはこれからだ」にしてる。
ついでに脳内ではマフィアっぽい装いで、指を拳銃型に構える。
帽子のつばをちょっと上げたら、目の前のピンチや最悪の状況に向かって
バーンと銃を撃つ真似をする。余裕綽々の笑顔でやるのがポイント。
……ヲタでごめんね……。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 21:04:20.10 CH0nBOTq.net
387 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 19:42:40.40 ID:m9oIPgng
ビジネス系のブログで、昨日の疲れを翌日に持ち越さないコツっていうのがあって
それを応用させてもらってる。例えば人間関係で嫌な事があった日は、
寝る前に朝から会った人全員(嫌な人もいれて)を順々に脳内召還しては
「幸せになれよ!」って呼びかけたりする。
ブログだと「私にとって嫌な人も幸せになりますように」って思うやり方なんだけど、
私にはどうもやらされてる感が強いんでお幸せにー!とかって全力でエールを送ってる。
相手の(エールを送られて)心底嬉しそうな顔とかイメージすると効果的。
自分のテンションが徐々に上がってく感じが楽しい。
日常的にかかわりのある本当に嫌いな人相手にはきかないかもしれないけど、
そうでもないなら相手へのネガティブなイメージが消えるので苦手意識はなくなる。
391 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 00:45:58.92 ID:7saNIO0N
ツイッターを2つ登録する
1つは自分
2つは自分の理想の男性をイメージして理想の発言しかしない
お互いにフォローして鍵かける
自分の日常を呟くと、理想ツイッターが褒めたり慰めたりする
ログを見返して幸せに浸る
396 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2011/05/22(日) 08:27:00.68 ID:4r3i1Tft [1/2]
ドラゴンボールのフリーザ(オカマ口調オプション付加)との会話が楽しい
あの甲高い声につられて脳内の私自信もオカマ口調へと次第に変化してしまうw
フリーザ「あら~!あのオトコあんたに釘付けじゃなぁ~い!むきーっ!妬けるわねぇ~!」
私「やだぁ~!どんだけぇ~っ!この誉め上手さんっ!
ポジティブでフリちゃんに勝てるオカマはいないわっ!」
フリーザ「もぅっ!○○さんったらっ……///」
とかやってると明るい気分ゲットできるわよっ!
402 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 15:43:51.59 ID:CdxxPK6R
綺麗な景色を見る
写真集でも手っ取り早くていい
でも外に出た方が気分が変わってなお良し
春夏は花とかもよく咲いてるからちょっと散歩するだけで気持ちが和むよ
255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 21:04:35.27 CH0nBOTq.net
407 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 10:48:14.36 ID:9mZRB0PD
すごくかわいい部屋着やエプロンを買う
それだけでテンションがあがるし、
部屋着のままだらだらすることがあまりなくなったから生活にメリハリがつく
ジェラピケでスイーツきどったりがすごく楽しいw
夏はメイド服にしようと思うw
411 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 00:41:15.94 ID:8n7hWtGD
いろいろ落ち込んで、
「ああ、エネルギーを分けてもらいたいなぁ…でもそんな相手も居ないなぁ…」と
ダブルでめげることがある。
そんなときは、ハラでもモモでもいいから贅肉をワシっと掴んで
「エネルギーならここに備蓄されているではないか!
いつか燃やされることを待っている、莫大なエネルギーが!」
と自分に自覚させる。
あまりの莫大さに、無性に燃やしたくなって、その場で腿上げ走とかしたくなる。
で体を動かしてると煮詰まりから脱する。
415 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 00:09:25.92 ID:2hhLjx3H
本当に本当に精神がしんどい時はマッサージや接骨院に行く
お金がないときやゆっくりお風呂につかったり
自力お灸をして身体を楽な状態にしてあげる
身体が楽になると心のしんどさがかなり楽になる
身体がしんどい時は入浴剤入れたお風呂ゆっくり入った後に
マルチビタミンとマルチミネラルと養命酒を飲んで寝る
朝おきるとかなり疲れがとれている
416 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 07:04:07.09 ID:c6/1lO5/
・自分が共感できる音楽を探して聴く
・とにかく気にしない&考えないことを意識して定着させる
・起こった物事に善悪や正義で白黒つけない(他人の心なんてそうそうわからないものだから)
・嫌な気持ちを抱きつつ何らかの行動起こす→行動してるうちに紛れる
256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 21:05:05.59 CH0nBOTq.net
418 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 00:06:38.42 ID:/76wVH6x
欲しいもの・好きなものの画像をプリントアウトして、スクラップブックに貼りまくる。
値段とか自分に似合うかどうかとかは一切気にしないことが大切。
本当に好きなものだけ集めて眺めていると段々気分があがってくる。
422 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 19:46:09.56 ID:AH3u2eKt
谷口谷子のスレを見る
苦手な人もいると思うけど、底抜けの明るさを持つ人って見だけで元気でる。
426 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/29(日) 10:47:41.60 ID:DAm7G+37
朝起きたら窓を開けて深呼吸してます。
小さなことですが、やるのとやらないのとではその日1日の気分が違います。
436 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 01:06:05.64 ID:Jy69iuKM
朝、通勤電車に乗ってボーっとしてる時に、
「その時、喪子はまだ知る由もありませんでした」と脳内ナレーションをつける。
その一日のうちに仕事でやらかしたりしたら、
「ほらね、あの時の私は知る由もなかったんだよ」と思う。
それだけなんだが軽い現実逃避になる。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 21:05:29.59 CH0nBOTq.net
460 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 06:22:52.50 ID:t8jZ9+uf
既出だろうけど
鏡を見ないこと←これだけで楽
482 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 18:14:28.21 ID:iEIyQG6/
既出かもしれないけど、気持ちいいことに意識を集中してみる。
例えば布団に包まれてる安心感を意識したり。
歯磨きは面倒だけどスッキリして気持ちいいことって考える。
ストレッチしながら心地良さに意識を傾けるのも良いよ。
骨盤を回す体操オススメ
500 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2011/06/08(水) 08:23:34.75 ID:a2q7knom
お風呂場の中で(もちろん全裸)まず洗顔剤の泡で顔全体を隠しつくす
そして鏡を見ながらパラパラを狂い踊り最後はコマネチで締めてから泡を洗い流す
パラパラを踊るときには途中で「ポワ!ポワッ!」等の効果音を口ずさむのが正解
508 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 19:17:09.92 ID:rkOUiJwD
やらなきゃいけないことは、すぐやる。
先延ばしにすると心がどよーんとしてくるから。
面倒なときはジョジョのプロシュート兄貴に
「『ブッ殺す』と思ったときには既に行動は完了しているんだッ!『ブッ殺した』なら使ってもいい!」
と叱咤してもらう。
そしてそれを完了したときはペッシになりきって
「兄貴の覚悟を『言葉』じゃなく『心』で理解した!『ブッ殺した』ッ!」と脳内で叫ぶ。
主に掃除で役立ってる。こまめにやるとほんと楽。
ジョジョの登場人物はカッコよく逆境に立ち向かってるから役に立つセリフが結構あると思う。
ちょっと面白いしw
258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 21:06:01.00 CH0nBOTq.net
509 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 14:15:40.67 ID:QXqyq27l
普段は着ないタイプの服、むしろ着たことすらないような服を着てみる
自分は「めんどくせーよ」というシンプルな理由で年がら年中ズボンばっかだが、
この間、安かったんでマキシ丈スカートというもんを生まれて初めて買ってみた
はいてみるとだな……こう、気分が全然違ってくる。
パァッと明るくなる。
しかもこいつに薄クリーム色のTシャツ(控えめな花プリント)なんか合わせてみると
もう何!?どこのお嬢様!?みたいな。
(自分の目からは顔が見えないから言いたい放題!)
アクセサリーをつけてみても似たような効果がある。
手首にシュシュをつけてみるだけでも結構気分変わる。
おしゃれ喪女には使えない技ばっかでごめんw
527 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 19:52:14.94 ID:48mgOHxr
先輩が早々に退職してしまったので、自分が責任ある立場になった。
自分だってまだ二年目なのに、新卒新人のミスの尻拭いをさせられたりして
イライラしていた時に思い出した一言。
「責任者は責任とるためにいるのよ」
エヴァでリツコがミサトのことを指して言う言葉なんだけど、この一言でかなり救われる。
読んで字の如く、責任者が責任とるのは当たり前。
例えそれが自分のミスでなくとも。
そんな当然のことを教えてくれたリツコさんありがとー!
そしてミサトさん頑張れ、私も頑張る!って思える。
エヴァ知らない人がいたらごめん。
でもアニメのキャラクターの台詞で救われる人は結構いると思う。
530 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 12:36:38.69 ID:OFl4zQOE
身の回りのものを好きなもので固める。
見るだけで幸せになるようなものや使いやすいと機能を買っているものにする。
妥協して急ぎで間に合わせたものや
お金がなくて廉価版で妥協するのはよくない。
結局後で買い直したり、あるいはモノが良くないからすぐに壊れる。
消耗品なんかは使い切るまでもったいなくて捨てられなかったりもするけど、
それまでの間イライラするから、効率も落ちる。
自分にとっていいものでまとめると、
とにかく気分がいい。それだけでも妥協せず高いお金を出した価値はあると思う。
逆に性能や見た目を認めれば100均でもいいんだよ。
金額の問題じゃない。使いやすいかどうか、気に入る物かが問題。
547 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 07:11:47.81 ID:LG71QEhe
クリームパンは電子レンジでチンしてから食べる。
カスタードクリームのとろとろ具合が段違い。
甘みも強く感じるから甘党のみなさんには超オススメ。
ひと手間かけただけで大違い。
もう常温のクリームパンには戻れないよ。幸せ。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 21:06:53.51 CH0nBOTq.net
509 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 14:15:40.67 ID:QXqyq27l
普段は着ないタイプの服、むしろ着たことすらないような服を着てみる
自分は「めんどくせーよ」というシンプルな理由で年がら年中ズボンばっかだが、
この間、安かったんでマキシ丈スカートというもんを生まれて初めて買ってみた
はいてみるとだな……こう、気分が全然違ってくる。
パァッと明るくなる。
しかもこいつに薄クリーム色のTシャツ(控えめな花プリント)なんか合わせてみると
もう何!?どこのお嬢様!?みたいな。
(自分の目からは顔が見えないから言いたい放題!)
アクセサリーをつけてみても似たような効果がある。
手首にシュシュをつけてみるだけでも結構気分変わる。
おしゃれ喪女には使えない技ばっかでごめんw
527 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 19:52:14.94 ID:48mgOHxr
先輩が早々に退職してしまったので、自分が責任ある立場になった。
自分だってまだ二年目なのに、新卒新人のミスの尻拭いをさせられたりして
イライラしていた時に思い出した一言。
「責任者は責任とるためにいるのよ」
エヴァでリツコがミサトのことを指して言う言葉なんだけど、この一言でかなり救われる。
読んで字の如く、責任者が責任とるのは当たり前。
例えそれが自分のミスでなくとも。
そんな当然のことを教えてくれたリツコさんありがとー!
そしてミサトさん頑張れ、私も頑張る!って思える。
エヴァ知らない人がいたらごめん。
でもアニメのキャラクターの台詞で救われる人は結構いると思う。
530 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 12:36:38.69 ID:OFl4zQOE
身の回りのものを好きなもので固める。
見るだけで幸せになるようなものや使いやすいと機能を買っているものにする。
妥協して急ぎで間に合わせたものや
お金がなくて廉価版で妥協するのはよくない。
結局後で買い直したり、あるいはモノが良くないからすぐに壊れる。
消耗品なんかは使い切るまでもったいなくて捨てられなかったりもするけど、
それまでの間イライラするから、効率も落ちる。
自分にとっていいものでまとめると、
とにかく気分がいい。それだけでも妥協せず高いお金を出した価値はあると思う。
逆に性能や見た目を認めれば100均でもいいんだよ。
金額の問題じゃない。使いやすいかどうか、気に入る物かが問題。
547 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 07:11:47.81 ID:LG71QEhe
クリームパンは電子レンジでチンしてから食べる。
カスタードクリームのとろとろ具合が段違い。
甘みも強く感じるから甘党のみなさんには超オススメ。
ひと手間かけただけで大違い。
もう常温のクリームパンには戻れないよ。幸せ。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 21:07:38.54 CH0nBOTq.net
553 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 20:56:17.21 ID:joQwZCIb
仕事でつらかったり、きつかったり嫌なときは、
携帯の待受をこっそり好きな芸能人だったり有名人、二次元キャラでも良い…の写真にしてみる。
自分の場合はバンドマン。
〇〇さんが私を見守ってくれてるー☆って感じで、
ちょっとだけ元気になれるw…若干痛いけどオススメ。
560 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 07:46:36.10 ID:tS1IfYU/
アマゾンの「ほしいものリスト」にお菓子でも漫画でもDVDでもなんでも入れる(すぐには買わない)
仕事行きたくないときに眺めて、今日頑張ればこれとこれが買えるとか思う(すぐには買わない)
眺めてるうちに欲しくなくなったものは消すんで、意外と無駄遣いはしない
563 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 15:16:38.55 ID:ysWtQo3y
デブス喪女だから…と今まで地味な格好、地味な小物で過ごしてきたけど、せめて小物だけでもと思い
筆記用具やリネン、ハンカチ等々を大好きなピンクで揃えた。
ちらっと目に入るだけでいい気分になる。私でもピンク持っていいんだみたいな気持ちになって嬉しい。
意味わかんなくてごめん。
592 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 11:18:43.03 ID:3igNS/3M
気分がふさぐとき、以前はジャンクフードに走っていた。
しかしあれは、太る・むくむ・血糖値急上昇→急降下で、結局は落ち込む。
ので最近は、メゲたときほど野菜を山盛り食べるようにした。
野菜をザバッと洗ってビニールに入れてチンして、ノンオイルドレッシングで手抜きだが。
そしたら、塩分少ないからむくまないし、血糖値安定するし、
何よりスカッと威力のある屁が出て、身体的にも精神的にもすばらしいカタルシス。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 21:08:07.56 CH0nBOTq.net
600 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 03:43:57.28 ID:/y0ECZEV
悪口を言われたら
「相手は悪口をプログラムされているロボット。
他の人にも悪口しか言わない不良品。このロボットまだ不良品回収されてないんだ…」
って思ったりする。
他人の人生はコントロールできないから、
みんな行動をプログラムされたロボットみたいなもんだな~って思って、
なんでもどうでもよくなる
613 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 21:35:22.87 ID:1uHgpFms
すごくベタだけど、すきな香水をハンカチにつけて
会社で辛くなったときなどにトイレとかでクンカクンカしてる
それでトイレから出るときに、脳内で「XXXはステータス異常から回復した!」と
ナレーションをつけてる
614 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 23:03:58.20 ID:MwsX8N2i
意識して野菜を食べる。
健康なのがなにより効率がいいし、快適だから。
625 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 23:35:21.09 ID:qgw1U7MV
緊張してる時は「落ち着け落ち着け」と意識するより
「もっと緊張しろ」って思ったほうが逆に落ち着いてくる、というのを利用して
気分が沈んできたら「落ち込め!ほらもっと落ち込め!」と自分を追い込んでみる
自分が落ち込んでたのってそんな大したことじゃないような気がしてくる
262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 21:14:25.98 CH0nBOTq.net
636 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 19:00:07.43 ID:NuZh8RVF
連休前に会社のパソコンに仕事の進捗状況なんかをメモするんだが、
メモの書き出しを「これまでのあらすじ」にして
「先週、○○の部分まで完成した仕事A。
しかし××の点に修正が必要なことが発覚。
月曜の仕事は△△からスタートだ!頑張れ、今週の自分!」みたいに書く
週明けに読むと意外とやる気が出たりする
671 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 13:26:00.24 ID:Z/3Y3/eA
転職してから毎日怒られる日々
毎朝憂鬱でメンタルヘルスで貰った薬を服用しながら出勤
今日は休みだったんだけど、やはり憂鬱だったので
シャワーを浴びた後、全裸で窓に向かい
「全裸マンレディ参上!」と叫んだ
その後、「マン毛ビーム」とか、雄を誘うメス蜂の動きとか、
パンツ両手にアヘ顔ダブルピースとか
やったら少し気分が晴れた。
踊ったり運動するとストレス解消なるね!
672 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 18:22:32.11 ID:FQncLdtA
ぬいぐるみとにらめっこする。
当然、本気で。
ちょっとした自信作や、人間やめたみたいなヘン顔……
さらに最終兵器伝家の宝刀、完全不敗のヘン顔を披露しても、
わたしのすべてを認め、許し、
包みこんでくれるかのような優しい表情でこちらをジッと見てくるぬいぐるみ。
なんでか、10秒ももたず笑えてくるよ。
目玉が黒や茶のプラスチックのぬいぐるみだと尚いい
自分の顔が映るから
677 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2011/07/19(火) 08:06:49.51 ID:c297bIYb
超高級ホテルのプールの夜間割引利用!
終日利用6000円だが
16~20時が2500円
18~20時だと1000円
仕事帰りの1000円コース週2通ってる
最上階の夜景見ながら平泳ぎ・・・スポクラじゃ堪能できねえw
263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 21:15:00.98 CH0nBOTq.net
679 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 01:39:05.14 ID:fWrBiZpO
ちょっと洒落た洋楽なんかをききながら歩いてみる
表情を少し大げさめにしてみる(決して嘘を含んだ表情はしない)
言葉遣いを丁寧にしてみる
朝は背筋を伸ばして音楽を聴きながら新聞を読んでみる、家族にコーヒーを淹れてみる
その日一緒にいた(いる)人には
こんにちは、今日はありがとう、お疲れ様、またねって言ってみる
プライド高いのを正したくて実践してるんだ
この他にもいっぱいあるwww
とにかく今は快活でありたい
出来て当然の事を今までできていなくて最初は絶句したなあ
今はそんな自分に必死で人の軽口陰口なんかどうでも良くなってきたww
そろそろ何か勉強とか趣味とかを始めようかなって思ってます
長いのに読んでくれてありがとう!
682 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 18:14:17.68 ID:9JCkkzYJ
おっぱいは癒される。
どうやら勤め先のフロアで一番巨乳で丸胸なのは自分らしいから、
ふと目に入った自分のおっぱいに癒される。
変態くさいが、本当だ。
697 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 19:01:39.56 ID:b8ee+0Sw
YouTubeにあるさまぁ~ずの「キノコの話」の漫才を見る
何回見ても飽きない
どんなに嫌な人に対しても
あの漫才の大竹のように飄々とした対応をする想像をしてる
706 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 23:51:49.36 ID:drjsggzl
水木しげる大先生の日本妖怪大全が私の愛読書
その膨大な数の妖怪の中から嫌いな人と生態が酷似している妖怪を見つけ出す
先生の解説を読みながら、
「あいつは人身御供の成れの果てなのか...可哀想なやつなんだな」とか
「同じような妖怪が沢山いるのかよ、恐ろしや」とか思ってるとあまり嫌いじゃなくなる
妖怪すきだから。
妖怪大全の中から見つけ出せない時は勝手に妖怪を創作する
職場の愚痴しか言わないヒステリーなおばさんは「妖怪爆弾婆あ」と命名した
生態は、愚痴を言い続けていないと鬱憤が体内でガスに変わり
太った体がますます膨れて終いには爆発してしまうという可哀想な身の上なのだ
だからどんなにうるさくても彼女の口を塞ぐことはいけない
妖怪のおかげで少し心が広くなった気がする
264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 21:17:44.47 CH0nBOTq.net
713 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 12:58:57.25 ID:FYazBn2f
このスレに書かれてることすごくいいな、
やってみたいなって思ってるんだけど
実際嫌な場面に出くわした時に嫌なことばかりが頭の中を支配しちゃって
なかなか活用出来ない…
716 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 00:38:43.70 ID:XfWh/q9t
財布に好きなキャラクターのカードを入れとく
つらいことがあったら便所でそれをこっそり見る
ニヤニヤしてつらいこと忘れる
こういうので気が晴れるので、オタでいるのも悪くないなと思ってる
740 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 23:42:50.50 ID:Q0owoUiF
嫌な奴が来た時は適当なゲームの戦闘BGMを頭の中で流して、
去って行ったらファンファーレを鳴らすことにしてる
766 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 06:42:31.63 ID:UBLCvko5
特に目標がない私に効果があったのは、
理想に近い特徴をノートに書き出して、
それにキャラクターを付け加えたあと、最後に自分の名前をそのキャラの上に書く。
キャラクターは出来るだけ自分に似せて、出来るだけ美女にする。私の顔では鬼門だけど。
どんなに有り得なくても、
私はこういう人間なんだーと脳が錯覚してくれるらしく
少し頑張れる。
本当に少しだから劇的には変われないけど
私にとって恐ろしい変化。
キャラクターの特徴に「勤勉」って書いたら自然と机に体が向かった。
「なにこれオカルト~」とか思える人におすすめ。
愛人(妄想)の特徴も書き出すと余計頑張り出す。オカルト。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 21:18:17.73 CH0nBOTq.net
771 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2011/09/13(火) 23:56:08.38 ID:n0ZIp6iu
人生に後ろ向きになりかけたとき、私はかの有名声優の言葉を思い出す
つーか、これからっしょ。 by 平野綾
777 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 21:54:34.29 ID:7HjfYFtL
なにかで読んだ
《「寒い」と「ひもじい」以外は貴族の悩み 》
そらそーだ。どっちもこじらすと死んじゃうもんな。
彼氏が出来なくても友達居なくてもしなないし
ブスでもしなないし、仕事があればどうにか食える
…と考えると「よーし今日も生存してる」と低レベルに喜べる。
783 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 02:45:45.23 ID:BoyRnRoX
深呼吸してからの…ヨッシャ!
795 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 20:54:10.39 ID:t2VWLMzB
お椀に、削り節ととろろ昆布を入れて、
お湯を注いで飲む。好みで醤油か塩を少し。
下手なハーブティより気持ちが落ち着く。
やっぱり日本人は出汁ですわw
266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 21:19:33.14 CH0nBOTq.net
799 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:07:18.04 ID:y8oIFhO3
スケジュール帳使ってる人におすすめの方法
可愛いシールをたくさん用意。
嫌なことがあった日や凹んだ日、何もしなかった日などに貼りまくる。
ハートやお花や動物がカラフルに満載のリア充っぽいスケジュール帳が出来上がる&
過去の月とか見るとこんなに辛い日が多かったのに
何とか乗り越えてきたんだ!と実感できるよ
めちゃくちゃ落ち込んだ日なのに、
見た目だけは小さなハートで囲まれたいかにもデートっぽい日になるのとかも楽しい
808 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2011/09/21(水) 22:54:35.69 ID:n4y7DP8/
ちょっと抽象的な話になるけど。
だいたいムカつくことって、特定のムカつく人間が原因なんだけど、
その相手より密かにズル賢く生きる方法を画策し実行するようにする。
少なくとも対等や犠牲的な立場には立たず、
余計なストレスは受けないようにするということ。
814 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 13:46:40.36 ID:uK5+He8H
毎日ご飯をおいしく食べるように気をつけてる。
素材どーこーとかじゃなくて、
コンビニ物でも(夜はセブンイレブンのあんぱん食べたいなぁ~)とか、
楽しくおいしく食べることを想像して、それを毎回繋げて生活してみてる。
食べ過ぎ注意だけどw
817 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 02:52:03.38 ID:gu26F7+l [1/2]
上でティッシュの話が出てて思い出したんだけど
どーしよーもなくツライ時は
ティッシュを両手で交互に
「シュッシュッポッポッ」
って言いながら引き出す!
一箱で足りなくて何箱もやって
部屋がティッシュだらけになるまでやったり。
セコい話だけど、5箱やっても400円弱w
その出したティッシュを
可燃ごみ袋にドバドバ入れる作業も
無心になれていい。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 21:20:10.10 CH0nBOTq.net
834 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 16:38:46.64 ID:unA1cxEv
10分タイマーかけて、10分だけやる。
10分たったら、続けたくなってもそこでおしまい。
でも続けたいと思えたら5分だけ休んでから
また10分タイマー、もしくは15分、20分タイマーでやる。
といいらしい。
あと、何かお守りみたいのを決める。
普段のやる気がある時に、お守りを身に着けて
「やる気が出るお守り着けたら、やる気出てきた」と自己暗示しとく。
やる気のない時にお守りを身に着けて自己暗示するといいらしい。
自分はまだ始めたばかりなんで、効果があるらしいとしか言えない。
850 名前: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/10/02(日) 18:26:16.66 ID:ez29HZd1
ちょっとキモいんだけど、自分がやってること
長い抱き枕買ってきて
ユニクロでメンズのスウェットを購入して着用させて
自分の好きなアロマの匂いを移した枕に
毎晩抱かれて寝てる
最初は彼氏代わりだったんだけど
今は落ち着く相棒みたいになってて
枕に抱かれて眠るのが一番幸せになってしまった
落ち着くし、支えになっている
辛いことがあっても「早く帰ってベッドでモフモフタイム」と思うと平気だ
我に返ったら負けだ
853 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 01:07:39.77 ID:2MeQjxYO
毎日丁寧にスキンケアする
というか、物事を丁寧にするだけでも心待ちが変わってくる
スイーツ()達のやってることは侮れん…
あとは何事も考えすぎない。嫌なことを考えすぎることによって、
結局余計に嫌な気持ちになってしまう
それなら「はい、終わりw」であとは一切考えない
855 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 22:36:05.63 ID:22PmpTIs
夜ぐっすり眠れてますか?
自分の場合は夜ちゃんと眠れないせいで
いつもボーっとしてるのがデフォになったんだと最近になってわかった。
それが当たり前になってると気づかないけど
普段から緊張しっぱなしで暮らしてると
精神&肉体疲労でよく眠れない
→ボーっとする→人からはダラダラしてるように見られ怒られる
→緊張→以下ループになる。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 21:20:34.44 CH0nBOTq.net
868 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 01:05:48.80 ID:oq9sIsfO
ここで、嫌な人に面白いあだ名をつけると楽しいと聞いて、
実践してたら、色んな人に好評だぜ。
しかも、私もユーモアあって前向きだと評価上がった。
本当にありがとう!!
869 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 00:40:03.32 ID:lekawiaN
世の中、バカが多い(含む自分)。
だが「そのバカさが、お前のイイトコなんだよなぁ」と考えると
いちいちイライラせず「じゃ、こうやってくれる~?」と
相手に愛情もって指示/提案できるので、波風立たない。
どっかで読んだんだけど、
日本の躾は「人様に迷惑かけないようにしなさい」なんだけど
インドの躾は「お前も無自覚に人に迷惑をかけている、だから人のことも許しなさい」なんですと。
もちろん、許しがたい侮辱とか被害とかは、自分の魂に反してまで許す必要はないんだけど、
ちょっとした感覚の違いとかは、お互い様だと譲り合うほうが、人生ラクなのかなと。
870 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 01:05:03.95 ID:GG5oZ2qV
中学時代に学校ではぶられて友達がひとりもいなくていじめにあってたことを思い出す。
当時、自分と同い年くらいの人が事件で亡くなったとかいうようなニュースで被害者のお通夜
の様子をみると
「例えば私が今なんらかの不慮の事故か事件で死んだとして、葬式でそれなりに形だけ
でも悲しんでくれる人が親以外にいない」ということを考えると自分がむなしくて涙がでた。
今は、死んだとしてもそれなりに悲しんでくれる人がそこそこいると思うから、あのときの
自分と比べれば今はなんて幸せだろうと考えられる。
873 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 23:08:29.07 ID:FoNtYN1Y
誰かに挨拶する時は女優の気分でする。
会社に行くのを現場入りだと思い行く前に「今日も撮影頑張ろ~」と言うw
いやな人は厳しい監督だと思う。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 21:20:57.75 CH0nBOTq.net
890 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 23:19:04.11 ID:LBfotS1G
今、楽しいこと、楽しみにしてること
なんでもいいからスケジュール帳にメモしていくよ
なんでもいい
・かわいい付録つきの雑誌買う
・秋の気配を感じながらウォーキングする
・ヒトカラでアニソン
・朝、起きたらあったかいココア飲む
とにかく何でもいい
この箇条書きがたまっていくと嬉しくなるし
何より、落ち込んでふさぎこんで
何もいいことがないと自暴自棄になってるときに
これを見返すと、なんかぬくいものに包まれた気分になるよ
楽しいことを思い出す手がかりになる
894 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 01:00:48.92 ID:VBub7vxW
メゲたときは、2chの料理板をのぞく。
ああすれば美味しい、こうすれば手早い、とか、とにかくワイワイ明るいんだよね。
脳内で手を動かしてるのか、上にもあった「無心に体を動かす」に似た状態になって、
「できあがり~」の頃にはかなり浮上している。
手抜きでも美味しい系のスレもあるから、疲れているときにも負担にならず見られる。
895 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 17:34:05.82 ID:iXO57rc3
職業柄手を洗うことが多いんだけど、手を洗うとき、石鹸で泡立てて無駄に念入りに洗う。
手に嫌な感情や言われたイヤミが付いてて、それを洗い流すイメージ。
ちょっぴりすっきりする。
914 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 02:02:23.12 ID:BAKZ7Iwb
とにかく風呂に入る。
水に流すとか
水で清めるとか言うように
水に入ると魂が清められると祖母が言ってた。
だから嫌な事があった日はシャワーで済まさないで風呂に入る。
嫌なものはきちんと落とす。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 21:21:24.96 CH0nBOTq.net
946 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 18:50:58.03 ID:J2JotUgz
アソパソマソのEDのフレーズを口ずさむ(周りに人がいる時は心の中で)
「もし自信をなくして~挫けそうになったら~良い事だけ良い事だけ思い…出…っせぇ!!!」
始めは児童合唱団のごとく笑顔で純情そうに歌うが
最後の「出せ」の所でドスの効いた低い声を出し、思いっきり変顔&変なポーズをする
自分が納得する変顔&変なポーズが出来るまで何度も繰り返す
とりあえずコレやってる最中は悩んでる事を忘れられる
ただし歌と動作に夢中になり過ぎて肝心の「良い事」が思い出しづらい
951 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 19:11:02.19 ID:iYXQKKL4
2chでjane使ってる時限定だけど、煽りや男、ネ喪の書き込みを
ザクザクあぼーんするとスッキリする
前は面倒がってそのままにしてたけど、ウザいレスが視界から消える瞬間は快感そのもの。
970 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 12:40:16.17 ID:VM6dlQza
過去スレで既出(だったと思う)の
「朝『今日は良い一日になる』と声に出して言う。
言う事で脳が本当にそうなると勘違いする」
てやつと同じパターンだけど、
仕事前や出勤前などに
「今日もスムーズに仕事ができる」
「スムーズに事が運ぶ」
と声に出して言う。
自分はこれで結構一日乗り切れてる。
実際にはスムーズにいかない事があったりするんだけど、
重く考えてつまづかないよう、脳が自動的にスルーしてくれるようになった。
971 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 20:57:21.04 ID:TH8D8Ra0
ポイントカードとか本名じゃなくても大丈夫なやつは色んな自分の名前を作る
本名を一文字だけ残したりして
どっかのエージェントから派遣されたいろんな顔を持つ女的な
特に何が出来るわけでもないけど、
なんか自分カッコイイ!女さながら大事な任に就かされてる!気分になれる
フフフ
271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 21:21:41.65 CH0nBOTq.net
986 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 20:58:58.35 ID:v4UNnZ8M [1/2]
涙を流すとストレス発散になるみたいだから
疲れたと思ったら泣けるコピペ読んで泣く
映画とか小説でもいいけど時間かかるし内容引きずると逆にストレスになるのでコピペおすすめ
でも泣きすぎると次の日目腫れるから予定のない前日とかでないとできないw
984 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 18:52:27.93 ID:+WOnUJSj
フランスの掲示板の翻訳らしいんだけど、これ読んでたらちょっと元気でたw
フランス「ナンパ例文/用例集#1」
URLリンク(10000km.com)
272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 21:22:04.16 CH0nBOTq.net
167 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 07:35:06.36 ID:sf9VbM1o
オパンポポポンパン
と唱える
すべてどーでもよくなる。
192 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 14:13:26.33 ID:shzxRulO
>>167
この板でまさかあのオパンポを知ってる人がいるとはwww
「One for all, All for one」→水中で聞くとオパンポポンパンとか音尾マジ天才www
私もオパンポ精神で計画停電乗り切るわw
273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 21:26:52.30 CH0nBOTq.net
210 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 00:01:15.29 ID:d8WytEYY [1/2]
及川光博のライブ映像を見るとなんかすごく晴々した気分になる
ミッチーの徹底した「僕は王子様☆」な自己演出がぶっ飛んでて面白い
ミッチーを見て腹を抱えて笑い転げてスッキリするもよしだし、
脳内に貴族ミッチーを存在させて「貴族はそんなこと気にしないんだよ☆」
って励ましてもらうもよしで結局最高!
211 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 00:10:34.67 ID:qzwzHxDw
ミッチー懐かしいwと思って「死んでもいい」聞いたら、アガった~!
>>210 ありがとう!
212 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 00:22:59.88 ID:0qKGUeff
>>210
足掛け13年ベイベーしてる私が来ましたよ
踊りながらカメラ目線でのウインクは、もうこの命捧げてもいい!な気分になれる
スレチになったけれど、ファンじゃなくってもミッチーの動画はオススメ
徹底して現実離れした世界を演じてるから、
DVDでも動画でも、見てる間はとにかく現実逃避できるし
見終わってもキラキラした世界の余韻に浸っていられるよね
好き嫌い激しいと思うけれど、嫌いじゃなかったら
ようつべでもニコ動でもいいから一回見てみてほしいな
213 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 00:28:30.62 ID:Z8kdpShZ
ミッチー見たくなった。
アマゾンか楽天で買えるお勧めのDVD教えてください。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 21:27:19.77 CH0nBOTq.net
214 名前:210[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 01:35:39.15 ID:d8WytEYY [2/2]
>>212
マジベイベーの方、ミッチーを小バカにするような書き方してごめんなさい
>>213
DVDじゃないけどようつべにあるミッチーがガンダムの
シャアコスしてる「今夜、桃色クラブで」のライブ動画はすごくいい
間奏の「セクハラ大好き僕ミッチー♪」は意外すぎて超笑ったw
あとはどこかで見たミッチーが副音声みたいなので曲の振り付け指導してくれるのもよかったかな
215 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 01:38:19.98 ID:R22g5FYb
小学生のころなぜかミッチーが大好きだったなあ…今見たらどっぷりはまりそうだ
216 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 07:10:15.92 ID:izeXIFKV
元気が出る動画というと、自分の中では葉っぱ隊がダントツ
217 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 20:50:26.67 ID:i083f3oY
葉っぱ隊、いいよね。生きてるだけですばらしいって気になる。
あと、さんまの名言『生きてるだけで丸儲け』も喪女の心の支えになると思うw
275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 21:33:30.78 CH0nBOTq.net
308 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/04/28(木) 07:07:29.14 ID:pfqcIwQQ
精神分析学の本を読むのは良かった(あんまわかってないけど)。
辛い気持ちとか漠然とした不安が論理的に説明されてくから,納得のいく形で解消されてく。
自己啓発より私には向いてた。
あなたの中の本当の自分が目覚める…みたいな本とか信じられない人,
効果が現れない人とかはいいと思う。
311 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 08:02:37.89 ID:EKL0L4V6
>>308
わかる
河合隼雄と岸田秀が好き
313 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2011/05/03(火) 13:47:30.78 ID:NcS1fnT+
>>311
岸田秀のwiki読んだら目から魚が出た
「人間は本能の壊れた動物である」
「常識として疑われる事なく通用している意味、
観念を幻想と言いきり(略」・・・著書読んでみようかな
学会に属さず、一匹狼的な所もいいね
276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 22:16:30.89 CH0nBOTq.net
317 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 21:13:17.35 ID:PmWb0Gt4
アマゾンで毎月なにかしら予約してる
大抵自分がなに買ったか忘れてるので一人サプライズができて楽しい
来月分が届くまで生きてみようかという気になれるからオススメ
319 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 06:59:44.82 ID:JCy5mBCt
>>317に近いことやってる
欲しいものリストに、マンガやお菓子やDVDを入れてニヤニヤ
送料無料だとキャンディ1個でも気軽に買えるし
眺めるだけで満足して飽きた場合は削除するから、意外と無駄買いは少ない
329 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 21:15:38.46 ID:tnx5AuUr
私も>>317に近いことやってるなあ。
キーワード登録しといたら、それに関する商品がamazonに掲載されるたびに
メールでお知らせしてくれるサービスも併用してる。新刊.netってやつ。
なかなか本屋をじっくり見る時間もないけど、これなら好きな作家の新刊を
家にいながら簡単にチェックできるのですっごい便利。
いまはミッチーのDVDが物凄く欲しい。
このスレでオススメされて観始めたらすっごく楽しい。
ようつべじゃ満足できない…
277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 22:17:48.24 CH0nBOTq.net
330 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 00:36:41.45 ID:yT3peode
幾三ラップを聴く。腹がよじれるwwwww
幾三vsスパイスガールズ
URLリンク(www.yo)<) tube.com/watch?v=Aong09EPX3c
IKUZO&マイケル
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.y)<) tube.com/watch?v=mKe2PrJ9-vQ
俺らヤ〇ダ電機さ行くだ
URLリンク(www.you)<) ube.com/watch?v=wQ2zeulYjnI
278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 22:18:13.72 CH0nBOTq.net
334 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 01:09:35.49 ID:OAlvU/ly
>>330
IKUZO いいよねw
ファイナルファンタジーのボスのやつが好き。
337 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 13:50:56.25 ID:f0fzGYiN
>>330
おもしろいもの教えてくれてありがとう!超笑ったw
もはや一つのジャンルを確立している感じだねwww
これを機に色々聴いてみたけど
Mステのテーマのやつ(シンクロぶりが半端ない)とか
「残酷な農夫のテーゼ」(各話タイトル可笑しすぎ)とかも好きだー
339 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 21:06:08.20 ID:Gpcw4Ggv
>>330
ありがとう!ありがとう!
腹筋痛いw
347 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 12:55:04.98 ID:WXykFH7y
>>330
ありがとう!!久しぶりに声出して笑った!
個人的にマイケルのスリラーのがツボww
279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 22:23:01.82 CH0nBOTq.net
355 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2011/05/14(土) 23:50:57.87 ID:KTXtjP8T
自転車で移動する時、脳内でレーシングゲームのBGMを流す
おすすめはチョコボレーシングとかその辺
356 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 00:08:46.66 ID:yXdEjc/Y
>>355
すげえ楽しそうww
やってみるわww
357 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 00:15:55.63 ID:/QCqocQf
街など歩いていてジロジロ見てくる人がいると、「そんなに私可愛い?そんなに羨ましい?」
と思うようにしている‥
280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 22:28:57.69 CH0nBOTq.net
358 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 01:09:45.67 ID:9ZPJWYw8
355にも似てるやり方だけど
運転中に好きなゲーム音楽を大音量で流してる
個人的にはクロノトリガーのテーマを聞くと超やる気でてくる
359 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 01:23:56.28 ID:NbRFhLMI
BGMで乗り切る方法、いいよね。
私も苦手な人と打ち合わせとか、仕事を一緒にするときは
脳内でRPGとかのボス戦のBGMを流している。
苦手な度合いによって中ボスとかラスボスとかを使い分けているよ。
FFシリーズとか、バハムートラグーンとか、ドラクエとかが多い。
360 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 01:24:23.43 ID:1p+x+VMz
バイクレースの音楽とか燃えるよね
281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 22:29:44.80 CH0nBOTq.net
363 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 17:13:53.05 ID:RGrVWJfs
名言見たので貼る
“凄くモチベーションの高そうな人に
どうしたらやる気を保てるか訊いたら、
モチベーションに頼るのは堕落の始まりだから、
やるべき事をこなす機械になれって言われたっけ。”
たしかに何でもモチベモチベってモチベのせいにして
…そんなもの、元々ないんだったわ。
364 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 21:07:50.41 ID:e3XBL0kZ
>>363
その名言はどこで見かけたの?
365 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 22:10:24.99 ID:yJUnk0zb
感情は後からついてくるってことだよね
悲しいから泣くんじゃなくて泣くから悲しい
楽しいから笑うんじゃなくて笑うから楽しい
モチベ上がったから仕事するんじゃなくて
仕事してたらモチベ上がってきたって話ではないかと
朝起きて職場に来ただけで仕事の半分は終わってるらしいよ
368 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 14:08:51.10 ID:s7F3oZOZ
>>363
何かとモチベ、前向きって思っていた私にはこれは斬新
363さん書き込みしてくれてありがとう!!
最近うまくいかなくて前向きスレとかみてたけど
見た目の話ばっかで見た目はある程度お金かけたら変わるし
モチベあがらんっと思ってたが、ここ覗いてよかった
282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 22:30:35.30 CH0nBOTq.net
431 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 13:42:38.88 ID:SfVptlKU
やなことポイントカードってのを思い付いた。
自分でポイントカードを作って、嫌なことがある度に日付を書いてスタンプを押す。
10個溜まったら500円分くらいの甘い物と引き換えられるんだ。
って言っても自分で買うんだけど。
で、日付も書く事で、嫌なことがなかった日を発見できて嬉しくなったり。
こんなのを今実行しようと考えてる。
432 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2011/06/01(水) 14:21:56.96 ID:l3Legc4p
>431
おもしろそう。
いいことポイントカード(あった時、いいことした時もポイント貯まる。)と
セットでもできそう。
案外両方、同じくらいの速度で貯まったりして。
いいことポイントカード、
いいことが1個でも嬉しさの度合いで3個くらい
スタンプ押しても良いことにすれば、
やなことポイントカードよりも早くに
引き換え可能になったりするかもなぁとかちょっと思った。
433 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 22:20:00.28 ID:igl3pQsI
>>431
だったら「いい事」日記書いたらいいんじゃないの?うちは夢日記と一緒につけてるよ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 22:46:01.01 CH0nBOTq.net
440 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2011/06/03(金) 03:33:04.75 ID:ARpUAN4Y [1/7]
いいこと日記はスケジュール帳につけてる。
週間ページにその日のいいことを書いていって、
その中から一番のいいことを月間ページに書き写す。
予定は黒・赤、いいことは青、とか決めてやると、
1か月終わると1か月が青字(いいこと)でいっぱいになってる。
予定を確認するためにスケジュール帳を開くたびに、
青字が並んでるのが目に入ってちょっと楽しくなる。
やなこと・失敗反省の記録は別の、
スケジュール帳と同サイズのノートに書くようにしてる。
いいこと日記だけだと、自分は同じ失敗をよく繰り返すため。
こっちはその日の内にとかでなくても、思い出した時にでもOKにしてる。
すぐには対策なんて考えたくもなかったりするから。
1個につき1ページ。
1行目が日付(書き込む日)
2行目は最初は何も書かない
1行あけて、4行目からは、
やなこと・失敗の「できごと」だけ書く。
恨みつらみとか、苦しかったとか、感情は書かない。
1行あけて、
具体的な行動で反省できることを書く。
自分は悪くないのに起きたやなこととかは、
このスレの中からとか、使えそうなネタを探してきて書く。
「次こんな目にあったら、脳内で~してみよう」とか。
そういうのを思いつく限り書く。
その中で一番使えそうなのを1個選ぶ。どれも良さそうでも1個。
何も書いてなかった2行目に、選んだ1個を書く。~の時は××するみたいに書く。
見返すときは、1、2行目だけ見るようにすれば、
やなことの詳細は一応見ないで済むという寸法。
長いね! ごめんよ! 使えそうなら使ってくだされ。
442 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 09:45:20.97 ID:hV3U/3g3
>>440すてき!仕事できる人っぽい!
449 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2011/06/03(金) 15:46:30.94 ID:mX68CLqY
>>440
いいね、手帳うまく使えなくて色々ごちゃごちゃ書いてたわ
認知療法に近いね
参考になったよ、今日からやってみるず
284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 22:46:38.56 CH0nBOTq.net
473 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 16:57:48.57 ID:lVVEmmQ3
鏡見るのが辛くて辛くてしょうがなかった。
でも、ピアスつけたら目がそっちに行くようになったし、キラッと石が光ってなんか嬉しいw
まだ開けたてで外せないけど、セカンドピアスのこととか考えて楽しいぜヒャッハー!
481 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 11:26:14.12 ID:v4wd51u8
>>473
私もピアス開けてから鏡見ても動揺しなくなったw
しかも、アクアマリンとかアメジストのプチ宝石の
ピアスをつけては「今日は私はアメジストパワーに守られている」とか
意味不明なことを考えて嫌なことをやりすごしている。
仕事で嫌な先輩と話すときに「アクアマリンよ、私を守って!」とか。
自分でも意味不明だけど、なんだか気が楽になったw
285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 22:47:21.46 CH0nBOTq.net
498 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 00:06:05.65 ID:WTB5UUn+
グリーで悲しい人を慰めるゲーム?があるんだけど
自分が誰かにもらいたい優しい言葉をかけてたら、
思いのほか自分自身が癒されることに気づいた
特にレスが付くわけでもなく終わりなところがいい
499 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 01:41:50.66 ID:fBGgnoNT
>>498
なんていうゲーム?
やってみたい!
503 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 09:27:59.41 ID:xHqwVSPI
>>499
リグレト
286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 22:47:50.61 CH0nBOTq.net
501 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 08:45:22.60 ID:ktIbrrdz
戦闘アニメとか特撮好きの人向けになるけど、iPodに戦闘ソングやBGM入れる。
歌詞入りだと基本前向きな内容だから、仕事行くときに聞くと少し頑張れる。
ついでに自分は戦いに行くんだと思えば、多少つらくてもどうにかなる。
ただ、あまり落ち込みすぎてると前向きな歌詞が重たく感じるから注意。
504 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 11:50:08.01 ID:2J56tk2p
>>501
わかる!特撮の歌いいよね。
キラキラしすぎて負ける事もあるある
タイムボカンシリーズの悪役の歌もおすすめ。ドロンボーの歌とか。
やられても負けなーいって感じと悪でもいいじゃないって感じが好きで、
カラオケで歌うと気持ちがはれる
505 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 11:52:41.46 ID:SBnX6NZZ
私は宇宙戦艦ヤマト
戦闘曲もゆっくりした曲も両方熱い。
506 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 15:33:55.19 ID:3cvpUdmk
戦闘アニメじゃないけど、
私は車でテニミュの曲を熱唱しながら出勤してる
無駄にアツい歌詞で、向上心めっちゃ高いから
やたらテンション上がるよwwwww
セリフまで口走ってるから対向車から見たら超キモいと思うけど
すごい元気になれるからオススメw
テニスの王子様自体はストーリーほとんどわかんないけどね!
287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 22:49:06.45 CH0nBOTq.net
532 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 19:20:35.98 ID:L0/qXE8Q
今回の日経WOMAN面白かったよ。
書くことで人生変えるみたいなやつ。
533 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 22:49:24.26 ID:ZCU9Mo7a
>>532
日経woman好きだから見てみる
でも、毎回見るたび載ってる人たちの年収とか職業見て鬱になる
この卑屈な性格なおしたい
534 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 22:56:27.37 ID:fyYekGmy
>>533 わかるわかる!!
記事は好きだけど、紙面を飾る人達が
キャリアウーマンや子育と両立しながら働いている人達ばかりで
圧倒される。
なんかこう、手取り13万ぐらいの地味な事務員とか
もっと身近な人物をとりあげてくれんかのう。
535 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 23:58:37.33 ID:fLLJy802
>>534
ものすごくよくわかる。
手取りも30万くらいでいい家に住んでいて、仕事バリバリで
趣味も充実…と眩しすぎて中々読めないページがある。
年収300万以下の人は中々登場しないよね…
でも、参考になることが結構あるから読んでいるけど。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 22:49:51.91 CH0nBOTq.net
541 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 01:25:39.80 ID:Ysf099xW
>>533-535
それが今回も年収とか凄いばりばりな人ばっかかな?って思ったら
貯金特集のとこで、薄給な人ばっか取り上げられてた。
私の場合は喪女だけど、結婚にすごい憧れがあるから
年収凄かったり、憧れみたいな職業の人でも
仕事が生きがい!みたいな人は別に見てもヘコまないし比較もしないな。
特集に載ってた宝地図が楽しそうなので
仕事最近つらいし、ちょっと作って夢みてみようと思う。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 22:53:35.44 CH0nBOTq.net
556 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 01:45:54.77 ID:en2UwlJu
嫌いな人もいるかもしれないけど、あやまんJAPANの
ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴーを無心になって全力でやると元気になる
落ち込んだりしたら会社のトイレの個室とかで静かにやってるw
あの人たち最初に見た時は引いたけど。
全部馬鹿らしくなってくるから私的に効果ある
557 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 01:54:03.65 ID:xANbPeN2
>>556
あやまんJAPANって何でも乗り越えていけそうな感じがするわ
嫌な事もぽいぽいぽい
575 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 02:53:43.50 ID:BKkg4nzx
>>556
スレチ気味かもだけど、私は落ち込んだときとか嫌なことがあったとき
あやまんJAPANとオリラジ藤森がAKBのヘビーローテーション歌ってるのをつべで見る
悩んでるのばからしくなっていつの間にか笑ってる
579 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 15:34:16.01 ID:ycP7cZYU
>>556
知らなかったから今動画見たけどかなり気が楽になるねw
私も踊り覚えようかな。ありがとう!
290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 22:58:18.47 CH0nBOTq.net
562 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2011/06/14(火) 14:38:55.40 ID:V05UR+3s
そんなに辛くない普通の時にもスレにあったアイデアを試してみるようにした。
最初は心底辛い時にここのアイデアを試そうと考える余裕もなかったけれど、
気持ちが安定してる時にも、脳内に芸人を住まわせるとか、やっていたら、
辛い時にも割とできるようになってきたよ。
こういうなんでもなさそうなことでも、練習って案外大事かも。
567 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 21:05:50.58 ID:RbI13z0f
>>562
日常のトレーニングって確かに大事だよね
普段ちょっとしたことで、『幸せ~』と思ようにしはじめた。
コーヒー牛乳ウマー → 『幸せ~』
うちのワンコめちゃ可愛い → 『幸せ~』
風呂気持ちイイ → 『幸せ~』
等、周りに人がいない時には実際に口に出す。
さらに『ふう~、幸せすぐる。さらにこの上もっともっと
幸せになっちゃうんだから。え、どうするよ。どうするってば私』
などと自分なりの定型のセリフを決めて脳内に流し、根拠のない多幸感に浸る。
嫌なことがあっても『まあでも、おおむねハッピーだから勘弁してやるか』等と受け流す。
これやり出してから、日常の小さい事に不幸を感じたりしなくなった。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 22:59:19.81 CH0nBOTq.net
587 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 22:45:36.57 ID:OrnRYVr6
明日の朝の自分のために一言メッセージを書いて、携帯や目覚ましに貼っておく。
「今日一日頑張れ~」でも良いし、好きな歌詞や台詞でも良いし、
やけくそな気分の時はウンコの絵を描いとくだけでも良い。
自分は朝マイナス思考になりやすいので、とりあえず1mmでもテンションが上がるようにすると
一日頑張れる気がしてる。
20秒くらいでパパッと書けるメッセージの方が書くのも楽だし、忙しい朝にも丁度イイ。
589 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 07:01:56.89 ID:0untTcWq
>>587
これいいね。
以前江古田ちゃんの漫画に、男性を誘う前に
「よかったね」「やっぱりね」ってカードをそれぞれ用意してから電話して
どっちに転んでも、自分へ言葉を書けるっての読んだけど
(以前このスレに書き込んだかも)それと似てるね
292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 22:59:40.35 CH0nBOTq.net
603 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 15:56:03.85 ID:eXrMtBGw
主の祈り唱えてる。理不尽な思いをした時などいいよ。
キリスト教の祈りだけど天にます父というのは
万物に備わってる命の根元的な力だから、宗教を限定するわけじゃないので。
アマテラスでも間違いじゃないし、ゼウスでもアミダでも間違いじゃない
(クリスチャンと呼ぶ人達は嫌がるだろうけど…
彼らは三位一体を誤解してたり、いろいろズレてる人達だから私は気にしない)
別に特定の宗教を布教してないし、自分は神社でも祈ってるし不思議なこと起こる。
天にまします~(略)
体験的には真言よりはっきり功徳が出るのでいいよ。
本当に助かったこともある。
嫌な思いした時もこれを何度も唱えてる。
604 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 17:29:37.33 ID:EJqi+Sb8
>>603
神仏は化身しまつ
例えば天照大神→大日如来→お不動様
でもね、三次元空間では理解に苦しみまつよ
例えばラジオしか無い時代の人に地デジハイビジョンを理解させるの難しいみたいに
605 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 21:39:10.38 ID:C9TjIfVW
>>603
なんか分かる!
私はクリスチャンではないけど
たまに自分を清める為に食事前「主よ、感謝します。」ってやってるよ
次の日とか気分良いし家族に良い事があったりとかするんだよこれが。
606 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2011/06/27(月) 23:54:36.34 ID:uQL3RBkm
怒られたときは期待されてるんだって思いこむ!
293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 23:00:04.19 CH0nBOTq.net
607 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 00:38:50.46 ID:LSyxc3J3
侍言葉を使う
「拙者イライラが止まらんのでござる」とか「左様」とか
出てたらごめん
608 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 01:21:21.81 ID:BWb7ukHS [1/2]
>>603
クリスチャンとか仏教徒の人達はこうやって精神を清めてるのか…やってみたい
しかし具体的にどういうことを唱えればいいのかな?
宗教関係全然わからないオワタ…
609 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 01:37:47.01 ID:74lCBZZ6
>>607
私もやってるw バリエーションで
忍者言葉で「忍の道は険しいでござる…」とか
土佐弁で「こがあな事で落ち込んでいられんぜよ、夜ぉが明けるぜよー!!」とかもやってるw
610 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 01:38:20.87 ID:Id8Uj2xP
>>608
ここが良いよ
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
まるで宗教勧誘してるみたいだけど
クリスチャンでもないし教会に行った事すらない
それでもマリア様に「私達の為に祈って下さい」
って言うと凄く救われた気持ちになる不思議。
ロザリオとか欲しくなる。
611 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 01:50:32.38 ID:BWb7ukHS [2/2]
>>610
ありがとう!
ロザリオとか確かに欲しくなるね…
前に和尚さんの書いた本読んだんだけど、何かを唱えることって
それに精神を集中させるから、雑念が取り払われて思考がクリアになる効果もあるんだってね
何にせよありがとうございました!
294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 23:00:26.43 CH0nBOTq.net
615 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2011/06/30(木) 01:35:31.46 ID:08qN3HR7
J('ー`)し 辛い時は、無理せずに休んでいいんだよ
616 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 01:37:49.98 ID:BFz0l6gn
('A`)カーチャン…
295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 02:57:25.55 /4pU+sXX.net
ですのた
296:
19/03/18 03:24:50.23 pm6NOI+l.net
スレの1だけど、専用ブラウザ用のリストを作った。
リストの閲覧には2ch専用ブラウザの使用を強く推奨する。
まだ未導入の人は、ソフトウェア板あたりの検索どうぞ。
なおリスト作成者の環境では、Janestyle及びgethtmldat,jsを併用している。
(このスレとは関係ないが、最近の専ブラ騒動絡みで、下記板の該当スレでは
広告を非表示にするためのSusieプラグインなどを非公式に配布している場合がある)
ソフトウェア板
URLリンク(anago.2ch.net)
過去ログ所得ツールgethtmldat,js
URLリンク(pastebin.com)
●以下すべては「辛い日常を生きるためのちょっとしたアイデアスレ」からの引用
>2 携帯の壁紙をランダムに設定しておいて
朝起きたときに「おはよう」と挨拶をする
今日の朝は「福山雅治」だった
>3 猫と戯れる
>3 好きな名言をノートやブログに書き溜める
>3 この曲癒されるなぁ、という曲を何曲か見つけておく
>3 サボテンなどの植物を飾る、育てる。
>4 ストレッチ。結構、体って凝ってるもんだ
>4 犬の肉球を触らせてもらう。
>4 落書きする
>4 キャンドルをつける
>5 興味のあるもの、ダンスや絵画等なんでもいいので習いにいく
>5 四股を踏む。足の付け根のリンパがほぐれて、すごく健康に良いらしい。
>5 旅行のパンフレット見てそこに自分がいるかのように妄想
とにかく旅行のパンフレットは癒されるよ
>5 自分の好きな香りの入浴剤をいれて風呂入る。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 03:25:26.00 pm6NOI+l.net
>6 ながら見できるアニメとかドラマ見てる
今は「あたしンち」が一番癒される…
>6 良い夢見たら日記をつける。時々読み返してほっこりする
>6 おちんちんランドに書き込みをする
>6 寝る前にその日あったいい事を思い返す
>7 食べるものひとつひとつをよーく味わう
どんな食べ物でも「美味しいなぁ」って思いながら食べれば一日三回は幸せな気分になれます
>7 好きな音楽を何も考えられないような大きい音で聞く
>7 「いいな」と思った物は何でもスクラップする癖をつける
>7 化粧品を一つ新しくする
>8 一週間に一度はゆっくりお風呂に入って体のメンテナンスをする。
その時用に少しいい石鹸とか、ボディスクラブとかを買っておく。
>8 寝る前に、みかんとかバナナとかヤクルトとか蒟蒻畑を
冷凍庫にほおりこんでおく。朝起きて食べるとシャリシャリウマー
>8 仕事の日の朝ごはんで、
普段食べられないような(カロリー高いけど食べたい)物を食べるのが習慣になってる。
ケーキとか、でかいカップラーメンとか丼とか。
仕事の日も朝起きるのが楽しみになる。
>8 夜空を見上げる
>9 寝る前に、今日あったいい事を3つ、
明日楽しみなことを3つ、それぞれ箇条書きする。
>9 スリッパをはいて、空き缶やペットボトルを思い切り踏みつける。
>9 自室だけ超ファンシーに妖精の国みたいなパステルカラーのコーディネート
>9 日記。面倒くさがりだから毎日3行とかだけど
読み返した時に色々思い出して懐かしくなるよ
>10 コーヒーとか紅茶、茶菓子をちょっとこだわる。
今の時期は、特にその温かさにほっとして幸せ気分だよー
>10 ・寝る前にお気に入りの香水をつける
・何週間かに一回入ったことのないカフェに突撃
・文庫本を2~3冊一気に買って少しずつ読む
・猫を観察、ちょっとだけ追跡
>10 クックパッドとか、料理レシピ満載のところで人気メニューを探して、それを作る。
>10 夕陽を眺める。あと猫をナデナデさせていただく。
>11 チョコレートいいのを喰う
>11 小さなドールハウスを手作りする。気がつくとその小さな部屋に
入り込んだ気分になってて嫌な事忘れてる
>11 お気に入りの公園や丘を見つけておく。
夕日が見えるところがよい。
>11 ジョギングときき湯と寝る前の筋トレ
>12 バターたっぷりのトーストと超甘いココアをたまに飲むと幸せ。
>12 寝る前に、お気に入りの漫画を読む。
>12 にゃんこを襟巻きのように首に巻かせてもらう
>12 一品でも良いから自分で料理を作る。自己満足だけど楽しいよ
>12 したいことを箇所書きにしてメモしておく。
絵をかくだとか本を買いに行くだとか愛鳥の腹をもふもふするだとか
ささいなことでもいいのでとにかく沢山書く。
朝にこのメモをみると「自分にはこれだけやりたいことがある」と感じて1日頑張れる。
辛いことがあってもこのメモを見ると幸せになれる
>13 別世界に飛べる漫画を読む。静かなるドンとか島耕作とか。
>13 休みの時の贅沢を考えておく
>13 いいにおいのするルームスプレー作って部屋にまく
>13 「地球の歩き方」等のガイドブックを買ってきてエア旅行を楽しむ
298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 03:27:11.22 pm6NOI+l.net
>14 とにかく笑う。野菜を馬のようにむしゃむしゃする!!せんべいバリバリりんごガシガシも!!
>14 冬はほかほかの肉まんを食べると超しあわせ
>14 常にハマってる物や好きな人(二次元とかで良し)を作っておく
好きな物がある生活は楽しい。
>14 夜、寝る前に漫画を読むって人、いたけど、私は絵本や写真集見るよ。
可愛い絵柄のほっこりする暖かいお話の絵本とか
綺麗な自然の風景とか動物の写真集とか
>15 つらくなったら修造さんに相談する
>15 部屋で1人で好きな曲を熱唱する。あるいは躍る。
>15 地元の文化財を見学に行く。癒される。
その時代の気分に浸ったりする。
>15 自分のすきなものだけの写真集を作る。
>16 プラネタリウム、電気の科学館、自然史博物館、植物園、動物園
ど平日に、ぽんと行ってみるw心地よい孤独感に癒される。
>16 些細な事やいろーんな事に感謝する。ありがとうって思うと心があったかくなる
まずは毎日のご飯に感謝。ありがとー
>16 ホットタオルで顔スチームパックする
>16 風呂で鼻歌
>17 花の種や球根を買って植える。
庭関係の本や写真集を見ながら、将来持ちたい庭とか温室を妄想するのも楽しい。
絵に描くとより楽しい気分になる。うきうきする。
>17 猫にイタズラする
>17 新しいアイメイクの組合せを考える
>17 豚肉のブロックが安いときに多めに買って、圧力鍋で角煮を作る。
>18 ロイヤルミルクティーを用意して寝る前に飲む
>18 外に出かけるときに鞄の中にモフモフした何かを入れておく
自分の場合は携帯にファーのストラップが付いてる
>18 ステーキを焼く
>18 好きなバンドの音楽聴きながら寝る
>19 気が済むまで泣く。そして泣きつかれてぐっすり寝る
>19 ナンシー関の記憶スケッチアカデミーという本を読む。辛い涙が泣き笑いに変わる。
>19 寝具にこだわる。敷パッドも毛布もモフモフしたのにする。
あったかいよ~。干した後など堪らん。
>19 枕元にいい匂いのアロマとか置く。あと月明かりで寝る。
>20 花を一輪だけ買ってみる。
>20 教育の からだであそぼ でからだを全力で動かす
えいごであそぼ のOPを無邪気に一緒に歌う
ピタゴラスイッチの一歩進んで前ならえ~を全力でやる
ぜんまいざむらい を全力で楽しみ、クインテットの歌を全力で歌い演奏に心から感動する、
おじゃるまる のカズマの優しさに触れ、忍たまで純粋な幼稚園時代に戻る
天気予報の木原さんとソラジローの絡みにニタニタする。
>20 PJ(通販)で買った可愛い下着を装着
>20 ちょっと洒落た喫茶店に突撃するのいいかも
>21 空を見る
ベランダからでも帰り道でも、昼でも夜でも、晴れでも雨でも
空を見上げると地上の辛いことを忘れるよ
>21 人生はギャグだ! 私はアーティストだ!
>21 好きな曲聴きながら口パクで歌ってなりきるw
家に誰もいない時は声出して歌う
歌ってると嫌な事忘れるよ。簡易ヒトカラ。
>21 鏡見ながら歌手になりきって、PVのように口パクする
299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 03:27:36.60 pm6NOI+l.net
>22 朝起きた時に好きなお菓子食べる
>22 のほほん族を見ながら全力で首を振る
>22 こたつの上にみかんを常備しておく
>22 宇宙のことを考えるとだいたいのことはどうでもよくなる
>22 夢ノートを書く。または500円~1000円くらいの小さい花束を買って飾る。
>23 好きな色やキラキラのマニキュアを塗る!
>23 愛犬(愛猫、ペット等)と一緒に寝る。
>23 とりあえず今はこれで何とか生きてます
>23 美味しそうな盛り盛りスイーツネイルとか
>24 冬になっても掛布団の一枚目はタオルケット。
お気に入りの手触りに育て上げたタオルケットにくるまって眠る。
>24 とにかく好きなものを増やす。
人でも本でも音楽でも食べ物でも。くだらないものでも何でもいいから。
>24 好きな曲ばっかりのプレイリストを作る
>24 肯定的な感情を積極的にレスする。
>25 お気に入りのカップであまーいミルクティーを飲むこと
>25 しょこたんという人のブログ
>26 排他的になったりカルト教団に引っかからない限り
神の存在を信じる事は素晴らしいと実感した
>26 蜜入りのあま~いサンフジの林檎
>26 口角を上げる。別に楽しくなくてもなんか楽しい気分になる
>26 思いっきり掃除して、きれいになったあとお香を焚いて
クッションでもふもふしながら読書
>27 午前中ちょっと暇な時にその日の日記をかく
午前はこうで午後はなにした
そしたらその通りに動いてしまう
感想とかは夜かく
私はこの方法でサボり癖をなくしたよ(´ー`)
>27 100均の泡風呂の素(リキッド状)いいよ。非日常気分が味わえるw
>27 まぐろやサーモンの怨念和え
>27 どうにかなるんよ。なるようにしかならないんよ。
>28 親しい人にメールをするときは絵文字を使ってみる。
また、小悪魔agehaとかポップティーンとかギャル雑誌を読む。
また、好きな俳優に頭なでなでされる妄想をする。萌える。
>28 蜂蜜入りのホットミルクをつくる
>28 お風呂にキャンドル燈して入る。
>28 ギャル雑誌を読む(ブレンダがお気に入り)。
生命力満タンの面々を見てるだけで力が湧く
>29 いやなことがあったとき、
大丈夫、5年後には多分忘れてる、とか
~~時間後にはコタツにビールで漫画読んでるはずだ
と、幸せなはずの未来に意識を飛ばす
>29 マシュマロの感触を思い出す
マシュマロを焙って食べる(火傷注意)
>29 干し梅食べる
>29 クエン酸は疲れた人の味方
300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 03:27:55.59 pm6NOI+l.net
>30 ニコニコ動画で海外の反応シリーズを見る。
>30 (瀬戸際を楽しめよ)っていう神の言葉
>30 好きな人を作り、恋人やら奥さんやら不倫関係やら
適当に設定を決めて、心の中で妄想劇場を繰り広げる。
>30 ルー大柴のブログを読む
>31 家に帰ると大袈裟に楽しくするようにしてる(一人暮らし限定)
>31 ちくわにきゅうりを詰めまくる!
>31 嫌だと思ってることに対して、
「むしろ私がすごいやりたかったことじゃん!
できるなんてすごいことじゃん!」と言い聞かせる?
>31 嫌な事があったりムカつく事があったら
つまらなそうに「ふぅーん…。」と声にだす。
>32 服の系統を変えて、街を歩く。変身気分で結構たのしい。
>32 足の指に力を入れてぎゅっと握るようにする
>32 看板娘の効用
>32 好きな曲を大音量で流して踊り狂う。
>33 嫌なことがあったら、好きキャラならどう慰めてくれるかひたすら妄想する
>33 嫌なことを思い出したときに、声に出して「楽しかったね!」と言うとそれが収まる。
>33 生キャラメル作ると幸せになれる
作る時、焦げないように無心でかき回すせいかリフレッシュできる
できた物を紅茶飲みながらつまむ時間も幸せ
>33 仕事で私にばかり面倒くさい作業等を任せられる事が多くかなり辟易していたが、
「あいつらが楽した分、私の仕事の経験値が上がって差がつく」
と考えるようになったら苦じゃなくなった
>34 NHK教育の夜8時以降の番組を見る。
あの独特の空気感は疲れた心を落ちつかせてくれるし癒されます。
>34 嫌な事があったり、待ち受けていたりすると比例して、部屋が汚くなる。
そういう時、一気に掃除してみると、ちょっと気分が変わるよ。
>34 湯舟に浸かりながらごっこ遊び
>34 話を振られたとき「そうですね」や「そうなんですか」で終わらせずに、
さらに一言なにか付け加えて返答すると会話が途切れない
>35 家事が面倒だなーってときは脳内彼氏のためにやってあげてるつもりでやる
大量の洗濯物や食器洗いの時にかなり有効
>35 朝起きたら必ず鏡の前で微笑むこと
あと上の方で出てるのと似てるけど、その日1日で
自分が良かったところを無理矢理にでも見つけて、自分を褒めてあげること
>35 幸せな人を見たらメモる。
他人の幸せは自分の幸せでもあると感じ、笑顔で毎日を送る!
>35 絵本を見る。現実逃避と美術鑑賞と童心に還れてイイ!
>36 その日あったいい出来事を声に出して、感謝する。
「天気がよくて、お洗濯も乾いたし、
ポカポカ気分もよくて最高。ありがおう」みたいなかんじで。
>36 「ありがとう」は魔法の言葉って聞いたけど本当そうだと思う
>36 「人生ネタだ!」と思うことにする
太宰治「女生徒」を読む。ザコバwith港超の歌を聴く
>36 「ありがとう」を事ある毎に言ってるとボケた時もちゃんとお礼が言える人になれる。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 03:28:15.88 pm6NOI+l.net
>37 私も毎日良かった探ししてる
>37 近所の野良猫に名前をつける。
たまに見掛けた時、「あ、あいつだ」ってちょっと嬉しくなるよ。
>37 おつりや財布の中に五円をみつけたら、募金する。
>37 辛いことがあっても頑張ってニコニコしつつ
「心の中でこんな状況でも笑ってられる自分てなんて大人なんだろう」とか
>38 私は化粧すると老けて見えるから、普段はあんまり化粧しないんだけど、
風呂に入る前にこれでもか!ってくらいの厚化粧をする時がある。
その後、風呂で顔を洗ってすっぴんになると若返った気がして嬉しいw
>38 癒しがほしい時はジブリのDVDを見る
ほんわかしてちょっと泣けて、心が軽くなる
>38 ねこを首に巻く(ねこマフラー)。
>38 銀行の通帳を眺める
>39 上の方に出てた「今日はよい日」っていうのと
朝のうちに日記を書いちゃうって言うのが気に入ってる。
>39 ペネロピのマカヴォイさんを見て一人でニヤニヤする。
>39 どうせそのうち死ぬんだから~と開き直って物事をする
投げやりから始まりつつも、意外とパワーがでる
>39 宮野真守のブログを見る。別に好きじゃないけどなんか笑らっちゃう
>40 百均で売ってるパーティグッズの使用法
>40 嫌な事があった日は
自分でつくった自分が笑えるシーンばかりをつめこんだDVDを見て
声を出して笑った後寝る
>40 奇声とコスプレ
>40 猫に引っ付き倒す
飼ってない人は心の中に猫を飼って、辛い時はその猫を可愛がる
>41 一日一善を目指し、達成したら心の中で自分を誉めまくる。
>41 ipodでテーマを決めて曲を編集し、シーン別に聴く
また、持ち物やインテリア、服など身の回りに可愛いものを集める
>41 何かするのがめんどくさいとき、
自分の中に自分をもうひとり作って そいつがRPGしてると想像する
>41 玄関先にいるシーサーと朝会話をする。
>42 琴欧州のブログ
>42 読むと心が軽くなる本とか、そういった本を読むのおすすめ!
昔はこんなの読んだって・・・とか思ってたけど、
色々なアドバイスだったりがあって立ち読みするだけでもいいよ
自分が思いつかないことや考え方があるからやってみようと思う
>42 落ち込んだ時はお湯の中で溶けかかっているお餅の気持ちを想像しながら
うっふひゅふふひぃーー、ふっひいーー、うへぇあぁふぃーー、みたいな
鼻からぬける声を出しながらニヤニヤしてみる。かなりどうでも良くなる。
>42 質問系のスレで自分の知ってる事、得意分野の事に答える
なんてことないけど「ありがとー」って感謝されるとやっぱり嬉しい
>43 お風呂場で素っ裸ではるな愛風にあややのモノマネしてみた。
ついでにキマグレン投入みたら楽しくなって全てがどうでもよくなったw
>43 辛いことや嫌なことがあるたびに、経験値を得た気分になる
>43 自分をコメディドラマの主人公だと思い込む
辛くても悲劇じゃなく喜劇だと思えばなんか楽しくなってくる気がする
>43 毎日、睡眠をたくさん取り、脳と体をとにかく休めて使わないようにする。
>44 怒られると笑えてくる人ってなんだか得だよね?
>44 どうしても我慢できなくて人前で涙がこぼれそう、でもこぼしたらマナー違反になりそうな時は
「泣くな!なんとか今は我慢しろ!」じゃなくて
「泣け!ほら泣け!とっとと泣け早く泣け!」 と心で念じる。
わりと涙が滲む程度に押さえられたり妙に冷静になってきて引っ込む時がある。
>44 おいしい果物いっぱい食べるようにしてる
>44 おいしいケーキを食べる
302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 03:28:33.92 pm6NOI+l.net
>45 脳内にさまぁ~ずを住ませてる。
バイト先の嫌な客とかは大竹が中に入って演じていることにする。
自分が失敗したときは三村にツッコんでもらう。(「噛んじったよ!」とか)
>45 一日に一回、必ず誰かに心からありがとうを言う
人間、動物、植物、物でもいいから口に出す
>45 お部屋にお花を飾る
生花でもいいし、鉢植えでもいい。
お世話が大変な人は、百均で造花をたくさん買ってきて
ボンドでなんでもかんでも、貼り付けてる
部屋中がお花だらけで変だけど
心はなんだか和んでる
>45 脳内にゆってぃ飼ってる。失敗したとき、わかちこさせたら元気出る
>46 嫌なことがあるとキートン山田の声で
「それでもめげない〇〇(自分の名前)なのであった」
というナレーションを入れる。心の中で。
まるちゃんタッチの自分が白目になってる絵を想像して現実を乗り切る
>46 私は、お休みの日にいろんなやりたい事を詰め込み過ぎて、
実行できないと落ち込んでいました。
でも頭を真っ白にして、ひたすら寝込むと…その変な焦りが活力になり、
倍になってやる気が出ることを知って楽になりました。
>46 ヴィドールのシュンのブログを読む。
>46 ゾロのたつひ、kagrraの女雅のブログのすすめ
>47 三上骨丸という漫画家のブログを読む。
喪男っぽくて共感できるけど、綺麗なものが好きで確固とした自分を持ってて憧れる
>47 動画サイトでオカメインコのカメちゃんを見る
>47 YOU TUBEで大好きな子猫や子犬の動画を見る。
>47 情熱大陸とかトップランナーとかの頑張ってる人を見ること。
特に同年代だとなおさら、頑張ろうって思える。
>48 ミュージカル映画を見る
主人公になりきり一緒に歌いまくる。のってきたらダンスもする
>48 ニセメールの効用
>48 大きい食べ物をこしらえる。オーブンに入るギリギリの大きさのプリンや
ご飯茶碗3杯ぶんのおにぎりとか…
>48 心の中にどせいさんを住ませてみた。
>49 手帳に書いた予定を消化したら、そこに可愛いシールを貼る
>49 嫌な事を言われたら脳内でやるおAAに当てはめる
キリッ だっておwww ってやつ
>49 ひたすら樹脂粘土を使って作品を創る。そして次作るアイデアを考える。
>49 ネットで深海のすごい生態の生物等を調べると喪とか孤独とか
たかが人間レベルで悩まなくていいんだと思う
こないだ話題になったデメニギスという魚の動画も想像の範疇を超えていてすごかった
1000mくらい離れているけど自分と同じ地球で暮らしているんだって救われた
>50 ゲームの戦闘曲を聴いて気持ちを奮い立たせること
>50 悩んでも出口が見えない時には、頭からっぽにして体動かすといい
>50 電波ソングをひたすらリピート
>50 寝るとき、布団またはベッドを雲だと想像する。
>51 愛の妖精ぷりんてぃん
>51 部屋の掃除(主に普段捨てられない物を処分
へとへとになるまで筋トレ
お風呂にゆっくり入って早く寝る
>51 口パクで熱唱
>51 B級Tシャツの効用
303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 03:28:51.27 pm6NOI+l.net
>52 マスクや布に、寝る前にアロマやコロンとか優しい香りのものを一吹きする
>52 化粧板@2chを見てヒットだった物を書き込むスレ
>52 自分がお嬢様だという妄想
>52 好きな食べ物を買う。ドカ食いはせず、ひたすら味わう
>53 ラーメンズのDVDを脳内で再生する。
>53 「無心」になること。またペットを飼うこと
>53 クリープをね、そのまま舐めるとおいしいよ!
>53 部屋中に、忍耐だ努力、根性とか書いた紙や
漫画の気に入ったシーン
憧れ尊敬する人の写真などを部屋中に貼りまくって見たらなかなか
寝起きの絶望感が違う
自分の理想をイメージするのって大切だね
>54 脳内では『あらあら、うふふ』って笑ってる。
>54 私についてカチンとくる推測の言葉を言われたら(~っぽいよねーとか)
合ってても、全然違って全否定したくても、
「えーなんでわかったんですかぁ~?さすがー」てバカっぽく言う
そこで話が終わるし、相手をバカにしながら立ててあげられる
キャバ嬢から学びました
>54 ぬこを回転させて目を回させる。
>54 ありがちだけど、自分は女優だと思う
嫌な客に頭下げてるのも演技で、
辛いこと、理不尽なこともドラマの演出だと思える
>55 階段を下りるときに脳内でMステのテーマソングを流す
>55 日常に辛くなったら、誰も居ない時に心を込めて自分の名前を呼ぶ。
>55 憂鬱さへのさまざまな対策
>55 子ども向けヒーロー物の変身シーンを真似して朝起きたら変身する。
ベッドから飛び起きヒーロー物OPの曲をすかさずかける。
>56 カジュアル書道。筆ペンでノートに好きな言葉を書道風に書く。
>56 金田朋子さんの動画を見る。見てたら細かい悩みがどうでもよくなってくるw大好き
>56 1日1つでいいから、その日あった「いいこと」をノートに書いていく
>56 つらい時は、脳内でラテン系男性になる。
>57 寝室とリビングに、監視カメラが仕掛けられてると思い込んで
人に見られても恥ずかしくない生活を心がけるようにしてる
>57 笑う門には福来たるってホントだな、とおもう
>57 「穴に落ちた!」
>57 辛いことがあった時、我慢して乗り切るより、
いかに楽しく乗り切るかを考えることが重要
>58 自分の好きな飲み物とか食べ物を食べた時は無条件に
「うめぇーwww生きてて良かったー!クゥ~~!!」と叫ぶことにしている
>58 手帳にキラキラのシールを貼る
>58 脳内うさぎを飼うようにしたらいい感じ
>58 帰宅したらお風呂にお湯をはってハーブの入浴剤をいれる。
>59 ミュージカルアニーのTomorrowを舞台上のアニーになりきって歌う(英語)
>59 いつ再生してもニヤけられる思い出を作っておく
>59 マスクをして出かける。例えば本を読んでて、
マスクの裏側で一人でニヤニヤしてても周りにバレない!
>59 自身の負の感情を適度に認め、乗りこなす方法の一つ
>60 毎日一回自分の中でイケてる(マシに見える)角度で顔の写メをとってみる
>60 アルディス姫を演じる北島マヤになりきる
>60 脱力系スマイル画像の効用
>60 休みの日に早起きできたら朝風呂+ビールとか
304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 03:29:23.91 pm6NOI+l.net
>61 この世で唯一の親友が結婚したらと想像する
>61 派遣なんだけど、新しく行った職場ごとに
『辞める前にシバくリスト』をつくる。
>61 もう終わっちゃったけど、「33分探偵」のあれこれを思い出す
>61 テンション上がらない時に他人と接する場合、ワントーン高めの声で話す
>62 ストレスたまったときは家で一人ライブ。
>62 「自宅をリゾートにすればイイ!」
>63 カエルの貯金箱に500円入れる
>63 孔子もポジティブ思考礼賛?
>63 なんでもゲームだと思ってクリアを目指す。
>63 24のジャックバウアーになりきる
電車来ない時とか「こちらジャック!電車はまだか!!」って
CTUに電話する妄想とかするよ。
>64 ゴージャス気分でお菓子を食べる方法
>64 体育の授業のある日は
「今日は強制的にカロリーを消費させられる」と唱えると
ややポジティブな気持ちになれた。
>64 梅とかアメリカンチェリーとかでお酒を漬けると楽しい
>65 料理でストレス解消の見本
>66-67 辛い目にあってる時に、自分の状況をハイテンションで脳内実況する
>68 普段は地味な服だが、へ山羊だけは明るくて可愛い色にする
>69 枕を、ヒーターでもいいからよく乾かして、ほんのり暖かくしておく。
>70 ペットの画像うぷスレで和み画像を収集する。
>71-73 いやだな~~と思うことすべてに「祭り」をつけてみる。
テスト祭り・レポート祭り・バイト祭りなど。
>74 松岡修造スレの保存
>75 ペットの匂いを嗅ぎまくる
>76 ようつべを観ながら踊り狂うこと
>77 架空の透明猫を飼っている。家でペットが飼えない人にお薦め。
>78 電車から見える風景に、塊魂の塊をころがす。
寝仏を寝かせる。ゴジラを召喚する。
>79 チークをちょっと濃くする。元気がある顔になるけど、おてもやんに注意が必要
>80 たまにはリア充っぽくドトールとかに入って、勉強しながらお洒落に過ごしてみる。
>81 通勤・通学中は士気を上げるために勇ましい曲を聞く。アニソンとかおすすめ
逆に疲れた時はゆったりした曲を聞く
>82-84 好きなバンドのメンバーのブログを読む。
>85 人に何かよいことされたら、その人に御礼をすること
>86 嫌なことや辛いことをやり遂げた時に
「私ってなんて凄いの!こんなこと出来るなんて世界でも私くらいのもんだ!!」
などと自画自賛しまくる
>87 事前の妄想日記の効用
>88 善良な女の一例
>89 ブログをすると、少々辛い事があっても「ブログのネタになるなw」と思える
>90 パワー集中の連想法
305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 03:29:48.74 pm6NOI+l.net
>91 全力の生き方の一例
>92 安い1000円の赤フレームの伊達眼鏡をかけると無敵になれる
>93-94 地方限定だけど、空き地や川原にコッソリ花の種を蒔く。
>95 queenの「I was born to love you」をかけながら
完璧にフレディーになったつもりで口パクor熱唱
>96 小麦粉イースト塩砂糖を買ってパンを焼きまくる。
>97 辛かったらグリーン車に乗ってもいいことにする。
>97 星占いのラッキーカラーを中心にコーデを考える。
>97 幼児向けの塗り絵を真剣に遊ぶ
>97 寝る前にようつべでリフレクソロジー、ヘッドスパ、デトックス、マッサージ、
エステ、癒し、メイクなどの言葉を適当に検索して見てリラックスしてる
>97 「ほめられサロン」で褒めてもらう。
>98 プロレタリア文学を読むと、救いのない哀しさが逆に清々しくなる。
>98 「爽快バブシャワー」を太ももと膝の裏に塗りたくるようにしてる。
>98 毎朝毎朝、職場の人に挨拶をするとき
普通に「おはようございます」って言うんだけど
脳内では、いかりや長介さん風に「オイッスーー!!」って言ってる。
>98 嫌なこといわれたとき、漫画とかの悪役になりきって
「私を怒らせぬほうがよい」と脳内でつぶやく。
>99 落ち込みそうになったら姿勢を正して顎を引いて口角を上げるようにしてる。
>99 汚部屋でもベッド周りだけは綺麗にしてさっさと寝る
>99 何かキツいことがあったときは、そのシーンを脳内でギャグマンガ風にしてしのぐ
>99 つまらないことで悩んじゃうときは
顔に力入れてものすごい真顔で「どーでもいいね!」と(心の中で)叫ぶ。
そしてその勢いで急に何かをし始める。
突然歩き出すとか、立ち上がるとか、腹筋とか。
単純でいいから体を動かすとそっちに気を取られるからおすすめ。
>100 気分が落ち込んだ時には眼鏡を替える
>100 死にたいくらいつらい時は「自殺うさぎの本」って本を読む。
>100 辛かったご褒美としての、飴ちゃん瓶
>100 好きなキャラクターのキーホルダーを鞄の目立たないところにつける。
>101 将来有名デザイナーになって雑誌のインタビューを受ける妄想で、辛さを越える
>101 なるべく意識して背筋を伸ばし、軽く胸を張ると気分も上がる気がする。
>101 youtubeにたくさんある、松岡修造の公式?動画
>101 お花を買って帰るといいらしい。
>102 小さな頃の温かい記憶を思い出すと懐かしくて優しい気持ちになれますよ。
>102 ほめられサロンの画面をスクショ撮って壁紙にしたw
>102 就活生限定だが、もう終わった企業や落ちた企業のパンフをギタギタに破る
>102 アイデアとかじゃないけど、
辛くて辛くて、今日はお母さんにおもいっきり甘えてきた。
>103 色んなこと、てか人生をRPG(主にドラクエ)に例えると
落ち込まずに前向きになれる
>103 気持ちが疲れたら手芸で小物つくってるよ
>103 好きなもので身の回りを満たす。
>103 捨て猫を二匹拾った
思っていたより子猫の病院や世話は大変
でも、この子たちのために働き癒やされる毎日に支えられてる
>104 テスト書き込み
>105 朝化粧する時に猫背になりがちなのを、意識して背筋伸ばして化粧する。
>105 自己暗示はマジで効き目あると思うよー。
>105 可愛くてきらきらのシール買って帰ろう。
つらい予定しかない手帳にはりまくってきっらきらにしてやる。
>105 会社にいる時はいつも、私にしか見えないわんこと一緒にお仕事してる
>106 大河ドラマのオープニングを、通勤or通学中に聞くと元気出るらしいよ
>106 嫌なことがあった時、煙草に一言で書く。 『遅刻して課長に怒られた』とか。
あとは火を着けてぼーっと眺めるもよし、スパスパ吸うもよし。
文字が燃え尽きて灰になる頃にはなんかどーでもよくなってくる。
>106 目を閉じて、自分で自分の頭をなでる。コツは大きくて
ふかふかしたものに撫でられてるイメージでやること。
>106 秘密の宝箱を隠し持ってる。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 03:30:21.97 pm6NOI+l.net
>107 家事をきちんとする。
>107 嫌なことを言う人はこっちがムキになるほど喜ぶから表情をあまり
動かさず淡白な反応。相槌のみで自分から会話を発展させない。
嫌味にならない程度に丁寧な言葉で距離を置く。
>107 辛い時は人生相談の回答者側にまわる
>107 私はすごくめんどくさがりなんだが、全てを金に計算して動くと動けるw
例えば洗濯機まわしたら50円!
歯磨きしたら20円!
学校いけたら200円ね!
とかその都度金額を設定してその分を後で貯金する。
>108 よく生まれ変わりや前世というけど、人間に生まれ変わって1回目の
初心者もいれば、もう人間100回目というベテランも居る。
人間として品性を疑うようなDQNは人間1回目。
>108 般若心経いいよ
なんもこだわるなみんなちっぽけなことだみたいな
自己啓発本みたいにやる気出せ!夢を持て!的じゃないから自分に合ってる
>108 「デスクトップマスコット しめじ」(でググればトップに出てくる)
>108 みんなに幸せが訪れますように
>109 好きな漫画などを発売日に惰性で買わずとっておきにする
辛くてしょうがない時に買って読む
>109 ペディキュアをきちんと塗るだけでもいい感じ。
>109 暮らしの手帖の『暮らしのヒント集』というものの存在
>109 「変」という評価は、闇を覗いて闇に覗かれるのを避けるのに結構使える。
>110 伊集院光のpodcast聞く。ネガ資質を上手く笑いにする事に関しては天才的。
>110 嫌なことをされた時、ネットでの発言ならほとんどノリやネタや
虚勢なんだろうなと思ってるから、特に何とも思わないかな
>110 微妙にやりたくない面倒な事ができたとき、スパイ大作戦のように
当局から指令がきたんだ…ということにする
>110 つまり、落ち込みそうになったら、スキップしたり簡易マサイ族になって
飛び跳ねたり、「楽しい時に取る行動」をすれば良い、と。
>111 野菜をモリモリ食べる。好きなドレッシングもいっぱい買って選び放題。
>111 ひとりになってひたすら考える。
何を、って感じだけど空を見て思った事、風、空気を感じてると
言葉がフワフワ浮かんできてそれを携帯でメモ書きしたりする。
>111 ここで見た、「失敗や嫌なことがあっても、『そんな自分が大好き!』と
口に出して言う」というのやってみたけど、いいね。
>111 好きなものとか人でイメージ検索すると幸せになれる
今は、おむすびとオムライスと子犬
>112 家電に名前をつける。
>112 どんなに怒られても、すごいミスやらかしちゃっても
「私は悪くない。悪かったとしてもこの件限定」
と自分の中で思える人は回復早いと思った。
>112 口癖を「もうだめだ」から「やっほうひゃっほういやっほーうっ!!」に変えた。
>112 一日一ページある手帳を使ってるんだけど、
落ち込んだ日とか辛い日に、いっぱいお花を描いてる。
>113 面倒なことをするときにやる気がない時は、これが終わったら
私の好物のロッテ・スイカバーが待っていると妄想しますお
>113 冷凍庫にハーゲンダッツを常備しておく。
辛いことや面倒なことや大変なことがあったら、
「これを乗り切ったらハーゲンダッツが待ってる」と思って頑張る。
>113 毎日風呂上がりに柔軟して体やわらかくしてるよ。
>113 自分はアロマが好きなんで、好きな香りのオイルを小瓶にいれて持ち歩いてる
嫌なことがあったら首筋にそれを少し塗る
ふわっと香ってちょっとだけ幸せになる
>114 カラスの卵(割れてた)を見せてもらった。青緑と白のマーブル模様で綺麗だった
>114 道行く人の頭に花を生やす。
>114 ベビーパウダーにはまってます。特に暑い今の季節には
風呂上がりにパフパフ、さらっさらで気持ちいい!
>114 家にいる時は外出用に着なくなった可愛いワンピを着る。