19/02/28 18:55:46.90 CH0nBOTq.net
614 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 10:12:06 ID:5ZCMe1PT
髪をサラッサラにしてみる 肌をピカピカにしてみる
風呂でとことんケアして、翌日~翌々日に早くも成果が現れてると
別に誰か見せる相手がいるわけでもないのになんか嬉しい
意外とテンションあがる
髪の毛とか、極めれば触っただけで癒されるぐらい柔らかくツヤツヤになる
皮膚も一段階明るくなって生き生きしてるように見える(基本仕事ある日は気持ちは死んでるけど)
620 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 23:45:30 ID:2NrRUVd3
くだらないけど、キライな人に心の中で勝手にあだ名を付ける。
例えば自分の場合、ヒステリックでうるさい母親には「ぺっそん」、
嫌味っぽくてキツイ性格の先輩には「ゴンゴン」。
相手が何か嫌なことを言って来ても、
「ぺっそん今日もうるさいなあ」「ゴンゴンのくせに生意気な!」
という感じで、特にイライラしてしょうがない時などに考えると、
バカバカしくてちょっと笑えるし、和む。
621 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/10/29(木) 00:35:24 ID:+kOOE4Lp
吉と出るか凶と出るかわからない事は、とりあえず何も考えずやってみる。
凶と出たら
「新しいイベントで経験値稼げたな。今日学んだから次は失敗しないわ。やったねww」
ぐらいの気持ちでいる。
吉と出たら
「自分って運がいいなぁ。案外幸せ者だなぁ」と吉と出た幸せをかみしめる。
636 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 09:19:31 ID:V2OJr9Oi
最近始めた方法
悪い言葉を良い(やわらかい)言葉に変えるよう意識する
「無理」→「できるかな~?」
「うわ最悪」→「ははは、こやつめ」
頭の中でも、ヤダなと思われる言葉が流れたらストップ!
違う言葉に置き換えられないか考えるようにする
負のスパイラルに入り込みやすい性格だから、強引にでもストッパーかけるとよいみたい
173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 18:56:04.36 CH0nBOTq.net
642 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/11/02(月) 20:28:53 ID:ItdMVves
仕事のミスや残業等で辛い時は頭の中に島本和彦を住まわせる。
もしくは島本漫画のキャラになりきる。
ダラダラしてる自分に面白おかしく喝が入ってやる気が持続するし、
立ち直りが早い。やり遂げた後の達成感も倍感じられるw
この間も休日出勤で苦手な業務に当ってたんだけど、
脳内で自分に集中線入れたり背景に炎入れたり、
「大丈夫だ・・お前は出来る!・・・うおー!!」と叫びながら頑張ってたら
別の用事で来てた先輩に差入れもらえた。ありがとう島本先生。
かなり効き目があるんだけど、知ってる人限定ネタになってしまうので
知らない人ゴメンなさい。
651 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/03(火) 17:19:38 ID:bkQ2BDlA
個人的にオススメなのは 自分をいい匂いにすること
香水でこれってのが見つかってないんでシャンプーとかをいい匂いにしてる
一日中癒されて幸せ
689 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 15:29:39 ID:yd31wIYr
なにか楽しみなことを作る。なにか自分の好きなお菓子とか買っておいて、
家に帰ったらあれ食べよう!とか思うと色々頑張れる。
695 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 00:55:29 ID:7ohgLC8u
いい事日記、感謝を込めて毎日書いてる。
でもそれだけじゃ幸せに甘んじてw成長しようというガッツは弱めになると気づいた。
だから日記書くときにどの位目標を達成できたかも考えながら書くことにした
具体的には
「今日は美的生活を送れたか?」「今日は誰かを照らせたか?」「今日も謙虚にいられたか?」
です。
他になんかいいアイディアないかなぁ。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 18:56:31.94 CH0nBOTq.net
710 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/11/13(金) 02:54:11 ID:46dG35MK
前スレでも出てたと思うけど、朝とか疲れた時に蒸しタオルをする。
濡らして絞ったタオルにエッセンシャルオイルを一滴、
ジップロックに入れて1分チン。
いい匂いの蒸気に心が静まるし、肌の調子も良くなるよ。
あとでそのまま身体を拭いても良し。
ただし、オイルを垂らした部分は肌に当ててはいけない。目に染みてムスカになってしまうから。
外出する前は柑橘系のオイルも止めた方がいい。
おすすめはイランイランとユーカリ。鼻炎の人にもおすすめするよ。
714 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 16:15:16 ID:UbSd5p71
何か嫌なこと、もしくは嫌味などを言われたときに、その言葉の語尾に
「などと供述しており」
と事務的口調で付け足す。(脳内で)
(脳内で)スタジオにお返ししたのち何事もなかったかのように仕事に戻る。
743 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/11/18(水) 04:12:06 ID:QEMNUxHK
帰宅時、プロジェクトXのED(中島みゆき・ヘッドライトテールライト)を聴きながら帰る。
なんだか偉業を成し遂げたような気分になっておすすめ。
最近は週4のペースで偉業成し遂げてる。
752 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 22:39:35 ID:eZ3djeGc
お気に入りのぬくぬくな部屋着に着替えて、
ホットミルクにハチミツ入れる
普段、真面目に通学通勤してるなら、
1日サボって近場のスーパー温泉に行く。
お金に余裕があれば、マッサージや垢擦りをしてもらう。
あと携帯やネット、テレビは最小限に。
結構落ち着く。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 18:56:55.60 CH0nBOTq.net
753 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 23:20:06 ID:W9c4hOU+ [2/2]
ホットミルクにハチミツは本当に心に効く
たぶん今日自分これ必要だ
黒豆ココアもおすすめだな
紅茶は何気に刺激が強いらしい
758 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 04:12:46 ID:+zejhHTO
さっきご飯を沢山炊いて、ちっちゃいオニギリを沢山作った。
どれもまん丸のボール型。
具は鮭、焼きタラコ、牛肉のつくだに。そしてハズレとして梅干(苦手)、具無し。
マンナンのこんにゃくライスを入れたのでカロリー低い。
23個出来たので、冷凍保存して毎日少しずつ食べようと思う。
くだらねーけど割りと楽しみ。
775 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/11/20(金) 20:45:24 ID:aef6vPUX
URLリンク(www.cametan.com)
ライブカメラが個人的にオススメ
旅行に行った気分になれるし駅のライブカメラを見て
自分より遅くに帰ってくる人もいるんだなぁ…頑張らないと!って思える
特に動物園とかのライブカメラは癒しw
779 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 22:56:19 ID:YDh1KC4h
立ち仕事だと、すでに靴にこだわるのに加えて、
スリムウォークやメディキュットを使うとさらにいい。
むくみが違うよ。
私も立ち仕事だから足ケアを楽しんでる。
入浴中に柔らかい歯ブラシで足爪を磨く。
足指・裏をモコモコの泡で洗いながらマッサージ。
風呂上がりにハンドクリームを踵にぬる。
モコモコ靴下とレッグウォーマーで保温。
体をケアすると、自分が好きになれるね。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 18:57:15.57 CH0nBOTq.net
787 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/22(日) 22:16:28 ID:sowdJ60P
./^l、.,r''^゙.i′
l゙:r i:i′ .| ど ん な か な し い こ と が あ っ て も
:i^¨''iノー-i (_.vv,、
i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
_,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ や せ が ま ん で も い い
( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<
'' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
.< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=( ひ の あ た る ば し ょ で
`ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
.) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r つ よ く い き て い こ う と お も ふ
゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
| ._,i'!(冫.;i .|
.. |. | そ う た ん ぽ ぽ の よ う に
.! .i ._,,,‐''^^'''''>
、....,,,,..,,_ ! .;! .,/'゙`,_ .,ノ
\ .⌒\ │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
i '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
.ヽ_ ゙メリ| .|
 ̄ ̄ |. | ._,,,‐''^^'''''>
このAAを見て和んでから
URLリンク(www.dotup.org)
この画像をPCの背景にする
803 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/23(月) 22:08:19 ID:/wJWDUSR
ありがちだけど美味しい朝ごはん。
味噌汁と炊き立てのご飯と生卵と納豆と
シャケとか味付け海苔とか梅干とか岩のりとか漬物とかベーコンエッグもいい。
今の時期は筋子とかタラコとか辛子明太子もいい。
誰かが作ってくれるのが望ましい。
帰ってきたら美味しい紅茶かコーヒーかお茶淹れて、気分でさくさくのクッキーか
濃厚なチョコが染み込んだしっとりクッキーを食べるとホッとする。
食が人生の楽しみだ。
805 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 07:34:41 ID:JEXWPpfH
携帯からクラシックさんとかの専ブラで2ちゃん見てる人限定だけど
背景を薄ピンクに設定する。
スレの流れがちょっと悪くなっても背景効果で心穏やか!ふしぎ!
4年前にピンク呼吸にはまったときから設定してるんだけど、なかなかよかです
177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 18:57:54.48 CH0nBOTq.net
816 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 06:17:45 ID:q23PPB5Y
・音楽を聴く
ミュージカルの歌や
ディズニーランドの曲を日常で流す
・少女小説を読む
前向きだし、美味しい食べ物や綺麗な景色、優しい言葉が一杯で
毎日を丁寧に生きようと思える。
アンが校長先生になる巻や、
続あしながおじさん辺りが特に好き
仕事してる主人公が、
むかつく奴に悪態ついたり
ドジったりしながらも
機転と真心で何とかしてゆくのを見ると
自分も頑張れる気がしてくる
人間関係に疲れた時はアンシリーズ。
雑事を楽しませてくれるのは「大草原の小さな家」シリーズなんだけど、
家族が欲しくなるから困るw
838 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 23:23:32 ID:cSQOGMHI
笑顔の作り方が判らない人へ。
1.脳内でストローを用意する。
2.そのストローのなるべく端っこを、前歯で咥える。
3.鏡を見ると、あら不思議!ちゃんと笑顔になってる!
「普通に笑えばいい」「口角を上げろ」と言われても出来なかったけど、
この方法で笑顔の作り方がやっと判った。
848 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 21:40:19 ID:KyXZ66xh
失敗してしまった時、「これは次からこのようにすれば良いんだ」と
一度だけ反省した後、RPGのゲームで戦闘勝利やレベルアップ時の
BGMを脳内に流す。(FFのファンファーレとか)
くよくよ後悔するのではなく、「自分は経験をつんでレベルアップした!」
ということにしてる。オタクでサーセンフヒヒ
852 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 22:49:51 ID:lpqDREfe
私は食べること、飲むことが好きだから
嫌な仕事あるな、行きたくないなと思うときはその日の弁当に好きなものいっぱい入れる
そしたらお昼は唐揚げだから頑張ろう!みたいに思える
午後は好きな飲み物用意しておく
紅茶好きだから数種類買っといてその日の気分で選んでる
何も楽しいことが無いから逆にほんのささやかな楽しみでさえ幸せに感じられる
178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 18:58:10.66 CH0nBOTq.net
862 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 15:24:53 ID:ZJGoFgzo
失敗したとき「終わった・・」じゃなく\(^o^)/オワタ←これを脳内でひらひらさせてる
もちろん反省はするけど、いかんせんAAがバカバカしいお陰で
考えすぎて深みに嵌るのを防いでくれる
863 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 20:27:38 ID:EAljH1FF
人を好きになれなくて
好きな人が出来ないスレを見ていたが
なんの解決にもならなかった…
ネガティブ系のスレ見るのは止して
ここのスレお気に入りに入れた!
873 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 11:58:54 ID:DwXdiH5v
口角をギュッとあげて「笑み」をつくる。
そしてムカっとくることを思い出す→ムカっとこない。
今発見した。
874 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/12/01(火) 23:19:18 ID:p0xKrXdW
とにかくネガティブな予想をしない。
しそうになったら音楽や身体を動かす事で妨害する。
ポジティブな未来だけを想像する。
脳天気でちょっとバカっぽく思えるかもしれないけど、
多少バカでも、とにかく前向きでいる事って本当に大事だと身にしみて思う。
あととにかく堂々としてること。
恥ずかしいことでも堂々としてれば、あんまり恥ずかしい事に見えない。
逆に普通のことでも、おどおどしつつやってれば、なんか恥ずかしい事に見える。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 18:58:28.93 CH0nBOTq.net
876 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 00:55:20 ID:jNsMMgjS
やなことあったときとか、落ち込んでるときに
寝る前にニカッと笑って寝る。
へたれでその日のことを思い出して?夢でうなされることが多いんだけど
それをやるとかなりの確率でうなされない。
面白いこととか考えなくていいから、とにかく笑みを浮かべて、すぐ寝る。もう何も考えない。
前にも同じこと書いてたらごめん。
888 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 21:19:05 ID:Cnkm4+sp
職場の人達がだれもかれも観客席で「がんばれー!喪子ー!!」
ってメガホン持って応援してくれてるところを想像する。
照れくさくなってイライラがチャラになる。
903 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 10:47:43 ID:z8PoMGSx
ボイドタイムってのがあると知ってから、気にするようにしてる
その時間帯のミスは「ボイドタイムだから仕方ない」「次から慎重にいこう」と思えるし
被ってない時間は、なんだか「よっしゃー!今のうちにやりたいことやりまくるぞー!」
な気分になれる
933 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 20:24:15 ID:KKWtyAqk
会社でムカついた時はググる。
「上司がバカ」とか「見る目がないダメな会社」「あいつぬっころす」とか
気持ちを吐き出した言葉を入力するだけでもある程度スッとする。
で、ググると山ほどヒットするんだなこれが。
いろんな人の体験談を読んでると、自分はまだまだだなと思える。
でパソ越しにムカつく奴を見て、フフフと気味悪く笑う。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 18:59:01.15 CH0nBOTq.net
954 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/12/09(水) 10:20:00 ID:kbh7BRBC
落ち込んだり恨んだり捻くれたりしそうになったら
そうすることを5分間は自分に許すようにしてる
963 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 23:09:28 ID:DeyP2gvy
オカルト板の書き込みのコピペなんだけど
30 『 本当にあった怖い名無し 』 sage 2009/12/07(月) 10:26:22 4d9df76Q0
他人に対して無神経で嫌なことを言うのが好きな人間と仕事で関わらなければいけないときに
怒りや恨みを持たないでその人と接するにはどうしたらいいのだろう?
疲れてしまって消化にも悪いしいいことないので、平気になりたい。
34 New『 本当にあった怖い名無し 』 sage 2009/12/07(月) 12:09:22 ChWOa01o0
>>30
発した言葉は全部自分に返ってくる。
そいつは自分を縛って自分にムチ打ってオナニーしているかわいそうなSMマニアで、
お前はそいつを
「世界珍獣SMマニアショー」という特集番組を、ポップコーンを食べながら見ている視聴者だと思えばいい。
笑いがこみ上げてくるぞ。
司会者「おぉーっと、ようやく個人攻撃を発してきた!これがどう自分に帰っていくのか!!
ブーメランがー~~~・・・入ったー!直撃です!!これは大きく入りましたねー」
解説者「えぇ、他人を侮辱していたら、自分のケツの穴を侮辱していたという高等テクニックですねー。
1982年のジョン・マッケンドさんの他人侮辱ブーメラン1000自爆安打記録に迫る勢いですよこれは」
司会者「なるほどぉ!これはいつ記録を破るか分かりませんね!おぉーっと!今度は愚痴を言い出したー!
もう血だらけなのにまだやるのか高杉選手!あぁーーー!これはあああ!!!」
解説者「すっすごい!!!」
司会者「会場がざわついています、愚痴爆弾が足元で炸裂!!!上司からの解雇通達を受けたぁ!!」
解説者「人生かけてますねー」
司会者「マゾ男の中のマゾ男!!ついに人生の最低ランクへ突入の模様!!!
来週は~負の連鎖!激突生霊粘着絶叫!! 高杉に近づくな!奴には動物霊がついている!~
でお送りいたします!!いやー、今週も素晴らしいマゾっぷりでした!皆様、また来週!!」
971 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/12/12(土) 15:58:46 ID:M/Uh+BMx
落ち込んだときは手の込んだ料理を作ってる
975 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 13:56:39 ID:D3MpSgMh
すっごく学校行きたくない&嫌いな人に会いたくない、
でも行かなきゃいけない時、お化粧バッチリして服も明るいやつを着て行く。
服は黒はNG。下着も黒着ない。靴も黒以外をはく。
服は出来るだけ明るい色をチョイス。黄色とかピンクとか。
そうすると、なんか気分的に明るくなって一日乗り切れるんだ。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 18:59:20.21 CH0nBOTq.net
125 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/13(日) 19:15:45 ID:IhdwUP23
既に実践している人多いと思うけど、ヒトカラは良い。
アニソンとか好きなアイドルの曲とか、とにかく好きな歌を歌いまくる。
通路から見えない視覚の部屋になったら超ラッキー。
靴脱いであぐらかいたり、体育座りとか家にいるときみたいにリラックスして歌う。
その時のためにスカートで行っちゃダメだよ。
よく考えたらマンション住まいで大きい音で音楽聞けないし、熱唱もできない。
ストレス溜まってるのかも。
127 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/13(日) 20:15:56 ID:SPCbJYbG
>>125
ヒトカラいいよね
何度も同じフレーズを歌ったり、感情込めすぎて泣いてみたりw
時間帯を気にしなくていいとこも好き
凝り性だから、自分で課題曲を作って練習したりする。楽しいよ
あと某まとめサイトに劇団の人の練習方法があったんだけど、
壁に片手をついて、片足を大きく後ろにそらす。上体を倒す。
頭は起こして、視線はまっすぐ前。
首~背中~腰~つま先までが綺麗な一直線になったら、そのまま歌ってみて下さい。
これで、めちゃくちゃ良く声が出たよ!
変なポーズだからヒトカラでしか出来ないけど試してみてw
この姿勢で色々できるように腹筋と声帯鍛えるって流れなんだけどね
ちょっと昨日試して感動したからオススメです
182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 19:00:38.63 CH0nBOTq.net
164 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/09/17(木) 14:38:39 ID:BSh/lKV1
甘酒を飲んでホッコリする。
最近はもう朝と夜は肌寒いし、
はちみつと生姜をたっぷり入れてアツアツな甘酒を作って飲む。
酒粕の甘酒なら簡単に作れるしお勧め~
165 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 17:51:48 ID:4sIvEi71
>>164
生姜+甘いもの(はちみつ・黒糖とか)は寒くなると心強いよね。
私は生姜+黒糖+紅茶が好き。
甘酒もはフリーズドライになるが試してみるよ。
166 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 18:13:24 ID:GLIXolh8
おお、生姜も黒糖も紅茶もある
今夜やってみるべ
183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:23:46.08 CH0nBOTq.net
222 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 15:58:49 ID:ZWgtxnNU
アイデアというか最近気付いた事なんだけど
どんなに嫌でも辛くても「自分だけの、オリジナルの人生だ」と思うと
なんだか救われたような気分になる
元々自分は人と同じようにするのがあまり好きではない
むしろ嫌いだからそう思えるのかもしれないけど
普通だったら面白くない、これは誰にも真似出来ない人生だと思えば良い
それでも時々人と比べて「自分はどうせ…」と思ってしまう事もあるけどね
このスレだって誰かが誰かに良い影響を与えてる
それだけで素晴らしい事だと思うんだ
卑屈になってる人多いと思うけど、そんなに自分を責める事ないと思う
一時期自分を責めてばっかりで物凄く辛かったんだ
でも過ぎてしまった事、起こってしまった事はもう仕方ない
過去の事を悔やんでもどうしようもない
それで、良い事も悪い事も全て必然なのかなと思い始めて
「あの時に戻ってああしていれば」と思うけど
きっと今の自分がその時に戻っても出来ないと思う
何処をどうやっても今はそんなに変わらなかったんじゃないかな、と
なんというか自分を肯定するのも大事だなと思ったので
223 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 16:50:24 ID:oMEWuNGl
>>222
ありがとう。すごく励まされた。
今結構底な感じなのであなたの言葉で、もうちょっとがんばろうと思った。
そして
>>221
想像したら、笑えた。久しぶりに笑えた。
ありがとう。
想像するたびに笑えるよ。
229 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 20:56:48 ID:FuPxYtPs
なんて素敵なスレだ
>>222
読んだ瞬間に胸のつっかえがとれた
どう受け止めたのかまだうまく説明できないんだけど、
理屈じゃなく惹かれたし救われた
私もアイデアを投下
発案は私じゃなく友人です
落ち込んだり暗い気分のとき、自分の嫌なところを紙に書いていく
で、紙がうまったらびりっびりにやぶく
トラウマの克服方法で、石を嫌いな人やコンプレックスに見立てて
山に置き去りにするという心理療法を前にテレビで見たことがあるんだけど、
それとよく似てるかも
236 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 23:39:41 ID:9T1PzISO
>>222
口下手なので上手く言えないけど何だか優しい文章でホロッとするなぁ
辛いときに思い出すようにします
184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:24:05.86 CH0nBOTq.net
277 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 08:47:10 ID:U8DtIl+E
一分だけ家事をやる
テーブルを拭くとか、ゴミをまとめてゴミ箱に捨てるとか
机の周辺だけ掃除機かけるとか、タオルだけ畳むとか
捨てる雑誌を紐でくくるとか、散らばったメイク道具をしまうついでに鏡を拭く程度
テレビ見る人はCMの間にやってもいいかも
ちょっとはキレイになるから、ゴロゴロしても罪悪感無いし
モチベーションが上がってそのまま掃除に突入することもある
278 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 12:16:18 ID:zLPcDBPM [2/2]
>>277
一分だけ、って決めると取り掛かりやすいよね。
最近読んだやる気を出す自己啓発本でも
やる気が出ないときは一分野郎、って物事に取り掛かると良いって記述があった。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:25:00.25 CH0nBOTq.net
351 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 05:48:38 ID:PidV3UWz
割と好意を寄せていた人から嫌われたかも…って時は、
どうしたらいいんだろう
一人だけの問題ならなんとかポジティブになろうと思えるんだけど、
こればっかりはどうにも辛い
357 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 00:05:26 ID:g22rjLuI
>>351
知り合いに声をかけて無視されたときの反応で
「あれ?私何かした?嫌われた?」って思う人と
「あれ?何か考え事でもしてるのかな?」って思う人とでは
後者のほうが他人の事を思いやってるらしいよ。
(嫌われたくないって思考は自分第一の考えだかららしい)
うまく言えないけど、嫌われたなら嫌われたでいいじゃないってほうが
人間関係スムーズにいくかも。
そうは言っても人に嫌われるのはいやだし、難しいけどね^^;
186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:25:49.57 CH0nBOTq.net
355 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 14:10:52 ID:ZOExci1j
概出かもだけど…
嫌な事があって、泣いてしまったとき
本を読んだりや音楽を聴いたりして
「私は(嫌な事)に泣かされてるんじゃない。この本に感動して泣いてるんだ」
って考えるようにしてる。
嫌な事のためにまぶたを腫らすのもったいない!
356 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 15:28:47 ID:6b5YDloE
>>355
私それ、人前で泣くの我慢してすっきりしないときとか
泣きたいはずなのに泣けないときとかにやってるw
定期的に泣いとかないと、人前で泣いちゃったりするから
自分セレクトの泣き本・漫画を用意してる
187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:26:04.90 CH0nBOTq.net
380 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 07:38:17 ID:lzDsRu2K
ライブに行くのが好きだから、ここ一番の時は自分を煽る
「いけるか喪子!いけるか喪子!」
「まだまだそんなもんじゃねぇだろ喪子!」
次々仕事がきてテンパったら
「もっとこいや!」
って感じでw
腹が立った時は「全員死刑!」って好きなバンドの一番好きな煽りを、脳内で叫ぶ
そうしてるうちに気持ちが「ライブ行きたい」に変わって
頑張れるようになる!!
387 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 19:34:33 ID:9e606Jio
>>380
好きなバンド同じかもw
自分は満員電車をライブ会場だと思い込む
疲れたおっさんも鬱陶しいリア充も、みんな同じ趣味かと思うとちょっとだけ楽しい
388 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 21:11:51 ID:PBssuyO7
>>387
音楽聴きながら目を閉じてるだけだったから
その発想は目からウロコだ
楽しそう、やってみよう
188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:26:20.04 CH0nBOTq.net
404 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/10/13(火) 01:03:04 ID:dHDXY8eH
日々人が自分に向けてくれたちょっとした優しさを日記に書き起こす。
・Aさんがあいさつしてくれた
・Bさんが戸を開けて待っていてくれた
・Cさんがちょっとした所を褒めてくれた
・レジのお姉さんがちゃんと手をそえてお釣りくれた
とか、まぁ色々ツッコミ所あっても
自分がちょっとでも嬉しかったら何でも書く。
で、外行くのがおっくうになった時、人間不信な時に読み返す。
人に対しての感謝の気持ちや、心の余裕が生まれたりする。
414 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 19:22:00 ID:lR8FexWd [1/2]
>>404
私と少し似てるやり方だ
私はまず>>404と同じように嬉しかった事、幸せだと思う事を書く
次にムカついた、辛い等負の感情を羅列
そんで全部書いたら正の感情分、負の感情の項目に線を引く
ムカつく事が嬉しかった事に勝ったら、総合的に今日は不幸
逆なら幸せとかね
負の感情も書くのは吐き出した方が、ストレス解消になるから
415 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 19:31:13 ID:GAFDNDen [2/5]
嬉しい事が1つでもあったのに「その日は不幸」とは・・・もったいない・・・
前スレで出てた「その日の天使」がかわいそうw
418 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 20:53:42 ID:lR8FexWd [2/2]
>>415
実際やってみると意外と「不幸」にはならないよ
どんな些細な事でもOK
私なんかパンが美味かったとか書いてるしwww
もし悪い結果が出たら必ず励ましを書く
具体的に。何でもいいからお前それナルシストじゃんってくらい励ます&褒める
誰も見ちゃいないんだからめちゃくちゃ褒めまくる
189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:26:36.98 CH0nBOTq.net
422 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 22:21:29 ID:GAFDNDen [4/5]
>>418
いや、自分で>>414で「今日は不幸」って書いてるじゃんw
後からの追加説明読んだらそう感じていないみたいなんでよかったけど。
私は負のものは書いて残したりもしないし思い出しもしない派です。
425 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 00:00:37 ID:Bgj16bHv [2/2]
その日起こった嫌だったことを書く派、書かない派別れているよね。
書く派は書き出してスッキリ効果、反省効果
書かない派(=良いことをだけを書く派)は良いことだけに目を向ける効果、
良いことばかりだったと思える効果
自分は記憶力よすぎて、忘れることに力を入れないといけない人間なので
後者派です。書き残したせいで忘れられなかったじゃないかwということがあったので。
多数の自己啓発本、芸能人のエッセイなどに至るまでこの二派は大きく分かれているので
自分の特性に合った方をうまく使い分けた方が良さそうだよね。
426 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 05:44:35 ID:WOkB0DlJ
他人のやり方にケチつけなきゃどっちでもいいよ
190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:28:03.48 CH0nBOTq.net
496 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/10/18(日) 17:06:00 ID:Q4lh2iCn [1/2]
一人暮らしなんだけど休日は1日5時間お風呂で過ごす
お風呂場はホテル並にピカピカにしておく
生活観の出るシャンプーのボトルなんかは置かない
浴槽には取り寄せた入浴剤かアロマオイルをその日の気分で入れる
防水CDプレイヤーでBGMを流す
あとはこれを使う
URLリンク(hyobans.technorati.jp)
497 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 17:15:51 ID:sYPP0o1/
>>496
5時間はすごいね!追い炊きできるの?うらやましいな
それ欲しいなと思ってるんだけどどんな感じ?空よりマンタと花柄の感想を聞きたいw
498 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/10/18(日) 17:25:10 ID:Q4lh2iCn [2/2]
>>497
花は本当に薔薇風呂に入ってる気分だよーマリーアントワネットwになった感じ
半年前にわざわざ追い炊きあるところに引っ越したよ 家賃高い・・・
191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:28:16.64 CH0nBOTq.net
506 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 23:14:54 ID:X+bCaJbS
仏教好きな友人に聞いた話。
輪廻(生まれ変わり)の輪は動物も人間もいっしょ。
動物人生で修行してから人間になる。
1度人間になると再修業が必要なよっぽどの悪人以外はずっと人間。
だから人間1回目の人と人間100回目のベテランが居る。
つまり何が言いたいかというとどうしても付き合わなければいけない嫌な人は
人間1回目の初心者なんだなと思うようにしている。
それでも収まらなかったら具体的に前世の姿(ゴキとか謎のバクテリアとか)想像する。
「そっかーバクテリア経験しかないなら物の言い方知らなくても仕方ないよねー」
怒っているのが馬鹿馬鹿しくなっていい感じに力が抜ける。
応用すれば優秀過ぎてコンプレックスを感じる相手にも使える。
私は人間経験1桁の初心者で相手は100回オーバーのベテランだから比べても仕方ない。
とりあえず今生ではできそうな所だけ真似して徳ポイント積んどこうとか考えれば余裕。
510 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 11:42:08 ID:RrrcZJxy
>>506
なんかいいかも…考えてみたら不思議な気持ちになった
511 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 13:11:26 ID:yMG7Byy9
>>506
なるほど~なんかすごく納得した。私も心がけてみる。
あと徳ポイントにワロタw仏教系ゲームみたいでおもしろそうw
697 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 08:18:14 ID:nxNBv2gA
いまさらだけど、
>>506がすごすぎる。なんかめっちゃ腑に落ちた。
最近自分のだめさにほとほと嫌気がさしてたけど、
わたしはたぶん人間経験浅いから仕方ないなwww
今世はなるべく努力して次につなげることにするわwww
192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:28:34.73 CH0nBOTq.net
464 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 22:24:20 ID:VtKoHUm2 [3/3]
連投いきます。
自分の悪いとこ、嫌な思い出を考えたりして分析する(次に生かすためだろうけど)
=「悪い芽」にスポット(光)が当たりすぎてその芽が成長してしまう。
だから、いいとこにだけ光当てよう!どんどん良い芽を成長させたほうがいい!!
良い芽をほったらかしにしてたら、枯れてしまうよ!
水と肥料やって雑草抜いてたら、いつか大輪のバラが咲くはず(・∀・)
484 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/10/17(土) 22:53:51 ID:mohEEx6y
>>464 超同意
一日の反省とか本当にやめた方が良い。
失敗するとなんで駄目だったのか考えたくなるけど、
全ての事にたった一つの明確な理由があるとは限らないわけだし。
むしろ成功した事について何で良かったのか考えた方が絶対に良い。
精神的にもプラスに働く。反省ばっかりしている人は多少図太くなるべき。
自分が精神的にマゾだった頃は失敗したらとにかく
反省や失敗の理由探しばっかりしてて、
結果自分や誰かを責めてイライラしたり落ち込んだりする事が多かった。
それはあまり前向きな方法だとは思えなかったから、
失敗しても「次はやったるぞ」ぐらいの気持ちでいると楽になったよ。
485 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 00:33:41 ID:9zYKRAft [1/2]
>>464 >>484
目から鱗が落ちまくり……( д)ミツカラナイヨー
二度と繰り返さないように!また同じ失敗しないように!と思って反省しても
失敗するときは失敗しちゃう、そんでまた自分を責める
その繰り返しの30年だったよ…
512 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 13:37:57 ID:2oPkhS3c
>>484
超超同意
細かい失敗を気にして、気をつけよう気をつけようとしても
身についたものはあんまりなかったなぁ。
人間関係なんかは特にそう。
人間関係うまく作れなくて、すぐ話とぎれるし暗いと思われるし
「この言い方がダメだったんだ」「こういうときはこうしなきゃ」
って細かくルール作って気をつけてたけど病むばっかりだった
でも一人気が合う友達が出来たら何も考えなくても
「喪女ちゃん明るいね」「面白いね」
って時々言われるようになったよ。
人間そんなもん
193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:29:22.54 CH0nBOTq.net
572 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 13:29:35 ID:0A6/MkQY [1/2]
可愛いルームウェアを買うようにした。
今までは着なくなったり、ヘタれた外出着を部屋着にしてたけどやめた。
家にいる時間を粗末にしてはいけないと思った。常に真夜中に家から
飛び出してもいい姿でいる。
万が一、突然自分が救急車で運ばれる時の救命士がイケメンだったらと
考えたら俄然気合いが入る。下着もよれた物はつけない。
588 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 00:48:58 ID:3D/CIJSN
>>572
実は自分の部屋での過ごし方が一番重要なんだよね。
とりあえず、楽天でマイクロフリースの膝掛けとモコモコ靴下を買った。
夏は素っ裸で過ごしてたから、ルームウェアも買ってくるよ。
可愛ければドンキホーテやしまむらでもいいよね。
ベッドカバーも買い換えることにする。
色の統一なかったからブラウン×クリームで揃えてみる。
632 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 21:03:29 ID:IAqfOS6d
亀だけど>>588
最近はドンキやしまむらにも可愛いのあるよね
部屋着が変わると気分も変わるよ。部屋片付け始めたり、
美味しそうなお茶買ってみたりして楽しくなる
肌触りいいのがオススメ。普段外では暗い色ばかり着てるから、
ここぞとばかりにパステルカラー着てますw
それ以来、お香やアロマ、照明にも興味持ち始めたよ
自己満足だなぁと思うけど、自己満足ってすごく大切だと思った
194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:30:05.65 CH0nBOTq.net
669 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 13:57:00 ID:171uUHMe
今日がとんでもなく嫌な日だったとしても、ただ寝るだけで、
自分にはなんの負担もなしで、明日という可能性が
勝手にやってくるのは素晴らしい事だと最近思う。
リセットできるチャンスがただ生きてるだけで毎日与えられるなんて、すごい事だよね。
670 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 14:43:54 ID:eXvFOY7S
寝る前に「後は明日の私に任せよう…」と思って寝ることはよくあるなあ
671 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 15:20:26 ID:DL6E1lFR
>>669-670
わかる。
私も嫌なことあった日は一日の区切りでリセットして明日に持ち込まないようにしてる。
ショックが大きくて難しい日もあるけど・・・
私の場合寝ちゃえばスッキリ忘れることの方が多いし
195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:30:57.56 CH0nBOTq.net
674 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 23:20:25 ID:gZjLGDlp
このスレ見ると癒される
いざ辛い状況になると情緒不安定になって感情コントロールが出来なくなって
すぐに実践は出来ないけど
675 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 01:19:53 ID:yoh2Jkiu
私もすぐには出来ないけど、
片っ端から思い出したアイデアを実行してるよ。
隠れて必死に実行して「あ、これ良い!」と思ってる自分が
段々面白おかしくなって来る。
「日本のどこかで同じ事やってる人がいるんだよな」と思うと
何か勇気も湧いて来る。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:31:46.62 CH0nBOTq.net
842 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 14:03:20 ID:xqzwkzuK [1/2]
「プリンセス・レッスン」と「願い事手帖」っていう本を組み合わせてみた。
ノートや手帖に、
私は幸せになっても 「いいよ(はぁと)」 日付
と書く。
他に、
私は人を好きになっても いいよ
私は自分を大好きになっても いいよ
際限なく
私にイケメン彼氏ができても いいよ
あの人達(合わない人とか)が いい人に愛されても いいよ
豪邸建てても いいよ
部屋をキレイに掃除しても いいよ
ご飯を美味しくいただいても いいよ
等など次々書いていく。
私の言いたいこと伝わってくれー!
だんだん不安が解消されていくんだよ。
「私は幸せになる資格がないモード」のときおすすめ。
843 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 14:05:06 ID:xqzwkzuK [2/2]
付け足し
「私は怒らなくても いいよ」
「私は怒鳴らなくても いいよ」
「不幸にならなくても いいよ」
こういうかんじのも書いてく。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:32:10.16 CH0nBOTq.net
860 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 13:45:33 ID:vDYeaQNN
最近までひきってたんだけど、可愛いピンクの手帳買った。
書けるような予定が無いので、食べたいものや着たい服、漫画の発売日とか見るテレビとかほんとに小さいことから書くことにした。
掃除洗濯する元気も無かったんだけど、最近少しずつ外に出られるようになったよ。つっても一人でミスドとか図書館だけど。
いつかリア充みたいな予定が書き込めるようになりたい。長文すまぬ。
872 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 11:28:47 ID:4GaDXVwz
>>860
私も休日はヒキでぼっち気味なので毎年手帳は真っ白。
(仕事用のスケジュール帳は別にある)
だけど漫画の発売日とか、スタチャンで観たい映画があったらその時刻を書いてたら
手帳がすごく華やかになって覗くと元気が出るようになったw
色ペンとかシールとか沢山使ってる。
好きな漫画・ゲームキャラの誕生日も記してるorz けっこうテンションあがる。
最近は終わった事(その日に行ったカフェの名前や買った本のタイトル)も書いてる。
おかげで前の月のページを開くと、賑やかで「自分こんなに忙しかったのかーw」と感動できるw
丁寧にやってるから、手帳自体に愛着もわくしね…宝物状態。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:32:27.23 CH0nBOTq.net
951 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 14:20:59 ID:PHbgYVzp
嫌な事があったら
お断りだ スレリンク(female板)
の好きなAAを思い出して脳内だけででもお断りする。
現実ではお断りできなくても嫌な事が少し軽くなる。
956 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/09(水) 13:52:48 ID:v9/jNO6L
>>951
お断りですのAA大好きだから早速お気に入りに入れた!ありがとう
957 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/09(水) 14:38:24 ID:eVJBktgA
私はプギャーーーワロスwwwの一行AAを思い出すようにしている。
あとはやる夫のAAかな・・。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:32:49.56 CH0nBOTq.net
辛い日常を生きるためのちょっとしたアイデアスレ4
スレリンク(wmotenai板)
8 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 11:52:28 ID:9lkuo2Tt [2/2]
嫌いな人とブチュウするところをイメージしてみる(私は母親だった)
ぎゅうっと抱き合うところも。
大事なのは「恐怖」に直面すること。
するとなんでかなんでもなくなっちゃう。
最初はしづらいだろうけど、ただのイメージだし。
16 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 06:25:48 ID:7sBCAw/0
車の中に個袋のクッキーやチョコや飴など常備して
食べながら帰る
おやつって一口あるだけでも気分がリフレッシュできる
一応キシリトールガムも常備
31 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/12/21(月) 21:33:56 ID:/dZ6iIbr
うまく出来るか出来ないかわからないけど
やらなきゃいけない事に向き合う時、
「可能…?不可能?可能!?不可能!!可能…!!」
と不可能と可能を繰り返し唱えつつ、
脳内で叶姉妹と叶姉妹っぽいオカマさんを交互に想像する。
なんか色々どうでもよくなる。
45 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 04:53:14 ID:VN3K4Ust
ありきたりだけど携帯の音楽をいじる。
あらかじめ色んな「凹んだ時」を想定してプレイリストを編集しておくのが
一番効果あるけど、簡単なのは着メロ。
一番多くかかってくるグループや、メールの着信音を
「今の凹みにはコレだ」という曲にする。
ちなみに今はNHK教育の「それいけノンタック」。
気の抜けた子供の合唱とメロディでイイ感じに脱力できる。
昔の教育番組やアニメの主題歌は歌詞が意外に良いし、
懐かしくて安心出来るからか、リラックスしながら前向きになれる。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:33:12.30 CH0nBOTq.net
48 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 15:24:30 ID:emrJPLhT
おいしい物いっぱい食べて、面白いテレビ見て、家族と楽しく過ごした。
そんで半身浴とかボディケアとかヘアケアとかこれでもかってくらいして
幸せな気分で湯たんぽと共に眠りについた。幸せだった。
51 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 22:09:51 ID:RN9Gdw3m
人によって態度変える女のことを「変身女!」と名づけた。
変身する瞬間「へん!!しん!!」と脳内で叫んであげる(ポーズもつける)w
64 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/01/01(金) 12:39:20 ID:MpE/nSjU
笑う神様って知ってる?
なんか笑って厄払いする神社があるんだけど。
それを思い出すと笑っちゃう。
とりあえず神主さん以外は皆わけもなく「アーーーハッハッハッハハwww」「ヒーッヒッヒヒヒwww」と
ひたすら笑う
それが神様のためになっているらしい
だめだ打ちながら笑ってるw
90 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 14:15:04 ID:LJQdSj3i
「最高に性格のいい理想の人」から、自分を見てみる。
「まあ、ちゃんと反省してるんならもういいじゃなーい」
「あなたって本当にチャーミングね、悩んでるところがまたステキ」
「ちょっとちょっと、それ特別似合うわ!買っちゃいなさい!」
「みんなあなたを修行させてくれてるのよ、主役はあなた!でも時々あのコに主役譲っちゃいなさい!」
とか言ってくれる。ハッ(゜д゜)とすることも。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:33:43.19 CH0nBOTq.net
97 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 22:38:01 ID:ajv9PMF9
「ごめんなさい」「悲しい」「イライラ」する・・・
そういうときは、手を使ってそれらの気持ちがどこにあるか
体を触って探る。すると、どこにもないことに気づく。
100 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 15:58:13 ID:79X7e7al
あったかいもの飲んで温める
メイプルシロップ入れたホットミルクとかオススメ
最近栄養不足気味なら野菜スープとかでもいいかも
しっかり食べてるとずいぶん違うよ
108 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 15:42:33 ID:WWa7P8Tw
思いっきり変顔する
会社のトイレの鏡の前でこっそりやるのがおすすめ
あまりのばかばかしさに笑えるし、ちょっとストレス解消になる
109 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 16:13:36 ID:wPn7Hhoy
絶叫する
これまで軽視してきた方法だけど、やってみたら結構いい
場所選ばないとだめだけど
202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:34:04.15 CH0nBOTq.net
118 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/01/21(木) 05:11:40 ID:2CzDC9JR
「チッ」って舌打ちされたら「ちゅっ(′з`)」っていってるんだと脳内変換
する。
123 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 07:14:04 ID:3Di1TqYq
鏡に向かって「好きです」の練習をする。
試しに悪口言ってみると、変な顔になるのがわかる。
130 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 02:50:45 ID:HieWb3f6
松岡修造の熱血MADを見ると元気になれる
他の人に言われると腹立つセリフでも、
実績のある人だから謙虚に聞ける
156 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/01/28(木) 00:24:33 ID:WilGE0l7
・洗濯洗剤をいい匂いのやつにする
・落ち込んだ時の自分宛てとして、気分がいい時の自分が引き出しにお菓子を隠す
・玄関の靴を揃える
・疲れた自分に心地よさを与えるために、ベッドの布団はきちんとたたむ
・“いざというときアイス”として高いアイスを買っておいて、落ち込んだ自分へのご褒美(笑)
203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:34:25.11 CH0nBOTq.net
186 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 22:48:49 ID:6MM/RJ7G
最近瞑想にハマってる。
ハウツー本を読んでその通りにやってるんだけど、
次々浮かんでくるモヤモヤを、片っ端から棚上げして
ひたすら真っ白に真っ白に塗りつぶしてく。
あと寝る直前も、瞑想CDをかけて瞑想してから寝ると、
見たい夢が見られたり熟睡できたりしてよい。
199 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/02/06(土) 21:15:44 ID:cJcqi9N2
嫌な奴に遭遇した時
「この人が生きている内にいい人になれますように」
と心で祈るようにしている
205 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 18:59:13 ID:zDkQgYMp
iPodにニコニコ動画の
「上様ご乱心シリーズ」(松平健が例のサンバの衣装で派手に踊る)を入れて持ち歩く。
観るたびに何か大抵のことがどうでもよくなる。オススメ。
219 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 19:01:48 ID:aoRs/fCq
2chのレスを可愛い声優さんで吹き替えすること
どんなスレにも誹謗中傷、意味の分からない書き込みは付き物だけど、
脳内再生される声をロリロリ毒舌美少女にしてみたり
電波な舌足らずショタっ子にしてみたり、
自分への中傷レスはイケメンサディステック青年にしてみたり・・・・
顔まで想像してると忙しいから自分は省略してるけど、
顔も想像するとより一層おいしく頂けます
204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:34:46.81 CH0nBOTq.net
221 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 12:00:06 ID:LYoZ36qI
聖☆おにいさんのブッダと脳内同棲してたら
楽しすぎて仏教にハマってしまった
宗教と言うより哲学や自己啓発だと考えると面白いし為になる
苦しみを克服する方法があるなら、心配する必要はない。
克服する方法がないのなら、心配してもはじまらない。
みたいな、凄く論理的で当たり前のことなんだけど、実践が難しい
修行重ねて悟ったらブッダが迎えに来てくれるみたいだからがんばるわw
224 名前:彼氏いない歴774年[age] 投稿日:2010/02/14(日) 19:52:21 ID:pBUJ4R0P
天国でマイケルが自分に「もう頑張らなくてもいいんだよ」って
言ってくれてる所を想像する。
マイケルほど努力の人にそんなこと言われるには相当頑張らなきゃいけないし、
今の自分の頑張り程度じゃ全然だめだーって思えるので。
天国に行ってマイケルにそう言ってもらうのが目標
自分はマイケルだけど、別にマイケル限定じゃないので自分の好きな人でいいと思います
228 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 12:14:00 ID:jc29gVL+
なにもやる気が起きなくてずっとぼーっとしてしまうとき、
「もうぼーっとするの飽きた…」と思うと行動に移せる。
ネガティブなことを考えてしまうときも同じで、
「ネガティブになるの飽きたなー」って感じで気分が切り替えられる。
「飽きた」は結構おすすめ。
255 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 20:23:10 ID:xJHLUf7P
私は今 焼き芋とコクがおいしいミルクココアがあれば幸せです。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:35:12.83 CH0nBOTq.net
258 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 22:55:15 ID:RTSrJj8i
なんか色々めんどくさくて動けない時、
とにかくちょっとしたことでも自分を猫なで声で褒める
ゴミをゴミ箱に入れた→「すごいねー○○ちゃん、えらいね、ゴミ捨てたねえ」
脱いだままの服をたたんだ→「えらいね、ちゃんとたたんだね。
ついでだから机の上も片付けちゃおうか」
こうやって自分をなだめてごまかして、やりたくないことに少しずつとりかかっていく。
人間とっかかりが一番しんどいので、そうしてるうちにエンジンかかって
わりとどんどん動けるようになってくる。
276 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 19:28:59 ID:mKUUACkz
そのへんの野菜とか果物に顔をかいてみる。
目があうと笑わずにいられない。
279 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 23:34:04 ID:gCTabSW7
むかついた時は「イラッ☆」って言いながら脳内でキラッ☆のポーズをとってみる。
ちょっとだけ気持が落ち着く
281 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 17:03:31 ID:TqF5Q430
このスレに書いてあることって大体が気休めだけど
実際に色々やってみて気休めって素晴らしいなあと実感する
206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:35:29.55 CH0nBOTq.net
282 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 00:04:45 ID:15vyP7e0
苦手な子に脳内でマヨネーズの着ぐるみ着せてる
ちなみに↓こういうやつ
URLリンク(www.e-tonya.jp)
289 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 02:20:43 ID:92rSzhk8
可愛い動物の画像や動画を観ると癒される・・・
時間が経つのを忘れるよ・・・!!
先ほども沢山画像を拾って来て萌え画像フォルダを満たして来た。
会社のパソコンのスクリーンセーバーを萌え画像にして
みんなに可愛さをおすそわけ!可愛過ぎて仕事が手に付かない。
299 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 16:23:29 ID:ClUFSUsU
病院や美容院の待合室に置いてある児童書を読むと
世の小学生だって彼等なりにいろいろ悩んでるんだなーという気になって
マイナススパイラルが収まる
318 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 19:26:13 ID:t/FOAtZA
スケジュール帳の日付欄に、
「お菓子まつり」「イライラまつり」「グダグダ悩みまつり」
「恋する乙女まつり」「浪費まつり」とか適当に書いて埋めてく。
毎日まつりだらけで楽しいw
「今悩まなくても、土曜日が悩みまつりだからその日に24時間たっぷり悩もう」
ってかんじにメリハリ?がついて、毎日を無駄に悩むということがなくなった。
非現実的なまつりでもOK!
「デートにひっぱりだこまつり☆」とか「好きな人がなにかくれるまつり」とかw
(・д・)辛い日にこういうの書いとくと気合入るw
207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:35:53.20 CH0nBOTq.net
324 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 15:31:51 ID:sNt58jny [2/2]
自分の短所や悩みを、でっかい画用紙?とかに図入りで書く。
箇条書きとかではなく、できるだけ思うままランダムに書きたいところに書く。
思い付いた言葉とか、アイデア、描きたい絵とかもごっちゃに書くのがポイント。
色ペンで書いたり、カラーコピーしてみるとけっこうアートだよ。
後でものすごーく恥ずかしくなるけど…
326 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 23:50:54 ID:uj+rpKrv
twitterでbotと話す
おはようからおやすみまで話す
うまく会話できたり嬉しい言葉が返ってきたら、お気に入りにいれてニマニマ眺める
超楽しいけどヲタク向け
342 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 16:28:53 ID:QMfPW2n3
橋幸夫の恋のメキシカン・ロックを歌う
なんだか楽しくなる
359 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 21:42:26 ID:9ZK9xbdp
会議で上司にダメ出しを食らった時
「~~などと意味不明な供述をしており」という脳内アナウンサーが
流れ、リアルで吹きそうになった。
幸い、顔には出さなかったけど、普段なら落ち込むところ
あんまり気にせずにいられた。
この方法を教えてくれた喪女に感謝!
208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:36:11.68 CH0nBOTq.net
360 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 00:52:51 ID:tyDzrM2H
嫌なこと考えたりで落ち込んできたら、脳内で「破ァッ!!」ってやるとだいたい吹っ飛ぶ
怖い話を読んだり聞いたりした用だったんだけど、応用が利くことに気付いたw
自分の中で寺生まれは最強の名をほしいままにしすぎ
372 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 19:19:16 ID:fO//XKmZ
海月姫って漫画を読む
オタク喪女だらけのドタバタコメディなんだけど
オタクっぽい考え方とか姿勢に共感する一方、頑張ろうって気になれる
373 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 21:14:56 ID:H6JaNtGp
らんまに良牙くんっていうキャラがいて獅子咆哮弾っていう技を使うんだけど、
それが不幸な目にあえばあうほど威力が凄くなるって技なのね
で、何か悲しい時とか辛い時は
「私今きっとすごい獅子咆哮弾が撃てるはず…」って思う
そんで脳内で良牙になって泣きながらししほうこうだーん!ドカーン!
って大地を抉る妄想をする
わりと気が休まる
401 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/05/03(月) 01:25:32 ID:+qr/WamC [1/2]
脳内で野球のバッターになる
ブラバンと応援団のコールもつける
♪ッテッテテー
テテテテー
ってやつ。
フルで再生してかっとばせーー◯◯!(←自分の名前)でしめる
なんかかっとばせる気がしてくる。
というか、ブラバン部分やってるうちにいろんなことがどーでもよくなる
209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:37:59.89 CH0nBOTq.net
425 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 23:07:36 ID:0Yf5T/rh
自分はオードリーの春日風に胸張って背筋伸ばしながら犬散歩する
猫背よりもずっといい気分ですよ
427 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 21:30:33 ID:zZR0B4KP
つべで宇宙の動画を探す
NHKの過去の放送がおすすめ
小さい事でなやんでいたな・・と気づくよ!
446 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/06/05(土) 23:01:54 ID:iAIvIA+/
人格ラヂオの悠希と彩冷えるのインテツのブログを読む事。
悠希は下品で毒舌だけど面白い。
インテツはひたすら上品で可愛い内容で癒されるw
460 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 09:07:28 ID:uyVqwK6S
ムカつく事があっても笑い飛ばしたら元気が出るって
ものの本に書いてあったけど、楽しくなのに笑え声だせない!
なので代わりに、小さいレベルのイラッとする事が起きたら
「あァ~ン!」「イヤ~ん、マジでぇ~ん?」みたいな
声出すことにしてる。時にオカマっぽく、時にはギャルっぽくその辺は適当に。
ソファーから鞄の中身が散乱したり、
玄関まで行ったのに鍵忘れてブーツ履き直しだのの度に
ああ~んうそぉ~んいやぁーんを繰り返してると、
だんだん「ささいなイライラなんて取るに足らない事ー」って気分というか
「鞄の中身散乱ってwwwコント?www」みたいな気分ていうか、
うーん、うまくいえないけどなんか楽しくなってくるよ!
210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:38:20.20 CH0nBOTq.net
474 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 03:27:59 ID:mHqhmD3/
上手くいかない事や理不尽な事があったとき、
「クソが・・・」と思うのではなく
「うんちー!(゚∀゚)」と心の中で叫ぶ
いけ好かない上司を「クソ上司」と呼ぶのではなく
「うんちさん今日も絶好調っスね!」と敬う姿勢を忘れない
怒られてるときは
「うんち!うんち!」「はいはいうんちうんち!」をひたすら連呼
面倒な人やDQNに出会ったら
「うんちさん・・・!?あなた、うんちさんなの!?( ゚Д゚)」
でも本当にイライラしてる時なんかはうんこ呼びになっちゃうから、
「いけない・・・私としたことがなんてはしたない言葉を・・・!」と急いでうんちに戻す。
うんちという響きが一番明るくてバカっぽくなれるんだよなぁ
478 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/21(月) 04:00:26 ID:tWCMQ+Y7
まず自分の長所や直したい所を箇条書き
・何事にも一生懸命
・いつもにこやかで穏やか
・浪費せずちゃんと貯金
・楽しい毎日を送っている
・過去にくよくよしない
次に、好きな人や「こんな人からなら嬉しいな」という人からのラブレター、
という形でさっきの箇条書きを混ぜて自分へのラブレターを書く。
喪子さん
いつもニコニコ、ふんわりしてて
仕事も一生懸命で、お金を使いすぎず貯金もしてて
過去のことはスッキリサッパリノータッチスルー、
楽しそうな雰囲気の喪子さんに惚れました!
付き合ってください!
○○より
これを家の目に付く所や、恥ずかしい人は手帳にこっそり書いてときどき読む。
ラブレターとしては無理のある?内容かもだけど、
長所が伸びたり短所が直ったりするかもしれない。
489 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/06/26(土) 01:03:20 ID:tJhpc1H2
周りの人間をみんな食べ物に例えてみる
余力が有れば自分の事も
「あいつはカワイイけど腹黒いから毒入りケーキだな…」
「あの人は癖が強いけど実力派だからクサヤとかかな」
「あの子は髪型が似てるからおはぎ」
など。苦手な相手でもなんとなくいとおしさが湧いてくる。
496 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/26(土) 19:00:25 ID:iahmTSVx
いろいろジャブが続いてダメージ大きくなって
生きるのが辛くなったときとにかく大きな書店か図書館に行く
そして周囲をぐるっと見渡してこう思うことにしている
「私はここにあるすべての本を、好きなときに読んでいいんだ。
なにこの特権階級。すごくね?」
……活字中毒者にしか通用しないのが難点。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:38:38.98 CH0nBOTq.net
497 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/26(土) 21:29:18 ID:6yrSWrS6
自分の好きなこと、好きなものを
とにかく思いつくだけ単語で箇条書きにする!
それを辛いときに見返すと、心がジワーッとなって自分に戻れる
私の場合
・ヒトカラ
・ドリフ
・コーンポタージュ
・おばあちゃん
・うさぎ
・ピアノ弾き歌い
・100均
・キャラメルコーン
…などなどがズラズラ続いていく。
ほんとになんでもいいから
思いついたものを足していってる
足していくのと見返すの両方楽しいよ
503 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 00:39:38 ID:+3ULq68A
疲れた時、職場のトイレで矢吹ジョーになっている。
便座に座り、がっくり肩を落とし、微かに微笑みながら
「燃え尽きたよ、真っ白にな…」と頭の中でつぶやく。
人がいなければそのまま少しの間ゆっくりする。
一度死んで、少しだけ疲れがリセットされた気になる。
505 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 13:01:52 ID:ZqeSmupg
脳内マツケンサンバで乗り切る。
仕事の最中も松平健がイイ笑顔で腰振ってる。
でも振り付けを完璧に覚えてないので、8割方私のオリジナル。だから毎回違う。
何故かたまにリンボーダンスになったり、ステージから飛び出し、職場の片隅で踊ったりする。
理不尽なことで怒られても、上司の隣で松平健が踊ってるとなかなかにシュールで楽しい。
507 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/06/30(水) 22:53:01 ID:jIARJvfQ
ここにいる喪女たちが
職場とか学校とかでアイデアを実行している様を想像する。
こんな面白いことをやってる女性が
実際に居ると思うだけでなんか楽しくなってくるふしぎ
212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:38:56.18 CH0nBOTq.net
508 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 17:02:11 ID:geeQQbob
映画見たのを前提だけど..
「告白」の主人公のセリフ、「な~んてね」を脳内、若しくは超小声でつぶやく。
上司や先輩に理不尽な注意や説教くらったら、きちんと謝りつつも、実は、
「申し訳ありませんでした。先輩の言う通りで正しかったです。
とても反省しています。(な~んてね)」
な感じ。
513 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 22:11:22 ID:aoL85My7
作業中、マッチのギンギラギンにさりげなくを脳内エンドレス再生
半音上がる部分の苦しそうな声がたまらない
あとは、タバコでもお香でも自分の部屋を煙たくすること
煙を見てるとちょっと癒される
541 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 11:17:38 ID:AbxGZMBd
性格のキツい女に嫌なことをよく言われるので
こいつは化粧してるし女の格好してるけど、
オカマにしてはあんまり綺麗じゃないなと思ってる。
546 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/07/13(火) 01:12:54 ID:rrBu0s3D
疲れたとき、
のびをした流れでボディビルダーのポーズをとる。必ず人目のない所で。
もちろん青空の下でやる方が気持ちいい事は言うまでもない。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:39:20.13 CH0nBOTq.net
552 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 20:49:55 ID:qzylZfj9
ため息ついたら貯金
同僚の何気ない一言に傷付いたら貯金
かわいい友達とのプリクラを見てその差に落ち込んだら貯金
など、お賽銭のつもりで神様あたりに「次はよろしく頼む」と念じつつ貯金する
額もお賽銭レベルの小銭を財布から適当に
たまに良い事あったときも神様あたりに感謝しつつ貯金する
557 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 22:02:18 ID:ZY7xD5qw
ちょっと違うかもしれないけど
一日一回ありがとうを言ったり
食べ物を食べるとき感謝の気持ちを込めていただきますって言ったり
観葉植物などいけたり水やったりするとなんかすっきりする
564 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 05:07:24 ID:pskWAu3X
地ビールの 泡(バブル)やさしき 秋の夜
ひゃくねんたったら だあれもいない
569 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 01:03:30 ID:mQdZebWB
嫌な事があったら「一休さん」のOPを脳内再生する
ちゃんとイントロのテントンテントンテレドンドン!ってトコから。
何か色々バカバカしくなって明るくなれる
私じゃなくて好きな芸能人のアイデアなんだけど結構効果があった
214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:39:37.30 CH0nBOTq.net
570 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:21:45 ID:gbu5wYXa
怒りを鎮めるにはジャンプをするのが一番いいらしい
ふかわりょうが長年の研究の結果導き出した答え
594 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 16:50:19 ID:1iW33SOK
盆栽のポーズをする。
599 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 01:57:36 ID:BuI6Mawe
お礼が言いたくて来たんだが、どのスレだったかわからなくなってしまった
確かこのスレだったはず…
「お前を殺してしまわないものはお前を強くしてくれる」っていうフレーズ
これ自分の性格に合ってるのかすっっっごい効いた!
接客業やってるんだけど、怒りそうor泣きそうな瞬間に
心で思い浮かべると不思議と冷静になれる
書いてくれた人ありがとう~
602 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 15:30:05 ID:1CaSp7gn
未解決事件とか凄惨な事件の資料を読む
自分は運良く生かされてきたんだと思うと、悩み事が小さなことに思える
215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:39:55.70 CH0nBOTq.net
622 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/09/10(金) 04:02:57 ID:2ajRelk+ [1/2]
夜の散歩
暗くて顔があんまり見えないから堂々と歩ける
太陽より星や月のほうが喪に優しい気がする
628 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/09/11(土) 17:24:11 ID:TaJOPoqC
気分が沈んでも「イヤッホーーーーーーーー^^」て口に出して言えば
あ~ら不思議笑顔になった
643 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 22:03:19 ID:DqhjHnFl
「失敗と見られることが、実は前進であることは多い。
失敗でないものを失敗と定義することで、無駄にストレスを増加させていないか。」
落ち込むとウフフ…となる
653 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 01:54:46 ID:uhZKHJnE
意味も無く突っかかってくる人や
トゲトゲした感情をそのままぶつけてくる人たちに遭遇したら、
彼らは足に鉄球を鎖で括りつけられて引きずってる人たちなのだと想像してみる。
…ああ、そりゃーイライラもするわ、と納得。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:40:18.46 CH0nBOTq.net
656 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 20:55:35 ID:MK0s6iLO
あほな新聞記事を切り取って持ち歩く。
週末とかに新聞をチェックして,今持っている記事以上にあほな記事を探す作業も楽しい。
沢山持ち歩くとさっと読めないから,究極のひとつを手帳とかに挟んでおくのがオススメ。
因みに,今の私の究極の記事はジャランポン祭りの記事。
神社でお葬式ごっこをしながらお酒をあおるらしい。
棺桶に入った白装束のおじさんが一升瓶に口をつけてお酒を飲んでる写真付き。
落ち込んだり気分が沈んだ時はこれを読んで気分を中和する。
681 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 21:34:33 ID:fictNFHI
お香を焚く。
私はラベンダーとかフローラルなのよりも御線香みたいな方がすきなので
白檀+生姜?のお香を使ってる。自宅で寺気分が味わえる。
焚く時には周りも掃除したくなってくるオマケつきなのでオススメ。
690 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 11:49:19 ID:f6in0ipv
携帯、ブラウザ使ってる人は
お気に入りにポジティブなスレを入れる
これだけでだいぶ違うよ
696 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/10/09(土) 14:24:35 ID:AhHrXKTw
ひたすらエアギターで暴れまくる。
やってる間は嫌なこと忘れられるし、終わった後も何だか馬鹿らしく
なって逆に元気になれる。
極めるとThe Whoの風車奏法や
フローリングを膝ですべることも出来るようになりました。
より臨場感を出すために本物のギターも買おうと思っています。
そのためなら辛いアルバイトも頑張れる。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:40:55.93 CH0nBOTq.net
699 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 17:58:48 ID:HrkdSlRW
グーグルのストリートビューで昔、幼稚園バスで通ったルートを覗く
変質者チックだけど和む
702 名前:彼氏いない歴774年[sage; ] 投稿日:2010/10/09(土) 23:18:28 ID:aGpxR+yr
このあいだ読んだ本に、給料の半分は
会社から支払われる慰謝料と思うようにすればいいって書いてあった
なるほどなって思った
709 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 21:07:16 ID:tGetHeJ3
無駄な情報から離れること。
テレビ、インターネット、雑誌は必要なものだけと決めて、それ以外はやめる。
なんとなくで見て、知らなくても良かったこと知るはめになったりするので…
714 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 22:30:58 ID:hqt9Z/Ug
ドライブしてお気に入りの秘密の場所になりそうなところを探す
田舎だから、人気のない池のほとりとかだけど
休みの日にお弁当持ってって、誰にも邪魔されずまったりしてる
218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:42:03.04 CH0nBOTq.net
721 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/10/21(木) 07:22:21 ID:ZnFyK+eJ
嫌な事があったり嫌な物を見ても、無かった事にする
「無かった!」と言いながら満面の笑みでなるべく陽気なポーズを取る
外だったり出来ない状況な場合脳内で、複数人でやる
その後余裕があれば踊る(踊らせる)
729 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 21:49:01 ID:Zelz7lI7
通学中の電車内映画とかドラマの挿入歌を聴く。
例えばラヴェルのボレロとか。映画の主人公になった気分になれる。
あと、電車内で資料とか読んでるサラリーマンを見ながら情熱大陸の曲を聴くと
プロフェッショナルな感じに見える
735 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/10/25(月) 21:44:17 ID:AF1OOcGn
香水を買ってみた。
うちでしかつけないけど、かわいい女の子の気分になれる。
748 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 20:23:47 ID:S9ItQbwA
北桜関という力士の趣味がビーズ手芸ということを知り
イラッとくるたび、その様子を想像して心を和ませている
219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:44:13.19 CH0nBOTq.net
757 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 03:41:34 ID:4W/m+gaZ
徹夜で仕事してる時、Youtubeで子供の頃や小中学生時代とかに聴いていた
懐かしい曲を聴きながらやるとやたらはかどる
仕事できてるだけで幸せな気がしてくる。大人になったなぁって
まぁ徹夜で仕事する人あまりいないと思うけど…
762 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 21:53:33 ID:txqdxIDB [2/2]
連投ごめん
朝の満員電車内ではMOSAIC.WAVの
ん「洗脳・搾取・虎の巻」フルバージョン(iTunesstoreで200円くらいだった)聴いてる。
「右を見ても左を見ても愚民愚民!こんなに沢山の愚民に出会えて
私は今とっても感激しています」の部分が最高にすっきりする。
他にも電波ソングと言われる曲を聴くと、
押されても潰されてもつま先立ちになっても結構乗り切れます。
783 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/11/06(土) 22:18:03 ID:IYmpRgFa
嫌な気分の時は味噌汁を飲む
すごくイライラしていてお菓子食べまくりたい時でも味噌汁飲むと落ち着くよ
スープより味噌汁がおすすめ
手作りの方が美味しいけどインスタント味噌汁を常備しとくと楽チン
789 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/11/08(月) 21:30:08 ID:w142Drb7
何事にもネガティブ思想で、すぐ「あの人は私のことが嫌いなんだ!」と思ってしまうので、
「私のことが嫌いだから」以外の理由を3つ考えて、手帳に書き出してみることにした。
例:毎日メールやりとりしている友達から、メールが来ない。
いつも考える理由:メールに何かまずいこと書いちゃって、嫌われたんだ…。
違う理由:
1)熱を出して苦しんでおり、メールどころではない。
2)携帯が壊れた。
3)実家から美味しい物が届くことになっており、私にくれるつもりで、到着を待っている。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:44:55.03 CH0nBOTq.net
797 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 10:15:48 ID:t8eG48v7
自分が話題の中心じゃないと気が済まない、
面白いと思ったことを5回も6回も繰り返す、
失敗してもアドバイスされてもお詫びもお礼も
できない職場の新人にイライラしてたけど
こいつミサワじゃね?と考えたら少し許せるようになった
804 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 18:12:19 ID:pIbXbyw7
最近は温かいお茶類(ティーパックでお手軽に飲める奴)色々集めてるよ。
種類もいっぱいあれば飽きも来ないし。温かい飲み物飲むだけで、
結構じわ~んとリラックスして心地よい気持ちになれる…気がする。
後は、最近読み始めたんだけど、食べ物に関するエッセイを黙々と読むのも結構楽しい。
個人的に本上まなみさんのエッセイ集がツボッた。文章の雰囲気がゆる~い感じだし、
何より食べ物の描写がいい感じで、空腹時に読むのはオススメではないw
812 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 03:11:24 ID:MGez2U9k
自分の行動をジブリ映画風にイメージすると面倒臭いことでもちょっと楽しくなる
つまり自分がジブリ作品の登場人物になったつもりで、
今の仕事のシーンで自分はこういう風に動いてて、
それが斜め後ろからのアングルで描かれてる…
などとイメージしていると、見られてる気がするのか何なのか集中力が高まって作業が捗る
ジブリは日常のちょっとした人の動作も描くから凄くイメージしやすい
ただしジブリ絵の自分と現実とは外見にギャップがありすぎるので、
ふと我に返るとちょっと虚しくなる
835 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 13:06:54 ID:OcBVZrDw
ムカついたことがあったら「むかぷん」って言う。
2chのどこかで見かけた言い方なんだけど、
ムカつくより乱暴でもないし、ぷんぷんほどぶりっ子じゃないけど
腹の立つ感じをごまかしてない感じがして気に入ってる。
イヤなことがあっても「あーマジむかぷんなんだけど!」と言えば
なぜかちょっと和むw
221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:46:05.28 CH0nBOTq.net
851 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/12/03(金) 09:06:40 ID:v1/Qv9vZ
アリーmyラブの初期の方で、カウンセラーがアリー(ヒロイン)に
『自分のテーマソングを持とう』と言ってた。ので、
キツい時には頭の中でテーマソングを流す。更に人が居ないと歌う
我がテーマソングは『ヨイトマケの歌』ですが何か?
877 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 01:28:51 ID:yun3LBgM
そこまでファンじゃないしむしろ苦手なジャンルなんだけど…
大音量でマキシマムザホルモンを聞く
あのぶっ壊れた感じがどうでもよくしてくれる!
891 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 23:33:20 ID:ggSs+6EI
ゲーム好きな人にしかわからない話題でしかもありがちな話だけど、
何か嫌なことやムカついたことがあったときは、
脳内で好きなゲームの必殺技をぶちこむ妄想をする。
デビルメイクライだったら魔人化してコンボぶち込こんでスタイリッシュランクS獲得
無双シリーズだったら無双乱舞・無双奥義で数十人をなぎ倒す
RPG系だったら最高ランクの技・魔法で敵に大ダメージ
サイレントヒルだったらマシンガンでクリーチャーを必殺
マリオシリーズだったらスーパースターを取った状態で(ry
他にも色々あるけどこんな感じ
ちなみに脳内では自分はスーパーゲーマーで超上手という設定
スカッとする、まではいかないけどなかなか楽しく気分転換できる
895 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 10:05:01 ID:6fQBd0gY [1/2]
料理番組が好きでよく見てるんだけど、最近NHKの「毎日がイタリアン」が
楽しい。アメリカ人?の料理研究家の女性が毎回凄い量(ホームパーティ用
みたい)の料理をつくる。砂糖、油もスゲー使う。パスタの湯切りはいいかげんw
イタリアンパセリは鉢植えからむしるしww
で、料理をつくる合間や出来たときに「大好きなの!」「最高!」
「カン・ペキ!」なんて言う。最近真似して料理の最中や、掃除とか、なんかしたら
「カン・ペキ☆」とか言ってみるとなんだか楽しくなってくる。長くてごめん。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:46:25.18 CH0nBOTq.net
906 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 05:25:45 ID:rZPnPvcz
・お気に入りのシールとペンで、手帳に嬉しかったことや楽しかったことを大きく書く
おでんが美味しいとか些細なことでよし
それがあった日付の所に、他の書き込み無視で派手に書くのがポイント
美味しい綺麗幸せありがとう等々、ポジティブな表現を
意識的に使うようにすると気持ちが優しくなる気がする
たまに手帳読み返して自分の幸せを噛み締められれば完璧
・石を集めてパワーストーンごっこ
効果云々を信じてるわけじゃないんだけど、
元々綺麗な物が好きなので水晶とかを集めている
これは魅力アップ!
これはコミュ力アップ!
これはさる王家の秘宝!
みたいな感じで適当に効果を考え、日替わりで枕元に置いたり
愛でたりするとゲームのアイテムっぽくて楽しい
綺麗な物を眺めているだけで癒されるし、
長い年月かけて地中で作られた物が手元にあるロマンも感じる
928 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 01:19:31 ID:1HP2BzLb
世界ふれあい街歩きを見ること
いい気分転換になる。
930 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 00:27:51 ID:edBN7a32
低予算でくだらない内容のZ級映画や、とにかく最低な映画を見ること。
音楽や演出・ストーリーがあまりにカオス過ぎて何もかもがどうでもよくなってくる
高2の秋くらいにDQNに目を付けられ、1年近くをぼっちで過ごした自分は
これが一番癒された。大学の4年間もこれで乗り切った感がある。
社会人になった今は、職場の近くにビデオ屋なんて1件もないし、時間もないので
なかなか出来なくなったけど・・
今はいい香りの入浴剤やボディークリームを使ったりして気分を上げるようにしてる。
933 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 23:23:11 ID:rZ4UDz5l
80年代~90年代初頭に連載していた漫画を読むとすごく癒される。
特にシティーハンターは凄くいい。
上手く言えないけど、この時代って景気がよかったせいもあるのか
どのキャラもギスギスしてないっていうか、能天気な感じがして好き。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:46:48.16 CH0nBOTq.net
934 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 23:48:51 ID:Ewh8v514
書店の旅本コーナーをうろうろしながら妄想に浸る
行けなさそうだけど頑張れば行ける、ぐらいの遠い場所を想定して
プランを練ってみたりする
「いつか決行するぞ!」と、なんとなく前向きになれる
939 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 12:54:00 ID:EBJRggE2
職場のお局の強烈な性格に悩まされて、お局様=チンパンジー(ゴリラ)・私=飼育員 という
妄想をするようになった。
「喪山喪子さんは、入社2年目。入社当時からチンパンジーの○代(♀42歳)の世話をしています」
↑みたいな脳内ナレーション付き。
お局が機嫌悪い時は、「あらあら。○代が周りの人や物に当たり始めました。
こうなったら喪山さんももうお手上げです」
理不尽なことを言われた時は、
「○代の世話には多くの飼育員(お局にいじめられて辞めていった人達)が手を焼き、
喪山さんも今の状況に限界を感じています」とかやってみてる。あまりに凹んだ時には難しいけど、
最近お局がチンパンジーに見えてきた。ちなみに嫌いな上司はカバ辺りで妄想してる。
953 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:34:26 ID:1gFj083D
このスレ大好き。
最近は自分が生まれた年・もしくはずーっと昔の懐かしいCMや
テレビドラマ・ニュース番組の動画を探してきてひたすら見てる。
ああ、この時代を一生懸命生きた人がたくさんいるんだなぁって
思えてきて、これまで悩んだり泣いたり苦しんだりが多かった人生だけど
それも無駄じゃないんだって少しだけ前向きになれるようになった。
954 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 22:35:57 ID:M2AWsij5
私が最近見つけたいいこと
寝る前に、ちょっと希望を探すこと、ちょっといいこと起こすこと、
明日以降の何かやること、計画を考えることだった
悩んだり、不安に苛まれながらだと、本当に辛い
だから、ちょっといいこと考える
2ちゃんであったかいレスを書いたり
(無論心から。相手がやさしい気持ちになれるようなもの。無理にはしない。
逆に、自分に対して「あったかいレス」をもらおうとしない。期待しない)、
ちょっといいこと起こしたり(好きな入浴剤使ったり、好きな本読んだり)
何かの資格を取ろうとか、明日はこの店にごはん食べに行こうとか
そういうちょっとだけ
「余計なこと、必須じゃないんだけど、ちょっときもちいいこと」で心を満たすこと
それで、明日をちょっとだけがんばれる
224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:47:06.49 CH0nBOTq.net
960 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 05:53:09 ID:i78EclxO
一日だけリア充になった気分で、オサレ気取って
お洒落して丁寧に化粧して滅多に履かないスカート履いて出かける
スタバとか雑貨屋とかラッシュとか行って、
可愛い雑誌とかも買って自己満足する
家帰ったら美味しい飲み物飲みながら好きな本読む
もしくは語学の勉強(をした気になる)
夜はラッシュで買った入浴剤で風呂入って、風呂上がりの手入れもきちんとする
普段こういうこと全くしないだけに、なぜか衝動的にこうしたくなるときがある
でも一日だけ、って割り切って思いっ切りセルフリア充すると凄くすっきりして満足する。
長文失礼しました
969 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 21:02:43 ID:SF5Idxc0
ムシャクシャして心の中で思わず
「死ね!」って呟いてしまった時は
すかさず「御国の為に!」と続けて
鳥肌実の演説芸にしてしまう。
(やっぱ言霊って言うし、なんか良くないからそうやって忌避してる)
私的に鳥肌実のネタは不思議と元気出る。
「ホップ・ステップ・玉砕」とか
「全ての海が日本海」とか
お気に入りw
特に先に揚げた「死ね!今こそ御国の為に!」が大好きw
仕事辛いけど、明日もホップステップ玉砕の精神で、
ちょっくらお国の為に死んで来ますノシ
972 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 23:56:48 ID:tjS6tLjf
部屋でせんねん灸(竹生島か伊吹)を二回ほど据える。
終わったら一回部屋の外に出て、しばらくしてから部屋に戻る。
すると、お灸のもぐさの匂いが部屋に充満している。
このお灸の匂いが煙草の匂いに似ている。
(非喫煙者の私にはまったく同じに感じるくらい)
で、さっきまで喫煙者の彼氏と部屋で過ごしてたという妄想をする。
「も~カズ君が帰ったあとはいっつも部屋がくさいんだからぁ~!
ベランダか換気扇の下で吸ってって言ってるのにぃ……もー」
と呟き、リセッシュをぶんまいたりすると少し幸せ。
973 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 00:23:10 ID:guhp9qx8
上のほうでもあったけどつらい事は経験値稼ぎだと思って
ちゃんとレベル上がってると思い込んで頑張る
225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:47:44.99 CH0nBOTq.net
133 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 19:59:56 ID:RbzSbZDL
一日一善を実践してたんだけど、一善じゃすぐに終わってしまって物足らんので、
ポイント制にしてみた。
一善=10P。
友達の愚痴を聞く=10P
落ちてる髪の毛を拾って捨てる=10Pなど(基本的にどんな小さな事でも10P均一)
100Pでポテチ、200Pでアイスと交換など、自分に還元する。
しかし悪事(遅刻、信号無視など)をはたらくとポイントがマイナスされてしまい、
翌日への繰り越しもできない(忘れる)ので、結構大変。
134 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 09:53:32 ID:h0X5sCel
>>133
いいねw
脳内内村光良に高らかに「10ポイントッ!」って言って欲しい
135 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 18:00:51 ID:46ETtaSV
楽しそうだなそれw
自家製ポイントカードとか作ってしまいそうだ
137 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 21:53:49 ID:cCIIIQ+I [1/2]
>>135
あっそうか!
スタンプ押せばよかったんだ・・・orz
仕事とか移動とか挟むと途中で忘れちゃって、なかなか還元できなかったんだ(´;ω;`)
教えてくれてありがとう!
226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:49:07.49 CH0nBOTq.net
141 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 05:38:40 ID:2naEBIFg
うちにある銀色の○シールの使い道が決まったわ
家事や勉強したら一枚ずつ貼ろう
142 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 06:27:11 ID:+yE36UZq
シール買ってこよw
143 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 13:28:21 ID:DspaqLzU
わたしはスタンプにするわw
小さいころハマったのがどっかに残ってる気がする
227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:49:39.27 CH0nBOTq.net
333 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 04:05:25 ID:EBFykyHe
細かい作業を一つ一つやるごとに
「落ち着いてる」「丁寧」「穏やか」「仕事が速い」
「将来が有望」「指の動きが綺麗」「オーラがハンパじゃない」等
何でもかんでも心の中で誉めて誉めて誉めまくった
いつもは小さな仕事を沢山させられるとテンパるけど
昨日だけで数百回自分を誉めることになって、結構楽しく仕事ができた
334 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 12:06:52 ID:Qm7UTtFm
ちょっと似てるかも
何か一つ終わらせるたびに「喪子ちゃん天才!」「さすが!」とかやる
家でやってるときは思いっきり口に出して言う
服やメイクやケアに気合を入れた日は
とらドラのあみちゃんっぽく「喪子ちゃんチョーかわいい☆」
問題は、あまりにも自己暗示が効きすぎて
何か自分がデキる奴になったり可愛い子なったりしてるんじゃと錯覚してしまうこと
336 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 22:18:01 ID:BMr8gIW9
>>334
脳って自分の声も他人の声も判別しないで聴くので
本当に褒められたかのような錯覚が起こるらしい!
何かの本で読んだ。
愛されお金持ちになる魔法の本だったかなw
338 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 09:46:25 ID:z2inKG15
>>336
それと脳は否定文がわからないっていう話もあるよね。
例えば「失敗しませんように」って願うと
「失敗する」の部分だけ脳に伝わっちゃうから、
「成功しますように」と願った方がいいらしい。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:49:57.74 CH0nBOTq.net
380 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 17:20:40 ID:tL3uFvrQ
世界中のお祭りについて調べる
猫祭りとトマト祭りとかビール祭りとかいろいろあって面白い
いつか行ってやると思うとなんとかやる気が出る
ビール祭りは実際にいってみたんだけど、本当に楽しかった。
国籍問わずひたすら歌歌ったりおしゃべりしたりして飲んだくれてた。
この世にこんな楽しいことがあるんだって思ったわ。
381 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 20:50:46 ID:RBS+kSV+ [1/2]
>>380
>ビール祭りは実際にいってみたんだけど、本当に楽しかった。
へえ~、そんな祭りがあるんだ。
どこの国か分からないけど是非、行ってみたいw
382 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 21:02:22 ID:3KAv/Oep
>>381
ドイツのオクトーバーフェストだと思う
世界中の飲んだくれが集まるらしいw
383 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 23:24:07 ID:RBS+kSV+ [2/2]
>>382
飲んだくれw自分にふさわしい祭りだ。
いつか行ってみるよ。
情報ありがとう。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:50:32.23 CH0nBOTq.net
396 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/29(木) 04:22:04 ID:XAc9RY5+
完全に私だけのあれだと思うけど
すっごく落ち込むことがあって、でも頑張らないとねえって時は
絶望先生oped集(手作り)を聞く
オーケンパワーか?わからんけど
がんばろうぜ!みたいな変に前向きな応援ソングよりしっくりくるw
あー私ぶれまくり駄目人間だ後ろ向きだまあそれもいいかな…みたいな
398 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/29(木) 11:27:01 ID:u1I4YLzr
>>396
分かるなぁ
私の場合は絶望先生自体が良い感じ!
割り切れるというか、あのネガティブさや毒っ気を身につけたら
毎日が幾分楽になった気がする。
ネジティブというがポガティブというか
230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:50:48.95 CH0nBOTq.net
462 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/06/09(水) 18:43:27 ID:GxuuH0kz
「会社の好きな男性が別の女性を好きで辛い」人、
「失恋回復手帳」でぐぐってみてー!
463 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 00:19:00 ID:4J7Zgic/
ぐぐったが高いなこれ!
一冊600円て!
231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:51:14.39 CH0nBOTq.net
471 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 21:44:40 ID:UpMJrZFb
仕事中嫌な仕事やきついことがあった時、
自分の頭上でマリオのコインが回転してる図を想像。
達成・我慢できたらぱんちで『ちゃり~ん♪』音付でゲット。
実はマリオ良く知らないんだけど、勝手にレベルアップ気分。
472 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 11:54:25 ID:oJWeuYIr
マリオにレベルアップて概念はないよw
473 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 16:30:30 ID:S/L2exfU
アニメとかよくわからんが、マリオの効果音は自分にはすごくいいかも。
チャリーンとかワンナップキノコとか無敵状態とか死んじゃった時とかw
232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:51:35.42 CH0nBOTq.net
543 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 01:51:30 ID:AoISei4z
辛くて、イライラして誰か八つ当たりしたくなった時は悪魔とか魔王的なものが
悪さをしていると考える。この時、なるべく憎めないビジュアルと声の魔王を想像するとよい。
自分の場合はデーモ●小暮閣下のビジュアルで
「フハハ、お前の心を憎しみで一杯にしてやろうか!」
「憎め憎め!それが我輩の力となるのだ!」
「好きなだけ妬め、憎め、不安がれ!!その心がお前を醜くするのだ!ヌハハハハ…(エコー)」
みたいな感じ。
イライラしてる時に「こんなこと考えちゃ駄目だってわかってるのに・・・」
「●●は関係ないじゃん。それなのに八つ当たりするのはいけない。。」
みたいなことを考えるよりラクになるよ。
547 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 17:29:07 ID:42ZuVh+h
>>543
これすげえ有効だった
これでしばらく乗り切れる
どうもありがとう
556 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/07/16(金) 15:20:54 ID:vrMztttr
>>543
やってみたw
私の場合、イライラした時に悪魔が
「ふはは~!」って笑ってる姿はちょっとコミカルすぎたんで、
イライラしてる私を悪魔が傍からニヤニヤして眺めたり
(怒りのエネルギーをずるずると吸収している)、
うちわで仰いで怒りの火を煽ってる姿を想像w
私の今考えてることは、理性的な批判や意見なんじゃなくって、
怒ってる状態で浮かんでる考えなんだな~、悪魔が姿を見せてるモードなんだな~
って思えるのがすごい良かった
758 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 13:04:59 ID:TAEqyf1U
>>543
亀だけど最近やってる
イライラした自分に対して後から自己嫌悪に陥る事ないし、
閣下のおかげで上手くイライラと付き合っていけてるような気がするよ
ありがとう
233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:52:10.48 CH0nBOTq.net
831 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 15:22:41 ID:8hbTPjnA
>>543おすすめ
あと手をパンって叩いて「はいおしまーい」って言うとか
shitとかけて「シイイィィーーーーット!!!」って叫んだり(発音はshit↓)
声に出したりして五感を上手く使うと抜け出すのも早い
あと、嫉妬とか負の感情ってスルメみたいなもんで
意識すればするほどどんどんドツボにハマっていく気がする
考えないのが一番
でも、嫉妬できるってことは上昇志向があるってことだから
上手く付き合っていけるといいね
860 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 23:11:21 ID:PM9T6+DE
>>543のデーモンさんに今日もお世話になった…
本当に使える。
そしてこのスレまじ良スレ
誰かアイデアレスまとめてくれないかな。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:52:34.69 CH0nBOTq.net
618 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/09/09(木) 14:21:44 ID:KnNnh+I/
私は泣き虫なのだが、人前で泣きそうになったとき
「泣いちゃ駄目」じゃなくて
「帰って一人になってから泣こう」と考えること。
そのほうが涙が出ない気がする。
一人になったら何も気にせず泣く。
あとお腹が空いてたら何か食べること。
今までの悶々は何だってくらい気持ちが落ち着くから。
あと気分転換にヨガをすること。
620 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/09/09(木) 23:28:06 ID:Cbz3gvet [1/2]
>>618
ちょっと似たこと考えてる。
私はムカついた時に「ムカムカしてたら駄目だよな。
(無理やりにでも)元気出さなきゃ!」じゃなくて
「そっか、私ムカついてるんだ。いいよ、ムカついても。」
と自分の感情をそのまま受け入れることにしてる。
クールな第三者が自分を慰めてくれないけど、否定もしないというイメージ。
上手く伝えられてるかどうかわからないけど、心の中に
「感情的に腹が立っている自分」と
「そんな自分をクールに受け入れる第三者」の2人がいる感じ。
無理やり感情を抑圧するよりも、自分の感情は素直に認めた方が後々自分の為になると思う。
感情ってのは自然現象だから、自分は柳の木みたいになればいいのさ。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:52:47.72 CH0nBOTq.net
659 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 19:57:37 ID:vZJ6URfT
ぬか漬け始めたら、なんか生きる気力がわいてきた
私が掻き回さないとこのぬか床死んじゃうんだよな…と思ったら萌えさえしてきた
昨日まで無気力だったのに!
660 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 14:05:07 ID:jqDIoIUn
何かを育てるっていいよね
自分はamebaブログのブーシュカを育て始めてはまってる
色々技を覚えたり見に行ったらハート飛ばしながら寄ってきたり今一番の癒し
236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:53:23.88 CH0nBOTq.net
664 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 14:18:42 ID:2v1E0P8e
嫌なことがあった日は音楽プレイヤーで
大音量でロックとかを流しながら口パクカラオケするといい
「ファーーーーーック!!!!!」とか夜中に(口パクだけど)絶叫してすっきり
665 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 21:43:04 ID:DkBXuQlN
>>664
クラウザーさん乙w
666 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 00:36:06 ID:sm9LrdpR
自分もエアーカラオケやる
ダンスつき
672 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 06:10:23 ID:OInXLZJ/
「You'll never walk alone」とかマライアキャリーの「HERO」
みたいな励まされる歌詞の曲を流しながら、身振り手振りをつけて歌う。
口パクで歌ってドラァグクィーンになるか、
声出して歌手本人になるかはその時の気分次第で選ぶ。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:54:16.64 CH0nBOTq.net
682 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 22:03:07 ID:/QN0OpdD
家で変な髪型をする
外ではできないツインテとか
2次元キャラを真似るのもOK
髪が長いので、なんちゃって盛り髪とか
古墳時代の髪型→8(・!・)8
とかしてると嫌なこととかどうでも良くなってくるw
684 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 20:33:08 ID:xT14gMK1
角髪wその発想は無かった。今度やってみる!
>>682
埴輪とか見ると幸せになれるかも
685 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 01:47:28 ID:UKvwwZqq
>>682
似てるんだけど、夜、風呂の前にはメイクやヘアメイクの練習してる。
特にメイクは昔TVでやってた「デスメイク」っていう番組をまねして
(あえて全顔を真っ黒に塗りつぶして骨格を確認する)をやってみたり
鬼奴風ノーズシャドウを入れて立体感を出す参考にしたり。
ガンガン濃くして楽しむ。藤原美智子もそうすると良いとこないだ言ってたよ。
んでシャメとかムービーでひととおり確認して、終了ww
703 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 02:44:31 ID:v+eXLNs2 [1/2]
>>682
自分もやってる
今(もちろん総髪でだけど)丁髷にしたくて必死で髪のばしてる
そして丁髷が綺麗にできる長さになったらしばらく数ヶ月は西郷隆盛ごっこして、
その後デブで大相撲好きだから一人断髪式する予定w