他板に投稿された、興味深い格言の転載スレat RONGO
他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ - 暇つぶし2ch287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 23:08:46.80 nPJP0eGR.net
566 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2008/08/16(土) 00:05:01 0
  愛国心についての名言集
  不思議なことだ、いつの時代においても悪人は自分の下劣な行為に、
  宗教や道徳や愛国心のために奉仕したのだという仮面を着せようとつとめている」
  byハイネ(ドイツの詩人)
  「愛国心を持つなら地球に持て。魂を国家に管理させるな!」
  byジミ・ヘンドリックス(“伝説”のギタリスト)
  「愛国心とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ」
  byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル文学賞受賞)
  「恐怖心や愛国心によって人を殺すのは、怒りや貪欲によって人を殺すのとまったく同じく悪い」
  byヘンリー・ミラー (アメリカの小説家)
  「愛国心と言う卵から、戦争が孵化する」
  byモーパッサン(フランスの小説家)
  「愛国心とは、ならず者達の最後の避難所である」
  byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
  「ナショナリズムは小児病である。それは国家の麻疹(はしか)である」
  by アルベルト・アインシュタイン(物理学者、ノーベル物理学賞受賞)
  「人類から愛国心を叩き出してしまわないかぎり、あなたがたは決して平穏な世界を持たないだろう」
  byバーナード・ショウ(戯曲家、劇作家、ノーベル文学賞受賞)
  「愛国心なんて今すぐ廃語にすべき言葉です」
  by藤原正彦(「国家の品格」の著者、お茶の水女子大教授)
  「今日の大きな悪魔は愛国心、愛国心が大戦をもたらすのだ」
  byチャールズ・スペンサー・チャップリン(喜劇王、俳優・映画監督)
567 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 00:12:11 0
  「まず航空総監が発言され、『必殺体当り部隊』を
  編成する事について可否を問う質問がありました。
  ところが、上の人は誰も発言しないのです。
  これは大変なことになると思い、
  感情が激していたからでしょう手を挙げて激烈な調子で反対論を述べました。
  中略
  総監の命で、この会議は無かったことにせよご破算だということになりました。」
  内藤少佐
  しかし既に陸軍上層部は特攻の正式採用を察しており、ただの形式会議でしかなく
  少佐はKYな奴として直後にパレンバンへ飛ばされた。
575 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2008/08/26(火) 22:00:35 0
  「ソ連が恋しくない者には心が無い。ソ連に戻りたい者には脳が無い」
  「10人をレイプした強い男性でうらやましい」
  「バルト三国はロシアの小銭」
               ウラジミール・プーチン
587 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 02:37:54 0
  言うだけだったら毛沢東と並ぶ域のチャーチル
  「世の中には様式などの面倒な事を厭う人も多い
  だが相手を殺す時くらいは礼儀を払う必要がある」
588 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2008/09/26(金) 02:35:43 0
  拳銃強盗に1度金を渡したら
  そいつは必ず戻ってきて同じ事を繰り返す
  (チャーチル)
  ナイフをちらつかせて交渉をする人間は
  最後にそのナイフを相手に突き刺さずにはおられない
  (ルーズベルト)

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 23:09:24.49 nPJP0eGR.net
604 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 04:24:09 0
  1945年、昭和天皇に戦況を聞かれた東條英機
  「まず五分といったところに御座います」
606 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 08:25:06 0
  >>604
  アメは九割五分なんだろう
607 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 10:07:44 0
  >>604
  その頃は首相でも何でもなくなってるけど、上奏の機会でもあったのか

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 23:10:58.04 nPJP0eGR.net
てす

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 23:12:23.14 nPJP0eGR.net
てす

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 23:12:51.44 nPJP0eGR.net
562 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 09:41:41 0
  「 暴動: 悪気などぜんぜん無い見物人が、軍人たちのために催す庶民的な催し物」
  アンブローズ・ビアス
564 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 20:32:38 0
  >>562
  奴は時々メチャクチャ鋭いことを言うよなw
  ~外交~
  お互いのポケットにある小銭を取ろうとして、
  相手のポケットに手を深く突っ込みすぎているために
  相手を殴りたくても殴れない状態。
  ~愛国心~
  何か意図を持った人間が、目印の松明を持って近づくと
  すぐに盛大に燃え出すゴミ。
  ~歴史~
  大体は暴君である君主が
  大体は無能である軍人に命じて行わせた
  大体はどうでもいい出来事の
  大体は間違った記録
589 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2008/10/03(金) 20:17:31 0
  ジョン・ルイス・ギャディスが名著「ロング・ピース」の中で
 
  「文化交流によってお互いの国民の考え方への理解が深まった
   という主張を裏付ける歴史的な証拠はほとんどない」
591 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2008/10/05(日) 00:43:23 0
  「第3身分とは何か?それはすべてである」 シエイエス
  
  「ロベスピエール、次は君の番だ」 ダントン 
  断頭台へ送られる途中、ロベスピエールの家の前を通りかかって
  「私を死に追いやった者たちを許す」 ルイ16世
592 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2008/10/05(日) 00:47:08 0
  フランス革命シリーズ続き
  「ごめんあそばせ。わざとじゃございませんのよ」 マリー・アントワネット
  処刑の直前、執行人の足を踏んでしまって
  「彼の頭を切り落とすのは一瞬だが、彼の頭を再び作るには100年かかるだろう」 ラクランジェ
  処刑された科学者仲間ラヴォアジェを悼んで
  「自由よ、汝の名のもとに、いかに多くの生命が奪われたことか」 ロラン夫人
  ジロンド派の女王と呼ばれた彼女も断頭台の露と消えた
596 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2008/10/16(木) 10:49:59 0
  先月しょうけい館行った。結構ためになったから
  宣伝する。
  しょうけい館は、戦傷病者とそのご家族等の戦中・戦後に
  体験したさまざまな労苦についての
  証言・歴史的資料・書籍・情報を収集、保存、展示し、
  後世代の人々にその労苦を知る機会を提供する国立の施設です。
  URLリンク(www.shokeikan.go.jp)

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 23:13:13.69 nPJP0eGR.net
629 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 12:50:21 0
  「人が靴で殺されたなんて聞いたことがありますか?」
  ディアア・アル・サアディ弁護士
  ブッシュ大統領に靴を投げたイラク人記者は暴行罪ではなく
  単なる侮辱罪に問うべきだと主張
634 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 20:38:14 0
  >>629
  米国で活躍した検死官の本に、ピンヒールを額に叩き込まれて死んだ死体の話があった。
724 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 11:49:44 0
  >>629
  「ヤツはわたしのやり方を盗んだのだ」
  ブッシュに靴を投げた ムンタゼル・アル・ザイディ
  2008年12月1日パリで記者会見中、イラク亡命者に靴を投げられた

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 23:13:54.91 nPJP0eGR.net
610 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2008/11/29(土) 03:39:31 O
  毛色の変わったのを
  ソースは三浦一郎の「世界史こぼれ話」なので正確さや史実か否かは微妙
  ギリシアの高級娼婦タイスの元には、エリートも学者も みな通いつめた
  ある哲学者と弟子の会話
  弟子「どうしてあんなバカな女の所に素晴らしい男性達が群がるのでしょう?」
  哲学者「キミは視覚障害かね?」
614 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2008/12/04(木) 02:14:01 0
  目には目を,では世界を盲目にするだけだ
  byガンジー
617 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2008/12/17(水) 23:14:30 0
  「今のイラクが地獄ではないのか」
  サッダム・フセイン大統領が絞首台に向かった時に、
  死刑執行人が言った「地獄に堕ちろ!!」という罵声に対して。
624 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2009/01/11(日) 09:23:26 O
  国に三不詳あり
  夫れ賢有って知らざるは一の不詳なり
  知って用ひざるは二の不詳なり
  用ひて任ぜざるは三の不詳なり
  斉国宰相晏嬰
628 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 12:28:07 0
  「サラトガ撃沈はこれで3度目ではないか?」
  海軍の戦果上奏に対する昭和天皇のつっこみ
647 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2009/05/12(火) 21:07:00 0
  最も重要なことは権力を握ることではなく、
  握った後に何をするかを明らかにすることだ
  チェ・ゲバラ
648 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 00:46:45 0
  >647
  これが彼があんな形で死に、カストロが長生きしている理由なんだろうなきっと…
630 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2009/01/27(火) 18:02:17 0
  「大いなる悪をなす者はまず、自分が大いなる善をしていると、
   自分自身を納得させる必要がある」 ガンジー
636 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 23:27:26 0
  「日本打倒を完遂するには、日本本土への侵攻は不必要である。
  むしろ日本周辺に基地を設けて海と空から封鎖し、
  集中的な爆撃を加えることによって、日本打倒は成し遂げられるであろう」
  1943年12月 連合軍統合参謀会議の日本打倒総合計画
  「いまや敵は焦っておるのであります。敵の焦っておる今こそ、
  敵を徹底的に叩いて此れを破局に追い込むに逸すべからざる好機であります」
  1944年 1月 東條英機の施政方針演説
646 名前:世界@名無史さん[age] 投稿日:2009/05/11(月) 12:13:36 0
  いつまで乱用するつもりか、カティリーナ、われわれの忍耐を。
  いつまでしらをきるつもりか、お前の無謀な行為を。
  次はどの手に訴えるつもりか、お前の限りない野望を実現するために。
   「カティリーナ弾劾」 マルクス・トゥッリウス・キケロ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 23:14:59.14 nPJP0eGR.net
656 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2009/05/20(水) 23:01:41 0
 「世界史上、今日のアメリカに報道の自由等というものは有りません。
  それはあなた方も私も知っている事です。敢へて率直な意見を書かうとする
  記者は一人も居ないし、例え書いたとしても絶対に印刷される事がない事は
  初めから分かっています。
  私が勤め先の新聞社から給料を貰えるのは、正直な意見を書かないから
  こそであります。ここにゐる居る皆さんも、同じ事をして同じ樣に給料を
  貰っているのです。思ったままの意見を書くような愚か者は、街に出て
  別の仕事を探さねば成らなくなります。よしんば私の率直な意見が新聞に
  掲載を許される事があったとしても、私はその日の内に職を失うでしょう。
  記者の仕事とは、真実を壊し、公然と嘘を吐き、真実を歪曲し、人を中傷し、
  富の邪神にへつらい、国と同胞を売って、日々の糧を得るものであります。
  あなた方も私も、それを承知している。とすれば、報道の自由に乾杯するとは、
  何と馬鹿げた事でありましょうか。
  我々は、舞台の陰に潜む金持ち連中の道具であり、召し使いなのです。
  我々は操り人形であり、彼等が糸を引けば、それに合わせて踊るだけです。
  才能も可能性も人生も、全ては他人の手の内にあります。
  我々は、知性をひさぐ娼婦なのです。」
 
                     ― ジヨン・スウイントン
661 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2009/05/22(金) 12:40:03 0
  親が革命家だからと、その子がおのずと革命家になるのではない。
  次の世代を育む事業を一歩緩めれば、祖国の前進が十歩遅れる。
  金日成
667 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2009/05/24(日) 00:48:41 0
  悪妻に水をぶっ掛けられた直後のソクラテスの名言
  「諸君、結婚は実によいものだ。是非するべきだ。
  成功すれば幸せになれるし、失敗したら偉大な哲学者になれる。」
670 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2009/07/24(金) 17:37:37 0
  「平和というのはあまりに重大な問題で、平和主義者の手には任せられない」
  塩野七生
681 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2009/08/19(水) 18:46:05 0
  今や有権者は、政治家が仕える存在ではなく、政治家に操作される存在なのだ。
  メディアを統制し、ジャーナリストをたらし込み、倦まず撓まず世論調査を分析する。
  こういうことが一つの職業的技術となり、それに長けた人間が輩出するようになったのは、
  民主制は、時としてそう呼ばれるように、これまでは世論の民主制であったのが、
  いまや操作の民主制となってしまったからなのである。
 「デモクラシー以後」 エマニュエル・トッド著 p287-288

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 23:15:16.97 nPJP0eGR.net
694 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2009/11/06(金) 00:07:46 0
  狡兎死して良狗烹られ
  高鳥尽きて良弓蔵れ
  敵国破れて謀臣亡ぶ
  韓信
  コイツ頭いいのか悪いのか・・・
695 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2009/11/07(土) 09:22:54 O
  馬鹿は戦争には勝てないだろう
698 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2009/11/12(木) 20:10:17 O
  >>694
  韓信は「専門分野は天才的だが、それ以外はちょっと・・・」ってタイプじゃないか?
699 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2009/11/23(月) 17:03:34 0
  空気読めない奴
  下に立つには手柄が大きすぎ
  上に立つ気ならもっと早くやるべきだった。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 23:15:56.02 nPJP0eGR.net
697 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 12:37:49 0
  「箱館の榎本だ」榎本武揚
  辰の口刑務所入牢初日、新牢名主となる
700 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2009/11/23(月) 18:50:32 0
  徴兵に従わなかったり、動員を避ける者たちを撃ち殺さないのは
  恥ずべきことである。もっと頻繁に成果を報告せよ。
  レーニン
701 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2009/11/24(火) 13:21:46 O
  法を侵す時は国を奪うときのみ、
  それ以外は法を守るべきだ
  スッラ
702 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2009/11/26(木) 18:43:18 0
  「社会は、堕落者が子孫をつくることを許める筋合いはない。
  どんな農場主の集団であっても、彼らの最良の種が生殖することも許されない。
  そして、最悪の種から増加した者はすべて、保護施設へ入ることが相応しい
  被収容者として扱おうではないか。
  いつの日か我々は、最重視すべき義務、正しいタイプの善良な市民にとっての
  不可避の義務が、その者の体内に隠れた血液をこの世界に残すことだと悟るだろう。
  そして我々には、間違ったタイプの市民の永続化を許める筋合いもない。
  文明において重大な問題とは、全住民の中でそれほど価値がない者、あるいは有害な
  要素を持つ者と比べ、有益な要素を持つ者の相対的な増加を保証することである。
  我々が遺伝の計り知れない影響力に十分考慮しないのなら、問題は満たされる
  ことはないだろう。私は邪悪な者たちの生殖が完全に妨げられることを切望して
  やまない。そして、これらの腹黒い者たちが十分目に余るときは、それがなされる
    べきである。犯罪者たちは不妊に、知能の低い者たちは子孫を残すことを禁止に
  すべきである。望ましい者たちが生殖するほうに重点を置くべきである。」
  セオドア・ルーズベルト
712 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2010/01/02(土) 22:40:04 0
  「私がこの墓から出た時、大きな災いが起こる」
  ティムールの棺に書かれていた文字
  1941年6月19日ソ連調査団に開封された3日後、ドイツがバルバロッサ作戦開始
  棺は再び封印された
713 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2010/01/02(土) 23:51:38 0
  ファラオの呪いよりよっぽど強烈なのに何故かマイナーだよな。
714 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 19:13:08 0
  ファラオもそうだろといわれちゃおしまいだけど、
  ガセビアだからじゃない?話としては面白いけど・・・

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 23:16:37.53 nPJP0eGR.net
689 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 04:03:36 O
  善良なる意思にもかかわらず何事も成功しなかった人ここに眠る
  ヨーゼフ二世
715 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2010/01/08(金) 00:57:54 0
  私の敵はどこにいるの?
  君の敵はそれです。君の敵はあれです。君の敵は間違いなくこれです。
  ぼくら皆の敵はあなたの敵でもあるのです。
  ああ、その答えのさわやかさ、明快さ。あなたはまだ判らないのですか?
  あなたはまだ本当の生活者じゃない。あなたは見れども見えずの口ですよ。
  あるいはそうかもしれない。
  敵は……敵は昔のように鎧かぶとで一騎躍り出てくるものじゃない。
  現代では、計算尺や高等数学やデータを駆使して算出されるものなのです。
  
  でも、なんだかその敵は私を奮い立たせない。
  組み付いたらまた只のオトリだったりして、味方だったりして…そんな心配が。
  なまけもの、なまけもの、なまけもの。
  君は生涯敵に会えない。君は生涯生きることが無い。
  いいえ、私は探しているの。私の敵を。
  敵は探すものじゃない。ひしひしと僕等を取り囲んでいる者。
  いいえ、私は待っているの。私の敵を。
  敵は待つものじゃない。日々に僕等を侵す者。
  いいえ、邂逅の瞬間がある!
  私の爪も歯も耳も手足も髪も逆立って、敵!と叫ぶことの出来る、
  私の敵! と叫ぶことの出来る、ひとつの出会いがきっとある。
                             茨木のり子「敵について」
718 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2010/02/03(水) 18:11:32 0
  仁徳天皇 「國の中に烟発たず。國皆貧窮し。
          故、今より三年に至るまで、悉くに人民の課、役を除せ。」
  現代語訳: 竈から昇る煙が見られない。国民は皆貧窮している様だ。
          それゆえ三年間、全ての税を免除することにする。
720 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 19:45:57 0
  世論なるものの作られ方自体にも、相当怪しいところがあるのである。
  子供にだつて、シュークリームとあんころもちの二つを選ばせれば、どちらがうまいか、
  自分の意見を決めることができるが、シュークリームだけを与へつづければ、
  世界中でシュークリームほどうまいものはないと思ふやうになる。
  今、日教組がとなへてゐる「教育の自由」とは、シュークリームだけを与へる
  教育の自由なのである。ジャーナリズムの有力な傾向も、公正に見せかけた
  「選択の自由の排除」であつて、われわれは言論を通じて、公正な選択の場を
  何とか確保しようと努めてゐるにすぎない。
  三島由紀夫
  「フィルターのすす払ひ―日本文化会議発足に寄せて」より

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 23:17:31.74 nPJP0eGR.net
てす

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 23:18:27.92 nPJP0eGR.net
722 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2010/03/17(水) 22:28:05 0
  マイケル・アーリントン
  
  ビジネスをやってきた中で私が学んだ―今も学びつつある―もっとも重要な教訓は、
  「私を信じてください」と言う奴を絶対に信じてはならないということだった。
  そんなセリフは間違いなしの危険信号で、近い将来とんでもない悪事をしでかそうと
  している奴に限ってそう言うのだ。だから会社もそんなことを言って威張ってはならない。
730 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2010/04/15(木) 23:13:46 0
  トラスト・ミー
     ~第93代 日本国内閣総理大臣~
  発言者だけでなく、いままでの日本人のイメージを最大限貶めた言葉
732 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 10:05:40 0
  「キリスト教はなくなるよ。いつか衰えて消え去る」
  「今のビートルズはキリストよりも人気がある」
  ジョン・レノン
  44年ぶりにバチカンはこの発言を許すと表明
  「バチカンは僕らを邪悪で悪魔的でさえあるって言わなかったっけ?それでも許すって?
  バチカンにはビートルズのほかに、もっと言うべきこと(聖職者の幼児虐待問題等)があるだろ?」
  リンゴ・スター
733 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2010/04/24(土) 13:15:57 0
  「……究極には人類が一体となり、宇宙のどこからかやってくる邪悪な勢力と戦うようになる……」
  マッカーサー元帥、1962年5月、ウエスト・ポイント陸軍士官学校の卒業式にて
736 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 22:05:20 0
  インドの英軍の捕虜収用所
  日本人捕虜「米に石やらなんやらが混じって食べることが出来ません」
  英国側担当官「(大真面目に誠実に)家畜量飼料として、なんの不都合も報告されていないが」
  アーロン収用所(会田雄次)
737 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2010/05/05(水) 16:44:38 0
  がむしゃらに頑張る」のは、計画に無理があるからだ。
  孫子
740 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2010/05/11(火) 22:40:28 0
  英国人はなぜこんなひどいことを植民地の人間に出来るのか、
  英国に留学してみたら分かった。彼らもドイツ系の王族に
  同じことをされているのだ
  あるインドの留学生
741 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2010/05/18(火) 21:58:15 0
  「偽善者は素晴らしい約束をする。約束を守る気が無いからである。
   それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない」
  エドマンド・バーク
744 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2010/05/23(日) 20:07:45 0
  「インド系、あるいはユーラシア系とアジア人種を、さらにはヨーロッパ人と
   アジア人種を交配させ、それによって立派な文明をこの地に生み出していく。
   ただ日本人は除外し、元の島々に隔離して衰えさせる」
                        フランクリン・ルーズベルト大統領
                     ロナルド・キャンペル英国公使との会談にて

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 23:19:01.68 nPJP0eGR.net
745 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 20:21:58 0
  「アジアにおける我々の過去の目標は、今日表面的にほとんど達成されたということは
  皮肉な事実である。ついに日本は中国本土からも、満州及び朝鮮からも駆逐された。
  これらの地域から日本を駆逐した結果は、まさに賢明にして現実的な人々が、終始我々に
  警告した通りの事となった。今日我々は、ほとんど半世紀にわたって朝鮮および満州方面で
  日本が直面しかつ担ってきた問題と責任を引き継いだのである。
  他国がそれを引き受けていた時には、我々が大いに軽蔑した重荷を、今自ら負うはめになり
  苦しんでいるのは、確かに意地の悪い天罰である。」
                                 ジョージ・ケナン
747 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 12:34:43 0
  十年後の為に木を植えよう。百年後の為に人を育てよう
  ホー・チ・ミン
749 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 05:34:09 0
  天が人に大いなる任を降そうとする時、必ずまずその心志を苦しめ、
  その筋骨を疲れさせ、その体を飢えさせ、その身を窮乏させ、
  行う事為す事に幾多の障害を与える。
  孟子
751 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2010/06/21(月) 21:11:56 0
  イスタンブールで会った男が、絶対に神はネコだと言った。
  どうしてそれがわかるのかを尋ねたらこう言った。
  「神に祈っても、無視されるから」
  ローウェル・トーマス
755 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2010/07/13(火) 01:16:43 0
  軍隊は敵軍を撃破するためにある。
  余程の事がない限り、敵国を占領するのに軍隊を使用するな。
  それは軍隊運用の限界を越えている。
  ― ナポレオン
757 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 18:25:28 0
  兵力と武器弾薬が滞りなく戦場に送り込まれるならば、誰が指揮しても戦争は勝てる。
  ―ドワイト・D・アイゼンハワー
758 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 13:02:46 0
  「ニューヨーク州が彼の食費を払いきれなくなったからだ」
  カナダのコメディアン トーベンロルフセン
  ホットドッグ早食いチャンピオンの小林尊が警察に拘束され翌日釈放された件について

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 23:19:46.33 nPJP0eGR.net
てす

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 23:20:32.39 nPJP0eGR.net
759 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 19:11:25 0
  着陸態勢に入っております、船からロープが下ろされました。
  地上の係員が作業をしています。
  エンジンはまだ動いております。あっ、火が付きました!火が付きました!!
  ハーブ・モリスン
  飛行船衰退を決定した1937年5月6日ヒンデンブルグ号事故の瞬間
760 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 21:01:51 0
  「選挙結果は、開票者が決める。」
   ヨシフ・スターリン
762 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 19:37:10 0
  「商品を買うために使用される時ではなく、
   権力を買うために使用される時に、通貨は邪悪なものとなる。
   政治的な不平等になる時、経済的不平等は邪悪なものとなる」
  サミュエル・ハンチントン
773 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 18:59:26 0
  「今良い計画を徹底的に施行するほうが、完璧な計画を来週施行するよりもよっぽど良い」
  ジョージ・パットン将軍
779 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 21:00:42 0
  ヘンリー・モーゲンソー財務長官
  「大統領、なぜ金(ゴールド)の価格を21セントつり上げたのですか?」
  フランクリン・ルーズベルト大統領
  「そりゃ君、7掛ける3だよ。 3はラッキーナンバーだからね。」
  ヘンリー・モーゲンソー財務長官
  「我々が実際、ラッキーナンバーの組み合わせで金価格を決めていたなんて知ったら、
   誰でもぞっとするだろうと思う。」
789 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 00:33:18 0
  僕は貴族ではないが、貴族にも優る高貴な心を持っている。
  人間を高めるのは、身分ではなく心だ。
  モーツァルト
  常に自分に課題を課していく人が、思考的貴族だ。
  優れた人間とは、自分自身に多くを課す者の事である。
  ホセ・オルテガ・イ・ガセト
791 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 10:01:08 0
  諸君、脱帽したまえ。 天才だ!!
  1831年 シューマンがフレデリック・ショパンを紹介
798 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 01:32:59 0
  「我々はアメリカを必要から欲望の文化へと転換せねばならない。
   人々は新しい物を望むように訓練されねばならない。
   古い物が完全に消費される以前でさえも、
   人間の欲望が彼の必要を曇らせねばならない。」
  1930年 ポール・メイザー リーマン・ブラザーズ共同経営者

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 23:21:29.37 nPJP0eGR.net
799 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2010/07/29(木) 17:59:39 0
  エドワード・バーネイズ
  「もし我々が、集団心理の仕組みと動機を理解するならば、大衆を我々の意志に従って
   彼らがそれに気付くことなしに制御し組織化することが可能ではないだろうか?
   プロパガンダの最近の実践は、それが可能であることを証明してきた。
   少なくともある地点まで、ある限界の範囲内で。」

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 23:21:56.64 nPJP0eGR.net
802 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2010/07/30(金) 19:45:28 0
  今日、実業家の一部ないし多くのグループは、もはや自由主義的ではなく、
  純粋市場経済と自由企業を擁護せず、逆に政府によるビジネスへの
  様々な干渉措置を求めている。
  資本主義という概念は不変な経済学的概念であり、
  それが何かを意味するとすれば、市場経済を意味する。
  えせ経済学者と政治家は、政府による規制政策の不快な結果が、
  すべて「資本主義」の所産であると、人々に信じさせたいのである。
  1949年、ルートヴィヒ・フォン・ミーゼス
805 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2010/07/31(土) 07:29:39 0
  私が奴隷解放を提唱したのは、それが南部との一番明確な対立軸だったからです
  もし、他に南北の統合を果たせる有効な政策があったとしたら
  私はそちらを選択したでしょう  
                    エイブラハム・リンカーン

  人民の、人民による、人民のための政治
  
                     中世イギリスの祈祷書の序文
806 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 10:16:34 0
  皆さんと同じように、私も長生きがしたい。
  長生きをするのも悪くないが、今の私にはどうでもいいのです。
  神の意志を実現したいだけです。
  神は私が山に登るのを許され、
  私は頂上から約束の地を見たのです。
  私は皆さんと一緒に行けないかもしれないが、
  ひとつの民として私たちはきっと約束の地に到達するでしょう。
  1968年4月3日 暗殺前日      マーティン・ルーサー・キング
808 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 14:29:14 0
  ルイ・パスツール
  「偶然は準備の無い者には微笑まない。」
  法然
  「一丈の堀を越えんと思う人は、一丈五尺を超えんと思うべきなり」
810 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2010/07/31(土) 21:20:32 0
  「この証明はもう少し補わなければならないが、時間がない」
  決闘で命を落とす前日、1832年3月29日夜から30日未明にかけての遺稿にて
  エヴァリスト・ガロア(数学者)
812 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2010/07/31(土) 22:37:29 0
  「インドは自由になるだろう。そして永遠に自由だ」
  チャンドラ・ボース インド独立運動家。1945年、志半ばにて航空機事故死。
814 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2010/08/01(日) 21:12:10 0
  寝室を出る時から、今日は死ぬ番であると心に決めなさい。
  その覚悟があれば、ものに動ずることがない。
  藤堂高虎

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 03:13:20.87 EoC1p3th.net
次スレ
他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 2
スレリンク(rongo板)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 23:27:19.09 YJSVqmkV.net
うーむ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 01:26:19.54 Ry1wouHY.net
友達から教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
N0A


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch