15/02/02 19:02:31.38 rYdzYdbH.net
自作でも、リーガルハイや学校のカイダンなどに出るような此の世の真理が知りたい。
今小6です。人生は「自由であり、賢明である事」が大事だと思うので、綺麗事抜きの真理を聞きたい。
てな訳で、あなた方の学んだ、感心した真理を書いて下さい。
「自分を正義の味方か何かと勘違いしてないか?」by古美門研介
2:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 22:21:05.24 djPEwKS6.net
他人の正義が脅威であるのなら哲学を持ちなさい
3:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 15:52:39.28 08LKB5co.net
>>2
哲学を持つ為に哲学的な話がしたいです。
正義は皆に有るんですよね。正義は相入れない場合があって、困っていました。
ただ、正義を押し付けて戦争を始めるのは愚の骨頂だと思うので、正義をかわす、丸め込む事を目指して居ます。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 17:51:21.68 0DB4KUzd.net
ビックカメ○札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
5:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 17:43:34.58 zW9UHAQv.net
感動せぬ者、人にあらず
6:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 18:08:40.66 XRMA8N7l.net
>>5
確かに、豊かな意志、思考、感情は人の特質だと思います。犬や神には無い素晴らしい才能だとも思います。
ただ正直、思い上がりや過小評価は良くありませんが自分を普通の人と決めつけ、その範囲に無理に収まる事も無いのではないかと感じます。
感情に邪魔されないことが必要な時、人でなしにならなければならない時も有るので、上手に人を生きていきたいです。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 15:39:12.78 ibNWABMR.net
一つも馬鹿な事をしないで生きている人間は、彼が自分で考えているほど賢明ではない。
ラ・ロシュフコー
8:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 19:59:16.71 +ZNSjqnu.net
>>7
これは、パッと見て首をひねってしまいました。
馬鹿なこと、とはどう言う意味でしょうか。また、誰にとってでしょうか。
馬鹿=愚かの意味で使っていた僕でしたが、本当は違うのかも知れません。
正直、勇敢、そういったものを、それを持たぬ者が妬みや無知からそう呼ぶ事も有るのかも知れません。
また、自分が賢明と思うことは絶対では無い、自分が馬鹿と思うから馬鹿で有るとは限らない、自分が常に正しいと思うな、と言う意味ともとれます。
色々な意味で、このスレで一番考えさせられました。
有難う御座いました。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 07:37:17.47 7hycJryZ.net
紹介して頂いてばかりでも難なので今日は紹介も。
「活動的な馬鹿程恐ろしいものは無い」byヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
学校に通う身ですので、此処は良く分かります。
此処での馬鹿=愚かさだと思います。【勇敢】や【正直】にも使い所が有ります。
僕は賢明で自由なことを目指して居ます。正直、自己中心的な考えです。
常に行動する馬鹿は、その代償を周りに広げます。(稀に恩賞も広げてくれますが)
【馬鹿と鋏は使いよう】とも言います。馬鹿も能力を見て使わなければなりません。
故に、無能な馬鹿は「君は最後の隠し玉だからね」などと言って錠をかけて置かなければなりません。
それを学んだ大切な言葉です。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 01:28:41.95 poyXFgCJ.net
汝、欲をもって人と成す
11:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 19:19:36.92 AFPYa4rA.net
諸事情で留守でした。
>>10
その通りだと思います。欲望はその人の未来で有り、過去と共にその人を形作ります。完全に無欲ならば、その人に未来は有りません。
また、欲望は故意で有り、故意は必然を生みます。故意による必然には、責任が生じます。責任とは大抵重圧で有り、望まれぬものです。
その欲望、その結果は自分の真の望みに沿うものなのか。考えた上で、自分らしく生きたいものですね。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 22:19:38.46 QabpixyK.net
前進に勝るものなし
13:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 07:04:05.52 lB6FhFaw.net
後退できない場合、最善なのは前進です。しかし、過去という学びの宝庫を振り返ること、その時の感情、思考による予見に必要な停止は許容されるものだと思います。
まあ、過去を記憶し、未来を予見しながら進むことができるのが最善なのでしょうが、過去も向きを変えての前進で有り、思考は前進の為の一歩で有ると考えれば悪いことでは無いのではないでしょうか。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 18:00:48.50 Ckebf5Go.net
重田美○子婆はやり万
15:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 19:56:24.92 yvvdL2xt.net
人生を一本の道だと例えよう。
そして今生きているすべての人のレースだ。
人は立ち止まるとどんどん進む人に離される。
次の日に追い付くには走らねばならない。
だがその進んでいた人が走ればその日も追い付くことはない。
それでも遅れた人は走らねばならない。
走ることを諦めたら人間はもうその進んでいた人に追い付くことはない。
そいつはもう死んだも同然だ。
でも死にたくないだろ?だったら歩くんだよ。
さぁ、立って。死の境目を見た人間は強いぞ。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 01:32:32.73 tyStTZjv.net
5年後にきっと君は5年前に戻りたいと後悔するだろうが、5年前である今も君は5年前に戻りたいと後悔しているだろう。
どこまで戻ったって後悔するような人生なら進んだほうがマシだ。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 10:40:49.44 XrdOhAfL.net
>>15
正しく、筋の通った論理です。しかし、あくまで正しいのは論理だと思います。
人生は、一本の道なのでしょうか。どのような観点からそう例えたのでしょう。
人生がレースであるならば、スタートもゴールも、通り道も全く同じと言うことになります。
浅学な僕には良く理解できませんでした。是非解説や議論をお願いしたいところです。
>>16
前半は、冷静に生きる者ならば気付くことです。過去は自分自身で有りながら決して辿り着けないものです。それなら、変えられるものを変えるしかないのは当然のことです。
18:t
15/03/16 06:51:16.33 KhekFKji.net
URLリンク(asdlkj43.blog.fc2.com)