◎●○三島由紀夫の名言・格言○●◎at RONGO◎●○三島由紀夫の名言・格言○●◎ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名無しさん@お腹いっぱい。 10/08/05 12:01:22 Ez6vk3ij.net 血が必要なんだ! 人間の血が! さうしなくちや、この空つぽの世界は蒼ざめて枯れ果てて しまふんだ。僕たちはあの男の生きのいい血を絞り取つて、死にかけてゐる宇宙、 死にかけてゐる空、死にかけてゐる森、死にかけてゐる大地に輸血してやらなくちやいけないんだ。 彼はもう危険な死からさへ拒まれてゐる。栄光はむろんのこと、感情の悪酔。身をつらぬく やうな悲哀。晴れやかな別離。南の太陽の別名である大義の叫び声。女たちのけなげな涙。 いつも胸をさいなむ暗い憧れ。自分を男らしさの極致へ追ひつめてきたあの重い甘美な力。 ……さういふものはすべて終つたのだ。 誰も知るやうに、栄光の味は苦い。 三島由紀夫「午後の曳航」より 551:名無しさん@お腹いっぱい。 10/08/06 10:42:59 Ks/gWJ16.net 世界が意味があるものに変れば、死んでも悔いないといふ気持と、世界が無意味だから、 死んでもかまはないといふ気持とは、どこで折れ合ふのだらうか。 人生も政治も案外単純浅薄なものですよ。もつとも、いつでも死ねる気でなくては、 さういふ心境にはなれませんがね。生きたいといふ欲が、すべて物事を複雑怪奇に見せて しまふんです。 自殺だけは、どう考へても億劫な気がした。折角自堕落かいい気持になつてゐるときに、 つい目と鼻の先にあるタバコをとりに立つ気がどうしてもしない。十分タバコを喫みたい気は あるのだが、ここから手をのばしても届かないことのわかつてゐるタバコをとりに立つことが、 何だか故障した自動車の後押しをたのまれるほど、しんどい仕事に思はれる。それがつまり 自殺なのだ。 人生が無意味だ、といふのはたやすいが、無意味を生きるにはずいぶん強力なエネルギーが 要るものだ。 三島由紀夫「命売ります」より 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch