三峡ダム and 長江 part75at RIVER
三峡ダム and 長江 part75 - 暇つぶし2ch2:川の名無しのように
20/11/01 15:46:46.86 +T/h7Wga0.net
ダム洪水吐き、土砂吐き断面図
URLリンク(my.reset.jp)
URLリンク(pic.17qq.com)
水力発電断面図
URLリンク(i.imgur.com)
重慶天気
URLリンク(www.windy.com)
湖北省常用水情報表
URLリンク(113.57.190.228:8001)
長江の治水計画と主要治水施設
URLリンク(www.icharm.pwri.go.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
現況河道流下能力(長江本流、両湖水系)
荊江 50000
城陵磯60000
漢口 70000
湖口 80000
URLリンク(i.imgur.com)
長江の分洪区について
URLリンク(i.imgur.com)
過去の放流量(7/24 45900、8/19 48100で記録更新)
URLリンク(i.imgur.com)
過去の洪水における宜昌での流入量
※三峡ダムは1870年の洪水に耐えられる設計
URLリンク(i.imgur.com)

3:川の名無しのように
20/11/01 15:46:56.11 +T/h7Wga0.net
位置関係図
【四川】  (嘉陵江) ┓
宜賓 --> 重慶市江北区寸灘-->重慶市フ陵-->シ帰県茅坪-->三峡水庫
 ↑            ┏ 武隆 ┛  
(金沙江)       (烏江)
【雲南】        【貴州】
               【湖北北部】
             (漢江) 丹江口水庫 、龍王廟
【湖北南部】                ┗ 襄陽 ┓
三峡水庫-->宜昌--> 荊州&沙市 -->-->--> 武漢市漢口
      (分洪区)┗┏ 洞庭湖 --> 城陵磯┛
           (湘江)      岳陽
           【湖南】
【安徽、江蘇】
武漢市漢口 --> 九江 --> --> 銅陵市大通 --> 南京 --> 上海
  ┏ ハ陽湖 --> 湖口 ┛
(カン江)     
【江西】
URLリンク(i.imgur.com)
ダムと長江と主要都市の地形地図
URLリンク(i.imgur.com)

4:川の名無しのように
20/11/01 15:47:05.45 +T/h7Wga0.net
湖北省ダム情報(大型ほか)
URLリンク(113.57.190.228:8001)
湖南省水利庁の情報サービス
URLリンク(yzt.hnswkcj.com:9090)
同 河道情報 URLリンク(yzt.hnswkcj.com:9090)
同 水庫情報 URLリンク(yzt.hnswkcj.com:9090)
四川省水分水資源観測局
URLリンク(www.scswszy.com.cn)
同 雨情報 URLリンク(www.scswszy.com.cn)
同 河川情報 URLリンク(www.scswszy.com.cn)
同 水庫情報 URLリンク(www.scswszy.com.cn)
同 気象衛星情報 URLリンク(www.scswszy.com.cn)
江西省水利庁
URLリンク(slt.jiangxi.gov.cn)
河川情報 URLリンク(slt.jiangxi.gov.cn)
水庫情報 URLリンク(slt.jiangxi.gov.cn)
中小河川洪水情報 URLリンク(111.75.205.67:7080)
降雨情報 URLリンク(slt.jiangxi.gov.cn)

5:川の名無しのように
20/11/01 15:47:13.14 +T/h7Wga0.net
地名 日本語読み 中国語読み
寸灘    │すんたん      .| つんたん(cuntan)
三峡    │さんきょう       | さんしゃ(sanxia)
茅坪    │ぼうへい       | まおぴん(maoping)
宜昌    │ぎしょう       .| いーちゃん(yichang)
沙市    │さし         | しゃーし(shashi)
城陵磯  │じょうりょうき   ..| ちょんりんちー(chenglingji)
漢口    │かんこう       .| はんこう(hankou)
九江    │きゅうこう      | ちうちあん(jiujiang)
大通    │だいつう     ....| たーとん(datong)
武隆    │ぶりゅう        | うーろん(wulong)
竜王廟  │りゅうおうびょう  | ろんわんみゃお(longwang miao)
丹江口  │たんこうこう   ....| たんちあんこう(tanjiangkou)
湖口    │ここう       ...| ふーこう(hukou)

6:川の名無しのように
20/11/01 15:47:22.82 +T/h7Wga0.net
twitter 位置座標検索(geocode:緯度,経度,範囲)
1:googleマップからgeocodeを取得する
2:取得したgeocodeの緯度と経度の間の「半角スペース」を削除する
3:検索方式(geocode:)と範囲を追加し「 geocode:緯度,経度,範囲 」の形にする
4:twitterの検索欄に入力して検索
例:三峡ダムの半径500mの範囲で周辺のツイートを検索
  geocode:30.823083,111.003806,0.5km
URLリンク(twitter.com)
ダム・地名            緯度経度            googleマップ検索用入力数値(geocode)
三峡ダム       30°49'23.1"N 111°00'13.7"E         30.823083, 111.003806
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

7:川の名無しのように
20/11/01 15:47:31.46 +T/h7Wga0.net
ダムの最大水位:EL180.4m(緊急時)、EL175m(通常時/乾季)
ダム全体の最大放流量:10.25万t/s
発電水車数:34(32+2)(参照元不明)
最大発電流量:3.2万t/s(参照元不明)
洪水吐き1門あたり放流量:2万t/s(参照元不明)
そもそも三峡ダムは長江の流量に対して小さ過ぎて洪水調節はできない。じゃないかな?
URLリンク(my.reset.jp)
世界の異常気象速報(臨時)長江中・下流域の積算降水量
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
発電機の数について
長江電力のHP
URLリンク(www.cypc.com.cn)
の「工程規模」から引用
「三峡水力発電所のユニットは、ダムの後ろに配置されています。
合計32 700,000キロワットの水力発電ユニットが設置されており、そのうち14つは左岸にあり、12つは右岸にあり、
6つは地下にあります。また、2つの50,000キロワットの電力供給ユニットもあります。」

8:川の名無しのように
20/11/01 16:18:21.83 cbasobsc0.net
>>1
おつなんだけど次の時はテンプレ変更を

過去175.00m到達日(スレ住人により記録されたものです)
2010/10/26 初175m達成
2011/10/31
2012/10/30
2013/11/11
2014/10/31
2015/10/29
2016/11/01
2017/10/21
2018/10/31
2019/10/31
2020/10/28

9:川の名無しのように
20/11/01 17:26:52.46 RiyF1BJh0.net
東京
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
重慶
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
中国の大都市なんて高層ビルの足元はスラムだらけ。
幽霊ビルを大量に建設してるだけだから大都市が生み出す活気みたいな物が感じられないね。

10:川の名無しのように
20/11/01 17:38:08.01 RiyF1BJh0.net
東京駅
URLリンク(i.imgur.com)
大阪駅
URLリンク(i.imgur.com)
北京駅
URLリンク(i.imgur.com)
広州駅
URLリンク(i.imgur.com)
重慶の地下鉄駅 入口
URLリンク(i.imgur.com)
6億人が月収1万5千円、中国 李克強首相の発言が波紋
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

11:川の名無しのように
20/11/01 19:58:10.60 NAHwF5vU0.net
>>10
最後のはハルマゲドン後の生き残った人類の地下居住区感があっていい感じだね。こういうシチュエーションは羨ましい。

12:川の名無しのように
20/11/01 22:01:05.69 Ib2SHP2X0.net
>>9
中国人「東京がウチの地方都市よりショボい。日本はなんて遅れた国なんだ…」

重慶
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
東京
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
「これは中国の城中村のようなものだな」
「中国では貧民街に属するな」
「これじゃスラム街と変わらないじゃないか」
「中国では中の下くらいの町に相当する」
「北京、上海、広州とは比較にならないな」

13:川の名無しのように
20/11/01 22:02:49.19 zXeyJtel0.net
>>10
中国の地方都市
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
東京
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
インド
URLリンク(i.imgur.com)

14:川の名無しのように
20/11/01 22:03:25.64 gXIzLUIH0.net
>>10
中国人が日本人に絶対言わない日本旅行の本音
中国人「東京行ったらビルはショボく家はマッチ箱。道路が狭くて酷いわで唖然」
中国人の多くが感じた感想として、「住宅は小さく、 まるでマッチ箱をばらばらに並べたようで景観が美しくない。
しかも、10階以下の小さいビルも多く乱雑」が多く挙げられ、
「中国の近代的な都市とはもはや比較にならない」と主張した。
 
道路についても「東京の道路は狭くてぐちゃぐちゃ」と紹介し、「中国の都市部のまっすぐで幅広い道路とは比較にならない」と主張。
ほかにも「街路樹の少なさ」等が挙げられ中国の都市部のほうが、圧倒的に優れていると語った。

15:川の名無しのように
20/11/01 22:03:53.17 VVdgtkCn0.net
>>10
日本で暮らして20年、実業家として辣腕を振るう吉林省出身の女性・趙瑾萱さん(45才・仮名)が話す。
「20年前、初めて東京に来たときと違い、今は建物も小さく駅もボロボロで古くさく感じる。
中国は超高層ビルが次々と建ち、地下鉄も拡大し続けていて、すべてが新しい。最近は中国へ帰ったときの方が、近未来的な街並みに圧倒されます」
中国はどの都市も今は高層ビルしかないので、東京にはじめてきたとき、低層の住宅が沢山あるのをみて「なつかしい」と思いました。
ーー中国出身男性より

中国の都会育ちの若者からすれば、今や日本は、「昔懐かしい国ね」(20代、中国人女性)なのである。

16:川の名無しのように
20/11/01 22:04:20.89 kPpkuCu40.net
中国人「東京は上海と比べるとまるで農村みたいだ」
スレ主
東京は上海と比べるとまるで農村みたいだ。
今、東京に出張に来ている。
夜の東京は、灯りが少なく、農村みたいだ。
30階建て以上のビルは、片手で数えられるくらいしかない。
ブランドショップは銀座にしかないし、その他の場所では、大きなお店もない。
活気もなくはっきり言って田舎。
2. 名無しの中国人
初めて東京に行った時は、「なんで東京ってこんなボロボロなの?」って思ったなぁ・・・
7. 名無しの中国人
東京は雰囲気が暗い。
暗すぎて、生気が感じられない。
日本はストレスが多すぎるんだよ。
10. 名無しの中国人
アメリカに長く住んでる日本人が、
日本へ帰りたくないって言ってたけど、
それってやっぱ日本が停滞してるからかな。

17:川の名無しのように
20/11/01 22:04:52.84 /6ZVc1lQ0.net
>>2
会社の先輩が上海に行って、驚愕して帰ってきた。凄く発展してて東京どころかNYより都会だと。日本で働いている中国人の知り合いがいますが、皆様優秀です。彼らが見ているのはアメリカであって、日本はもはや眼中に無いのだと肌で感じました。
日本が理想に描いてた未来都市が、二流国と見下してた中国で着々と築かれてゆくのは本当に皮肉な感じ。
「他人を見下し、粗探しして文句を言っている暇があれば、自分を鍛え伸ばしてゆく努力をしないとこうなるよな」という、反面教師としか思えない。
どの地方都市にも超高層ビルがびっしり立ち並び、高級外車が道路を塞ぎ大渋滞。安食堂から屋台まであらゆる場所でキャッシュレスは当たり前。
日本にどっと買い物に来ていた中国人を「一部富裕層」とか信じてる人も多いですね。しかし富裕層なら量販店でカメラ買ったり、ユニクロで大量買いなどしません。あれは普通の庶民の皆様です。中国の富裕層はビルやマンション一棟丸ごと買います。30年前の感覚で中国を見下してると恥かきます。
中国はこの20年で恐ろしく進化を遂げ、いつの間にか日本をはるかに上回り差は開く一方。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(youtu.be)

18:川の名無しのように
20/11/01 22:05:57.22 BbiEfLQK0.net
>>3
【平成の岩倉使節団】
中国「一帯一路」の拠点都市、重慶が凄すぎて訪中日本議員団驚がく
中国「一帯一路」の起点、重慶は上海・香港・マンハッタンを足したような巨大都市だった!=日中企業の協業を期待―超党派国会議員団驚く
先月、超党派の国会議員で構成する「日中次世代交流委員会」の伊佐進一事務局長・衆院議員が一帯一路の拠点である重慶直轄市(人口3000万人)を訪問。
重慶市の印象について伊佐氏は「上海と香港とマンハッタンを足したような大都会だった」と指摘。この中西部で急速に発展するこの地域で、「日本企業との協業が期待できる」と強調した。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(youtu.be)

19:川の名無しのように
20/11/01 22:06:29.43 fdTIeV2Z0.net
>>4
去年まで2ヶ月に一度は深セン行ってたけど本当に2ヶ月でも街が変わって地下鉄が増えてるの、凄いんだよね。深センだけじゃなくてどの都市でも同じ。発展のベクトルも東京とは異次元の次世代都市、なんというか中国に凄まじいスピードで抜かれていったよな日本。暴走レベルで。また行きたい。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
「深センは世界の発展歴史の奇跡だ」
GDP1万倍の街、特区40年 米中対立の最前線に
URLリンク(www.nna.jp)
【深セン視察記】まさに衝撃的!日本は完全に負けてる。世界トップのハイテク都市・深センに行ったよ!
URLリンク(youtu.be)

20:川の名無しのように
20/11/01 22:07:13.52 nrleZnU50.net
>>2
ここ数十年、日本では中国包囲網や中国経済崩壊などと騒がれた。しかし実態は中国の人たちの給料は倍以上になり生活は向上。嘘だと思うなら日本に来る中国人観光客を見れば良い。一方、日本では給料は上がらず、日本最高という情報に洗脳されてネトウヨだけが増えた。この事実をどう捉えていくべきか。
30年間ゆっくりと死につつある日本
『嫌韓嫌中(もうすぐ中韓両国は滅ぶ)が大流行の日本』
30年間で韓国は4倍以上、中国は二十数倍に賃金やGDPが増え続けている。
URLリンク(i.imgur.com)

21:川の名無しのように
20/11/01 22:08:47.05 E4AeLZg30.net
>>2
日本人を上回った中国中産階級3億人の現実
2030年までに世界の中産階級が12億人に達し、うち40%が中国人となる。
中産階級の平均個人月収は一線都市で2万5862元(約44万5000円)、二線都市で1万7984元(約31万円)となり、
家庭月収は一線都市で4万3529元(約75万円)、二線都市で34403元(約59万円)となる。
所有する車両の平均価格(複数台所有の場合は高い方)は、一線都市で31万9000元(約550万円)、二線都市で25万9000元(約445万円)となっている。
海外旅行に行きたいという熱は高く、9割以上が年に1度は海外旅行に行っているとのこと。その行先は日本が最も高く55.7%。以下韓国(45.3%)、東南アジア(42.5%)、オーストラリア(32.0%)、アメリカ(31.4%)、西欧(25.6%)となった。
【出口治明氏】「貧しい国」に転落した日本。外国人と混ぜた方が強くなる。1人当たりGDPが33位、データはうそをつかない。
スレリンク(newsplus板)

22:川の名無しのように
20/11/01 22:09:30.17 zzcnJ1KM0.net
>>2
中国メディア「中国人はもう日本に働きに行かない。日本は『夢の国』から『安い国』へと変わった」
「中国経済が成長し、収入レベルが高まったことで、中国の人びとはもう日本にお金を稼ぎにやって来ない。日本の職場が持つ魅力はもはや徐々に薄れ、日本は『夢の国』から『安い国』へと変わった。かつてお金を稼ぎに来た中国人は、逆に日本にお金を使いにやってくるのだ」
URLリンク(twitter.com)
日本スゴイ(笑)に洗脳されてるネトウヨが認めたくない真実。もう日本は「安い国」になってる。
中国やタイから工場が戻ってきてるのも、日本だけ20世紀後半から賃金水準が横ばいだからに過ぎない。
URLリンク(i.imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)

23:川の名無しのように
20/11/01 22:11:29.06 qiasAJDC0.net
バブル世代の中高年や老人に多いが、どうにも日本人は中国を下に見たい人が多すぎる。現実を直視出来ないでそんなんだから置いて行かれた。日本が足踏みしてた30年の間、中国は走ってた。昔と違う。中国はパクリやらハリボテという思考は単なる現実逃避に過ぎない。
日本はこの30年間街並みも物価水準も昭和からほとんど変わってないが、中国をはじめアジア各国は異なる。20年どころか、3年前、5年前とも比べられないほどの変化スピードで動いている。
過去と同じ感覚でマウント取ると、えらいとんちんかんな話しになる。たまにそんなネトウヨがいるのです、今日も遭遇。

湖北省武漢市
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

24:川の名無しのように
20/11/01 22:12:09.02 BXlkmkZE0.net
中国の人は
本邦のレトロ感、昭和感を
楽しみに来るそうですよ。

レトロ感。。
昔は逆だったのに。。。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

25:三峡水庫伝
20/11/01 23:29:59.23 rfjRhNi60.net
三峡水庫 01日 00時00分 174.44 -(入) 11600(出)
三峡水庫 01日 01時00分 174.50 -(入) 11700(出)
三峡水庫 01日 02時00分 174.55 -(入) 11000(出)
三峡水庫 01日 03時00分 174.54 13500(入) 11000(出)
三峡水庫 01日 04時00分 174.54 -(入) 11000(出)
三峡水庫 01日 05時00分 174.54 -(入) 11000(出)
三峡水庫 01日 06時00分 174.52 -(入) 11000(出)
三峡水庫 01日 07時00分 174.53 -(入) 11000(出)
三峡水庫 01日 08時00分 174.47 -(入) 12800(出)
三峡水庫 01日 09時00分 174.38 13500(入) 15300(出)
三峡水庫 01日 10時00分 174.33 -(入) 16000(出)
三峡水庫 01日 11時00分 174.29 -(入) 16000(出)
三峡水庫 01日 12時00分 174.29 -(入) 16000(出)
三峡水庫 01日 13時00分 174.31 -(入) 15500(出)
三峡水庫 01日 14時00分 174.33 -(入) 14200(出)
三峡水庫 01日 15時00分 174.37 13000(入) 14100(出)
三峡水庫 01日 16時00分 174.36 -(入) 14100(出)
三峡水庫 01日 17時00分 174.36 -(入) 14700(出)
三峡水庫 01日 18時00分 174.32 -(入) 15900(出)
三峡水庫 01日 19時00分 174.29 -(入) 15900(出)
三峡水庫 01日 20時00分 174.27 -(入) 15900(出)
三峡水庫 01日 21時00分 174.26 13000(入) 16000(出)
三峡水庫 01日 22時00分 174.26 -(入) 15900(出)
三峡水庫 01日 23時00分 174.29 -(入) 14100(出)

26:川の名無しのように
20/11/01 23:43:01.62 AeV5s6Ko0.net
>>1 乙!
中国 鬼城(廃墟)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
中国の超高層ビルで60階から9階まで水漏れ
URLリンク(youtu.be)

27:川の名無しのように
20/11/02 05:51:51.85 9RJjy+y/0.net
【社会/スカート内にスマートフォン】三宮の駅周辺、スマホでの盗撮相次ぐ 中国籍の男ら2人逮捕 兵庫・神戸[11/2] [右大臣・大ちゃん之弼★]
スレリンク(news4plus板)

28:川の名無しのように
20/11/02 07:15:32.50 TpOG3zjh0.net
コピペの内容、よく見ると(見なくても)個人の感想ばかりだな。

29:川の名無しのように
20/11/02 08:56:44.40 b4XNqzYf0.net
五毛ばかりやな

30:川の名無しのように
20/11/02 10:43:18.05 uOl2j3qP0.net
五毛の重慶自慢レスって、賃貸マンション住まいのガキが平屋の大邸宅に住む
大地主(マンションオーナーでもある)の孫に向かって
「オマエんち平屋なの? ダセーw」
って言ってる時みたいな恥ずかしさを感じる

31:川の名無しのように
20/11/02 11:09:11.13 tJRw0CrY0.net
地下水や峡谷の湧水の流れが微妙。
地下水湧水を
完全に止めたわけでもないし、
重慶の辺りの長江は山を跨いで流れてるところもある。
三峡ダム周辺でもクラッキングが生じて地下水が流れることもあるでしょう。

32:川の名無しのように
20/11/02 11:23:51.22 F+T+u25d0.net
中国海軍、海自能力より大幅優位 米機関報告書「尖閣圧倒のシナリオ」
URLリンク(special.sankei.com)
中国海軍が日本の海上自衛隊に対して戦闘能力で大幅に優位に立ったことが、日本の尖閣諸島(沖縄県石垣市)領有や東シナ海の安定、さらに日米同盟に危機をもたらすと警告する報告書が5月中旬、米国の主要研究機関から公表された。中国側はその優位性を基礎に軍事力行使の可能性も含め、日本の安全保障に対する攻勢を強めており、尖閣占拠の具体的シナリオを作成するようになったという。
米国「日本自衛隊の装備は中国の人民解放軍より30年遅れている」
スレリンク(news板)

33:川の名無しのように
20/11/02 11:25:53.59 tJRw0CrY0.net
>>30
ペントハウス自慢したらキリがないし
その例として香港
URLリンク(youtu.be)
香港のホテルの部屋を自慢する
YouTuberも品がない。
その中で
気品が有って
掃き溜めに鶴になるのもある。
URLリンク(m.youtube.com)
大概は家族連れか夫婦での客室になる。
流石にプレジデントクラスのは見ない。
中国人YouTuberは品がない。

34:川の名無しのように
20/11/02 11:56:55.23 9RJjy+y/0.net
【中国】遊園地の絶叫マシンで落下事故…と思ったら男性のカツラが落下する大事故だったっていう動画
URLリンク(buzz-plus.com)
男性にはけがなかった

35:三峡水庫伝
20/11/02 12:17:12.45 YC4R7x8g0.net
三峡水庫 02日 00時00分 174.36 -(入) 11600(出)
三峡水庫 02日 01時00分 174.42 -(入) 11600(出)
三峡水庫 02日 02時00分 174.48 -(入) 11000(出)
三峡水庫 02日 03時00分 174.49 13000(入) 11000(出)
三峡水庫 02日 04時00分 174.51 -(入) 11000(出)
三峡水庫 02日 05時00分 174.49 -(入) 11000(出)
三峡水庫 02日 06時00分 174.48 -(入) 11000(出)
三峡水庫 02日 07時00分 174.49 -(入) 11200(出)
三峡水庫 02日 08時00分 174.39 -(入) 13400(出)
三峡水庫 02日 09時00分 174.33 13000(入) 15800(出)
三峡水庫 02日 10時00分 174.25 -(入) 16500(出)
三峡水庫 02日 11時00分 174.20 -(入) 16400(出)
三峡水庫 02日 12時00分 174.18 -(入) 16400(出)

36:川の名無しのように
20/11/02 12:33:14.65 tJRw0CrY0.net
>>19
皇庭中心
全球租賃
81781111
窓ガラスが飛んで
カーテン類が剥き出し!
後方のビルも窓ガラスがぶっ飛んでる!
^_^

37:川の名無しのように
20/11/02 12:47:31.73 tJRw0CrY0.net
中国タワービルから展望した動画は検閲対象。
辛うじて天津大爆発の時ぐらいの動画しか漏れてない。
そのうち
オカラコンクリートがタワービルの天井床を重力崩壊で破壊してくれる。
911のツインタワーの崩壊の様に。
それまでは飛び降り自殺に使える。

38:川の名無しのように
20/11/02 12:58:27.68 Cr64evX/0.net
鳴霞の「月刊中国」最新情報
中国の五大銀行1300支店を閉鎖/中国大都市で謎の“緊急生活用品備蓄命令”/
中国・香港立法会の民主派議員らを突然逮捕
://www.youtube.com/watch?v=MjJ_vUC4_d0

39:川の名無しのように
20/11/02 13:42:13.01 udWeXqHa0.net
昔から頭おかしいネトウヨしか居ないの?このスレ
それとも最近だけ?

40:川の名無しのように
20/11/02 13:44:38.58 9RJjy+y/0.net
ネトウヨなんて実在しない
すべて五毛党の自作自演

41:川の名無しのように
20/11/02 13:46:35.59 g73SNs4V0.net
武肺疫からおかしくなったね
ネトウヨかどうか知らないけど

42:川の名無しのように
20/11/02 14:26:43.34 0tgyZMsR0.net
>>40
ネトウヨ乙

43:川の名無しのように
20/11/02 14:27:17.16 0tgyZMsR0.net
>>39
ネトウヨが居着いちゃったからな

44:川の名無しのように
20/11/02 14:33:51.68 RMsqt1Vc0.net
【速報】中央自動車道、「鉄筋なし」の手抜工事が発覚、いつ崩落してもおかしくない状況
スレリンク(news板)

45:習近平の肛門
20/11/02 14:36:30.65 eYJX/M8q0.net
怪獣映画で使われてそうな建物だ。

46:川の名無しのように
20/11/02 15:25:22.05 9RJjy+y/0.net
【クアッド】米国・インド・日本・豪州参加の連合海上訓練、あす開始 [11/02] [新種のホケモン★]
スレリンク(news4plus板)

47:川の名無しのように
20/11/02 17:47:11.49 mjEN03A80.net
>>39
>>43
中国人が途中から張り付きだよな。
見もしないで
>>1
>※ネトウヨ五毛連呼はNG推奨

48:川の名無しのように
20/11/02 17:50:52.44 CZxbeooA0.net
>>24
無毛何ヶ月このコピペ貼るんだ
深センは5月と9月に大規模洪水

49:川の名無しのように
20/11/02 17:52:05.44 PbzXUdUe0.net
>>22
>>23
>>24
三峡ダム無関係なデマ貼り
無毛

50:川の名無しのように
20/11/02 17:54:24.97 VoMuwoq70.net
全く水位下がらんな
ダム名 時間 水位(m) 流量(m3/s)
寸灘02日 17: 00分 175.41 12700
武隆 02日 17:00分 176.16 1710
三峡 02日 17:00分 174.26 -(入)15100

51:川の名無しのように
20/11/02 18:03:31.34 Y/MXmTCg0.net
下がらないんじゃなくて春まで下げない

52:川の名無しのように
20/11/02 20:09:19.62 dPH9JFyl0.net
五毛連呼はNGで。

53:川の名無しのように
20/11/02 20:10:01.50 Izk0hXoT0.net
>>48
こどおじの脳内中国は毎年崩壊してるもんなw

54:川の名無しのように
20/11/02 20:23:54.44 f+XuFZUX0.net
またもせっせと監視対象者が粘着書き込みしてますね。
より一層要注意人物として監視の目が厳しくなりましたな。

55:川の名無しのように
20/11/02 20:25:36.85 f+XuFZUX0.net
私生活覗かれっぱなしの五毛党 エロい嗜好もすっかりバレバレw

56:川の名無しのように
20/11/02 20:29:15.29 f+XuFZUX0.net
ネット監視対象者はエロの嗜好性よりも猟奇的であるかとか粘着度が優先されるらしいからID変えて貼りまくっても、しっかり監視されてるよ。
特にスマホだといくらsimを変えても送受信した地上の基地局の場所で誰がどこから書き込んだかバレちゃうから隠れようがない。

57:川の名無しのように
20/11/02 20:29:47.86 XAKegCH30.net
ID:f+XuFZUX0
いつも見てるぞ

58:三峡水庫伝
20/11/02 21:15:16.76 YC4R7x8g0.net
三峡水庫 02日 13時00分 174.21 -(入) 15900(出)
三峡水庫 02日 14時00分 174.22 -(入) 14700(出)
三峡水庫 02日 15時00分 174.26 13000(入) 14700(出)
三峡水庫 02日 16時00分 174.26 -(入) 14700(出)
三峡水庫 02日 17時00分 174.26 -(入) 15100(出)
三峡水庫 02日 18時00分 174.23 -(入) 16500(出)
三峡水庫 02日 19時00分 174.21 -(入) 16400(出)
三峡水庫 02日 20時00分 174.19 -(入) 16500(出)
三峡水庫 02日 21時00分 174.18 13000(入) 16500(出)

59:川の名無しのように
20/11/02 21:49:19.30 VoMuwoq70.net
>>52
ネトウヨ連呼はNGで。

60:川の名無しのように
20/11/02 21:49:39.93 lK2ruDDo0.net
中国はコロナ撒き散らした元凶・債務の罠の一帯一路、技術盗用、香港での約束破りで総スカンくらって完全に警戒の対象になっているから、もう今後はこれまでのようにはいかないだろうね。

61:川の名無しのように
20/11/02 21:49:48.04 VoMuwoq70.net
2020/10/31 14時38分
中国の四川とガンスの国境で深さ33キロの「江峡の北東58キロ」の陸上4.6地震が発生

62:川の名無しのように
20/11/02 21:59:52.79 uOl2j3qP0.net
そりゃ困ったでガン…
いや別に困らないか

63:川の名無しのように
20/11/02 22:13:40.76 J+SeHEmt0.net
現実から目をそらすための工作をダム板でやるくらいだから
よほどヤバくなってるんだろうね
トウモロコシは高値を記録 備蓄もない
URLリンク(youtu.be)
共産党は豊作って言ってたのにな
上海でまた感染拡大してる可能性
URLリンク(youtu.be)

64:川の名無しのように
20/11/02 22:22:42.82 6cXTqKh/0.net
ネトウヨ発作中?

65:川の名無しのように
20/11/02 22:47:27.20 tJRw0CrY0.net
>>63
中国崩壊の一歩。
天津で橋が落ちましたとさ。

66:川の名無しのように
20/11/02 22:57:11.13 glAklQGl0.net
ビルガイジさん必死だけどさー
「中国 土地 強制収用」で画像検索すると面白いよ(笑)

67:川の名無しのように
20/11/02 23:04:09.85 9RJjy+y/0.net
>>64
そうだよなにもしんぱいないよ

68:川の名無しのように
20/11/02 23:08:11.48 J+SeHEmt0.net
三峡ダムも強制立ち退きが100万人以上で
保証も大半の人が無し
それで水害 飢饉じゃやってられないわな

69:川の名無しのように
20/11/02 23:13:33.11 uOl2j3qP0.net
>>68
(  `ハ´) 誤記訂正要求アル! 農村戸籍の価値は都市戸籍のざっと1/10だから10万人と記すべきアルネ!

70:三峡水庫伝
20/11/02 23:25:48.33 YC4R7x8g0.net
三峡水庫 02日 22時00分 174.18 -(入) 16500(出)
三峡水庫 02日 23時00分 174.18 -(入) 14700(出)

71:川の名無しのように
20/11/02 23:30:04.39 AoCEjsPw0.net
中国の建築物ではこれが面白かった。
河北省にある天子大酒店
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
10階建て 高さ41.6メートルのホテル

72:川の名無しのように
20/11/03 01:34:19.48 OqlsFdCG0.net
統合失調症のネトウヨもしつこいよな

73:川の名無しのように
20/11/03 01:42:07.03 +xOXsZht0.net
ホロコースト加担者として処刑されるんやろ五毛さん

74:川の名無しのように
20/11/03 01:55:05.47 NQT1TAfu0.net
スレリンク(army板:658番)
同じ大阪府なら老後は下の方で暮らしたい俺
なお支那は年中無休でノーサンキュー

75:川の名無しのように
20/11/03 02:04:49.98 NQT1TAfu0.net
同スレのスレリンク(army板:703番),711も捨てがたい
支那も無人の地となれば悪くないのだけど

76:川の名無しのように
20/11/03 02:44:43.38 b3cA3ZIy0.net
差し当たって来年の雨季までこのまま水位を下げれるね

77:川の名無しのように
20/11/03 04:11:27.19 F5iMJ3I70.net
>>76
なんだ変な日本語。

78:川の名無しのように
20/11/03 04:12:31.80 F5iMJ3I70.net
ネトウヨ連呼はNGで。

79:川の名無しのように
20/11/03 04:32:26.00 ka/UC61K0.net
2020年11月1日 四川省南城南郡
地震で舗装道路が割れ爆撃されたよう。これは道路の修理や補修などで掘り起こしたわけではありません。
URLリンク(twitter.com)
2020年11月1日 天津の橋が崩壊。多くの人が亡くなくなる。
本土での洪水の後、10月に四川省平武郡で洪水セメント岩が流れた現在の状況では、村は廃墟になった。この状態で現在新江とチベットで頻繁に地震が発生中。
7月から11月までの流れ youtu.be/kvla5h5q9FY
2020年10月31日
新江と四川で
マグニチュード4.1と3.6の地震が発生。
2020年10月29日
四川省八安市、四川省は最近頻繁に地震が発生している為、地震波を測定するために科学隊を派遣。
(deleted an unsolicited ad)

80:川の名無しのように
20/11/03 04:37:49.65 83/DNA3Q0.net
2020/10/31 14:38
四川省-甘粛省 陸上4.6地震 震深33公里。

81:川の名無しのように
20/11/03 04:45:28.27 7ZoxiG3g0.net
2020年11月1日 22:02
M2.5 深さ10km 
四川省梁山県西昌市(北緯27.88度、東経102.34度)
2020年 中国
10か月間でM3以上の地震が500件近く発生

82:川の名無しのように
20/11/03 05:42:12.89 b3cA3ZIy0.net
>>77
日本語を分解して組み立ててみな^_^

83:川の名無しのように
20/11/03 06:14:03.83 b3cA3ZIy0.net
>>79
天津の橋崩落の件、
補完して頂き 有難う。
日本語が変言われるのは高評価の証拠。
故に
漢(カンに触るの癪と前漢後漢の漢をかけたもの)
に癪にさわるのだろう。
5chでは多分使われない文を書くから
Googleも学習するのに混乱するだろう。

84:川の名無しのように
20/11/03 06:22:14.85 b3cA3ZIy0.net
>>79
続き。
Tweetを開いて他を覗くと
打ち合わせしたかの様に
各所で同時多発火災が発生してますね。

85:川の名無しのように
20/11/03 06:58:45.15 vTJQyRmd0.net
>>83
誤字の指摘したところで意味は無いんだけど、というより普段の情報への感謝として
癪は「しゃく」で「かんにさわる」は癇に障ると書きますよ

86:川の名無しのように
20/11/03 07:31:56.67 sX5zAub70.net
いちいち癇にさわるヤローだ!!!

87:川の名無しのように
20/11/03 07:39:57.37 F5iMJ3I70.net
>>82
差し当たるの使い方が間違えてるんだよ
バカチャイナ

88:川の名無しのように
20/11/03 07:55:13.14 M5wgasQI0.net
中国、秋の長雨被害
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

89:川の名無しのように
20/11/03 08:09:43.04 V5Rw0IRt0.net
かなり前から大雨と上流振動のコラボばっかだな
土砂崩れがなくならないわけだわ
7月23日04:07分
西蔵那曲市 尼O雲M6.6地震🚨
震源時刻:2020-7-23 04:07:20
経度:86.81°
緯度:33.19°
深さ:10
揺れ:M 6.6
参考位置:西蔵那曲市尼O雲

90:三峡水庫伝
20/11/03 09:45:02.56 tWfnHu2P0.net
三峡水庫 03日 00時00分 174.27 -(入) 12200(出)
三峡水庫 03日 01時00分 174.33 -(入) 11600(出)
三峡水庫 03日 02時00分 174.42 -(入) 9830(出)
三峡水庫 03日 03時00分 174.43 13000(入) 9830(出)
三峡水庫 03日 04時00分 174.46 -(入) 9830(出)
三峡水庫 03日 05時00分 174.45 -(入) 9810(出)
三峡水庫 03日 06時00分 174.44 -(入) 9800(出)
三峡水庫 03日 07時00分 174.43 -(入) 9810(出)
三峡水庫 03日 08時00分 174.36 -(入) 12200(出)
三峡水庫 03日 09時00分 174.29 13000(入) 14700(出)

91:川の名無しのように
20/11/03 10:08:34.90 RoxJzJfo0.net
>>87
アホ

92:川の名無しのように
20/11/03 10:10:40.07 RoxJzJfo0.net
>>85
辞書で確認済みです

93:川の名無しのように
20/11/03 10:50:33.56 WIrQHYhB0.net
>>91
五毛は欧州ではもう殺しても何してもいい存在だからそろそろお前もな

94:川の名無しのように
20/11/03 10:51:14.32 F5iMJ3I70.net
>>92
辞書で確認して間違えるバカwwwwww

95:川の名無しのように
20/11/03 11:09:52.50 qYSm1zTv0.net
>>93
それは無理だ

96:川の名無しのように
20/11/03 11:50:48.29 XfG4G6jz0.net
おや、とうとう深夜は10000切りですか
夏場ザバザバ降りすぎた分、逆に乾季はカッサカサになりそうっすね
今の貯水量で足りるかしらんw

97:習近平の肛門
20/11/03 12:11:17.83 vCB6A58m0.net
台風20号はタイ語で雷&#9889;を意味するそうだ。それがどうしたと言われそうだが(>_<)

98:川の名無しのように
20/11/03 12:24:32.47 qYSm1zTv0.net
>>97
#9889は雷の絵文字ですね。
雷と言えば大紀元に同じところに雷が
3回も落ちた話がありますよ。
探してみてください。

99:川の名無しのように
20/11/03 12:24:58.78 UllQTcwp0.net
>>78
五毛連呼はNGで。

100:川の名無しのように
20/11/03 12:46:33.72 8mXaPYyi0.net
>>40
高度人材と日本人を騙して
シナ人だらけにした糞売国奴の安倍自民党と
アホウヨが五毛そのものなんだよなw
URLリンク(i.imgur.com)

101:川の名無しのように
20/11/03 13:02:53.17 vYn//qBC0.net
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい

102:川の名無しのように
20/11/03 13:11:53.83 qfDphamJ0.net
本当に技術実習の目的で人買い制度を作った民主党はクズだな。
消費税といいデフレ政策の低賃金といい国民はいつまで民主党の負の遺産に苦しめられ続けるんだろうな。
クソ民主党め!

103:川の名無しのように
20/11/03 15:40:05.63 bdRxF9J30.net
高齢者からキャッシュカードをだまし取ろうとした専門学校生の中国人女逮捕
スレリンク(news板)

104:三峡水庫伝
20/11/03 15:48:52.24 tWfnHu2P0.net
三峡水庫 03日 10時00分 174.22 -(入) 15300(出)
三峡水庫 03日 11時00分 174.17 -(入) 15300(出)
三峡水庫 03日 12時00分 174.19 -(入) 15400(出)
三峡水庫 03日 13時00分 174.20 -(入) 14800(出)
三峡水庫 03日 14時00分 174.26 -(入) 12300(出)
三峡水庫 03日 15時00分 174.30 13000(入) 12300(出)

105:川の名無しのように
20/11/03 20:07:40.41 bdRxF9J30.net
URLリンク(slumguy.info)

106:習近平の肛門
20/11/03 21:12:21.31 vCB6A58m0.net
オイ!クズ野郎の習近平よ謝れ!金払え!

107:三峡水庫伝
20/11/03 21:19:53.39 tWfnHu2P0.net
三峡水庫 03日 16時00分 174.34 -(入) 12300(出)
三峡水庫 03日 17時00分 174.36 -(入) 12300(出)
三峡水庫 03日 18時00分 174.31 -(入) 14700(出)
三峡水庫 03日 19時00分 174.29 -(入) 15400(出)
三峡水庫 03日 20時00分 174.25 -(入) 15400(出)
三峡水庫 03日 21時00分 174.25 13500(入) 15400(出)

108:川の名無しのように
20/11/03 21:26:35.23 vYn//qBC0.net
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい

109:川の名無しのように
20/11/03 21:45:11.43 UYSX0vXY0.net
>>97
雷3回落ちたエピソード
URLリンク(youtu.be)
殆どオカルトですけど

110:川の名無しのように
20/11/03 22:09:11.06 +CLoi5AR0.net
10000と15000の間で操作か。

111:川の名無しのように
20/11/03 23:29:11.63 1jdlndpc0.net
重慶、中国内陸部の地方都市。既に東京より発展してた。
半端じゃない大都会だった。経済力も文化もアジアの誇り。中国人じゃなかったら山の中にこんな街作れない。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

112:川の名無しのように
20/11/03 23:42:47.10 UYSX0vXY0.net
三峡ダムは中共の厄介もの。
訳文
11月1日、水資源省と国家開発改革委員会は、スリーゴージスプロジェクトが全体的な完了承認のためのすべての手続きを完了したと発表しました。 承認の結論によると、スリーゴージスプロジェクトの建設作業は完全に完了し、プロジェクトの品質は仕様と設計要件を満たしていました。
全体的なパフォーマンスは優れており、運用は引き続き良好であり、洪水制御、発電、輸送、水資源利用などの包括的なメリットが十分に発揮されます。
誰が受け入れ検査の責任者か問われないままで使用してるのが三峡ダム。

113:三峡水庫伝
20/11/04 00:12:29.76 Y6s5IK7G0.net
三峡水庫 03日 22時00分 174.24 -(入) 15400(出)
三峡水庫 03日 23時00分 174.28 -(入) 13600(出)

114:川の名無しのように
20/11/04 00:16:23.65 Qcsjz1QT0.net
>>111
ビルって使い道少ないじゃん
店作って客を大量に呼び込むにはアクセス悪いし
オフィスかマンションかホテルだよね
作りすぎじゃね?

115:川の名無しのように
20/11/04 00:17:50.07 O8mKQGVy0.net
今夜はどこまで下げるかね
水減らさないよう8000くらいまで下げるのかな

116:川の名無しのように
20/11/04 00:22:55.06 e4pkAtZj0.net
>>114
中国はビルに店作ってる
低層階だけじゃなく上の方までぎっしり
中国に限らず東南アジアでもそんな感じ

117:川の名無しのように
20/11/04 02:58:26.62 gQ1QjNZp0.net
昼間しか人が居ない、使われないビル街ってのも治安を考えると頭の痛い代物
日本でさえ、ほぼ無人な時間帯があるってだけで良からぬ連中が集まる
通勤が要らない、社員寮も同居のビルだと常に人が居るんだけど

118:川の名無しのように
20/11/04 03:48:21.64 6zlJ40Jb0.net
ミネラルウォータをデリバリーするのがキツイ

119:川の名無しのように
20/11/04 07:16:38.80 Qt9l0Irb0.net
日照権

120:三峡水庫伝
20/11/04 08:18:00.05 Y6s5IK7G0.net
三峡水庫 04日 00時00分 174.33 -(入) 11200(出)
三峡水庫 04日 01時00分 174.43 -(入) 9910(出)
三峡水庫 04日 02時00分 174.48 -(入) 9870(出)
三峡水庫 04日 03時00分 174.52 13500(入) 9860(出)
三峡水庫 04日 04時00分 174.53 -(入) 9850(出)
三峡水庫 04日 05時00分 174.54 -(入) 9840(出)
三峡水庫 04日 06時00分 174.53 -(入) 9830(出)
三峡水庫 04日 07時00分 174.55 -(入) 9810(出)
三峡水庫 04日 08時00分 174.46 -(入) 12300(出)

121:川の名無しのように
20/11/04 08:37:45.19 JWDFxJ7K0.net
>>120
流入量は一定なのに流出は幅があるね
水位を一定にするのに必要なのかね

122:川の名無しのように
20/11/04 10:16:41.71 RiAXuElW0.net
>>121
入は数時間おきにしか数字が出ないから一定かどうかは分からないよ
まぁ水位維持の方向で運用してるとは思うけど

123:川の名無しのように
20/11/04 11:08:45.66 zTd4q2Lc0.net
今までは知ってる人しか知らないってイメージの三峡ダムだったけど
来年からは毎年多くの人に注目される風物詩になるな
ただ今年以上の台風ラッシュはもう無いのかな?寂しくなるね

124:川の名無しのように
20/11/04 11:38:20.60 dgoZxSDq0.net
そりゃ発電施設なんだから需要の少ない夜は絞る

125:川の名無しのように
20/11/04 12:06:52.25 kNSjrBqP0.net
172mを超えることは出来ない!!イオンだ!!ツナミだ!!と大騒ぎしる香具師らを横目に
今年も何事も無かったかのように、チョイ早めの175m達成祝い
さぁ、ここでいつものw
URLリンク(www.visiontimesjp.com)
2003年「三峡ダムはこの上もなく堅固で、万年に一度の洪水を防げる」
2007年「三峡ダムは今年から千年に一度の洪水を防げる」
2008年「三峡ダムは百年に一度の大洪水を防げる」
2010年「すべての希望を三峡ダムに託すことはできない」
----------------------------------------------------------
2012年 三峡ダムだけでの治水は諦め、遊水池との合わせ技に移行した模様。
URLリンク(www.visiontimesjp.com)
2020年「三峡ダムはすでに尽力している。二度と三峡ダムを責めるな、いいね?」
URLリンク(www.epochtimes.jp)
2020年「甚大な洪水被害は【人民の錯覚】」
2020年7月「長江2号洪水 雨季最高水位更新!164.58m」「でも死者は142人」「3号洪水後、158人」「80年に一度の大洪水だったので三峡ダムでは防げませんですた」
2020年「水没池は美しい。桃源郷のようだ。」
2020年「三峡ダムは原爆でも壊滅しない」と中国専門家
2020年10月28日 15時 175.00 15000(入) 9540(出)

126:三峡水庫伝
20/11/04 12:18:14.32 Y6s5IK7G0.net
三峡水庫 04日 09時00分 174.36 13500(入) 14700(出)
三峡水庫 04日 10時00分 174.32 -(入) 15200(出)
三峡水庫 04日 11時00分 174.27 -(入) 15300(出)
三峡水庫 04日 12時00分 174.28 -(入) 15300(出)

127:川の名無しのように
20/11/04 13:38:00.38 RCXUsWJ10.net
流入量が落ち着いたみたい

128:川の名無しのように
20/11/04 13:58:18.69 Qt9l0Irb0.net
小卒ホモ近平主席 「ほらよw チャリン♪ チャリ~ン♪」
中卒五毛党 「ありがてぇw ありがてぇw 月収4万円だからありがてぇw」
高卒五毛党 「ありがてぇw 月収6万円だからありがてぇw」
大卒五毛党 「ありがてぇw 月収8万円だからありがてぇw」
無毛受刑者 「ありがてぇw 刑期が減るらしいからありがてぇw」

129:川の名無しのように
20/11/04 14:27:04.36 qFmHaPZC0.net
クレーン2500KN
ダム表面点検はゴンドラに乗って点検
URLリンク(youtu.be)

130:川の名無しのように
20/11/04 16:53:31.58 Qt9l0Irb0.net
URLリンク(slumguy.info)

131:川の名無しのように
20/11/04 17:31:52.43 gJMtEdsv0.net
深センが発展してる都市なら
養分吸われて肥やしにされた人。
Huaweiの副社長は深センで突然亡くなり、ロンドンの記者でした
通信大手のHuaweiの副社長であるJoe Kellyは、55歳で中国の深センで突然亡くなりました。

132:川の名無しのように
20/11/04 19:03:58.30 /3WnvM/N0.net
トランプ優勢ワロタ
あれだけマスゴミはバイデン有利だと言ってたのに蓋あけたらトランプの勝ちでほぼ間違いない

133:三峡水庫伝
20/11/04 19:22:47.75 Y6s5IK7G0.net
三峡水庫 04日 13時00分 174.28 -(入) 14800(出)
三峡水庫 04日 14時00分 174.35 -(入) 12400(出)
三峡水庫 04日 15時00分 174.37 13500(入) 12300(出)
三峡水庫 04日 16時00分 174.41 -(入) 12200(出)
三峡水庫 04日 17時00分 174.42 -(入) 12200(出)
三峡水庫 04日 18時00分 174.38 -(入) 14700(出)

134:習近平の肛門
20/11/04 20:19:43.42 gF+thFU40.net
まだ郵便投票があるから心配だ。
くそったれのボケ習近平!

135:川の名無しのように
20/11/04 21:41:00.21 XzmzKAat0.net
s://pbs.twimg.com/media/El828QHVcAA1aI2.jpg

136:川の名無しのように
20/11/04 21:54:00.76 1Gl9N/k10.net
>>135
属国の癖して宗主国様をコロナ感染源扱いとは無礼千万アル!

137:川の名無しのように
20/11/04 22:39:52.01 ClTYhm7W0.net
今年は結局175行かなかったのね

138:川の名無しのように
20/11/04 23:18:39.21 gJMtEdsv0.net
>>135
腹減ることがまだ出来るのなら
冬越せれる

139:三峡水庫伝
20/11/04 23:22:05.91 Y6s5IK7G0.net
三峡水庫 04日 19時00分 更新無し
三峡水庫 04日 20時00分 174.33 -(入) 15300(出)
三峡水庫 04日 21時00分 174.31 13500(入) 15400(出)
三峡水庫 04日 22時00分 174.31 -(入) 15300(出)
三峡水庫 04日 23時00分 174.32 -(入) 13500(出)

140:川の名無しのように
20/11/05 00:25:04.93 8B0cIBUH0.net
このダムは農業に利用しづらいっつーか、発電・水運を優先した造りらしいが食料は足りてるんかいな
香港の騒動からこっち、輸入に多大な支障が出てるんだろ?
ソフトカレンシー国家の分際で無茶しよるわ

141:川の名無しのように
20/11/05 05:53:52.72 XlyXWZvv0.net
武隆の水位流入量の変位は
潮汐力で変化してる気がする。
そうすると
三峡ダム貯水庫の水位流出量の調整も
それに合わせた変位にするのが妥当と思う。

142:川の名無しのように
20/11/05 06:28:23.02 XlyXWZvv0.net
中国の伝統の何事も埋めてしまうのが
伝統であるから
URLリンク(youtu.be)
五星紅旗も埋めてしまうのが正統。
長江上流に首長竜の恐竜博物館もあることだし時代をそこまで遡って全てを埋めるのに問題なかろう。
埋まらぬなら埋めて仕舞えホトトギス!
長江もこうなると清流に戻れる。

143:三峡水庫伝
20/11/05 08:14:34.54 +9762zr80.net
三峡水庫 05日 00時00分 174.39 -(入) 11000(出)
三峡水庫 05日 01時00分 174.46 -(入) 10500(出)
三峡水庫 05日 02時00分 174.50 -(入) 10400(出)
三峡水庫 05日 03時00分 174.56 13500(入) 10400(出)
三峡水庫 05日 04時00分 174.57 -(入) 10400(出)
三峡水庫 05日 05時00分 174.58 -(入) 10400(出)
三峡水庫 05日 06時00分 174.57 -(入) 10400(出)
三峡水庫 05日 07時00分 174.55 -(入) 10400(出)
三峡水庫 05日 08時00分 174.47 -(入) 12700(出)

144:川の名無しのように
20/11/05 09:00:44.24 HfQVW/NF0.net
>>140
> このダムは農業に利用しづらいっつーか、発電・水運を優先した造りらしいが食料は足りてるんかいな
農業用水としてより
毎年洪水する様な長江流域をこのダムで治水して開発可能にする、
ということで農地農村を作ってたみたい
それが今年は
ダムの貯水能力超えた大雨が降り続いたおかげて
下流の都市が冠水しそうになって
途中の堤防をぶっ壊してそれらの農地農村を犠牲に都市を守った
で、かなりの耕作地に被害が出てて
お残し禁止令やら食料備蓄指示やら
食料備蓄倉庫の在庫確認しようとしたらあっちこっちの倉庫で謎の火災事件やら
> 香港の騒動からこっち、輸入に多大な支障が出てるんだろ?
世界的な異常気象やらイナゴやらで
作物不足気味に加えて
債務の罠やらの一帯一路のヤバさが認識されてきてるからなぁ

145:三峡水庫伝
20/11/05 12:18:18.59 +9762zr80.net
三峡水庫 05日 09時00分 174.38 13500(入) 15100(出)
三峡水庫 05日 10時00分 174.33 -(入) 15800(出)
三峡水庫 05日 11時00分 174.27 -(入) 15800(出)
三峡水庫 05日 12時00分 174.30 -(入) 15800(出)

146:川の名無しのように
20/11/05 12:35:08.17 +6eB286K0.net
三峡ダムのダム湖は大都市重慶の下水がそのまま流れ込んでいる「汚水の肥溜」なんだろ。
工業廃液とかもたっぷり入ってそうだけど、そんな汚水が農業用水に使えるか?

147:川の名無しのように
20/11/05 13:35:30.46 J2M9+Vi20.net
いつもならアメリカの誰々が不正やったとかユダヤがトリック使ったとか必ず陰謀厨が湧いてくるものだが、
バイデン有利だと全く出てこないのは不思議だ

148:川の名無しのように
20/11/05 13:46:49.72 J2M9+Vi20.net
陰謀厨はN速でむしろ火消しに回っている模様
966 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 13:42:39.74 ID:2ZWslnML0
大統領選は毎回票操作
日本の選挙も不正(少なくともあべ以降
内閣支持率は数字操作
一部スポーツは八百長
全部ギャンブルは八百長
くじは当たらない
パチは遠隔
レースは順位決まってる
歌番組の順位は不正
クイズ番組はADのカンペ見て回答してる
ケネディ暗殺犯は別人
ジョンレノン犯はマインドコントロール中
真珠湾は知ってた
雑誌のプレゼントは発送しない
街角の図書券当たるは高額勧誘
911は自作自演
311は地震兵器
UFOはいる
宇宙人はいる

最低限これだけは陰謀論でもなんでもない
世界のインチキシリーズだから
毎度騒ぐ程じゃないよww
真面目に考えたらダメ、
こんなアホらしい世界なんだなあ、って諦めろww

149:川の名無しのように
20/11/05 14:17:09.27 L27gaxk/0.net
ここまで露骨な工作でも証拠が無きゃ裁判で勝てないんだよな
正直マジでトランプ厳しいな
アメリカ国内だとどんな反応なんだろうね
不正投票に関する情報はSNSで規制されてるみたいだし特に騒ぎは起きてないか

150:川の名無しのように
20/11/05 14:47:33.03 4zay6SIh0.net
4日オリフィスゲート上の
赤いクレーンが移動した

151:川の名無しのように
20/11/05 15:43:57.29 LtclQQky0.net
トランプ負けじゃん
ネトウヨどーすんの
また負けたん

152:川の名無しのように
20/11/05 17:08:14.48 w+hX0jmA0.net
>>151
お得意の切腹するんじゃねん?w

153:川の名無しのように
20/11/05 17:50:53.77 L27gaxk/0.net
トランプは別に日本に甘くなかった
それなのに何故かトランプ支持でネトウヨ
バイデン支持でパヨクみたいな雰囲気になってる

まぁバイデンが中国から賄賂を貰ってるからなんだろうな
ここの五毛さんも急にトランプの件でネトウヨとか煽りだしてるし露骨すぎるでしょw
五毛ちゅわ~んもうちょっと真面目に工作してよぉ~w

154:川の名無しのように
20/11/05 18:44:35.51 7y5H50iw0.net
パヨクがホントに支持してるのはサンダースじゃなかったっけ
東京都知事選でも支持したのは宇都宮健児で鳥越ではなかった
嫉妬とコンプレックスの塊であるパヨクは金持ちバイデンや鳥越には共感するところがないみたい

155:川の名無しのように
20/11/05 18:49:12.39 4IcBQv8E0.net
>>154
ガチの左翼とパヨクの違いやな

156:川の名無しのように
20/11/05 19:23:29.77 jI0p1rEm0.net
>>144
食糧難で一番慌ててるのは横領できなくなった役人だとか言われてたな
倉庫の火災隠蔽わかりやすすぎる
コロナでも景気が良いと発表していたが上海や深センでさえ厳しそう
URLリンク(youtu.be)

157:川の名無しのように
20/11/05 19:28:49.92 vnl67DPJ0.net
バイデンは認知症が酷くて、まともに政務が勤まらなさそうだ
ハリスの大統領就任は時間の問題みたいだ
ハリスの情報漁らなくては

158:三峡水庫伝
20/11/05 19:36:13.26 +9762zr80.net
三峡水庫 05日 13時00分 174.29 -(入) 15300(出)
三峡水庫 05日 14時00分 174.34 -(入) 13200(出)
三峡水庫 05日 15時00分 174.36 13000(入) 12800(出)
三峡水庫 05日 16時00分 174.39 -(入) 12800(出)
三峡水庫 05日 17時00分 174.41 -(入) 12800(出)
三峡水庫 05日 18時00分 174.36 -(入) 15100(出)
三峡水庫 05日 19時00分 174.33 -(入) 15800(出)

159:川の名無しのように
20/11/05 19:44:39.27 HfQVW/NF0.net
>>157
> バイデンは認知症が酷くて、まともに政務が勤まらなさそうだ
バイデンが無理となったら再選挙?
それとも無選挙でハリスに移譲?

160:川の名無しのように
20/11/05 20:16:43.56 F3cYNxFu0.net
三峡ダムも結局崩壊せず
トランプも終わり
またしてもネトウヨの法則発動だね

161:川の名無しのように
20/11/05 20:18:19.09 /cA1czPJ0.net
まだ終わってない
三峡ダムはいつ崩壊してもおかしくない

162:川の名無しのように
20/11/05 20:38:53.56 w+hX0jmA0.net
>>160
じゃなw
今夜も酒がぼっけぇうめぇでwww

163:川の名無しのように
20/11/05 20:40:03.14 w+hX0jmA0.net
>>159
普通に考えてハリスに移譲じゃろ
今回選挙したのに何でまた選挙せなおえんのんなら?

164:川の名無しのように
20/11/05 21:10:05.93 HfQVW/NF0.net
>>163
国民が選んだのはバイデンであってハリスじゃないから
日本だったら知事や市長が責務を全うできない状態になったら
副知事が任期の残りを代行するんじゃなくて選挙するでしょ

165:川の名無しのように
20/11/05 21:12:06.45 A2cvLgCg0.net
>>149
投票率200%とかUSPSリークとか
印刷済みバイデン票に170歳有権者とか
露骨なのが腐るほどあるけどあかんのか?

166:川の名無しのように
20/11/05 21:20:41.29 H9i2X9u60.net
不正で辞任したニクソンでも残りの任期は副大統領が継承しただろ

167:川の名無しのように
20/11/05 21:24:01.16 w+hX0jmA0.net
>>165
これの何がおえんのん?
説明してくれぇ

168:川の名無しのように
20/11/05 21:28:52.00 w+hX0jmA0.net
>>166
じゃ、じゃ
アメリカ国民は民主党議員を大統領に選んだんじゃけぇ
民主党議員が継承するんが普通じゃ
頭のわっりぃウヨはこんな簡単な事も理解できんけぇ
不正ガーとかアホな事しか喚けんのんじゃ

169:川の名無しのように
20/11/05 22:25:53.82 IIJIZyCh0.net
URLリンク(www.kyoritsu-wu.ac.jp)
こんなんあったわ
直接選挙制なのに残り任期は他人がやるのね

170:川の名無しのように
20/11/05 22:30:32.31 D+Fquzz+0.net
>>169
副大統領(上院議長)は大統選挙の洗礼を受けてるからな
正副大統領の組み合わせに対して投票するシステム

171:川の名無しのように
20/11/05 22:56:02.17 +KTbS5rY0.net
トランプ大統領は任期終了前に核のボタンを押す仕事が残ってるだろう。
それさえなかったら
中共は米国混乱させることに
成功したわけだから
台湾南沙諸島尖閣諸島周辺で米軍と衝突を避けて中国人民解放軍は侵攻できる。
習近平とバイデンは意気投合の間柄だからバイデン大統領の米国は軍を派遣しないのは明らか。

172:川の名無しのように
20/11/05 23:12:47.08 4Vy7zTj80.net
選挙の不正は
正副大統領が起こした問題ではなく
選挙の問題なので
やり直しなんだよ

173:三峡水庫伝
20/11/05 23:15:50.81 +9762zr80.net
三峡水庫 05日 20時00分 174.30 -(入) 15800(出)
三峡水庫 05日 21時00分 174.27 13500(入) 15900(出)
三峡水庫 05日 22時00分 174.27 -(入) 15900(出)
三峡水庫 05日 23時00分 174.30 -(入) 14100(出)

174:川の名無しのように
20/11/05 23:31:16.46 j9wRszDy0.net
>>156
いまどき食い散らかして帰っていく軍人役人なんて居るんかw

175:川の名無しのように
20/11/06 00:10:14.44 nrS7Ynk90.net
三峡ダム貯水庫ゴミ回収風景
URLリンク(youtu.be)

176:川の名無しのように
20/11/06 00:10:37.49 0BygZ2WN0.net
>>174
横からだが何と勘違いしてるんだ?
食糧横流しの話だぞ
自分でも食べるかもしれないが目的は金だ

177:川の名無しのように
20/11/06 00:47:20.00 nrS7Ynk90.net
トランプ大統領は2021年1月20日まで
大統領の権限を持つ。そして
色々な映画クレジットに自身の名が
載っているのでその行動は予測不能。
今年のクリスマスにサプライズがあるかもしれない。ホームアローン2の様に。

178:川の名無しのように
20/11/06 02:56:04.90 0BygZ2WN0.net
トランプは投票の不正を防ぐためにウォーターマークと言うのを仕込んで偽の投票用紙を見分けられるようにした模様
もし偽の投票が立証されたらそれはとんでもないことだ

179:川の名無しのように
20/11/06 04:59:03.17 mLsGwkUG0.net
大統領令で不正選挙調査、もありうるのか
で、
それで不正選挙が明らかになると
今度はバイデン側が
「でっち上げだ」
って言い出すという混乱が続くわけだな

180:川の名無しのように
20/11/06 06:31:24.35 Fkn3ipoc0.net
依田啓示  @yodakeiji
トランプの敗北が決定されるのは今日明日の開票終了ではない。
その後、最高裁判断、紛争中の州議会と知事の判断、連邦議会判断と続く。
更に選挙人が裏切る可能性も高い。
もちろん、これらすべての関係者にすでにトランプ派が働きかけている。
郵便投票と通常の二重投票はすでに発覚。5件もあれば立証可
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

181:川の名無しのように
20/11/06 07:16:31.70 X7Kdyszg0.net
【社会】「あなたのカードで洋服を買われていた」キャッシュカード3枚を詐取した疑いで住所職業不詳、中国籍の男(24)を逮捕[11/5] [右大臣・大ちゃん之弼★]
スレリンク(news4plus板)

182:川の名無しのように
20/11/06 07:17:08.36 OR8sL2h00.net
「選挙人は民意に従う義務を負う」が本年夏の米最高裁判決ね
つまり裏切れない
選挙人がこれに背けば法治国家ではなくなり合州システムが崩壊する
非合法が罷り通るってことだ
最高裁が差し戻し判断を下せば話は別だが

183:川の名無しのように
20/11/06 07:51:24.79 IZ7Kxrhy0.net
>>175
想像以上でびっくりした
ダム底もえげつない事になってそう

184:三峡水庫伝
20/11/06 08:36:09.23 8NxW/dOd0.net
三峡水庫 06日 00時00分 174.37 -(入) 11600(出)
三峡水庫 06日 01時00分 174.46 -(入) 10500(出)
三峡水庫 06日 02時00分 174.50 -(入) 10500(出)
三峡水庫 06日 03時00分 174.55 13500(入) 10500(出)
三峡水庫 06日 04時~07時 更新なし

185:川の名無しのように
20/11/06 10:32:22.79 GXOnjOvC0.net
日本の民主主義は政官主導の民主主義でシステムと法律で縛られるがアメリカの民主主義は民製民主主義だから日本から見たら非常識と感じる事が多い。
多数が許せば犯罪も正義に変わる。まさに勝てば官軍。
だから不正で真っ黒な民主党は非合法でも必死で勝ちに来ている。

186:川の名無しのように
20/11/06 11:39:32.49 o6jkzYxa0.net
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい

187:川の名無しのように
20/11/06 12:09:06.83 u27U+rMG0.net
>>183
閘門を使うのとシップリフトの2つの方式があるのはゴミが溜まる為でしょう。
閘門がゴミでつまったら開閉に支障が出る。

188:三峡水庫伝
20/11/06 12:15:56.92 8NxW/dOd0.net
三峡水庫 06日 08時00分 更新なし
三峡水庫 06日 09時00分 174.41 13500(入) 15100(出)
三峡水庫 06日 10時00分 174.34 -(入) 15900(出)
三峡水庫 06日 11時00分 174.31 -(入) 16000(出)
三峡水庫 06日 12時00分 174.32 -(入) 15900(出)

189:川の名無しのように
20/11/06 12:29:17.11 Ros89FBg0.net
支那から届いた謎の種(笑)

190:川の名無しのように
20/11/06 12:33:55.96 wIDk9YNy0.net
>>183
> 想像以上でびっくりした
三峡ダムの浮遊ゴミは出来てからすぐに問題になってて
漁場を失った漁民とかから業者を募って回収させてたけど
割に合わないってんで殆どの業者が撤退してて
全然間に合ってない
まぁ原因は恒常的な長江への不法投棄なんだけどな
> ダム底もえげつない事になってそう
ダム底はトータルでみれば相当ひどい有様だろうけど
浮体ゴミと違って広い範囲にばら撒かれてるんで面積あたりだと水面ほどはひどくないと思う

191:川の名無しのように
20/11/06 12:49:26.36 YBQffVRf0.net
いよいよ本格的な乾季になってきたな
ダムの底が見えるようになったら長江はおしまいだ
空にならなくても雑排水の濃度が上がって農業や工業の用水として使えなくなる

192:川の名無しのように
20/11/06 13:24:28.70 OHIzTHP+0.net
おしまいなのはネトウヨジジイの人生やろ

193:川の名無しのように
20/11/06 13:37:42.30 dwWDKZVz0.net
あり

194:川の名無しのように
20/11/06 13:51:05.45 OmnwM4G30.net
バイデンが米中関係米中貿易を元に戻しても、既に中国経済はヨレヨレで元の水準への回復は不可能
静かな停滞になればマシな方で水面下ではゴーストタウンだらけになってライトアップで誤魔化すしかなくなるだろう
いや、もうなってるか

195:川の名無しのように
20/11/06 15:45:59.87 GXOnjOvC0.net
上院を共和党に取られたらバイデンが大統領になっても何もできないよ。

196:川の名無しのように
20/11/06 18:47:52.34 LRkbb2qH0.net
>>190
浮遊ごみがひどいと
浮遊ごみから分離して沈殿するごみも増えるので
浮遊ごみがたまっている水面下では比例して沈殿ごみが増えます

197:川の名無しのように
20/11/06 19:15:38.11 wIDk9YNy0.net
>>196
浮遊ゴミから分離するのは
堤体間際まで来てからとは限らないから
上流で分離すれば上流で沈むじゃん?
一方、停滞間際の沈殿ゴミは土砂吐きで流されるから
ある程度は下流に流されてダム近くに一杯沈んでそう
むしろすぐに沈む様なゴミが上流側にいっぱい堆積してるんじゃないかな

198:川の名無しのように
20/11/06 19:16:43.93 V3VJy0gE0.net
>>187
閘門のほうは貨物船などの排水量の大きい船専用(通過に時間がかかる)
エレベーターは比較的小さい船用、観光船とか(短時間で通れる)
ゴミのために2種類あるわけではない。

199:川の名無しのように
20/11/06 19:57:01.96 4iIJlgqA0.net
>>190
ゴミ回収の記事見つけた
URLリンク(www.afpbb.com)
回収されたゴミは不法投棄するか
火力発電所工場で燃やすしか手がないのでは。
武漢の硫黄酸化物の大気汚染が目に見えて酷くなってる。

200:三峡水庫伝
20/11/06 21:31:31.39 8NxW/dOd0.net
三峡水庫 06日 13時00分 174.32 -(入) 15200(出)
三峡水庫 06日 14時00分 174.39 -(入) 12900(出)
三峡水庫 06日 15時00分 174.40 13500(入) 12900(出)
三峡水庫 06日 16時00分 174.44 -(入) 12900(出)
三峡水庫 06日 17時00分 174.44 -(入) 12900(出)
三峡水庫 06日 18時00分 174.38 -(入) 15200(出)
三峡水庫 06日 19時00分 174.36 -(入) 15800(出)
三峡水庫 06日 20時00分 174.33 -(入) 15900(出)
三峡水庫 06日 21時00分 174.29 13500(入) 15800(出)

201:川の名無しのように
20/11/06 22:16:49.96 NrB0GiTL0.net
これで中国の覇権決まったな
ここにくだらない事ばかり書き込んでるネトウヨは全員拷問の刑だな
震えて眠れ

202:川の名無しのように
20/11/06 22:21:48.62 Mb3m+4uc0.net
私情をはさむマスゴミの報道に吐き気
昔は形だけでも公平中立にやっていたがここまで感情むき出しになるのは初めてだ

203:川の名無しのように
20/11/06 22:23:53.07 F6ow7/y70.net
中国これから超高齢化やで
日本が先行してるが中国は間違いなく追いついて追い越していく

204:川の名無しのように
20/11/06 22:58:11.18 6qL+UqsG0.net
>>199
「移動式焚化爐」
&#22403;&#22334;和動物處置方艙
URLリンク(www.ntdtv.com)
動画のはじめ3分くらい
武漢肺炎で武漢市内の夜の0:00~4:00の高額の死体搬送日雇い募集があったり、
殯儀館(火葬場)の火葬炉が24時間フル稼働しても焼ききれなかった2月中旬、
1日5㌧のゴミだけじゃなくて動物死体も焼ける焼却炉が40台武漢に届けられた
(1日合計200㌧)
燃やしたり隠滅するのは中共の得意技

205:川の名無しのように
20/11/06 23:22:57.98 ip9rz0tG0.net
公文書改竄黒塗り都合悪い事実の証拠隠滅は自民党の得意技

206:川の名無しのように
20/11/06 23:30:20.40 elJi8xQB0.net
>>201
ネトウヨを拷問してえぇんなら是非とも拷問させてほしいんじゃけどw
どーやって痛めつけちゃりゃあ苦しむんじゃろぉのぉ?

207:三峡水庫伝
20/11/06 23:51:38.44 8NxW/dOd0.net
三峡水庫 06日 22時00分 174.29 -(入) 15900(出)
三峡水庫 06日 23時00分 174.31 -(入) 14200(出)

208:川の名無しのように
20/11/07 00:21:38.88 HJLtW4hE0.net
広島長崎への原爆投下を命令したのはトルーマン大統領(民主党)だ
原爆開発計画であるマンハッタン計画したのはフランクリンルーズベルト大統領(民主党)
原爆を開発し広島長崎に落とした大統領の所属政党である民主党を神様の様に有り難がる人智を超えたドM体質はネトウヨにはたぶん無いだろう

209:川の名無しのように
20/11/07 00:55:20.89 BdduJWpN0.net
ゴリゴリに統合失調症拗らせたネトウヨだらけになってて草

210:川の名無しのように
20/11/07 01:05:13.69 7Tbcggap0.net
>>208
今度は東京、大阪、名古屋、福岡、札幌に原爆落としちゃりゃあえぇ
ジャップがよーけ死ぬとこを見てみてぇんじゃw

211:川の名無しのように
20/11/07 01:19:41.19 dA3UlKe80.net
毎度毎度の低知能丸出し一行レスおつかれ

212:川の名無しのように
20/11/07 01:25:29.52 Se9PpV460.net
もう本来ここは来年までやることが無いからな

213:川の名無しのように
20/11/07 02:53:31.11 iMgw42V90.net
関西弁でオラつくチョーセンジンwwwww

214:川の名無しのように
20/11/07 03:09:39.02 61o3y7cc0.net
朝鮮人に生まれて生きるのは罰ゲームだ
一生死ぬまで罰ゲームやってろ

215:川の名無しのように
20/11/07 03:21:50.47 1VgaU6tM0.net
三峡ダム
金剛山ダム
ヤバいのはどっちだ?

216:川の名無しのように
20/11/07 05:20:39.99 c6MvRSym0.net
日本は台風シーズンほぼ終わり?

217:川の名無しのように
20/11/07 06:17:10.80 +zm8BIZc0.net
まだ水位下がってないのか

218:川の名無しのように
20/11/07 07:32:14.01 WtPqxqZJ0.net
>>201
小学生みたいなこと書いてるけどおっさんなんだぜ

219:川の名無しのように
20/11/07 07:32:40.91 WtPqxqZJ0.net
>>210
小学生みたいなこと書いてるけどおっさんなんだぜ

220:川の名無しのように
20/11/07 07:33:27.56 WtPqxqZJ0.net
【中国】ワクチン工場から菌流出 6600人感染[11/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]
スレリンク(news4plus板)

221:三峡水庫伝
20/11/07 08:08:57.42 AzFujntR0.net
三峡水庫 07日 00時00分 174.37 -(入) 11600(出)
三峡水庫 07日 01時~07時 更新なし

222:三峡水庫伝
20/11/07 12:18:14.79 AzFujntR0.net
三峡水庫 07日 08時~11時 更新なし

223:川の名無しのように
20/11/07 13:14:43.95 dIXDJbee0.net
長江流域の累積降水量が次の10日間で1mmのところが非常に多い
雅安でさえ10mm以下
誰かが言ってたが本当に渇水地獄になりそうだ
堤防切って流した泥水が今度は貴重品になったりするのか(笑)

224:川の名無しのように
20/11/07 13:21:57.08 u0/PLTyM0.net
アメリカの時代終わったな

225:川の名無しのように
20/11/07 13:23:03.08 u0/PLTyM0.net
さんざんトランプの影に隠れて中国叩きしてたジャップどーすんの?w
ごめんなさいの準備しとけよ?

226:川の名無しのように
20/11/07 13:25:43.79 JcQNpMR10.net
>>223
誤 1mm
正 0~1mm

227:川の名無しのように
20/11/07 13:35:46.70 uGN0scAi0.net
アメリカはこのまま内戦状態に突入するかもしれないぞ
そうなればコロナの恨みが積もり積もったアメリカ人は激しく中国人を排斥するだろう
国民皆兵の国アメリカでは下手すると中国人大虐殺がリアルに始まるかもしれない
覚悟した方がいい

228:川の名無しのように
20/11/07 13:56:04.96 D9OCcYH50.net
>>224
習近平とトランプは誕生日が少しずれてるだけで同じ星座に支配されてる
双子座さん。
バイデンは蠍座さん。
今月15日から10日間で中国米国で動きがあるはず。
バイデンは月末に中国からの資金の流れを断つ決断をする様に思う。
三峡ダムの流入更新が止まる前の
10月28日の流出量調整が175にするキッカケで有り、検査はこの段階でお墨付きを得られたとするなら今後不確定な調整はしないと思う。深夜電力に需要が有るのは解せないけど。

229:川の名無しのように
20/11/07 14:28:25.65 2ROXJ2it0.net
スピリチュアルやね

230:川の名無しのように
20/11/07 14:32:10.32 IIDjpH3S0.net
まぁバイデンでもトランプでも
アメリカの対中姿勢は変わんないよな

231:川の名無しのように
20/11/07 14:39:12.74 +czkGiaz0.net
と願うネトウヨであった

232:川の名無しのように
20/11/07 14:43:36.58 1VgaU6tM0.net
三峡ダムを構ってられなくなるけどな
中華パージは止められないよ、今更
つーかバイデンの方が都合が良いって認めちゃうの?

233:川の名無しのように
20/11/07 14:50:32.54 uGN0scAi0.net
通常なら安くなりすぎた原油価格を吊り上げる為に誰かが危機を作り出して
戦争やテロを起こす段階に来ているがコロナのために大規模な軍の動員が世界的に難しくなっている
どこの国もコロナ対策と経済対策で手一杯で戦争どころではない
やるとしたら中国くらいだが、食糧危機の真最中なので兵站が持たない

234:川の名無しのように
20/11/07 15:46:00.60 W5Yu+O2b0.net
>>227
日本人も見分けがつかずに一緒に虐殺されそう

235:川の名無しのように
20/11/07 16:09:44.30 guk/JJrA0.net
【悲報】台湾、バイデン大統領確定でガチで焦り始めるwトランプ時代に中国を煽り倒してしまった為
スレリンク(news板)
自民党はアホなネトウヨと違って中立維持したのは懸命な判断だったな
トランプに乗せられて対中政策なんかしてたら今頃日本も報復に怯える日々だった
さすが我らの安倍ちゃん!中国大好き媚中自民党!バンザーイ!

236:川の名無しのように
20/11/07 16:10:10.90 D9OCcYH50.net
>>233
10年前
JX日鉱日石エネルギー、PetroChinaとの石油精製合弁会社設立。
その後10年経ってます。
経済状況も変わってしまいましたね。

237:川の名無しのように
20/11/07 16:10:30.62 Tw1W4r+T0.net
中国人「I'm Japanese,no Chink」
韓国人「I'm Zapanese,no Gook」
日本人パヨ「I'm korean I'm not Abe」

238:川の名無しのように
20/11/07 16:19:27.52 trgVkp/40.net
中国人の作ったの服を着て中国人の作ったのスマホやパソコンで中国人の漢字を使いシナガーと吠える自称愛国者それがネトウヨ(笑)

239:川の名無しのように
20/11/07 16:19:57.43 D9OCcYH50.net
>>233
そう戦争する代わりに
世界の石油需要を満たすには
各国の大規模な総合軍事演習、
ローカルな戦闘が必要。
特に軽油が消費される。

240:川の名無しのように
20/11/07 16:27:19.80 e6cikox10.net
>>225
中国語の勉強始めた

241:川の名無しのように
20/11/07 17:02:07.67 rPTcKvi+0.net
>>225
挨拶は「ニーハオチンチョン仲良くしようぜ」でいいですか?

242:川の名無しのように
20/11/07 17:17:46.16 gycKA7iF0.net
中国は2050年には3人に1人が60歳以上の高齢者になる
医療機関がある都市部ほど爺さん婆さんで溢れることが規定路線になっている
それこそ東南アジアから移民を入れなければやっていけなくなるのは中国だ

243:川の名無しのように
20/11/07 17:42:09.46 pzSCNwcl0.net
マジで糖質ネトウヨに占領されてて草

244:川の名無しのように
20/11/07 17:50:12.39 lMb9anMR0.net
>>225
@antichinazi_jp
台湾紙
アメリカ大統領選郵送投票の業者は
中国の物流企業「順豊エクスプレス」と判明しました。
同社広報が「中国から発送したに間違いない」と発表したので事実だ。
さらにロイター社によると、
投票用紙を民間企業に発送してもらう事は禁止との事。
不正温床だ&#8943;
URLリンク(news.ltn.com.tw)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

245:ぴーす
20/11/07 17:55:45.14 ThL4WSJL0.net
どこいってもトランプだな

246:川の名無しのように
20/11/07 18:17:22.80 iCi8arGl0.net
三峡ダム一向に決壊しねえな~wネトウヨがこうして色めきだってたから絶対決壊しないって確信してたわネトウヨは究極の逆神だからなwトランプも負けるしなw

247:川の名無しのように
20/11/07 18:22:14.14 iCi8arGl0.net
ほんとネトウヨはアホ過ぎて笑える
Qアノンが流すフェイクにまんまと騙されてトランプが世界を救うと思ってんだからなww↑にも典型的なのがいるしww
はっきり教えてやるけどな~トランプ陣営はお前らみたいな知的底辺層をフェイクで騙して勝つ作戦だったんだぞ
海を超えて日本のお前らまでこうして食いついてせっせとコピペしてんのはクソ笑えるわwwなんの得があんだかww
ああそうか、Qアノンが言うようにトランプがプーチンとタッグを組んでバチカンの地下に隠れてる爬虫類人をやっつけて人類を救うんだよなww

248:川の名無しのように
20/11/07 18:32:17.80 efKpnaye0.net
三峡ダム,竣工14年目にして「検査合格」ですって
人民日報11月2日一面
(中国水利部国家発展改革委員会の発表)

249:川の名無しのように
20/11/07 19:09:34.99 UK7oW+1c0.net
>>242
その前に高齢者絶滅計画とかやらかしそう。

250:三峡水庫伝
20/11/07 19:15:31.19 AzFujntR0.net
三峡水庫 07日 12時 更新なし
三峡水庫 07日 13時 不明
三峡水庫 07日 14時00分 174.40 -(入) 12800(出)
三峡水庫 07日 15時00分 174.41 13500(入) 12800(出)
三峡水庫 07日 16時00分 174.41 -(入) 13400(出)
三峡水庫 07日 17時00分 174.37 -(入) 15200(出)
三峡水庫 07日 18時00分 174.36 -(入) 15200(出)
三峡水庫 07日 19時00分 174.34 -(入) 15200(出)

251:川の名無しのように
20/11/07 19:43:22.42 n367Q8150.net
高齢者撲滅計画って武漢肺炎のことだよね

252:川の名無しのように
20/11/07 21:17:01.70 TjKOQyAE0.net
安倍も終わってトランプも終わる
三峡ダムも崩壊しない
アメリカは内戦状態
中国共産党はますます強固になり台湾も尖閣も取られる寸前
ネトウヨの希望はことごとくハズレた

253:川の名無しのように
20/11/07 21:41:15.51 tcu/iOB30.net
三峡ダムに再来年はない
三峡ダムと共に中国共産党は滅びる

254:川の名無しのように
20/11/07 21:43:11.49 jB6UaodG0.net
おじいちゃんそれ毎年言ってるでしょ

255:川の名無しのように
20/11/07 21:56:29.80 WtPqxqZJ0.net
>>252
そうだよ
日韓スワップなど不要だよ
そうだよ
ホワイト復帰など不要だよ
そうだよ
在日は帰った方がいいよ

256:川の名無しのように
20/11/07 21:57:48.92 LvV+J3UY0.net
糖質ネトウヨ阿鼻叫喚www

257:川の名無しのように
20/11/07 22:53:15.73 isUbRidK0.net
集計ソフトに工作してたのがバレたとか
日本は報道しねぇのな

258:川の名無しのように
20/11/07 23:00:22.59 2EsnGPWO0.net
そりゃぁ日本のマスゴミは中共ので出先機関だもの

259:三峡水庫伝
20/11/07 23:18:49.62 AzFujntR0.net
三峡水庫 07日 20時00分 174.32 -(入) 15200(出)
三峡水庫 07日 21時00分 174.29 13500(入) 15300(出)
三峡水庫 07日 22時00分 174.27 -(入) 15300(出)
三峡水庫 07日 23時00分 174.31 -(入) 13600(出)

260:ぴーす
20/11/07 23:24:00.95 ThL4WSJL0.net
今年はダム本体は無事か。バイデンのほうが強行派ぽいね
バイデン候補は先月行われた2回目のテレビ討論会で「(トランプ大統領は)中国の習近平国家主席のような『ごろつき』たちと親しくし、米国の同盟国を遠ざけた」と非難した。
また、今年8月には中国国内のイスラム少数民族ウイグルに対する人権弾圧について「ジェノサイド(集団虐殺)」という表現まで用い、中国政府に強い圧力をかけた。
朝鮮日報日本語版 11/5(木) 20:15
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

261:習近平の肛門
20/11/07 23:42:53.76 5DZV/hOw0.net
台湾が米大統領選挙に関する何かを発見したらしいが日本では報道されないだろう。

262:川の名無しのように
20/11/07 23:50:52.67 7Tbcggap0.net
>>255
どしたんオメーwww
統失発症したん?www

263:川の名無しのように
20/11/07 23:51:12.96 7Tbcggap0.net
>>257
そんなデマやんこ報道する必要ねかろーが

264:川の名無しのように
20/11/07 23:52:59.99 VlO6Ypd00.net
2毛が元気で飯が旨い

265:川の名無しのように
20/11/08 00:00:59.25 fi/l1dhh0.net
>>257
武漢肺炎のときも中国人は年始年末あたりから大陸内外問わず武漢肺炎って呼んでたのに、
後から不都合だからつけた、中共の政治用語の「新型冠状病毒」の和訳の「新型コロナウイルス」で呼び続けて、
言葉狩りまでやってるから最悪。CCTVか?って感じ。
中国発の人災や悪事は台湾、香港だけに限らず大陸外の華人の情報見るのが一番。

266:川の名無しのように
20/11/08 00:59:49.89 E+mrbrWO0.net
などと意味不明な捨て台詞を吐いており

267:川の名無しのように
20/11/08 00:59:51.76 JS/VQC2Y0.net
>>263
何のどの辺がデマなんだ?

268:川の名無しのように
20/11/08 01:19:25.24 wvXASpah0.net
No.19ゲートからの漏れらしきものは10月21日ごろには確認できる
それ以前の画像には見られない
11月になってから少しひどくなったようにも見える

269:川の名無しのように
20/11/08 02:07:42.32 GZ/Ip34L0.net
息をするように「漢字は中国の字」と嘘をつくチンク
お前らは日本人と同じで使わせて貰ってる側(簡体字でも同じ)
新興国がブツ切りに続いてるだけ・歴史浅い国が重なってるだけの大地だべ?

270:川の名無しのように
20/11/08 02:37:22.60 2MViMPHV0.net
雨が降らない割りに湿度が満遍なく高い
地面が吸った雨がまだ残っていて蒸発し続けているのかな
PM2.5は北京が高い
暖房用の石炭を燃やすようになったか

271:川の名無しのように
20/11/08 02:37:47.85 DGp7tVVs0.net
もういいよお前らは負けたんだよネトウヨ
恥の上塗りはやめとき

272:川の名無しのように
20/11/08 02:57:00.14 2MViMPHV0.net
>>270
北京じゃなくて上海重慶武漢が高い
世界一高いのはインド北部
中国全部足したより高そうだ

273:川の名無しのように
20/11/08 03:14:41.80 M+5QK0AO0.net
>>270
雪が降ってる
豪雨で山崩れなら
今度は雪崩だね

274:川の名無しのように
20/11/08 03:18:19.58 M+5QK0AO0.net
>>272
ヒマラヤ山脈が三峡ダムみたいに
ブロックして滞留してる

275:川の名無しのように
20/11/08 03:39:53.05 S9Cdyd0/0.net
こう言う時こそネット上で誰がどう言う動きをしているか監視されてるんだろうな。SNS等での書き込みも含めて。
気づかずにせっせと要注意人物リストにアップされている奴も、さぞ多いことだろう。

276:川の名無しのように
20/11/08 04:18:45.51 XA+sxiVu0.net
台湾では五毛が台湾人に成りすまして書き込みしてるかどうか監視してるからな
あれは見習わなくては

277:川の名無しのように
20/11/08 04:21:07.38 M+5QK0AO0.net
>>268
コンジットゲートから放流してる動画をみるとその上がクレストゲートの放水路の様ですが、
拡大して見るとコンクリート打設境界から滲み出て黒く垂れ下がってるのが確認できました。
この様なのはコンクリート塀によくみられる。

278:川の名無しのように
20/11/08 04:33:29.39 IxkrciYA0.net
co2排出量は中国インドEUが多い。
面積は狭いが関東も突出してる。
意外なほど少ないのがアメリカでwindyに不具合があるのでないかと疑うほどだ
windyの通りならグレタは嘘つきかもしれない

279:川の名無しのように
20/11/08 05:04:29.79 PRnvMOb30.net
>>275
俺は徳を積んでるから将来が楽しみだよ

280:習近平の肛門
20/11/08 07:35:03.15 c853ZIOd0.net
くそったれの粗チン包茎ボケ習近平早く死ね!
人間のクズじゃなくて人間モドキ!
とか書くとまずいらしいが今更どうでも良い。

281:川の名無しのように
20/11/08 10:46:50.29 GACZniWG0.net
ここにも中国包囲網()に期待してトランプ支持してたアホウヨおったよなあ~w
賢いリベラルに支持されるための理屈を持ってないから
愛国心に訴えて底辺右翼を騙すしかない
トランプがやってたのはそういう事なんだが
海を超えて投票権も無い日本のお前らが食いついてんのはクソ笑えた
バイデンの疑惑()をせっせとコピペしてたが
それの出どころは全部Qアノン=トランプ政権の自作自演
面白いほどコロッと騙されてんのな
ウゼえからアホウヨは二度と政治や世の中を語るなよ

282:川の名無しのように
20/11/08 11:03:27.49 cpJdj+060.net
>>281 ここダム板だぞ?
板の趣旨から外れた駄文を書くお前こそ
二度と政治や世の中を語るなよ

283:三峡水庫伝
20/11/08 11:25:15.51 CCkyUUCw0.net
三峡水庫 08日 00時00分 174.37 -(入) 11200(出)
三峡水庫 08日 01時00分 174.44 -(入) 10500(出)
三峡水庫 08日 02時00分 174.48 -(入) 10500(出)
三峡水庫 08日 03時00分 174.49 13300(入) 10500(出)
三峡水庫 08日 04時00分 174.49 -(入) 10500(出)
三峡水庫 08日 05時00分 174.51 -(入) 10500(出)
三峡水庫 08日 06時00分 174.53 -(入) 10500(出)
三峡水庫 08日 07時00分 174.51 -(入) 10400(出)
三峡水庫 08日 08時00分 174.45 -(入) 12800(出)
三峡水庫 08日 09時00分 174.36 13300(入) 15100(出)
三峡水庫 08日 10時00分 174.30 -(入) 15200(出)
三峡水庫 08日 11時00分 174.27 -(入) 15300(出)

284:川の名無しのように
20/11/08 11:26:34.27 2k/j8cmC0.net
>>282
散々中共ガーと喚き散らしておいて、都合が悪くなったらスレチがどうたらは虫が良すぎるやろバカウヨ
いつまでもこんな所で遊んでないでさっさと巣に戻れってw

285:川の名無しのように
20/11/08 11:27:32.87 2k/j8cmC0.net
これでやっと臭いネトウヨが消えると思うと最高に気持ちいいわ
どうせゴキブリネトウヨはまだ居座るだろうがww

286:川の名無しのように
20/11/08 11:29:13.65 2k/j8cmC0.net
東亜のネトウヨ達いつまでおるんやろうな
マジで鬱陶しいわ

287:川の名無しのように
20/11/08 11:42:37.86 GZ/Ip34L0.net
どっかで見た流れだと思ったら悪夢政権成立時か
ダム板でまで邪魔者扱いって「いつでもどこでもきらわれもの」だな
輸出入に陰りが出た巨大な弱通貨国家ってダム維持にすら苦しむんちゃう?

288:川の名無しのように
20/11/08 12:13:36.76 RLkzLCly0.net
もう来年まで話すことないからな
そろそろ例年のような記録係さんしかいない状態に戻って欲しい…

289:川の名無しのように
20/11/08 12:18:22.64 xeoPjucy0.net
>>285
ネトウヨが湧いてきたら即座にぶっ殺しちゃりゃあえぇw

290:川の名無しのように
20/11/08 12:31:17.50 p7sraasX0.net
しょうもない政治語りガイジが居座るようになってしまったな

291:川の名無しのように
20/11/08 12:47:53.02 GZ/Ip34L0.net
>最高に気持ちいいわ
>マジで鬱陶しいわ
精神分裂が丸出しの矛盾したカキコ連投だもんな
ダムより先に壊れてやがる

292:川の名無しのように
20/11/08 12:51:29.03 +/C9nb1x0.net
来年夏にダムがぶち壊れて世界最大級の惨事が起こる
それだけのビッグイベントがあるのだから今から前夜祭やってもいいじゃないか

293:川の名無しのように
20/11/08 12:55:49.15 xeoPjucy0.net
>>292
ネトウヨのきめぇ妄想やんこいちいち書き込まんでえぇけぇw
それより今後ネトウヨ狩りが始まるみてぇなけど
おめーらどーするん?

294:川の名無しのように
20/11/08 16:09:38.19 Q4iw0HPq0.net
広島市中区てどんな所だ?

295:川の名無しのように
20/11/08 16:15:24.35 FiycZpP+0.net
秋のネトウヨ狩り季節キタ━━(゚∀゚)━━!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch