鳥取ループ案件シリーズat RIGHTS
鳥取ループ案件シリーズ - 暇つぶし2ch669:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-iygP)
[ここ壊れてます] .net
>>651
>50代の3代前って江戸時代生まれになるけど、遡れるの?

どういう計算してますか



A50才=1972年生まれ
父1代前=1944年生まれ(28才でAが生まれる・・以下同じ計算)
祖父2代前=1916年生まれ
祖祖父3代前=1888年生まれ
1886年は明治21年です。

壬申戸籍は、明治4年(1871年)の戸籍法に基づいて、翌明治5年(1872年)に編製された戸籍です。
当然1872年現在存命の人が記録されていますので、多くは江戸時代末期生まれの人でしょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch