鳥取ループ案件シリーズat RIGHTS
鳥取ループ案件シリーズ - 暇つぶし2ch117:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 19:38:07.96 hoQoYCusHNIKU.net
地域被差別民史の研究構想
URLリンク(blhrri.org)
今も代表的祭礼である田辺祭りに皮田・夙がどのように関わっていたかが解明される。流鏑馬の行縢・皮的の上納と準備、渡御祭の先導役は皮田の役の者十人が勤め、笠鉾の警護を長柄を持った夙十人が就く。いずれも着飾った出で立ちで出役した。慶長年中から続いたという。文政年間に皮田は御城芝内への立ち入りを許されなくなり、身なりも倹約を強いられたが、夙は「絹羽織・脇差し」構いなしで、以後夙と立場が逆転したかの態があるが、皮田の意向をうけて本村庄屋は立ち入りを嘆願し続けている。
これらの事実を素直にみれば、後世のケガレ観(不浄)で皮田・夙が祭礼の重要な役割を担っている理由は解けないし、かかる祭礼が藩制以前、中世から続くものであり、当然夙も皮田も中世には存在していて地域的役割を負っていたのである。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch