目を背けるな!東北にも部落はある!!at RIGHTS
目を背けるな!東北にも部落はある!! - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 22:19:43.38 Qv/jMYpKa.net
東北地方には「部落はない」といわれてきたが
藩政一覧などで東北各地に部落は存在していた。
しかし、部落を歴史的にも存在しなかったことにする意識が
部落民に離散を強制して解体させたところもある。
しかし、沈黙のなかに置かれ劣悪な環境がそのままにされているところもある。
会津坂下町では、部落側だけが側溝が細くなるという現実がいまだに残されている。
部落の側が低地にあるため、呑みきれない雨水や雪解け時の水が側溝にあふれて部落の側に流れ込む現実を見た。
和田委員長が地域の人と地道な行政交渉を続けた結果、一般対策ではあるが
少しずつ環境改善がすすんでいるようすが見られた。かつて町は、同和対策事業を住民に黙って実施した。
住民側は「同和地区実態調査除外申請」を出すまでの事態になり
それ以降、政府の問い合わせに町は応答していない。
会津若松市でも同様に、同和対策事業の
実績がありながら、真剣にやろうとはしなかった。
部落の隣接する地域の土地整備事業を優先させた。
部落への差別感情に乗っかることで
推進した事業はきわめて不自然な区画を現出させた。
高低差を無視した下水路など実態を放置し続けた行政の姿が見てとれる。
「会津魂」がすばらしく藩主の領民を思う名君がいたのなら
なぜに今日も部落の人たちのみが不当な現実のなかに置かれなければならないのか考えさせられる研修となった。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch