15/03/20 19:45:26.09 /CcRcCpA0.net
北九州からの情報なんだが?
それに、高校生でも知ってる時代に部落問題は古いよ。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 20:13:43.34 SBZoP71nO.net
>>71
行ってから言えよ!
凄いとこだよw
73:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 20:17:34.11 +XkGxhtN0.net
北九州有数の部落を否定ってすげーわ
なんか感動したわぁ
74:もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q
15/03/20 20:28:45.42 /CcRcCpA0.net
高校では、今は部落は武士の家来と教える。
北方は、ただの戦争難民。
格が違う。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 20:58:53.01 cIcAmKwH0.net
だから?
76:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 21:01:51.56 cIcAmKwH0.net
何が言いたいのこいつは??
もっこすってなに??熊本のキチ○イってこと?
77:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 21:02:51.18 cIcAmKwH0.net
何が言いたいのこいつは??
もっこすってなに??熊本のキチ○イってこと?
78:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 21:09:31.79 cIcAmKwH0.net
なに?このあり得ないくらいの頭の悪さ
障害があるからってこれはないだろ
高校の教科書って普通大人は見ないしな
79:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 21:12:15.75 cIcAmKwH0.net
調べたらもっこすって何年も前からいるんだな
相手して損した
80:もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q
15/03/20 22:00:11.50 /CcRcCpA0.net
春だねぇ。
もぐりの季節だ。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:36:36.85 hZbjXP6S0.net
北九州の部落すら知らないバカがいるなんて
82:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:38:23.53 hZbjXP6S0.net
もぐり=もっこす?
83:もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q
15/03/20 22:41:02.86 /CcRcCpA0.net
ヒロユキに1999年に呼ばれて以来いる。
84:もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q
15/03/20 22:43:03.22 /CcRcCpA0.net
部落問題が解決して、何年になると思ってるの?
85:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:49:25.77 hZbjXP6S0.net
いいから格付けしろよ
86:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 23:07:25.02 N75XM3feO.net
もこちゃん負けを認めなちゃい
87:もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q
15/03/20 23:09:46.98 /CcRcCpA0.net
歴史学会に言ってくれ。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 23:57:38.39 IewfRUGs0.net
天台宗九州西教区同和推進委員会 活動報告
URLリンク(www.tendai924.com)
相良寺 千田晃彰
平成13年10月5日(金)フィールドワーク研修会実施
北九州小倉南区北方の同和地区1587世帯は市内で最も劣悪な住環境であったが、
昭和57年より平成5年までの10年間をかけ、大規模な整備事業が行われ、約286億円を賭け完成させた。
当日は北九州市立北方市民館にてビデオを視聴し、館長より説明を受けた。
その後、地区を観察したが、空間のある住環境、改良住宅の現代化、公園、緑地をはじめ、
各施設、道路も立派に整備され行政側が住民に対しその細かな対応をしてきたことが察せられた。
その後、地区内にある永万寺へ参拝し、住職や同和行政関係の方から話を聞いたが、
住環境の改善は達成したものの、根本的な結婚、就職等の差別問題は解決しておらず、
特に母子家庭の家計が苦しく、子供たちに教育を受けさせられないため、
さらに就職難、結婚差別が増長することを聞き、問題の深さを痛感させられた。
永万寺においては地域住民との関係が密接で、心の拠り所となっているのを感じることができた。
住民の苦難を受け入れ、それをバネに飛躍してきた寺院であろうが、
今では檀家も分家も含め1万件あり役僧も十数名居り地区内に各々住居を構えているという。
89:もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q
15/03/21 00:08:42.67 Kw4G5GWB0.net
平成13年10月5日(金)フィールドワーク研修会実施
wwww
90:もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q
15/03/21 00:13:01.64 Kw4G5GWB0.net
この年に、あたしは全解連に呼ばれて、埼玉で行われた研究者大会で2ちゃんねるについて報告をしてきた。
部落差別なんかないとね。
91:権平 ◆tnGgAyBZCHI/
15/03/21 03:55:34.74 L/Tu/9qr0.net
平成13年。
ああ、あのスレが立って一年とちょっとね。
その頃のワシは懐かしきメガビでROMとった。その頃は
今のここなんか可愛いもんで地区の地名丸々書いても
削除もなんもされず常に地名を書く側と「地名を書くなんて
どんな理由があろうと差別だ~」側が伊豆熱川の薬中
乱闘騒ぎの如く罵詈雑言を繰り返しておった。そういう荒れた
不良学校のような痰壺を一つにまとめ上げたのが坂東孝信
やった。そのせいで激しい誹謗中傷にあったがね。彼はその後
2004年辺りに掲示板渡世から足を洗い出家するために
和歌山県伊都郡にあるカレッジ(キャンパスともいう)に入学したらしい。
その後の情報は一切不明
つまり、それは永遠の別れを意味しこの世で合うことはほぼないということ。 👀
92:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/21 22:47:49.41 JKBFI8Sq0.net
「お布施受ける地位」を確認 地裁小倉差し戻し審 僧侶16人の訴え認める
北九州市小倉南区の浄土真宗本願寺派永万寺(光応知広住職)から解任された僧侶16人(うち1人は死亡)が、
同寺を相手に「葬儀などの法務活動ができ、門徒からお布施を受け取る地位にある」との地位確認を求めた訴訟
の差し戻し審判決が9日、福岡地裁小倉支部であった。増田隆久裁判長は「解任に合理的理由はない」として
原告の訴えを認め、法務活動の妨害を禁じる判決を言い渡した。
最高裁判決では「宗教上の地位をめぐる争いは裁判権の範囲外」とされているが、福岡高裁は2002年10月の
控訴審判決で「お布施などを受け取る経済的地位に関して法律で争える」として、僧侶側の訴えを退けた同支部
の1審判決を取り消し、差し戻した。
差し戻し審で寺側は、1997年8月の解任について「住職に対する名誉棄損行為などがありやむを得ない」などと
主張したが、増田裁判長は96年12月に僧侶らの法務活動を一切認めない内容の掲示を寺側が行うなど、
「先に寺側が背信的な解約を行った。原告らの行動を一方的に責めることは信義に反する」などと判断した。
判決によると、永万寺と僧侶は社会保険料の負担を巡り対立。僧侶は98年12月に提訴した。
=2006/11/10付 西日本新聞朝刊=
(西日本新聞) - 11月10日10時7分更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
93:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 22:22:34.60 obtZXaIf0.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ミツオウ 光応 福岡県北九州市小倉南区。事物。福岡県北九州市小倉南区北方にある浄土真宗の永万寺の僧侶による明治新姓。山号の光応山から。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 22:26:56.73 obtZXaIf0.net
URLリンク(ameblo.jp)
博文さんの友人が小倉の永萬寺の光応住職です。
龍大の同期で 良くお土産に 鶯宿梅をいただきました。縁は異なもの粋なものですね。
とっても美味しい箸休めです。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 22:33:04.34 obtZXaIf0.net
永万寺 法中損害賠償請求訴訟
URLリンク(kokuratimes.jp)
法中制度は幕末の小倉戦争で焼失した永万寺(小倉南区)に起源を持つ。
同寺再建のために当時第5代住職と9人の僧侶が1口500円を出資。
引き換えに、永万寺が存続する限り子々孫々まで同寺僧侶の地位を継承する無名契約を交わしたことに由来。
1990年代、税務署が勧告し加入した僧侶たちの社会保険料を寺が半額負担を拒否し、
「壇家への態度が悪い」を理由に96年11月、16人の僧侶を解雇した。
北九州一円を割振りして16人の僧侶が受け持ち、寺から独立して法務活動をしていた。
16人は子々孫々までの「地位継承者」と確信していたが、一方的に権利剥奪され、解雇された。
「地位確認請求訴訟」は20〇〇年11月に棄却された。事の顛末を本紙で知った弁護士有志が同寺を控訴。
02年10月、福岡高裁は「法中僧侶の経済的地位で争え」と控訴を却下し、1審判決を取り消して差し戻した。
06年11月9日、福岡地裁小倉支部は「僧侶解任は無効」と判決し、原告らが逆転勝利した。
その後、同逆転勝訴まで1人年330万円計算で10年分の損害賠償総額約4億6000万円を求めて提訴したのが今回の裁判。
06年12月17日、福岡地裁小倉支部は「債権者(法中)の債務者(永万寺)に対する
債権の執行保全のために債務者保有の不動産を仮に差し押さえる」仮処分を出し、永万寺の本堂や門徒会館を差し押さえた。
12月21日午後、判決を心待ちにしていた傍聴人に向かって福岡地裁小倉支部の係員は開廷を「五分待って」と伝えた。
判決は最初の予定では9月21日だった。原告や門徒は「あと五分」を静かに待った。
青木亮裁判長は遅れたことを詫びると「判決一」と読み始め、原告14人に対する700万円から2000万円の損害賠償金額を読み上げ、
「永万寺側の反訴を棄却する」と述べ閉廷した。廷内には安堵感が充満し原告、門徒、支援者の頬が緩んだ。
原告の1人、堀田弘城さんは笑みを浮かべ「色々なことが消し飛んだ」と言葉を噛みしめながら話した。
(2011年1月1日付)
96:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 22:37:04.95 obtZXaIf0.net
永万寺事件六回目の勝訴
URLリンク(www.jlaf.jp)
一 永万寺事件とは
永万寺の門徒は六〇〇〇世帯、法中と呼ばれる一〇家の僧侶がそれぞれの担当地域を持ち、
法中はその担当地域で法務活動をし、もらったお布施で生活してきた。住職は原則として葬儀のみを法中と行い、そのお布施で生活してきた。
平成八年九月住職はこの法中制度を一方的に廃止し、それに反対する法中全員を解雇した。
二 裁判に加わる
法中は地位確認の本訴をしたが敗訴した。その判決文を入手した私は控訴審に加わることにした。
私は弁護士は役者であり、法廷は芝居であると考えている。
永万寺の裁判には住職についた門徒と法中側に残った門徒が法廷傍聴に押し寄せ、
傍聴席を満席にしている。私はこのような法廷をこよなく好きである。燃えるのである。
三 争点は何か
原告の主張は以下のとおりである。
「第二次長州征伐で高杉晋作ひきいる騎兵隊が小笠原を攻めたときに、小笠原は小倉城に火を放って逃げた。その火事の延焼で永万寺も燃えた。
明治になって永万寺を再建する時に法中の先祖が五〇〇円を寄付し、その代わりに担当地区をもらい、代々法中として法務活動をしてきた」
一審はその証拠がないと判示した。控訴審でいまさら証拠を探しても見つからない。私は法中の地位は時効で取得したと主張した。
97:もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q
15/03/22 22:39:22.70 V1PeRRfB0.net
この裁判、解同、全解連が一緒に支援してたんだ。
ここから発見された文書で起源が戦争難民とわかったから。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 11:24:07.10 SoYJLjj30.net
>>55
東と西間違えるなよ
全部訪ねてきた、最東端の㋨㋧が最強
99:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 10:09:56.93 XMRmBJnq0.net
俺も筑豊とか北九なんか何十回と言ってあちこち
歩き回ってたけどただの田舎もんやわ
やっぱ大阪の方が怖い、目があっただけで絡んでくるやつが多い
人口千人当たりの犯罪率
殺人 障害 強盗 窃盗 詐欺 放火 強姦
すべてにおいてダントツ
部落民、朝鮮人、中国人がむちゃくちゃ多いからな
報道はされないが西成では今でも周期的に暴動が起きる
先進国ではアメリカのハーレムとここくらいのもんやろ
100:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 18:32:17.07 5fNUOuaf0.net
713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:53:53.26 ID:8kXEkXxa0
昔、ツーリングに行っていて野ねの入り口でエンコして、公衆電話探しにツレの後ろ乗って行って帰ってきたら
軽トラと中学生みたいな連中が群れをなして俺のハンドルロックしたバイクを無理矢理荷台に載せているではないか。
それも軽トラ乗ってるのおっさん。まだ若かったし野ねを知らない俺は、
「おいコラ糞ガキ俺のバイク何しゆうがなや」、ガキ共バイクをぶちこかし逆切れ
「邪魔やきよせちゃりゆうがよや」
軽トラのヤバそうなおっさんもでてきて ガキと一緒に逆切れ祭り。
最期には迷惑料で勘弁しちゃらあやとまで言われたがなんとかださないようにして、帰らせた。
ツレとなんとかホッとしてバイクを起こすと、鍵穴にマイナスドライバーがぶっさりと
101:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 02:14:04.75 A/xvDzdg0.net
茨城は?