兵庫県についてat RIGHTS
兵庫県について - 暇つぶし2ch510:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/12 23:51:18.48 7hEWKKvZ0.net
住宅政策においては、外国人居留地制度廃止の前年、1898年、兵庫県は宿屋営業取締規則を改正、
木賃宿区域が「葺合村俗称二百軒長屋及近接の地」、「林田村の内長田村字糸木」に限定して指定される。
中心市街地スラムの解体を目的として成立した制度によって、
東では通称「新川スラム」が肥大化、西では長田地域に「下層」労働者の集積が加速する。
1896年から1912年までの神戸市全体の人口増加が18万2,625人から43万1,378人と2.36倍に対し、
林田村が改編された林田区では9,415人が3万9,261人と4.17倍と急増する。
林田区においては、都市政策の結果として「下層」労働者層の急速な集積が進んだことを表している。
この人口急増は、長田の被差別部落においても人口の急膨張をうみ、
1868年戸数85戸、388名だった人口が1888年には2,208人へと急増する。
結果、従来農業者の多かった被差別部落が典型的な都市部落へ変貌していく。
その膨張を生んだ移住者のすべてが他地域の被差別部落出身者であるとは考えられず、
林田村の被差別部落民の多くは、都市政策によって肥大化したスラムに吸収された
被差別部落出身外者が被差別部落民化したと考えるのが妥当だろう。
被差別部落地域の住民が、「下層」労働の担い手にならざるを得なかったことは、
1923時点で「現在3,460余名中文字ヲ解ザル者1,520余名」と教育水準の低さからも明らかである。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch