TSUTAYA DISCAS Part23at RENTAL
TSUTAYA DISCAS Part23 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 19:03:01.86 WEzkrpHs.net
前スレ
TSUTAYA DISCAS Part22
スレリンク(rental板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 19:05:04.83 WEzkrpHs.net
エープリルフールであって欲しかった公式発表(2024/4/1)
【重要】条件改定・新プラン提供のお知らせ
URLリンク(www.discas.net)

【月額プラン関係】
・現行のレンタルプランは2024年4月末で新規申込・プラン変更終了
 定4希望者2024年4月末までに手続きのこと
・現行のDVD旧作(註:CD含む)借り放題オプションは2024年6月末で廃止
 現在の利用者に対する経過措置はなし
・2024年7月1日から借り放題なしの定額レンタル8ダブル(月額2,200円)がリリース
 ダブルの名の通り一度に2便発送するが借り放題ではないので妙味なし
・2024年冬に借り放題プランの定額レンタルMAX(月額6,600円)がリリース
 1便で4枚発送するが妙味薄

【配送センター関係】
・WESTセンターへ移管・統合
 千葉県下あて(4月から)、神奈川県下あて(5月から)、東京都内・都下あて(6月から)
 東京都内・都下あての移管をもってEASTセンターは廃止されWESTセンターに統一

3:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 19:09:58.59 WEzkrpHs.net
3枚組新作をフライングで登録する方法
スレリンク(rental板:3番)

※Rock規制でカキコできないため過去ログ参照されたし

4:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 23:35:44.65 bsB/VBiQ.net
長い間ありがとうございました。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 00:09:26.24 vIUwqQ10.net
>>2 現行のDVD旧作(註:CD含む)
ですよね
定額コースの2枚組は現行のまま1枚でいくのかな?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 00:22:50.91 xgrDRxsx.net
おれはちょうど4月に借りたいのが解禁だから3ヶ月ぶりに再開するんだが、みんな6月いっぱいまでやるのかい?
初の西から発送だから今からソワソワするぜ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 00:46:18.20 RURmQxtX.net
>>5
2枚組みはシステム的に変えるのむずかしんじゃね
と思いたい

8:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 01:25:41.31 4U4HiFrx.net
最近は借りるものも無くなってきて
あ!昨日出したし今日の朝10時ごろ返却されるやん
って慌てて朝起きてから次の作品探してたぐらいだしちょうどやめ時かな
Amazon prime Video
WOWOW
Hulu
TSUTAYA discus
を契約してるけどdiscusはCDオンリー
よく考えたらdiscusって割高だよな?
特に動画視聴する人
ただ日本の昔のドラマとかは配信されてないの多いからレンタルなのかな
海外ドラマは圧倒的にサブスクが有利だね
いちいちメディアをプレーヤーに入れてとか速攻本編再生出来ないとか時間の無駄だよな

9:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 01:35:35.23 9x2lkIO/.net
新スレ通知着たから来たけど、DISCASももう終わりやな
ほんま岸田無能過ぎる、自民は人材が豊富過ぎるわ次から次にゴミみたいな総理大臣しかいねえ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 09:16:13.63 LAm1jPFP.net
仕事で当日返却が一切できないとして計算すると既に定額10って感じだな、やはり大阪発送というのが最大のネック
今までが使いやすすぎたんだなあ、5日でやっと一回転とか恐ろしく長く感じる

11:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 09:39:54.74 4jU6/BZt.net
そんだけ開けば枚数の問題じゃなく利用意欲なくすね

12:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 09:53:57.21 4CxYxLtu.net
>>9
言いたいことがわからん
DISCASは岸田のせいではないやろ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 10:00:47.27 4jU6/BZt.net
渋谷在庫を信じて、大量の近日リリースの中から
選別していった時間が無駄になったよ
結局それらの殆どが既に在庫切れ扱いに逆戻り
最初は東の在庫が移動する為の下準備かと良いように解釈してたけど、そうじゃなくて西の在庫だけで統一する為の一時的なバグみたいなもんだったんだな・・
その辺の説明も公式にしてほしいよ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 10:15:33.46 kq60wE9w.net
関西組だけど返却1日遅れだしたよ
もう最悪だわ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 10:50:00.59 4U4HiFrx.net
渋谷ってなくなったの?
なんかビデオテープのレンタル始めたって円盤化されてない映画を見るためにビデオを借りるって賑わってたんじゃなかったっけ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 11:41:13.43 Q4rsknfK.net
いつか行きたかったとかいうオワコンによくあるやつでしょ
ええ終了しました

17:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:05:20.88 9zPxX/dX.net
>お客様には、単品レンタル商品の出荷指示を頂きましたが、
>その中に、現在在庫の無い作品が含まれており、
>出荷指示をいただいた商品が出荷されない状態になっております。
>一度、リストに登録された商品をすべて削除していただき、
>改めて在庫を確認しながら作品登録、及び出荷指示をお願いいたします。

こんなメールが来たんだが確認したら全部レンタル可能になってんだよな
どれが在庫なしなのかCDタイトルを連絡してこいと

18:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:18:34.48 4UCKfA/e.net
>>14
俺もコレだな
相当レンタルするペースが落ちそう

19:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:04:38.78 4jU6/BZt.net
>>17
直前まで近日リリースのカテゴリに入っていた作品ですかね
言ってる間に在庫切れマークに変わると思われます

20:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:14:49.43 TSy2doW7.net
>>17
先月12時くらいに注文して、15時過ぎても注文確定にならずおかしいなと思ったら
その文章と同じキャンセルくらっていた

21:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:15:00.82 uBu51Nve.net
配送を西に統一するのは利用者も減ってるんだろうな
東の在庫が西に集まるなんて考えない方がいい
撤退戦に入った

22:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:18:50.94 uBu51Nve.net
埼玉を閉じたらサービスが悪化して東日本を中心に利用者が減るのは重々承知の上での改悪だろうし

23:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:33:11.63 PY9b4RV0.net
東にしかなっかた在庫の移動も期待できなそうだしな
おわりだよ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:52:23.08 WsESeHVy.net
おっ追加日2025とかになってCDとかふつうに借りれるようになってるのあるな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:54:12.06 WsESeHVy.net
と思ったら普通に在庫切れ扱いか

26:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:55:29.79 9zPxX/dX.net
>>19
確かに近日リリースになっていたのが数枚あるわ
でも在庫ありになって10日経ってるから大丈夫だと思ったんだわ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:03:21.15 4jU6/BZt.net
もう意見は出尽くしたな
その通りになるだろうし
二枚組の扱いに望みを残す人がいるくらい
関西でも遅れだす事を事前に分かってたら
3月で切った人はもっと多かったろう

28:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:07:37.59 q1lYpS/a.net
WESTに移動させるつもりないならいっそのこと川越センターガレージセールでもやってくれってなるわ
入場、購入、時間制限かけたり整理券配ったりとかカオス必死だけどな
これまで働いてきたスタッフさん達には好きなの持ってっていいよとかあるかもしれんけど

29:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:41:32.96 btuPX68U.net
渋谷の在庫が2024年ディスカス に!と当時渋谷TSUTAYAの店内で宣伝しまくってたけどここまでサービスの質が落ちるとは当時思わなかった

30:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:41:42.02 pEpOUI5B.net
確かに渋谷にあったであろう古い作品の数年後リリースが殆ど在庫切れになってるわ
いちいち調べてリスト入れたのが徒労だった

31:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:43:21.12 pEpOUI5B.net
質が落ちるというか物流の2024年問題と物価高騰と人手不足で効率化合理化進めないと利益出ないんだろうな

32:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:45:57.58 LAm1jPFP.net
関西組まで遅れてるとかマジか、郵便だけの問題じゃなくてDISCAS現場のオペまで何か変わったのか?
まあ気にしたところで回転速くなるわけじゃないけど…

33:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:46:38.89 4jU6/BZt.net
>>29
え?そうなの 話の出所はそっからか
じゃあまだ望みは残ってるのかな

34:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:57:45.55 pEpOUI5B.net
プラン価格改定してから渋谷在庫来ても仕方なくね??
借り放題で渋谷在庫を回せる目論見が新プランで月6000円とかちょっと

35:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:59:07.72 btuPX68U.net
>>14
関東組だけど従来なら今日返却(大阪)予定だったけど返却されてないわ
発送から到着に2日、返却に3日掛かるとしたら月に6回(12枚)が即日返送しても限度
まあ発送2日返却2日でも月8回(16枚)が限度だけどイーストじゃなくなっただけでこんなに時間掛かるんだなあ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:12:35.40 4jU6/BZt.net
カスとしては7月の正式なシステム変更後にあわせて
渋谷在庫を宣伝材料にリスタートするつもりかと思えてきた
従来の旧作高速回転組を引き止める大きな要素にはならんかもしれんが
単品組にはそれでも質、量共魅力的なラインナップ
最後の搾りカスを楽しんでdiscussに感謝して終われるよ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:16:24.05 qn2SPiQg.net
先月分の引落がこない
みんな来てるの?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:26:25.90 VrOgzgDL.net
アニソンゲーソンその他コンテンツ系集めしてるけど6月は春クール終わりでほぼ借りるもんないんだよなぁ迷う

39:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 17:20:15.66 SY7KFkh9.net
1度に四枚で月2回だから
ウエイト掛けてたら最悪四枚しか借りれないとかありえるよね

40:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 18:32:42.68 k5zgMdKB.net
宅配レンタルとか通販って、いかに距離を感じさせず短時間で配達するかが重要で、
東日本の配送センターを潰す時点で終活モードなんだろうな
長くはもつまい

41:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 18:35:44.63 k5zgMdKB.net
Amazonなんかは配達スピードアップのため地方にも倉庫を設けだしてる
それが出来ず逆を行く時点でサービスとして厳しい
TSUTAYAは書店化だったり、やることなすこと上手く行かない

42:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 18:40:10.69 uBu51Nve.net
配送拠点を減らして配送日数も掛かるなら、
その代わり一度に借りられる枚数と一月に借りられる枚数を増やして、
それに耐えられる在庫を確保する等のバランスを取ってくれればいいんだけど
今回の改訂はあれもできませんこれもできませんの単なる改悪

43:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 18:46:14.70 VrOgzgDL.net
ぶっちゃけ値上げしただけだしな実店舗も渋谷潰してdiscusで借りろとか言っといてこれなのほんとひどいわ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 19:19:17.47 LJC2Va9R.net
つかもうサブスクに勝てないからお手上げなんでしょうね
ほとんどが月1000円程出せば聞き放題
prime会員ならunlimitedより断然曲数は少ないが
月500円ほどで動画も見れて音楽も聴ける
ちょっと聞ければ良いやぐらいならYouTubeやSpotifyの無料で十分な香具師も多いだろうしね

45:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 20:05:31.88 Ry+KHPNh.net
DISCAS改悪ワロタ。

こんなことならもっとしっかり単品レンタルも利用しておけばよかった。

DISCASでしっかり利用して元取れた人っているの?DISCASが出来たばかりの頃に加給してずっと頑張っていた人?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 20:07:50.67 ATAgjg8q.net
いちおう値段もあるけど
面倒くせえが一番強い
音楽聞くのにくだらん儀式が必要で終わっとる

47:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 20:50:06.91 F36Z26lo.net
>>45
買うと高いBOXばっか借りてるから元は取れてる

48:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 21:08:22.29 uBu51Nve.net
改悪するにしても『一回5枚×月4回配送可』等、落としどころがあったと思うけどな
月額プランなのに、真面目に向き合うと初週で終わる

ちなみに関西の実店舗ではあべの橋店がよく100円レンタルしてるけど、
15枚借りて郵便返却した場合が約2,200円

49:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 22:08:50.75 SBt3kTn1.net
2ヶ月ぶりに今月再開で初発送、初の河内郵便局
届くの明後日かあ、キッツイねこれ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 00:58:50.54 mXSSpBr5.net
愛知で西だとそれでも遅いなと思う時結構有ったけど東京で西からだと確かに翌日午前は本局に着かないだろうな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 02:55:18.47 3bpfotL+.net
改悪して終わるって言うより円高にサブスクに郵送値上がりでもう本当に商売成り立たんのだろうなぁ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 04:57:59.12 x4V1fsQ3.net
月額が上がっても到着返品が翌日のほうが良かった
と東の俺が言ってみる

53:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 08:18:48.88 KURkmKRD.net
何か1便の重みがドカンと上がった感じするよな、やたら真剣にリスト管理やっちまうわ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 09:26:30.83 u08goyRf.net
月初しか楽しみがなくなるな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 10:02:38.09 hiPqMUbg.net
今日もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 11:07:26.10 DH2lQHst.net
妙に在庫切れするなと思ったら埼玉の倉庫閉鎖か。
使いにくくなるな。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 11:15:02.10 Rq3/G0B/.net
河内のセンター付近の住人おらんの?
拡張できそうな余白とかあるん?
コミックも移動か切り捨てか知らんが。。。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 12:35:39.94 Ml5K8tvU.net
>>51
円安だろ?
円高なのは0円セールやってたデフレ時

59:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 13:33:01.78 r10Z3/Zn.net
サブスクみたいに無限に何でも聴けるとありがたみ薄くて逆に聴きこまないんだよな、聴ききれないし
気になったのとか話題の曲をチラ聴きするには重宝するけど
だからおれは聴きたいのをしっかり選んでレンタルしてPCに取り込んで聴く、って流れがちょうどいいのよね

60:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 13:38:36.80 mxZxTVXH.net
やっぱり自分で購入したりレンタルしたものは聴きこむよな
最初少し苦手な曲でも買ったものは苦手なままもう聞かないのは勿体ないから
聴きこんで好きになったりする
サブスクは最初いまいちならたぶん2度と聞かない

61:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 18:26:54.40 XXi2XR6I.net
ホームページに渋谷在庫をディスカスに移すって表示してて
ディスカスのカタログだけ増やしておいて
その実、悉く在庫切れってこれ諸々大丈なのか。。。。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 18:33:55.29 uPbO0ovu.net
>>59
でも所詮取り込んで満足して終わってるんだろ?
惰性で借りて取り込んで満足して終わってないか!
もうそういう作業の一環になってないか?
もう一度欲考えて見て!

63:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 21:20:41.29 Bt3DBdmR.net
>>61
そこまで謳う位だから、どっかのタイミングで解放するもんだと思って静観することにした

64:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 10:59:55.30 VOSOWxjr.net
今借りるのなんか1枚の中で聴きたいのは1曲だけのことが多い。
店舗レンタルなら躊躇していたけど、定額借り放題だから借りているようなもの。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 11:11:13.22 6wjw788k.net
今日もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 11:13:55.83 YA7ztvl0.net
名盤系はとりあえず手元に高音質で保存しておきたいってのはあるな、ふと聴きたくなるときがある

67:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 11:54:40.24 OGyrY8Xc.net
FLACでPCからSynologyのNASにFLACで取り込んで
SynologyのDS audio(mp3に変換)を使ってiPhoneで聴く
聞きたいアルバムをDS audioにダウンロードしてiPhoneから Bluetoothでカーナビで聴く
AirPods Proで聴く
自宅でDS audioからEcho Show5にBluetooth接続で聴く
これ全くFLACの意味ないよな…
たまに自宅で有線LAN接続でしてあるネットワークレシーバーで聞くことはあるけどこれはFLAC生なのかしらね
結局俺のクソ耳では音の違いはわからないという罠

68:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 12:22:44.91 ofozIZ3r.net
歳を取ると耳が退化してさらに聴き分けられなくなるから、
音質にこだわってストックしまくっても結局意味なくなるよ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 12:25:56.73 ofozIZ3r.net
しかし、これからサービス劣悪になって、利用者も減るだろうから、
結果的にサービス終了に向かってるな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 12:30:09.26 uSpj1guQ.net
BluetoothでFLACとか意味あるのか?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 12:33:20.59 VOSOWxjr.net
BLUETOOTHで伝送する段階で耳が疑われる

72:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 15:43:19.54 Oopfz2RZ.net
なんだっけな10年前くらいにDAC?だっけ、そんなのが流行って音質向上の方に向かうのかと思ってたらサブスクストリーミングがこんなに流行るとは思わなかったな
常に回線安定してたらFLACやWAVくらいのデータなら送れるのかもしれないが

73:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 15:54:24.30 oWOHU+Ou.net
e-onkyo買収したフランスのサブスク会社がロスレスとハイレゾのサブスクストリーミングやるって話らしいけど、クラシックとジャズと西欧の一部POPがメインになりそうだし…

74:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 16:09:05.29 /r5uQkOZ.net
>>70
SBCだのAACって時代じゃあるまいし

75:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 16:28:50.47 fbxN/+I8.net
昔はHDDの容量が少なかったから圧縮する意味あったけど、今なんか数テラが普通だから音質犠牲にして圧縮する意味ないんだよね
取り込むならもう無条件に無劣化のflacで、という感じだな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 16:29:43.84 2Hfqw5qO.net
今の流れだと遅かれ早かれサービス終わるんだから、レンタル品のリッピング議論も無意味になるよ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 16:38:50.68 2Hfqw5qO.net
TSUTAYAは一時は主役だったのに時代の変化に対応できず、
電子書籍の時代に書店展開したり、誰も使わない高額フリーラウンジにスペースを割いたり
縮小すべくして縮小している印象だ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 17:31:34.90 /ACWtGDR.net
こんな誰でも知ってるようなことを得意気に書いてるほうが無意味だろ…バカじゃねえのか

79:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 17:55:19.12 AgaO1kZz.net
にしてもディスカスの在庫量で旧作DVD・CDが送料・返送料無料で借り放題で2000円台って今考えると奇跡だったな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 20:43:20.20 5IGwUH8X.net
定額と単品で別々の封筒に送られて来るけど例えば3枚くらいなら返す時は一つにまとめても問題ないのかな
もらった単品チケットで1枚だけ借りるの初めてなもんで

81:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 20:50:03.62 pjBtSGKm.net
封筒手元にあるのにわざわざまとめる理由が分からないな
例えば郵便料金的に重さオーバーするとか無いんだろうか

82:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 20:50:43.66 pjBtSGKm.net
2枚組×2で4枚でも一つの封筒出くるから重さは関係ないなゴメン

83:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 21:18:36.11 WVbc9XOO.net
>>67
カーナビだとスマホじゃなくてUSBメモリに入れて挿しておいたほうが使いやすくないか?
いちいちBluetooth接続しなくていいし
あとはランダム再生にしておけばエンジンかけたらテキトーに曲流してくれるから、車の場合はこれが一番ストレスフリーだと思うが

84:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 22:24:01.93 xJcrFKQ5.net
>>77
CCCグループ(TSUTAYA)は電子書籍サービスと動画配信サービスに何度挑戦して全てコケタ
最終的にはBookLiveに出資することで諦めた
CCCはTSUTAYA DISCASはカルチュア・エンタテインメントへ、TSUTAYA国内FC本部をカルチュア・エクスペリエンスに譲渡して非連結化した
CCC本体はTSUTAYA直営店とSHARE LOUNGE、図書館・公共施設・スタートアップ支援の会社となった

85:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 22:57:59.62 5IGwUH8X.net
>>83
車の中では音楽聴かなくなってしまった
専らラジオ
音の良さでカーナビ選んだくらいだったけど、結局車内はノイズ多いしもうどうでも良いやってなった後にラジオ派になってしまった

86:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 23:54:33.17 ofozIZ3r.net
午前に発注確定した個別レンタルが河内で引受処理されてない
年始からたまに見られた現象だけど、西統一化作業で混乱してるのかな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 00:01:19.89 J42y4iTI.net
6月末までは利用者目線でしっかり運営してほしい
7月からはもう知らん

88:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 09:39:43.46 TYy96nbo.net
金曜にポスト投函(14:30回収)した物が今(09:30)返却完了メール北(@埼玉)
これ、4月いっぱいで休眠して7月から始まる8ダブ復活させた方がいいかもしれん
それから様子見て退会するか考えよう。
因みに、休眠するとリスト消えるんか?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 11:20:26.55 y7T5YR7x.net
>>85
スレチになるがそこまで車で音質気にするならパワーアンプ入れたほうがいいと思う
おれも車は10万近いスピーカーに変えたんだが思ったほど音が良くならず、もっと鳴るはずだとアンプ挟んだら化けた
ナビ本体だけでは高いスピーカー鳴らしきれないみたいだ
まあ金もかかるしカーオーディオは沼だからな…
ちなみにおれも長距離ドライブの時はよくラジオ聞くぜ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 11:27:00.50 tIVzTdxK.net
>>88
無料会員にするならリストはそのまま

91:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 11:27:21.10 13ikssLm.net
昔のCDのロスレス配信が始まってるけど
CDを発売した時と同じ3000円とかどんだけ強欲なんだと思うわ
それを考えると少しの値上げも我慢できるかも・・・?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 11:37:20.81 13ikssLm.net
単品の手続きをしていないのに「単品レンタル未出荷商品のご連絡」が来たわ
もう内部は駄目かもしれんね

93:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 11:43:11.87 L/lW0FHC.net
今日もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 12:01:28.58 Z94A8EIZ.net
正直普段聴きでAACとPCMの区別つかんわ
高いヘッドホンなら何となく分かるが気にするほどでもない

95:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 12:27:20.35 zOa4twfW.net
バランス接続だけは俺のクソ耳でもわかる
ハイレゾもわかるな
FLACやアラックは正直自己満足でしょう

96:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 13:21:42.72 y7T5YR7x.net
レンタルCDを語るスレでストレージもとっくの昔にテラ超えしてる世の中でflac否定してる奴は何がしたいんだ
mp3の320kでいいならそれこそサブスク使っとけばいい話だろ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 13:32:35.88 sFi4qSrF.net
サービス超改悪というTSUTAYAディスカスのターニングポイントを取り込み規格談義で誤魔化す作戦ですよ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 13:33:32.59 luvq8Nnt.net
いうてもiPhoneで64GBとか128GBだとFLACで入れてたら割とすぐ埋まるのも現実
母艦PCには関係無いが

99:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 13:39:56.41 ki0LJOP8.net
ディスカス工作員うぜえ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 14:22:13.53 QTmqDFHT.net
>>96
荒らしみたいなもんだろう、どこにでもいるさ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 14:33:08.18 QTmqDFHT.net
>>98
SD使えないスマホにflac詰め込むような使い方するかね?そもそもiphoneはflac再生不可だったような
スマホなら型落ちのアンドロにSD挿してそこに音楽ファイル詰め込むなら分かるけど
リッピング派なら車は本当に便利だぞ、今はちょっと値段上がったが少し前まで500GBのSSDが5000円切ってた
もう外に持ち出す音楽ファイルくらいなら容量気にしなくてもいい時代になったな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 16:59:18.55 FFYfIBgQ.net
6月末まで全力で今借りられるもの借りまくるとか思いながら
今日届いたやつ以前に借りてたやつw
こんなとこで枚数無駄に使いたくないねん!

103:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 17:53:50.37 4jcs6zEk.net
URLリンク(ssl.help.tsite.jp)
> Q:定額レンタル8を利用中ですが…何かすることは?
> A:ございません。引き続きご利用いただけ、定額レンタル8ダブルへの自動移行もございません
>
> Q:既存の定額レンタル8ダブルはどうなりますか?
> A:無料会員に自動移行となります
誰だ知ったか回答してたやつ!

104:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 20:40:55.36 sUBeLX5w.net
>>103
> Q:既存の定額レンタル8ダブルはどうなりますか?
> A:無料会員に自動移行となります
今見れんけど、これおかしない?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 20:55:55.02 jePeXE/h.net
>>101
つか外で聞くならサブスク1択だよ
色々あるけど
尼のprime会員(年額5,900円)なら付随のアマゾンmusicで十分
バケットガーーー
いえいえUQの節約モード(パケ消費0)で聞けます
優秀なAlexaがついてるからAlexa○○流して!とかAlexa次!戻して!とか自由自在
おまけに prime Videoも見放題
曲数に物足りない(100万曲)人はunlimited(7000万曲)に課金(年額9,800円)
勿論プレイリスト等をダウンロードしてオフライン再生も可能
音質はアマゾンmusicが320kbps
unlimitedが320kbps
最大850kbps(CDと同等)
最大3730kbps(ハイレゾ)
もうサブスクには勝てないんだよなぁ…(´・ω・`)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 21:04:23.73 WfBTfJTg.net
>>105
DISCASの月額レンタルもサブスクなんだが?
意味も知らずにドヤ顔でサブスク一択だよ!って知恵遅れかよ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 21:13:46.16 Z94A8EIZ.net
大半の人は音質なんて興味ないでしょ、高音質で成功したなんてニッチな例しかないと思うけどな
昔ウォークマンが高音質を謳ってたけど、実際はホワイトノイズが聴こえて酷かったわ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 21:15:15.25 v5CN/Q2n.net
>>101
ONKYOのアプリ使えばFLACも再生可能

109:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 21:16:40.17 v5CN/Q2n.net
>>106
確かにそれはそうだけど、めんどくせぇ野郎だなあ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 21:30:27.90 Q97m52hd.net
>>101
俺iPhoneにFLAC入れてるけどな
iTunesは同期させるのに使うだけでfoobar2000アプリ内に直接突っ込んでる
再生できてるけど

111:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 21:46:37.61 2ovMbAU0.net
>>104
URLリンク(ssl.help.tsite.jp)

112:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 21:47:49.64 QTmqDFHT.net
>>108
>>110
おおそうかそりゃスマン、おれiphoneは6S時代が最後でそれ以降はアンドロなんだ
iphoneは何かひと手間入れないとflac再生は出来ないって記憶があったんだが、有料ソフトしか対応してないとかなかったっけ
とりあえずおれは自宅のPCオーディオと車で聴くためにディスカス使ってるようなもんだな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 21:47:57.34 qsyKhQTR.net
母艦には可逆
あとは好きにしろが俺考えだ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 22:36:38.02 59b7ZNdX.net
>>112
AndroidみたいにPC繋げばフォルダモードにはならないけれどiPhoneにFLAC対応の音楽アプリ入れてればそこに入れたら普通に使える
音質がどうこうは知らんが

115:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 22:39:04.70 Pf5eJJaQ.net
チラ裏
2024/01発送 … 11,220通/日
東:6212-9903-2211 ~ 6213-0083-2946(180,072通)5,809通/日
西:6214-4108-2485 ~ 6214-4275-9910(167,742通)5,411通/日
2024/02発送 … 11,179通/日
東:6213-0083-2950 ~ 6213-0234-1402(150,846通)5,201通/日
西:6214-4275-9921 ~ 6214-4449-3386(173,345通)5,977通/日
2024/03発送 … 10,976通/日
東:6213-0234-1413 ~ 6213-0383-2435(149,101通)4,810通/日
西:6214-4449-3386 ~ 6214-4640-5112(191,172通)6,167通/日

116:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 22:43:04.70 TkMkAYZG.net
Mプランの会員って今でも残っているのかね。Q&Aには出てくるけれど。
この既得権には手をつけないのか。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 23:33:01.64 4bGznQPi.net
M資金詐欺みたいだよな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 23:49:00.91 Z94A8EIZ.net
ってか単品レンタルに人権くれ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 00:23:17.78 XYhAnohM.net
>>111
定額8だが 休会すると 次再開時は定額8には戻れないんだな
何になるんだろ❗

120:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 04:29:07.78 NgXfXszu.net
定8既得権は生かされるって最初はなかったよな
ただおれは乞食待ちの休会前提だが

121:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 07:01:32.74 Wc//Vm6t.net
>>115
ありがてぇ。。
こりゃあ相当な大口さんやね。
今のところは年365万通のペースかぁ。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 10:28:24.68 8Q3W/u1e.net
今日もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 10:38:30.68 UQoW1sYD.net
オレはお布施を続けることにした
借りれればなんでもいい、ばっちこーい

124:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 10:41:03.22 UQoW1sYD.net
先月はe-onkyoとかmoraに10万使った

125:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 11:16:25.95 ry22kTwq.net
千葉から当日15時までに発送指示したら何日で届きます?
先月末だと翌日には届いてました

126:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 11:27:01.16 Wc//Vm6t.net
計算したら週に1回4枚の4週で月16枚はせめて借らせて欲しいと思うんやが。。
16枚プランやね。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 13:22:14.90 UQoW1sYD.net
>>126
とりあえずはお布施するしかない

128: 警備員[Lv.2][新][苗]
24/04/09 22:16:22.69 2zzcpg0W.net
で、6月末以後は8枚借りたら終わりてのは変わらず?
規約変わった?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/10 07:36:48.65 relPIJXP.net
追跡見ていたら隣の市について変だと思ったら
記載が消えたので自分のいる市に送りなおしてってなると届くの一日遅れるかなと

130:
24/04/10 09:58:09.40 WUrj7epp.net
今日もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。

131:129
24/04/10 14:13:08.04 relPIJXP.net
午後見たら自分のいる区に届いて配達中になっていた

132:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 00:03:59.25 aY8o0Eox.net
>>119
再開時はそのとき申込可能なプランを自分で選ぶ
定額4もあるよ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 03:27:37.61 MieTr6N0.net
>>132
そういうことか
CDメインだったが そろそろ休もうかと思ってたタイミングなんで どうしたものかと
戻り先は定額4で つつましくいくわ
Apple Music入ったんで そのころはDVDメインになるかな❗

134:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 06:36:12.55 CI41xvuw.net
なんというか乞食とそれ以外の格差がすごい

135:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 09:12:12.85 QPXMNPLt.net
ログイン状態なのにリストに追加する度に確認コードを送信の画面が
出るんだけどおま環かな 何度やらせるんだよ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 10:16:15.76 ffixQ1WI.net
今日もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 14:33:31.64 C+BAphtO.net
>>134
オレみたいにサービスがなくなるまで利用するってのもいる
6,000円が高い?知らんがな!

138:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 14:34:21.45 C+BAphtO.net
借りたいのがなくなるまで利用するつもり

139:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 03:47:39.44 xDFKLVCn.net
今の時代圧倒的にサブスクが便利すぎるんだろうけど
音楽聴くだけで毎月1000円払うとなると億劫になる
discusだと倍払ってるのにね…
毎日音楽聴きまくるわけでもないし
全く聞かない日もある
結局は保存できないから勿体無いと思うのかな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 06:47:21.37 OK1836Co.net
discusって何?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 09:53:34.55 h7mkbRtL.net
近日リリースの旧作がことごとく在庫切れで草

142:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 10:14:11.12 ovjdg0Jc.net
今日もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 12:25:35.66 roe1g46D.net
>>139
EASTの廃止予告で心折れて配信サービス契約したけど制約のある中で音源を収集し
自分でライブラリを構築していく点に張り合いがあって面白かった

144:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 13:22:27.26 Ql0Jrg9s.net
埼玉在住、今月から取扱局が川越から大阪河内になった結果、ポスト返却→次到着の期間が中1日から中3日になってしまった
ただ今月1日に返却した分は2日に返却処理されその日のうちに発送(引受は河内)、4日に届いた
その頃はまだEASTが生きてて返却処理だけそこでされたんかな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 18:20:58.82 J+gT8L7b.net
>>143
昔(20年ぐらい前)連れとよく聞いてた曲なんだっけってLINEで聞いたらSpotifyにプレイリスト作ったから聞いて見てって言われて聞いたわ
めっちゃ懐いやんって感動した
自分でプレイリスト作って共有できるって何気にすごいよな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 19:42:41.69 qmEAXa9/.net
宇宙刑事ギャバン

147:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/13 09:57:39.67 JQLD9n5o.net
今日もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/14 04:19:04.35 05XZvEwB.net
egg.2ch.sc/test/read.cgi/rental/1698932620/57
ここからの流れ何度見ても笑える

149:
24/04/14 10:03:31.74 LMFsvJgp.net
今日もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 10:30:02.53 4j/mwEhh.net
今日もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 01:18:10.64 cRUo85vn.net
検索が氏んでるな
角松敏生で検索するとなんで200枚もあって西城秀樹とか出てくんだよ
どうしろと

152:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 02:54:44.66 RFx6NZUy.net
>>151
いつもながらと思って気にしてなかったが か「使えない度」があがってるのかもな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 04:31:37.42 cRUo85vn.net
渋谷とWEST絡みでバグってんのか知らんが
作曲者など能書きにまで反応してることは容易に想像できるがまず演者を先に出せや
VAがまざるのは100歩譲るがなんでヒデキにミポリンなんだよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 06:27:37.00 PvPdr4qJ.net
カンゲキ~

155:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 09:16:35.59 l/cQVj/x.net
WEST発送になった関東民どう?
日数変わった?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 10:22:44.54 +mMqoxlQ.net
今日もいつも通り返却処理完了していました。 ありがとうございました。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 10:30:06.35 lqp1LkPg.net
>>151
元からそうだったろ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 11:45:37.87 WdeFeQYb.net
今日もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 12:54:21.94 D+mLnb8s.net
今日もいつも通り返却処理完了していました
ありがとうございました
どんぐりさまさまやで

160:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 12:56:09.86 D+mLnb8s.net
>>130,>>149
此奴

161:
24/04/18 00:05:43.07 koX9n9em.net
てすと

162:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 00:35:07.36 rQIaqoPE.net
この変な名前なんなの?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 01:54:14.30 XKsCw30E.net
先月分の料金が昨日ようやく引き落とされてたぞ

164:
24/04/18 07:02:02.20 QoEo9uvI.net
最低で中2日かな

165:
24/04/18 08:04:44.86 kBD0/6ZK.net
テステス

166:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 10:59:15.45 jNfe5fE9.net
今日もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 11:02:43.13 sv/7sopn.net
>>163
知らんがな

168:
24/04/18 17:05:34.02 emeF3pwB.net
てす

169:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 22:18:58.04 94AiY5zg.net
確定したやつ在庫用意出来なかったとか言って単品チケ貰ったけど一回分損してんのに一枚ってケチくね?借りたいような貸し出し中のには使えないし

170:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 09:50:27.06 jg1EiBdA.net
今日もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。

171:
24/04/19 10:19:15.36 qLLgGqS1.net
はぁ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 10:20:44.19 Rs3XiBp8.net
>>171
どんぐりさまさまやな

173:
24/04/19 12:26:35.88 a1AUqtH3.net
😭

174: 警備員[Lv.12][苗]
24/04/19 21:20:42.06 pMV1nSe2.net
GEOは借り放題じゃないんだっけ?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:49:56.91 /ftScQ2Y.net
早く新作を旧作にしろ
渋谷の在庫を借りさせろ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 10:09:49.75 QMFZCKhd.net
今日もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 12:53:51.12 jT3Dpdbu.net
PC版サイトのリスト表示がスマホと同じになったね

178:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 14:59:41.61 zxp8r1op.net
>>174
GEOは借り放題じゃないけど頻繁に旧作55円セールとかBOX半額やってるしやってない時でも1枚の単価や送料はDISCASよりも安い
またこの度のDISCASのプラン変更でプラン料金もわずかだけどDEOの方が安くなる(8枚プランだと150円程度だけど)
ただDISCASよりはラインナップ少ないからDISCASにはあってGEOにない物もある
自分は今後GEOに移行してGEOでない物だけDISCAS単品借りいこうかと思ってる

179:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 20:23:05.96 WYT4cJU+.net
DISCAS西、在庫そのままに今東日本のレンタル貸し出し初めてるから割かし新しいCD全然回ってこんな。

180:
24/04/24 03:44:06.36 KFbygCbl.net
>>178
ゲオは、トイレが危険なのです
初見殺しの恐ろしい罠が有るのがゲオ

181:
24/04/24 03:46:15.17 KFbygCbl.net
ゲオに行ってみようかと考えたそこの貴方、忘れてはいけません
ゲオのトイレが危険だと言う事を、けっして使っては成らないと言う事を

182:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 07:23:40.45 b2u6kIV+.net
>>179
東の在庫が西にいってる訳ではないのか。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 10:06:34.30 xEIVQIRc.net
今日もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 10:40:16.99 JL5T/vwK.net
数年前ぐらいからどんどん近隣店舗が無くなって
1000店舗が半分以下なりあの渋谷本店が消滅
ついに借り放題プランも無くなり
Tポイントの名称も無くなりVポイントになり
ネットレンタルのDISCASもついに大規模改変で東の配送が統廃合により消滅
たぶん予想だけど2年3年後にはDISCAS自体終了しそう
いにしえのTSUTAYA 今までありがとう

185:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 11:10:12.18 IBbIUHFV.net
16本返却完了しました
またよろしくね

186:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 12:20:32.92 rQLDJeYC.net
埼玉済みで今までディスで8枚プランで月20枚とか借りれたけど終了だな
これからはdmm借り放題に乗り換えて高速回転+ディスとGEOの単品利用にするわ
単品はdmmに古いマイナーなタイトルが無い場合の保険で

187:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 01:53:57.28 UoTWrVtH.net
ニュースで人口減で消滅する市町村が発表されたけど
そら日本中でレンタルCDDVD店が潰れるわなw
酷い街だと25年後に人口の半分消失なんだもん
マジで上下水道とかインフラ維持できなくなって一人暮らしで水道代月に2万3万とかになる
レンタルCDどころじゃないわなw
おまけに富士山噴火と巨大地震のダブルパンチなんて来たら本当に日本は終わり

188:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 07:08:55.42 uZfDbPkm.net
近日リリースが在庫切れになってたやつ
また近日リリースに戻っていて草

189:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 07:16:45.37 HOA7ELrQ.net
未だに語尾に草とかチンパン用語使ってるガイジいるんだな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 09:59:39.88 6r2nvR3Y.net
今日もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 14:04:37.55 gmUiqBbZ.net
今度こそ近日中に貸し出す準備に入ったと思いたい

192:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 19:52:11.55 QwOPXpQ8.net
おいおい、借り放題なくなるのかよ…
レンタル8だと新作八枚しか借りれなくなるってことだよね?
これだとプランに入るメリットなくね?
単品レンタルでいいよね?
今も新作より旧作ばっか借りてるし
旧作ならたまにキャンペーンで1枚100円になるしな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 21:32:42.14 rJJbVlGB.net
また近日リリースごちゃ混ぜになってるじゃん
なんとかせーよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 21:41:11.01 v14g4ahv.net
もうシステムぶっ壊れて配送停止になってないだけマシなんじゃね

195:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 05:33:49.22 /z2M6taG.net
>>192
今もやってるけど単品のセール時は旧作50円になったよ
1度に16枚借りれば1枚当たり100円くらいでGEOに並ぶ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 06:53:49.08 Qm9OwjP1.net
ヌートバー

197:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 09:56:02.01 uRIfQExb.net
今日もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 11:19:46.24 Y2VyCdyJ.net
つ消費者庁

199:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 16:25:04.52 ZTmb2vXf.net
>>195
なら尚更もう月契約するメリットないね…
しかも新作八本までだけど、最高で16本以上は持ち越せないから旧作ばっか借りてる俺は損してるな…
2年前にリスト入れたビデオがまだ消化できてない
既に取り扱いやめたのもリストに入ってるけど、既に登録してのは借りれるけど今からだと借りれない作品も結構あるよ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 23:22:45.07 sQGcsiGD.net
でもやっぱりツタヤDISCASの在庫量はハンパねーからな
GEOの店舗なんかゴミみたいな数しか在庫ねーもん

201: 警備員[Lv.17][初]
24/04/28 03:48:21.46 WZDU+/g2.net
>>187
普通にサブスクの影響やろ…
サブスクなかったら継続してるよ
サブスクなかったら映画やドラマ見たり音楽聴いたりはレンタルしかないんだから
映画館がない田舎とか尚更

202:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 04:17:09.50 fet6YWtX.net
まあでもツタヤの店舗が潰れまくったのは経営方針が悪いじゃね
ゲオは生きてる

203:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 05:12:29.00 LHQOkaOI.net
>>200
だから単品レンタルすればいいんじゃないの?
月契約はもはやメリットないだろ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 05:19:45.99 plyeG7K1.net
単品レンタル会員に人権あればな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 07:17:32.90 r8gi1s2b.net
>>201
サブスクがなかったら継続してるって、DISCASの定額レンタルもサブスクなんだが?知恵遅れか?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 07:57:28.38 0Oqz/aFg.net
やっと再ログインループが直ったんだな
リスト入れが楽になった

207:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 10:36:12.76 AJsHOnw6.net
今日もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 11:39:25.36 0fyoZZGU.net
リスト見にくいわ
前のに戻せや

209:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 12:38:02.48 h/sxLzwv.net
>>202
確かにTSUTAYAが閉店している町でもGEOは閉店してないね
中古ゲームや中古スマホの買取とか販売とかが強いんかね?
レンタルはおまけ的な
TSUTAYAなんか本屋くっついてるだけだしな
ゲームコーナーとかしょぼいし
動画配信サービスもアクトビラの時代からTSUTAYAテレビやってたのに終了したしやっぱ経営方針が悪かったのか

210:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 13:58:47.24 LHQOkaOI.net
>>209
TSUTAYAが先を見越してるからじゃね? もうレンタル店は本屋と同じ成り立たないから早々に閉店してんだろ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 19:28:33.14 ZrEEppk/.net
つ消費者庁

212:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 21:52:30.62 vrZz0tOd.net
年末に最後の2ヶ月借り放題メールが降って来たから鬼回転で
すごい枚数借りてコピーしたから当分はネタが無いのでまた数年後に単品で借りるw
50枚くらい借りたかなw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 22:42:04.27 plyeG7K1.net
ここはおまえの日記帳じゃねぇチラシの裏にでも書いてろ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 05:04:34.18 WAx2pIGE.net
それはすまんかった

215:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 06:57:05.91 VIm8GGqV.net
スレ立て荒らしが来てるからageないと落ちるぞ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 10:25:51.14 Kka6P+Od.net
今日もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 11:03:42.07 86tyHpMz.net
16枚は借りたい。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 20:04:15.40 WAx2pIGE.net
皆で単品しよう

219:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 20:56:20.10 VW9oBTfg.net
リストに借りたいCDがまだ100枚以上登録されてるんだけど、借り放題の改悪で消化するのが無理になったから、
DMMでも借りられる物をチェックして移しかえる作業をGW中にやる予定。仕事が増えたわw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 23:51:32.34 F4jkuc+1.net
おま俺
とりあえずDMMとGEOにない物や2枚組の物を優先的に借りて
DMMの初回無料利用して6月に登録してリスト追加整理して借り放題プランに変更予定

221:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 23:58:26.65 8cbhYZ9h.net
渋谷の在庫はまだか?急げよ

222:
24/04/30 01:04:52.84 zF9p4QTP.net
でもGEOもDMMも月8枚までなんでしょ?
変わらないんじゃないの?
DMMはエロってイメージが定着してるからなんかやなさだなぁ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 06:01:12.20 7rF3alJE.net
DMMの方は借り放題プランがある試す価値はあるのでは
あと新東京局発着だから東日本なら地の利もありそう

224:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 08:47:32.10 hZXmaK0b.net
DMMの借り放題は新作8枚以降も新作含める全ての物が1ヶ月借り放題なの?
それともDISCASと一緒で8枚以降は旧作だけ借り放題?
前者だったらDISCASよりお得じゃない?待機ばっかりで借りられるかどうかは別にしてだけど

225:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 09:37:38.05 I3oCZ6ZF.net
>>224
DMMは新作も借り放題に入るよ
ここのように月8枚という制限もない

226:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 10:04:59.82 7+iiZmUz.net
今日もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 11:31:24.28 hZXmaK0b.net
>>225
サンクス
じゃあ尚更DISCASに拘る必要ないな
値段もあんまり変わらないし7月でDMMに乗り換えるかな

228:
24/04/30 12:13:06.35 jduHYXsF.net
借り放題って2,480円だっけ
カスより若干高くなるよな
シングルパックだと1瓶2枚ってことは
2枚組だとどうなるの?
カスみたいに2枚組×2セット(4枚)や2枚組と1枚セット(3枚)で送ってくるの?
それとも2枚組だと2枚で1セットってこと?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 15:16:09.99 MSIrqXeA.net
まとめて入ってる

230:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 15:17:11.72 I3oCZ6ZF.net
>>228
2枚組なら2枚1セットだから4枚組なら2セットになる
ただ、以前と違って今は単品借りだと
2枚組が1セットになる場合と1枚に分けて2セットになるタイトルがあるんで
全部が2枚1セットになるかどうか俺は知らん
アカウントを作れば月額契約をしなくても月額リストに入れられるから試してみ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 21:02:40.06 84AzrQrq.net
チラ裏(誤記あったので過去分も再掲)
2024/01発送 … 11,220通/日
東:6212-9903-2211 ~ 6213-0083-2946 (180,074通) 5,809通/日
西:6214-4108-2485 ~ 6214-4275-9910 (167,744通) 5,411通/日
2024/02発送 … 11,179通/日
東:6213-0083-2950 ~ 6213-0234-1402 (150,846通) 5,202通/日
西:6214-4275-9921 ~ 6214-4449-3375 (173,346通) 5,977通/日
2024/03発送 … 10,977通/日
東:6213-0234-1413 ~ 6213-0383-2435 (149,103通) 4,810通/日
西:6214-4449-3386 ~ 6214-4640-5112 (191,174通) 6,167通/日
2024/04発送 … 10,456通/日
東:6213-0383-2446 ~ 6213-0481-7744 (*98,531通) 3,284通/日
西:6214-4640-5123 ~ 6214-4855-6540 (215,143通) 7,171通/日

232:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 06:15:00.82 P5o3WAvD.net
おはようございます

233:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 07:11:30.10 VVipbQR4.net
新リストは「追加順」なのか
まあまあ便利だが
前のと切り替えできたらもっと便利

234:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 07:39:58.61 ClCNLBmT.net
>>231
ありがてぇ。。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 10:16:46.79 u9m2KM8Z.net
今日もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 17:22:07.68 yq8xziHN.net
渋谷在庫、えぐいぐらい借りたいの山ほどある。
1枚ものはとりあえず単品レンタルしまくりたい

237:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 06:57:46.09 t6aaYIsT.net
一足先に定8Wから定4に落としたら先月使わなかった8枚のうち4枚を繰り越せていました。
ありがとうございました。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 07:06:20.05 9ct0nmMY.net
今度の新プランの定額Wの1月の枚数8枚って誤植やない?16枚やないの?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 10:18:35.87 NvtER//z.net
今日もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 17:11:26.45 8pavupHK.net
>>238
以前のWは2倍送られてくる
新プランのWは2枚送られてくる
意味が違うから


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch