【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part38【蔦屋】at RENTAL
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part38【蔦屋】 - 暇つぶし2ch1000:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 17:43:57.29 oxI2wj8A.net
>>973
どっちも仕入れ値が安い割に利益が大きいかららしいねw

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 17:48:40.08 Jt246ZKa.net
Spotifyで洋楽新譜もすぐ聴けるようになって、音楽の趣味広がった
10月4日はミスチルのアルバムリリースだ
Spotifyに無かったりして好きなアーのは通販やメルカリで買う

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 17:54:13.93 oxI2wj8A.net
TSUTAYAのシングルCDのレンタル料金が100円から340円に上がったので、TSUTAYAでレンタルしなくなったw
それならメルカリで中古を買う
上手く粘れば300円で買えるしw

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 18:12:21.58 Jt246ZKa.net
2020年に\120で2枚組マキシをレンタルしたのが、TSUTAYAで最初で最後のマキシレンタル
ボーナスディスクにSpotify未配信のライブ盤が付いてたんだ

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 02:02:39.37 z5gOHhYh.net
>>973
それくらいならまだまだヤル気満々の店舗でも置いてるから何とも言えんなー
韓国インスタント麺とかも
マイ経験則だと寝具を扱うようになったら100%閉店
もちろん、どの店舗もその売り場を確保する為に、ちょっと前からレンタル棚縮小&中古売場拡大

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 08:31:24.78 mLfRaZdq.net
うちの近所のTSUTAYAは突然カードを販売するようになり
最後は店の三分の一をカードバトルの会場にして終了
近所の地場の本屋も最後はカードバトルの会場になってたな~

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 08:50:34.27 qMn/ojF0.net
>>987
こちらの近所のTSUTAYAも同様
バトロコエリアが店内の半分近く設置されたよ

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 11:41:29.77 8Gl6Wnj7.net
>>986
それって永遠の眠りにつきますという意思表示なのか。

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 14:33:51.17 Yl4qy/87.net
近所のTSUTAYAよりも会社近くのTSUTAYAや乗り換え駅のTSUTAYAのほうが全然広くて品揃えも良いし やる気があってクーポンも配信してくれるからな
これがVHSならかさばるが、DVDやCDなら23枚ならかさばらないし重くもない
トレカやるヤツらは臭すぎて休日ホント行く気なくすよな

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 18:47:28.70 LU31u1Zx.net
>>973
そうじゃなく逆に営業継続のためにレンタル以外の商品パターンの店舗もあるだろうからなぁ
俺が時々行く店舗はお菓子が増えたのと女性向け衣料品、化粧品も扱うようになって数年目
レンタル事業から撤退するとか全国ニュースになったところのフランチャイズだけんど
カードゲームも新たにスタートしてたw
ガチャガチャの台数も一気に増えてた
衣料品を扱ってるのに試着不可って注意書きがある時点で中途半端だなぁとは思うけどさ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 18:52:22.96 LU31u1Zx.net
>>966
週一で税込み百円の日がある店舗があるのでそこで数ヵ月に一度利用してる
例えばバラエティ番組の新作だったり映画館に行かない派なので有名作品がレンタルスタートした週に百円レンタルしたり
(百円の日に新作入荷パターン多い)
確実に10年以上も昔と比べたら百円の日でもレンタル客がかなり減ったように感じる

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 20:02:42.99 mqTM+g4K.net
>>987
最寄り店舗は一時期それをやろうとして駄菓子まで売るほど迷走してたけど
きっぱりやめて元のレンタルのみに戻ってプレミアムも継続中

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 20:20:49.55 nxvdVUTP.net
カードもいいと思うが店員に詳しい人おらんと続かんだろ
昔売ろうとしてたスマホしかり
最低時給バイトでは無理ある事やろうとしたら駄目だ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 21:44:17.12 z5gOHhYh.net
カードゲームで集客困難と見るやミニ四駆のコース作ってた店舗もあったなぁ
ドンキにありそうなギャンブル性の高いクレーンゲーム置きまくったり

結局、時代の流れのせいだけじゃなく、運営元が無能だから潰れるんでしょ
高齢者や貧困層が多いと云われてるエリアで堅実にレンタル業だけやってる店って
いつ行っても客居るよ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 22:22:15.91 nIQuXoL7.net
ニュース速報+にTSUTAYAなどレンタル業界ネタのスレ立ってたのね

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/02 02:49:46.80 HTy8pAuK.net


1016:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/02 02:50:06.81 HTy8pAuK.net
うめ

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/02 02:50:31.44 HTy8pAuK.net
ウナギ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/02 02:50:55.63 HTy8pAuK.net
ラーメン王子

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 129日 20時間 18分 36秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch