ぶっちゃけJGで昇格していくのに必要なこと 76at REGULATE
ぶっちゃけJGで昇格していくのに必要なこと 76 - 暇つぶし2ch78:名無しさん
24/03/23 23:33:25.15 ouJ8AJJb.net
法林氏:通信品質が原因でドコモから出ていった人はそんなにいないというのは、島田さんの言葉。
※日本電信電話株式会社 代表取締役社長 社長執行役員 島田 明氏
石川氏:僕の質問から引き出した解答です(笑)
石野氏:あれはいい質問でしたよ。
法林氏:このタイミングで、あんな発言をしてしまうのは、社長としてどうかと思う。
石川氏:本当は、ドコモの社長である井伊さんがいる会見で、内容をわかっている立場の人が返答をしないといけない。
※株式会社NTTドコモ 代表取締役社長 井伊 基之氏
石野氏:しかも、会見場自体でパケ詰まりが起きていた……。
石川氏:そうそう。5GMARK(通信速度計測アプリ)でもスコアが3桁くらいしか出なかった。
石野氏:スピードテストをしても、エラーになってしまうレベルです。会見が終わったら、10Mbpsくらいになったんですけど、会場にいたの人数ってせいぜい数十人程度ですよ。
法林氏:タイミングの悪さはあった。説明会当日にd払いで障害も起こっていたしね。
房野氏:そうでしたね。
石野氏:ただ、数十人程度でそこまで詰まってしまうものかと。会見が終わって記者などが退席したら、多少通信ができるようになったんですけど、じゃあどれだけキャパがないのかとも思ってしまいます。
もはや、予算を引き出すために、現場の人たちが社長が来るところでわざと詰まらせているんじゃないかとすら思う(笑)
法林氏:それは陰謀論が過ぎる(笑)
石川氏:ドコモとしては、3月でどうにかすると言っているけど、うーん。厳しそうですよね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch