【DCC連携】NTTコミュニケーションズ Part3at REGULATE
【DCC連携】NTTコミュニケーションズ Part3 - 暇つぶし2ch700:名無しさん
24/04/20 03:50:25.11 ZsDFLbk3.net
NTTコミュニケーションズに入れるやつは中途でNTTデータにもいけるだろ?
こんなに差別して良いのかよ
2021年度に入ったやつ3年経ったら結構辞めるんじゃないか?

701:名無しさん
24/04/20 05:31:17.46 tTEJWxRT.net
このご時世に中途差別とか、コムの風土ヤバすぎワロたw
まぁだから落ちぶれたんだろうな

702:名無しさん
24/04/20 06:04:19.97 ZsDFLbk3.net
処遇(昇給)改善のたびに雇用契約を結び直すとかいう馬鹿みたいな制度なんなんだよ…

703:
24/04/20 06:30:59.64 0DHsAJOy.net
>>697
応募する前にこのスレ見るべきだったな
ご愁傷さま
新卒に奴隷扱いされるぞ

704:名無しさん
24/04/20 06:39:18.17 ZsDFLbk3.net
>>703
>>121
これ求人票に乗せておくべきだろ…

705:名無しさん
24/04/20 07:09:26.75 ZsDFLbk3.net
条件面談で新卒採用と処遇が違うってバラしてくるの狡すぎるんだよなぁ…
内定にかかった時間返してくれよ

706:名無しさん
24/04/20 08:26:12.07 5OyFZXxk.net
新卒採用のプロパーと高齢者を食わせるために雇われる中途社員

707:名無しさん
24/04/20 09:15:12.21 7v7re3qJ.net
>>699
確かに有期雇用だと福利厚生で無いの多いけど、無期だと福利厚生の違いは住宅手当と、DCくらいじゃない?
人間ドックは無期契約のSP、ASPにはあるはず。
有期契約ですか?

708:名無しさん
24/04/20 10:00:15.56 YONRcTcj.net
茸の有期より扱いひどいな

709:名無しさん
24/04/20 10:03:36.96 ZsDFLbk3.net
>>707
無期雇用
まだ詳しい条件知らないけど人間ドッグは違ったかもすまん

710:名無しさん
24/04/20 10:34:32.87 0DHsAJOy.net
>>709
人間ドッグwww
犬かよ

711:名無しさん
24/04/20 11:10:21.06 FdMnx32A.net
人間ドックのドックはdockのことで船を修理点検する場所に由来する
犬:dogではない


712:名無しさん
24/04/20 11:17:24.08 ZsDFLbk3.net
>>710
なんか悔しくて予測変換変なの押してしまった

713:名無しさん
24/04/20 12:26:24.45 QOplX5j9.net
条件が違うなら今からでも内定辞退すりゃええやん。

714:名無しさん
24/04/20 12:53:54.89 7v7re3qJ.net
>>705
それはひどいね。
俺の時は一次面接からSP,ASPでコースが違いますって話はあった。
正社員だけど、総合職か、限定総合職かみたいなものだと理解してる。
転職でバリバリ働いて上を目指したいならやめた方がいんだと思う。プロパーにはかなわないから。
ある程度経験積んで他の道も探ろうぐらいじゃないと入ってからストレスになると思う。

715:名無しさん
24/04/20 17:47:00.75 dfnvTd65.net
人間ドックは福利厚生のポイント使うだけなので正社員もついてない
ただ健康診断は毎年あるのでそっちで十分だろ

716:名無しさん
24/04/20 18:28:19.56 T5R7eb6G.net
30からは5の倍数年齢でコアドックって言われる人間ドックになるからそれは会社指定で受けられる。
コアドック以外はSPじゃない正社員でも福利厚生のポイントを使う人間ドックだよ。

717:名無しさん
24/04/20 18:28:56.12 0DHsAJOy.net
>>715
健康診断って、レントゲンとバリウム以外クソじゃん

718:名無しさん
24/04/20 19:05:26.32 SBaFNH08.net
え、SPってコアドックないの

719:名無しさん
24/04/20 19:57:34.27 QOplX5j9.net
NTTの健保に入ってればコアドック受けられるんでね?

720:名無しさん
24/04/20 22:15:09.78 a9id3JfM.net
またコムエンジは面倒ごとをエクシオへ丸投げしてまたインシデント起こしてんのか?丸投げしたコムエンジ役職が責任とれよ

721:名無しさん
24/04/20 22:39:36.02 0DHsAJOy.net
>>720
掃き溜め管理職が責任取るわけ無いよ

722:名無しさん
24/04/20 22:56:01.35 a9id3JfM.net
M&Sとエンジの委託と人材交換による成り代わり責任転換関係も事故の原因
はよ解体せい

723:名無しさん
24/04/21 06:52:50.29 FEGZK1JF.net
エンジとドコモCSは合併しろよ
どっちもクソ会社だけどw

724:名無しさん
24/04/21 07:29:26.54 j963j4Hn.net
SPもポイント数年前から使えるようになったのでポイントドック受けれるよ
ちゃんと改善要望はあげましょう。言った者勝ちの会社なので

725:名無しさん
24/04/21 19:38:03.39 yav9Ov+I.net
新卒がdocomo社員で中途がコム社員な段階で察し。

726:名無しさん
24/04/22 10:26:55.43 s7m6cjW6.net
ドコモCSはコムマとくっついてドコソルになってないか?
ドコソルとコムエンジの合併はありかもな

727:名無しさん
24/04/22 10:36:04.78 HUrsLXgv.net
>>726
どこ剃るってdBS?
どっちもあるな
ドコモCS
URLリンク(www.docomo-cs.co.jp)
dBS
URLリンク(www.docomobs.com)

728:名無しさん
24/04/22 23:53:24.62 s7m6cjW6.net
>>727
ドコモビジネスソリューションのこと

729:名無しさん
24/04/23 03:14:58.31 StOeKOks.net
>>725
23卒以降の新卒NTTドコモ社員(NTTコミュニケーションズ配属) > 22卒以前の新卒NTTコミュニケーションズ社員 > 中途NTTコミュニケーションズ社員
ってこと?

730:名無しさん
24/04/24 09:12:43.06 2q+e7eDq.net
NTT.incってどうなった?
コムの国際事業が独立してコムやデータや国際事業をやってる各社の中間持株会社になるような話だったが聞かなくなったな

731:名無しさん
24/04/24 09:13:10.38 2q+e7eDq.net
コムエンジが入る即事故

732: 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
24/04/25 13:08:41.16 iRm9tWeh.net
ドコモの法人営業やりたいんですが、コムに入るしかないんですかね?

733:名無しさん
24/04/25 16:09:23.21 kPlVOqam.net
普通にドコモに入りコムへ出向
コム商材担当の元コムの営業と同じ部署で連携して営業するんだろ

734:名無しさん
24/04/25 20:36:33.22 kPlVOqam.net
事故起こしては逃げてるコムエンジ爺は早うリストラしてくんないか

735:
24/04/25 21:11:48.12 X5Hio+LV.net
子会社に粘着してるの何だろね
派遣の方な気がする

736:名無しさん
24/04/26 10:27:41.85 RuFTYE2p.net
インシデント起こすのはだいたい各種推進部門の派遣かサービス部門の委託

737:名無しさん
24/04/26 10:28:35.09 RuFTYE2p.net
そういう部門はリストラ小屋化していて役職者も無能

738:名無しさん
24/04/26 10:33:14.74 NQZ/dSxu.net
>>735
あなたは事故常習犯のエンジ爺当事者?
派遣に責任を押し付けて一人逃げる?

739:名無しさん
24/04/26 18:34:31.50 RuFTYE2p.net
エンジはSS、MSと業務委託と相互出向関係にあり、会計を分けてるだけでほぼ同一だからな

740:名無しさん
24/04/26 18:51:01.56 1bce/FDM.net
同一なら子会社解体しても別会社に流れるだけで変わらないんじゃ

741:名無しさん
24/04/26 20:19:40.47 mgPLUBib.net
エンジ爺まとめて解雇したほうが利益出たりして

742:名無しさん
24/04/26 22:53:25.60 BQOvWCL+.net
SP主査になった俺のボーナス、はよ

743:名無しさん
24/04/27 00:07:43.47 NlPnKscI.net
>>742
年度末にあるんじゃないっけ?
基本1ヶ月分で評価により2倍~半分辺りまで増減だっけ

744:名無しさん
24/04/27 08:53:30.62 Rug8a9z/.net
>>742
6/25まで待て

745:名無しさん
24/04/27 09:12:35.02 l+cfUufL.net
>>744
SPも6/25?

746:名無しさん
24/04/27 11:48:21.50 u+jjhYLb.net
>>745
もちろん。年一回だけどな。

747:名無しさん
24/04/27 13:44:44.38 u+jjhYLb.net
みんな当然10連休だよな。この会社の唯一のメリット

748:名無しさん
24/04/27 15:34:07.68 l+cfUufL.net
>>747
俺13連休w

749:名無しさん
24/04/27 15:49:34.49 4ohOH7mZ.net
中日全部働くんだよなぁ

750:名無しさん
24/04/27 21:38:34.88 Xrlc7uTB.net
社長人事はGWあけ?

751:名無しさん
24/04/27 23:25:21.73 k8bKxnmC.net
出勤してネットサーフィンとコムエンジな奴はGW後も休職したらいいよ

752:名無しさん
24/04/27 23:38:02.71 YoTbWiB2.net
病院行ったら?

753:名無しさん
24/04/27 23:50:37.95 bsEdp77a.net
>>751
コムエンジに親でも殺されたのかしら

754:名無しさん
24/04/28 00:16:19.08 ineErLas.net
GW満喫してほしいね
人を呪わば穴二つじゃないけど
子会社なんて気にしなきゃ良いのに

755:名無しさん
24/04/28 00:43:47.67 55Q0tRA5.net
せっかくNTT法改正したんだから社長は外国人で良いよ
チャイナは簡便

756:名無しさん
24/04/28 00:47:15.86 w4nJkj3H.net
仮想敵がどうこう言ってるアホ管理職ってまだいますか?
噂を聞いてるので気になる

757:名無しさん
24/04/28 01:28:14.88 55Q0tRA5.net
久々にコムHPを見たがいつの間にか「中小企業向け」企業になってたんだな

758:名無しさん
24/04/28 02:12:30.75 55Q0tRA5.net
>>756
左翼活動?40代後半~50代爺?

759:名無しさん
24/04/28 08:25:46.13 md4cMRIm.net
>>753
派遣のおっさんやろ

760:名無しさん
24/04/28 09:23:36.00 w5/a/r4g.net
エンジの下請け業務委託業者へ派遣
偽装請負、違法な多重派遣

761:名無しさん
24/04/29 21:05:47.64 SPuNWOMr.net
無能ばかりが人事だの総務だの推進部門だのバックヤードに隠れたがってまともな人事評価できてないよなぁ

762:名無しさん
24/04/29 22:58:44.14 ii07Jz1k.net
ASPとSPとか中途をさらに細分化するのは失敗だと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch