ぶっちゃけJGで昇格していくのに必要なこと 64at REGULATE
ぶっちゃけJGで昇格していくのに必要なこと 64 - 暇つぶし2ch900:名無しさん
23/06/15 09:35:53.22 6gphg4nU.net
失礼、>>898

901:名無しさん
23/06/15 10:49:34.82 EQ9apn90.net
評価が高い人は評価給増だが
謎の調整金でマイナス額増は笑ってしまう
高評価者のやる気奪ってどうすんだよと思ったが高評価取れるやつは転職していなくなるからどうでもいいな

902:名無しさん
23/06/15 11:10:59.80 zFNf/rsu.net
>>895
あえて受からないように試験受けるのはどうかと思うが、試験断ったからといって評価落とされたんじゃたまったもんじゃないな
G2としてのパフォーマンスを発揮してるのに、昇格断ったから評価落とすって絶対評価と言えるのか?そもそもコンプラ的にアウトじゃ?

903:名無しさん
23/06/15 11:20:04.63 TTm0ajOQ.net
>>902
自分らしくいられるランクで留まりその中で成長したいと思う人を悪とする人事制度はやめてほしい。

904:名無しさん
23/06/15 11:25:59.27 AI+okLBg.net
んだんだ、おらもそ思うだよ

905:名無しさん
23/06/15 12:22:10.71 Ji6fSF6c.net
火球MAXおじさんの新たなスタンダード
MS

906:名無しさん
23/06/15 12:28:42.94 +niYyRXJ.net
前回業績評価Ⅲ 今回Mで成果手当微減

907:名無しさん
23/06/15 12:35:06.57 P2MCFqXW.net
ボナ計算してんだけど、基準内給与ってなに?グレード賃金のこと?成果手当と切り替え調整額も含む?

908:名無しさん
23/06/15 12:38:11.07 XT2llQhg.net
てか金額は家賃補助の通知と一緒に送られてきてるからそれと照らし合わせればいいでしょ

909:名無しさん
23/06/15 12:43:14.83 dnX2cBKn.net
>>907
グレード賃金が正解。だけど、旧制度の資格賃金+加給と比較して新制度で給与が上がったひとは、四年だっけ?かけてグレード賃金の額が基準内賃金になるから、今年は旧制度の資格賃金+加給の額が基準内賃金になる。

910:名無しさん
23/06/15 12:56:55.00 jg+mvpGa.net
内事いただきますた
引越し大変だ

911:名無しさん
23/06/15 13:00:06.78 Cf9jfaD2.net
>>910
おめでとうございます。
私は異動なさげです。
明日、在宅で何も言われていないので、発令はないようです泣

912:名無しさん
23/06/15 13:05:17.53 bQI4zaTv.net
ESだった

Eってことはいずれ昇格の可能性あるってことかな?

913:名無しさん
23/06/15 13:47:15.61 H9l2FVh2.net
>>912
どっちかって言うと行動の方が効くって話だからSじゃダメでしょ

914:名無しさん
23/06/15 13:56:58.99 Sqdjo7eQ.net
>>913
当該グレードに求められる行動を発揮しただもんな
上がるなら、上位グレードでも通用する行動のAじゃないと無理だよな

915:名無しさん
23/06/15 13:58:07.53 0SQXAGd2.net
専門性って誰が何を判定するの?マネージャー含め誰も知らなくて草ですよ

916:名無しさん
23/06/15 14:07:15.71 cU4w4dsa.net
>>915
人事評価者が専門性の有無を判定するのよ

917:名無しさん
23/06/15 14:10:30.89 0SQXAGd2.net
何をどうやって判定するのだwスキルテストで今までなかった専門的な問題あったけどあれとか資格で判断するってことなんかな

918:名無しさん
23/06/15 14:11:34.92 cU4w4dsa.net
資格持ってればOK 資格なければNG

みんなでITパスポート取りに行こう!

919:名無しさん
23/06/15 14:12:07.32 bQI4zaTv.net
あー、行動の方が重視されるのか。
でもなんかの資料でEX、Eを何度か取る必要があるって見た気がするんだよな。

920:名無しさん
23/06/15 14:26:00.88 cU4w4dsa.net
>>919
グレード1 スペシャリストグレードは
E Ex評価2回累積で昇給

って話ですね

921:名無しさん
23/06/15 14:42:25.74 XSkA9jTn.net
ボーナス下がり過ぎじゃね

922:名無しさん
23/06/15 14:49:47.18 cU4w4dsa.net
>>921
みんながいい評価取ったから
みんな均等に下がってるのさ

原資は一定だからね、しかたないね

923:名無しさん
23/06/15 14:51:45.41 cU4w4dsa.net
評価分布みたらみんなあんま良くなくて草

924:名無しさん
23/06/15 14:52:45.95 cU4w4dsa.net
冬分ももう確定なのか

925:名無しさん
23/06/15 14:54:25.52 cU4w4dsa.net
成果手当低すぎぃ

926:名無しさん
23/06/15 15:05:44.06 3ii1p62d.net
社員みんな頑張ったから成果手当とボーナス下がるのほんま笑える

927:名無しさん
23/06/15 15:06:57.60 cU4w4dsa.net
>>926
成果手当年間20万くらい
ボーナス半年あたり15万くらい下がったゾ

928:名無しさん
23/06/15 15:11:57.66 zFNf/rsu.net
>>927
まじかよww

929:名無しさん
23/06/15 15:12:33.11 IpfkzvTk.net
転職した者だけどそんなバカなことがまかり通ってるんか…?

930:名無しさん
23/06/15 15:13:16.60 cU4w4dsa.net
>>929
Nから外部に脱出転職?

931:名無しさん
23/06/15 15:14:34.56 cU4w4dsa.net
すでに冬ボーナス確定
→ 10月昇格しても 冬ボーナスは昇格前グレードで計算

みたいね

932:名無しさん
23/06/15 15:14:48.16 cU4w4dsa.net
成果手当も同様

933:名無しさん
23/06/15 15:17:36.17 cU4w4dsa.net
もう、まぢむり
転職しょ

934:名無しさん
23/06/15 15:42:20.50 6gphg4nU.net
今まで業績Bだった人が今回Mだとボナ激下げだね
C1だとMならトントン

935:名無しさん
23/06/15 15:49:50.34 cU4w4dsa.net
>>934
AからMです
慰めてください

936:名無しさん
23/06/15 16:00:47.24 J67pLC7V.net
とりあえず落ち着け

937:名無しさん
23/06/15 16:15:40.03 qy6O6tlZ.net
>>927
最高評価だったがこれだわ。
みんな頑張ったから最高評価でも年収35万減らしますをやってくるなんてNTTは神だな。他の企業って年収ベースだと50万~100万くらい上がってるやろ。

938:名無しさん
23/06/15 16:31:29.16 +jhEqjw+.net
昇格にタイミングだからって理由でP、Sだったんだがこんなんなら昇格なんてせんで良かったわ
ほんとふざけた会社で笑うわ、働かない事に精を出してやるからな

939:名無しさん
23/06/15 16:32:11.26 BeT2/b9R.net
以前に貰った資料の金額から減っていて、びっくりです。
確かに、その資料にはイメージって書いてるけどさー

940:名無しさん
23/06/15 16:48:55.66 zMBKOuW7.net
一時的な物価上昇に急遽対応することよりも安定的な賃金改定を実施し続けることが組合員の生活防衛になると確信しております

941:名無しさん
23/06/15 16:49:52.75 4ZGNVPc2.net
物価上昇の中、安定的に賃下げを実施中のNTT

942:名無しさん
23/06/15 16:50:11.45 zFNf/rsu.net
>>938
昇格タイミングとか、絶対評価に全然関係ないよな
ほんとふざけた制度だわ
この会社は優秀層にも中間層にも下級層にも全方位で喧嘩売ってるが、社員を蔑ろにする会社は衰退していくだろうね

943:名無しさん
23/06/15 16:50:20.81 cU4w4dsa.net
>>940
生活防衛のために、自分組合脱退いいすか?

944:名無しさん
23/06/15 16:52:03.74 iexlRgPx.net
明日発令のところ結構多そうやね
7ピンって来週19日の発令じゃないのか

945:名無しさん
23/06/15 16:55:25.66 YzNYkPW2.net
AからMで激下げ。グレード下位のE取った後輩にすら額面ぬかれてモチベなし。

946:名無しさん
23/06/15 17:02:51.51 Sqdjo7eQ.net
>>943
まだ辞めてねーのかよ
さっさと辞めろ

947:名無しさん
23/06/15 17:06:36.25 sF9Mkuie.net
>>939
賞与大幅減で資金ショートする社員増えそうやな
総人労どーすんのこれ?ろうきん以外で超低金利な金貸紹介でもしてくれるんかね

948:名無しさん
23/06/15 17:22:13.20 o+mXvZJa.net
下がってモチベ無くしてダラダラやるとさらに評価下がる罠
でも同じことやってて収入減るならなんもしたくないよな

949:名無しさん
23/06/15 17:28:10.20 lGN2IPkn.net
ずっとNで働くことを想定して住宅ローンや老後設計を組んでた人はマジで見直しが必要そうだな。

950:名無しさん
23/06/15 17:44:20.90 aHiBsKiO.net
世は物価上昇に合わせて数十万円レベルの賃上げ
一方我が社は頑張った人すら数十万円レベルの賃下げに踏み切った
見よ!これが天下のNTTだ!!

951:名無しさん
23/06/15 17:50:11.75 weJKFJvl.net
スタグフレーションの状況を理解出来ない幹部と組合だから仕方ないね

952:名無しさん
23/06/15 17:51:19.71 T4WvoWkk.net
なんで切り替え調整額のマイナス増えるんだ?

953:名無しさん
23/06/15 17:53:17.80 hWtzVA4b.net
>>950
ボーナスと成果手当の引き下げに隠れてるが、
福利厚生も改悪されてるからな。

954:名無しさん
23/06/15 17:55:29.64 jTdSiR1+.net
Nの給料はベーシックインカムと割り切れ
言われたことをやるだけ、やりたくないことは断る、できるだけストレスを感じずに必要最低限の事だけしかやらない体制に移行だ
そして、浮いた時間と体力で副業なり他のやりたいことに精を出せ
社員の事を舐め腐った会社の言いなりになるな!

955:名無しさん
23/06/15 18:01:28.03 JnGOh4Qf.net
>>953
福利厚生って何が変わってるっけ?住宅手当だけだよね。

956:名無しさん
23/06/15 18:06:18.63 4cJLbeCk.net
成果手当下がるせいで年収でいうと20万くらいマイナスになる。
ステルス感半端ないな。
何のための春闘だろうか??
物価高にもついていけぬし、ひもじいな。

957:名無しさん
23/06/15 18:09:18.51 cU4w4dsa.net
>>955
扶養手当

958:名無しさん
23/06/15 18:10:06.03 gDrnTE0M.net
ストやろうとしたけど、会社と築き上げた信頼関係を壊したくないから辞めたといってましたね。
昨日から始まった総対話で。
あとは、組合員が減って数億円の収入が減ってるから支出を見直すらしいです。

959:名無しさん
23/06/15 18:39:16.33 cU4w4dsa.net
>>958
プロレスは信頼関係とは言わない

960:名無しさん
23/06/15 18:47:30.69 Sqdjo7eQ.net
>>958
何のための組合なんだかw

961:名無しさん
23/06/15 18:56:37.03 e60QfJ9m.net
インフレなど幻影by SJ

962:名無しさん
23/06/15 19:25:07.71 qy6O6tlZ.net
>>956
ボーナスも下げられたぞ
ありがとうNTT

963:名無しさん
23/06/15 19:27:44.09 TliKaGDQ.net
>>958
信頼関係www

964:名無しさん
23/06/15 19:29:00.55 2EE3/FRb.net
そんな定性的な曖昧なこという組合役員は評価Pです

965:名無しさん
23/06/15 19:30:01.74 cU4w4dsa.net
A E でボーナス下がったやつおる???

966:名無しさん
23/06/15 19:31:59.03 0nsFKbAG.net
給料減った分、生活残業しなきゃだな

967:名無しさん
23/06/15 19:43:31.84 BeT2/b9R.net
絶対評価なったら、
わい給料上がったわ

968:名無しさん
23/06/15 19:54:54.46 cU4w4dsa.net
>>967
おめでとう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch