ぶっちゃけ再送で昇格していくのに必要なこと 38at REGULATE
ぶっちゃけ再送で昇格していくのに必要なこと 38 - 暇つぶし2ch2:名無しさん
21/03/08 22:46:03.67 wYi5s+TU.net
歴代社長で国会に呼び出されたのいないよな

さすが我らが純ちゃん、これまでとは一味も二味も違うぜ

3:名無しさん
21/03/08 22:52:27.02 0OkpXnbD.net
リクルート事件で捕まった初代社長は国会招致は無かったの?

4:名無しさん
21/03/08 22:56:16.51 939Knwhh.net
たぶん持株の社員は「15日じゃなくてもっと早く招致してくれよ。俺らの準備稼働が増えるだけだろが」って思ってるだろうね。

5:名無しさん
21/03/08 22:57:28.65 4AWoYEZR.net
犯人は逆恨みした茸か都市開発か?

6:名無しさん
21/03/08 23:00:00.96 8mAwoM6o.net
>>4
当事者たちに稼働見合いの人件費を請求すべきだな

7:名無しさん
21/03/08 23:02:37.13 +yzmSv3L.net
ワケわからん企画が頓挫するなら良かったかもな
企画しといて丸投げでリーダーシップ無しは良くないと思うし

8:名無しさん
21/03/08 23:09:10.69 hAwVf1TN.net
IOWNGOAL

9:名無しさん
21/03/08 23:17:07.92 mQoQAEfw.net
>>5
茸ごときが、持株様の接待詳細を知るわけないだろw

10:名無しさん
21/03/08 23:17:12.15 WyLC+VPU.net
>>5
都市開発は恨んでないし、茸も掴みようがない
どう考えても持株の身内や

11:名無しさん
21/03/08 23:24:49.45 WyLC+VPU.net
現実的では無いにしても、個人向け事業を続けるなら
茸は再上場しないと政府の犬認定されて客の流出が止まらなくなるぞ

12:名無しさん
21/03/08 23:27:53.16 b/yUxR5u.net
もう茸はNTTと手を切るしかない
どちらにしろこのままだと東西からの固定回線優遇云々で他社からケチ付けられるんだし

13:名無しさん
21/03/08 23:28:14.52 cs/HmwS3.net
会食の場で何らかの要請をしてようがしてまいが、利害関係者とそういう場を持つことが問題なんじゃないの?
まったく納得できるメール文じゃないね

14:名無しさん
21/03/08 23:30:18.45 wYi5s+TU.net
「なんで俺が」みたいな開き直り感が滲み出てたわ笑

15:名無しさん
21/03/08 23:36:53.48 dJknac/M.net
でもこれ文春は、菅に変わってTOBも完了するまで公表するの待ってたってことなの?
流出経路と文春調べなくて良いの

16:名無しさん
21/03/08 23:50:42.17 wfa3FPjS.net
他の事業者との接待はないと「思います」。
断言しないという事は他もあるんだろうな。

17:名無しさん
21/03/08 23:55:24.88 o2DxsyxN.net
てすこ

18:名無しさん
21/03/09 00:00:02.06 69jFxgtQ.net
>>15
山田追ってたら出てきただけだろ

19:名無しさん
21/03/09 00:07:58.48 MyrfcNMP.net
このメール文まるごと文春に送る奴いそうだな。

20:名無しさん
21/03/09 00:15:44.18 WG8dm7Lm.net
前スレで本人のアドレスだと思ってる奴らたくさんいてワロス。返信しろとか。届かねーよ。アドレスよく見ろよ。

21:名無しさん
21/03/09 00:21:22.16 MXkkv7D8.net
>>13
あ? 何だお前?
ガタガタ言ってっと接待するぞ!

22:名無しさん
21/03/09 00:23:25.90 sI6ejZA1.net
コムウェア社員だが、孫会社化はどうなるんだろう。

23:名無しさん
21/03/09 00:41:11.63 GA4J5P7r.net
>>10
ドロドロの権力闘争的なリークだと面白いんだがなw
目の上のたんこぶを追い出して茸で好き勝手やりたいI伊の策謀
もしここで追放できれば年齢的に社長の座に昇れるんじゃね?と思ったS田&総人労の策謀
同じくもしここで追放できればかつて諦めた社長の座に就けるんじゃね?と思ったS原の策謀
とかの面白いドラマを求む

24:名無しさん
21/03/09 01:31:11.11 OA6E20Cj.net
一つ目妄想していたわ

25:名無しさん
21/03/09 03:59:13.89 abGEaTks.net
谷脇が更迭された今、NTTの現経営陣の連中の失脚は不可避だなwざまぁwww飯が美味いわw長年コツコツ歩んでサラリーマン社会の頂点を極めたと思ったら、連日の報道の嵐w国会でも怒涛の追及w数十年の苦労が水の泡wwwメシがうまいw株主総会でも吊し上げ決定w

26:名無しさん
21/03/09 04:01:20.55 abGEaTks.net
技術を知�


27:轤ネい事務屋が偉そうにしてるからだwこいつらはドコモのy田さんも汚い手を使って追い落としたからな。人事労務系のクズどもは今から震えて眠っとけw



28:名無しさん
21/03/09 08:50:41.54 CzwpfEbK.net
総会は今年もリモートだろうから、質問は基本的に事前しか受け付けない形式にするとおもわれ

29:名無しさん
21/03/09 09:38:46.18 abGEaTks.net
澤田からのメール、マスコミに売ろうぜw

30:名無しさん
21/03/09 09:46:08.66 WFUYfiFf.net
澤田は要請しなかったって、会社の経費を私的な交流のために接待に使い込んでたのか?
信頼回復もなにもないだろ。どっちに転んでも不祥事じゃないか。

31:名無しさん
21/03/09 09:47:27.39 2gJ9TDvg.net
こんなん売れるんか

32:名無しさん
21/03/09 09:54:30.15 abGEaTks.net
マスコミだけじゃなく、全ての政党にもリークしまくろうw
バカ労組に支えられた立憲民主はこの件はスルーか?
マジでメシがうまいw

33:名無しさん
21/03/09 09:56:26.33 abGEaTks.net
総務の連中も早く火消ししないとお偉方がみんな失脚しちゃうぞ!どうするんだよ?さっさと仕事しろよw

34:名無しさん
21/03/09 10:23:39.28 JpyVTWMW.net
>>31
立憲民主は社長の招致に反対しなかったのか?
組合員じゃないから無関係かw

35:名無しさん
21/03/09 10:29:30.10 abGEaTks.net
立憲民主なんか何をやろうがただのプロレスw連日これから報道が続くwメシウマここに極まれりwざまあ

36:名無しさん
21/03/09 10:29:52.24 4XBpZki1.net
管理職はみんな自民党にお布施払ってるのに、今回ばかりは庇いきれないかな。。

37:名無しさん
21/03/09 10:42:41.07 abGEaTks.net
ペーぺーは立憲民主に搾り取られて、管理者は半強制で自民党の党員ってどんな罰ゲームだよw中世ヨーロッパの人があちこちの教会から搾り取られてたみたいだなwまあ、お前らはプロテスタントみたいに抵抗する気力すらない意気地なしの奴隷w

38:名無しさん
21/03/09 10:58:06.10 JjjXBdqX.net
>>29
ほんとそうだよな

39:名無しさん
21/03/09 11:04:40.47 4XBpZki1.net
>>29
「会食においては要請してない」って書いてるでしょ。会食の場ではそりゃ仕事の話しはしないマナーだからね。

40:名無しさん
21/03/09 11:06:27.79 KuaNgoCO.net
会食で恩を作っておいて、後々の交渉を有利にするのが接待なわけで……。
どうも感覚がズレてる。

41:名無しさん
21/03/09 11:10:07.27 abGEaTks.net
お前らが給料としてもらえるはずの金で澤田や谷脇が豪華な飯や酒を飲み食いw社員のみんな、太っ腹だねぇw自分たちは質素にして、社長にはこれからもただ飯ただ酒を飲み食いさせてあげろよ、寛大な心が大事だぞ、諸君w

42:名無しさん
21/03/09 11:23:43.19 2jcN5W3i.net
形だけの社内向けメッセージわろた
これなら出しても出さなくても同じじゃんか

43:名無しさん
21/03/09 11:33:16.73 10ZePKp8.net
NTT再編と茸買収で既にマイナスの信頼が不祥事で完全に詰みなのに
信頼回復って何だよw
なんでクビにならないんだよw

44:名無しさん
21/03/09 12:15:27.68 8jCuMisw.net
河本準一に似てると思うのは俺だけ?

45:名無しさん
21/03/09 12:31:26.05 qwgBLfTi.net
騒いでるのはソフトバンクとKDDIの工作員だけだろ
このスレでも臭えのが何人かいるし
N所属のくせに叩いてる腐ったミカンは会社やめてくれ

46:名無しさん
21/03/09 12:32:10.54 qwgBLfTi.net
誰に飯食わせてもらってると思ってんだ

47:名無しさん
21/03/09 12:35:58.38 hE+530+b.net
昭和


48:のバブル脳総務くん乙ですw



49:名無しさん
21/03/09 12:52:55.39 oXJ9ETTE.net
>>45
ドコモ様に飯食わせてもらっておいて随分と偉そうだな。
そのドコモ様を今まで酷い扱いにしてきたどころか、
自社株買いから株式消却させた挙げ句に持株に買収とか
図々しいにも程があるぞ。

50:名無しさん
21/03/09 12:55:35.52 fKWbZtfy.net
>>45
少なくともおまえじゃないだろうな総務君

51:名無しさん
21/03/09 12:56:02.09 nw54Lscj.net
>>47
買収とかいうけど、ドコモはそんなに外部株主が欲しいのか?
株主は少ない方が色々やりやすいぞ。

52:名無しさん
21/03/09 12:56:37.64 o4XdyzwB.net
>>45
各社ニュースが接待一色になってるというサプライズ
URLリンク(imgur.com)
↓  >>1
関連記事がノーパンシャブシャブなのが胸熱い
URLリンク(imgur.com)

53:名無しさん
21/03/09 13:03:49.97 UGRB/ObX.net
4月は管理職の定期人事異動少ないですか?

54:名無しさん
21/03/09 13:16:09.44 abGEaTks.net
>>44
明らかにNTT側が悪いのにその事実を認められない腐ったみかんはお前なwメシがうまいwww

55:名無しさん
21/03/09 13:17:18.34 abGEaTks.net
役所根性が抜けずにぬるい仕事して弛んでるからこういうことになるんだよw国民のお前らに対する目は相当厳しいぞw

56:名無しさん
21/03/09 13:18:42.52 abGEaTks.net
さあ、澤田くんと総務のおバカさん、声を揃えてNTT倫理憲章を読み返してもらおうか?早くやれよ、澤田!

57:名無しさん
21/03/09 13:55:10.60 aySUFzXK.net
>>49
個人向けで事業展開してると対個人でも協業でも公開会社であることが優位に働きやすい。
何より、野球・政治・宗教はビジネスのタブー。
今までもNTT資本ってだけで敬遠されることは度々あったのに
独立どころか非公開化して完全にNTT資本になるとか言い訳の余地がないよね。
ドコモ社員は今まで公開会社として一つの企業の社員として対応していたものも
完全子会社後は嫌でもNTTの看板を担いだ対応しなければならなくなる。
個人向けサービスとか相当やり辛いぞ。

58:名無しさん
21/03/09 14:26:37.06 nw54Lscj.net
>>55
ドコモなんて公開してようが100%子会社であろうが「NTTを背負ってる」印象はなんら変わらないよ。(ドコモプロパーは「そうじゃない」と思いたい気持ちはわかるけどね)

59:名無しさん
21/03/09 14:56:46.72 BA8fP6K8.net
ドコモと他NTT各社を融合させないとジリ貧な状況であることにいい加減気付くべき。
澤田さんは10-20年先を見据えた経営やってると思う。
あの手この手で国と二人三脚で情報通信大国=世界の市場で戦えるNTTを作ろうと頑張ってた。
それを数万円の接待費ごときで頓挫させないよう、自分にできることが無いか考えるのが最早、次早の役目なのでは。

60:名無しさん
21/03/09 15:03:02.91 ixYm2o5I.net
>>57
ジリ貧なにも、いまだ浮沈艦だと思ってるほうが図々しい
自称有能なんだろ?こんなとこでゴマ擦ってないではよ転職か起業か選べよ無能
↓↓
●澤純同士は何故「世論捏造芸人F9一味」を?
スレリンク(regulate板)
<


61:a href="../test/read.cgi/regulate/1615210852/1" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>1



62:名無しさん
21/03/09 15:07:42.98 BA8fP6K8.net
>>58
腐ったミカンによるロジック全開で悲しくなる

63:名無しさん
21/03/09 15:20:04.45 abGEaTks.net
腐ってるのは

64:名無しさん
21/03/09 15:22:03.29 9+L/avd/.net
>>59
隠蔽&隠蔽という実にナイスな企業文化
これを長年護持してきた歴代再送君達全員の連帯責任みたいなもんやろ

そろそろ沈み時なんやろなもう

65:名無しさん
21/03/09 15:22:20.30 abGEaTks.net
腐ってるのは次期事務次官候補だった谷脇を更迭に追い込んだ澤田だろ?違うか?総務省全体と国民を敵に回した腐りきったみかんwマジでメシがうまい

66:名無しさん
21/03/09 15:23:31.01 abGEaTks.net
これからしばらくはマスコミから叩かれまくるから覚悟しておけよ、腐ったみかんどもは

67:名無しさん
21/03/09 15:41:17.21 ADS/KrcG.net
W不倫とかいうプルトニウム爆弾もゲロゲロ吐いちゃいなよユー
URLリンク(imgur.com)

68:名無しさん
21/03/09 16:11:19.60 yX3Bpyj+.net
年寄りは澤田が嫌い、中堅~若手は好意的

69:名無しさん
21/03/09 16:23:26.89 JpyVTWMW.net
>>64
誰?

70:名無しさん
21/03/09 16:26:31.57 aySUFzXK.net
>>56
一般的には変わらんさ。
そこを法人営業であれば、客に「クソNTTが」と言われても
「NTTは株主の1人でしかありませんから」とか
「ローソン(商社系)とも贔屓にしていただいてますので」と言えてきたし、
NTTでは絶対にできないdアニメみたいな一部界隈が毛嫌いする分野の事業もできた。
過去に何度もリスキーなネタが挙がる度に持株が動いては公開会社を盾に捻じ伏せてたが、
これからはエロいアニメが話題になる度に持株が威圧してたら客が減るのは目に見えてるし、
dアニメを参考にマーケティングやるとか言ってるahamoなんて
成功(他社からの流入+α)の見込みは絶望的だぞ。

71:名無しさん
21/03/09 16:40:16.33 zKrwsDh2.net
>>64
これ誰?

72:名無しさん
21/03/09 17:48:49.81 JBZ+gOa7.net
>>57
金が絡んだ時点でそれは澤田の力ではなく金の力だ。

73:名無しさん
21/03/09 17:54:21.03 eHyvK4zA.net
>>64
これ、マズくないか

74:名無しさん
21/03/09 18:02:37.78 f2Q7Iwm8.net
>>64
これNの人なの?

75:名無しさん
21/03/09 18:05:51.99 nw54Lscj.net
>>64
どう見ても澤田さんには見えないけど?

76:名無しさん
21/03/09 18:10:02.52 cDDV0Guq.net
>>64
URLリンク(bunshun.jp)

77:名無しさん
21/03/09 18:46:41.98 35KA3I+R.net
>>57
開き直りはいい加減にしろ

78:名無しさん
21/03/09 18:49:43.17 sCHEcsMq.net
15日の国会喚問はライブ中継してほしい。CSR研修として。

79:名無しさん
21/03/09 18:56:18.09 nw54Lscj.net
>>75
知ってる人が追求されるのってドキドキして見れなさそう。。

80:名無しさん
21/03/09 19:04:52.80 35KA3I+R.net
>>76
ワシは録画するで。

81:名無しさん
21/03/09 19:13:11.05 eY+yGWK3.net
>>77
Youtubeに上げてこのスレに貼ってくれ!

82:名無しさん
21/03/09 19:22:47.88 r9u+2KOj.net
数万円の接待費ごとき、という感覚で本当にいるなら、そんな人は偉くなっちゃダメだよね
社員には散々襟を正せと言ってきたわけで
がっかりですよ

83:名無しさん
21/03/09 19:28:01.15 nUvzJZOa.net
国会でフルチンになったら、一生じゅんじゅんについてくわ

84:名無しさん
21/03/09 19:34:11.16 35KA3I+R.net
>>79 タダ飯タダ酒、接待ゴルフは中毒になるで~



86:名無しさん
21/03/09 19:35:57.31 35KA3I+R.net
高額接待したのは今回だけじゃないだろ
感覚が麻痺してるからには取引企業から接待されてんだろ?

87:名無しさん
21/03/09 19:37:10.82 35KA3I+R.net
>>57
どこを縦読み?

88:名無しさん
21/03/09 20:38:52.93 b+cUCn03.net
「ピンチはチャンス」
 「ピンチはチャンス」とは、逆境のような状況を絶好の機会と考えて乗り越えることで、より自分を成長させるという意味です。
 ピンチをチャンスに変える方法は、7つあります。
■方法1. まずはピンチになった原因を分析する
 まずはその原因を冷静に分析してみましょう。
■方法2. ピンチの時こそ自分を追い込む
 困難な状況に陥れば陥るほど、自分自身を奮い立たせ、いつも以上の力を出すことがあります。
■方法3. 周囲に助けを求める
 無駄なプライドは捨て、素直な心を持って周囲の意見に耳を傾けるようにしましょう。
■方法4. ピンチを乗り越えた後の未来を想像する
 ピンチを乗り越えた未来を想像することで、自身のモチベーションアップに繋がります。
■方法5. ピンチだからこそ成長できるとポジティブに考える
 実はピンチって、自身が成長できる絶好の機会なんです。
■方法6. 一発逆転を狙わず、一つずつ着実に前へ進める
 コツコツと一歩ずつ小さなピンチを乗り切ることこそが大切だといえます。
■方法7. 解決策に悩んだら行動に移す
 ずっと悩んでいても仕方ありません。とりあえず行動するのも一つの手段です。
 ピンチをチャンスに変える4つの名言を紹介します。
■名言1. 「PKを外すことが出来るのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ」ロベルト・バッジョ
■名言2. 『成果が出ない時こそ、不安がらずに、恐れずに、迷わずに一歩一歩進めるかどうかが、成長の分岐点であると考えています。』羽生善治
■名言3. 『崖っぷちありがとう!!最高だ!!』松岡修造
■名言4. 『壁というのは、できる人にしかやってこない。超えられる可能性がある人にしかやってこない。』イチロー

89:名無しさん
21/03/09 20:43:12.94 69jFxgtQ.net
一抜けされとるやんけ
URLリンク(www.nikkei.com)
みんなやってる論者息しとるか~

90:名無しさん
21/03/09 21:05:13.05 0YBY0zXz.net
NTT西の被害2億円超に 元課長の背任事件―大阪府警
NTT西日本の元課長による背任事件で、大阪府警は11日、不要な物品を上乗せ発注して会社に約1億6200万円の損害を与えたとして、背任容疑で元課長の安永健治被告(49)=兵庫県宝塚市=を追送検した。認否は明らかにしていない。同被告は約5300万円を不正に支出した背任罪で起訴されており、同社の被害総額は約2億1500万円となった。

91:名無しさん
21/03/09 21:07:29.38 DqTtow2H.net
>>85
文春がネタ持っとるかもしれんよー

92:名無しさん
21/03/09 21:10:45.47 6Oqy7/VF.net
携帯キャリアで唯一天下りを断ってるソフトバンクだから、ほんとに接待してないんじゃね

93:名無しさん
21/03/09 21:35:37.59 0YBY0zXz.net
NTT澤田社長が日本中を騒がせたあの「異色官僚


94:」を抜てきした理由 柳瀬唯夫・NTT執行役員インタビュー ダイヤモンド編集部 浅島亮子:副編集長 https://diamond.jp/articles/-/256667



95:名無しさん
21/03/09 21:51:24.17 hE+530+b.net
最近NTTのロゴが青い便器にしか見えないわ

96:名無しさん
21/03/09 22:22:39.08 uv6NvyCl.net
>>86
取締役もセットだろこれ?
2億の発注決済が課長部長決裁どまりなわけないよね?
東にもいなかったっけ?逮捕は課長だけだけど、失脚して通研会社に天下った某常務

97:名無しさん
21/03/09 22:27:10.28 o2mTBcqw.net
>>85
天下り"ただの1人も"受け入れていないユイイツの通信グループは強いな
無論、公式に盗聴していないのは言うまでもない通信事業者の"良心
"
URLリンク(imgur.com)
>>1

98:名無しさん
21/03/09 22:32:25.41 1cYmkrg/.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
内部リーク!お得意の犯人探しくるで~

99:名無しさん
21/03/09 23:01:41.30 abGEaTks.net
めしがうまいぜwwwwww

100:名無しさん
21/03/09 23:03:48.29 abGEaTks.net
沢田をはじめとするバカ役員どもは、各拠点ビルを回って普段真剣にやってる社員に土下座して謝れ

101:名無しさん
21/03/09 23:27:00.95 abGEaTks.net
おい、澤田
お前はどーせ反省もしないでクラブノックスのその時にいた人間全員を査問してどこから情報が漏れたのか血眼になって探してるんだろ?違うか?ん?無駄無駄無駄!!お前のビジネス人生はお&#8226;わ&#8226;りwwwお前は国民の通信に対する信頼を裏切ってるんだよ!真面目にやってるNTT社員も裏切ってるんだよ!会社の看板にも泥を塗りまくってんだよ!恥を知れ!

102:名無しさん
21/03/10 00:12:07.71 me2r0eNJ.net
>>23
この接待当時、井伊はまだ持株副社長だったよな
接待の話題には間違いなくドコモTOBがあっただろうし、同席しててもおかしくねえよな
まだ名前が出てないようだが、文春の今後に期待だ

103:名無しさん
21/03/10 04:03:27.76 fjgGJkpx.net
茸社員からしたら完全子会社前に文春してくれれば良かったのにな

104:名無しさん
21/03/10 05:20:08.56 hOI/pnHS.net
>>93
知ってる人って限られているだろうから、すぐに犯人見つかりそう

105:名無しさん
21/03/10 05:29:12.54 Hn0mXbvc.net
>>85
天下り"ただの1人も"受け入れていないユイイツの通信グループは強いな
無論、公式に盗聴していないのは言うまでもない通信事業者の"良心回路ジェミニ"
URLリンク(imgur.com)
>>1
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

106:名無しさん
21/03/10 05:29:51.62 Hn0mXbvc.net
>>99

なお「服従回路イエッサー」というものもあるらしい知らんけど
↓↓
URLリンク(imgur.com)
>>1

107:名無しさん
21/03/10 06:27:57.61 qLVudUp3.net
>>98
そこはガッツリ稼いだんだろね
リーク元も逮捕されそう

108:名無しさん
21/03/10 06:36:30.34 vwYbwDdx.net
この時点で上司から4月異動告られてない場合、残留確定?
ちなみにわい課長です。

109:名無しさん
21/03/10 06:39:19.19 W/eMAN77.net
誰か澤ちゃんメールに返信した強者いないのかな。

110:名無しさん
21/03/10 07:01:45.74 ac8kGhYu.net
接待する側では計算と合理性が働いている。接待費を経費として認めないことにしても接待はなくならないだろうし、飲食を禁止しても別の形態の「接待」が開発されるはずだ(


111:例えばオンラインでできる接待の方法を募集すると、多数のアイデアが集まるだろう)。  一般的に言って接待は、される側よりもする側の方が圧倒的にもうかるものだ。



112:名無しさん
21/03/10 07:02:36.21 ac8kGhYu.net
はっきり言って、許認可に影響力を持つ立場で東北新社の接待を受けたり、携帯電話の通信料金が大きな問題となっているときにNTTの接待を受けたりするのは、官僚にとって「あまりにも、やましすぎる」。食事やワインがいかに高価な物であったとしても、いや、むしろ高価な物であったが故に、通常はリスクが大きすぎて総務官僚としてはメリットに全く見合わない。

113:名無しさん
21/03/10 07:03:40.41 ac8kGhYu.net
総務省に影響力があるとされる菅首相に良い印象を持たれて(あるいは「悪い印象を持たれることを回避して」)自分の人事に関するメリットを得たかったのか。将来に備えて超一級の天下り先との人間関係を作っておきたかったのか。政策的な根回しをうまくやりたかったのか。

114:名無しさん
21/03/10 08:39:30.79 ac8kGhYu.net
NTTの高額接待、ドコモ「アハモ」が薄汚れて見える! 携帯値下げに期待した人々の失望の声(2)

広告貰えてないWebメディアから集中砲火!
しかし取材力無いから他社ソースですわ

115:名無しさん
21/03/10 08:55:32.90 jShKgWPx.net
>>102
くす。
なんの罪なんや?悪事の告発はむしろ正当行為で国民の義務だろう総務君?
ドー・ユー・アンダスタン?

116:名無しさん
21/03/10 09:32:58.40 Q1JFWUoK.net
I won.

117:名無しさん
21/03/10 09:35:54.39 mcz4ftMS.net
>>101

再送君にはもれなくこの服従回路イエッサー搭載されてるってマジなのですか?

118:名無しさん
21/03/10 11:10:06.95 6cAGsZwz.net
NTTの仕事っていうのは、馬鹿な年寄り担いで、ワッショイワッショイするだけの無意味な仕事やわ
疲れた。。

119:名無しさん
21/03/10 11:21:19.37 HhEqsAOi.net
>>97
会食の中で行政からドコモTOBの話を持ちかけることはないんだろうけど、
行政からahamoを要請して、澤田がahamoのためにドコモTOBを提案して、
行政が銀行や証券にドコモTOBを支援させた可能性はあるわな。
澤田が自分で高級クラブを確保しといて、
社内には何も要請してないって意味不明な発信するのはそういうことでしょ。
今回のTOBは前もって国がドコモの株価が落ちるような発言を連発してたし、
株界隈では報道前日時点で3社のうちドコモ1社だけが株価が上がってたこともあって
国もNTTもドコモもグルのインサイダーなんて言われてたし。
あとは陰謀論になるが、、、
NTTデータの社長が同席したのはゆうちょやドコモ口座問題を計画に使った可能性も拭えない。
今まで何年も野放しで社内では一部認識があった事案なのにいくらなんでもタイミング良すぎだからね。
そしてゆうちょ関連の原因はNTTデータなのに一度も表舞台に出てこなかった。
国もドコモやゆうちょに対しては言及したのにデータについては一言も無かった。

120:名無しさん
21/03/10 12:03:25.04 5AOKe+Cr.net
4月の異動のことで頭がいっぱい

121:名無しさん
21/03/10 12:15:03.83 pJ2nOLGr.net
15日は事務所のテレビに釘付けやな
仕事にならんかもね

122:名無しさん
21/03/10 12:58:52.88 AAtTZRPX.net
【文春】NTT接待文書入手 総務大臣や政務三役もズブズブの接待漬け&#129299; [729256658]
スレリンク(poverty板)
URLリンク(i.imgur.com)

123:名無しさん
21/03/10 12:59:04.54 lHuSN93y.net
第二の文春砲来ちゃったね
やばいよ純ちゃん。。

124:名無しさん
21/03/10 13:10:09.59 6fEgB+jq.net
>>114
上司からお告げあった?
18発令ならもう基本固まってるよね?
ちなみに4月の管理職異動はレアなんでしょうか?

125:名無しさん
21/03/10 13:12:30.44 lHTnp9yA.net
>>117
不純ちゃんだわw

126:名無しさん
21/03/10 13:20:25.02 xnYOdxzh.net
エキの~か~いさつぐち~みお~くる~きみに~
総合連続AAでエキ1に昇格できる年齢上限っていくつでしたっけ?

127:名無しさん
21/03/10 13:50:53.98 vmAL+2ZJ.net
>>120
さあ?ところでコイツどーすんの?再送君
↓↓↓
 チンチン♂盗撮団長
=ヒロ・松島(本名)
URLリンク(imgur.com)
=kazuo_tanaka(→youtubeで使用。)
=F9世界のウィルスおじさん
=キンタマウィルス君
=山田・ウィルス・オルタナティブ君
=オケラ
=佐藤昭雄
=鋼兵
=河本恒平
=キャバキング(→キャバクラ好きらしい。)
=遠藤久仁(→実在する武蔵野おじさんの名前を拝借)
=ko.matsushima
=king_of_dancer(→実際はど素人)
>>1
画面プルプルハッキングは犯罪者
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

128:名無しさん
21/03/10 14:10:18.50 iIjt3IR1.net
持株役員も総辞職させないとダメだな

129:名無しさん
21/03/10 14:26:21.62 x/VlxCRl.net
こうなったら、徹底的に調査して対処していくしかないな
とはいえ政治家がらみだと、勝手に全公開するわけにはいかないだろうけど
先にリークしてる奴を捕まえないと落とし所も見えなさそう

130:名無しさん
21/03/10 14:47:10.83 vlBXfnpb.net
>>123
全部ゲロゲロしちゃいなよ、ユー
落としどころとか言ってる時点で伝統の隠蔽芸する気マンマンで草も生えん

131:名無しさん
21/03/10 14:59:08.88 5Gfnvn3q.net
澤田が死ぬと得するのは誰だ?
栗山?

132:名無しさん
21/03/10 15:07:29.02 gpim+QDL.net
>>125
よおわからんが鵜浦の時に取締役だった連中は全員アウトだろ
起訴されるされないに関わらず
堂々と公に「盗聴宣言決議した時点で
盗聴未遂罪は成立しとる
犯罪者をトップに据える?ナイナイ

>独り、大暴走「=盗聴宣言」してしまったなコイツら...何故なのか?

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

133:名無しさん
21/03/10 16:06:09.27 x/VlxCRl.net
URLリンク(bunshun.jp)

134:名無しさん
21/03/10 16:12:59.11 +yLV1EO+.net
おい、もう詰んでいる奴は知ってることゲロっちゃいなYO!NTTも終わりだな、バーカ!

135:名無しさん
21/03/10 16:14:46.65 +yLV1EO+.net
保身で汲々してる人間として見苦しいNTTの馬鹿ども、生きてて恥ずかしくないの~?www

136:名無しさん
21/03/10 16:22:31.95 oRcrXEz2.net
「無法接待に憤るNTT内部告発者からの情報提供である」

137:名無しさん
21/03/10 16:26:49.64 5744Wbmh.net
>>125
ドコモとコムの社員および子会社従業員の全てやろ
ワイも喜び庭駆け回るわ

138:名無しさん
21/03/10 17:01:50.64 hUCJpjEn.net
個人的にはこのネタの幕引きに入っている様に感じたな

139:名無しさん
21/03/10 17:10:23.66 YOn7Kcsb.net
>>120
評価関係なく48じゃなかったかな?

140:名無しさん
21/03/10 17:14:03.23 YOn7Kcsb.net
>>93
やましいこと悪いことしてなけりゃリークされることもないのにな。
リークされて犯人探しとか逆ギレの一種か。

141:名無しさん
21/03/10 17:17:41.45 +cwU41PY.net
なんでこう逆切れで邪悪なるパワー振り回そうという上級社員が多いのか?
元公務員てダメだなやっぱ

142:名無しさん
21/03/10 17:21:28.29 xnYOdxzh.net
なるほど48までに上がれなかった人は
ポイントが消化されず99までカンストするんですね

143:名無しさん
21/03/10 18:15:05.49 Fd/6Nwy0.net
>>130
取締役レベルじゃないとアクセスできなくね?
総務部系ならアクセスできるかね

144:名無しさん
21/03/10 18:18:03.70 iIjt3IR1.net
d払い「抜け穴」巧妙につく…コンビニにスマホ99台持ち込み、たばこ購入図る:読売新聞オンライン
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ここまで逮捕者は中国人が多かったがベトナム人のグループにも流れてたか。。。

145:名無しさん
21/03/10 18:27:21.48 iIjt3IR1.net
>>137
システムで完結してると経理系でないと難しいが、
領収で立て替えるような店はCSA対象だから一般社員でも見る機会はある。
まぁ、社長の経費だからCSA外れるかもしれんが、
秘書周り(主査以下)が処理するやろ。

146:名無しさん
21/03/10 18:28:31.45 Gf5FvtIw.net
>>137
役員は自分では決裁伺いやらないでしょ
伺い作成は主査とかにやらせてるはず

147:名無しさん
21/03/10 18:46:17.37 zJJkpF7Q.net
>>140
伺いはそうやろな。
支店長の接待のCSAも支店内の平が見ることがあるから
社長の分も秘書か経理の平がやるのかと思ってたわ

148:名無しさん
21/03/10 18:58:09.08 +yLV1EO+.net
高市の名前も出てきたなwww澤田くーん、どんな気持ち?ねぇ、澤田くんwww

149:名無しさん
21/03/10 19:03:08.52 +yLV1EO+.net
汚ねえことばかりやってるバカ取締役連中生きてて恥ずかしくないの?昔の武士なら切腹したぞ?お前らばか役員も自分の身は自分で処せよバーカ

150:名無しさん
21/03/10 19:09:36.23 UCLMZ4wT.net
澤純が腐敗自民に引導渡すとは胸熱

151:名無しさん
21/03/10 19:19:29.62 +3HC4Wdu.net
もー転職してしばらく経つんで忘れたが、不正は許しません!不正を見つけたらコンプライアンス110番みたいなことしてなかったけ?
そういった意味では違法行為を告発してよくやった、だと思うのだが、密告者は誰だ?みたいな論調は何なんだろう。

152:名無しさん
21/03/10 19:27:32.31 2ulIS83W.net
サイバー攻撃じゃないの?

153:名無しさん
21/03/10 19:32:29.13 93zgrIXW.net
>>145
タイミングが良すぎるからね、上の派閥争い?とか思っちゃう

154:名無しさん
21/03/10 19:37:47.61 DVajwPCH.net
茸から持株に出向してる秘書系、経理系とか?
もしくはこの5月の役員人事に納得してない役員クラスとか?

155:名無しさん
21/03/10 20:15:40.51 9jqduFTy.net
>>145
コンプライアンス110番?
あれは社外に通報を阻止して社内で揉み消すための通報先だからNG
常に二枚舌でインチキするDNAは健在

156:名無しさん
21/03/10 20:17:00.63 U6KVsU5Q.net
>>147
あるみたいやで
少なくとも地べたの2社のどちらか(→どっちかは内緒)には確実にあった

157:名無しさん
21/03/10 20:23:47.81 lHTnp9yA.net
ボンクラ爺が泥舟の上で闘争するとか。。
職場は猿山じゃねーぞ!ヴォケが!

158:名無しさん
21/03/10 20:50:23.77 /KNkoJFH.net
>>151
どっちが偉いかサルみたいに喧嘩してんじゃん
このスレの再送君はみんなサル!

159:名無しさん
21/03/10 20:57:11.97 5Gfnvn3q.net
>>148
SFMで履歴ばれるから、やってるとしたら偉いひとやとおもうけどなあ

160:名無しさん
21/03/10 21:04:59.48 /KNkoJFH.net
島耕作マンガみたいにドロドロ権力闘争!
三越の社長みたいに「なぜだ。。。。」とか言ってんのかねえ

161:名無しさん
21/03/10 21:05:56.58 /KNkoJFH.net
西の元社長も接待疑惑に参入!

162:名無しさん
21/03/10 21:09:55.94 oIDLRTOd.net
URLリンク(www.ntt.com)
3/12に予定しておりました、OCNモバイルONE新料金発表の日程を変更させて頂くことになりました。3月下旬を予定しております。日程は確定次第、当アカウントにてお知らせいたします。
お待たせしてしまい、大変申し訳ございません。今しばらくお待ちいただきますようお願いします。

163:名無しさん
21/03/10 21:14:11.70 VIHObSFM.net
先月からさんざん引っ張っておいて、
3/12に発表ってつい数日前にリリースしたばかりやん。
なんかNTTっぽくないユーザー対応ね。

164:名無しさん
21/03/10 21:17:22.89 dc7KAnBz.net
>>115
JSを信じろよ
信心が足りねえぞ

165:名無しさん
21/03/10 21:19:02.57 VMNvvkHw.net
>>158
それを言うならSJでは?

166:名無しさん
21/03/10 21:32:37.48 oRcrXEz2.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
Junya ISHINO/石野純也
@june_ya
ガースーと澤田社長は“孫正義憎し”で意気投合かぁ(文春より)。でも、あれは結果として楽天モバイルを追い込んでる気がしたけど。。。
(deleted an unsolicited ad)

167:名無しさん
21/03/10 21:33:01.15 l63ZVh2y.net
>>157
文春砲と関係ある?

168:名無しさん
21/03/10 21:51:43.12 VIHObSFM.net
>>161
告知画像の背景デザインが変わっているぐらいだから用意周到だったと推測。
ただ「3/12」と一度宣言したのかは謎だが。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

169:名無しさん
21/03/10 21:53:34.66 aB6OWntY.net
こんなタイミングで、新サービスでーす
とか言えねえだろ

170:名無しさん
21/03/10 22:06:18.15 tmHVR9cH.net
案件、機会損失 第三者委員会経費 社員や問い合わせコールセンターの稼働労務費、委託費…

役員様はちゃんと責任取るんだよな?

171:名無しさん
21/03/11 00:32:05.61 EYcq/Ajh.net
若手茸社員のJSザマァの気持ちもわかるが、グループ連携しないとこのままどんどん茸はダメになるんだから現実見た方が良いよ。

172:名無しさん
21/03/11 00:48:02.49 Tv8vNSo2.net
澤田社長が接待してきたおかげで、お前らみたいなノースキルの無能でもそれなりの給料もらえてたんじゃねえのかよ
お前らはこういう接待や政治に守られて生きてるんだぞ。役員叩くのは自滅行為
お前らなんか規制会社から出て普通の民間企業入ったら即クビなんだからな
むしろ、接待してくれてありがとうくらい思っとけ

173:名無しさん
21/03/11 01:56:38.66 uUb8dcJs.net
>>166
うんち

174:名無しさん
21/03/11 04:06:05.03 edvqrY7m.net
>>166

以上、無能ノースキル総務君の自己紹介でした
接待してくれてありがとう
犯罪推進してくれてありがとう
はて?

175:名無しさん
21/03/11 05:07:27.36 DIzfT0Mt.net
過去の総務大臣、副大臣にも飛び火してきたなwさあどうする無能な違法役員どもw無能経営陣ビビってる、HEY!HEY!HEY!♪

176:名無しさん
21/03/11 05:47:57.91 xiSltqS0.net
澤田さんは本気でNTTをグローバルな強い会社に変えようとあらゆる策を講じてて、あくまでその中の一つが国への対応だったんだろう。
こういう形で足をすくわれたのはもったいなかったが、まぁこの3年間でNTT改革の素地はできただろうから、一定の役割を果たしたってことで代替わりしてもいいと思う。

177:名無しさん
21/03/11 05:59:27.43 tAt0tH7t.net
>>170

以上、忖度無能の人事君のゴマ擦り芸をご覧いただきました

178:名無しさん
21/03/11 06:24:03.87 dB7Q3+Ay.net
澤田さんは、もはや菅さん始めとする政治家への影響を最小限にした形で辞めることの全力で対応してそう
国会招致に応じた後に、さらに文春から第三弾とかでたりしないといいけど

179:名無しさん
21/03/11 06:37:20.86 enNL3FnC.net
澤田さん辞めたら、次の社長は誰になる?

180:名無しさん
21/03/11 07:01:25.40 wi3sJmeX.net
>>173
稲森和雄だな
それしかない

181:名無しさん
21/03/11 08:04:28.65 PiuBgl+x.net
>>173
リアルな話だと東西の社長どちらかがやるんでない?

182:名無しさん
21/03/11 08:18:10.25 GYUyUNuG.net
>>166
ここ数十年で政府に救われたなんてユニバーサルサービス料だけじゃねえかw
飯を喰わせてくれたのはドコモ様のおかげ。

183:名無しさん
21/03/11 08:20:16.01 Z66KlJyj.net
おい、世耕も接待受けてんじゃねーか

184:名無しさん
21/03/11 08:24:50.26 GYUyUNuG.net
>>170
6G/IOWNに一辺倒するのが、グローバルに強い会社は流石にないよ。
コムは実際にグローバルに強い会社にならなかったし、
ドコモを上場廃止にしたところで持株の役員が変わってないどころか、
ドコモの社長までコム出身に変えてしまう時点で成長を止めちゃってるじゃん。

185:名無しさん
21/03/11 08:26:35.86 GYUyUNuG.net
>>142
高市がNHKそっちのけで携帯電話業界の弱体化を画策してきた理由もこれだったんだな。

186:名無しさん
21/03/11 08:29:54.91 enNL3FnC.net
>>177
ブーメランww

187:名無しさん
21/03/11 08:35:17.31 Z66KlJyj.net
UNO裏、文春にクソジジイ的な書き方されとるw
つーか、凸したんだな

188:名無しさん
21/03/11 08:39:34.97 etAgeApU.net
禿 「わしが、社長してやろうか?」

189:名無しさん
21/03/11 09:07:57.82 Ux9efnNC.net
ドコモ子会社化の次もあっただろうけどこの中途半端な状態で身動きとれなくなるのはつらいな

190:名無しさん
21/03/11 09:11:15.63 ZPiruEgq.net
グループ内の重複がようやく整理されると思ったんだが、先延ばしかな。

191:名無しさん
21/03/11 09:14:42.03 iRSu26/J.net
>>175
なわけねー

192:名無しさん
21/03/11 09:20:08.49 z0teYJqR.net
>>177
世耕は巨額の献金(・・という名の実質賄賂)貰ってそう

193:名無しさん
21/03/11 09:48:01.77 zmNraVoa.net
>>185
報道されてないで
それでいて持株社長


194:出来そうなのって リアルにその人達くらいじゃない?



195:名無しさん
21/03/11 09:59:50.32 w8Qzg4Ys.net
>>187
写真見るからにボンクラだし、誰も着いてこないだろ

196:名無しさん
21/03/11 10:09:05.75 zmNraVoa.net
>>188
じゃあ他に誰がいるのさ

197:名無しさん
21/03/11 10:22:23.73 Q46SUveZ.net
島田さんが無理ならダイヤモンドで後継候補として報道された井伊さん、渋谷さん、栗山さんあたりか。
国際に強い人材じゃないと国がYesとは言わないと思うが。

198:名無しさん
21/03/11 10:36:34.87 w8Qzg4Ys.net
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)特別背任罪
特別背任罪(とくべつはいにんざい)とは犯罪類型の一つである。
背任罪の特別法として規定されたものである。
概要
組織の幹部など組織運営に重要な役割を果たしている者が、自己若しくは第三者の利益を図り又は組織に損害を加える目的で、その任務に背く行為をし、当該組織に財産上の損害を加えたときに成立する。未遂も罰せられる。財産犯に分類される。
組織経営に重要な役割を果たす者が背任を行った場合、通常の背任より責任が重いと考えられることから、背任罪とは別に法律に規定されている。

199:名無しさん
21/03/11 10:42:23.08 4nc9D33q.net
口の軽い上司以外は普通、内示当日まで部下に異動のことつげない?
18日内示予定だが異動あるのかどうか気になりすぎてしごとが手につかない。。

200:名無しさん
21/03/11 11:11:56.67 sbDD04aE.net
>>177
ワロタ

201:名無しさん
21/03/11 11:52:47.71 9lWrK+li.net
>>190
国(持株比率33%)がOK出さんでも、議決権の過半数(かつ行使書未提出も賛成扱い)の賛成で任命できるから
この際、国の息がかかってない人の方が良さそうだけどな。
茸もコムも国際はダメだから適任者がいない気が。。。

202:名無しさん
21/03/11 11:59:05.41 9lWrK+li.net
>>191
ahamoを出す際に井伊さんが「国からの要請ではなく競争戦略」なんて言い出したのは
これが当てられないようにするためだったんだろうな
今までの戦略の流れなら楽天のシェアが上がったあとに横並びするパターン

203:名無しさん
21/03/11 12:35:26.19 SuiaFpqh.net
>>192
発令が18日
内示はその前やろ

204:名無しさん
21/03/11 12:48:06.46 4nc9D33q.net
>>196
失礼。。
茸は4月異動少ないのかな?
管理職は基本7月?

205:名無しさん
21/03/11 14:48:13.74 Q46SUveZ.net
>>194
じゃあ奥野さんかな

206:名無しさん
21/03/11 15:02:31.91 osCoc2V+.net
>>198
この際、コイツでいいだろ
↓↓
URLリンク(imgur.com)

207:名無しさん
21/03/11 15:05:04.12 xiSltqS0.net
>>198
彼こそ、セクハラパワハラ無駄な出張会食のオンパレードで、はたけばホコリまみれだぞw

208:名無しさん
21/03/11 15:36:28.80 1bbgGUDs.net
一連の接待の件について、一部のものから社長の批判がでておりますが、
批判しても意味がないですよね?
大切なのはこの逆境に対し各自が会社のために何ができるのかです。
トップは世界戦略、強いグループを作ろうと国と一体になって推し進めようとしていた。
法人税を日本に払わないライバル他社に負けない会社、GAFAに対抗できる会社、そのためのドコモの子会社化、携帯料金の値下。
どれも会社ならびに日本社会にとってデメリットはないはずです。
今は社長を信じこの難局を乗り切�


209:黷驍謔、社員一人ひとりが当事者意識を持ち主体的にものを考え目の前の課題に対しタイムリーに答えを導き出せるようスピード感をもって行動していくことが大事なのではないでしょうか。



210:名無しさん
21/03/11 15:57:36.57 Q4GE3aIg.net
>>201
それはともかくこれは?
どーすんのこれ点数稼ぎの総務君
↓↓↓
ハッカー特有の「殺害予告」でワロタw
匿名掲示板で"身元を特定できる"通信研究所の研究員しか出来ない殺害予告
で。メーカの国内NOS開発者が皆無の今、「通信キャリアの研究所」にしかハッカーは居ない道理
↓↓↓
URLリンク(i.imgur.com)
>>1

211:名無しさん
21/03/11 16:10:53.67 5JllGZ2M.net
今の社長は、もうやめられる前提でこのスレでは話にすすんでるしなw

212:名無しさん
21/03/11 16:26:12.55 3ND7/DJ7.net
普通に子会社化とahamoのご意見伺いだったんじゃないかなぁ
井伊さんのインタビューでなかったっけ
総務省に聞いたどうたら

213:名無しさん
21/03/11 16:39:02.84 bg0SZ/4f.net
>>201
たった数千億円でドコモを上場廃止にして本気で6Gの覇権を握れると思ってるの?
今の携帯料金で本当に5Gを普及できると思ってるの?
グローバルでの成功例も人材もいないのにグローバルで戦えると思ってるの?
今だに持株にドコモ役員が少ない状態でドコモの非通信の国内事業が回ると思ってるの?
戦略はツギハギだらけでみんな別の方向向いてスピード感って、今まで一定の距離を取っていたから仲良くやってきたのに、個々の利益度外視で全員従えの精神だったら離反が起きるのは普通だよ?

214:名無しさん
21/03/11 16:52:56.27 bg0SZ/4f.net
持株なんてのは利益再分配の機能を持った安心して働けるための担保で良いんだよ。
コムはコムで稼いでもいいし、ドコモと組んで稼ぐも良し、
ドコモはドコモで6Gで戦うもいいし、持株研究所と組んでIOWN作るも良し、
それを
ドコモを上場廃止とか
6Gは持株とドコモでやるとか
ドコモに安いプラン作らせるとか
コムをドコモの子会社化とか
一部の人達が今までの努力を蔑ろにされたり不公平を感じるようなことするから反発が起きるんだよ。そうやって起きうる反発をトップダウンで抑えるのは統制ではない。ただの搾取だよ。

215:名無しさん
21/03/11 17:06:38.53 xiSltqS0.net
>>206
「持株は利益再配分機能を持った安心して働ける担保」というのはまさにその通り。
だから、外部株主への配当なんてものは持株が一手に引き受ければいいので100%子会社化したに過ぎない。そうしておけばいずれドコモが弱体化しても他の会社で引き取れるし。
データも100%子会社化する前に澤田さんが退任するのが唯一残念だが。

216:名無しさん
21/03/11 17:14:49.54 nzr94B6Z.net
篠原会長はどうなるのだろう
社長交代だと次の社長は技術系なのかね?

217:名無しさん
21/03/11 17:24:46.29 xiSltqS0.net
澤田さんは技術系だよ

218:名無しさん
21/03/11 17:25:40.35 yINjnOzL.net
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)(%E5%AE%9F%E6%A5%AD%E5%AE%B6)
流れるように接待に言及されてて笑った

219:名無しさん
21/03/11 17:34:10.95 KShkoPsX.net
澤田さんいなくなるのであれば非常に残念。
叩いてるやつは茸社員ぽい発言してるが、ほんとに茸か?

220:名無しさん
21/03/11 17:37:02.57 Xb80fgOS.net
衆参連日招致って、じゅんじゅん激ヤセ

221:名無しさん
21/03/11 17:37:05.42 nzr94B6Z.net
いや3代事務系が続いたから

222:名無しさん
21/03/11 18:06:46.09 iRSu26/J.net
>>209
といっても京大土木。職歴経企とかのスタッフばかりで、実のところは事務系と変わらん

223:名無しさん
21/03/11 18:19:12.15 SLbz91Oa.net
>>201
GAFA相当の待遇用意してから出直してこいチンカスが
JP?つかえねー奴らしかいないからな そもそも人事如きに評価できん

224:名無しさん
21/03/11 18:24:34.72 34BoUBOX.net
ソフトバンク、5Gミリ波対応のモバイルルーター「Pocket WiFi 5G A004ZT」3月19日発売 - ケータイ Watch URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
持株がZTE禁止令を出したせいでドコモの5Gミリ波ルータはソフトバンクの2倍の大きさだよ。何が競争力だよ。

225:名無しさん
21/03/11 18:38:44.35 49BeH5fH.net
澤田のせいで全く仕事のやる気が出ねーーーーーーー
って人多くない?w

226:名無しさん
21/03/11 18:42:18.73 t6fx6bU1.net
>>207
それは65%→100%の理由にはならない
ドコモ以外が赤字出した場合でも、ドコモ社員のクビが飛ぶリスクが上がっては本末転倒。
逆にドコモが今後大赤字だとして東西は光コラボで人員減らせるけど儲けだけ出る体制になったら、
今度は残った東西社員がどんなに頑張ってもドコモが喰い潰すから努力する気が起きない。
全社51%から65%ぐらいで連帯性と独立性を持たないと競争する気にならないぞ。

227:名無しさん
21/03/11 19:02:18.45 IiVLY4Qh.net
竈門総人労

228:名無しさん
21/03/11 19:03:58.48 YV/SqHpE.net
異動あるかどうか気になりすぎて仕事がてにつかない。。
澤田のことはどうでもいい。。

229:名無しさん
21/03/11 20:03:28.96 ECgnj+bx.net
持株今どんな状態なんだろ

230:名無しさん
21/03/11 20:23:13.32 cKHnUrn2.net
改革が速すぎたのかねえ。6GやらIOWN考えたらしょうがないのかもしれんが。

231:名無しさん
21/03/11 21:02:26.33 AoGAvx3j.net
>>213
さわじゅんは技術系扱い

232:名無しさん
21/03/11 21:30:31.39 JVWZzuvZ.net
前に茸everydayでjpコースの見た目イケイケは主査がいたが、jpコースってどれくらい給料貰えるんだろう

233:名無しさん
21/03/11 21:35:29.58 nZh64Ls+.net
コムウェア社員だが、子会社化には影響があるのかな?

234:名無しさん
21/03/11 21:44:58.08 EBWSjjrf.net
>>224
JPは一般社員と給与制度同じだよ

235:名無しさん
21/03/11 21:46:41.70 APTPYJ/m.net
澤田不純くんは国会でも、会食したけどその場で要請した事実はないっていうのかな。
第三弾、第四弾という隠し球がまだあるから、下手なウソつかずに正直に話すんだよ不純くん。

236:名無しさん
21/03/11 22:25:57.41 FTkMqwQn.net
澤田さん好きだったけどなぁ

237:名無しさん
21/03/11 22:31:24.52 cwTv4DwP.net
integrity

238:名無しさん
21/03/11 22:53:47.73 0tA57Qpn.net
飯食っただけで騒ぎすぎですわ湖

239:名無しさん
21/03/11 23:01:41.06 uUb8dcJs.net
>>228
亡き人モード笑う

240:名無しさん
21/03/11 23:08:51.02 4nc9D33q.net
石川温さんは分かったと。。
そんなに特定されやすいもの?

241:名無しさん
21/03/11 23:14:59.31 VcCT0h2h.net
>>210
政府から拒否された鵜浦さんは、接待不足だったのかなw

242:名無しさん
21/03/11 23:16:54.59 Q46SUveZ.net
会食したことはセーフ
割り勘にしなかったことについてはセフト
陳情した可能性があることについては、証拠不十分でセーフ
ってとこで、割り勘にしなかったから接待認定されてクビってのは流石に無いのでは。あっても減給程度かと。
割り勘にしないといけないとは知らなかった、官僚側が費用負担割合について了承したから問題ないと思っていた、認識不足で世間を騒がせてすまなかったってコメントして一件落着か。

243:名無しさん
21/03/11 23:21:58.69 Xb80fgOS.net
>>234
さわじゅん、おつ
しっかり想定問覚えろよ

244:名無しさん
21/03/11 23:26:36.93 ECgnj+bx.net
>>>234
相手が実質更迭処分されてるからなぁ
無傷は厳しいのでは

245:名無しさん
21/03/11 23:28:49.98 sgGgqLmD.net
これまでの報道見てると相手方の認識は割り勘でしょ
想定足りてないと思うよ

246:名無しさん
21/03/11 23:32:39.34 Q46SUveZ.net
でも高市、谷脇その他相手の認識に合わせている様子も負担額から見て取れるので、NTT側の非は薄いということでいけるのではないかと思う。

247:名無しさん
21/03/11 23:34:26.40 m+dskmH+.net
谷脇は割り勘って言ってたっけか

248:名無しさん
21/03/11 23:50:38.79 IiVLY4Qh.net
下手な受け答えして文春砲3発目出たら即死するからタマムシするしかないんじゃないの

249:名無しさん
21/03/12 00:00:44.92 3Oq1fle4.net
参考人としての招致だから、勘違いして間違った証言してもセーフ?!

250:名無しさん
21/03/12 00:08:30.52 Dyvu2zYC.net
>>232
匂わせツイートしちゃう人なんだね
あの記者

251:名無しさん
21/03/12 00:08:41.93 pfcEeEJb.net
こんな騒ぎ起こして、何食わぬ顔で社長続けられるわけねーだろ

252:名無しさん
21/03/12 00:24:49.61 mLSZ/4zB.net
辞任会見が待ち遠しい

253:名無しさん
21/03/12 01:07:19.34 b4qodzMq.net
非茸だけど自分のグループが悪く言われてるの嫌だからさっさと国会で全部喋って問題片付けて欲しい
どうせ立憲民主も強く言えないだろうしさ、十数万票の票があるし
だったら茶番は終わらせて国会ではさっさと別の議論してくれって思う

254:名無しさん
21/03/12 01:08:28.48 Rf6Tb5Ac.net
>>241
(誤)勘違いして間違った証言
(真)皆で考え練りに練った嘘松

255:名無しさん
21/03/12 01:18:29.43 +/pygm34.net
>>234
元電電公社がその言い訳は無理があるやろ

256:名無しさん
21/03/12 01:20:42.01 cCIaJYPR.net
>>233
東大法学部出てて、これはないだろ?
法務部もなかったっけ。故意だから故意、誰が見ても。(取締役全員の)盗聴未遂罪は成立しちゃってますねえ
黒川さんに不起訴にしてもらっただけで、行為が消えねンだわ。
そら政府さんも拒否りますわ

独り、大暴走公に「=盗聴宣言」してしまったウウラ元代表取締役ありし日の勇姿
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
>>1

257:名無しさん
21/03/12 02:01:26.39 D6IMQWC6.net
文春は小出しで来るからなw澤田が適当なことほざいたら、証言と矛盾する爆弾記事を次々に投入して炎上させるだろうw楽しみだ。毎日飯がうまいw

258:名無しさん
21/03/12 05:27:19.33 uNuMVA41.net
>>218
「競争する気にならない」って何言ってんの?グループの中で争ってどうすんだ?
NTTグループが一つになって競争力上げるためには、グループの中で外部株主なんて必要ないんだよ。
部外株主対応は持株に任せて、全部の事業会社が100%子会社になるべきだと思う。あとはデータだけが少数株主持ってる状態なので、早く統合されりゃいいけど、しばらくはお預けかなぁ。

259:名無しさん
21/03/12 05:39:31.13 gYgXy3V/.net
文春砲第3弾次第で証人喚問もあるのでは

260:名無しさん
21/03/12 06:23:28.88 n1LUGe


261:8v.net



262:名無しさん
21/03/12 07:45:53.29 n361zNzw.net
>>225
逆に取り消せば、接待の中で
そういう話があったと認める
事になるから無くならないと
思う。

263:名無しさん
21/03/12 08:01:56.42 n361zNzw.net
鵜浦さんの時からの経緯知ってる
内部告発者なんて限られてるだろ?

264:名無しさん
21/03/12 08:19:37.73 o8qAfP1O.net
>>254
第一走者が
鵜浦前社長ありきで草

265:名無しさん
21/03/12 08:46:29.44 n361zNzw.net
CSR関連のHPから澤純消してくれよ。
笑えてかるからw

266:名無しさん
21/03/12 09:13:04.10 BbnBFovK.net
特別背任罪は最大で懲役10年だからな
気合い入れていけよw

267:名無しさん
21/03/12 12:20:30.42 BlB8euqr.net
喧嘩だったら勝てんのによぉ

268:名無しさん
21/03/12 12:22:44.27 d/FP+1Fl.net
さわじゅんはお前らを養うために恥かいたんだからその自覚を持てよ

269:名無しさん
21/03/12 12:49:29.86 bw0GW/Lf.net
>>259
まったく意味がわからない

270:名無しさん
21/03/12 12:56:57.46 7iXvc3N/.net
このスレ澤純多すぎやろ…

271:名無しさん
21/03/12 13:58:55.08 MXSxa0h4.net
こういう奴がNTTを堕落させてきたんだろうな。

272:名無しさん
21/03/12 14:34:17.16 lH9VpHUG.net
こういう奴がNTTを堕落させてきたんだろうな

273:名無しさん
21/03/12 14:52:57.49 pxoG8rea.net
こういう奴がNTTを堕落させてきたんだろう

274:名無しさん
21/03/12 15:35:33.10 58nRCQ4v.net
澤田を擁護してる連中は頭の中お花畑なのか

275:名無しさん
21/03/12 15:45:26.28 58nRCQ4v.net
総務省接待問題、NTT「ドコモ完全子会社化」の経緯が歪められた可能性 | 岸博幸の政策ウォッチ | ダイヤモンド・オンライン
URLリンク(diamond.jp)

276:名無しさん
21/03/12 16:48:19.39 dbaDtC/z.net
URLリンク(www.sankei.com)
この人、140cm位しかないんちゃうの?
それとも顔が大きいの??

277:名無しさん
21/03/12 17:12:42.73 e1YYCEDD.net
>>122
ほんとこれな
てかJPのgdgdとか傍から見てても持株会社制度自体が腐敗の温床だと思うわ

278:名無しさん
21/03/12 17:29:17.71 Dyvu2zYC.net
>>268
持株ってなんのためにあんの?

279:名無しさん
21/03/12 17:41:40.36 e1YYCEDD.net
>>269
現代では存在意義ないよ
開国維新の頃はいち早く西洋文化に通じてる人に権限集中させて先進国化推進するためには必要だったけど

280:名無しさん
21/03/12 18:44:01.85 EzCmgCd2.net
>>270
何言ってんだよw
事業会社を支配する持ち株会社は事業を独占する財閥そのものなので戦後長らく禁止されていた
しかし世の中の変化が激しい現代では巨大な会社は意思決定が遅く変化についていけないので事業単位や機能単位で会社を分割したほうが効率がよい
しかし会社が別れるとそれぞれの会社の部分最適が行われてグループ会社全体としての分割損やカニバリが発生する
そこを調停するために持ち株会社が存在する
Nの持ち株は調停の役割を果たしていなかったがドコモの完全子会社化で初めて持ち株会社らしさを発揮したね
それがいいことか悪いことかは別だけどな

281:名無しさん
21/03/12 18:44:39.87 Qz1LzNYZ.net
澤純よりも来週の定期人事発令に話題を変


282:えようや。。 うち異動したくて仕方ないがいまだ上司からお告げなく、仕事が手につかない。。



283:名無しさん
21/03/12 18:50:03.87 mC7Jijtp.net
>>272
お前の人事なんて鼻糞程度の価値もないぞたぶん上層部にとって

284:名無しさん
21/03/12 19:02:04.16 EBc6HVgf.net
Nグループって7月異動が一番盛んな時期やないの?

285:名無しさん
21/03/12 20:18:51.46 hcItNV/t.net
>>260
アホか
水面下で澤田社長が動いてくれてたから今の仕事があり、NTTがあるんだろ
外野の反発はあるかもしれないが、NTT社員は飯を食わせてくれた社長に感謝するのが筋

286:名無しさん
21/03/12 20:48:36.07 wrfX1YM+.net
>>272
ワロタ、お前まだいるのか
こういうときはスレを見ないのが一番だぞ

287:名無しさん
21/03/12 20:54:48.70 iMZNtM66.net
>>275
反社ムーヴで金稼ぎます!って定款にでも書いてあんの?澤ちゃん達取締役会がサイコ&ハッキング&主権弾圧選抜チーム(推定3000人)を指揮命令してたってことでオケ?
■トモダチ企業研究所員さん達のムダに細かいハッキング芸大全集■
「いっぱい書きすぎよ」→へ?
URLリンク(imgur.com)
言うほどいっぱいか?
URLリンク(imgur.com)
もう他でやってください(...哀願)
URLリンク(imgur.com)
もう新しいの(ブラウザ)へしましょ
(・・・なんでお前らに指示されなあかんねん。。)
URLリンク(imgur.com)
ザ・改竄。スレ立ての一瞬に"秒"で。露骨すぎる...
URLリンク(imgur.com)
>>1

288:名無しさん
21/03/12 20:55:53.13 kfYOxI2h.net
うちは4月なんて欠員してる部署への補充人事くらいだからどうでもいいわ
それより15.16日に再送中の再送、トップオブトップの答弁が見れるんだぞ
そんなの吹き飛ぶわ

289:名無しさん
21/03/12 21:10:37.97 W3ae9N+W.net
7月異動ってほんまコスパ悪いよな。業績、総合(転籍のとき)が最悪になりがち

290:名無しさん
21/03/12 21:27:18.81 5QR+PyiH.net
>>279
関係ないよ。

291:名無しさん
21/03/12 21:29:39.96 D6IMQWC6.net
クズどもが粛清されていって飯がうまいw連日のマスコミの大騒ぎ!消しても消しても次々に投入される燃料wいや~愉快だねーw

292:名無しさん
21/03/12 21:35:34.34 D6IMQWC6.net
みんなネタをガンガン文春に売ってやれよ!悪い奴は徹底的に追い込め!

293:名無しさん
21/03/12 22:48:40.06 VO8yZT4f.net
4月人事、うちのスケジュールは11日に内命、18日に発令だよ。
今聞いてないならないんじゃないの?
上司が忙しいから伝えられてない可能性も僅かにあるかもしらんが、普通はそんな間抜けな上司はおらんかと

294:名無しさん
21/03/12 23:12:51.83 EBc6HVgf.net
>>283
いやいや内示早すぎて草

295:名無しさん
21/03/13 00:03:05.06 3fnwg4C2.net
流石に内示じゃなくて内々示だろ

296:名無しさん
21/03/13 00:34:59.84 /FM994I9.net
突然のマジレスわろた

297:名無しさん
21/03/13 01:37:56.73 4AaGKsXF.net
>>282
法に則ってやらんと、内部文書流出させたことで懲戒やろ?
操作ログも残るから、バレると思うで。

298:名無しさん
21/03/13 02:57:39.63 F8XLJaau.net
>>287
公益通報者(内部告発者)保護って知ってる?

299:名無しさん
21/03/13 05:28:52.05 twvKf4bP


300:.net



301:名無しさん
21/03/13 08:42:33.86 UQNZEE3W.net
文春買って読んだけど、これ内部告発者xってかなり限定されるんじゃない?
「中にはSPを連れてくる大臣もいた」なんて、その場にいてた人間なんて限られるでしょ?

302:名無しさん
21/03/13 09:04:03.98 wGhca+8B.net
>>248

あらあら、取死魔利役"全員で"全国の国民様へ大公開の「盗聴未遂罪」犯してしまったこの事件
水面下で起訴を揉み消してくださった
黒川元検事長が略式起訴されちゃったじゃんどーすんのこれ旧トモダチグループとして?
これ当時の取締役の皆さんもひょっとして無疵ですまんとちゃう?
URLリンク(imgur.com)
>>1
与党さん、野党(→特にもと民主系)さん、君らに君らの労組執行部さんの三者三様の"損得勘定"が入り乱れた国会招致、どんな茶番劇になるのか、楽しみにしております

303:名無しさん
21/03/13 10:06:51.63 +aebkeQD.net
>>289
1行目の表現いいなw

304:名無しさん
21/03/13 13:11:39.42 52P9RiLY.net
>>279
今年異動で子供が4月に中学入学
だからなんとか4月にしたくれと
頼んだが、7月だと…
独自の制服がある中学だから
金無駄だわ…

305:名無しさん
21/03/13 13:59:37.39 3F6zoNr5.net
>>293
単身赴任でええやん

306:名無しさん
21/03/13 14:12:14.89 oGmZ7xWC.net
>>293
移転雑費でまかなえ

307:名無しさん
21/03/13 14:48:58.78 ooDMUu7J.net
こんな出費レベルでガタガタ文句垂れる奴がいるのにGAFAに対抗するとか大馬鹿だよな
田舎の大馬鹿老人が近所の公園で安い酒飲んで酔っ払って大声出しながらドヤってるレベルだわ

308:名無しさん
21/03/13 14:57:51.67 6Rxv8Khw.net
>>290
鵜浦時代からいる、長期持株在籍って
執行役員くらいだよな
まさかな

309:名無しさん
21/03/13 15:17:14.72 oEBBgOll.net
>>293
誰に頼んだんだよ。面談で人事に言ったのか?
まさか課長に頼んだとかではないよな?

310:名無しさん
21/03/13 15:25:05.32 oGmZ7xWC.net
>>297
あとは告発内容から経企部門か秘書室だね。かなり絞られる。

311:名無しさん
21/03/13 16:05:19.19 vLrA5tqh.net
>>293
4月か7月になる理由は後任が4月に来ないからだよ
課長が後任なしでいいと言えば先出しもあり得る

312:名無しさん
21/03/13 17:58:40.87 dfsOQMX7.net
今の時代異動ってなんの意味あんの

313:名無しさん
21/03/13 18:01:48.57 2qAyHkiD.net
意味なんか考えてる訳ないやろ笑

314:名無しさん
21/03/13 18:06:05.25 UQNZEE3W.net
>>301
昇格したタイミングで異動ってのは色々メリットあるぞ。新しい人間関係に入って初めて人は主査や課長、部長になっていくんだよね。
ずっと同じメンバで肩書きだけ変わってもその人の仕事はいつまでも変わらないから成長しないよね。
(専門職で「俺はずーっとこの仕事だけやってたいんだ」っていう人には異動は意味ないけどね)

315:名無しさん
21/03/13 18:16:44.95 KbEJUaHk.net
時代を言うなら異動というより移動かね
移動せんくても良いじゃん
的な

316:名無しさん
21/03/13 18:41:22.05 QahlzbJA.net
>>303
NTTで成長する


317:必要ある?



318:名無しさん
21/03/13 18:42:15.28 T+KlxwlI.net
>>305
むしろ退化してる人の方が多いな

319:名無しさん
21/03/13 18:44:21.99 UQNZEE3W.net
>>305
そういうやつに限ってどこに行っても成長できないんだよね。

320:名無しさん
21/03/13 18:44:38.79 dfsOQMX7.net
>>303
たしかにそれはあるわ
勤務地の大きな変更って意味ある?って意味での異動だった

321:名無しさん
21/03/13 18:47:11.25 PIVbRsLj.net
異動が意味ないっていうのは、自分のキャリアを成長させるために自発的に転職していくことができる人が言うこと
いつまでも同じ会社にしがみ付いて成長しないんだから異動させられて当然

322:名無しさん
21/03/13 19:07:22.98 rVIvyKbu.net
同じ職場の蛸壺に長年いる奴らはたいてい使えない。何をやるにもできないことだけを並べて結局新しいことを何もやらない。 
長くいるだけその業務に関して多少周りよりも知識があるせいで、自分自身が有能だと勘違いをしているともう救えない。長く同じ業務を携わっていればそれは当たり前なのに。

323:名無しさん
21/03/13 19:12:52.65 jBr/DTLG.net
それってあなたの感想ですよね(コピペ)

324:名無しさん
21/03/13 20:47:39.19 CbzeOUTi.net
>>310
全くそう思う

325:名無しさん
21/03/13 21:13:15.55 l0/mdOln.net
>>310
でも、長くいるのに何もわからんアホウの方が大半なんだよな…

326:名無しさん
21/03/13 21:35:05.29 Gpe2wFGh.net
てか、こんな状態なのにまだ春闘なんかやってんのかよ…
労使でお決まりのパフォーマンスして何も意味ねえし。ううちの人事も毎年の行事で泊まり込みらしいが、若手から笑われてるよ、コロナなのにバカですねと。こんな時こそ労使で早めに折り合ってさ、ホンダのように…って無理か…(笑)

327:名無しさん
21/03/13 21:45:38.35 UQNZEE3W.net
>>314
だよね。今や個人が副業でなんぼでも稼げる時代に、「ベースアップ数千円」とかを勝ち取ってもなんお意味もないよねw

328:名無しさん
21/03/13 21:49:09.44 peq6E5ew.net
スト資金600億ぐらいあるんだっけ
それ資金を運用して金稼ぎしてたら、組合上層部もわざわざストする気なんかサラサラないだろうな

329:名無しさん
21/03/13 21:59:18.74 IVKuYKku.net
>>316
これどう始末するの
50オーバーの人しかプールしてない
プールしてた人はどんどん定年退職、そしてお亡くなりになっていく

330:名無しさん
21/03/13 22:02:49.24 Gpe2wFGh.net
>>315
目くそ鼻くそ。組合費下げろと皆思ってるわ。
>>316
やるわけねえよ。労使交渉なんて、事前に一言一句決まってんだよ?本気で闘ってるなんて誰も思っちゃいないけどさ。春闘やってる姿見てると、ああ…澤田や総人労の偉方はこういうところから生まれてくるんだなあ…と改めて感じたわ。

331:名無しさん
21/03/13 22:30:59.70 R0QeN8ZQ.net
4月定期人事が事実上見送られたのはこれのせいかね?

332:名無しさん
21/03/13 22:46:00.26 FekNyBjz.net
澤田の猿が会社の金でタダ飯してた様に、今は副業で稼ぐ時代やで~

333:名無しさん
21/03/13 23:18:44.32 5cntAVvI.net
>>319
kwsk。茸の話?

334:名無しさん
21/03/14 01:30:44.06 5PkYBU6p.net
>>314
まさか泊まり込みで残業代・・・稼いだりしてないよな?

335:名無しさん
21/03/14 01:59:20.95 7FPmlHxp.net
コロナ前はレクとかに組合費使われてたけど、今は余りまくってるんじゃない?執行委員で飲みにも行けないし

336:名無しさん
21/03/14 03:06:40.00 fGO


337:lHFDk.net



338:名無しさん
21/03/14 03:19:27.51 /OehqQIx.net
組合新聞やめてほしい
郵送費と製作費の無駄
組合のホームページでPDF配布でいいだろ
これも利権なんだろうな

339:名無しさん
21/03/14 03:28:25.97 AOw6Jri2.net
徹底的に文春にリークしまくってバカ経営陣をとことん追い込んでやれw酒がうまいわw

340:名無しさん
21/03/14 03:31:10.14 AOw6Jri2.net
それとリークされた犯人探しやってるバカ、そんなんで見つかると思ってるのかアンポンタンw経企?秘書室?鵜浦時代からの在籍者?全部ハズレですからwww
これからもそっちの路線でシコシコ犯人探し頑張ってね!wこれからもネタがガンガンマスコミにリークされていくから、心当たりあるバカ経営陣は楽しみにしてろよw

341:名無しさん
21/03/14 05:50:05.86 odZtmLIk.net
組合費で澤田を高額接待して
そこで春闘のシナリオ決まってると皆思ってるよ

342:名無しさん
21/03/14 07:41:49.26 4rS7syfl.net
>>305
外資の役員と話するとNTTの人間はまじで成長してないと感じるわ

343:名無しさん
21/03/14 08:00:30.72 SufcB4Ht.net
明日、国会招致は午前?午後?
社員全員見るよな?
ミーティング入れるなよ

344:名無しさん
21/03/14 08:11:58.73 YmU2pfs2.net
ただでさえ忙しい年度末の時期に社長の想定問答集作らされる持株の社員が不憫でならないね。

345:名無しさん
21/03/14 08:31:02.48 NcnCFnga.net
>>322
そりゃ深夜手当までガッツリ貰ってるわ

346:名無しさん
21/03/14 08:32:35.64 NcnCFnga.net
>>331
んなもん委託先に丸投げ。
持ち株本体はスカスカ。部課長しかいなくて細かい仕事が回るわけないわ。

347:名無しさん
21/03/14 08:39:40.65 RMmkfeLG.net
>>333
委託先なんていないぞ。会議のスケジュール、ロジ調整、資料作り、全部部課長がやるよ。

348:名無しさん
21/03/14 08:43:23.28 YmU2pfs2.net
>>333
想定問答集作成の委託先なんかないぞ。
持株は理事になっても作業者だよ。役員になってようやく人格が付与される感じ。

349:名無しさん
21/03/14 08:48:49.66 ivmaH4p0.net
>>319
本当ならまじ7月にしてほひい

350:名無しさん
21/03/14 09:14:58.66 ZSXMV2AD.net
>>310
3年で異動とかいうクソ制度は害でしかないがな
ガワだけご立派で中身スッカスカやりっぱなしであとはよろしくーの仕事がゴロゴロしてる
大したことない仕事しかしてない部署ならどうでもいいが

351:名無しさん
21/03/14 09:17:27.82 MAesEP/W.net
>>329
そりゃそうでしょ成長するぞーって意識高いやつは出る杭としてとりあえず打っとく社風だからな
無難に組織文化にアダプトすることだけが求められ成長なんかしなくても昇格昇給する

352:名無しさん
21/03/14 09:20:30.24 U/pDjM2o.net
>>325
ゴミ捨てるとき、組合新聞の酷い政治的な記事が見えてると近所の人に変な目で見られるんだよなぁ

353:名無しさん
21/03/14 12:10:39.17 JYjlMgt0.net
>>265
勝手にしやがれ

354:名無しさん
21/03/14 13:00:14.16 U/pDjM2o.net
>>338
ほんとこれだよ。
荒波を立ててる訳でもないのに害悪と思われるの酷すぎる

355:名無しさん
21/03/14 13:33:20.77 HBNSngCW.net
>>338
人事の出す指針や求める人材像と
昇格するやつに乖離がありすぎるよな?

意味分かんねー

356:名無しさん
21/03/14 15:33:36.68 ZSXMV2AD.net
>>342
アンケート「ロールモデルとする先輩や上司はいますか?」
ワイ「いません(真顔即答)」

357:名無しさん
21/03/14 17:08:06.55 +3w4dvpn.net
参与Bのおっさんだが参与A目指した方がいいのか? 理事は無理そうなので悩ましい。

358:名無しさん
21/03/14 17:14:32.31 9wT21uTi.net
そんなことも決められやつが参与とか

359:名無しさん
21/03/14 17:21:26.57 YmU2pfs2.net
>>344
参与Aだと事業会社では「登録組織長」になれて決裁権限(1000万までとか)付与されるから、できることの幅が広がるぞ。

360:名無しさん
21/03/14 17:31:27.60 et4Umt4W.net
>>344
そりゃ目指すでしょ。
参与Aだと1300万くらいいくだろうし。

361:名無しさん
21/03/14 17:41:33.57 Ww5suGlw.net
元衆院議員の杉村太蔵(41)が14日、TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜午前9時54分)に生出演し、NTTによる総務省幹部や歴代総務相への接待問題について言及した。
「かなり怒っていますよ」と切り出した杉村氏は18年8月に当時官房長官だった菅義偉首相が、突然、「携帯料金を4割値下げできる」と言い出したことに言及。
当時、NTT澤田純社長
「明日、国会に澤田さんが出ますね。僕が気になるのは、総務相に確認を取ったのは、いつどこで総務相の誰に、どんな議論があってそんなことが許されたのか。
よもやこの高級接待で、『じゃあいいですよ』みたいになったんじゃねえのかという疑いをもっているわけよ」と怒りは収まらない。
「だから明日の国会は本当にもう……」と言葉が出てこないほど興奮ぎみに話し「寝ていられないというか…
一睡も出来ないくらい集中してみたい。っていうくらい大きな問題」と熱弁した
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

362:名無しさん
21/03/14 18:15:23.38 B/VprmHK.net
>>314
普段から意思決定の遅すぎる会社が春闘数日で賃金改定1円単位で計算なんてできるはずない。
事前に決まってるのをダラダラ茶番劇の末に公表してるだけだろ。

363:名無しさん
21/03/14 18:39:18.65 gdCg9fCN.net
さわじゅんはなあ、、自分を犠牲にしてまでNTTのプロモーション認知度向上に励んでくれとるんや
こんな素晴らしい社長早々おらんで
明日明後日は、仕事放り投げて勇姿を見届けようや

364:名無しさん
21/03/14 18:50:06.41 /tCdq4eI.net
>>349
まあ茶番だね。内情を知れば組合費なんて誰も払わなくなるかも。本当に労使対応は一言一句決まってるからね(笑)

365:名無しさん
21/03/14 18:51:29.88 +3w4dvpn.net
Bは役定57だけど、参与Aは役定が53歳なので減収分考えるとトータルでは損に見える

366:名無しさん
21/03/14 19:17:38.57 RMmkfeLG.net
>>352
規定上はBもAも57で変わらんよ。A は規定より早く斡旋されるケースが多いだけ。

367:名無しさん
21/03/14 19:36:49.42 HBNSngCW.net
>>351
プロレスなの?

368:名無しさん
21/03/14 19:42:35.66 7eIfi1Ck.net
しかし、禿グループとこんなに差がつくとは自分が就活した10年前の見立てはほんと甘かったな
アジアのコマースを押さえてGAFAに対抗を目論むIT勢力と、方やなんの存在感もない通信土管屋まで落ちぶれるとは
少なくとも当時は周りに禿グループ入社の知り合いなんか1人もいなかったのに分からんもんやな

369:名無しさん
21/03/14 20:04:58.80 WFeGsgP4.net
>>355
禿グループも成功の裏で海外で沢山失敗してるけど
その経験活かせてるのはでかいよな
社内制度もガンガン変えてるみたいだし

370:名無しさん
21/03/14 21:03:52.40 B/VprmHK.net
>>354
プロレスに失礼だな
プロレスの方が見ていて楽しい。組合活動なんて見ていても楽しくないだろ。

371:名無しさん
21/03/14 21:15:39.43 Cukhcgq/.net
という発言から激論となった。

372:名無しさん
21/03/14 21:22:40.19 YmU2pfs2.net
>>358
毎年の「経営層に全く誠意が見られない」から次の日の完全合意までの流れは見ていて楽しい。

373:名無しさん
21/03/14 21:26:57.05 8FLxTzd8.net
そういう予定調和しか許容されないから世の中の変化に対応出来ないんだよな

374:名無しさん
21/03/14 21:29:17.81 eUPRhXhE.net
一方的に交渉を打ち切った

375:名無しさん
21/03/14 21:32:36.68 Cukhcgq/.net
残された時間は少ない。

376:名無しさん
21/03/14 21:40:31.82 NcnCFnga.net
>>362
でも、妥結!
業績の見通しは以前不透明だが、組合員のなんちゃらに応える形で~
毎年コピペw 今年はコロナワードだけ入れ替えかww

377:名無しさん
21/03/14 22:08:19.43 B+P73UxR.net
>>353
Aは退職金の積み上げが止まるので斡旋受けた方が得

378:名無しさん
21/03/14 22:43:15.82 HBNSngCW.net
>>357
ワロタ
確かに

メールで来る新聞みたいなやつしか読んでない

379:名無しさん
21/03/14 22:43:59.83 HBNSngCW.net
>>362
それ毎年見るわwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch