ぶっちゃけ再送で昇格していくのに必要なこと 37at REGULATE
ぶっちゃけ再送で昇格していくのに必要なこと 37 - 暇つぶし2ch2:名無しさん
21/02/11 18:39:07.39 HqM4bFBH.net
登場人物紹介
「茹でガエル」:
つまらないカエルネタと謎の上から目線で前スレ後半から登場。自称人担。
だらだら長文と薄っぺらい内容で地頭の悪さを早々に露呈するも、本人は自覚なく今後も登場予定。
四季報ガエルが天敵。

3:名無しさん
21/02/11 18:49:36.16 6jRJQ95K.net
本物の人担がこんなとこ書き込むわけねえやな

4:名無しさん
21/02/11 19:11:30.72 XNa3N14e.net
登場人物紹介
「うひょー」:
株価が上がり調子の時に現れる架空の投資実績で喜ぶ
主な口癖は「ワタクシ」「年初来」「おほほ」
NGワードを特定すると書き込みを変えるのでスルー推奨

5:名無しさん
21/02/11 19:39:51.95 jP4bCkWQ.net
駅3→駅2って最短2年なの?周りの再送も3年はかかってるんだが。。

6:名無しさん
21/02/11 20:00:08.42 IM47FpbH.net
2年だよ。

7:名無しさん
21/02/11 20:22:26.18 wZHvnOAT.net
東だと再送の駅2主査が残業なしで600ちょいだよ
700-730って家賃補助に不要補助あっても残業なしだと届かない

8:名無しさん
21/02/11 20:32:05.35 MSXAA4Pe.net
ドンマイ

9:名無しさん
21/02/11 21:22:35.79 l8eaAMMp.net
>>7
世知辛いねぇ

10:名無しさん
21/02/11 21:31:15.80 0lvxTxPq.net
WBTでパワハラ訴えたらどうなる?俺と相手

11:名無しさん
21/02/11 21:42:09.23 l8eaAMMp.net
>>10
どんなパワハラ受けてんの?

12:名無しさん
21/02/11 22:03:59.72 25Rk/1IE.net
駅に上がってから残業なしになったことないから残業なしの年収なんか気にしたことなかったな…

13:名無しさん
21/02/12 01:26:58.79 7pAATwA2.net
>>7
嘘でしょ?茸子でも犯1の残業なしで600超えるけど。住宅補助含めたら650くらいになる。

14:名無しさん
21/02/12 04:25:11.82 ToEVO57T.net
評価がDなんじゃね?w

15:名無しさん
21/02/12 08:04:14.19 H155VlX7.net
駅1になれる年齢制限ってあるの?

16:名無しさん
21/02/12 08:42:15.60 RFHsG90z.net
↑あった筈

17:名無しさん
21/02/12 12:23:54.22 O0ySgT7I.net
>>7
だよな。
今の水準だとこの表から-50万から100万位だね

18:名無しさん
21/02/12 13:51:48.65 X+y8QQNH.net
ところで再送じゃないと辿り着けないランクってどこまで?
参与Aは非再送でもなる人いるから理事?

19:名無しさん
21/02/12 14:23:58.13 Dh8czAcl.net
>>17
茸だけど4年目で残業抜いてもこれくらいだったよ

20:名無しさん
21/02/12 16:49:43.71 7koj8U+7.net
>>19
うらやま
駅3再送時だと手当無しで500ちょい(干菓子)

21:名無しさん
21/02/12 18:31:36.55 zuGWyCCz.net
>>20
東はそんなに低いんですねー

22:名無しさん
21/02/12 18:50:49.63 892Fegbp.net
澤田社長は新任課長は40歳制限にし、
若手からどんどん起用する考えだから
41歳の俺はもうアウトだな…

23:名無しさん
21/02/12 20:48:36.26 kWaLBDW5.net
そうらしいね
もうover40は終了らしい
まだ正式発表前だからな

24:名無しさん
21/02/12 20:57:55.61 +9yUGav+.net
それドコモも?
ほとんどムリゲーじゃん
30代主査しかチャンス無しと

25:名無しさん
21/02/12 20:58:17.16 CQtL1Yof.net
>>22
そんなにしたら40過ぎのモチベーションが持てない奴らが、今以上に生まれ生産性がよりなくなり、本当に沈没するぞ。
ギリギリまで、モチベーション引っ張らないと。

26:名無しさん
21/02/12 20:59:40.08 +9yUGav+.net
あーあと今年課長試験受かったやつはギリ?

27:名無しさん
21/02/12 21:03:27.92 6F6r/Ctj.net
イキリ茸の年収自慢来てんね
そもそも再送テーブルに東西コム持って書いてあるんだから茸は対象外なのが読めないのか、マウント取りたいだけなのか
まあ後者だな

28:名無しさん
21/02/12 21:12:17.34 6F6r/Ctj.net
つーか子会社までイキってんじゃん
お前ら再送じゃねえだろ

29:名無しさん
21/02/12 21:41:05.66 RIzb3GCr.net
>>22
はい、老害認定

30:名無しさん
21/02/12 21:43:57.36 Nx+bV/l9.net
40歳で課長って十分おっさんだよな
若手にどんどん権利譲渡してあげて

31:名無しさん
21/02/12 21:47:35.15 eqhE4eHH.net
35歳で課長になろう

32:名無しさん
21/02/12 21:50:18.96 6FU8AejC.net
ここは再送スレだから35歳で課長になった奴かなる可能性ある奴しかいないよね
40ヤベーとか言う奴いるわけないじゃん

33:名無しさん
21/02/12 21:54:09.76 qucWCM+H.net
>>22
ネタだとしても、なんのメリットがあるんや…

34:名無しさん
21/02/12 22:10:08.69 0EQ6GS8U.net
>>22
これはナイス施策ですね!
若手に権限移譲してチャンスも拡がりますね。
早期退職なんかもやって働かないミドル世代の退場も組み合わせれば、更に良しですな

35:名無しさん
21/02/12 22:22:52.65 CanwTtNi.net
>>22
さすがにあからさまにはないだろ
まあ生かさず殺さず徐々に門戸は狭くなるかもな

36:名無しさん
21/02/12 22:24:37.79 F6TA7iGp.net
先にポンコツ管理者を大量降格させろよ

37:名無しさん
21/02/12 22:52:32.93 O0ySgT7I.net
「誰かが老害、老害と言いましたけど、年寄りは下がれ、はいい言葉じゃない。老人もやっぱりNTT、会社のために頑張っている。老人が悪いかのような表現は極めて不愉快な話だ」と、反発した。

38:名無しさん
21/02/13 00:53:44.59 HSSeAC2U.net
>>22
だったら自ら社長の椅子を持っと若い奴に空けろよって思うわ。

39:名無しさん
21/02/13 09:52:45.88 zO6sIhY1.net
駅3から駅2の2年は最早じゃなくて特昇とかリベンジのパターンなのでは?

40:名無しさん
21/02/13 10:31:36.24 5dE3g3lt.net
>>34
明確に言い切ってもらえて方がありがたいですね。40歳で課長になれなかった時点で貴方のCDPはエキスパート2級の主査もしくは課長代理止まりですと。
逆算すると、35歳までにエキスパート3級になれなかった社員は実質有望昇格者に枠を与えるので定年まで同じ級ですと。
そうしたら、その階級としての仕事を全うできるようになるから良いと思います。

41:名無しさん
21/02/13 10:39:55.38 GsxaNJcq.net
再送は特昇使って2年で上がるから再送
駅3までに再送落ちすると特昇枠入れなければ3年デフォルトで山荘まで落ちる

42:名無しさん
21/02/13 11:08:30.21 +WM9e5IB.net
面倒な試験受けなくていいなんてめっちゃ楽やんけ!

43:名無しさん
21/02/13 11:39:07.41 1oEjZJcW.net
今後は天下り先が無くて大変だろうな。

44:名無しさん
21/02/13 11:48:10.86 XKLUdmS1.net
茸40代駅2の落ちこぼれですが、残業代抜きで1000万突破しました
じゅんじゅんの言うとおり、採草クンたちには馬車馬の如く頑張ってもらって、自分はマターリすることにします

45:名無しさん
21/02/13 11:53:02.71 7m6wPb2Y.net
乾菓子の社長なんか65歳なのにな。まずはそこからだろ、って思った。

46:名無しさん
21/02/13 12:13:48.07 jGsPBKtI.net
>>44
茸41で全く同じかんじ
消化試合で副業やりつつまったり人生

47:名無しさん
21/02/13 12:26:33.96 +RAlPn/g.net
残業代なしでそれはすごいな
どうやったらなるのか謎


48:だけど



49:名無しさん
21/02/13 12:28:43.98 eiZBapyG.net
>>44
駅2だとマッタリできないだろ
茸って、そんなに楽な会社なのか?

50:名無しさん
21/02/13 12:36:32.16 LPr/YmUJ.net
>>48
NTTなんかどこも楽だろ 
誰も責任取らないし仕事の負荷も低い(そもそも大したことやってない)

51:名無しさん
21/02/13 12:58:05.89 0Ow8M88J.net
茸で楽なのはパン壱まで
あとは馬車馬ボロ雑巾の如く働き絞られる

52:名無しさん
21/02/13 13:13:50.50 XKLUdmS1.net
>>48
降ってくるのだけ粛々とやってればそこそこマターリ

53:名無しさん
21/02/13 13:29:45.56 Z4gH8pI3.net
残業なし駅2で1000越えって内訳どうなってるんだ?

54:名無しさん
21/02/13 13:37:09.85 go2Hfg/C.net
>>39
見苦しいぞ!駅3→2は2年だよ。再送やリカバリの特昇以外は確かに最短在級年数は3年。
そんなに、2年で上がれなかったのが悔しかったのか?3年と信じたいんだろうな。

55:名無しさん
21/02/13 14:00:17.36 tuMrZOz5.net
>>52
住宅補助とかで、100万弱くらい加算されてるのでは

56:名無しさん
21/02/13 14:04:48.48 pEhuKHz9.net
駅3→駅2に5年もかかってしまった
負け犬がきましたよ…

57:名無しさん
21/02/13 14:07:40.89 I2B/A0gx.net
妻+子供2人扶養だと、住宅手当+扶養手当で月10万超えるから。

58:名無しさん
21/02/13 14:09:17.62 PTw/UgpB.net
>>44
残業代抜きでどうやったら1000超えるの??

59:名無しさん
21/02/13 14:20:00.84 XKLUdmS1.net
>>56
yes
46の人は自分より若いし業績もいいのかも

60:名無しさん
21/02/13 15:41:56.90 zO6sIhY1.net
ん?
特昇って表彰とか必須だと思ってたんだが、
枠で貰えるようなものなのか?

61:名無しさん
21/02/13 15:43:54.24 zJDUyS3o.net
>>59
全然必須じゃない。

62:名無しさん
21/02/13 15:55:15.34 Nn1IRQBs.net
>>1
再送君再送君
誰でもいいからはよ本名みたいな偽
名大好き「生物兵器初号機」
産廃処理した方がエーゾ
King of 自白 過ぎるw

URLリンク(imgur.com)

63:名無しさん
21/02/13 16:38:39.66 avpm8eRz.net
>>55
オレも一緒
3回目でやっと受かった
その後、なんとか惨事まできたけどそろそろ終わりが見えてきた

64:名無しさん
21/02/13 18:22:05.03 +RAlPn/g.net
>>59
昔のことは知らんけど今は普通に評価ついてればできる

65:名無しさん
21/02/13 18:22:17.92 mtCA0BCt.net
扶養手当貰う前に、管理職(惨事B)になってしまって、ちょっと残念な気持ちもある。
駅時代に年間残業50時間くらいだったので、よく言われる年収減ることなく、150万円くらい上がった。あ、さいそーです。

66:名無しさん
21/02/13 19:29:57.57 HAdf+ZXv.net
主査時代に残業しまくりだったから、事Aになった今でもまだ当時の年収のちょっと下だわ。
今でも時間外平均月70くらいしてるから、コスパは最悪だわな。
暇なところに異動したい。

67:名無しさん
21/02/13 20:11:43.72 I2B/A0gx.net
>>64
駅1残業年間50と参事Bでそれぞれ年収いくらくらいだった?
今駅2なので参考にしたくて。

68:名無しさん
21/02/13 20:22:11.37 aYc3M+Vl.net
>>66
駅1で900くらい。住宅補助・扶養なし、単身赴任手当のみあり。
事Bで1050くらいかな。
那須の評価は一番上かな。

69:名無しさん
21/02/13 20:23:00.06 XKLUdmS1.net
駅1で年間残業50hって…
そんな職場あんのかよ。。

70:名無しさん
21/02/13 20:27:36.92 I2B/A0gx.net
>>67
サンクス。
評価1番上で参事Bでその金額なら、課長昇進を迷うな。。参与まで上がれる器ではないし。

71:名無しさん
21/02/13 20:44:34.36 +gNar3mt.net
>>67
所属はどこ?干菓子?

72:名無しさん
21/02/13 21:25:05.61 rXirQ06U.net
>>68
最初、「月間」かと思ったら「年」なのね。
毎月、ほぼ定時上がりで、4-5時間くらい残業なんだね。
地方の現業ではあるかも。
その代わり、毎晩飲み会で、残業代減って飲み代増えるって
ダブルパンチw

73:名無しさん
21/02/13 21:43:42.09 +RAlPn/g.net
本社でも定時で帰る駅1なんかちょこちょこいるじゃん

74:名無しさん
21/02/13 21:44:36.00 C/o9uFxv.net
残業フルフルだけど裁量駅

75:名無しさん
21/02/13 22:20:30.65 KkMTBg0O.net
階級同じなのに人によって差がありすぎるな

76:名無しさん
21/02/13 22:37:17.84 2D/4ZbIA.net
30代半ばまでは気になるのはわかる。
参与までなったら再送なんて一握りだから気にならなくなり、仕事にどれだけ向き合えるかだ。
誠実に仕事のこと考え、勉強して仕事するかで本質が顕著になる。
自分の都合や調子ばかりでやってきた口だけ番長や部下に丸投げ&評論家は40代にもなれば、まわりから簡単に見抜かれて悲惨なもんだよ。

77:名無しさん
21/02/13 22:51:06.92 6vCJv/WI.net
駅1から事Bに上がるのって、どのくらいの難易度なんですか?
駅1から事Bに上がれる割合ってどれくらいなのでしょうか?

78:名無しさん
21/02/13 23:37:13.60 KrQW5BQJ.net
>>76
難易度は知らんけど人数比だとJBは駅1の半分強かな

79:名無しさん
21/02/13 23:41:11.23 5dE3g3lt.net
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いて�


80:「ます。



81:名無しさん
21/02/13 23:47:41.99 LnnBMxl/.net
>>67
扶養無しで単身赴任手当?設定おかしくね?

82:名無しさん
21/02/13 23:58:08.89 7HHxYW4D.net
>>79
共働きじゃないの

83:名無しさん
21/02/14 04:12:11.54 PHWqipzx.net
>>65
>>61
再送君
生放送中にハッキング芸ぶちこんで邪魔させた?
>さすがに気づくやろ、2回目だぞ
君達に「都合が悪い( ;゚皿゚)歌」なんやろなって。笑
●竈門炭治郎の歌→画面乱れる
URLリンク(imgur.com)
●ダンスの理由→この直後カメラフリーズ
URLリンク(imgur.com)
>>1

84:名無しさん
21/02/14 04:17:55.63 04xpg1t/.net
参事と言えば、上弦の参事A

【チンポ♂でDiscord】避雷針 vs ホワイトベース隊
スレリンク(regulate板)
コンクリート突破される

チンポ♂(避雷針)を盗撮される

十数年ずっとチンポ♂を盗撮される

ヨッメ催眠術の科学されて、国内拉致される

ヨッメの正気を取り戻すための大切な裁判を「組織の総力挙げて(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)(#・∀・)(#・∀・)」妨害される

●「素晴らしい提案」をされる
URLリンク(imgur.com)
●なんの罰ゲームよこれ?
常人なら20回は死んでるだろ
>>1

85:名無しさん
21/02/14 04:38:25.64 7vtH5xaJ.net
>>82
トモダチ怪獣アホモンははよ「20年ぶんの"様々な"賠償金」払ってやれ
デマとインチキと組織的隠蔽と濡れ衣被せで逃げ切ろうとか邪悪すぎるw

86:名無しさん
21/02/14 08:59:14.35 9E3gCUom.net
>>80
ああ、子無しか

87:名無しさん
21/02/14 09:16:42.31 aaaQRTuE.net
>>84
税金抑えるために、嫁さんに子供の扶養付けることもあるから子無しとは限らん

88:名無しさん
21/02/14 11:10:42.45 MRk+WCRO.net
昭和かな?

89:名無しさん
21/02/14 11:15:08.00 5xCwTxK7.net
再送のお前らは当然災対メンバーとして出社したんだろうな?
あ?

90:名無しさん
21/02/14 12:20:19.69 kTSwgEAW.net
もちろん

91:名無しさん
21/02/14 14:04:48.20 f4W80vUv.net
あっ、安否確認ってきた?

92:名無しさん
21/02/14 14:23:45.78 FKBshQaq.net
>>89
来なかった
首都圏で震度5以上じゃないと来ないのかな?

93:名無しさん
21/02/14 14:48:45.23 L72t5Lus.net
都内住みでも来た人と来てない人がいる様子

94:名無しさん
21/02/14 18:43:04.52 MQTekPuJ.net
昨日の23時半くらいに来たよ

95:名無しさん
21/02/14 18:46:19.88 zElZ3Iif.net
リモートになってわかったこと
・自分の残業の8割は会議が原因だった
・リモートは好きだけど仕事は好きではない
・何も予定が無い方が充実した土日を過ごせる
・仕事好きな教員も、土日が充実したと感じている
・早く仕事やりたいと思っている同僚は周りにはいない
午後6:15 · 2021年2月4日

96:名無しさん
21/02/14 18:46:29.11 EJ8oUY8z.net
事Bにあがったとたんに定時帰り
とか今まで生活残業かよ…

97:名無しさん
21/02/14 18:49:50.27 zElZ3Iif.net
あったりまえじゃん

98:名無しさん
21/02/14 19:01:55.50 MV27UprG.net
>>94



99:いですよね 8割くらいいそうな感覚



100:名無しさん
21/02/14 19:05:04.43 8VW7q4o1.net
>>94
そういう部署に異動したい。マジで羨ましい。

101:名無しさん
21/02/14 19:05:22.93 8VW7q4o1.net
>>91
ボロいシステムやな。

102:名無しさん
21/02/14 20:06:48.38 pk+zUEAA.net
事B以上は7時間半働かなきゃダメ?
コアタイムの10時~15時で帰れるなら最高なんだけどなあ

103:名無しさん
21/02/14 20:23:02.95 8VW7q4o1.net
>>99
時間外45以下になることはまずないから安心しろ。

104:名無しさん
21/02/14 21:09:43.10 hyFNyVAg.net
>>96
駅一課長の生活残業という悪習
ハビコリ過ぎだろ

105:名無しさん
21/02/14 22:25:51.14 MQTekPuJ.net
>>101
駅一課長に限らずだろ

106:名無しさん
21/02/14 22:39:42.88 V8/iwGB/.net
管監の再送は身を粉にして働けよ
なに甘ったれてんだ

107:名無しさん
21/02/14 23:30:35.10 /rHvfGpk.net
本社勤務で求められるスキルってなんですか?

108:名無しさん
21/02/14 23:47:17.15 svFRg0rr.net
見栄えの良い資料を作れれば生きていけます

109:名無しさん
21/02/15 00:12:52.74 tvxo2CtN.net
>>104
パワポの字体揃える事かな。
なんか字体指定の猿とかいます。
昔、謝罪会見したこと武勇伝にして未だに居座るゴリラ顔
とは関わらないことかな。ワンピース。

110:名無しさん
21/02/15 05:30:01.96 3PD6hJ+D.net
フォント、漢字か平仮名か、句読点中点
この辺しか指摘して来ない猿大杉

111:名無しさん
21/02/15 06:04:37.05 hkcORGyP.net
本社には校閲担当置けよ

112:名無しさん
21/02/15 08:50:15.62 ugrS1rm0.net
なれる!SEって言うラノベにNTTがモデルと思われるライバル企業が出てくるんだが、フォント警察のことが書かれてたなw

113:名無しさん
21/02/15 08:53:03.60 ZF8Izsrs.net
7/1異動直後の部内会議で部長がまず話したのがそれだったな…
フォントがどうのと、それが新しく入った部下に一番先に伝えたいことですか?と衝撃受けたわ

114:名無しさん
21/02/15 12:10:11.66 uiJBrgI7.net
糞馬鹿老害の玉手箱や~

115:名無しさん
21/02/15 12:36:28.85 g6/NZlnw.net
>>110
沢じゅんさ~、こういうアホ部長を先に片付けろよ…

116:名無しさん
21/02/15 13:54:18.62 D7hiF5AN.net
フォントとかコーポレートデザインの統一は重要なことだと思う
既定のフォーマットってないの?それが問題なのでは

117:名無しさん
21/02/15 16:41:41.70 uytCFK+v.net
>>113
対外なら分かるがグループ内資料とかどーでもええわ

118:名無しさん
21/02/15 17:20:51.13 O9+GOz7k.net
口頭で済むことも資料化する不毛さ

119:名無しさん
21/02/15 17:51:45.75 g6/NZlnw.net
>>113
他を差し置いて言うことかって、ことだろ

120:名無しさん
21/02/15 19:04:15.44 C1VPt/Sh.net
「部下に仕事を振るだけ」9割の"いらない管理職"は、何のために会社に来るのか
→昼メシ食べるためですが何か?

121:名無しさん
21/02/15 19:15:25.84 5T82j2WN.net
>>110
で呆れつつも
はいわかりました!
と笑顔で受け答えしてそのフォーマットは愚直に守るのが再送維持するコツやぞw
もっと他に大事なことあるんじゃねえか?
いやいやぶっちゃけこの会社で最重要な事項は企画力wとかじゃないからw
とにかくオーダーを相手が思うより1.1倍くらいのスピードと品質でこなすほうが重用されるよ
フォントも揃えられないお前らにそれより大事なことなんかねえよw

122:名無しさん
21/02/15 22:53:50.35 S84Fo4b/.net
>>104
自分の船に大勢乗せて出港と着港だけ大きくアピール。
航海中はいかに航海業務を他人に振るか。

123:名無しさん
21/02/15 23:21:51.25 bHBf22+r.net
結果、使えない人材が出世する

124:名無しさん
21/02/15 23:47:47.91 P74npRlg.net
>>119
うけるwなんか分かるw

125:名無しさん
21/02/16 02:33:09.11 U9MWZCVw.net
担当者は主査のように、主査は課長のように~
とよく聞いたが、ループして部長は担当者のようになるのか?

126:名無しさん
21/02/16 08:05:59.71 GsdP2NS2.net
地域限定社員制度を導入するらしいが、
また強引に選択させるのかね?

127:名無しさん
21/02/16 11:24:27.43 bp/xm9d1.net
>>122
組織長のようににきまっとるやろ

128:名無しさん
21/02/16 11:29:10.53 TR3gblOm.net
>>123
なにそれ?
aコースすでにあるやん

129:名無しさん
21/02/16 11:41:47.97 U9MWZCVw.net
>>124
組織長のやることがフォント警察かよ

130:名無しさん
21/02/16 11:45:19.19 PxMhzl4/.net
てすと

131:名無しさん
21/02/16 12:05:33.34 wQgFglcB.net
>>125
茸のAコースのようなのがない会社もあるから、無い会社で導入するってことではないか

132:名無しさん
21/02/16 12:16:44.85 GKXDqmWM.net
コムは無いね

133:名無しさん
21/02/16 12:33:22.79 GsdP2NS2.net
>>128
そういう事です。

134:名無しさん
21/02/16 12:39:27.16 bIxvYAsg.net
相互扶助部年金に入ろうか迷ってるけど、国債準拠の金利なら自分でインデックスファンド買っとく方がいい? 金利以外に際立ったメリットある?

135:名無しさん
21/02/16 13:18:57.68 KvPG5/3y.net
>>81
トモダチ君一味、GACKTにイチャモンをつけてしまう
大河ドラマで演じた義の武将「上杉謙信」のセリフが都合が悪かったもよう
GACKT 謙信
●運は天にあり、
●鎧は胸にあり、
●手柄は足にあり
●なんどきも敵を我が掌中に入れて合戦すべし
●死なんと戦えば生き、生きんと戦えば必ず死するものなり
●運は一条にあらず、時の次第と思うのは間違いなり
●武士ならば、我進むべき道はこれほかなしと、自らに運を定めるべし
URLリンク(imgur.com)

136:名無しさん
21/02/16 13:36:01.35 G//HyJ2G.net
ない。

137:名無しさん
21/02/16 14:39:32.02 A1W4rAiH.net
このままいくと危機に瀕してしまうのは、どんな人なのでしょうか? 
 それは、課長以上の管理職として5年間以上勤めた経験がない人です。
 課長以上の管理職経験は、転職する際に大きなポイントとなります。つまり、勤めている会社から早期退職を突きつけられたときに、逃げ道があるのです。
 40代や50代の転職は厳しいという声はよく聞きますが、正確にいえば「役職が課長未満の人」は厳しいということです。

お前らの末路やで。

138:名無しさん
21/02/16 16:15:00.90 bIxvYAsg.net
相互扶助部年金に入ろうか迷ってるけど、国債準拠の金利なら自分でインデックスファンド買っとく方がいい? 金利以外に際立ったメリットある?

139:名無しさん
21/02/16 17:44:10.91 A1W4rAiH.net
■“億り人”もありふれた存在に?
 「4000万円から5000万円ぐらい、一日でお金増えていますね。(投資金額は)スタートした時、100万円で、今時点で7億円ほどになっております」
 こう話すのは、元お笑い芸人で、投資家の井村俊哉さんです。億単位の資産を持つ、いわゆる“億り人”と呼ばれる存在です。

140:名無しさん
21/02/16 17:53:27.28 Y4aNYWh8.net
>>81
キンタマウィルスの作者飼ってるってマジ?
5ちゃん最大の荒し
F9世界のウィルスおじさん
>>1

141:名無しさん
21/02/16 18:55:47.47 A1W4rAiH.net
空前の投資ブームともいわれるなか、今、井村さんのような“億り人”は増えているといいます。
 井村さんは「ツイッター上で『きょう(15日)1億円の運用資産を達成しました』という報告が、連日のようにされていたりするので。
(“億り人”は)そこそこ投資家のなかで、ありふれた存在になってしまっている。
『3億から5億円くらいは稼いでおかないと仕事ってやめられないよね』とか、そんなようなことを投資家の間では話していたりします」と言います。
■専門家は「バブルではない」

142:名無しさん
21/02/16 19:43:08.27 oIRzF5SD.net
禿グループの時価総額がNの2倍になってしまったね。

143:名無しさん
21/02/16 19:46:55.56 HJTJvqH2.net
ウンコ人材の数は禿グループの数十倍はいるからまだまだ安泰やで

144:名無しさん
21/02/16 19:48:11.09 jwW5wKLH.net
ソフトバンクグループ(SBG)は8日、2021年3月期第3四半期の決算を発表した。 売上高は4兆1380億円、営業利益は3兆3615億円、純利益は3兆552億円となった。

ハゲに買収してもらったらGAFAに対抗できるんじゃね?
なあドリーマーの幹部さんたちよwwww

145:名無しさん
21/02/16 19:51:04.99 +GNhNSLh.net
禿は失敗も多いがトータルで投資のセンスはあるな
禿が死んだら一気に死にそうだが

146:名無しさん
21/02/16 21:59:32.62 eaAeFZbd.net
公社入社のリーマン社長がいくらイキッたところで、禿からしたら眼中にすらないわな

147:名無しさん
21/02/16 22:23:15.33 jwW5wKLH.net
太鼓持ちのオッサン経営者ばっかだもんな
社運を掛けて投資したり提携したりとか
まともにビジネスしたことないからな
所詮、殿様商売だよ

148:名無しさん
21/02/16 22:45:54.21 ErMGNPY9.net
>>123
N西にはエリア社員という転居を伴わない範囲での勤務限定制度が本年度より導入されたが
N西プロパにも適用される制度ができるのかな

149:名無しさん
21/02/17 05:34:10.49 UcMDoqc5.net
>>145
プロパの意味分かってるボクちゃん?
プロパ=FTと思ってるなら間違いよ

150:名無しさん
21/02/17 06:33:34.42 KHpt8WSB.net
>>145
エリア社員って、普通の社員と比べて給料どのくらい少ないの?

151:名無しさん
21/02/17 08:06:12.26 J5kSFpZ9.net
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
一方、管理職経験がない


152:おじさん社員の転職活動は厳しいものがあります。書類選考で落とされ、面接にさえたどり着けないことも多いでしょう。いまの会社以外に活路を見出すのが難しく、好転のきっかけを得られないのです。



153:名無しさん
21/02/17 08:32:44.22 nLxNPpkS.net
「管理職になれなかったのは運が悪かっただけだ」「管理職になったあいつよりも俺のほうが実務はできた」「営業力なら課長よりも俺のほうが上だ」「俺は上司ではなく、顧客を第一に考えてきた」と反論する人もいるでしょう。
w

154:名無しさん
21/02/17 08:59:45.55 4Mt5HJRl.net
課長任用定年も大幅引き下げだしお前ら若いうちに死ぬほど働けよwww

155:名無しさん
21/02/17 0


156:9:30:43.10 ID:yMEr5ylu.net



157:名無しさん
21/02/17 10:00:12.01 gjgFFz6/.net
>>151
仕事ごっこww
わかるわまさにそれだなw

158:名無しさん
21/02/17 10:33:09.12 O1Mw3e42.net
>>81
生物兵器チームの透明コメント化ハッキング芸
ナゼって、ここの連中に「都合が悪い!都合が悪い!ウガーー(;´Д`)ハァハァ」
↓↓
URLリンク(imgur.com)

今見たら
投稿後、「都合の悪いコメントは」瞬時に消し去るスタイルに。
ハッキング芸マイナーチェンジで騙しおおせるとでも?
>>1

159:名無しさん
21/02/17 12:25:59.03 OqNhOVVZ.net
毎年、受かる見込みもないEX1の試験受けさせられて辛いんだけど
課長任用年齢下がったら試験受けなくてよくなるのかな。

160:名無しさん
21/02/17 12:29:17.27 ED/krVHg.net
>>147
1割カット位だったら地元に家建てて
まったりしたいわ。

161:名無しさん
21/02/17 12:37:04.08 U6ix6RjY.net
>>149
管理職になれないお前ら やベーぞ

挽回できる方法がある!資格とれ!

わしの本、買わんか?
わかりやす過ぎだな

162:名無しさん
21/02/17 12:44:02.46 Z1AbUl7l.net
これ以上試験受けずに永遠の駅2なら大勝利だな

163:名無しさん
21/02/17 12:57:13.25 Ck6vMYF1.net
>>150
任用定年って何歳?
当方46歳ex2です。

164:名無しさん
21/02/17 13:02:44.08 FNDP14GU.net
残酷なことをいえば、サラリーマン人生であなたは負けてしまったのです。
「直属の上司との相性が悪かった」「配属された部署が時流にのらなかった」などの運に左右された要素もたしかにあったのかもしれません。
ですが、入学試験やスポーツの試合は結果だけが残るように、会社員としての評価も同じです。「あいつより普段は俺のほうが成績はよかった」「練習では俺のほうが上手かった」と言っても真に受ける人はいないでしょう。

165:名無しさん
21/02/17 13:21:27.62 3zDWcpcF.net
>>123
>>145
茸は全社員に導入されて5年近く経つが、契約社員からの登用がほとんどで
ドコモ正社員からエリア基幹職になる人は全国でも年1桁しかいない。
それでも転勤拒否が罷り通ってるから実質機能してない。
N西も同じならプロパに適用されても選択の余地ありだよ。

166:名無しさん
21/02/17 13:24:03.01 3zDWcpcF.net
>>139
今の社長はIOWN実現以降はゲームチェンジ成功して時価総額2倍3倍なんて余裕だと思ってるようだが。

167:名無しさん
21/02/17 13:38:21.52 pTBrYyAh.net
寸前に某国に技術パクられて実用化されそう

168:名無しさん
21/02/17 14:13:21.25 YIJDN/iw.net
出世を諦めた時期だが、45歳未満が66.7%。多くの人が45歳未満で、出世への見切りをつける。Q2「出世できなかった要因は?」という問いに、「出世欲がなかった」(50.7%)と答えれば、自己否定せずに済むからだろうか。

「セルフハンディキャップという心理学用語もあるのですが、やる気のなさを見せることで、失敗しても仕方ない、そもそも成功欲求がなかったと自分自身に思い込ませたい欲求が働きます」

お前らのことやで。

169:名無しさん
21/02/17 17:59:51.83 3YSaaSgD.net
そもそもなんだが再送テーブルって規程とかどこかに�


170:曹「てるもの? 駅3→駅2の2年とかどこを見たらわかるのか知りたい



171:名無しさん
21/02/17 18:37:03.79 YIJDN/iw.net
職場内での居心地」を問う設問では、「良い」「良くも悪くもない」との回答が70%を占める。ヒラ社員である状況に危機感を覚えている人は少ないが、実のところ中高年ヒラ社員のリストラリスクは高い。彼らが会社に残るには、「サポートタイプに徹することが重要」と曽和氏は説く。
「特に、若手の悩みに耳を傾け、心のケアをしてくれる、メンタルサポートタイプは会社にとって重宝されます。本来、上司の役割ですが、現在の管理職は忙しく、スキル面での指導で手いっぱい。そこをフォローする先輩ヒラ社員は、実は貴重な存在なのです」

172:名無しさん
21/02/17 18:52:40.95 YIJDN/iw.net
昔、地主様の相続をさせていただいた時、「初任給からの給与賞与を一度も引き出さず普通預金においたままの通帳」というのを見せていただいたことがある。奥様は「あの人、お給料もらっていたんですね(おっとり)」とおっしゃっていた。

お前らは死ぬほど働けよ

173:名無しさん
21/02/17 19:58:47.16 bu5+jwu/.net
しかし茸の若手の辞めっぷりはヤヴァイな
今年は茸社員は純減なんじゃね?

174:名無しさん
21/02/17 20:01:17.75 zXdQX2oq.net
Rにでも行ってるのかな

175:名無しさん
21/02/17 20:37:32.69 p4MnABVj.net
>>164
書いてるわけ無いだろ。アホか。

176:名無しさん
21/02/17 20:45:37.17 wZUh3YFI.net
>>167
そうなの?世の中全体的に人材の流動性が高くなってるだけじゃないの?

177:名無しさん
21/02/17 20:58:14.51 pTBrYyAh.net
じゃあNにも中途ガンガンこないとおかしいだろw

178:名無しさん
21/02/17 21:05:08.73 +Ks8jUJN.net
>>147
N西と比べて6~7割くらいじゃない

179:名無しさん
21/02/17 21:10:56.52 +Ks8jUJN.net
>>160
西も転勤拒否なんて当たり前だから
今後は転勤拒否を許さない→エリア化となるならかつての退職再雇用の再来かな

180:名無しさん
21/02/17 22:09:46.84 L4rwz9zH.net
>>167
そうなんだ。技術系が辞めてるの?

181:名無しさん
21/02/17 23:09:21.90 4Qp0sr5M.net
>>158
いけるよ、がんばれ

182:名無しさん
21/02/17 23:43:16.66 UfrEr8be.net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

183:名無しさん
21/02/18 00:14:49.73 /NUVKK46.net
>>163
出世って、人によってどこのクラスを指すのかも違いそうな。

184:名無しさん
21/02/18 07:31:22.73 s7Pa2+rl.net
>>81
再送君再送君
そろそろ王手じゃね?流石にさあー
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
>>1

185:名無しさん
21/02/18 09:31:19.12 ro0xf+W1.net
>>176
こんなことで、無職が働けるようになるのかね?
小手先でごまかしてる感

186:名無しさん
21/02/18 09:52:13.74 Ib9DCB7K.net
ドコモに技術系なんているんだ

187:名無しさん
21/02/18 12:03:22.17 hxp5dNwU.net
Ahamo逝ったーーーーーwww
オンライン専用ブランド“LINEMO”、3月17日にサービス開始
~料金サービスの内容を改定し、20GB+「LINEギガフリー」が月額2,480円で利用可能に!~
URLリンク(www.softbank.jp)

188:名無しさん
21/02/18 12:24:03.03 AOvvqNul.net
>>181
ハサミ撃ちやんアホモ
【1】ソフトバンク on Line→速い+Lineテレビ電話使いホーダイ
【2】Llnemo→速度はそこそこ+Lineテレビ電話使いホーダイ→1500円安
二択やんなあ?もう
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

189:名無しさん
21/02/18 12:45:43.45 Wh6ucsZm.net
若手が電話いらんと言ったのに5分定額を社長がゴリ押ししたばかりにこのザマだよ
ほんと社長無能すぎ

190:名無しさん
21/02/18 13:22:25.61 bpPwHRns.net
>>180
技術(を知ったかぶってベンダに丸投げする)系ならたくさんいるゾイ

191:名無しさん
21/02/18 13:23:05.84 ZnFk42Fg.net
若手中心に作ったプランで社内表彰とかいうストーリーじゃなかった?
余計な口出ししてたんならアホモ

192:名無しさん
21/02/18 13:29:21.40 JF2Wsbhi.net
NTTの経営層は余計な口出ししかしないぞ
口出しすれば仕事してる感を出せるからな

193:名無しさん
21/02/18 13:58:42.37 1gdU3Ctf.net
>>171
少なくとも茸・データは入ってきてるイメージ

194:名無しさん
21/02/18 14:18:26.26 y3X3FXPj.net
Povoはまだしもソフバンは未だに地下弱いからな

195:名無しさん
21/02/18 15:29:11.07 zIc4ZeY5.net
>>188
君らんとこ、公式に盗聴してたとかマジ?

196:名無しさん
21/02/18 20:22:13.70 qhkx0kKe.net
>>185
料金プランは毎回社長表彰だけど
社長が口を出す(肝入り)から社長表彰になってる節はある。
そして周りはそれに逆らえない。白い巨塔のようだよ。

197:名無しさん
21/02/18 20:23:25.04 qhkx0kKe.net
>>186
今だにzoom禁止だからな。
おそらく禁止にした張本人はそんなこと忘れてるんだろうな。

198:名無しさん
21/02/18 20:26:20.60 hxp5dNwU.net
社長が言い出しなら、茸から2480円プランはでないなw
また一人負けする感じだねwww
流石、安定の沈没船w

199:名無しさん
21/02/18 20:57:57.37 2NNqJUFd.net
経営のプロじゃなくて社内政治のプロが出世する時点で泥舟

200:名無しさん
21/02/18 21:08:30.58 Z+YUFFNR.net
管理職は基本7月異動ですか?
4月異動はもうこの時期決まってますでしょうか?
茸です。

201:名無しさん
21/02/18 21:49:08.04 OClI3+vb.net
>>192
白髪とデブ、A級戦犯じゃねーか

202:名無しさん
21/02/18 22:29:58.97 GPZCFLbu.net
>>194
9割くらいはきまってますよー

203:194
21/02/18 22:40:36.30 Ue1bOYCn.net
>>196
ありがとうございます。
課長人事はこの時期、さすがに直属上長の担当部長には伝わっている(総括から事前打診)ものでしょうか?

204:名無しさん
21/02/19 00:09:52.43 tXthmaN8.net
>>178
トモダチ君
再送君
生物兵器
5チャン最大の荒らし
F9世界のウィルスおじさん
キンタマウィルス

6身一体説

205:名無しさん
21/02/19 05:14:20.41 CFvC6vU7.net
NTTってプライド高い独身40代多くない?
男は「あえて結婚しない」
女は「好きになれる人がいない」
って結婚出来ないわけじゃないアピールがすごい

206:名無しさん
21/02/19 06:35:43.09 bWM/LJd7.net
>>193
日本の所謂大企業は大体それに当てはまるな

207:名無しさん
21/02/19 06:46:20.89 bcW0Uyes.net
>>199
会社によるんじゃね?
うちはそもそも40代の独身がほぼいないからなぁ

208:名無しさん
21/02/19 07:04:47.57 vEl2w8le.net
>>197
上長も知ってますよー

209:名無しさん
21/02/19 07:07:22.41 lqD7HKVA.net
IT大手のヤフーは、テレワークの環境を整えるための一時的な手当としてすべての社員に5万円分の電子マネーを付与することを決めました。政府が電子マネーで賃金を支払えるように制度を見直す方針を示す中、これに先だって実施し、課題を検証するとしています。

クレ

210:名無しさん
21/02/19 07:48:08.23 2vzQw6EX.net
フレッツ光メンバーズクラブのポイント付与待ったなし!

211:名無しさん
21/02/19 07:48:30.54 Zlo4XxhX.net
>>81
生物兵器君
「あかん(*T^T)ドメインバレてもーた」

●香港ジャパンに都合が悪かった●
URLリンク(imgur.com)

■怪しいドメイン悪口ばかり■
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

「せや?5ちゃん改竄して誤魔化したろ!」
URLリンク(imgur.com)

ガイジの発想
>>1

212:名無しさん
21/02/19 12:56:50.12 mlxgH7i/.net
>>203
これ配ればよいんじゃない。
URLリンク(www.ntt-card.co.jp)

213:名無しさん
21/02/19 12:59:27.42 P94zVxfl.net
地域限定社員が1割カットでも
年収800万から720万になるのか…
デカイなw

214:名無しさん
21/02/19 14:21:03.77 t9dK934s.net
>>199
>>201
逆にNTTグループって結婚早くない?
30前半だけど同期はほぼ結婚してる。
40代独身も部署に数人いるけど、みんな偏屈だし周りからは腫れ物扱いされてる。

215:名無しさん
21/02/19 14:42:57.35 19Di7/Xe.net
なんだかんだでNTTってだけで安定感あるように思われるし、ドコモやデータなら高給取りのイメージも追加されることもあるだろう
今の世の中では安定感があって高給取りだなんて結婚には有利すぎるステータスだしさもありなん
でもどっちかというと社内結婚してる人が多いな、自分の周りでは

216:名無しさん
21/02/19 15:32:57.11 zj+xxQoZ.net
東西は未婚多い、給料も少ない、偏屈なジジババばっかの三重苦や

217:名無しさん
21/02/19 15:41:52.25 GicqP4mN.net
>>210
1馬力で子育てするほど収入ないからな所詮大元は高卒9割の現業公社

218:名無しさん
21/02/19 16:29:29.50 JhKns7Hp.net
昇格したのに給与減った(><)

219:名無しさん
21/02/19 16:53:17.35 80V837hq.net
結婚しててもゴミ嫁でほぼ詰んでるのがNTT男だな

220:名無しさん
21/02/19 17:17:24.09 SdZJRG7S.net
総合Cでほんとやるき失くなる

221:名無しさん
21/02/19 19:02:39.51 jmmSR5jF.net
>>213
自分がそうだからって主語を大きくするなよ笑

222:名無しさん
21/02/19 19:15:27.41 dxmQc9Qc.net
>>213
いま典型的なNTT男は、共働きかつ共に在宅勤務で、家庭円満、子育て時間たっぷりだと思うが

223:名無しさん
21/02/19 19:28:02.48 IR3l+jBL.net
茸だけど、同期婚で在宅で仲良くやってるわ。
周りも同じ感じで幸せそう。
てか40代独身なんてコロナ禍で何やって生きてんの?

224:名無しさん
21/02/19 19:42:01.04 gNWs33ie.net
>>208
腫れ物扱いするから偏屈になるんだよ
因果関係が逆!
みんな寛容になろうぜ

225:名無しさん
21/02/19 19:53:46.74 ytIg2dBQ.net
>>215
人事君、1番のお荷物がオマエラやで?

226:名無しさん
21/02/19 20:16:23.86 MZ


227:W0RRxj.net



228:名無しさん
21/02/19 20:26:28.31 zj+xxQoZ.net
>>220
と社内の女性に相手にされない出来損ないが申しております

229:名無しさん
21/02/19 20:27:48.06 PZlkeC0v.net
共に在宅勤務で仲良し夫婦とかw
妄想丸出しで痛すぎwww

230:名無しさん
21/02/19 20:55:29.74 dOmJ+v/f.net
計算したら、資格手当分の昇給額が、加給が元に戻り、結果6,000円も上がってないな。給料。

231:名無しさん
21/02/19 21:03:06.09 /XZUxpk8.net
ウホー! ウホー! ウホー!

持ち株会の配当金が80万えーん!

232:名無しさん
21/02/19 21:04:13.88 WYxGMH3a.net
>>220
鈴鹿ップル→ステッ不倫では?

233:名無しさん
21/02/19 21:25:37.65 GhuDBi7N.net
不毛なレスバで草も生えない

234:名無しさん
21/02/19 21:43:48.70 C8HnYrT4.net
自分は異業種共働き共に在宅勤務の管理職だけど、仕事に時間的ゆとりあるおかげで、嫁と1日何回もお茶しながら仕事の愚痴言ったり悩み相談したりして暮らせて、Nって最高な会社だと思う毎日だわ
海外出張ってなんだったんだろな
身体にも家庭にも無理ないテレカンで全部済むじゃん

235:名無しさん
21/02/19 22:40:30.11 YBWRZcsT.net
>>227
暇な職場はいいな。在宅の管理者だけど、ぎっちりスケジュール入ってて全くゆとりも昼休みもないな。

236:名無しさん
21/02/19 22:50:26.57 spPzr7jG.net
一日中打合せって、当人としては忙しいんだろうけども
生産性高くはならないよね

237:名無しさん
21/02/19 22:51:44.25 2ylyGHeB.net
>>228
そうなんだ。
在宅になってほんと暇になったわ。コスパ最高。

238:名無しさん
21/02/19 23:03:33.90 WPGcaOtP.net
>>217
オナニー

239:名無しさん
21/02/20 06:40:34.08 0jUtO/jV.net
>>231
結婚してる38だがオナニーして生きてる
コロナ禍でオナニーして生きててすまんという気持ち(シコシコ)

240:名無しさん
21/02/20 07:59:39.63 /fuNMQuL.net
>>230
在宅になって暇ってことは元々仕事も無かったっことでは?
在宅になってから、朝8~でも昼休みでも予定を入れやすくなったせいで、ゆとりはほぼ無くなったな。
自分の作業時間は朝7~8時と夜20時~23時しかない状態だわ。

241:名無しさん
21/02/20 08:39:30.05 FVOsQy3D.net
在宅のおかげで無駄な打ち合わせは流し聞きで作業できるからむしろ楽になったけどな

242:名無しさん
21/02/20 08:40:17.53 EMFbcRZz.net
>>205
おいおい?生物兵器(スタンド)君、「都合が悪い(#・∀・)」からってインスタグラムの機能まで改竄かあー
異例だが、本体ごとクビにナワつけて(民訴法に規定あり)証人席へ引きずり出してやるぞ (&#8226;&#1257;&#8226;)&#9825;
>>1

243:名無しさん
21/02/20 09:28:38.50 8xoq1j0h.net
ムラムラして仕事がどうしても手につかないことがあるけど、在宅勤務中ならいつでもオナニーできるので良い。

244:名無しさん
21/02/20 10:09:35.65 vmKByCCr.net
>>236
ホモで逝くのはNG
>>1
ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
十数人のぽこちん�


245:遠錘B団( ω-、)( ω-、)( ω-、)( ω-、)( ω-、)4畳半のリングに散ってしまったあーーーー 溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!?? キャンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今! 大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!! しかしなんという量でありましょうか! お前は、お前は、ザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!」 https://i.imgur.com/Zc12gvG.gif



246:名無しさん
21/02/20 10:15:54.66 nqb5Poy3.net
最近中途採用増やしてるみたいだが、若者は少なくおじさんが多い気がする

247:名無しさん
21/02/20 12:29:10.89 yPuDJ5fY.net
>>234
コロナになりTEAMS導入されたけど勤務時間外にもCHATやつうわで急ぎの返信求めてこられるのが面倒。
dreams入ると勤務扱いになるから資料確認できないし。

248:名無しさん
21/02/20 15:35:38.40 8WOlyiH0.net
判断能力も業務理解もなく上っ面だけの仕事や他人に対するネガティブな発言、丸投げした仕事がうまく行きそうになるとコソコソとセコいアピール仕込むことしかしない上役
これから先粘着され続けると思うとちょっと無理かなと思う。

249:名無しさん
21/02/20 20:14:06.50 pfoLnnkB.net
>>236
暇すぎワロス

250:名無しさん
21/02/20 20:20:42.40 uAw16kEl.net
通勤時間減るだけでもだいぶ効率あがったでしょみんな

251:名無しさん
21/02/20 20:39:02.41 7W1WU9nS.net
>>242
保育園からの呼び出しにすぐ自宅から駆けつけられるだけでも在宅勤務は価値大蟻

252:名無しさん
21/02/20 21:27:25.78 RzxdnzVE.net
>>239
組合員ならぜひ労組にリークしてくれ
他の社員のためにも

253:名無しさん
21/02/20 21:36:08.65 f29RVsSU.net
>>244
組合もわかってると思うが。社内メールだとログ残るからLINEでやりとりしてるようなもの。

254:名無しさん
21/02/20 21:36:31.46 WbUpUu+n.net
>>244
せっかく入れてもガチガチになり、結局使えないシステムになる。情シス、情セキがDXの流れ止めてるよ。ほんと邪魔しないでほしい。

255:名無しさん
21/02/20 21:51:43.91 uPovsnj6.net
おまえら在宅継続してるのか?
羨ましい。こちとら週4で出社や

256:名無しさん
21/02/20 22:06:42.02 XXpLvXd0.net
>>247
ウチの担当なんてオプトス使わないと仕事にならないのに原則週一出社だよ。
仕事がどんどん溜まって憂鬱になってくる。
せめて出社と在宅を50/50にして欲しいよ。

257:名無しさん
21/02/20 23:10:47.19 0jUtO/jV.net
>>246
情シス情セキというより経営層じゃねーの
インシデント起きたらけしからん再発防止策を講じろだけで具体的な指示もリスク評価もしないから

258:名無しさん
21/02/21 00:35:47.28 77ObTBSp.net
人事システムにSAPいれたのは、経営陣肝いりなんじゃないのん?
単に海外と合わせただけかもしれんが
URLリンク(www.sap.com)

259:名無しさん
21/02/21 00:42:04.86 80RFrX3o.net
結局在宅とか月に1回ぐらいしかしてないな

260:名無しさん
21/02/21 00:46:09.65 v6J624ZQ.net
UIが相変わらずクソだが、これからはSAP主流になるぞ
げーむちぇんじ のための ふぃっとtoすたんだーど
だからなw

261:名無しさん
21/02/21 00:55:40.79 NsnUjEVt.net
GAFA敵視なのに、MSには尻尾振る謎

そのうちMSに後ろから刺されそう

262:名無しさん
21/02/21 07:33:24.68 zMLTCmAR.net
>>242
通勤時間減った分、残業増えてるらしいな

263:名無しさん
21/02/21 07:42:40.89 E72RcZwF.net
>>254
在宅で謎にムダな仕事増えてるの草

外回りでもないのにナニが増えてんだよ?

264:名無しさん
21/02/21 08:10:40.50 Inbu8Qh/.net
生活残業に決まってるじゃん

265:名無しさん
21/02/21 08:36:27.91 Hu4kdcse.net
皆さん在宅あまりしていないんですね。
先月から在宅1ヶ月経過しました。
そろそろ自席の埃でも掃除しに行こうかな。
まさに不要不急。

266:名無しさん
21/02/21 08:42:17.98 xWxendSr.net
>>252
どうせいつもの個社向けカスタマイズ(笑)して終わりでしょw

267:名無しさん
21/02/21 09:23:49.78 2vyUfo2P.net
>>257
3月くらいから在宅奨励になって今ではもう二ヶ月に一回出社するかどうかだわ
快適すぎてもうもとの暮らしに戻れない

268:名無しさん
21/02/21 09:41:18.33 pEZAse+i.net
>>248
おたくの部署はまだ在宅環境でOptos使えてないんだ?

269:名無しさん
21/02/21 09:53:35.54 JgJeRBXX.net
>>254
>>255
dマーケティングってヤツ?もしかして

270:名無しさん
21/02/21 10:47:43.34 N0tsGddC.net
3/1に白髪と出武が自爆覚悟の核報復攻撃するらしいぞw
通信業界も終わったな

271:名無しさん
21/02/21 12:06:55.48 /iX4o1ha.net
えらそーなこと言いながら、結局値下げするしか能が無いからな

禿の足元にも及ばんわ

272:名無しさん
21/02/21 13:24:47.94 NrkOS2xp.net
>>260
えっ!?在宅環境でOptos使えるとこあるの?
設備に関わる部署はダメだと言われてるけど…。
Optosさえ在宅環境で使えれば、もう出社しないけどなぁ。

273:名無しさん
21/02/21 14:11:32.22 zMLTCmAR.net
>>255
PC立ち上げとけば、仕事してなくても勤務時間稼げるもんな

274:名無しさん
21/02/21 17:16:16.02 hRIzR7ft.net
収益落ちたら説明出来るのかな
値下げありきで説明はとおらないと思うけど

275:名無しさん
21/02/21 17:16:55.66 EmP5VMvh.net
>>266
説明できないから上場廃止したんやろw

276:名無しさん
21/02/21 17:17:38.82 36OFUlsJ.net
>>257
月1ぐらいかな~イントラ網に持ち帰りPCつないでパッチ当てと書類仕事
ヒットアンドアウェイを心がけている
(始発で出社 用事終わらせて昼帰宅)

277:名無しさん
21/02/21 17:24:02.21 36OFUlsJ.net
日本語変だったな
月一回ぐらいしか出社していない
開発部隊とかは出社せざるをえないからバックヤードのどうでもいい仕事してる俺が出社しないことでそしきにこうけんしている 多分

278:名無しさん
21/02/21 17:29:03.24 hRIzR7ft.net
>>267
あー、なるほろ…

279:名無しさん
21/02/21 17:56:11.61 Inbu8Qh/.net
菅首相の長男の総務省幹部会食疑惑は平成の大獄ですかね?

280:名無しさん
21/02/21 18:23:30.41 fpSgRJzv.net
>>81
>>205
民主の女神「香港の周庭さんも心の拠り所にした」自由の象徴、欅坂46の神曲「不協和音」の公式動画コメント欄で平手さんを叩きまくる
"なぞの電脳集団(  ̄▽ ̄)(  ̄▽ ̄)(  ̄▽ ̄)"


281: ↓↓ ●一般人も意味がわからず「ど...どういうこと?( ;∀;)」 http://imgur.com/BhV2ruC.jpg http://imgur.com/cnCODpm.jpg http://imgur.com/yyhjGTp.jpg http://imgur.com/uKvq80Y.jpg http://imgur.com/T9i6oK7.jpg >>1 トモダチ君さあー(・A・)



282:名無しさん
21/02/21 18:30:22.44 D8VMZ2tl.net
在宅なって周り見ても誰もまともに働いてない
みんな副業ばっかだな
首ないし在宅で適度にサボって副業が最適解だろこれ
今年は青色申告しなきゃとかそんな話ばっか
再送なんてもはやどうでもいいわな

283:名無しさん
21/02/21 18:32:25.50 fpSgRJzv.net
>>81
>>205
殺害予告のエキスパート企業グループ
なぜか?(ワラ)殺害は不得意なもよう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

・・・でもネットワーク経由での殺害予告は今だにバンバンしてしまう
体たらく。。(*´`*)
>>1

284:名無しさん
21/02/21 18:40:55.09 36OFUlsJ.net
>>273
組織長まで行って1500とかでしょ
しょっぼいよなあ
副業で安定して本業超えて稼げるようになったから再送とかどうでもいいな
たまたま再送レーンに載せられてるが落ちても年収は誤差の範囲

285:名無しさん
21/02/21 19:01:44.10 l+bNBNMC.net
俺は一昨年から副業始めて、昨年度売り上げが消費税納入ギリだったわ。
馬鹿上司が居ないと金稼ぎって簡単だなw

286:名無しさん
21/02/21 19:27:10.33 ezbtvZke.net
お前ら副業はちゃんと許可取らなないといかんぞ。

287:名無しさん
21/02/21 19:35:06.37 36OFUlsJ.net
>>277
許可というか申請だな
話したとき部内の人育担当課長ががゴニョゴニョ言ってたから
あなたの責で私の副業を認めないという認識でよろしいか?(キリリメガネクイッ)てやったら顔真っ赤にしてた思い出
くだらねー

288:名無しさん
21/02/21 19:39:13.61 VX3+smTY.net
副業って何してるの?

289:名無しさん
21/02/21 19:42:40.80 36OFUlsJ.net
>>279
バチクソ特定されるから詳細はいえんが無形のクリエイティブ
自身の創作で7、インストラクター的なので3の収入

290:名無しさん
21/02/21 19:42:55.49 2qqLwPZR.net
オーほほホホホ!
ワタクシの去年の副収入は本業以上でしたわ! 
オーほほホホホ!

291:名無しさん
21/02/21 19:44:24.71 2qqLwPZR.net
オーほほホホホ!
ワタクシの去年の副収入は本業以上でしたわ! 
オーほほホホホ!

292:名無しさん
21/02/21 19:44:30.23 2qqLwPZR.net
オーほほホホホ!
ワタクシの去年の副収入は本業以上でしたわ! 
オーほほホホホ!

293:名無しさん
21/02/21 19:44:37.18 2qqLwPZR.net
オーほほホホホ!
ワタクシの去年の副収入は本業以上でしたわ! 
オーほほホホホ!

294:名無しさん
21/02/21 19:54:11.56 IKdHvQ2z.net
副業って好きなことならいいけど金のためだけにやるのも虚しくねぇか
人それぞれだが

295:名無しさん
21/02/21 19:58:11.61 WspnoKwS.net
本業がNTT社員な時点で説得力皆無やんけ

296:名無しさん
21/02/21 20:07:20.53 36OFUlsJ.net
>>285
それだけの価値・たのしさがみかか業務にあればいいっすね
己の心に聞くのがいいとおもう

297:名無しさん
21/02/21 20:14:28.71 l+bNBNMC.net
>>285
NTTの業務が正にそれなんだが。。
馬鹿な無能幹部の為に緻密な資料作成するのってなんか意味あるの? 
馬鹿な無能幹部が仕事してるフリの為だけじゃん。
老害崇めて会社ごっこする時代は既に終わってるんだよww

298:名無しさん
21/02/21 20:22:45.01 2qqLwPZR.net
オーほほホホホ!
ワタクシの去年の副収入は本業以上でしたわ! 
オーほほホホホ!

299:名無しさん
21/02/21


300:20:22:54.52 ID:2qqLwPZR.net



301:名無しさん
21/02/21 20:23:00.22 2qqLwPZR.net
オーほほホホホ!
ワタクシの去年の副収入は本業以上でしたわ! 
オーほほホホホ!

302:名無しさん
21/02/21 20:28:08.34 4AC8b/SI.net
>>288
これな
わいも飽きたわ

303:名無しさん
21/02/21 20:29:53.14 36OFUlsJ.net
>>291
効きすぎやろ
お薬飲んでね

304:名無しさん
21/02/21 21:12:32.64 xWxendSr.net
>>288
ちょっとまってほしいフォント警察に扮するのも楽しいものだぞ
先日はMSPゴシックとmeiryo?のいずれが良いかで1時間のディスカッションを行った(笑)

305:名無しさん
21/02/21 22:00:02.85 ZGf0uebZ.net
>>250
茸の子会社だが、今まで各社丸投げだったせいで
DREAMSも使わず取った資格の記録も残らなかったり
奨励金で手続きミスが起きても揉み消されたり
色々と杜撰だったから例外なくSAPに統一してくれる分にはありがたいわ。
まぁ、まだSAP上でも社内学歴が使われなかったり運用面で統一されてないから改善すべき点は多いが。

306:名無しさん
21/02/21 22:20:24.46 Inbu8Qh/.net
経営者「ここ数年、ICT担当者を増員してきたが、今後はICTの最前線で活躍する外部の専門人材も採用する。突出した年収は出せないが、社長らトップと社員運用方針を議論できる働きやすい環境を訴求して採用につなげる」

意訳:  死ぬほど働け!

307:名無しさん
21/02/21 22:23:06.94 KLlLGa6/.net
>>274

>>291

ちなみにコイツがYoutubeで「キッズ詐欺実行中の」tanaka偽名おじさんこと、5ちゃんねる史上最大の荒し・F9世界のウィルスおじさん@トモダチ企業勤務「ヒロ・松島」
欅坂46のエース平手さん(当時16歳)に浴びせた代表的な罵声
↓↓↓
URLリンク(imgur.com)
全ては日本のキッズを香港したいため
邪魔でした→不協和音を始めとする欅坂46の楽曲・パフォーマンス
URLリンク(youtu.be)
>>1

・・・澤純さあー、監督責任どうすんのこれ?

308:名無しさん
21/02/21 22:23:30.36 Inbu8Qh/.net
「同社は開発判断を協議する場に幹部が参加し、若手担当者が直接説明するなどスピード感を持ちながら開発判断している。」
スピード感なさそう…

309:名無しさん
21/02/22 00:49:02.02 VN4iW7FG.net
副業ってどんなんしてるの?

310:名無しさん
21/02/22 01:14:24.22 /YfMhW33.net
>>268
>>259
1ヶ月以上されている方もいらっしゃるんですね。
在宅メインになって今までの社内統制が馬鹿らしく
感じています。皆勤で出社している窓際の方々は
何しているのか分からなくなりました。出社するのは
暫くせず在宅で過ごしてみます。
こちらが気にする事でもないでしょうし。

311:名無しさん
21/02/22 08:06:41.99 Z/R967Us.net
>>288
緻密な資料を用意してもらわないと
無能な幹部が経営判断できないじゃないか! ってやつやろ
ほんとに無能な幹部が多いのは同感だが、無駄に根拠づけされた資料は失敗した時の言い訳に使われることが多いかな。
部課長も管理職だし、幹部まで上がってこなかった情報は下の責任。幹部の判断は間違っていないという資料になる。

312:名無しさん
21/02/22 08:22:58.45 xGA+BZqo.net
まず話を聞いたのは都内のキャバクラに勤務するアリサさん(仮名・25歳)。アリサさんが断トツで「うっせぇわ」と感じるというのは、どの時代にもいる説教系クソ客だ。
「特に『うっせぇわ』と言いたくなるのは、人の外見にあれこれ口出ししてくるヤツですね。『もう少しメイクを薄くしたほうがいいんじゃない?』とか『金髪なんて今は流行らないんだから黒髪にすれば?』とかお前は人の外見にとやかく言える立場なのか! 後は言葉遣いを注意してくる客もムカつく。

313:名無しさん
21/02/22 09:10:57.43 V2YXtM5g.net
>>300
>皆勤で出社している窓際の方々は何しているのか
窓を磨くという極めて重要なタスクがあるからな
出社せざるを得ない

314:名無しさん
21/02/22 15:21:21.63 /YfMhW33.net
>>303
それは重要なタスクですね。
今月残り日数全て在宅にしました。
重要なタスク無いので。羨ましい限りです。

315:名無しさん
21/02/22 17:29:47.69 eqFTQyFy.net
>>82
>>137
答えてたもっせ。ちんちんぬきなんもしたなあ?
URLリンク(imgur.com)
>>1

316:名無しさん
21/02/22 19:43:19.97 oMDLFXwv.net
駅1に上がったけど明細見たら給与ほとんど変わらんのな。だいぶ前に難解な給与制度改定の説明受けたけど、こういう事なのかと思った。

317:名無しさん
21/02/22 20:09:53.31 qpiQ7run.net
駅1まで理解してなかったのかよ

318:名無しさん
21/02/22 20:30:47.83 QlnlwomR.net
マジでよく駅1になれたなってやついるよな

319:名無しさん
21/02/22 20:35:06.45 4NrNLJzM.net
4月から茸なんですけど>>1のテーブルとほぼ同じかちょっと上くらいに考えとけばいいんでしょうか

320:名無しさん
21/02/22 20:58:45.88 8suQ2L61.net
>>306
任用されれば三万ふえるから

321:名無しさん
21/02/22 21:00:22.71 V2YXtM5g.net
>>310
手当額知ったときしょぼすぎて苦笑した

322:名無しさん
21/02/22 22:32:29.65 JJyvKCV4.net
>>260
よかったらどんな部署あるいは業務なら在宅環境でOptos使えるのか教えてもらえませんか?
そちらの特定に至らない程度に。

323:名無しさん
21/02/22 23:01:51.39 XES2zrf1.net
>>309
茸はプラス100~150

324:名無しさん
21/02/22 23:22:45.18 fZKjvoIz.net
>>237
なーんて素敵なドメインが並んでるんでしょう、素晴らしいぃぃーーーーーー
URLリンク(imgur.com)

怪しいドメインワルクチばかり
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
>>1
なお「ネトウヨ役」を演じてきたもよう

325:名無しさん
21/02/22 23:42:22.67 jgSyXST9.net
茸ってボーナスは最近そんな変わらないと思うんだけど、なにで差がついてるの?

326:名無しさん
21/02/22 23:52:47.56 ToVGRGud.net
>>315
家担当者は、賃補助、業績評価の割合が違う。
管理者だと加算がある。

327:名無しさん
21/02/23 03:56:14.69 xn0cJcR/.net
>>301
幹部の言い訳の為の仕事が多すぎる

328:名無しさん
21/02/23 08:05:27.16 kL4c7b46.net
なんでここってデータの人いないの?

329:名無しさん
21/02/23 08:22:21.34 fbcFs7Tu.net
データは結構仕組みが違うからなぁ
再送とかもあんま言わないし

330:名無しさん
21/02/23 10:00:43.79 nuRmxFf0.net
駅一落選してから一ヶ月近く経つが、未だにやる気が出んわ

331:名無しさん
21/02/23 10:22:09.42 mYWvAsrh.net
>>317
無能なんだからショウガナイ

332:名無しさん
21/02/23 11:57:43.95 SFhERzLS.net
課長にそんな魅力あるかね?
部下の評価に結婚式の挨拶とか
メンドクサイわ…
しかも最近は天下り先がない
みたいだし。

333:名無しさん
21/02/23 12:20:00.89 XFpuu5iw.net
課長に魅力ある訳じゃなくて魅力あるのはその先だろ

334:名無しさん
21/02/23 12:52:30.41 YhjfgJ5Q.net
データは情シス板にいる

335:名無しさん
21/02/23 13:04:50.12 z99wXWGB.net
>>322
課長には全く魅力はないよ。部門長くらいにならんと。

336:名無しさん
21/02/23 13:28:51.74 0zmZvzLc.net
>>320
今はどうなのか知らないけど同じ部署で2回までチャレンジできるから
今回1回目ならまだチャンスあるんじゃないの?
今回2回目なら残念でした。

337:名無しさん
21/02/23 14:25:20.20 SNOuRQPG.net
>>319
実力主義ってこと?

338:名無しさん
21/02/23 14:54:55.91 Zf05VMZN.net
>>322
旨味が出るのは三四から三二で終わったら踏んだり蹴ったり

339:名無しさん
21/02/23 15:52:47.17 vb0ETvik.net
でも大多数が三二で終わるよね
コスパ悪い三二を長く続けることになるなら、
駅で停車するのもありかなぁ

340:名無しさん
21/02/23 16:03:19.49 xgKkSiJm.net
>>237
【悲報】ベロクロン初号機ことチンポ盗撮団長、目撃される
相変わらず「実在する?他人"tanaka偽名おじさん"に成り済まし」Youtube方面へ現れ出でたもよう
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
>>1

どーすんの?トモダチ企業
このサイコ+アスペ拗らせた初号機の始末。犯人蔵匿・放置・培養したお前らのせいやぞ?
URLリンク(imgur.com)

●いやわかんねーよ。笑
>>1

341:名無しさん
21/02/23 20:33:13.21 GQsXXpIa.net
4連休楽しかったわー
明日からまた会社ごっこ頑張るぞ♪

342:名無しさん
21/02/23 20:43:23.22 6siBFk5K.net
公務員では無いからと、毎年堂々と天下りしてるのもどうなんだろうね

343:名無しさん
21/02/23 21:01:35.65 ILt/0kaB.net
持株、東西はみなし公務員扱いだろ

344:名無しさん
21/02/23 21:10:02.81 6siBFk5K.net
贈賄禁止規定があるだけで、みなし公務員ではないぞ

345:名無しさん
21/02/23 21:26:14.13 c5OIxxd8.net
在宅だけどクソみたいに残業してる
運動不足過ぎてやばい

346:名無しさん
21/02/23 22:05:04.10 F5O1hVvi.net
>>335
俺も寝てる時間以外は、ほぼ仕事してる状態になってヤバいので、ちょっと時間が空いた時に筋トレするようにしてるよ。一分あれば腕立て30回くらいはできるしね。
最近は出社してる時よりも健康になった気がする。

347:名無しさん
21/02/24 01:51:07.94 3CcU6rxY.net
↑早速、会社ごっこが始まったなw

348:名無しさん
21/02/24 06:45:38.58 U/qkaq5M.net
>>335
>>336
やってます!感アピール。臭

349:名無しさん
21/02/24 07:07:59.27 oflEs4F1.net
俺はweb
会議にはビデオ参加ですわ
録画しといたのを流す。

350:名無しさん
21/02/24 19:53:37.91 nHgyOrDJ.net
リースキでいい評価を確実に取りに行きたいんだけど、有償でいいからセミナーとかオススメある...?

351:名無しさん
21/02/24 20:21:24.75 3xM+y2Yh.net
>>340
答えてたもっせ
ちんちんぬきなんもしたなあ?
URLリンク(imgur.com)

352:名無しさん
21/02/24 20:35:30.04 2sbqZLBc.net
>>340
必死すぎ

353:名無しさん
21/02/24 20:40:40.06 3CcU6rxY.net
>>340
ビズリーチがマジお勧め

354:名無しさん
21/02/24 20:42:11.69 nHgyOrDJ.net
早く駅3になったうえで、後はゆるく過ごしていきたいんだよ...。

355:名無しさん
21/02/24 20:50:37.32 uBFgZf4z.net
ゆるく過ごしたいなら昇格試験なんて受けるもんじゃないよ

356:名無しさん
21/02/24 21:06:02.87 6jD/7Ecy.net
>>340
会社ごっこしてれば普通に上がれるよ。心配するな。

357:名無しさん
21/02/24 21:18:42.64 +dQL1xik.net
この時期やる事業計画策定も、会社ごっこだよね?

358:名無しさん
21/02/24 21:22:23.86 GpVmMyQZ.net
>>340
コンピテンシーについてパーソルが研修やるんだからパーソルのセミナー受ければカンニングも同然だろ。

359:名無しさん
21/02/24 21:39:17.55 CPnmu29J.net
>>343
URLリンク(www.bizreach.co.jp)

360:名無しさん
21/02/24 21:44:38.57 pWEQEFW0.net
>>340
あんなもん適当やぞ
cのが多かったけど普通に昇格したわ
イキッたもん勝ち
>>347
中間見直し(笑)期末見直し(笑)バッファ(笑)

361:名無しさん
21/02/24 22:12:26.61 TJ2uV/Kz.net
>>350
俺が全部責任取るから好きにやってくれと言える上司がいなくなったよね。
全てにおいて説明資料とバックデータを持っておきたいという上司しかいない。
東京電力かよ、まさにディスターブするな。

362:名無しさん
21/02/24 22:13:49.92 TJ2uV/Kz.net
>>344
駅3になったら支店では主査だよ?
パン1がいいんじゃない?

363:名無しさん
21/02/24 22:23:06.80 kCVlqI7x.net
>>344
茸だけど、駅3でも評価と残業次第では年収1000万いくからね。マジで駅2の試験受けるか悩み中。リースキって断れるのかね?

364:名無しさん
21/02/24 22:39:01.93 taVd/OQQ.net
>>353
茸の駅3の残業代の時給ってなんぼくらいなの?

365:名無しさん
21/02/24 23:09:15.14 empFnkrA.net
資格取得等支援の箇所、「決裁のプロフェッショナル」とあってワロタ
URLリンク(www.ntt-finance.co.jp)

366:名無しさん
21/02/25 00:25:30.64 o6k1jr8R.net
>>354
だいたい4,000円くらい

367:名無しさん
21/02/25 00:49:10.40 GVyEMsmD.net
まじかよ俺非茸の駅2だけど3200円ちょいくらいだ

368:名無しさん
21/02/25 05:51:49.07 F4GylgSU.net
>>355
ある意味あってるなw

369:名無しさん
21/02/25 07:20:39.01 a59Fqua3.net
>>353
茸駅3で1000万は主査+フル残業+評価5+家賃補助+扶養
もしくは駅3で滞留し続けた場合やろ
ahamo失敗リスクも高いから駅2までいっとけ

370:名無しさん
21/02/25 07:35:18.98 UGBlTdAX.net
>>359
フル残業ではないですが私も茸駅3で1,000万円です!

371:名無しさん
21/02/25 08:22:58.48 o6k1jr8R.net
そんな残業して怒られないの?
こちら茸駅3主査2年目で評価5だけど残業あんましてないから900万もいってないわ
住宅補助もらってないのがでかいのか

372:名無しさん
21/02/25 08:44:49.65 9n9QgddK.net
家族づれなら、住宅補助と扶養手当で年間で100万円以上違うんだし

373:名無しさん
21/02/25 08:47:45.29 S3xo0IoD.net
>>356
どういう計算したらそうなるんだw
駅2でもそんな高くないのにw

374:名無しさん
21/02/25 09:20:11.24 tTTZGqYz.net
>>363
茸の若手離職を抑える為の人開夢ステマなんじゃね?w

375:名無しさん
21/02/25 09:24:47.86 kf/DjFBM.net
俺の場合、出世遅かったから
今の駅3のままで加給枠十分で
駅2の旨みが少ないんだよねw
ま、退職金の積み上げが違う
から頑張るが…

376:名無しさん
21/02/25 10:20:14.43 oe+sJLmZ.net
>>364 茸だけどさすがに最近の書き込みは盛ってると思う。 主要5社で比較しても、 基本給、加給、昇給額(同じ) ボーナス(今は駅でも東西より年間50万も変わらない) 住宅手当(世帯主で月7万なので東西より多い) 扶養手当(同じ) 残業(部署次第だかかなり削減傾向) だから実はそこまで茸が給料良いではない。 >>365 いやいや、駅3から駅2に上がると加給の上限かなり増えるでしょ。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch