NTTフィールドテクノ 13chat REGULATE
NTTフィールドテクノ 13ch - 暇つぶし2ch950:名無しさん
19/04/13 10:25:43.13 0EUzjixW.net
人材派遣がどういうものかがわかっていない白雉が多すぎて草。
やはりFTレベル

951:名無しさん
19/04/13 10:37:04.09 qhCM4ecr.net
>>922
他人を売って飲む酒は美味いか?

952:名無しさん
19/04/13 11:10:23.82 R0CwQ6hJ.net
この会社、本当に大丈夫か?
四国支店だが、今年昇格した後輩が着任式で支店に呼ばれてたんだが、挨拶回りが予想以上に早く終わったから、新卒と中途が入り交じって座談会みたいなのをしたらしい。
そしたら、新卒の西採用は途中から寝てて、FTの新卒の子に中途の子(後輩の同期)PDCAとチャレシの書き方とポイントを言ってたら、新卒の子がチューターの人に【PDCAなんか別に要らない】と言われたとか。
チャレシ自体がPDCAをしっかり理解してないと、ちゃんと書けないし、振り返り部分とかまさにPDCAの極みじゃないか。
どんだけ、レベル低いんだよチューター(新卒から入社の正社員)。
そんなん、チューターにしたらダメだろ。余計社員の質が低下するじゃないか。

953:名無しさん
19/04/13 11:21:50.78 ivHF3CGD.net
タダで、可愛い女の子の個人情報を手に入れて、ストーカーやりたい放題。この会社は最高です。

954:名無しさん
19/04/13 11:50:26.89 mmV2iro2.net
>>924
PDCAより良い手法があるってことでは?

955:名無しさん
19/04/13 11:57:29.85 qhCM4ecr.net
まずはじめに現状認識がおかしい。PDCA以前の問題。

956:名無しさん
19/04/13 12:19:56.55 a1sXsqab.net
>>924
実際要らないからなぁ~。w

957:名無しさん
19/04/13 12:20:50.45 a1sXsqab.net
>>926
チューターもイヤイヤやってんだから察してやれよ。

958:名無しさん
19/04/13 13:02:39.29 mmV2iro2.net
>>929
人事担当課長への忖度が一番だからな。

959:名無しさん
19/04/13 13:32:08.88 qIM6AOzJ.net
>>918
BSの社員はFTと同じ子会社としての処遇だから安心しろ
大半は西日本社員のふりをした子会社採用社員

960:名無しさん
19/04/13 13:50:33.65 jTGkVzGW.net
>>924
そいつの実名を晒してやれよ

961:名無しさん
19/04/13 15:23:19.94 a1sXsqab.net
さらしたところで何の改善にもならんよ。
今のこの会社のは新入社員にもナメられてんだよ。
ナメた奴しか入社しようとしないんだよ。

962:名無しさん
19/04/13 15:34:15.39 kYs+jF4M.net
>>931
アホか。BSへ派遣されるんじゃなくてBSが商売相手にしてる一般企業や公共団体に派遣されるってことだよ
派遣社員として客先で働かされて、そのうえBSのために新規の仕事も受注しろやってこと
な、オニだろ?

963:名無しさん
19/04/13 16:18:43.92 rqG6noIq.net
>>933
フィールドアシスタントを作るぐらいの能力がないとね!

964:名無しさん
19/04/13 17:06:21.40 a1sXsqab.net
URLリンク(www.buzzfeed.com)
まあ、あまり関係ないけど!

965:名無しさん
19/04/13 21:32:15.02 Z8oywaBL.net
MA,BS、FT は、不要な職場
ポンコツが寄せ集まったところ
辞めるように仕向ければいいのに
糞組合が擁護する
ホント 無用に優しすぎる糞組合

966:名無しさん
19/04/14 00:18:10.50 hegHtUHZ.net
>>934のような派遣が何かわからないような馬鹿にアホといわれてやれやれだぜ

967:名無しさん
19/04/14 02:38:22.72 jZk5/V93.net
GAFA転職1ヶ月目、今月はsignupボーナスもあって手取り余裕で100超える。雑用なしですきなことに専念してさらにいい給料もらえてもう最高。FTと持ち株にいる優秀な若手本当にもったいない。

968:名無しさん
19/04/14 05:47:37.92 6IgL059g.net
>>939
んで、そんな天界にいらっしゃる方が、なぜ下界のここにいらっしゃったので?

969:名無しさん
19/04/14 07:37:43.13 87rRjKTC.net
そう言えば俺もGAFA転職してたわ

970:名無しさん
19/04/14 10:01:14.21 T9dvLcJa.net
面接官「パソコンになんのソフト入ってますか?」
私「特別なものは入っていないのですが、Office365はあります」
面接官「じゃあWord使ったことないんだw」
私「は?」
これが就活だ

971:名無しさん
19/04/15 07:26:08.29 cjTGpbY6.net
GAFAって単語自体知らないバカな老人もこの会社には多い

972:名無しさん
19/04/15 07:34:15.08 slOa7suy.net
DXなんてもっと知らんだろ。w
根性論支持のクセしてマインドは無い。
ホント終わってるわ。

973:名無しさん
19/04/15 07:46:45.33 /hk+KxB/.net
最近の流行は「ハイレベル」

974:名無しさん
19/04/15 08:14:01.41 U/sMqqcn.net
幹部「知ってるか! DXの『X』はtransformationの略なんだぜ!どうだ凄いだろ(ドヤァ)」

反応に困るわ。。。。

心の声「『欧米か!』くらいボケてみろよ」

975:名無しさん
19/04/15 09:51:38.24 0qOx1KdH.net
俺様は課長�


976:セ。自己研鑽と名目で契約ちゃんを拘束して、応援してるよと嘘ついて送迎させた。交通費削減だ。やっぱり出来る管理職。 いいか、これが、俺様の自己研鑽だ。



977:名無しさん
19/04/15 12:48:37.26 IiSLPRtA.net
ウンコが臭い。肉の食べ過ぎだろうか。

978:名無しさん
19/04/15 20:22:53.02 X2iPgLt5.net
なんだドコモの値下げは!
あんまり下がってないね、
何が4割値下げ?
総務省も舐められてるね
こんなものでいいの?

979:名無しさん
19/04/16 20:44:01.81 Bt3doWYO.net
転勤込の給料なのに大阪に行かないのは
不労取得だろ
出るとこでようか?
糞組合
エキスパート職なのに単純軽作業員の摩訶不思議

980:名無しさん
19/04/16 21:46:29.70 MkfRhsJo.net
糞組合やってますアピール自分らの腹太らすだけのご用組合

981:名無しさん
19/04/17 07:13:51.16 eI19VsGR.net
台風とかでカイゼン大会飛べばいいのに。

982:名無しさん
19/04/18 20:09:28.01 0wEbin8u.net
関西、東海の方々ご覧になっていますか?
熊本ですが熊本の中心市街地再開発で桜町ビルが取り壊される予定ですが
別の熊本中心地に新ビルを建てるそうです
熊本なんか民需は取れず官公庁が取れるくらいですが
こんな僻地に新ビルなんか要らないでしょう!!
広域(エキスパート職)なんだから大阪、愛知の都市圏で切磋琢磨すれば
いいものをここ熊本は糞すぎてこいつ等の大阪、愛知への転勤を阻止する糞支店
全くNTT西日本に貢献していない熊本の糞に新ビル建築のおバカなプレゼントをする始末です
全社員販売で他組織に散々お世話になっておきながら
営業部が率先して新ビルに入居する予定の暴挙
本来なら全社員販売で散々お世話になったので営業部は新ビルに入居しません
と、言うのが筋だが嫌われすぎて物事がわからず
自分さえ良ければいいのの糞ちゃん 死ねば良いのに
熊本は潰してください 糞過ぎます

983:名無しさん
19/04/18 20:29:54.21 Ajoma1PM.net
【動画】URLリンク(twitter.com)
JR名古屋駅前で15日夜(2019年4月)、高速バスに乗り遅れた客がバスの前に立ち塞がり、運行妨害する騒ぎがあった。一部始終をバスの中の乗客が撮影し、SNSにも投稿された。
男は開けて乗せろと要求しているのだろうか、ドアをどんどん叩くが、走り出しているバスの運転手は、「絶対に無理ですって」と大声で叫んでいる。法律で、バス停以外で乗せることは禁じられているのだ。

アホか
(deleted an unsolicited ad)

984:名無しさん
19/04/18 20:31:50.57 Ajoma1PM.net
バス会社で運転手やってたとき名古屋で2回同じようなことやられた
1回目はタクシーで追いかけてきていきなり前で急停車
タクシーで進路をブロックしつつ乗せろって
2回目はバス停を出て右へ右へ曲がるルートでショーットカットしてきて交差点で信号待ち時に乗せろ乗せろって
名古屋ばっかりやん

985:名無しさん
19/04/18 20:37:41.21 Ajoma1PM.net
>>954
ちょい前、電車のドアが完全に閉まったあとで駆け込んできた中年客が、喚きながら閉まったドアに思い切り蹴りをか


986:ましてた光景見たわ。 大阪。



987:名無しさん
19/04/18 20:39:51.77 0zON2yWo.net
>>954
梅田行き夜行バスだったとのこと

やっぱり大阪人は頭おかしい
法律違反を他人にさせるとは

988:名無しさん
19/04/18 21:50:12.09 Bm229jaA.net
pawahara

989:名無しさん
19/04/18 22:58:28.04 e9RWS7OW.net
motokiri

990:名無しさん
19/04/19 09:44:38.45 q/yGFgx0.net
オージーと話してて
🙋�♂��『日本で会社の上司がキレるってマジ?』
僕『マジだよ、それが嫌で辞める人も多いんだよね』
🙋�♂��『え、そうなん?豪だとキレた上司の方が即刻クビだよ』
僕『え?』
🙋�♂��『キレる=マネジメント力の欠如だし,そんな人の下では誰も働かない』
僕『😳』
まさに文化の違いである。

991:名無しさん
19/04/19 10:26:12.30 q/yGFgx0.net
偏見だけど日本企業にろくなイメージない
ソシャゲメーカーとか複雑な料金体系で情弱から搾取するインフラ企業とか下請けイジメする楽天みたいな会社とか人身売買の派遣屋とか残業代誤魔化すブラックだけだろ。儲かってるとこって
世界で勝負しないで国内の弱者を食い物にしながら延々と縮小再生産してるイメージしかない

うーん耳が痛いだろ?

992:名無しさん
19/04/19 12:58:13.05 nzoat9Ac.net
NTT西にはなぜか九州の駅弁大学のバカがのさばっているから熊本も優遇されるんだろ?
本当に偏差値60もないバカどもは会社も辞めて、ついでにリスカするなどして人間もやめたらどうだ?建設的な提案だろ?

993:名無しさん
19/04/19 15:37:33.39 Xjz/KcpB.net
え~、中途採用は採用時調整手当の11530円も採用調整額の30000円もなくて
資格給+採用時成果手当+加給(無期契約Cの年数×レンジ4のC評価の額)+調整加算(前3項目と契約Cとの差額)+サポート手当
しかないんや。
妻帯者は扶養手当とかでメッチャ底上げしてるみたいやけど、独身は全然変わらない。少なすぎてビックリしたわ。

994:名無しさん
19/04/19 21:32:27.18 PwFUkGXX.net
小原臭い

995:名無しさん
19/04/20 00:19:21.62 ULPct5RW.net
そこでDXですよ

996:名無しさん
19/04/20 07:45:42.47 W8U/V/QW.net
>>965
URLリンク(www.dxantenna.co.jp)

997:名無しさん
19/04/20 17:49:48.05 j/podjWg.net
cp社員になれば毎月手取りで25万円はありますか?

998:名無しさん
19/04/20 19:19:30.90 RBOrszMe.net
ない!

999:名無しさん
19/04/20 19:39:34.94 JBZ9qgEd.net
>>967
11万+3万+2万+6万

1000:名無しさん
19/04/20 20:34:16.25 T4jMjy6V.net
>>969
総支給が22万円ですか?
手取りで18万ぐらい?

1001:名無しさん
19/04/20 20:59:44.13 SaHzEmWz.net
死にたい
死にたい
あんたと逢いたくない

1002:名無しさん
19/04/20 21:44:05.47 JBZ9qgEd.net
>>970
そう

1003:名無しさん
19/04/20 23:21:37.54 vSx5VAI8.net
基本給抑えられすぎやなぁ
これは新卒でもそうなの?

1004:名無しさん
19/04/21 04:06:33.42 o/qP7CnJ.net
新卒デスクワーク残業無しで手取り11万だった

1005:名無しさん
19/04/21 07:59:30.68 eI2jSlDP.net
ソルコム様だけど、
終わっている会社にいつまでいるの?
今時、契約社員の求人なんてありえたいんだけど。

1006:名無しさん
19/04/21 08:06:21.56 VrOTvka5.net
経済界「終身雇用なんて無理。全員非正規にしたい」
経済界「新人教育なんて無理。全員即戦力だけ欲しい」
経済界「残業代なんて無理。なくても働け」
経済界「定期昇給なんて無理。安いままで働かせたい」
経済界「おかしいな? 人手不足だ。腕のいい技術者が海外に流出する。愛国心がない」

1007:名無しさん
19/04/21 10:29:23.04 BrDLrIoE.net
>>972
違うことない?
今年昇格したけど、新卒含めて採用時の加給に30000円は足されてない。
だから、大体7140~10710円程度しか加給が無い。
そこに、成果手当の約4万と契約Cとの差額の調整加算(契約C時の基本給+成果加算と資格給と成果手当と加給との差額)しか無い。
後は扶養手当と交通費とサポート手当と残業代とか外勤手当。
だから、11万+0.7万+3.9万+差額(大体1万位)+家賃補助3万(カフェテリアから新生活)
がベースで、ここに交通費やら外勤手当とか残業代とかが加算されるだけ。
だから、交通費や扶養手当を加算しなかったら、20万円で、手取17万円ちょっとしかない。家賃補助なかったら、14~15万円位しかない。
もっとも恐ろしいのは、新卒の子は採用時調整額で加給に3万円プラスされてるのかと思えば足されてないそうな。
かなり遠い親戚の子が新卒で入っててあまりに少ないから、ウチの親経由で向こうの親が聞いてきたw
明細の項目と金額聞いたら、採用年度の1月まで支払われると書いてある11530円の採用調整手当と言う項目すら支給されてなかったw
たぶん、西日本の給与規則を丸々コピーしたのは良いが支給しない分を消さなかったんだろうな。

1008:名無しさん
19/04/21 10:45:55.42 1Y5fb+nN.net
>>977
消し忘れ。w
FTらしいな。無責任さがしみだしてる。

1009:名無しさん
19/04/21 11:11:36.26 c1cfpqi1.net
×カフェテリアから新生活
◯カフェテリアから申請
新生活ってなんやねんorz

1010:名無しさん
19/04/21 11:19:32.09 NalpWxwZ.net
>>977
俺が中途採用された時と多少違うかもな
昨年10月に処遇見直しがあったし
それと、「昇格」って表現は恥ずかしいからやめろ
一番下っ端の社員になっただけ

1011:名無しさん
19/04/21 11:25:35.72 amy98WQe.net
契約はCP社員様の駒ですかそうですか

1012:名無しさん
19/04/21 14:35:41.79 Ff7eZa65.net
新卒社員が電話取らないとか定時で帰っちゃうとか腹立ててる先輩よくネットで見かけるけど、そもそも社会人の不幸の8割って、合意のない期待が裏切られたことで発生してる。
上司も部下も互いに暗黙のうちに勝手な期待をしていて、最終的にズレてて、結果勝手に腹立ててる。ちゃんと伝わるまで話そう!

「本当に正社員になれるんですかね?」

1013:名無しさん
19/04/21 17:09:52.83 +UXtxvIO.net
CPも、クソみたいなん多すぎてげんなり

1014:名無しさん
19/04/22 21:14:40.28 NS2mfDBR.net
>>982
正社員にはなれない
何かの社員には、なれる

1015:名無しさん
19/04/22 21:18:02.54 XlZz/FSo.net
キャリア採用最初の時給制では扶養手当も無いのでしょうか?

1016:名無しさん
19/04/22 22:09:14.56 s3wvWc4L.net
契約社員は扶養手当無し

1017:名無しさん
19/04/23 09:15:10.85 z2My3Q+1.net
>>985
契約社員は時給制、月給制を問わず扶養手当等の福利厚生関連は支給されないよ。

1018:名無しさん
19/04/24 22:25:40.87 UnqKdX2t.net
人が来ないと言うだけのアホども。こない理由を考えろよボケ

1019:名無しさん
19/04/25 07:24:19.94 5OOH2mfW.net
こない理由はわかってるだろ。
問題なのは、わかってるのに改善できない環境だと思うな。

1020:名無しさん
19/04/25 08:03:08.01 5Zesa9NF.net
生活できんな…

1021:名無しさん
19/04/25 08:35:00.97 VMBF6+r3.net
大卒の新入社員、良品とは言えず、不良品に近いレベルの低さ、中途はほぼ不良品、ごくまれに良品もあるが、不良品と同時にCPにしてるのでごくまれだ

1022:名無しさん
19/04/25 10:06:03.72 /oR2T5uE.net
法人営業担当だけど、テクノのジジィをお客様のところに訪問させるな!
気持ち悪いとクレームが、入って他社に流失してしまう。
通建の方が、感じが良く使い安い。

1023:名無しさん
19/04/25 17:42:53.26 0cNOx+VJ.net
法人営業の頭の悪さが露呈しているな。
「気持ち悪いとクレームが、入って他社に流失してしまう。 」
クレームが。のところに読点は不要。
おまえの頭の悪さにクレームが入ってるんじゃないの?

1024:名無しさん
19/04/25 17:43:42.34 0cNOx+VJ.net
さらに言うと使い易いだからな。アホ

1025:名無しさん
19/04/25 20:34:40.54 BC6H1tL+.net
元通建で応募しようか考えていたけど、ここを見てやめた方がよさそうですね。

1026:名無しさん
19/04/25 21:38:52.45 hwRLTtFn.net
契約社員求人を出しまくってんな
使い捨て要員をリレーするんだろうな

1027:名無しさん
19/04/25 22:16:08.11 e5C5B5TN.net
やる気のない社員にはプレッシャーだろうね。

1028:名無しさん
19/04/25 22:17:12.64 e5C5B5TN.net
>>995
若いうちにたくさん貯金できるくらい給料がいいところに行ったほうがいい。
ここは時間外できないからワープアになるぞ

1029:名無しさん
19/04/26 09:14:19.45 wV93HTwe.net
113担当ですけど、パソコンがインターネットに接続出来ないと申告があって故障依頼したのですが、お客様からバカなお宅野郎をよこすなと叱られました。話を聞いてみると無線のスイッチが入って無かったそうですが・・・
故障担当には、パソコンが壊れてます。出張費4780円よこせと言われたそうです。
テクノは、馬鹿ばかりなので辞めたいです。

1030:名無しさん
19/04/26 11:30:50.93 askZHNTe.net
エリア採用社員について、正確な情報持ってる人居る?
どうも、新会社設立して今までの中途採用と同じ括りで支店内異動だけの社員として、昨年10月に全国転勤に同意しなかった社員と契約社員を全部ブチ込んで、そこでまず中途採用試験。
そこから、さらにFTの中途採用試験と1段階ハードルが増えるかもしれんと聞いたんだけど、本当?
その新会社に、業務を委託するのか在籍出向させるのかは分からないけど、ロケーションはそのままと言う噂。
これ、その通りなら後から入ってくる契約社員の給料まだ下げる気じゃない?

1031:名無しさん
19/04/26 14:16:30.87 XQPOXh1H.net
>>999
こういう社内情報書いてしまうお前もバカやね

1032:名無しさん
19/04/26 15:32:35.98 5Mp9BA4t.net
>>1001
コピペにマジレスpupupupupupupu

1033:名無しさん
19/04/26 15:47:29.28 QRxxheFL.net
>>999
テメーの問診力が足りないからだろ!
修理者もスイッチって言ったら、
そんなことで出張費払わないと言われるだろーが。

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 130日 23時間 11分 45秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch