NTTビジネスソリューションズat REGULATE
NTTビジネスソリューションズ - 暇つぶし2ch200:名無しさん
22/07/15 10:22:55.46 uWPvJjeG.net
大阪国税局へNTTビジネスソリューションズ(株)の組織内で脱税行為が行われる
可能性有りと報告。
NTT全体の報告では無く各事業所・部署単位で調査をすれば帳簿類の管理もできず
ボロが出てきて脱税が発見できると・・・・・
なんと、NTT西日本組織図を閲覧したら
2022.6.30迄『財務法務部』の配下に有った『考査室』が2022.7.1より無くなり
社長直轄の『内部監査部』を新設。
他は変更が無いのにココだけが変わった。
社長・・・脱税で国税局より摘発の危機感を感じたかな?
グループ会社と言えども最終NTT西日本の責任も追及され全組織を調査されると
膨大な量が摘発されるかも。
いや、場合に寄っては総務省接待同様、又、NTT会社経費で国税庁を接待して
揉み消すかな?
政府はNTT株式の約34%を保有する筆頭株主で過去にも
加計学園獣医学部新設問題の『柳瀬唯夫氏』もNTTは受け皿で雇用してるしなぁ・・・
持ち株会社の社長も総務省接待問題でも代表権の有る会長にも就任できてるし。
まぁ、トップクラスは何でも有りで、上が『黒いものでも白と言えば白で』
何処かの組織と同じ。

201:名無しさん
22/07/16 16:23:14 rLjDsOHn.net
>>201
頭悪いというか例えばなにかするでも意思決定者というのがいるのよ
会社がとか国がとか書かずに社長がとか誰が決めるのか書いたら?

202:名無しさん
22/07/23 14:24:02 dYJ0UI+f.net
2021.7.1マーケティングアクトが無くなりビジネスソリューションズに吸収され
1年も経過したにも関わらず大阪のコールセンタではビルの門扉には現状維持されてる
フィールドテクノのネームプレートのみ掲示されておりマーケティングアクトの
ネームプレートはテープで目隠しのまま。
社員証についても今だに一部社員だけがマーケティングアクトからビジネスソリューションズに
交換されたが残りは2021.7.1から無くなったマーケティングアクトの社員証のまま
やはりビジネスソリューションズは社長を筆頭に経営陣もマヌケだなぁ~
それともコスト削減で社員証を発行するのも『ケチり』幽霊会社、幽霊社員で組織と
社員を確保しそのうちに貴方達は幽霊会社と幽霊社員で給与を払えませんと言って
社員が稼いだ利益を経営陣・管理職で『ネコババ』するのか?
流石、日本最大級のブラック企業。
経営陣・管理職は真面な仕事もできなくても、、、笑いは止まらな。

203:名無しさん
22/07/24 17:54:36 I8nz5hUC.net
光コラボの携帯キャリア向けのラウンダーをしてます。主にドコモ光のタイプABを相手さんに
獲得頂く為の研修をしてますがかれこれ8年目になり、ネタが尽きてます。この業務 ずっと続くの?タイプCのほうが手離れよく、ショップスタッフさんに受けが良いのだけれど。タイプABの受注も伸び悩み、外的要因に左右される中、打ち手はスタッフさんの知識、スキル、モチベーションアップって、いつまでこんなん続けるのかな。

204:名無しさん
22/07/25 22:24:14 WMQhmsyf.net
116に行ってもCAになっても同じだと思います
この会社は営業会社で、商品よりブランド力や個人の魅力で商売してる会社なので
我慢するかやめようぜ

205:名無しさん
22/08/19 21:24:45.15 OGNiOI3y.net
殿様営業
だれでも簡単にできる

206:名無しさん
22/08/19 22:32:55.82 gkPKTEDB.net
などとエリア社員の土方が意味不明な供述をしており

207:名無しさん
22/08/19 23:21:49.83 /hu3yf5n.net
DXと本社は言うけど、それをやってる人を
見たことがない。エクセル関数知ってるひと、パワポで綺麗な資料を作る事が我が社では
DXと表現する

208:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ProCXに統括部長とかシニアプロデューサーとかいるが、
ただの担当部長(JG4)と課長(JG5/6)だろ。カッコつけんなよwww

自社コールセンタの運用をいい感じにしてからBPOしたらいいのに、ね。

209:名無しさん
22/08/25 14:44:08.35 dxxuVEKL.net
課長とソリが合わなくて、いつも意見が対立する。自分勝手に解釈してはまってもこちらの
せいにされる。課長から依頼された事に出来ませんでした。と返答したらは評価って下がるのかな

210:名無しさん
22/08/25 16:06:54.86 xUCbC6rW.net
課長が力を持っているかどうか
課長に好かれているかどうか
この2点で評価される仕事は関係ないぞ😉

211:名無しさん
22/08/25 17:30:29.11 dxxuVEKL.net
光コラボのラウンダーは
未だ続けるの?早よ 終わってほしい。
来年には無くなるかな

212:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
リモートワークばかりしてると、評価は下がるの?

213:名無しさん
22/10/26 17:52:51.84 COzLAdqX.net
新制度始まるから何もかもわからん
基本的には上司に好かれるかどうかでしょ

214:名無しさん
22/10/26 23:27:55.26 z+DMp8yP.net
NTTビジネスソリューションズ(株)/上原一郎代表取締役社長の不祥事・不手際案件。
証拠画像、証言を寺田稔総務大臣と法律事務所宛に元総務大臣の名刺コピーも添付して
送付しといたから。

215:名無しさん
22/10/27 07:15:16.10 vylMINNs.net
>>214
なにそれ?

216:名無しさん
22/10/27 08:39:46.02 CW/yBL64.net
どうでもいいよトカゲのしっぽが生え変わるだけでしょ

217:名無しさん
22/10/28 01:21:04.91 a1KWhDVH.net
無人局をソーラーパワーの基地局にするぜよ
そして売電売電だな

218:名無しさん
22/11/14 12:26:50.64 mRp5UAi+.net
広島のやつらのせいで失注連発じゃねーか

219:名無しさん
22/11/15 15:16:12.74 R595rEQI.net
NTT西日本・各グループ会社の上層部・役員連中も能力(管理)不足で回りは迷惑。
こんな輩はサッサと懲戒解雇すればええのに。
でけへんかなぁ~。
NTTの筆頭株主が政府で解雇したら欠陥議員の天下り先がNTTやし
天下り先が無くなってしまう。
欠陥議員がNTTに雇用されてNTTの役員連中も守ってくれるもんな。
NTTはブラック企業の牽引車でやっぱりNTTの役員連中も銃撃・刺されないと
ホワイトにならんのかんな。
まぁ、真っ赤な血が流れず、ドス黒い汚物しか流れんやろ・・・

220:名無しさん
22/11/15 17:55:38.63 xDdYbLRE.net
などと無能が意味不明なことを申し上げており大変申し訳ございません
エクセルファイルを開いたり閉じたりする仕事に戻るよう指示をしますので宜しくお願い致します

221:名無しさん
22/11/18 12:48:43.08 /smSsxsn.net
ジョブズが遺した「宇宙船」─その“狂気”のデザインと魔法の力
スティーブ・ジョブズの死から6年近くが経ち、
「最後の作品」であるアップルの新社屋が完成する。
まるで宇宙船のような奇妙なデザインの建物は、
“狂気”を感じるほど精緻につくり込まれ、
隅々にまでジョブズの“魂”が宿っていた。

・電力は全て再生可能エネルギー
新社屋の建設は夏まで続けられる。移転も半年以上かけて行われ、最終的にはここで従業員1万2000人が働くことになる。
屋上には17メガワットものソーラーパネルを設置し、電力は全て再生可能エネルギーで賄われる。加えて、建物は自然換気型となっていて1年のうち9カ月は暖房・冷房が不要とのこと。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

222:名無しさん
22/11/21 08:05:48.91 T4tZTAXR.net
広島のやつらのせいで失注したわ

チャレンジシートに書いとこ

223:名無しさん
22/12/24 21:56:44.99 rmvCpwOt.net
大阪のコールセンタでは人権弾圧しとるな。
NTTでは差別文言も掲載しとったから証拠書、年明けて暫くしてから
その手の団体組織へ提示しとこ。

224:名無しさん
22/12/28 18:51:02.55 88NVjRRw.net
取締役/執行役
取締⇒疫/執行⇒疫・・・・・疫病神の(疫)
ろくな仕事もやらんのに、高額な役員報酬で会社を食い潰す疫病神。

225:名無しさん
23/01/03 10:33:00.99 GGfzgHVj.net
大阪では社員に対し戦時下及び某独裁国家と同様、社長命令により管理職(者)による
言論統制強化を開始。

226:名無しさん
23/01/04 07:36:11.97 FLnkitnB.net
激務部署でパンクするような仕事量でろくに教育もされないままやってきて失敗もたくさんしたので最初からルートに入ってないのはわかってたわ
異動の時も「幹部候補というわけじゃないけど、経験を積んでほしい」という実質は只の穴埋め異動ですら幹部候補から外れてるし
かたや楽な部署で大したことやってないのにルートに乗ってる奴もいるしな

別に出世したい思ってないので出世しないのはいいけど、なんかすごい理不尽な気分
まあそんなことよりもたいして出世はしないけどこき使われる一番損するルートに入れられてるのが問題だわ
真面目に仕事するならもうやめたほうがいい思ってるので、精神病んだとか言って左遷されるルートを狙ってる
若いころは休日出勤や残業の荒らしで散々こき使われかつこけにされてきたので、会社のために無駄毛一本分の労力すらかけたくない
いかに楽して寄生してやるかという思考に変わったが、おそらく働かないおじさんてこんな感じでなっていくんだろうな

227:名無しさん
23/01/06 11:52:49.04 Np9BmRQE.net
訳:出世したいけど無能なので出来ませんでした。すねたのでこれからは余計働きません
お疲れ様!大丈夫だよ!

228:名無しさん
23/01/06 23:47:39.21 ZuqA8HeX.net
マンション営業に昨年10月より、異動(42歳主査)バックヤード兼企画
フロント(営業担当)はシニアやまもなくシニアばかりでやる気無し。文句ばかり言って、少しでも
新しい事、システム投入やエクセルの日報に入れてとお願いしても出来ませーん。こんなんばかりだから、他社に足元掬われる。他社の営業担当はSFAで自己管理、提案から受注 開通まで一気通貫で処理出来るシステム。N社は報告の為の報告ばかりで数字取る気無し。あほらし。

229:名無しさん
23/01/07 00:42:47.17 WOVuhhsP.net
それでも利益出てるから良いんでない?
その手の奴は自分が定年まで会社もてば良いと思ってるから変わらんよ
無能管理職が無駄な施策立てるより何もしない奴の方がマシな会社

230:名無しさん
23/01/12 06:58:52.26 T5qwrMuj.net
新評価制度はいつから適用されるの?
今、西日本グループ採用 BS 県域 主査だけど社内の肩書きが無くなるとか無くならないとか。
噂レベルで聞いた

231:名無しさん
23/01/12 08:57:29.83 K8OCVMmN.net
主査は廃止
元々それらしい仕事してるのも少ないし影響ない

232:名無しさん
23/01/12 20:41:09.25 kmukPzVY.net
>>231
元主査って肩書きになる

233:名無しさん
23/01/12 21:18:14.32 EjWtuL2O.net
>>232
元主査の肩書きなら無いほうがいい。
降格みたい。

234:名無しさん
23/01/13 16:54:10.78 f0y+f2w3.net
営業の契約社員に「課長代理」って名刺に印刷してた会社だぞ(笑)

235:名無しさん
23/01/16 18:35:45.92 JE4NnqsN.net
>>234
外回りの会社あるあるだろ。
ベンダーなんて、採用即 名ばかり部長もいるし

236:名無しさん
23/02/04 10:59:56.64 va8vdCUI.net
現在、グループ採用8年目 光ビジネス営業部
主査だけど4月から主査の肩書きが無くなるって本当?降格したみたいで体裁悪い

237:名無しさん
23/02/06 12:29:00.59 OpX1KVpo.net
主査てバカしか見た事無いし元々大した事やってないじゃん?

238:名無しさん
23/02/07 00:12:28.33 zsf+/9LW.net
退職したけど主査時代にルール・事務処理方法が間違ってるから何件も上申したら
本社まで上がった案件も有りNTT西日本全体の事務処理方法も変わったけどなぁ。
職場の上長は馬鹿が多かったから馬鹿は余り相手にしたくは無かった。
NTT西日本全体の事務処理が変更されたら馬鹿課長が『大がつく馬鹿』で
『どこの裏ルートから手を回した』とまで聞いてきてたなぁ~
馬鹿な上長等はスキルが無いから。
あんたらがスキルが無いからこっちは独自で各関連部門から情報収集して
正当ルートで上申したと言い返したら大馬鹿課長は黙ってたなぁ。
大阪の某部署。
大馬鹿課長:60歳超えとるから今もボケ防止のリハビリで会社に来とるかな?

239:名無しさん
23/02/07 08:59:09.27 Q0Yq5mM4.net
会社としては終わってるが管理職がバカだから楽に仕事出来るじゃん

240:名無しさん
23/02/07 22:37:29.73 LEq+D3IQ.net
マンション営業担当 KHAOS
アナログ感 満載 救いは管理者がスゲー
頭切れるし、メンバーを大切に思ってくれてる。砂漠にオアシスがある。DX化は諦めて、管理者の為に頑張ろと思うね。

241:名無しさん
23/02/08 09:05:35.20 hpkFVwSS.net
管理職が馬鹿だから大変、指示・通達文書の内容が理解できないので
解読して説明してやらないと行けない、100%完璧作業でミスできない。
自分がミスしても誰も気づかないので何度も点検し逆にプレッシャーがかかった。

242:名無しさん
23/02/22 23:01:21.27 m/oKXDTx.net
西登用不合格の嵐で草

243:名無しさん
23/02/28 19:39:40.75 YbelRueL.net
セキュアFATが導入されるらしいのだけど
在宅環境に変化はあるのかな?

244:名無しさん
23/03/23 22:55:06.06 FVaLSdf7.net
あー
あんなセンター辞めてよかったーーーー!

245:名無しさん
23/03/25 22:13:04.48 725ya6cx.net
飲酒運転したのはどこの馬鹿?

246:名無しさん
23/03/28 20:12:47.10 QsoX9NBa.net
社員から色んな意見を聞くとビジネスソリューションズ(株)の
役員・管理職連中は『脳みそ』が有るのか。
頭の中に有るのは『蟹ミソか、白味噌か、合わせ味噌か』
これから気温が上がってくるので常温で放置すると腐りだすなぁ~
腐った考えを部下に撒散らしコロナ感染でクラスター発生させるのと同じかい。

247:名無しさん
23/04/02 18:57:25.59 sFTNR8rM.net
社員録から、主査きえてるやん。
降格したみたい( ; ; )
今までのキャリアは何だったんだろう

248:名無しさん
23/04/02 20:55:34.48 X+1vUgid.net
元々大した事やってないだろ主査なんてw

249:名無しさん
23/04/02 21:21:41.10 BIstiyxg.net
>>248
正解!

250:名無しさん
23/04/02 22:34:29.80 UyF1Ygcl.net
>>249
消えるのはいいけど、5年後あたりにまた人件費減らす布石じゃなきゃいいな

251:名無しさん
23/04/02 22:41:09.91 jrDCc2IP.net
>>248
そうかな、現場の主査時代にセンタ長、課長等に上申しても殆ど業務改善されなかったから
相手にするのを止めて直接管理部門、企画、N西日本本社等へ証拠書類添付して業務改善したけどなぁ。
馬鹿課長は部下への指導が良かったからとでも言って己の評価を上げて貰っとたわ。
馬鹿課長、間抜けセンタ長の指導が無かったお陰で、たかが主査でも本社案件まで意見が上がり
西日本全体の事務処理方法も改善されたなぁ~。
この馬鹿課長、何を言いやがると思ったら
『あっち、こっちに意見を上申しないで下さい』と言いやがったから
『己等、管理職が真面な仕事が出来ないから主査の自分が動かんと業務改善ができんのや』と
言ったら黙りよったわ。

252:名無しさん
23/04/03 00:19:35.25 HlkeBGmp.net
無駄に長くて仕事出来なそう

253:名無しさん
23/04/03 00:43:15.22 /VhYpDwu.net
多分コピペだとおもふ

254:名無しさん
23/04/03 06:46:54.71 wqtiKBoK.net
半年ぐらい前から他社のスレとかでも散々見たカキコミ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch