ぶっちゃけ再送じゃないけど管理職を目指せるの?at REGULATE
ぶっちゃけ再送じゃないけど管理職を目指せるの? - 暇つぶし2ch1027:名無しさん
17/06/04 21:50:23.60 JdcN2FSH.net
>>978
何度かあったけど、なぜか自然消滅しちゃった。俺は行く気満々だったのに。

1028:名無しさん
17/06/05 08:31:50.81 Ra2CQV1g.net
>>977
管理者試験も、16Mが落ちた。女性優先の時代。ジェンダーなら、女性優先もおかしい。

1029:名無しさん
17/06/06 14:31:26.48 dnlJ+Bj3.net
>>944
若くして課長になったはいいが、仕事よくできる昔堅気の部下がつくと肩身狭いぞ。
いろんな部門にルート持っていたりするから、他の部下も課長に頼むならあの人にとなる。

面談してもどっちが面談されているんだかわからない。


>課長職ですが、年下上司は耐えられない
>とはいっても、部長以上が年下なのは気にならない(まだ経験ないけど)

1030:名無しさん
17/06/06 21:55:33.66 mgcx3tDy.net
>>981
よくできる年上?部下憑いたら、むしろ仕事やり易くなるぞ。
「お任せします」でどんどん進めてくれるし、その方が結局、
モチベーションも上がるし。

色んなパス持ってて、地ならししてくれるなら、尚更、
手柄取りやすいかと。後は、部門長同士の合意形成の
場作りすればいいんだし。

プレーヤーとマネージャーの仕事で仕分けしたらいいかと。
なんとなく、その殻から抜け出せない感じで出るぞ。

1031:名無しさん
17/06/07 11:16:58.86 x2bTithk.net
>>981

設備系出身の人に多いな。そういう人。
口は悪いけど仕事は早くて確実。

仁義とか大切にしないとかして嫌われたら大変
だけどな。

1032:名無しさん
17/06/07 21:28:07.31 p+nu2Pfm.net
俺、部下のいない課長。
良い風に言えば、プレイングマネージャー。
実態は窓際族。

1033:名無しさん
17/06/07 21:38:20.79 zi2olckz.net
今日面談したけど久しぶりにブン殴ってやろうかと
思ったわ。

1034:名無しさん
17/06/08 01:49:58.68 tLLqSSX/.net
>>985
YouやっちゃいなYO

1035:名無しさん
17/06/08 06:47:11.15 eRzXZZ4m.net
>>981
これに悩んでる課長もいるんだろうね。
結果若手社員へ公開説教して地位を見せ付けるというつまらないことをする。

1036:名無しさん
17/06/08 09:39:17.42 b/AWbr3b.net
>>987
弱い立場の若手社員に公開説教なんかしたら
そのオヤジ部下に五月蝿えって言われるのがオチ。

地位の見せつけなんかしたら、しばかれるぞ。





>>981
>これに悩んでる課長もいるんだろうね。
>結果若手社員へ公開説教して地位を見せ付けるというつまらないことをする。

1037:名無しさん
17/06/08 17:14:01.43 X0XOMlTQ.net
ahah

1038:名無しさん
17/06/08 18:58:33.70 KdAHdlvq.net
>>985
口だけだね~君は。だからカス何だよ。

1039:名無しさん
17/06/09 09:43:30.66 UBcTxQQz.net
>>990
過去にも経験あるけど何か?

人としてありえない事してヘラヘラしてりゃ
ブン殴られて当然。

訴えたら自分がヤバイ立場になるから何も言えない。
上司だからなんでもアリだと思って調子こいていたら
そういう目にあう。

業務終わって退社したら役職なんて関係ないっていう
人もたくさんいるからな。






>>985
>口だけだね~君は。だからカス何だよ。

1040:名無しさん
17/06/10 07:16:16.89 D8qMs+4y.net
辞めて起業とか他社に行く自信もないし、会社の言いなりだなぁ

1041:名無しさん
17/06/10 11:08:30.17 D8qMs+4y.net
働き方、なんて変わるんだろうか…

1042:名無しさん
17/06/10 11:31:31.37 JpedhVId.net
働き方改革=残業代削減、短い時間で成果出せ働きアリ共!ってのが透けて見える政策に乗っかる訳ですし( ̄▽ ̄;)

1043:名無しさん
17/06/10 12:05:18.52 AaTPvChk.net
>>992
俺は本社主査4年目38歳で辞めて、その後結婚して子供作って10年以上生きてるから何とかなるよ。

1044:名無しさん
17/06/10 12:18:35.56 4s5cCj8x.net
>>995
俺もそれ位で辞めたから分かるんだがこの会社にいたって経歴は市場価値が予想以上に高い
みんな辞めないからレアってのもあると思う

1045:名無しさん
17/06/10 14:02:22.1


1046:8 ID:8kBPQDtF.net



1047:名無しさん
17/06/15 06:31:30.73 SgDBPnHF.net
>>997
昔はあったけど今はないでしょ

1048:名無しさん
17/06/17 19:16:20.77 7MBwWCoP.net
駅2主査任用と駅3同ではなにか違いあるの?
その先があるなしとか?

1049:名無しさん
17/06/17 23:32:51.54 5+uj0mFt.net
本社系が駅2主査、支店系が駅3主査、昔は支店パン1主査あったよ。


1050:名無しさん
17/06/18 08:40:45.76 kjjTMxdg.net
>>1000
駅2任用で支店配属もある?
同期の道が分かれたけどこの先何が違うんかなーと?

1051:名無しさん
17/06/18 15:26:41.05 ahyADYZ0.net
>>1000
ex2だけど、同期は、異動してもいつと本社内。
こちらは、本社は一度のみ、異動はほぼ支店か事業部。
どっちも再送だが、事業部経験ばかりだと今後の昇格は厳しいんだろうか?

1052:名無しさん
17/06/21 18:35:26.99 Rzmz27de.net
>>1002
本社には呼ばれにくくなるよ
ポストもつまりそういうこと

1053:名無しさん
17/06/23 21:04:20.96 g31bUwhR.net
今年リカバリの話をほのめかされたんだが
この制度って明確になっているものなのかな?

1054:名無しさん
17/06/23 21:25:37.70 r044CLRr.net
>>1004
なってるよ。すげー狭いけどね。

1055:名無しさん
17/06/23 22:04:28.75 jNk8rwYc.net
>>1005
サンクス
再送連中と勝負しないといけないのだから厳しいわな
あと一年あると思ってノンビリしてたから2Qガチで頑張るよ

1056:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1700日 1時間 2分 12秒

1057:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch