【Nichibutsu】日本物産part2【ニチブツ】at RARC
【Nichibutsu】日本物産part2【ニチブツ】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/15 19:48:50.89 svTmUjAZ.net
あおり運転のうえ「ぶち殺すぞ」 暴力団組員を逮捕
暴力団組員が、タクシーにあおり運転をして停車させ、「ぶち殺すぞ」などと脅迫した疑い。
指定暴力団住吉会系組員の林 隆司容疑者(22)ら2人は、
2018年4月、東京・北区の路上で、バイクで走行中にタクシーとぶつかりそうになったことに腹を立て、
およそ600メートルにわたり、タクシーをあおって停車させ、車をけるなどしたうえ、「ぶち殺すぞ、てめえ、この野郎。
カス、今すぐ降りろ」と脅迫し、タクシー運転手の男性(77)に暴行を加えた疑いが持たれている。
警視庁の調べに対し、林容疑者は「覚えていません」と容疑を否認している。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 09:47:14.53 J+beVGAe.net
PS4/Nintendo Switch「アーケードアーカイブス フリスキー・トム」
配信開始!
1981年に日本物産から発売された、アクションゲームです。
配管工のトムを操作して、ネズミに壊された水道管を修理しよう。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 10:37:12.71 UEmBRr2X.net
MAMEでは不完全なSEの再現度はどうなんだろう?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 20:17:27.79 8jKo8YAO.net
>>3
PS1版持ってるなCCも入ってるやつ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 11:32:13.64 wVkPx0vP.net
>>5
ニチブツアーケードクラシックスはなんでPS版は1作止まりでSFC版の2は平安京エイリアンだけになったんだろ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 12:30:54.82 YS0h0PM1.net
ダンガーまだ?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 12:33:44.17 RdHwqbW3.net
>>6
売れなかったのとSF-Xの件でベーマガに叩かれたから

9:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 08:37:54.19 7r0tMFma.net
フリスキートム動画で見たけどすごいなぁ
1981年ですでに、サンプリングのはっとするような効果音を出していた
チューブパニックといい、この頃のニチブツは時代の先を行ってたんだなぁ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 09:16:43.56 LN66HD6H.net
タバコやウイスキーやツナピコなどの香りが漂ってくる、いにしえの「レジャー産業」という言葉が最もよく似合うメーカー。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 09:23:09.64 zDQruxKZ.net
>>9
まあ全部外注だけどね

12:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 12:14:16.80 Ll2Olrem.net
腐れ麻雀専門になったのは何時?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 14:49:23.08 HtxrReKA.net
>>12
88年頃じゃないかな
藤原茂樹はそれが嫌でニチブツ辞めてハドソンに行っちゃったし

14:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 08:34:54.28 oijAWZjn.net
チューブパニックは結局ニチブツ内製じゃなかったから

15:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 16:13:34.03 FRWxgxrY.net
>>14
テラフォースと同じプログラマーの人になってるけど内製じゃないの?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 16:31:43.27 WB3eitql.net
>>15
どこ情報か知らんが(大方ウィキペディアだろうが)それ誤情報

17:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 23:14:41.47 GTSVXEsr.net
F1サーカス復活してくれして

18:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 04:43:35.67 dNocTzr9.net
【Nichibutsu】日本物産総合【ニチブツ】
スレリンク(retro板)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 21:34:35.28 UgCCHoisk
フリスキートムって社長の肝いりで移植したのではw

20:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/14 18:05:27.20 4Mh5zr1M.net
五目並べ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 17:52:28.86 So5az+nq.net
PS4/Nintendo Switch「アーケードアーカイブス セクターゾーン」
配信開始!
1984年にニチブツから発売された、シューティングゲームです。
海外版の「セクロス」も、もちろん収録しています。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 18:36:45.25 U77wgDee.net
セクターゾーンとFC版セクロスってBGM全く違うよな

23:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 19:35:27.03 Nt/HMXEe.net
昨日のツイッターはバカのセクロスネタ覚えになってたな

24:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 13:39:08.59 0WFNK0QW.net
横スクロールなのに縦画面って、わけわからんゲームだな
これもしかして、FC版のほうが良ゲーなの?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 17:22:09.79 FuJAwbC0.net
縦画面横スクロールは昔のゲームには割とあったよ
スクランブルとかフライボーイとか

26:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 17:57:33.84 5Zd2Npcq.net
クレイジークライマーに2周目があったって知ってた?
URLリンク(www.youtube.com)

27:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 18:43:19.86 FuJAwbC0.net
全8面の筈がバグか何かで4面までしかゲーム内では出なくなってたってのはどっかで見たな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 18:46:09.24 5Zd2Npcq.net
出回っている基板にデータが入っているならチートで選べそうだけど現状は4面までしか選べないね

29:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 00:49:33.57 W1bRhgSq.net
>>24
代表作のクレイジークライマーは縦スクロールなのに横画面

30:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 01:46:42.01 +isUwvZL.net
横方向にスプライトの表示数制限があるから横軸にキャラが並びやすいシューティング系は縦画面が多いのでは?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 14:19:58.69 s45K6ygc.net
セクターゾーンの動画見たけど
これはいらないな…と思ってしまった
音楽もよくないし
家ゲーとしては珍しい進化アレンジ版の、FC版を移植してほしい

32:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 16:09:07.41 9aYQmnKW.net
マグマックスもセクターゾーンも地味にラスタースクロールしてたな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 09:37:17.21 r87Bk+c0.net
セクターゾーンは縦画面横スクロールだから
いわゆるラスタースクロールと見た目は同じだけど技術的には異なるね

34:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 09:39:18.80 r87Bk+c0.net
「見た目は同じだけど」はちょっと言い過ぎか
8ドット単位分割の短辺方向のスクロールだよね

35:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 13:05:16.57 gXsbGN8S.net
そういえばギャリバンも
FC版はかなりアレンジされてたよね

36:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 23:06:44.50 Ne8VDYzb.net
>>30
単純に縦スクロールのシューティングゲームなら縦画面の方が画面に奥行きがつき複数の敵を遠近双方に配置できるからだろう

37:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 22:11:41.08 AHCYz6X2.net
アームドF昆虫面のドラム音カッコいい。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 05:44:56.44 pusPSGHH.net
あの名作合体シューティング『ムーンクレスタ』『テラクレスタ』の魂を受け継いだ
新作『ソルクレスタ』がプラチナゲームズから2021年に発売決定!
URLリンク(www.youtube.com)

39:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 17:51:08.45 WHr1KNO1.net
>>38
買う

40:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 21:36:33.08 flTVFZdn.net
チューボやダイコンみたいな敵いるな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 23:08:33.75 1Lj6WyMi.net
続報あったのかと思ったやん

42:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 13:21:40.13 Bm+h56Sm.net
神谷のツイート激減してるし
頑張って作ってるんだろうなぁ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 13:50:29.45 yfMta1Ca.net
PS4/Nintendo Switch「アーケードアーカイブス セクターゾーン」の
アップデートパッチを配布しました。
今回のパッチで動作の安定性向上を図りました。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 18:45:03.74 GKKOBIhE.net
月、地球ときて太陽か

45:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 14:51:40.57 3QwmQZ9Y.net
>>26
全然知らんかった
そういや、おっさんになってからクレクマ2をカネにモノ言わせて最後までクリアしたっけなあ
あの気力はいったい何だったんだ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 22:38:48.18 FBCXNrIa.net
今は爺さんか

47:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 22:15:34.45 YjrLN6iz.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

48:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/09 09:48:22.92 J4aFDGwm.net
>>35
あれはアレンジと言うよりも同じタイトルの別のゲーム

49:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 20:24:04.40 gP1GzPvP.net
>>12
トリプルウォーズ面白いやろ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 23:28:18.96 dO1j4bYt.net
ツモツモツモツモツモツモ
ロンロンロンロンロンロン

51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 21:08:26.85 n+i/FMHP.net
ファミコンのクレイジークレーマー買ったが、これコントローラ1個じゃ出来なかったんだな
当時やってるハズなんだけどまるで記憶になかった

52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 22:00:00.66 wgp/tcbO.net
IコンとIIコンをそれぞれ縦に持って使うんだったな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 08:58:00.90 vgAU+ek3.net
変なボタンはめこんで

54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 10:15:20.95 7ltSCWRR.net
ムーンアルファーは?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 11:06:40.41 SxU47usk.net
そもそも実機が存在しなかった説

56:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 06:24:20.72 /cId82KO.net
PS4/Nintendo Switch「アーケードアーカイブス ムーンクレスタ」の
アップデートパッチを配布しました。
一部不具合の修正を行い、PS4版にはハイスコアモードとキャラバンモードを追加実装しました。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 10:16:35.12 EnR63WBf.net
マグマックスは正直人前でやるのは恥ずかしい

58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/04 14:56:54.02 X5wnkVvr.net
>>53
方向ボタン4つを、むりやりレバー操作にするようなプラ部品あったな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/13 17:01:02.28 5eJpLPnv.net
>>57
なんで(-ω- ?)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 07:52:26.04 1kz8Y+pP.net
ムーンクレスタ続編のムーンクエーサー
URLリンク(youtu.be)

61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 10:28:22.80 M7qsINI2.net
>>60
実機映像を貼れ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 20:29:06.96 lpgEOToD.net
アストロシティミニにテラクレスタとか入ってるのね。どうせ買ってもやらないだろうけどちょっと欲しい…

63:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 16:06:01.75 +12N2nfD.net
>>60 リンク先のやつはエミュなんかな?
当時実機テーブル筐体でプレイした事あるけど、日本語だったと思う 当然インストも日本語だった
得点でエクステンドしなくて、ゲームオーバー時の10の位が画面下の数字と一致した時に 1クレジット入る仕様だったよ
その後の後継機にロケテストでFS-Xあったけど(当時のゲームファンタジア 渋谷店)
あれ難易度がクソすぎてアトミックパイルが高速すぎてよけれなかったんだよなぁ
プレステに移植されたのやったら、難易度すげーぬるくなってたな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 13:45:12.50 xqA5V3sZ.net
>>63
知ったか乙
まさか令和になって偽SF-Xに引っかかる奴がいるとは
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 15:34:35.02 6NjUi0lC.net
>>64
SF-Xだったな、発売された基盤も持ってたけど、ゲーム自体違っててびっくりしたわ
実際にロケテストプレイしてるのに知ったか乙ってなんだ?当時のロケテストしらんのか・・・
予告もなしに突然設置され、突然無くなるんだぞ
早いと3日くらいで消えてた
設置されてた店(ゲームファンタジア 渋谷店)は
フェアリーランドストーリ、マイキー、バブルボブルのロケテストは確認してる
当時他にも色々ロケテストやってたけどプレイしてないからゲーム名まではしらん

66:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 18:27:10.32 VZGk454O.net
さすがに架空のゲームのロケテを見たは草

67:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 01:37:57.28 jN7OgLUQ.net
プレステのはボスの攻撃音だけスーファミみたいなPCMの音に自機だけ中間色の灰色が使われていたり
弾や敵の出る数が大量になっていたり
ムーンクレスタの基板に拡張した程度じゃありえない嘘移植だけど
横スクのSF-Xと同名別ゲームのロケテは実際にあったってことだろ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 01:06:30.26 uG0sRyM7.net
ブートレグゲーム(海賊版ゲーム)wikiにニチブツのページがあって笑った
URLリンク(bootleggames.fandom.com)

69:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 22:41:41.17 UcZNi65a.net
吉田健志さんがニチブツ入社前に作曲した曲を見つけたがカッコイイ
URLリンク(www.youtube.com)

70:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 23:03:13.64 HlnIIjP0.net
ハンドクラップの部分をシャンシャン鳴らせたかったんだろうなw

71:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 01:51:58.08 BNm6O3U7.net
>>68
そりゃあコピー屋上がりだからね
オリジナル出すようになってからもしばらく外注だし

72:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/30 22:47:32.16 oqPcM1IS.net
URLリンク(youtu.be)
すみません悪戯天使について質問ですが、この動画の1:11以降たまに出てくるハートの出現条件は何でしょうか
深谷ロボットで頑張ってたんですが一回も見たことないから気になりまして
関係ないですがステージ前半星66個ゲットで天秤吊り合うと1万点ボーナスとかしらそん

73:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/16 11:43:30 cCAaxPbD.net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

ニチブツの脱衣麻雀おとなのインターネットでは、ブラウザの名前がネットスケープならぬネットスケベだったw

74:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 12:13:11.54 jTlAwgLT.net
>>16
そう言うなら真のほうの情報を書いてくれないか

75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 10:36:41.55 LZHyVPWi.net
有限会社パーセク
URLリンク(gdri.smspower.org)
PSSS時代からの日物下請け結構やってるな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 12:31:56.35 2Y4Z33yj.net
>>75
なかなか化石クラスの公式HP
URLリンク(www.parsec.co.jp)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 11:41:03.89 KF9u2pE9.net
i-mode文化を思い出す

78:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/02 12:05:28.24 2PwgcZb1.net
ソルクレスタに関するTwitterで神谷が存在しない会社の名前を出すわけにはいかないのでと返信してたけど、その元になるTweetは削除済だった
これって、ソルクレスタのクレジットに日本物産の名前が出てないのは何故?というTweetに対する返信だったのかな?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/18 11:35:20.96 qmBsNcYf.net
>>78
だいたいそのとおり
テラフォースがないなんて→テラフォースはテラクレスタの開発者さんがクレスタシリーズではないと明言してるんですが
存在しないとはいえ日本物産の名前出して欲しかった→だから、存在しない会社の名前はクレジットには入れられないっつーの

80:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/22 13:10:40.63 gO2o3HGq.net
>>25
セイブ開発のスティンガーもだな
>>22
セクロスが吉田サウンドだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch