デッドコピーゲームスレ Part4at RARC
デッドコピーゲームスレ Part4 - 暇つぶし2ch28:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 18:36:28.78 HdZjYlKD.net
>>27
コピー対象が2層の片面実装基板ならこんな感じなのかな?

大まかには以下の感じな気がする
・オリジナル基板を使用してソフト書き換え
・運悪くPALやROM内蔵MCUがある場合の作業。
・基板のコピーと新規回路図、実装図、部品表作成
・製造

・オリジナル基板を使用してソフト書き換え
1.PALやROM内蔵MCUが無いか確認し、あるようなら解析可能か当たりを付けつつ見積もりにも組み込んでもらう。
2.オリジナルの基板からROMをすべてコピーしてオリジナルの基板に実装して動作するか確認する。
3.動いたなら吸出したROMのコピーライト部分の該当アドレスを探して1 9 8 2 とかに書き換える。
4.可能ならTIMEを下手な字で試行錯誤しながらSPACEとかにも書き換えてみる。
5.動かない場合は3と4の原因でチェックルーチンに引っかかって動かない可能性があるのでプログラムを解析する。
6.解析無理ならそのまま手を加えずに行くか、解析してでも書き換えるか上司や発注元に確認する。(この場合残業の可能性がある。)
7.3と4でも動くにしろ最悪6で動くにしろokなら基板のコピーとPALやROM内蔵MCUがある場合はオリジナル基板を使用して解析する。

・運悪くPALやROM内蔵MCUがある場合
 いずれにしても同等の動作を可能にする手段を編み出す必要がある。
 なおこの作業は基板コピーと平行して進める場合もあるかも。
PALの場合
1.オリジナルの基板から該当ICを壊さないように引っこ抜くついでにICソケット実装しておく
2.アドレスデコーダーとかの組み合わせ論理なら入力に対する出力を調べて真理値表作成し論理式を記述する。
3.クロックが入っている場合は最悪ステートマシンの可能性を考慮に入れつつ実機で動作を確認する。
 そうだった場合は泣きそうになりながら解析して状態遷移図を作成して同じように動作する論理式を記述する。
4.出来たら新品のPALに書き込んでそれをオリジナルに付けて動くか確認するダメなら2か3を繰り返すか5へokなら定時上がり
5.どうしてもPALで実現不可能なら同じ動作をする子基板の作成も考慮に入れる。
6.えーこんな子基板いるのー?製造費高くなるじゃーんと文句言われつつも説得させる。

省略されました・・長いので全てを読むにはここを押して下さい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch