22/01/23 00:09:00.61 .net
中学の家庭の時間のことだった
家庭科で、魚に関する授業だった
白身魚と赤身魚の違いをざっくりと…といった内容で
家庭の教師が
「鮭は白身魚なんですよ」
と、わかりきった雑学をドヤ顔で披露してきた。
俺はそいつが嫌いだったから、心底ウザかった。
すると隣の席の女子(以下A)が
「へー、そうなんだ。なんでなん?」
俺「鮭の餌に含まれる赤い色素のせい」
クラスメイトB「フラミンゴみたいな?」
俺「そうそう」
A「つまりフラミンゴは魚?」
俺「は?」
俺は呆れた。多分Bも呆れてたと思う
B「いや、フラミンゴは鳥」
俺「逆になんで魚ってことになったんだ」
A「なんでだろ」
俺「おい」
それから俺とBでフラミンゴに関する知識共有が行われた。
それからしばらく、Aはそのことに関してめちゃくちゃいじられまくった