【政治】 70年談話「おわび」記述へ=「侵略」「植民地支配」も言及-安倍首相 [時事通信]at OWABIPLUS【政治】 70年談話「おわび」記述へ=「侵略」「植民地支配」も言及-安倍首相 [時事通信] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:@TwilightSparkle ★ 15/08/11 21:10:40.16 t49XEzJp.net 2015/08/11-20:01 安倍晋三首相が14日に公表する戦後70年談話の原案で、先の大戦に関する「おわび」の文言が記述されていることが11日、分かった。 原案は、戦後50年の村山富市首相談話のキーワードである「侵略」や「植民地支配」にも言及。複数の政府・与党関係者が明らかにした。首相は談話の内容について、14日の閣議決定に向けて最終調整を進める。 首相は当初、戦後の歴史に区切りを付ける目的から、談話に先の大戦への「謝罪」を盛り込まない意向だった。だが、公明党は「心からのおわびの気持ち」を表明した村山談話などの継承を要求。 首相は同党への配慮のほか、安全保障関連法案の審議などの影響による内閣支持率下落を受け、さらなる世論の反発を避けるため安全策に傾いたとみられる。 原案は、「侵略」と「植民地支配」も盛り込んだ。有識者会議から異論も上がった「侵略」に関して政府内では、国際社会で認められない行為などの文脈で取り上げ、先の大戦での日本の行為との位置付けと一線を画す案が浮上している。 首相は談話で、先の大戦への「反省」を明記する方針。首相は4月のインドネシアのアジア・アフリカ会議(バンドン会議)や米議会上下両院合同会議での演説でも、「反省」を表明していた。 首相は談話を「未来志向」の内容としたい考えで、村山談話と同様に「歴史の事実を謙虚に受け止め、未来に過ちを犯してはいけない」との趣旨で、不戦の決意を訴える方向。核廃絶への取り組みも打ち出す意向だ。(2015/08/11-20:01) (記事の続きや関連情報はリンク先で) 引用元:時事ドットコム http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015081100851 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch