20/06/08 23:29:25.92 bcnmFZ1e.net
ネット通販だが20キログラムで5100円
一応冬の餅時期までに食べきる計算
12:※
20/07/15 17:46:21.48 KJk55Br0.net
今日ドンキで米10kgがクーポン価格2000円2500円3000円だった
2000円はブレンド米なのでスルー
2500円は福島会津ひとめぼれ、青森まっしぐら、あいちのかおり他
13:※
21/03/01 18:07:23.98 9RbIzZdX.net
オーストラリア米 カリフォルニア米
台湾米
日本で買える安い米だったら
こんな感じかな
14:※
21/03/06 10:54:11.00 va56yO4J.net
カルローズ炊きたてなら意外と美味しい
15:※
21/12/15 17:20:09.83 DaaJb1/H.net
ドンキであさひの夢10kg2000円だった
16:※
21/12/31 13:53:20.74 QpzR7Y0s.net
道産米の殆どが遺伝子組み換えだって知って本当にショックだった!
://twitter.com/tunentl/status/1123218526406205440
環境省が住民の反対を押し切り、汚染土でキャベツなど農作物を栽培させる方針へ
://twitter.com/shantiphula/status/1292658213934882819?s=20
注意喚起、福島県の山積みになったフレコンバッグが続々と搬出中、凄いですね。
要するに放射能汚染された土壌を全国にばら撒くとういうことで、意図的にやってるんですよねこれ。
これは完全に国家権力犯罪ですね。
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(o.5ch.net)
(deleted an unsolicited ad)
17:?
22/02/05 00:13:19.91 b/zOQleEK
URLリンク(twitter.com)
桜井誠
@dragonash_saku
1月27日
今日のお昼はAfterglowのイリベ氏からお土産でもらった2層式ベジカリーをメインに、蟹出汁ラッサムと坦々ポークカリーを自作でコラボカレー
昨日の撮影で猛烈に美味カレーに囲まれ最幸だったので引き続きカレーでチャージ
3種類の相性良すぎて一気呵成!
#スパイストラベラー
18:※
22/03/11 23:20:45.99 69VZuj5W.net
5kg\1080+税
ここまで来たかと
個数限定だったけど
農家は大変らしいけど安いから買うよ
19:?
22/03/18 20:32:11.14 Fj/U21uVX
URLリンク(twitter.com)
?いっし~@4/2-3デレマス10thファイナル現地
@isshiiii
しごおわました
今日は #やよい軒 で全国統一もやし炒め定食デーなので御本尊を分けていただきました
#やよい軒と高槻やよい誕生祭をお祝いしませんか
バックヤードから「なんか有名らしいよ」「どっかの観光大使だってネットニュースで見ました」「朝から行列なったらどうしようかと」などと聞こえ(
20:※
22/03/22 14:08:13.48 XiXr2Ngy.net
これから物価はどんどん上がっていく気がする
日本人は昔から少しのおかずに大量のお米食って生きてきたから
その時代に戻るだけだね
21:※
22/04/29 15:55:56 Vik+zbFE.net
そろそろ購入を考えてるんで安いのを見に行ってみたが
最近買ってた1080とか1180のは見当たらない
最安でも1280だった
まあこれでも去年までよりは安いけどね
実際に買うタイミングで安いのが出てくれたらいいなあ
ブレンド品に999があるけど
今までブレンドで美味かったことが無いんで手を出せない
22:※
22/06/01 18:39:46 gJcPT4w9.net
今月は\1080でまっしぐらゲット!
価格はここからも据え置きで頼む
その代わりに日本国民もっと米食おう
つまり農家には薄利多売で儲けてもらう
23:※
22/06/17 14:24:27.03 x3rqk6g+.net
葉野菜は放射能を吸収しやすいので土壌と一緒に採取して焼却後海に廃棄するんです
24:※
22/06/29 01:40:12 c9EUFEcX.net
>>22
輸入小麦に依存するよりはその方が良いんだよなあ、貧乏中年だから農家の利益になる程には消費出来ないかもしれんけど
25:※
22/06/29 11:49:06.30 c9EUFEcX.net
ドラッグストアで去年収穫今月精米の島根かどっかのコシヒカリ1280円、ありがたくいただいて夏を乗り切る
26:※
22/07/01 00:50:16 dDzgEGQ2.net
同じ\1180+税の
千葉ふさおとめ
栃木コシヒカリ
精米が前者6月後、後者6月中ということで前者チョイス
ただ粒の大きさがほんとに微妙に後者が大きかったのが悩むポイントだった
27:※
[ここ壊れてます] .net
前回買えなかった\999の米
今日偶然寄ったタイミングでゲット!
新潟の「こし・・・」なんだっけ
前回の銘柄とは別
精米は8月下とちゃんと新しい
最初は寄る気が無かったけどよく寄ったぞ俺
ラッキーだった
28:陸上自衛隊伝説のカツアゲタカリ乞食野郎(笑)越後征紀
[ここ壊れてます] .net
最近、スーパーの弁当で半額シール貼られるの待ってると、
店員がこっちの顔を見て、わざとシールを貼らずに焦らしてくるもうシールを貼る時間なのに、
弁当とか惣菜を意味なく並べ直して、時間をかける
腹が立って、他のとこへ移動すると、その隙に半額シールを貼り出すこの店員が、本当にむかつくんだけど?
普通に貼れよ
こっちは半額シールを貼るのを待ってるんだよ
気付いてるだろ?お前は俺が離れるのを待ってるのか?
なぜシールを貼らない?もう半額の時間なのは、こっちも知ってるんだよ
焦らせば、定価で買うと思ってるのか?
わざわざ待ってる客が、買うわけねぇだろw
俺に嫌がらせをしたいのか?ほぼ毎日、半額シール貼るのを待ってるんだぞ
俺は店の常連だぞ!その常連客に、なぜ嫌がらせをする?
店側に何のメリットがある?半額シールを貼らないから、目当ての弁当を他の客に取られたじゃねーか
お前ら店員のせいだ!
29:※
22/09/17 10:02:43.69 VeM9jlLg.net
今年は価格が上がると・・・今年の安さに慣れちゃったからなあ
30:※
[ここ壊れてます] .net
>>29
なんてこと書いてたら
たまたま寄った店でまた5kg\999
実は前回買ったのを今日から使い出す予定だったから
まるまる1袋分残ってるけど買ってしまった・・・
31:※
23/03/05 10:35:20.14 GiVDT4VL.net
ドンキで5kg880円の米買ったけど臭くてマズ過ぎる