産地偽装は、偽装される側に重大問題at OKOME
産地偽装は、偽装される側に重大問題 - 暇つぶし2ch1:※
12/12/01 02:01:29.30 gJ3LZWQx.net
産地偽装は、偽装される側に重大問題

URLリンク(ichiba.geocities.jp)

産地偽装では、偽装する側が犯罪者のように言われるが、

実は、犯罪者は、「偽装される側」にいる。

問題は、産地偽装について、偽装される側が訴えたり調査しようとしないことにある。

これは、実は、偽装される側が、産地偽装を操り、ぼろもうけしていることを意味する。

要するに、ブランドのないところの商品を安く手に入れ、自分のブランドで売りさばいている。

もっとわかりやすく言うと、「ピンはね」しているのだ。

だから、産地偽装を、訴える業者もいなければ、政府・警察・裁判所も見て見ぬふりをする。

東京政府の陰謀は、いつも「逆転陰謀」だ。

結局、損をしているのは、無知な消費者と、ブランドがなくピンはねされ続けている地方の産地という構図だ。

そして、挙句の果てには、「産地偽装」の犯罪者というレッテルまで貼られる。

(仮説を含む)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch