23/01/05 23:24:06.06 +wV0m6kQ.net
3分粥ぐらいのお粥が好き。塩のみでも良いけど、卵入れる場合は溶き卵に味の素加えると卵スープ味になって美味いね
残ったご飯とか冷蔵庫に入れとけばいつでも作れるのが良いわお粥。一合で2食作れるし。ローカロリーだし、美味しいし
552:※
23/01/05 23:26:20.44 +wV0m6kQ.net
1月7日は七草粥食べるよ。ちゃんとアク抜きしないと土と雑草味のクソまずいお粥になるよね
553:※
23/01/05 23:44:49.53 a/UYBvEm.net
3分がゆだと中華っぽい感じですよね
主食というよりは、鍋物に米が入ってる的な
554:※
23/01/06 04:31:26.44 s8PUJQX+.net
3分粥はしっかり煮込んで、ほとんど飲み物ってぐらい柔らかくするのが美味しい
555:※
23/01/06 14:47:11.02 sPtO3H9O.net
米は水洗いしたら出来れば1日以上干した方がいいとか飲食店のレシピで見たけど、何でだ
556:※
23/01/07 07:06:38.99 1svhg80v.net
昨日フライングで作る予定だった七草粥だけど、七草の下ごしらえだけして結局食べなかったから、今作ってる。ちゃんと7日の朝に食べることになったw
557:※
23/01/07 07:24:46.24 CA1ybGyb.net
やばい旨すぎる七草粥。しっかり下茹でしてアク抜きしたのと、塩多めに味の素2振りでキマッたわ
まだ七草セット売ってるようなら買ってきてまた作るかもw
558:※
23/01/08 01:28:11.21 44yXDV8X.net
七草粥食べたかったけど買いに行く暇なかったのでありあわせの三つ葉、大根、大根葉、しそ、さやいんげん、広島菜あたりでそれっぽく作った
これでも美味かった
559:※
23/01/08 21:37:38.70 Ksy8I0uu.net
かぶ一個使ってお粥作った。かぶのペクチンでとろみが付くんだな。旨い
0.5合で一食作れるのが良いよなお粥。残りのご飯は卵2個ふんだんに使って卵炒飯にしよう
560:※
23/01/10 13:02:58.97 tKPN5jie.net
お粥はお米のポタージュ
561:※
23/01/12 10:14:02.81 UFmfizoO.net
米から炊いた粥おいしい
562:※
23/01/19 16:31:50.65 fEzIPtPA.net
うちは昆布と砂糖で大根の下茹でをする
下茹でした大根を取り出してその茹で汁で作る粥が美味
563:※
23/02/09 17:04:12.57 xWs+K/Hp.net
>>559
0.5合は使いすぎ
一人分は1/4合でいいよ
564:※
23/02/27 10:46:07.27 CGdP0meY.net
天満宮に梅見に行ったら梅粥がふるまわれてた
おいしかった
565:※
23/02/27 20:35:22.98 spxduxhY.net
いいね
飛梅はまだ咲いてたのかな
566:※
23/04/28 23:26:36.46 ZvpWL+u+.net
訳あってこれから毎日朝食はお粥にしようと思う。
宜しく。
567:※
23/05/15 13:01:10.91 VZq3laV3.net
生米ごま油で炒めて中華粥作ったら一合食べてしまった
揚げ麩欲しいわー
568:※
23/08/14 09:53:50.53 t5Qe4YBl.net
お粥
URLリンク(o.5ch.net)
569:※
23/09/22 19:12:33.29 OZR55l55.net
ヽ(-0-ヽ)Ξ(/-0-)/ えー
570:※
24/04/02 21:32:19.18 hLlKXmhh.net
お粥って便秘にならない?
風邪引いてお粥食べてるんだけど
3日出てない その前までは毎日出てた
便秘解消にも効くとか書いてあるけど
もう全く信じてないわ
571:※
24/05/21 15:25:06.56 +sib8k2L.net
釈迦って牛乳粥食べたら悟ったって本当なん?