24/11/13 18:39:06.83 Dc+uJic5.net
すまん相談させてくれ
Go3 LTEと初代Laptop Go(第10世代Core i5 メモリ8GB SSD256GB)を持ってて,
どっちを手放すか悩みすぎてそのまま三ヶ月が過ぎてしまった
用途としては自宅でネットをみたり、動画を観賞する程度なんだがどっちを残すべきやろ
surfaceのサポート期間が切れた古いLaptop Goを手放すべきかなと考えてるのだがどう思う?
アドバイスプリーズ
151:[Fn]+[名無しさん]
24/11/13 18:57:03.77 lXKFCRzV.net
>>150
GO3LTEを残せ、いずれレア度上がる
俺は無LTEをメイン機にしてる
用途はもっぱらサーフィンと動画視聴
152:[Fn]+[名無しさん]
24/11/13 19:04:45.85 qps2BgcS.net
横に飲み物置くからキーボード外せるタイプの2in1しか買えなくなった
153:[Fn]+[名無しさん]
24/11/13 19:04:49.21 Dc+uJic5.net
>>151
やはりGo3 LTEを残すべきかー
ありがとう、やっと決心がついたよ
154:[Fn]+[名無しさん]
24/11/13 19:11:57.95 5cQB3VwE.net
サポート続いてる製品の方が高く売れるんじゃなかろうか
155:[Fn]+[名無しさん]
24/11/14 03:16:46.42 tIpMBCON.net
MacBookAir買ったけど持ち運んだら重かったんだけど
こういう2in1買って5Gとか契約して外出先から家のpcにリモート接続するのってどうなん?
安定して作業できる?
156:[Fn]+[名無しさん]
24/11/14 04:05:45.77 Wn7In+pd.net
>>155
Tailscaleで自宅にVPN接続して使ってるけど普通に使えているぞ
157:[Fn]+[名無しさん]
24/11/14 05:14:39.93 tIpMBCON.net
>>156
いいな 検討するわ
ネット回線が発達すればするほど家にでっかいPC置いて家族みんな軽い端末でリモート接続して使うみたいな運用になっていく説
158:[Fn]+[名無しさん]
24/11/20 12:37:22.54 /8FSoHnI.net
Microsoft igniteが日本時間で2日目を過ぎたけどまだGo 5の発表が無い。というかハードの発表がまだ。
Go 4がいまいちだったのでGo 5に期待してます
159:[Fn]+[名無しさん]
24/11/20 14:13:46.83 apuy7RZ2.net
こういうのって大抵リークで発表予定が予測されるけど
そのリークがないってことは今回はGO5の発表はなしかな?
160:[Fn]+[名無しさん]
24/11/20 22:27:25.82 2LMzcmS4.net
「ギルティ!」「ギルティ!」「ギルティ!」店内のロッター3人が立ち上がり、指を差す。
指差す先には、精一杯早く食べようと四苦八苦する涙目の老人がいた。
「老人ギルティ!」「食うの遅すギルティ!」「ギルティィィィ!!!」3人が老人に詰め寄る。
俺はスープをを飲み干し、テーブルを拭き丼をカウンターの上にあげると、思い切りテーブルを叩いて
「ノットギルティー!」と叫んだ。びくり、3人の動きが止まる。
「人は誰でも二郎を食べていい!それが解らない貴様らは、豚だ!」
グウの音も出ない大豚トリプルどもを押しのけ、店主に軽く会釈し帰路についた。
アパートの階段を登ると、はたしてそこには先の老人がいた。
先ほどとは様子が違い、手には古びた木の杖を持ち、真っ白な長衣に身を纏い、
そして禿げ頭の上には野菜とニンニクとアブラがマシマシでトッピングされていた。
「ワシはロット神。青年よ、お前は優しい男じゃな。好きな願いを言うがよい…褒美に叶えてやろう。」
「…俺の願いはさっきも言った。誰もが美味しく、二郎を食べる事ができる世界。それだけだ。」
「無欲な男よ!何でも願いが適うのだぞ!?己の為に願う事は無いのか?」
俺は無言で部屋の鍵を開ける。
「よかろう…お主の願いしかと聞き届けた。」
振り返ると老人の姿は無かった。
部屋のテレビをつけると大変な騒ぎが起きていた。
世界の人々の前に、謎のヌードル『二郎』が次々と出現しているというのだ。
チャンネルを変えるたび、世界中からニュース映像が飛び込んでくる。
アラスカでは、イヌイットたちがもうもうと湯気をたてる二郎を旨そうにすすっている。
アフリカのどこかの難民キャンプでは、飢えた子供たちが嬌声をあげながら豚にかぶりついている。
イスラエルとパレスチナの兵士たちが肩を並べ、突如出現した未知の味覚に舌鼓を打っている。
CNNのキャスターはニュースを読み上げている最中に二郎が出現し、明らかに困惑していた。
─これでいい。これが、俺が願った世界そのものだ。
そのときふわりと、俺の目の前にも二郎が出現した。
俺もまた、地球に生きる無数の命のひとつであることを改めて実感し、胸が熱くなる。
しかしさすがに一日二杯はきついので、せっかくの神からの贈り物だが俺はその二郎をトイレに流す事にした。
161:[Fn]+[名無しさん]
24/11/22 13:54:12.63 xeqazXLj.net
Surface go 5はどうした。22日でMicrosoftのイベントが終わってしまう。
162:[Fn]+[名無しさん]
24/11/22 14:25:52.05 6Kzxdz/i.net
だから最終機go3はレアになると言ったろ。新品購入は至難の業か
163:[Fn]+[名無しさん]
24/11/22 14:38:41.88 XeDKmao2.net
GoもLaptop Goも終了して12インチN200搭載の無印Surfaceでも出すんじゃね
164:[Fn]+[名無しさん]
24/11/23 10:28:23.93 kbocjFyR.net
それならそれでもいいけど20万超えになったら買えんわな
165:[Fn]+[名無しさん]
24/11/23 12:06:25.84 S5r6vDRd.net
貯金が1億ある
はい論破w
166:[Fn]+[名無しさん]
24/11/23 18:12:26.33 S5r6vDRd.net
街で見かけるチー牛の何が嫌って「自分は外を出歩いてもいい人間だ」と思い込んでるその自意識過剰さが堪らなく嫌い
167:[Fn]+[名無しさん]
24/11/24 00:25:21.86 DY4sDPl8.net
US配列のタイプカバーの国内販売は継続してくれよ
168:[Fn]+[名無しさん]
24/11/26 21:33:56.34 BNCnlyV6.net
結局何も発表なかったか
12インチはちと大きい 10インチ台で欲しい
169:[Fn]+[名無しさん]
24/11/27 13:25:20.89 psiKj2A1.net
CES2025が来年1月7日から開催されるから、そこでgo 5を待つ事にしました
170:[Fn]+[名無しさん]
24/11/27 16:05:32.31 UV7TatiR.net
>>168
スマホ、PC、タブレット3台持ちはやめたい自分もプロ10インチほしい
171:[Fn]+[名無しさん]
24/11/27 18:50:55.22 5C0ClgzH.net
go3は名機
172:[Fn]+[名無しさん]
24/11/27 20:16:14.84 82NC/+M8.net
Go2を気に入ってるが、激しくもっさり
ChromeOS化するか迷ってる
173:[Fn]+[名無しさん]
24/11/27 21:10:28.90 gmc/eAYF.net
10インチは出ては消え出ては消えだよなあ
174:[Fn]+[名無しさん]
24/11/28 20:58:32.00 9xKDBemp.net
pro10インチの噂あったのにね msはプロジェクト停止したんだっけ
性能の割に高いんだよバカタレ もっと安くしろipad見習え
175:[Fn]+[名無しさん]
24/11/30 00:51:36.23 mVsV6gAq.net
銭湯にうんこが浮かんでたってお前ら言ってたけどあれマジだな
腹壊した状態で銭湯行ったが屁のつもりが実が出た
176:[Fn]+[名無しさん]
24/12/06 05:30:48.51 kJapenPQ.net
関係ないが
Chromebook Plus買っちゃった
Apple サポートに嫌気が差して ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
法人向け
価格17万4,686円〜の機種を35,000円にて
177:[Fn]+[名無しさん]
24/12/06 23:17:47.68 PmrxoPx5.net
マルチガイジw
178:[Fn]+[名無しさん]
24/12/06 23:18:50.07 K5mI1uXM.net
Go3 4GB/64GB 容量不足で24H2に更新できず・・・
179:[Fn]+[名無しさん]
24/12/06 23:48:58.17 PmrxoPx5.net
ざまぁw
いい気味w
180:[Fn]+[名無しさん]
24/12/06 23:49:57.90 Y+tw7ApE.net
8/128なら出来てたのにな
181:[Fn]+[名無しさん]
24/12/07 10:21:27.82 Ovbji3al.net
これ言われてるよな
婚活男性は、恋愛を求めてる
婚活女性は、恋愛と結婚は別だと考えてるから
いつまでに結婚できるかとかいくら稼げるかとかしか重視してないって話
182:[Fn]+[名無しさん]
24/12/07 11:36:35.05 nzCbZgxd.net
また始めたのか
どうしようもないクズゴミムシだな
183:[Fn]+[名無しさん]
24/12/07 14:11:42.57 Ovbji3al.net
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184:[Fn]+[名無しさん]
24/12/09 23:37:37.32 pnPu/PHT.net
弱者男性だけど、若いうちに友達は作っておけばよかった…友達なんていらないなんて斜に構えてて後悔してる
35歳の弱者男性だけど、孤独で後悔してる…
休みの日も一人ぼっち…
虚しい生活が続いている
若い頃は友達なんていらない、コミュ力なんて意味ないって斜に構えて考えてたけど、それが間違いだと今更ながら後悔してる
結局、人間関係が一番大切なんだよなあ
若い時は孤独でも余裕があったけど、この歳で孤独は身に堪える
咳をしても1人って意味がわかったわ
コミュ力を毛嫌いしてコミュ力が身についてないからこの歳になって新たに友達を作るのは難しいし
後悔しかない
辛い
185:[Fn]+[名無しさん]
24/12/09 23:49:58.47 8Nik1t0O.net
35歳なんてまだまだまだ若いから平気
そんなことよりGO5が未だ発表されない方がつらいわ
186:[Fn]+[名無しさん]
24/12/09 23:51:18.82 pnPu/PHT.net
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187:[Fn]+[名無しさん]
24/12/10 13:13:56.34 pFIkMdsL.net
>>177
こいつ終わってて草
188:[Fn]+[名無しさん]
24/12/15 02:54:40.41 r8Lhis3W.net
子ども食堂だけど、独身のおっさんがクリスマスプレゼントってことでSwitch寄付してきた…マジで迷惑 編集
地元で子ども食堂をやってるけど、
うちは補助金の関係で大人や男も入れるようにしてる
(みんなの食堂ってことになってる)
そこに40過ぎてるのにアルバイトをしてるおっさんがやってくるんだわ
(近くのコンビニで働いてるのを見たことがある)
そのおっさんは、カルカソンヌとかペンギンの奴とかコンプレットとかボードゲームを持ち込んで
子どもたちと遊んでてゲームのおっさんって子供達から呼ばれている
前置きはおいといて昨日そこの子ども食堂でクリスマス会をやったんだわ
お菓子とかローストビーフとか作ってみんなで食べて
食堂から最後に子供達におもちゃ(チョコエッグとかグリコとかの詰め合わせ)をあげた
そこにおっさんがやってきて、これ僕からみんなへのプレゼントって言い出して持ってきたのは
なんとSwitch
子供達は喜んでいたがスタッフたちはみんな白けた
管理するの誰と思ってんだ?
子供達がゲームのことでトラブルになったら責任取れんの?
とかみんな思ってた
自分に魅力がないから物で釣ってるんだろうが、こういう他人のことを思いやれないような人だからいい歳して独身で非正規なんだろうなあって思った
189:[Fn]+[名無しさん]
24/12/15 22:10:43.49 r8Lhis3W.net
日本では、秋葉原でラーメン屋に並んで中年男がいる一方で、新宿では身体を売らざるを得ない貧困女子がいる
自分はニュージーランド人留学生だけど
この前、東京に行ってきた
秋葉原でラーメン屋に行列を作ってるメガネをかけた中年男性がいる一方で
新宿では身体を売るために立ちんぼをせざるを得ない若い貧困女性がいててドン引きした…
格差社会ここに極まれりって感じ
こっちでは考えられない
190:[Fn]+[名無しさん]
24/12/15 22:17:09.57 Qw9+salS.net
何サーフェスゴーと関係ねえ話しとんだコラ
191:[Fn]+[名無しさん]
24/12/15 22:33:34.12 QK8xaVrA.net
GO初代にWin11入れとるんだが、11月だか12月の定例更新をインストールしたら
起動が遅くなった気がする。
192:[Fn]+[名無しさん]
24/12/15 23:09:49.90 r8Lhis3W.net
サーフェスゴーと関係ねえという論拠は?w
はい論破w
193:[Fn]+[名無しさん]
24/12/15 23:42:56.46 UYrx2Rni.net
低性能PCにH23とH24を入れてはだめ
194:[Fn]+[名無しさん]
24/12/18 00:04:02.56 DIXouLFR.net
普通入れとる
195:[Fn]+[名無しさん]
24/12/18 06:22:33.55 9AWz/V5W.net
普通にN200だと問題ない
196:[Fn]+[名無しさん]
24/12/18 12:31:38.27 FZJxuxT3.net
まだまだ使える
197:[Fn]+[名無しさん]
24/12/18 13:25:00.57 FZJxuxT3.net
立ち上がりはモッサリしたか
198:[Fn]+[名無しさん]
24/12/20 00:33:29.17 h/Xh1DP9.net
これってインテル入ってないようだけど性能どっちが上なん
199:[Fn]+[名無しさん]
24/12/20 00:59:52.64 R3Yst9cP.net
インテルだが?
200:[Fn]+[名無しさん]
24/12/20 01:48:37.19 h/Xh1DP9.net
cpuはインテル?
201:[Fn]+[名無しさん]
24/12/20 22:53:01.35 KkvMO5Vy.net
そういえば2025のDMが来てないけど、経費節減で廃止になったのか?
202:[Fn]+[名無しさん]
24/12/20 23:57:55.78 iUYnjmOE.net
【戦え日本人、侵略行為に抗戦せよ!】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
起業し朝鮮系同士だけで通じ合い会社を成功させる、または既存の会社組織でトップに居座り
役員を帰化人のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
これらの暴挙はいとまがないほどになっている
ではまず何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化の家系の人間に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
日本人よ、侵略行為を戦うのだ
203:[Fn]+[名無しさん]
24/12/22 22:32:58.54 yvpmVAox.net
焼き鳥屋やけど昨日迷惑なメガネをかけた客が来た
何を飲むかって聞くと
「自転車で来たから飲めない」って言い出した
じゃあ「テイクアウトですね」って言うと
「お店で食べたい」って言い出してドン引きした…
「自転車で来た客にはお酒を出せないので、持って帰って家で食べてください」って言うと
「お酒を飲まないと店で食べれないのか?どこに書いてるんだ!」って言いだしたので
「書いてないけど店のルールです。今言いましたので了解できますよね」って言った
その男はそれでも顔を真っ赤にして「書いてない!」って発狂してた
結局仕方ないので、コピー用紙を持ってきて「お酒を飲まない人はテイクアウトを注文してください」って書いた
そこまでやってやっと帰って行った
204:[Fn]+[名無しさん]
24/12/24 00:36:04.92 hdqpiJst.net
現.金での会計でミスをした。
優しいサラリーマンだったものの3分もの間待たせてしまった。
数を数える足し算はできるが数えるのに普段から時間がかかる。
客からしたら待ってくれない。俺がファミコンのクソゲーのようにフリーズしトレイに投下された小銭を数えている
どうしても小銭を数えるのは遅くなる。
だって焦ってしまう。早く数えてもお釣りを少なく渡したりでミスを連発してしまう
PayPayとかの電子決済はバーコード読みとって出てきたレシートを渡すだけなので池沼でも一人でスムーズに出来るようになった
それでも5回に一回は絶対に先輩を呼んで迷惑かけてる
205:[Fn]+[名無しさん]
24/12/24 01:21:55.73 /4OuD5QK.net
何このポエマー荒らし
206:[Fn]+[名無しさん]
24/12/24 01:24:33.05 hdqpiJst.net
ポエマーという論拠は?w
はい論破w
207:[Fn]+[名無しさん]
24/12/24 11:56:07.55 3/oKtoxE.net
平成人を装ったアラ還じじい
208:[Fn]+[名無しさん]
24/12/24 19:56:39.47 hdqpiJst.net
低身長のくせに筋トレ頑張ってる弱者男性って何を目指してるの?
209:[Fn]+[名無しさん]
24/12/24 20:27:59.65 hdqpiJst.net
最近ガス止まったからインスタントコーヒー飲む時は粉を口に入れてすぐ水を飲んで溶かしてる
生活の知恵しだいで意外となんとかなるもんだよ
210:[Fn]+[名無しさん]
24/12/24 21:22:11.36 FlLFVztI.net
Surface Go 無印なんだが今からでもWin11入れる鹿内?
211:[Fn]+[名無しさん]
24/12/28 11:26:56.07 Imz9mYua.net
aiwa tab WS12H JA4-TBW1201-H
URLリンク(kakaku.com)
212:[Fn]+[名無しさん]
24/12/28 11:35:54.47 KBFtVl0V.net
12.6インチN100なら4万でだせよ
213:[Fn]+[名無しさん]
24/12/28 14:15:36.66 nmMjFLPw.net
愛知から高知に転勤が決まった若手が仕事を辞めるらしい…
職場にいる30過ぎの若手中堅に高知に転勤の内内示
(と言っても人員配置計画通りだからほぼ確定)
を伝えたら
辞めるとか言い出した
曰く
「地方に行ったら、今までに人間関係がリセットされる。人脈が薄れる」
「仕事のキャリアも積みにくい」
とか言ってきた
俺は高知ははりやま橋とか坂本龍馬とかいるだろうし、物価も安いって説得したがそれでも辞めるらしい
今は有給を消化してる
なんで最近の若者って転勤を嫌がるんだ?
214:[Fn]+[名無しさん]
24/12/28 21:54:18.96 MtmW3mED.net
がっかり三大聖地のはりやま橋w
215:[Fn]+[名無しさん]
24/12/28 21:56:33.71 IvG2d/eh.net
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216:[Fn]+[名無しさん]
24/12/28 22:55:37.81 aAPmtexS.net
関係ねえこと喋ってねえで
go3の話せんかコラ
217:[Fn]+[名無しさん]
24/12/29 03:11:32.74 SX3pueT5.net
【悲報】9800X3D、OCしても285Kよりも遅く、マルチも前世代に匹敵もせず、完全無敵でも無かった
411 名前:Socket774 (ワッチョイ b1dc-BL3O) [sage] :2024/11/04(月) 20:13:26.43 ID:rHkPBW8m0
9800X3D、5.47GHzのOCでGeekBenchシングルで285Kを抜いてトップか
またGeekBenchマルチは7950Xに匹敵するとのこと
ついにX3Dは完全無敵になった
142 名前:Socket774 (ワッチョイ d2c8-Qy1B) [sage] :2024/11/04(月) 00:33:18.46 ID:944CU0tx0
>>126
ググったらGeekbench6じゃねーか、参考記録にもなんねぇ
218:[Fn]+[名無しさん]
24/12/29 15:18:16.43 I92PyYzZ.net
>>167
販売終了じゃね?
219:[Fn]+[名無しさん]
24/12/31 10:16:01.25 vgCIVZxy.net
もう終了しとる
220:[Fn]+[名無しさん]
24/12/31 14:07:34.64 vLpNz76P.net
お前の人生が終了してるだけ定期w
221:[Fn]+[名無しさん]
24/12/31 16:49:53.04 anY2cPG+.net
US配列のタイプカバーもう国内売ってないのか
もし壊れたら個人輸入するしかないのか…
222:[Fn]+[名無しさん]
24/12/31 17:31:01.24 vLpNz76P.net
ざまぁw
いい気味w
223:[Fn]+[名無しさん]
24/12/31 20:04:34.38 Zu1cAhwx.net
>>222
お前、ここ出禁な
224:[Fn]+[名無しさん]
24/12/31 20:13:23.01 vLpNz76P.net
くやちいねw
225:[Fn]+[名無しさん]
25/01/01 20:28:17.42 VPTSLVUl.net
ラーメンといえば江戸時代に遣韓使がラミョンを日本に持ち帰ったら
たまたまそれを口にした織田信長がどハマりしちゃって1週間毎日3食ラミョン食いまくったって逸話が有名だよね
特に辛ラミョンがお気に入りだったとか
それから日本中で流行り出すのはあっという間だったらしい
226:[Fn]+[名無しさん]
25/01/03 15:57:29.19 HhFwKmEf.net
これは楽しみ、期待できる。
一方で、11インチサイズの新型デバイスに関する報告が注目されている。このデバイスは、Surface GoとLaptop Goのハイブリッドとして位置付けられ、高品質なSnapdragon X Plusチップセットを搭載するとされる。これにより、軽量でありながら高い性能を実現し、モバイルユースに適した選択肢を提供する可能性がある。
227:[Fn]+[名無しさん]
25/01/11 19:17:52.33 pbT5XOGz.net
go4をポチッた。go2は息子にあげた。
228:[Fn]+[名無しさん]
25/01/11 19:35:27.55 9oRpk+VO.net
最近のチンポはパソコンやるんか?w
229:[Fn]+[名無しさん]
25/01/12 00:31:08.45 td8W93fV.net
>>226
去年だか一昨年だかもそんなような情報があって、結局発売されなかったよな
今回もガセじゃねぇのか?
230:[Fn]+[名無しさん]
25/01/12 04:30:11.27 SskYnr3x.net
実家暮らしの弱者男性は基本的に自分にしか興味ないから喋っててもつまらない 結婚できないのも納得
231:[Fn]+[名無しさん]
25/01/19 15:06:18.03 7ZrB+/Jx.net
US配列のタイプカバー売ってないな
なんで?
232:[Fn]+[名無しさん]
25/01/19 15:22:12.57 GBo8JLH9.net
ゴミがゴミを探してて草w
233:[Fn]+[名無しさん]
25/01/19 15:29:38.08 wtmHxyxX.net
仕方ないから、HHKB英字配列使ってるけど、薄いキーボード便利なんだよな
234:[Fn]+[名無しさん]
25/01/19 15:29:48.83 KI6YU+lq.net
>>231
超入手困難だろ
235:[Fn]+[名無しさん]
25/01/19 20:56:34.54 /C7WCna2.net
俺が買った時は国内で普通に買えたけど今は売ってないんだ<US配列タイプカバー
236:[Fn]+[名無しさん]
25/01/19 21:17:49.53 GBo8JLH9.net
俺が買った時は国内で普通に買えた自慢w
237:[Fn]+[名無しさん]
25/01/19 21:52:24.59 pS5rcunQ.net
Windows信者でもまともなやつなら買わない商品だからな
238:[Fn]+[名無しさん]
25/01/20 09:26:36.45 i0328RBE.net
日本在住の外人だって居るのにねぇ
239:[Fn]+[名無しさん]
25/01/20 09:32:01.34 /i3khtSW.net
やはりgo3の純粋後継は未来永劫出そうもないな
240:[Fn]+[名無しさん]
25/01/20 12:59:23.63 7DghqyzI.net
サードパーティが不甲斐ない。
Bluutooth 接続キーボードとか手抜きだろ。
接点端子で直接接続させろ。
なお、HHlB配列でキーマップ変更機能つけるべし。
241:[Fn]+[名無しさん]
25/01/20 18:56:16.96 557AXgKQ.net
いやGo4欲しいぞ普通に。
eMMCからNVMEになっただけだ何倍快適になってんだろうかと。
242:[Fn]+[名無しさん]
25/01/20 21:35:48.54 mNddGKQ6.net
GO2で動画見てるとときどき砂嵐になるのなんで?
243:[Fn]+[名無しさん]
25/01/20 21:43:50.36 aGB+PR55.net
ざまぁw
いい気味w
244:[Fn]+[名無しさん]
25/01/20 22:04:35.08 MUnh3a5p.net
ただで手に入れたやつだからマイペンライ
245:[Fn]+[名無しさん]
25/01/20 22:14:52.69 l6KwxjzN.net
ホテル移動が多いがgo3ほど最適解はない
246:[Fn]+[名無しさん]
25/01/20 22:33:37.29 aGB+PR55.net
先日、総額100万くらいするロードバイクを購入したんだけど、正面から見える位置(シートチューブ)に購入店のステッカーを勝手に貼られていてゲンナリした。
数年前に別の店でエントリーモデルを購入した際も同じようにステッカーを貼られていたんだけど、これマジでやめてほしい。
正直頭おかしいと思う。
店側の都合で、許可なく勝手に顧客の商品にステッカーを貼り付けるのは意味がわからない。
例えば中古車を購入したとして、オートバックスのステッカーを正面から見える位置に勝手に貼られたらどう思う?
ノートパソコンを購入したとして、ヤマダ電機のステッカーを勝手に貼られたらどう思う?
「この店で購入したロードバイクかどうか分かるようにするため」とか店側は言ってたけど、であるなら車体の裏に小さいステッカーでも貼ればいいだろ。
こっちはパーツ一つ一つ、ビジュアルにもこだわって大枚叩いて購入したのに、そのデカデカとしたステッカーのおかげで台無しだよ。
貼るにしても事前に許可をとってほしい。
剥がして車体裏に貼り直して欲しいとお願いしたら、案の定爪でカリカリ引っ掻きながら剥がすしさ...
247:[Fn]+[名無しさん]
25/01/20 22:50:07.67 IiQ9uRoW.net
>ノートパソコンを購入したとして、ヤマダ電機のステッカーを勝手に液晶画面に貼られたらどう思う?
w
248:[Fn]+[名無しさん]
25/01/20 22:53:05.09 aGB+PR55.net
今日もまた低収入でブッサイクな弱者男性とマッチングしてしまったのでデートしてきたんですけど、その弱男、もう30代なのに車すら持ってないらしくて唖然
まだ高収入で車買おうと思ったら買えるけど敢えて買ってないとかならまだわかるんですけど、その弱男は年収400万の低収入だから買えないだけでした。しかもその弱男曰く、「都内なら車いらないから買ってないだけなんだ!俺のことを低収入とか負け組とか言って馬鹿にするなあああ!!!」と見苦しい言い訳してました。年収は低いのにプライドは高いんですね笑
249:[Fn]+[名無しさん]
25/01/20 23:33:36.74 WZZxAn9W.net
>>245
俺もGO3使ってる
持ち歩くのに丁度いいサイズでそれでWindowsが走るってのがいいんよね
将来買い換えるとしてこのサイズの端末ってあるのかな?
13.5インチクラスを店舗で見たけどやっぱデカイんよね…
250:[Fn]+[名無しさん]
25/01/21 03:04:28.77 IU/HF5RV.net
ゲーミングUMPCならGoより画面小さいのもあるが、
普通のクラムシェルはないからなあ。
あとそんなパワーいらんし。
251:[Fn]+[名無しさん]
25/01/21 22:14:14.35 rWsfTKXS.net
GPD WIN MAX2
はい論破w
252:[Fn]+[名無しさん]
25/01/21 23:33:55.20 bh3IjEYv.net
248と251は同一人物?
253:[Fn]+[名無しさん]
25/01/21 23:44:49.06 rWsfTKXS.net
同一人物という論拠は?w
はい論破w
254:[Fn]+[名無しさん]
25/01/22 08:07:11.34 +KhHdhIT.net
ひろゆきみたいなのを論破王とか尊敬しちゃう
脳みそガキがいるのか。
255:[Fn]+[名無しさん]
25/01/22 20:49:52.33 2YDCcjNM.net
ひろゆきみたいなのを論破王とか尊敬しちゃう論拠は?w
はい論破w
256:[Fn]+[名無しさん]
25/01/22 22:42:33.80 T6pzG92S.net
>>251,253,254,255
脳みそ腐ってそうなのが4匹
257:[Fn]+[名無しさん]
25/01/22 23:12:49.49 2YDCcjNM.net
くやちいねw
258:[Fn]+[名無しさん]
25/01/23 00:20:51.93 aLdsVq3V.net
日本人男性、一度やってみ。
○必ず女性の荷物を持つ
○お店に入る時は必ずドアを開けて女性を先に
○席に座る時は必ず女性が席を選んでから
○パートナーの食事は自分が必ず作る
○相手によって「俺」「僕」の使い分けをやめて「私」で統一
○会話の時間配分は、必ず女性の方を長くする
○仕事とプライベートの用事が被ったら、必ずプライベート優先
これ、ほんと日本人男性は苦手だから。
やろうと思ってもすぐにできない。また無自覚にできない。あるいは読んだだけで「する必要ある?」と反発審が生まれる。
あるいはやろうとしても、自我が「そんなことまでやらなくても」と語りかけてきます。
その自我って、文化風習によって刷り込まれているものです。別段あなたらしさや個性ではありません。
逆に別の国では上のようなことが刷り込まれていたりもします。
259:[Fn]+[名無しさん]
25/01/23 10:08:07.02 MJMOBFiK.net
>>258
いつものキチガイコピペ在日荒らし
URLリンク(x.com)
260:[Fn]+[名無しさん]
25/01/23 10:14:03.64 vtNNEbv1.net
>>257
251より上はワイと無関係なのに、なにを悔しがるんだ?
撃沈ざまあ
261:[Fn]+[名無しさん]
25/01/23 22:04:30.51 AjkBrGyD.net
新型来てるぞ
URLリンク(aiwa.net)
262:[Fn]+[名無しさん]
25/01/23 22:15:38.31 gIlpFw7A.net
>>261
アイワマーケティングジャパンは1月23日から、Windows 11搭載の10.5インチ2 in 1タブレット端末「aiwa tab WB10」を、法人限定モデルとしてダイワボウ情報システムとTD SYNNEXから販売する。価格はオープンで、実勢価格は5万9800円前後。
出回ってしばらく経ったら安く買えるかも
263:[Fn]+[名無しさん]
25/01/24 01:53:32.30 C/WUuk6D.net
東京から名古屋に引っ越してマッチングアプリやっててビビったんだけど若くてもみんな車持ってドライブデートできるのな。
東京で車持ってる大学生なんてボンボンか都内出身親の車だけだったしほぼいなかったよ
今思うと電車でデートとかありえねえわなんだあの街。
264:[Fn]+[名無しさん]
25/01/24 09:37:24.83 jL9tnD+I.net
>>261
新型でもN4020って…
265:[Fn]+[名無しさん]
25/01/24 10:00:18.74 LvyOHBQl.net
マイクロソフト謹製じゃなきゃヤダ!
266:[Fn]+[名無しさん]
25/01/24 16:50:18.84 JvwDXWr9.net
11インチのPROとGO4にスナドラ載せたのと別にあるみたいな記事もあるな
ついでにlaptop goの後継も含めて全部スナドラとな
267:[Fn]+[名無しさん]
25/01/24 17:07:27.27 HP7E527f.net
US配列タイプカバー出してくれ!!
268:[Fn]+[名無しさん]
25/01/25 01:34:27.50 ExAnYWU8.net
>>261
Celeronなんて久しぶりに目にしたわ
269:[Fn]+[名無しさん]
25/01/25 07:39:37.67 eY1de5ef.net
>>268
自分から間抜けですって言ってるようなもの
270:[Fn]+[名無しさん]
25/01/25 08:02:14.08 fnE/1iCS.net
やめたれw
271:[Fn]+[名無しさん]
25/01/25 09:28:57.83 fnE/1iCS.net
妻に働かせないと生活できないレベルの男は結婚しない方がいい
272:[Fn]+[名無しさん]
25/01/25 10:54:20.46 wF4y7fUv.net
go2 買い取り出したら,1万円だった
273:[Fn]+[名無しさん]
25/01/25 12:46:50.10 XLDamIgu.net
>>272
たかっ
何処?
274:[Fn]+[名無しさん]
25/01/25 13:19:01.15 fnE/1iCS.net
ゴミがゴミ売ってて草w
275:[Fn]+[名無しさん]
25/01/25 23:55:29.57 fnE/1iCS.net
地方在住の高卒男性と会話したら、『アキ・カウリスマキ』も知らなかった…
この前マッチングアプリで出会った33歳で年収600万円くらいの男とカフェランチに行ってきた
その人は高卒で工場のオペレーターとのことだった
休みの日に何をしてるかって話になって
「映画を見に行くのが好きです。この前はキノ・ライカ。ほらアキ・カウリスマキが映画館を作る映画を観てきた」って言うと
その男は鳩が豆鉄砲を食ったような顔になってた
怪訝に思って確認すると「アキ・カウリスマキ」も知らなくてドン引きした…
やっぱり高卒って知識や教養、価値観が大卒と違うんだなあって思った
276:[Fn]+[名無しさん]
25/02/01 11:41:29.52 VS7G1C7s.net
いまだGO3をメイン機として目下使ってるぜ
277:[Fn]+[名無しさん]
25/02/01 13:03:44.27 7nTgNyEP.net
俺もいまだGO3をメイン機として使ってるぜ
軽い小さいこれ最強
電源がしょぼいが、この頃は何処でも取れるしモバイルバッテリー優秀だしな
キーボード禿げてきたから、新しい舶来キーボードのを米国から買ってきたわ
278:[Fn]+[名無しさん]
25/02/01 13:04:28.17 imGxaGyE.net
俺様なんか買ってほったらかしのままだったgo3を昨日やっとセットアップしたとこだわ
恐れ入ったか
279:[Fn]+[名無しさん]
25/02/01 13:08:36.76 VS7G1C7s.net
液晶の綺麗さ精彩さも秀逸。
1980だが俺の目には2k4kクラスに映っている。
280:[Fn]+[名無しさん]
25/02/01 13:11:40.75 VS7G1C7s.net
音の良さも秀逸。
初代より明らかにいい音。
確かドルビー積んでなかったけかGo3
281:[Fn]+[名無しさん]
25/02/01 14:03:15.23 o+T4+DY/.net
ドwwwwwwwwwwwルwwwwwwwwwwwwビーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282:[Fn]+[名無しさん]
25/02/01 14:09:24.63 o+T4+DY/.net
「見知らぬ女がエレベーターのボタン押してくれた」
↓
「自分に好意があるのかも!」
↓
「ヤれるかも!」
↓
「エレベーターに乗ってる女はヤれる!」
↓
犯罪へ
こういうことを言いたいのだろうな
たしかに怖いな
40代男性高齢独身者の不気味さは異常
283:[Fn]+[名無しさん]
25/02/01 14:16:31.03 28QuIXXB.net
俺が中古で買ったGo3はOSが何故かWindowsProだった
これ法人向けかな?
284:[Fn]+[名無しさん]
25/02/01 14:22:22.89 ONtn6S/n.net
>>281
お前出禁な
285:[Fn]+[名無しさん]
25/02/01 14:22:46.06 ONtn6S/n.net
>>282
お前も出禁な
286:[Fn]+[名無しさん]
25/02/01 14:57:47.14 o+T4+DY/.net
くやちいねw
287:[Fn]+[名無しさん]
25/02/01 18:17:48.70 jbfu2Rhl.net
いつもの変人はなぜここに?
ID:o+T4+DY/
288:[Fn]+[名無しさん]
25/02/01 19:45:04.34 o+T4+DY/.net
もっと苦しめw
289:[Fn]+[名無しさん]
25/02/01 20:17:10.97 o+T4+DY/.net
「見知らぬ女がエレベーターのボタン押してくれた」
↓
「自分に好意があるのかも!」
↓
「ヤれるかも!」
↓
「エレベーターに乗ってる女はヤれる!」
↓
犯罪へ
こういうことを言いたいのだろうな
たしかに怖いな
40代男性高齢独身者の不気味さは異常
290:[Fn]+[名無しさん]
25/02/01 21:22:50.72 VS7G1C7s.net
>>289
ええ加減にせんかボケェ
291:[Fn]+[名無しさん]
25/02/01 21:23:35.19 VS7G1C7s.net
GO3は名機中の名機
小さいは正義
292:[Fn]+[名無しさん]
25/02/01 21:28:29.32 o+T4+DY/.net
ゴミが息してて草w
293:[Fn]+[名無しさん]
25/02/01 21:40:07.03 Lpk1MFRl.net
>>292
おまえがゴミなんだよバーカ
294:[Fn]+[名無しさん]
25/02/01 21:48:06.17 o+T4+DY/.net
くやちいねw
295:[Fn]+[名無しさん]
25/02/01 21:53:26.96 tja18S6A.net
>>283
宗教法人Windows教団向けだな
296:[Fn]+[名無しさん]
25/02/01 21:56:19.64 o+T4+DY/.net
やめたれw
297:[Fn]+[名無しさん]
25/02/01 21:56:40.69 LIu2w5q2.net
いつもの変人は語彙力か乏しい
298:[Fn]+[名無しさん]
25/02/01 21:59:55.46 o+T4+DY/.net
いつもの変人とゆう論拠はw?
はい論破w
299:[Fn]+[名無しさん]
25/02/01 22:13:41.06 LIu2w5q2.net
くやちいねw
はい論破w
↑
年齢65くらい?
300:[Fn]+[名無しさん]
25/02/01 22:26:00.84 o+T4+DY/.net
年金60万円
はい論破w
301:[Fn]+[名無しさん]
25/02/02 21:57:14.00 6V3YnrN7.net
障害年金7万、作業所の給料9万、月に手取り16万。手取り年収200万未満。貧乏つらい
302:[Fn]+[名無しさん]
25/02/04 20:46:28.12 Y5sBxG7i.net
夫のいない昼間に違う男と性行為をしてしまいます…
私は28歳、結婚3年です。
夫とは数年SEXレスです。旦那からも誘われず、欲求がたまっています。
ついに先日、マッチングアプリで会った19歳の男子大学生と昼間に性行為をしてしまいました。
最初はディープキスをしながら手でいかせることをしていたのですが…どんどんエスカレートし…
その男子大学生は若く、好みの見た目で、19cmの巨根で、連続で3回もいけて、旦那にはない生命力がありぞっこん状態です。
最近の昼はその大学生とばかり会ったりしています。
最近ではアプリでほかの男性に声をかけて公衆トイレで口で抜いたりもしてしまいました。
久々に男性に求められて嬉しいのですが旦那に罪悪感もあり辛いです。
私はいけないことをしているでしょうか?
それともこのまま性欲解消していいですか?
忌憚ない意見を聞かせてください
303:[Fn]+[名無しさん]
25/02/06 21:50:32.80 9jzqnlWR.net
ワイ(35歳身長153cm年収643万円底辺弱者男性)、結婚できずに泣く…終わりだよこの人生
ワイのスペック
35歳
高石市在住
身長153cm
年収643万円。関関同立卒堺のコンビナート勤務
だけど結婚できずに孤独で辛い…
終わりだよ
アベしちゃおうかなあ…
304:[Fn]+[名無しさん]
25/02/07 10:36:15.73 Iw2GR5a/.net
Go5にはTDP下げたスナドラXかcoreultra搭載してくんねーかな
N200じゃなー
てかもう新製品出ないかなー
305:[Fn]+[名無しさん]
25/02/07 19:23:56.57 Vk5z7KSa.net
N350
8コア32EUで草w
306:[Fn]+[名無しさん]
25/02/07 19:42:45.72 lJEPlY/u.net
>>304
7c gen2ベースてリーク見た
307:[Fn]+[名無しさん]
25/02/07 20:56:13.95 bbUJfTF5.net
2000年 デュアルコアPOWER 4
↓
2005年はデュアルコア元年!世界初デュアルコアAthlon64 X2!
2003年 クアッドコアPOWER5、1コア2スレッドSMT
↓
2007年、ついに世界初のクアッドコアCPUが登場!Phenom X4!アーユーネイティヴ?
2010年2月 TurboCoreモードを備えたPOWER7、1コアあたり4スレッドSMT
→同年 Turbo CORE実装したPhenom II X6
↓
2014年 1コア8スレッド POWER 8
→2020年?世界初!1コア4スレッドCPU Ryzen!
2007年 オーバー5GHz POWER6
↓
2013年 世界初の5GHz、FX-9590!(定格4.7GHz)
2014年 12コア96スレッドSMT、POWER8
↓
2016年(AMD時空) 世界初!SMT搭載CPU!なんと!1コアあたり2スレッド処理してしまう!これからはSMTの時代!Intelも後を追ってくるかな?
1998年 64bit POWER3
↓
2003年 世界初の64bit CPUであるAMD64が登場
811 名前:Socket774 [sage] :2015/08/02(日) 19:23:35.57 ID:ayuaGh99
世界初の64bitCPUであるAMD64に触れないのはインテルがAMD64互換CPUだからだなw
308:[Fn]+[名無しさん]
25/02/09 18:18:11.75 VXxkhzc+.net
go3 のUS配列キーボード買ったら、中古品なのに数千年もしたぞ
どういうことだってばよ?
309:[Fn]+[名無しさん]
25/02/09 18:28:52.89 w1ak82Cq.net
更に数千年たてば解明されるよ
310:[Fn]+[名無しさん]
25/02/09 19:22:08.84 LtWp9pkG.net
>>308
オーパーツか?
311:[Fn]+[名無しさん]
25/02/11 02:51:41.89 q5WKJr3f.net
子供を産んだ女の生涯賃金はは産んでない女の半分以下
女同士の比較でこれだから男とはもっと差がある
男は何のペナルティも受けずに子供が持てるのに
女だけが億単位の罰金を取られる
狂った社会ですよほんとに
312:[Fn]+[名無しさん]
25/02/16 19:28:12.16 Nw/GmBGv.net
go2とモバイルモニターを接続するusb-c to usb-c映像出力対応ケーブルで両端L型のが欲しいのですが見当たりません
URLリンク(item.rakuten.co.jp) #Rakutenichiba
みたいなL型映像対応アダプタを両端に噛ませば映像非対応ケーブルでも映像出力可能でしょうか?
313:[Fn]+[名無しさん]
25/02/16 20:34:46.78 z2nGcnfd.net
go2のUSB‐CにHDMI変換アダプタ付けたけど、認識されなかったんよ
>>312のやり方ならできるのかな?
314:[Fn]+[名無しさん]
25/02/16 20:45:04.12 sGSbjB5F.net
ざまぁw
いい気味w
315:[Fn]+[名無しさん]
25/02/16 21:03:10.11 /27MaWPY.net
映像非対応ケーブル(そもそも映像通すための銅線が入っていない)を、映像対応L端子で挟むとあら不思議。
非対応ケーブルの内部結線が瞬時に溶解変形して、映像を通すように内部銅線の本数が増加します。
これで非対応ケーブルでも、映像信号が通過するようになるね。
物理の常識を超えたL端子に乾杯!
316:[Fn]+[名無しさん]
25/02/17 13:46:49.30 4pxJUs5M.net
>>315
なるほど、映像対応ケーブルには映像非対応ケーブルには装備されていない線が入っているのですね
端子には依存しないのですね
317:[Fn]+[名無しさん]
25/02/17 14:35:36.72 ojmgYWT0.net
正確には、内部銅線は端子まで来ているが、ケーブル端子でその線をどの機能に割り振って接続してるかで決まる。
・大容量電力供給用
・パワデリバリー制御信号用
・データ通信用
・音声用
・動画用
・その他メーカ独自用途
URLリンク(www.marubun.co.jp)
なので、理屈上は、ケーブルの端子と線をハサミで切って、各銅線の配線を、L字型端子の配線にあうように、自分で半田付けすれば、良い。
でもそんな作業は大変だし、完成しても火災原因の元なので、普通はやらない。電気用品安全法上の届出も必要。電気火災は、その人の自己責任に留まらず、周辺住民の生命や財産に影響あるからな。
318:[Fn]+[名無しさん]
25/02/17 18:35:41.27 X+c9qqAn.net
DP AltモードはType-Cのサブバンド(SBU1/SBU2)ピンを使う
この2つのピンはUSB 3.x対応のケーブルでも結線されていないことがあるから確実なのはUSB4ケーブルかThunderboltケーブルとかの規格上フル結線なType-Cケーブル
USB CABLE CHECKER 2でフル結線のケーブルかどうか調べてから使えばいいよ
319:[Fn]+[名無しさん]
25/02/17 20:26:09.92 bKIHnG1A.net
>>317
表のご提示ありがとうございます
自分が如何に簡単に考えていたか思い知らされました
感謝いたします
A3印刷してトイレの壁に貼って毎日30分凝視して勉強させていただきます
320:[Fn]+[名無しさん]
25/02/17 20:28:06.89 bKIHnG1A.net
>>317
ところではんだ付けってなんで半田って書くんでしょうね。。。
あの銀色の物体に「半」「田」の要素が思いつきません。。。
321:[Fn]+[名無しさん]
25/02/17 21:45:35.28 5KaVIdxH.net
240W充電対応とかいうケーブルでも映像出力は非対応だったりするからな。
あや、むしろその方が非対応の確率高いかも。
322:[Fn]+[名無しさん]
25/02/17 22:08:13.40 RPPlfjBA.net
「USB召喚で映像通信世界に招かれたチート転生ケーブルの俺、ステ振りミスって国外追放されたけど、高すぎる電力供給値でどうやら無双できそうです ~運とスキルは使いよう~」
323:[Fn]+[名無しさん]
25/02/17 22:21:04.98 LkqZCSJJ.net
アホ「AppleのThunderboltケーブルは高い」
324:[Fn]+[名無しさん]
25/02/17 22:44:33.80 RCF+21+J.net
>>321
素人考えだと細っこい銅線一本や二本同梱(同梱とは言わないか)したってケーブル径もコストもほとんど変わらないような気もしますが。。。
これがまさに素人考えなんでしょうね
325:[Fn]+[名無しさん]
25/02/17 22:49:10.57 RCF+21+J.net
>>323
Thunderboltだろうがなんだろうが映像対応してくれたら高くてもいいんです
私にとっての問題は太くて硬くて大きすぎることです
326:[Fn]+[名無しさん]
25/02/18 13:22:33.04 7H+oq4hW.net
vanmar ってとこのダメもとで買ったけど特に問題なし。
USB Type C 延長ケーブル USB 3.1 Gen2 100W PD急速充電 usb-c タイプc 延長コード 4K@60Hz映像出力 10Gbpsデータ転送 超高耐久ナイロン編み MacBook、Pad、Surface、Switch、Xperia、Galaxy、Pixel等タイプc機種対応 (2m)
327:[Fn]+[名無しさん]
25/02/18 20:04:32.71 VeDUcYO2.net
ステマきっしょw
328:[Fn]+[名無しさん]
25/02/18 20:20:55.71 uqQcUGr3.net
ハンダは、その組成に必要なスズの有名産地である、マレーシアの盤陀(バンダ)島が語源である(民明書房「ハンダの歴史」)
329:[Fn]+[名無しさん]
25/02/18 20:21:57.63 VeDUcYO2.net
鉛フリー
はい論破w
330:[Fn]+[名無しさん]
25/02/18 20:51:31.30 Kmy1LHnd.net
ほらよ
コンサルやけど、
弱者男性が「食料品の消費税を非課税」にしろって主張してて苦笑
あのね消費税が非課税になったほうが負担が増えるのよ?
消費税が仕入れ税額控除をとってるけど
この仕入れ税額控除を利用するには課税売上に対応していないといけないってことは理解してるよね?
つまり食料品を非課税にしたら、仕入れに使った消費税を控除できないから、企業の負担が増えるわけ
負担が増えたら場合食料品は縦横弾力性が低いので価格に転嫁されるのよ?
実際、日本では医療費が非課税で、医療機器等の仕入れ費用が仕入れ税額控除できず病院や開業医が困ってるって新聞の記事とかで読んだことくらいあるでしょ?
(だからニュージーランド等先進国では、病院の診察料とか医療費を課税取引にして仕入れ税額控除できるようにしてる)
一般人の税務の知識ってこんなもんなんだなあって苦笑
331:[Fn]+[名無しさん]
25/02/18 21:07:05.76 VeDUcYO2.net
長文きっもw
332:[Fn]+[名無しさん]
25/02/18 21:29:14.49 z5qPEgcv.net
はい論破おじいちゃん、再登場w
333:[Fn]+[名無しさん]
25/02/18 21:33:35.11 VeDUcYO2.net
馬鹿「はい論破おじいちゃん、再登場w」
334:[Fn]+[名無しさん]
25/02/18 22:45:03.48 oiLrieRM.net
>>328
ご教示ありがとうございます!
大いに参考になります!
明日の朝礼の部下への訓話で使わせていただきます!
335:[Fn]+[名無しさん]
25/02/19 20:23:24.33 2khKYIbv.net
システム大型ぽいアップデートがなんか降ってきてるぞ、俺の永遠の愛機go3にだ。
336:[Fn]+[名無しさん]
25/02/19 21:33:27.19 MfZWoqaD.net
初代GO使ってる方に質問。
win10終了後どうする予定ですか?
337:[Fn]+[名無しさん]
25/02/19 21:37:09.18 B4yU0lSZ.net
AMD信者やめますか?
それともWindows信者、やめられますか?
338:[Fn]+[名無しさん]
25/02/19 21:42:24.21 V7Y4tXgl.net
>>336
システムアップデートで、Go5 にアップルグレート
339:[Fn]+[名無しさん]
25/02/19 23:09:22.01 okQY3abp.net
>>336
Go3買っちゃった
340:[Fn]+[名無しさん]
25/02/20 00:16:52.04 o75OTXS0.net
初号機にManjaro入れて使いやすいんだけどカメラだけ認識してくれない。
プロジェクトのページ通りやったがうまくいかず。
ちゃんと使えてるニキ達いるか?
341:[Fn]+[名無しさん]
25/02/20 01:52:25.77 mBYGxIYJ.net
ざまぁw
いい気味w
342:[Fn]+[名無しさん]
25/02/20 08:15:11.74 o75OTXS0.net
>>341
酷い…
343:[Fn]+[名無しさん]
25/02/20 10:35:21.00 aHM6RgkW.net
>>341
推定、65歳の独身男性で低学歴
344:[Fn]+[名無しさん]
25/02/20 20:42:30.97 mBYGxIYJ.net
早稲田
はい論破w
345:[Fn]+[名無しさん]
25/02/20 21:48:36.84 e1HAekct.net
>>338
そんなんできたらいいなあ
けど、なんか重そう
>>339
あーいいなー!
欲しいけど、さすがにまだお値段するしなー。
ウラヤマシイ…
346:[Fn]+[名無しさん]
25/02/20 23:05:50.96 tSO0kPYP.net
>>345
オクでi3/8GB RAM/128GB SSDのGo3が4.5万で出てたから買っちゃったんよ
キーボードとかペンとか充電器は使い回せるから本体のみで
347:[Fn]+[名無しさん]
25/02/21 00:44:03.57 rPPwmgik.net
いま使ってるgo3の後継をどうしようか悩み中。
安価でコンパクトなPCを使い続けたい。
法人向けの4以降をなんとか入手すべきか、
Proは高すぎて手が出ないし、
いっそchromebookにいこうかと。
348:[Fn]+[名無しさん]
25/02/21 08:29:42.90 CNFzHvOt.net
LOOXに日本語配列キーボードがあればいいのに
349:[Fn]+[名無しさん]
25/02/21 08:49:40.29 D/RcqjGw.net
>>348
USキーボードなのかと思って期待したらかな表示の無いJIS配列じゃん…
USキーボードなら良かったのに
350:[Fn]+[名無しさん]
25/02/21 12:28:27.36 rZDkzivi.net
>>346
良い値段ですねー
4GBなら安いのもあるけど、さすがに動作厳しそうだし、貧乏人はおとなしくGO1を11にして様子見るかなー
351:[Fn]+[名無しさん]
25/02/21 13:22:49.00 D/RcqjGw.net
>>350
初代から乗り換えるとベゼルが狭くなって表示領域が増えただけで結構感度するよ
いま初代使うと狭って思うもん
352:[Fn]+[名無しさん]
25/02/21 13:38:32.42 rZDkzivi.net
>>351
ですよねー
正直、GO1買ったときからベゼル太いなって思って2や3をずっとチラチラ見てますから…
353:[Fn]+[名無しさん]
25/02/21 18:31:48.42 kuxmrTP2.net
Go4欲しい。
eMMCから脱却してモッサリ卒業したい。
そろそろ中退して売りに出すが増えないかなあ。
354:[Fn]+[名無しさん]
25/02/21 18:45:40.39 yCzPBE8x.net
>>353
たのめーるで買えるっぽい。
355:[Fn]+[名無しさん]
25/02/21 19:03:30.31 gDn0whtE.net
>>347
参考にならないかもだけど俺はThinkPad X13 Gen5にWWANをオプションで乗っけてGo3LTEの後継機にしたわ
サイズは確かにでかくはなった、でもタイピングのしやすさと処理速度は段違いのダンチやで
356:[Fn]+[名無しさん]
25/02/21 19:06:23.81 O1KZLCN/.net
独占Intelキライ!独走NVIDIAキライ!
独占独自独走Windowsダイスキ!
357:[Fn]+[名無しさん]
25/02/21 19:09:23.81 XzYK+PCQ.net
Go3 より軽くて小さいのが出たら買い替えるわ
高性能なのは会社や自宅にあるデスクトップPC(ミニPC)で充分
358:[Fn]+[名無しさん]
25/02/21 19:39:28.90 z4PfnsEZ.net
イオシスのジャンク店でSurface GO LXK-00014/税込7,980円買ってきた
背面の削り痕以外は超キレイ
ACアダプターと純正タイプカバーまで付いてて(゚д゚)ウマー
オモチャと割り切れる人にはオススメ
359:[Fn]+[名無しさん]
25/02/21 20:07:57.67 K+lSz6FC.net
>>354
たのめーるは法人でないと買えないのでアスクルで買いましたよ
Goはバッテリー膨張して表示ムラが出るようになった
360:[Fn]+[名無しさん]
25/02/21 21:05:14.21 d4NqgYpA.net
ざまぁw
いい気味w
361:[Fn]+[名無しさん]
25/02/22 00:12:07.18 3pqqC5oZ.net
個人でもアスクルなら法人版イケるのか、Go4欲しいわ…
362:[Fn]+[名無しさん]
25/02/22 06:15:38.93 XPlARWUI.net
弱者男性だけど、若いうちに友達は作っておけばよかった…友達なんていらないなんて斜に構えてて後悔してる
35歳の弱者男性だけど、孤独で後悔してる…
休みの日も一人ぼっち…
虚しい生活が続いている
若い頃は友達なんていらない、コミュ力なんて意味ないって斜に構えて考えてたけど、それが間違いだと今更ながら後悔してる
結局、人間関係が一番大切なんだよなあ
若い時は孤独でも余裕があったけど、この歳で孤独は身に堪える
咳をしても1人って意味がわかったわ
コミュ力を毛嫌いしてコミュ力が身についてないからこの歳になって新たに友達を作るのは難しいし
後悔しかない
辛い
363:[Fn]+[名無しさん]
25/02/22 15:10:44.12 NM2JAHJb.net
>>361
たのめーるよりも割高でしたが5パー引きクーポンで差額5千円くらいになったので個人購入手数料と割り切りました
364:[Fn]+[名無しさん]
25/02/22 15:24:48.04 XPlARWUI.net
5パー引きクーポンで差額5千円くらいになった自慢w
365:[Fn]+[名無しさん]
25/02/23 17:08:29.57 MwtvOELn.net
Surface Go3 をタブレット的に使ってるのですが、
スリープモードが勝手に解除されてしまって困っています。
Bluetooth のキーボードやマウスからの信号で復帰してしまうのかと思い、
電源ボタン以外からのスリープ復帰を OFF にしようとしたのですが、
Surface Go3 は、モダンスタンバイ というのに対応しているようで、
そういう設定ができないようです。
なんとか電源ボタン以外からのスリープ復帰ができないように
設定できないでしょうか。
よろしくお願いします。
366:[Fn]+[名無しさん]
25/02/23 20:22:46.43 PNTP3uo4.net
ざまぁw
いい気味w
367:[Fn]+[名無しさん]
25/02/23 22:00:08.52 L9Rr9zll.net
GO3最高、唯一無二、小さいは正義。
368:[Fn]+[名無しさん]
25/02/24 04:45:09.27 d9seB3MA.net
激安中華の方が小さいw
はい論破w
369:[Fn]+[名無しさん]
25/02/24 07:51:49.00 d9seB3MA.net
FANZAのランキングを見たら上位が女子校生やレ●プや痴漢ものばっかりで目眩がした
こんな少女虐待・性犯罪の映像が作られて、それを喜んで消費して気持ち悪い欲求を満たすクズが多いことに絶望したし、普通に過ごしていても街で歩いてる男を見かけるたび「この人もこういう加害欲を持ってるのかな」と怖くて仕方ない
こうした恐怖心を不特定多数に植え付けることを「表現の自由」なんかで正当化できると思ってるネトウヨ弱男の倫理観の低さに呆れるし、女性を尊重するよりも自分の性欲を満たすことを優先するような言説がまかり通る社会なら一度滅んだ方が良いと本気で思う
370:[Fn]+[名無しさん]
25/02/24 11:11:06.15 0fPFNY+j.net
>>355
Thinkpadは昔から憧れPCだった。
タイプの良さは惹かれるし考えておこう。ありがとう。
371:[Fn]+[名無しさん]
25/02/24 11:42:27.42 e7rzZS+O.net
>>369
買えねえなら余所行ってやれよバカ
372:[Fn]+[名無しさん]
25/02/24 12:04:35.51 MwzD8zxz.net
>>370
最新スペックに拘らなけれな
X1 nano gen 1 がオヌヌメ。
WWANに物理シャッター。
373:[Fn]+[名無しさん]
25/02/24 13:57:37.54 d9seB3MA.net
Thinkpadは昔から憧れPCだった自慢w
374:[Fn]+[名無しさん]
25/02/24 15:53:35.36 wl8Nd2Bs.net
surface GO3 や GO4 って SSD交換は出来るんでしょうか。
surface Pro の方は、SSD のところのパネルが外せるようになっていて
簡単に SSD交換ができるようになっているみたいなんですが。
Goでも可能なら GO4 買おうと思ってます。
375:[Fn]+[名無しさん]
25/02/24 16:18:48.09 L9qsrapV.net
>>374
不可
376:[Fn]+[名無しさん]
25/02/24 17:27:17.84 5i/ebIRk.net
surface GO3 や GO4 って SSD交換は出来るんでしょうか。→不可
surface GO3 や GO4 って メモリ増設は出来るんでしょうか。→不可
surface GO3 や GO4 って リチウム電池交換は出来るんでしょうか。→不可
surface GO3 や GO4 って キーボード交換は出来るんでしょうか。→出来ラァ!
377:[Fn]+[名無しさん]
25/02/24 20:13:14.19 wl8Nd2Bs.net
>>375,376
SSD交換不可とのことで了解しました。
PROの方が出来ると聞いたので、
もしかして GO も出来るかもと思いまして。
GO4 買うときは、最初からストレージが大きいものを
買うのが良さそうですね。
378:[Fn]+[名無しさん]
25/02/24 21:37:45.80 JsU4A/8Y.net
そう、iPad pro ならね。
379:[Fn]+[名無しさん]
25/03/01 19:45:27.52 NbqOwrmk.net
今年で33になる婚活女子です
最近思ったんですけどなんでデブの男性ってなんで痩せようとしないんですか?太ってても何もいいことないじゃないですか。毎朝電車で無駄に容積取ってる邪魔な豚見ますけどあれほんと邪魔ですよね。邪魔だしきしょいし醜いし臭い。あんな不快なだけの存在が毎日無駄に大量の資源を消費していると考えたら反吐が出ます。結婚するならスラっとした男性がいいと、思うます
380:[Fn]+[名無しさん]
25/03/01 20:36:35.51 FjqzpXOb.net
コーヒー浣腸 pro
381:[Fn]+[名無しさん]
25/03/01 23:29:14.99 VtRNFTZ/.net
そんなん書いてるとまた、はい論破おじいちゃん現れるぞw
382:[Fn]+[名無しさん]
25/03/06 17:52:27.30 3b8eitYL.net
>>117
普通にchromebookを買ったほうがいいよ。
Surface goに似たタイプだと、今ならlenovoのduet gen9がおすすめ。
発売日に買ったけど動作が軽快だし、サイズ感もSurface goよりちょっと小さい感じでなかなかいいよ。
383:[Fn]+[名無しさん]
25/03/06 18:41:16.58 EDEHGGmK.net
n300 メモリ16gb SSDでgo5出してくれ
384:[Fn]+[名無しさん]
25/03/06 18:58:33.11 Phx60onz.net
そろそろgo5出てもいい頃だよね
385:[Fn]+[名無しさん]
25/03/06 20:18:10.76 BT68r6ab.net
>>382
これは廃棄処分になったのをもらったんだよ
他に色んなの持ってるんで、duet gen9に5万かけるのは考えられないな
386:[Fn]+[名無しさん]
25/03/06 20:56:40.43 RJIDr1vT.net
これだからりなクソ信者は
387:[Fn]+[名無しさん]
25/03/06 21:32:32.53 0zoaRElo.net
りな?ニコ生配信者の?
388:[Fn]+[名無しさん]
25/03/06 22:48:30.77 ta9SNJy6.net
里奈か
2010年の住民はデル男を覚えているだろうか
389:[Fn]+[名無しさん]
25/03/07 01:09:50.87 96IoTr2i.net
別に割り勘でいいんだけどさ、9800円の会計で「俺が多めに出すからいいよ!4000円もらっていい?」は1番ダサいと思うんだよね。
390:[Fn]+[名無しさん]
25/03/07 13:10:20.70 0jalK+Jo.net
イオシスのジャンク5980に下がってた。
動画みるのに買ってきた。
391:[Fn]+[名無しさん]
25/03/07 19:10:54.60 xGsU+Ab7.net
laptop go 3の純正アダプター、型番は1963,充電時のワット数、9Wで合ってる?
392:[Fn]+[名無しさん]
25/03/07 19:12:53.81 xGsU+Ab7.net
>>391書き間違えがあったので再書き込みです。
laptop go 3の純正アダプター、型番1963,充電時のワット数は39Wで合ってますか?
393:[Fn]+[名無しさん]
25/03/07 23:32:54.53 96IoTr2i.net
女ってうんこする穴から赤ちゃん産むんだろ?まじきたねーよな! 早く死んでくれ
394:[Fn]+[名無しさん]
25/03/07 23:49:29.08 VJSnoHFB.net
>>393
なにアホなこと言ってんだよ
395:[Fn]+[名無しさん]
25/03/08 20:03:45.58 TrcukajZ.net
休みの日に1人で飲食店来てるおっさん惨めすぎw
396:[Fn]+[名無しさん]
25/03/09 23:15:38.84 4qKbEtHg.net
職場に派遣のおっさん(48)が来た話
人員補充で人事に新しい人入れてって頼んだら集まらなかったのか派遣のおっさん(48)を連れてきた
小太りで覇気のない顔で
課長(43)は「48で派遣?w使えないだろw」って早く別の派遣と交換してほしがってた
俺は「いやいや何か理由があって派遣なのかもしれないし」試してみましょうと言って仕事をさせた
派遣のおっさんはエクセルにデータを入力して必要な数値を算出する仕事だったんだが
まず入力が遅かった
そもそもエクセルの仕組みも理解しておらず必要な数式を消してしまったり、VBAをいじらせたら変なことして動かなくしてしましった
(結局俺が直した)
若い子なら仕事が終わってから勉強してくるんだろうがそんなそぶりもなかった
また電話も取らないし、
お昼休みの雑談にも入らず自分の席でスマホゲーム(ウマ娘ってやつ?)をやってる
雑談をふっても愛想笑いするだけで女子社員も君悪がってたわ
上司も「俺の予想通りだっただろw」って言われて反論できなかった
やっぱり亀の甲より年の功なんだなあって思ったわ
結局初回契約期間の1ヶ月で別の派遣社員の女の子と交換してもらった
その子は36くらいのシングルマザーで普通に仕事をこなしてくれてるので助かってる
397:[Fn]+[名無しさん]
25/03/13 21:42:45.68 aNSG6Hup.net
値上げで苦しんでる底辺って自己責任じゃね?大企業に就職したら1年目から初任給30万貰えるのが当たり前なのに
398:[Fn]+[名無しさん]
25/03/13 22:15:11.48 O4+BCfXi.net
コピペマン正規NG用
[破れねてすスたタ(\?|?)あぁアァ味慢][w|w]|[「」。婚]|ウヨ
399:[Fn]+[名無しさん]
25/03/13 22:28:06.08 aNSG6Hup.net
くやちいねw
400:[Fn]+[名無しさん]
25/03/14 04:09:21.37 /rH9Mb1O.net
なんで氷河期世代の高齢独身男性って年下狙いが多いの?
ゆとり世代のおっさんくらいから同世代婚が一般的で年下狙うのはちょっと異常な感じがあるのに
そんなんだから300万円も貢いで捨てられるんだよ
401:[Fn]+[名無しさん]
25/03/14 23:37:29.62 /rH9Mb1O.net
あ、これビーフシチューなんで、食ってる時にうんこの話してもいいんですよ。カレーじゃないんで
402:[Fn]+[名無しさん]
25/03/15 14:51:43.22 Jxse8YYk.net
地方で実家暮らししてる弱男って年収でもステータスでも都民に負けてるけどなんで東京に出て一人暮らししないの?
403:[Fn]+[名無しさん]
25/03/15 19:11:53.95 wQienLJ0.net
>>402
お前、田舎くせーぞ
故郷へ帰れ
404:[Fn]+[名無しさん]
25/03/15 19:50:18.14 Jxse8YYk.net
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405:[Fn]+[名無しさん]
25/03/15 19:51:29.31 l8yX9cJQ.net
コピペにマジレスにマジレスwww
406:[Fn]+[名無しさん]
25/03/15 21:29:44.44 Jxse8YYk.net
幼稚な独身男性は楽することにしか価値を見出せないから終わってる 女を幸せにすることが男の役割なのに
407:[Fn]+[名無しさん]
25/03/16 01:13:24.55 hjyd1aoI.net
コピペマン正規NG用
[破れねてすスたタ(\?|?)あぁアァ味慢][w|w]|[「」。婚底独]|ウヨ
408:[Fn]+[名無しさん]
25/03/17 00:33:27.75 gYwOpjbK.net
独身時代の貯金を死守する気満々の彼氏が悲しい
愚痴です。
私26歳、彼氏34歳。お互いほぼ合意済の既定路線みたいなもんだったが、この度改めてプロポーズを受け結婚することになった。
結婚後の家、家計、両者のお小遣い額、妊活の認識等々今まさに色々話し合いをしているところだけど
彼の性格のおかげもありまぁ穏やかに話を進めている。
で、今一点だけ滅茶苦茶モヤモヤしているのがタイトル。
そりゃあね、独身時代の貯金は家計に入れずにそれぞれの財産にするっていうのは一般的にも法律的にも正しいのは知ってます。
知ってるけどね、彼氏の給料と生活スタイルからしてそれなりに貯めてるだろうとは予想付くし、実際彼も「まあ有るには有る」って言ってるし。
その上ね、私が去年までピーピー言いながら奨学金返してたのも彼は知ってるわけですよ。
彼氏自身は国立大学だけど親に出して貰ってたから奨学金無いし、給料自体だってお互い知ってんだから、彼氏も全部事情は分かってるはずなんですよ。
でも、結婚式と新婚旅行の費用は結婚後二人で貯めたいし、独身時代の貯金は「お互い自分で使おうよ」ということらしい。
繰り返すけど、もちろん法律的にも世間一般的にも彼氏の方が正しいのは分かってるよ。
独身時代の貯金よこせっていう彼女なんてネットではフルボッコ扱いなのも分かってる。
私も貯金全額家計に入れろとは本当に思ってない。
でもね、彼氏は自分が彼女よりだいぶ稼ぎが良いのも知ってるし、私の貯金がカスッカスなのも分かってるはずなのに。
それなのに、結婚式ですら貯金から出す気が一ミリも無いんだってハッキリ言われたのが、もう本当に言葉に出来ないくらい悲しい。
お小遣い制を受け入れてくれたのは感謝してます。
お小遣い制にしたことで結果的に家計も彼氏の方がだいぶ負担してくれることになった。
妊娠したら専業主婦にするかどうかも私に合わせるよとも言ってくれた。
本当に私にはもったいないくらいの男です。
でも今後の結婚生活で「あー夫は数百万貯金有るし多少贅沢しても余裕なんだろうな」「貯金有るのに結婚式の費用折半したんだな」と頭によぎるのがしんどい。
どうやって自分の気持ちを納得させたら良いのか分からない。
ずっとモヤモヤしながら暮らすのは辛いよ。
409:[Fn]+[名無しさん]
25/03/17 08:34:38.00 0G3t7+qz.net
Go!Go!ヒロミGo!
410:[Fn]+[名無しさん]
25/03/20 00:41:47.12 McvP/cxq.net
go4せめてメモリ16Gあればな
411:[Fn]+[名無しさん]
25/03/20 08:53:04.12 McvP/cxq.net
このスペックでペンとキーボードそろえたら12万はたかいな
412:[Fn]+[名無しさん]
25/03/20 10:42:39.80 UHYFB6ph.net
未だに俺のメイン機GO3
使用二年超
413:[Fn]+[名無しさん]
25/03/20 11:12:47.66 rUzVmXa7.net
GO初代、シニア求職活動のWeb面接で活躍しとるわ。
ただ、ときどき相手の音声・映像が乱れたりする。
これって、回線が細いからよね…?
414:[Fn]+[名無しさん]
25/03/20 14:26:49.31 Wa8f03kB.net
>>413
Go2はストリーミングが砂嵐になることがある
415:[Fn]+[名無しさん]
25/03/20 21:07:03.98 FLdwoVZj.net
モテない男子に告白されて泣く女子は「『自分が性的な対象になっている嫌悪感』と『自分なら釣り合うと思われた悲しみ』がごっちゃになって混乱して泣いている」と学生時代に話している人がいました。「残酷だけどわかるような気もする表現」だと思いました。
416:[Fn]+[名無しさん]
25/03/20 21:12:19.94 sMfEycw3.net
話している人がいました
↓
自分の痛い思い出だろ
他人事として語るなよブ男
417:[Fn]+[名無しさん]
25/03/20 22:02:48.51 FLdwoVZj.net
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418:[Fn]+[名無しさん]
25/03/20 23:42:11.98 sMfEycw3.net
ブ男再登場wwwwwwwwwwwwwwww
419:[Fn]+[名無しさん]
25/03/21 16:08:53.58 vmgKIX1p.net
コピペマン正規NG用
[破れねてすスたタ(\?|?)あぁアァ味慢][w|w]|[「」。婚底独収河害性]|ウヨ|フェミ
420:[Fn]+[名無しさん]
25/03/22 10:10:39.15 Cz1+2RBa.net
夫が48歳にもなって手取り月20万前後です。子供が2人もいて生活できません赤字です助けて
421:[Fn]+[名無しさん]
25/03/22 11:04:26.20 EkIG8LE5.net
コピペのブ男がいつ結婚したんだ?そもそも男だろ
422:[Fn]+[名無しさん]
25/03/22 13:22:11.35 Cz1+2RBa.net
なんで氷河期って正社員じゃなくて派遣やってるんすか?正社員になれば良かったのに
423:[Fn]+[名無しさん]
25/03/23 17:50:14.79 u7EHiluZ.net
10代~20代の女性の初体験ランキング(街頭調査による)
1位 教師(285票)
2位 塾講師(137票)
3位 家庭教師(102票)
4位 バイト先の店長(93票)
5位 父親(84票)
6位 学校の先輩(41票)
7位 外国人留学生(38票)
8位 見知らぬ男(14票)
9位 彼氏(7票)
10位 夫(3票)
424:[Fn]+[名無しさん]
25/03/24 09:57:56.82 XYxVxVnN.net
身長170以下の男性がロングコート来てたから「サイズ合ってませんよ」って指摘したら顔真っ赤にしてキレ散らかしててクソワロタw
425:[Fn]+[名無しさん]
25/03/25 09:49:33.03 +dRcdO2E.net
その年の2年目の男子にFがいた。
挨拶できない、喋っても声が聞こえない、メモ取れない、電話取れない、
在社中もずっとイヤホンしてる、PCの壁紙はアニメキャラ、毎日無言で定時帰宅と数え役満だった。
見た目も含めて今で言うチー牛ど真ん中みたいな奴で、
なんで採用されたのか分からん腫れ物扱いの存在だった(どこかのコネかと噂されてた)。
当然外に行かせても何もできず、むしろ先方から「あいつヤバくない?」と耳打ちされるぐらいだった。
Fともう1人の2年目のSが社用車で仕出し業者に弁当を受け取りに行く(大昔は現地まで配送してもらってたが、
ある時期から受け取りと返却に行くようになった。FはペーパーなのでSが運転係)段取りだったのだが、昼前になっていつの間にかFが失踪した。
携帯にも出ないし、仕方なくSに一人で弁当屋に行かせたが、弁当屋による
とFは来てないし、そもそも今年は発注も来てないと言われた。
そして花見会スタートの直前になって、FからSに会社近くの牛丼屋まで来て欲しいと電話があった。
駆けつけたSから「Fがトラブってる」と連絡を受けて俺とTも牛丼屋へ同行
(この時点でとりあえず弁当なしで花見を始めることになって、現地組がざわつく)
Fは昼の一番混む時間帯に券売機を占拠して焼肉弁当を1個1個注文してて、
驚いた店員が声をかけると「30分以内に70食用意しろ」と言い出した(先方談)
さすがに無理だと断られたが「もう注文した分の金は払ってる、今さらどうするんだ」と興奮して
手がつけられなくなり、押し問答の末にSが呼ばれたのが真相らしい。
相手方もエリアマネージャーが駆けつけていて物々しい雰囲気で、こちらとしては平謝りするしかなかった。
とりあえず払っている分のお金はそのままで弁当はいらない、作ってしまった分があれば申し訳ないが後で
引き取りに来ると話をつけて、その場の責任者同士で名刺を交換してFを連れ出し、
会社にも花見会場にも連れて行けないので俺とTで近所の喫茶店で事情聴取。
どうやらFは当日まで発注をすっぽかし、朝になって仕出し業者に何軒も電話するも断られ、
他にあてもないので自分がいつも行く牛丼屋で持ち帰り弁当を買おうとしたらしい。
会社が金を出す行事とはいえ、本業とは関係ないので処分も何もなかったはずだった
(事後処理とかでこちらはいろいろ身銭を切らされてたが)
ところが、Fが牛丼屋にマズイ暴言を吐いた(「◯す」が一発アウトだった)と先方のエリアマネージャーから
言われて一転した俺だけじゃなく部長も引っ張って謝罪に行くことになった
結局俺と部長はけん責になり、その半年後ぐらいにFは辞めた
以来、今の職場でも、営業サイドにチー牛っぽいやつがいるだけでも気が滅入るし、
極力関わらず、大事なことは何もさせずに、自発的に辞めさせるようにしてる。
426:[Fn]+[名無しさん]
25/03/25 14:58:52.96 WU4BGrcw.net
底面の縁が黒ずんできたんだけど、治す対策を知ってる人は居ませんか?
中古見ると時々底面が茶色っぽく変色知てるのを見かけるけど、これって予防策無いんでそょうか?
427:[Fn]+[名無しさん]
25/03/25 15:27:17.19 bnzkZne0.net
>>426
接点復活剤を綿棒に塗って掃除してみたら?
400円くらいで売ってるよ
428:[Fn]+[名無しさん]
25/03/25 15:49:00.14 +dRcdO2E.net
東芝なら黒ずんできたシルバーを無水エタノールで磨き上げたらシルバー塗装が剥げて死んだよ
429:[Fn]+[名無しさん]
25/03/25 15:51:41.80 b2gOu9Jk.net
>>427
接点復活剤てキーボード反応悪い時に使えると聞いたことあるんだけど、本体表面の汚れ落としにも使えるんですか?
430:[Fn]+[名無しさん]
25/03/25 16:33:27.76 H7QWs+XM.net
本体表面なんかほっとけよ
紙やすりで削れば?
431:[Fn]+[名無しさん]
25/03/26 20:08:09.94 B+1hl+tb.net
これ信じてくれなくてもいいけどマジの実話
社長「お前部下の????飯に誘ってセクハラしたって聞いてるんだが」
俺「はあ?普通に月次終わってお疲れ様会やっただけですよ」
社長「向こうはセクハラと言ってるんだよ…」
俺「いや、意味わかんないっすねマジで」
社長「会社的にも何かアクションは起こさないといけないから、お前来月から茨城行けるか?」
俺「待ってくださいよ。何で俺なんですか!」
社長「二年で戻すから。約束する!」
一旦家に帰って、考え直すとムカついてきて、翌日電話で辞めますと告げる
会社パニック
税務申告、手形発行、決算、連結、全部俺1人でやってたからそもそも決算が締められない状況になって、社長が泣きついてきたけど「引き継ぎはしないっすよ」で断った
一方俺は有休期間で普通に次の会社が決まって間なしに転職成功(ついでに年収200万up)
その後その会社、かなり傾いたらしい
女事務は俺を蹴落としたくてそういう嘘をついたと後で泣きながら電話してきたw
432:[Fn]+[名無しさん]
25/03/30 05:55:13.16 vjvKSq/t.net
チーズ顔の無意味人間が街中ウロチョロしてるとマジでイラつく
433:[Fn]+[名無しさん]
25/03/30 23:28:23.66 vjvKSq/t.net
パパ活や風俗いってるだけの独身おじさんが自分はまだ若い子から相手にされてると勘違いしてて笑った
434:[Fn]+[名無しさん]
25/03/31 01:45:44.43 +m0FGdzu.net
公務員の給料下げろって喚いてる弱者男性って仮にそうなったらその金が自分たちに回ってくると本気で信じてるの?
435:[Fn]+[名無しさん]
25/03/31 09:08:58.90 rs8uyt0L.net
むしろ上げてどんどん使ってもらった方が景気が良くなるんだな
436:[Fn]+[名無しさん]
25/03/31 10:16:48.38 wZPCuoFl.net
コピペにマ よかったな
437:[Fn]+[名無しさん]
25/04/04 21:19:34.86 i+x3eOYY.net
学生ならまだしもいい歳した大人がいまだに牛丼屋()なんてよく行く気になるな
生活レベルどころか人としてのレベルが低すぎるでしょ
438:[Fn]+[名無しさん]
25/04/05 07:59:43.93 imL85ClW.net
中国CQC認証を通過
11インチ前後の小型「Surface Pro/Laptop」、2025年春に発売か
URLリンク(gadget.phileweb.com)
439:[Fn]+[名無しさん]
25/04/05 08:14:50.42 LufxGOgD.net
マルチきっもw
440:[Fn]+[名無しさん]
25/04/05 09:07:10.96 xUOp5u0b.net
はわわ~
441:[Fn]+[名無しさん]
25/04/05 21:17:17.52 LufxGOgD.net
女でも身長170ある人はたくさんいるのに男で身長170以下の弱者男性ってなんのためにいるんだよww
442:[Fn]+[名無しさん]
25/04/05 21:36:43.97 HjWOXW2u.net
>>441
結婚できないブ男再登場
443:[Fn]+[名無しさん]
25/04/06 16:49:03.23 KjKB3DDH.net
なぜ女は"ブス"ほど性格が悪くなるの??
444:[Fn]+[名無しさん]
25/04/06 22:38:21.38 QKfQa0Mf.net
こマ
445:[Fn]+[名無しさん]
25/04/08 04:39:49.47 oQAXAIYz.net
弱者男性が「女は年収を高望みするな」って集団発狂してるようだ
逆に聞くけど
身長は低い、顔も悪い、不細工、家事もできない、話も面白くない、しかも性格も悪い男の評価すべき要素って年収くらいしかなくね?
446:[Fn]+[名無しさん]
25/04/09 22:55:31.32 8h/nz1BY.net
弱者男性を見てると自分たちのことを賢いと勘違いしてることに気づいた
こっちから見ると異常だよ
MARCH同九北神大以下の大学は正直バカなんだよ
自覚してよね
低学歴の無職が偉そうに政治だの経済だの語ってるのウケるwwwwwwwwwwww
447:[Fn]+[名無しさん]
25/04/11 22:21:20.41 UbCupTJe.net
バイト先のこどおじフリーターに『その歳で実家暮らしっすかw』って馬鹿にしたらめっちゃキレてた笑
448:[Fn]+[名無しさん]
25/04/13 09:14:18.02 Bztcz8DB.net
こどおじの弱者男性が家賃払えないからって言い訳してたけどなんで年収高くて家賃補助もある会社に就職しなかったの?
449:[Fn]+[名無しさん]
25/04/13 21:50:45.75 Bztcz8DB.net
休みの日に1人で飲食店来てるおっさん惨めすぎww
450:[Fn]+[名無しさん]
25/04/13 22:19:03.14 wAmGcMpi.net
>>449
おれかも
素敵な奥さんと、難関国立の子供二人いるから惨めではない
東京で注文住宅住み
451:[Fn]+[名無しさん]
25/04/14 00:07:03.41 khR+FuLI.net
コピマジw
452:[Fn]+[名無しさん]
25/04/14 10:59:25.29 BVVDn10d.net
休みの日に「休みの日に1人で飲食店来てるおっさん」に思いを馳せるあなたはステキ?
453:[Fn]+[名無しさん]
25/04/14 15:46:11.01 QHYXQsoH.net
すぐに故障するパソコンのメーカーはどこなのか生の意見を集めてみました
URLリンク(youtu.be)
【実名告白】パソコンメーカー〇〇のサポートでひどい目にあいました【体験談】
URLリンク(youtu.be)
454:[Fn]+[名無しさん]
25/04/15 21:17:09.11 yl3b9H2o.net
男の価値は年収で決まるのになんで自分より稼ぎの少ない男に寛容にならないといけないの?
455:[Fn]+[名無しさん]
25/04/15 23:40:43.36 TZV8Jlzl.net
>>454
お前ほんとバカだな
夫婦の関係は対等なんだよ
456:[Fn]+[名無しさん]
25/04/15 23:58:54.50 yl3b9H2o.net
コピマジw
457:[Fn]+[名無しさん]
25/04/16 09:34:37.44 q3lwS762.net
>>456
あんたは肯定したからペーストした
458:[Fn]+[名無しさん]
25/04/16 19:51:12.97 9Id3BeHh.net
くやちいねw
459:[Fn]+[名無しさん]
25/04/16 21:32:25.37 9Id3BeHh.net
独身男性が1人で観光地に行っても周りの幸せそうな家族連れと比較して惨めになるだけでしょ笑
460:[Fn]+[名無しさん]
25/04/17 17:28:53.76 LsVCW3oz.net
Go5は出ないっぽいな
461:[Fn]+[名無しさん]
25/04/18 21:32:59.34 vlJfJ8Cf.net
アダルトビデオは規制するべき。弱者男性が見たいっていうなら女装でもして弱者男性同士でヤるビデオでも生産してろ
462:[Fn]+[名無しさん]
25/04/19 16:36:22.74 Jav1NYB6.net
中年のおっさんが親と同居してお世話してもらってるの気持ち悪い
463:[Fn]+[名無しさん]
25/04/20 09:55:12.01 BXf+u8vH.net
独身男性の人生に価値はない 男の人生は妻子を養って初めて意味が出てくる
464:[Fn]+[名無しさん]
25/04/20 13:20:45.77 P8hamLIg.net
それは同意するよ
465:[Fn]+[名無しさん]
25/04/21 23:31:51.01 yni8Sg7B.net
30過ぎた独身男って20くらいのまま精神年齢が止まっていて恥ずかしい
466:[Fn]+[名無しさん]
25/04/22 19:30:28.85 NsjL6jaX.net
test
467:[Fn]+[名無しさん]
25/04/26 06:49:17.31 vjL7UitU.net
Surface Laptop SE
468:[Fn]+[名無しさん]
25/05/07 15:23:32.68 5jiFMr7Y.net
Goじゃないけど、ちいさめで安い奴だそうとしてるらしい。
おま国かもしれないけど。
469:[Fn]+[名無しさん]
25/05/07 17:52:00.20 lDPjJJbk.net
>>468
Microsoftが?
470:[Fn]+[名無しさん]
25/05/08 01:52:38.02 5P0FP8BK.net
>>469
URLリンク(blogs.windows.com)
よく読んだらちゃんと日本向けの販売とか書いてあった。
ちっさくて安いなら助かる。この前の大きい奴高くて手が出ない。
471:[Fn]+[名無しさん]
25/05/08 02:11:39.44 2rL76Q/G.net
>>470
Type-Cボートが2個になるみたいね
SurfaceConnectは無くなるのかな?
キーボードは買い替え必要ぽいね
US配列国内で売ってくれるかなぁ?
472:[Fn]+[名無しさん]
25/05/08 09:29:19.25 LBhHTjmH.net
LTEモデル出ないかなぁ
473:[Fn]+[名無しさん]
25/05/08 11:00:45.83 ntM4hwwv.net
Go4のスナドラ版も出るというリークがあったけどガセだったのかな
474:[Fn]+[名無しさん]
25/05/08 19:01:31.68 /y1BA4OH.net
pro12が出たしスナドラ版goは出なさそう
475:[Fn]+[名無しさん]
25/05/08 20:10:03.41 ntM4hwwv.net
Goシリーズ気に入って使ってる人は12インチ許容出来るのかな
476:[Fn]+[名無しさん]
25/05/08 21:41:28.23 mocCeWw2.net
ごろ寝ブラウジングには10インチが最適やし、大画面はデスクトップで間に合うし
477:[Fn]+[名無しさん]
25/05/08 22:30:00.28 DMWKWsa0.net
ごろ寝は8インチタブだな
寝落ちで顔に落下しても最悪ではない
478:[Fn]+[名無しさん]
25/05/08 23:12:15.22 vLoq6m4u.net
goはベゼル太いからなあ
479:[Fn]+[名無しさん]
25/05/09 08:11:33.58 OIWNuJKe.net
仕様見たらGo3よりもPro 12インチの方がサイズはちょっと小さくなっているね
Goはベゼルが太かったからProは12インチになってもベゼルが細くなって全体的なサイズは小型化できたんだ
サイズ的にはGoシリーズがもう出ることは無さそうな気がする
480:[Fn]+[名無しさん]
25/05/09 08:53:14.67 NgInbk6b.net
それLaptop Go3と比較してない?
481:[Fn]+[名無しさん]
25/05/09 10:16:57.99 OIWNuJKe.net
>>480
ホントだ、ごめん
3cmばかり大きくなってんやね
482:[Fn]+[名無しさん]
25/05/09 12:59:52.21 g4jqndmA.net
売上高2451億ドル(約36兆円)しかないショボ企業だし
ニッチなGoシリーズを維持する体力なんかないんだろうね
483:[Fn]+[名無しさん]
25/05/10 03:38:23.52 8+FY3EnG.net
スタバで安っぽいGo使ってる貧乏人のせいでProユーザーまでブランド価値下がってたからな
484:[Fn]+[名無しさん]
25/05/10 03:41:51.99 8+FY3EnG.net
Goが一番嫌だったのは画面小さくて顔近づけてるユーザーの貧乏臭さと
プラスチック多用のボディの安っぽさ
昔のiPadはアンテナ部分のプラスチックが巨大だったけど新しくなるにつれて小さく洗練されていった
Goは2025年になってまで昔のiPadと同じ仕組みの巨大なプラスチックのアンテナで見てて恥ずかしい
485:[Fn]+[名無しさん]
25/05/10 11:15:13.80 k8oNeAfE.net
goが無くなったら学校の人はどうすんの?
486:[Fn]+[名無しさん]
25/05/10 12:30:10.14 N1a5VYEW.net
>>485
Chromebookじゃないの?
487:[Fn]+[名無しさん]
25/05/10 12:41:26.39 C9UUb2Fo.net
>>484
あなたの心は貧しいのは皮肉ね
488:[Fn]+[名無しさん]
25/05/11 00:55:30.65 hWXBHLIh.net
GoはiPad対抗機でもあったよね
生徒利用でWindowsってまだあるのかな?iPadの方が便利そうだけど
489:[Fn]+[名無しさん]
25/05/11 05:36:58.06 f10e8yOA.net
>>488
WindowsもiPadも高くなりすぎてChromebookしか選択肢がないらしい
490:[Fn]+[名無しさん]
25/05/11 10:07:13.57 GHYnpBvF.net
もう1ヶ月経っちゃったけど、オラオラのgo2が16000円でcorem、リサイクル回数37回のバッテリー97%で全く予定なかったのに即買い。
goのベゼルの太さが何とも言えぬ不満だったので、テンションブチ上がりました。
491:[Fn]+[名無しさん]
25/05/12 07:18:21.32 P2PDOHqD.net
>>488
今すぐ自殺しろアップル信者
492:[Fn]+[名無しさん]
25/05/12 10:54:51.01 172Ku5yu.net
surfaceそのものがiPadの対抗の気がする。
そしてWindows8が。
493:[Fn]+[名無しさん]
25/05/12 16:25:51.84 zM7/w7I4.net
>>491
(>_<)
494:[Fn]+[名無しさん]
25/05/12 19:16:39.21 V95C6mCc.net
タブレットとして使いにくいWindowsが悪いんでしょ