24/01/27 05:32:29.72 Dx0t6JvZ.net
URLリンク(wowma.jp)
送料無料
202:[Fn]+[名無しさん]
24/01/27 09:24:34.05 t7C8MNIy.net
>>200
売れ残った理由は商品として中途半端だからだろうな
薄型といってもそこまで薄くないわりに縦横がかなりデカい
PPSに対応してなくてノートPC専用としては45Wではちょっと少ない
MacBook Airの下位モデルなら十分なのでPPS不要であるiPhoneと組み合わせにはちょうど良いもののAppleファンにエレコムのこのデザインでは受け入れ難い
ってことで売れなかったんじゃね
203:[Fn]+[名無しさん]
24/01/27 10:10:40.92 3Hz4kg3z.net
>>201
注意事項
在庫:なし×
204:[Fn]+[名無しさん]
24/01/27 12:43:26.25 sFXgLT11.net
CIO65Wの薄くない方のと100WのomegaとAKRYPSも持ってるけど、omega、AKRYPSはCIO2つ分より小さかった
205:[Fn]+[名無しさん]
24/01/27 13:05:23.07 0QlMurMx.net
>>203
貼ったときはあったんだけどな
206:[Fn]+[名無しさん]
24/01/27 14:24:23.34 RHXDwXI5.net
>>202
しろちゃんデザインのキューブ形45Wは良いんだけどな
この大きさなら2ポートで20Wx2がやれたら良かった
207:[Fn]+[名無しさん]
24/01/27 14:31:30.58 oDKKooKv.net
AOHiの40wの正方形っぽいのあるでしょ、あれが45wならなあ…と思ったらことはある。
まあ、これだけ数出てても、自分の欲しいところにピッタリ合うのって意外とないよね。
208:[Fn]+[名無しさん]
24/01/27 21:43:29.98 lEy67h/5.net
UGREEN Nexode 300W のUSB-C2から電力が出なくなった
挿しなおしても何してもダメ。他にUSB-C1が100Wまでなら出力できるけどPD3.1のEPRな機器に240Wケーブルで繋ぐとリセットを繰り返す動作になった
これ以外のポートは異常なし
特に派手な使い方した訳じゃないんだけどなー
とりあえずamazonで買ったんで出品者に連絡したらすぐ返金になった
209:[Fn]+[名無しさん]
24/01/27 23:19:59.28 BaTOHMIs.net
>>208
返品も不要で返金だけ?
210:[Fn]+[名無しさん]
24/01/28 01:10:29.10 I8V/kGxp.net
>>209
うん。
211:[Fn]+[名無しさん]
24/01/28 01:16:49.42 Qj8b/j3q.net
AHoIの100wはサイズの割にかなり重い。
そして小さいのに発熱が少なめ
212:[Fn]+[名無しさん]
24/01/28 09:16:08.78 h426MyGf.net
MINSLIS USB Type C ケーブル 100W/5A PD対応【2本セット】
アマゾンでよく見る電力(ワット数)が表示されるケーブル
1.5mの2本セット:¥1,299円
ASIN:B0CGZJ7CGY
2.0mの2本セット:¥1,499円
ASIN:B0CM6NZ71N
213:[Fn]+[名無しさん]
24/01/28 10:33:40.36 s8FwxrDc.net
>>115
白1mは、おま国じゃなくて在庫っぽいな
いま注文できるっぽいから、ポチってしまったわ
1mの中だと微妙に値段が安いから先になくなったんじゃないかな
URLリンク(i.imgur.com)
214:[Fn]+[名無しさん]
24/01/28 12:00:55.99 BWt9nYKo.net
>>213
若い女性の餅肌を触っている感覚だよ
ピンクを注文して良かった
215:[Fn]+[名無しさん]
24/01/28 13:18:22.53 /20syfRq.net
プロはケーブルにも発情できるのか
流石だぜ!
216:[Fn]+[名無しさん]
24/01/28 13:23:37.36 ShEMaORd.net
変態ブタ野郎め!!
ビシッ!!ビシッ!!
217:[Fn]+[名無しさん]
24/01/28 13:34:49.17 ztphoDbG.net
Qi2の登場で、2017年にLightning切り捨てて以来、2024念は無駄に持ち歩いていたUSB-Cケーブルの切り捨てができそうだな
218:[Fn]+[名無しさん]
24/01/28 13:38:20.25 Qj8b/j3q.net
Qiの欠点はその発熱にあるから
冬はカイロとして使えるけど
219:[Fn]+[名無しさん]
24/01/28 13:43:37.45 picO3W5J.net
>>217
なんでノートPC板のスレで自分語り?
220:[Fn]+[名無しさん]
24/01/28 13:48:38.40 ShEMaORd.net
スマホのワイヤレス充電は超絶非効率、有線充電と比べて電力消費量がおよそ1.5倍と判明
URLリンク(gigazine.net)
ワイヤレスは電力効率が悪いのがな…
221:[Fn]+[名無しさん]
24/01/28 14:35:56.49 sahHNhKK.net
ヤクザが金を出してイメージアップキャンペーンでもやってんじゃないかというぐらいこの手の作品が増えてきたよな
特に女向けのジャンルで
最近もヤクザの若頭が女子高生かなんかと恋愛するアニメが流れてた気がする
あと、現代の女子高生がタイムスリップして特攻兵と恋に落ちる映画が大ヒットしとるが
安易に取り扱ってはいけない表象から政治性や負の部分を剥ぎ取って、単なる泣けるアイコンみたいなものとして消費する風潮がめちゃくちゃ強くなってると思う
222:[Fn]+[名無しさん]
24/01/28 15:11:30.58 RgpVGnqP.net
最近、ここで塩の書き込み増えてきたが、書き込む板間違ってるぞw
熱くなりすぎて煙連発の塩を安心して使えるのは10~20wくらいまで(それ以上は怖くて使えない)だから、pc用pd板に書き込んでも迷惑でしかないw
223:[Fn]+[名無しさん]
24/01/28 15:26:08.06 RMfB0IZ2.net
時代はUGREENだよね
224:[Fn]+[名無しさん]
24/01/28 17:17:50.72 +drNisEm.net
UGREENは大容量のラインナップもあるし、安定に振った製品づくりだと思うけど、持ち歩き用とすると大きめ重めなのがネックかな。実際に使う上でそこまで差があるわけじゃないんだけど、買うときはやっぱりスペック見るからね。AOHIも同じような所はあるし、こちらは色が…
225:[Fn]+[名無しさん]
24/01/28 17:42:06.79 AVemke5a.net
出先なら喜久蔵カラー見易くて良いじゃん
226:[Fn]+[名無しさん]
24/01/28 17:43:23.59 4fHtXF8C.net
黄色は木久扇
227:[Fn]+[名無しさん]
24/01/28 17:48:51.92 AVemke5a.net
そうだったw
228:[Fn]+[名無しさん]
24/01/28 18:55:05.99 sahHNhKK.net
俺達のTESSANは何でラインナップに無いの?
229:[Fn]+[名無しさん]
24/01/28 19:40:00.48 bL7mpBk1.net
Only meの間違いだろ
230:[Fn]+[名無しさん]
24/01/28 20:23:41.74 WzuNP2FY.net
TESSANは電源タップがメインで、充電器部分はオマケ要素だろ。というかPC充電できるようなのあったっけ?
231:[Fn]+[名無しさん]
24/01/28 20:48:07.06 sahHNhKK.net
あるぞ
product/B09NVYJM3R
232:[Fn]+[名無しさん]
24/01/28 21:16:49.98 WzuNP2FY.net
そんな販売終了っぽい古いの出されても…
というかコレ出して儲からないから止めたんじゃ。
233:[Fn]+[名無しさん]
24/01/29 00:55:18.64 TveTF6tZ.net
エレコムのが45wtypecついてるタワータップ
これにオンオフスイッチ付いてると最適解になるんだが
234:[Fn]+[名無しさん]
24/01/29 11:13:47.63 REoJ52WL.net
>>201
復活してるぞ
235:[Fn]+[名無しさん]
24/01/29 11:53:51.73 fj+FAcv2.net
エレコムのやつは形が悪いな
236:[Fn]+[名無しさん]
24/01/29 12:09:04.52 N699BurT.net
美味しそうじゃん
237:[Fn]+[名無しさん]
24/01/29 16:34:52.11 9rJJ/cop.net
>>174
自分で注文して届いた
手元の抵抗器は35wまでしか無いし、PCもMAX65wなのでほんとうに100w出るか分からんけど大丈夫でしょう
本体にTravelとか書いてあるけど重い