23/01/20 01:50:34.55 BLD0KgMJ.net
埋めないと落ちるんと違うか?
3:[Fn]+[名無しさん]
23/01/20 11:14:52.39 YxjdZZqg.net
51 それでも動く名無し 2023/01/07(土) 22:30:50.31 ID:lFyqvDkS0
お姉さんのとんでもないどスケベおっぱい
階段の揺れがエロすぎる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(gcolle.net)
地味巨乳というか地味爆乳だなこれは
JKっぽいし同級生に毎日おかずにされまくってそう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(gcolle.net)
89 それでも動く名無し 2023/01/07(土) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
ここまでエロい尻と太ももの女はなかなかお目にかかれない
特に斜め後ろからの尻がマジでエロすぎて何回抜いたかわからん
URLリンク(gcolle.net)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
4:[Fn]+[名無しさん]
23/01/20 11:15:03.04 YxjdZZqg.net
すみません、誤爆しました
5:[Fn]+[名無しさん]
23/01/20 13:51:07.81 sxMsk4el.net
ワンパターンすぎ
6:[Fn]+[名無しさん]
23/01/22 05:39:55.84 ym/VDHy7.net
CF-N8のオーバーホールしたらファンのコネクタを挿し忘れ(1敗)
再度ばらして組み上げ。ようやくまともに動くようになった
稼働時間は1万5千時間程度だがオーバーホール歴はなく
ヒートシンクが埃で完全に詰まっていた
整備性はよくないけど、筐体の作りは後続のSXやSZより良いよなぁ
液晶にキーボードの跡がついたり、液晶が割れたりしないし
7:[Fn]+[名無しさん]
23/01/22 08:10:39.48 83j7Kwuo.net
御老体じゃん
xubuntuかMX Linuxでも使うの?
Gnome / KDE / Cinnamonは難しそう
8:[Fn]+[名無しさん]
23/01/22 08:28:13.44 NSITg8MR.net
PentiumP6200、win10動くからまだまだ戦える
9:[Fn]+[名無しさん]
23/01/22 08:48:02.52 UOTnV/er.net
i5-480Mに変えるだけでぜんぜん違うぞ
10:[Fn]+[名無しさん]
23/01/22 08:58:09.56 rqRZ6nI0.net
今更第1世代とかメルカリ?
11:[Fn]+[名無しさん]
23/01/22 09:03:14.58 +XlNqAZR.net
passmarkスコアでもCore i3-4100mに完敗だし、Geekbenchでもこの通り
URLリンク(browser.geekbench.com)
Single 392
Multi 848
URLリンク(browser.geekbench.com)
Single 568
Multi 1244
12:[Fn]+[名無しさん]
23/01/22 09:16:39.61 NSITg8MR.net
で?
13:[Fn]+[名無しさん]
23/01/22 15:39:45.19 JBumqq2i.net
DELLのPrecision M6700というPCを手に入れたので色々と手を加えてみた。
ストレージ:500GB HDD→256GB+128GBの二台のSSD
メモリー:4GB→16GB
CPU:Core i5-3340M→(手持ちの)Core i7-3610QM
ここまでは良かったのだが、M6700には純正のACアダプター(19.5V 12.3A)が付いていなかった。
手元に19.5V 9.23AのACアダプターがあったので、これで何とかなると思っていたのだが上手く行かない。
通常利用は出来るのだが、充電をしてくれない。
ACアダプターをつなぐと一瞬だけ充電ランプが点いてすぐに消えてしまう。
どうやら、最低でも純正と同じ19.5V 12.3AのACアダプターじゃないと充電を受け付けてくれない仕様っぽい。
BIOSをアップデートしようとしたら「バッテリーを10%以上充電しろ!」と蹴られてしまった。
これまで「ACアダプターなんて適当でもどうにかなる」と思っていた事を只今反省中。
14:[Fn]+[名無しさん]
23/01/22 16:03:18.22 GDhGN/yt.net
強制実行スイッチぞo( ^-^)╮ =͟͟͞͞ /forceit
15:[Fn]+[名無しさん]
23/01/22 16:11:28.82 sOLCQ6Qw.net
>>13
シャットダウンして充電しないのであればバッテリーが駄目じゃないかな?
16:[Fn]+[名無しさん]
23/01/22 16:23:55.40 GDhGN/yt.net
>>13
>>14に加えて、バッテリーの方は15くんも言ってるように健康度をBIOSからチェックできなかったかなあo(^-^)o
左メニューのbattery informationから確認できるはずぞo(^-^)o
健康度の高い順でExcellent good normal moderate low あともう一つ一番低いのは忘れたぞo(^-^)o
17:13
23/01/22 16:36:04.01 JBumqq2i.net
>>14
ありがとう 調べてやってみる。
>>15
このPCを手に入れた時にはバッテリーが75%あったのが、とりあえずは生きてるっぽい。
BIOSのシステムチェックでもhealthに☑が付いてた。
このシステムチェックでACアダプターが「unknown」となるもんだから、「純正以外は受付ないのか?!」と逆切れ。
18:[Fn]+[名無しさん]
23/01/22 17:21:08.95 ym/VDHy7.net
ちょちょちょw
CF-N8内蔵のSSDをシュリンクするためにWin7のバックアップと取ろうとして罠に填まる
MSI MAG B550 TOMAHAWK(赤ポート)+SATA←→USB3.0変換(おそらくUSB3S2SAT3CB相当品)+TOSHIBA SSD HG5d+Win10
CF-N8+SATA←→USB3.0変換(おそらくUSB3S2SAT3CB相当品)+KIOXIA EXCERIA SATA SSD+Win7
の組み合わせでwimやvhdへキャプチャしようとするとスループットが10MB/sも届かないくらいまで遅くなる
普通にファイルをコピーする分にはいずれも問題なさそう
このSATA←→USB3.0変換は結構長いこと使っているけどこんなの初めてだわ。ちなみに
CF-SZ6+SATA←→USB3.0変換(おそらくUSB3S2SAT3CB相当品)+KIOXIA EXCERIA SATA SSD+Win10
は何の問題もなくwimへキャプチャできた
19:[Fn]+[名無しさん]
23/01/22 17:24:36.39 ///bD38V.net
知らんがな(´・ω・`)
20:[Fn]+[名無しさん]
23/01/22 17:27:10.34 R/xr1jws.net
おま環長文
21:[Fn]+[名無しさん]
23/01/22 17:35:06.98 GxpPmSrE.net
老害の長文なんて1円の価値もない
22:[Fn]+[名無しさん]
23/01/22 21:53:34.40 sOLCQ6Qw.net
SSDはキャッシュが満タンになればそんな速度だよ。
23:[Fn]+[名無しさん]
23/01/22 22:27:50.66 hHSZWMly.net
ノートPCからディスク外してるなら母艦機のm.2かSATA SSDへバックアップイメージ保存すれば終わりじゃね
その先はFastcopyでも何でも好みで
圧縮したいならEaseUS TODO Backupでも出来るし、Acronis辺りでも設定あるんじゃね知らんけど
24:[Fn]+[名無しさん]
23/01/22 23:34:32.39 Db4qYCXl.net
>>17
純正か同等品じゃないと充電しないぞo(^-^)o
DellやHPではよくあることだぞo(^-^)o
お気の毒だけどぼくの記憶違いじゃなくて安心したぞo(^-^)o
蓮世代のは触ったことがあって、その時は純正95Wでも一応充電はしてたからなあo(^-^)o
というわけで継続使用するなら純正を求めてもう一度イくんだぞo(^-^)o
25:[Fn]+[名無しさん]
23/01/22 23:40:54.85 ym/VDHy7.net
>>23
今後の方針はベタイメージを取ってみる予定
dism /Capture-Imageでイメージを取ろうとしたけど1時間たっても進捗バーが出てこなかった
SZ6にUSB 3.0でSSDをつないで同じ方法でイメージを取ったときは30分もかからずに完了したことを
考えても遅すぎるような
ゴミが多すぎるのかと思ってディスクのクリーンアップをかけたら更新プログラムの構成中から
上がってこなくなっちゃったので、これが終わらないと作業ができない
26:[Fn]+[名無しさん]
23/01/22 23:56:22.54 Ocppxl4q.net
>>25
だからなんでUSBで接続してんだよ
無圧縮ベタイメージ取りたいだけなら母艦側にEaseUS入れれば短時間で出来るし、WinPEで母艦機起動してコマンドラインでどうにかしても良い
27:13
23/01/23 09:35:32.47 4osbXSv6.net
>>14に教えてもらった/forceitってのをやってみて、BIOSは無事にアップデートする事が出来た。
ありがたや、ありがたや(-人-)
それでもやっぱりバッテリーの充電はしてくれない。
そもそもBIOSをアップデートしようとした目的が「アップデートしたら充電してくれないかな・・・・?」だったのでそこは残念。
>>24が言うように純正か同等品じゃないとダメっぽい。
曲がりなりにも「ワークステーション」を名乗るPCなので、「信頼性第一!純正以外の使用は認めない!」とでも言いたいのだろう。
今後については検討中。
28:[Fn]+[名無しさん]
23/01/23 12:14:45.42 DkJTABvM.net
ご存知の方教えて下さい。
intel製第8世代i5が出ていた時期に発売した物だと思うのですが、Lenovoのバッテリー裏蓋内蔵タイプのノートPCはバッテリー外した状態でACアダプターを指して起動しようとした際どの様な挙動をしますか?
ACアダプターからの給電で起動するのでしょうか?起動しようとしてBIOS前辺りでシャットダウンするのでしょうか?それとも電源ボタン押してもうんともすんとも言わない状態になるのでしょうか?
29:[Fn]+[名無しさん]
23/01/23 13:49:41.98 mOjkGvjV.net
>>28
普通に起動する
30:[Fn]+[名無しさん]
23/01/23 13:56:06.90 uvn0Vefw.net
バッテリーはサブ回路
31:[Fn]+[名無しさん]
23/01/23 13:56:20.57 6/Zqm0WB.net
起動しないのってatom系のUSB充電のやつくらいしか知らないなあ
USBの給電能力がショボくて充電量<最大使用量になってたから致し方なしって話だったような
32:[Fn]+[名無しさん]
23/01/23 16:22:20.57 sbtTvVQB.net
ASUSのノートとかバッテリー抜くと起動失敗する機種あるよ
33:[Fn]+[名無しさん]
23/01/23 16:24:26.08 XgsRig1L.net
ASUSはなあ…
32bit UEFIモデルの後継機でレガシーブートを完全に切ったり特殊なんだよな
34:[Fn]+[名無しさん]
23/01/23 16:26:25.82 sbtTvVQB.net
あ、レノボは近い世代のE595で問題なかったから多分問題ない
35:[Fn]+[名無しさん]
23/01/23 20:58:13.85 H3bOqNHf.net
Atom Z3000系のタブにLinuxMint入れると快適説
秋葉で見つけたテックウインドのやつに入れたらタッチパネル以外は動作した
Windowsだとタッチ、スピーカー、マイクがドライバ当たらなかった
36:[Fn]+[名無しさん]
23/01/23 21:09:14.26 uRAkB5Jq.net
それWindows 8.1プレインストール機?
37:[Fn]+[名無しさん]
23/01/23 21:12:30.02 H3bOqNHf.net
うん、アキバパレットタウンで仙園で売ってたやつ
38:[Fn]+[名無しさん]
23/01/23 21:14:28.82 H3bOqNHf.net
LinuxMintは他にASUS X205T(AtomZ3000 メモリー2GBのノート)にも入れたけどこっちも快適
39:[Fn]+[名無しさん]
23/01/23 21:21:20.38 E8xCaKx7.net
8.1のatomタブは、Windows 10入れるなら1607以前が原則だよ
セキュリティ修正も今月まで提供あり
40:[Fn]+[名無しさん]
23/01/23 21:24:17.48 H3bOqNHf.net
>>39
それでドライバも当たるの?
41:[Fn]+[名無しさん]
23/01/23 21:38:27.88 2J9v9/uF.net
>>40
特殊なのは無理
メーカーなり提供元なりのドライバでないと厳しい奴だと駄目
PowerVRがiGPUなatomは、グラフィックドライバに関しては提供元もメーカーのintelもMSも見捨てた、そんなかんじの特殊タッチパネルなら同様
42:28
23/01/24 11:17:39.89 6Ofhs+bs.net
教えて下さった皆様ありがとうございました
通電不可のジャンクを弄る前にバッテリー絡みのトラブルを切り分けられるのは非常に助かります
43:[Fn]+[名無しさん]
23/01/24 20:05:43.45 KKglKr1t.net
パソコン出荷、5年ぶり低水準 22年、需要先食い反動(共同通信) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
44:[Fn]+[名無しさん]
23/01/26 14:26:09.36 RRO5I6cD.net
表面塗装が溶けてネチョネチョしてるやつってどうしてますか?
45:[Fn]+[名無しさん]
23/01/26 14:54:44.95 ErW5CUMO.net
>>44
ゲーム機のコントローラやマウスなんかもその手のマット(ゴム系)仕様の奴は経年でボロボロのベタベタになるよね、
対処方は無いと思う。
46:[Fn]+[名無しさん]
23/01/26 14:57:23.20 g5BMnkQr.net
部品取ってポイ
「Windowsの起動は確認しましたが、ディスクは付属しません」で、ババ抜き送り
47:44
23/01/26 15:22:24.89 RRO5I6cD.net
オクで落としたパソコンのパームレストがベタベタしてた
シール痕かと思ったら塗装が溶けてるやつだった
手を置くたびにネチョっと付く
ジャンクパソコンなので商品説明に傷,汚れありとはなっていたが、これは書いておいてくれよと思った
48:[Fn]+[名無しさん]
23/01/26 15:28:04.57 TlqsyOid.net
>>44
アルコールでしつこく拭くと取れる場合があるらしい
IPAとかぶっかけてゴシゴシ
そんなベタベタのやつ、多少傷んだところで痛くないしな
49:44
23/01/26 15:47:40.69 RRO5I6cD.net
家に転がっていた手指消毒用でゴシゴシやってたんだけど、余計に無残な姿になって行く
やっぱり塗装用じゃないとダメかwwww
50:[Fn]+[名無しさん]
23/01/26 15:57:00.76 aZz9AI/Q.net
塗装し直せバカタレ
51:[Fn]+[名無しさん]
23/01/26 18:19:24.96 PUm4VIuL.net
(´-`).。oO(プラスチックとかゴムが加水分解した感じなの?)
(手指消毒用とかじゃなくてもっとガチで
アルコール濃度濃いやつ買ってきてこすれば
一発でさらさらになるで。)
(´-`).。oO
52:[Fn]+[名無しさん]
23/01/26 18:45:05.33 K1ZLTv8x.net
ピーチスキン ベタベタとかで検索すれば色々出てくると思うが……
53:41
23/01/26 22:26:06.90 RRO5I6cD.net
黒いプラスチックボディの上にゴムを含んだ半透明の塗料を吹き付けてある感じ
消毒用のアルコールでも布に含ませて掛けて時間を置くと少しふやけて、塗装ごと剥ぎ取りやすくなった
半日ほどシコシコやってほぼ除去に成功
皆さんありがとう
54:[Fn]+[名無しさん]
23/01/26 23:10:16.94 cKpp3DPE.net
重曹に漬けとけ
55:[Fn]+[名無しさん]
23/01/27 00:15:24.21 u1p4mnSE.net
ベンジンやな
56:[Fn]+[名無しさん]
23/01/27 01:36:44.02 ZKZZfcxS.net
ジャンク扱う奴らなら一家にひとつは無水エタノールくらい常備してるだろ
57:[Fn]+[名無しさん]
23/01/27 03:38:45.39 QMNSqF/N.net
無水 IPA なら一斗缶で買って使っているが最近高くなって困っている
主に水道水で薄めて消毒液として使っているが緊急時の燃料としても
保管できる
もちろん無水エタノールも数リットルは保管している
58:[Fn]+[名無しさん]
23/01/27 03:39:38.56 QMNSqF/N.net
シール跡の除去なんかは無水 IPA の方がよっぽど落ちる
59:[Fn]+[名無しさん]
23/01/27 04:26:28.98 MGtR7nvR.net
無水IPAとか初めて聞くわ
チョンの製品か?
60:[Fn]+[名無しさん]
23/01/27 04:35:07.30 QMNSqF/N.net
>>59
バカの端末には検索機能が付いていないのか?
61:[Fn]+[名無しさん]
23/01/27 04:51:38.02 MGtR7nvR.net
バカタレが発した話題をいちいち調べるのめんどくせー
62:[Fn]+[名無しさん]
23/01/27 06:01:43.01 HDSh1wQF.net
多くの人が検索することなく会話に参加している
その単語を知らないのを、恥ずかしく思わないのか
ゆとりさとりより若い世代だろうか
63:[Fn]+[名無しさん]
23/01/27 12:35:39.76 0hBIOSS2.net
>>61
だからお前は馬鹿のままなんだよ
64:[Fn]+[名無しさん]
23/01/27 13:11:51.99 Geu5bZBs.net
>>52
ピンチライナーが何だって?
65:[Fn]+[名無しさん]
23/01/27 20:31:29.97 UY12ev0x.net
>>64
モー娘。の映画?
66:[Fn]+[名無しさん]
23/01/27 22:17:12.50 owv5DcLY.net
買い取ったMacBook、ロック解除できなければ破壊しかない模様。中古業者に打撃(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
gomi
67:[Fn]+[名無しさん]
23/01/28 06:32:12.31 8k+0EPP3.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
68:[Fn]+[名無しさん]
23/01/28 10:30:31.43 DanArAbF.net
>>66
リサイクルで金取って回収したモンを廃棄せずに再利用で売り飛ばすのはアカンやろw
69:[Fn]+[名無しさん]
23/01/28 12:44:02.06 IA7cTSV3.net
>>68
そういや前住んでた市は粗大ゴミ有料で引き取りだったけど程度のいいのは売ってたわ。同意した覚えはまったく無いけど。
70:[Fn]+[名無しさん]
23/01/28 12:58:55.02 H1pAll3U.net
>>67
ゴミばかりだな
タダでもいらんわ
71:[Fn]+[名無しさん]
23/01/28 14:05:26.11 MWhK4SF2.net
>>67
winXP機かな?
72:[Fn]+[名無しさん]
23/01/28 15:34:00.54 bzW4szSW.net
Dynabook satellite L21はC2DだからWindows 98SEから11まで幅広く使えるな。
73:[Fn]+[名無しさん]
23/01/29 00:03:36.63 tlkwxg0n.net
ぼちぼちhpのZ4G4の中古が出てきました。
Z440はいかんせんでかすぎるので買いました。
電源はせこくなってるようです。
あとNVMeの止ねじが基板の上でなくケース止めなのでビックらしました。
74:[Fn]+[名無しさん]
23/01/29 06:53:59.90 DVa+J6XV.net
Z240もM2はケース止めだよ。
75:[Fn]+[名無しさん]
23/01/29 07:58:10.11 mjqCtibL.net
>>67
家に持ち帰りたくない汚さ(´・ω・`)
76:[Fn]+[名無しさん]
23/01/29 11:44:29.74 720kwXAj.net
>>67
そのゴミとほぼ同型のDynabook satellite K31を今だに持っている。
CPUはC2D T9550、CINEBENCH R15のスコアは131。
OSはWIN10 HOMEでメモリーは4GB。
さすがに快適とは言えないがそこそこは使えるので、Atom搭載の大安売りPCを買うくらいならこれを使っている方が幸せになれる。
日常的には使ってはいないが、バックアップ要員としていつでも使える状態にして保管している。
もう捨ててもいいんだけど、我が家の最古参ぱパソコンで愛着があってなかなか捨てられない。
とにかく丈夫に作られているパソコンで、どんなに雑に扱っても壊れないから何かのネタでまた使ってみるのもいいかな。
77:[Fn]+[名無しさん]
23/01/29 11:53:56.23 720kwXAj.net
因みに、K31にWIN11を入れてみた事もあるけど普通に使えた
78:[Fn]+[名無しさん]
23/01/29 12:15:50.93 TNC01AN7.net
9550ならAMD mobile K8 Athlon x2 QL-60より遥かに高パフォーマンスだし11使うのも問題は少ないかもな
動画視聴もh.264 FullHDくらいなら行けるんだろうか
79:[Fn]+[名無しさん]
23/01/29 13:04:57.25 SyBJbXwF.net
第9世代だからな
80:13
23/02/01 17:38:47.63 8DxLHble.net
後日談です。
純正ACアダプターを手に入れて充電出来るようになりましたwwww
他に変わった事。
CINEBENCH R15スコア 425cb→549cb
FF14ベンチ(1920×1080 標準品質) スコア3590「設定変更を推奨」→5034「普通」
URLリンク(i.imgur.com)
何というか、このパソコンを使い始めてから感じていた違和感が一気に払拭された。
ACアダプターって大事だね。
81:[Fn]+[名無しさん]
23/02/01 17:40:44.64 lgzgLUG1.net
しねベンチR15ってまだあるのか
82:[Fn]+[名無しさん]
23/02/01 18:58:31.34 N1DnP6pi.net
乙
純正品が手に入って良かったね
…良い経験というか授業料というか
83:[Fn]+[名無しさん]
23/02/01 19:27:12.33 X8sQjRiy.net
高出力のスマートアダプタはなかなか出てこないからなぁ
84:[Fn]+[名無しさん]
23/02/01 21:32:32.84 l37IUfdP.net
つうか19.5Vの12.3Aって大雑把に言って2000Wでしょ?
そんだけ出せるってのはガチの弁当箱サイズなん?
85:[Fn]+[名無しさん]
23/02/01 21:40:10.56 5xgxx5rt.net
おおよそ、20×12=240 だよな
俺、計算間違っている?
86:[Fn]+[名無しさん]
23/02/01 21:45:44.53 e2r9jGO8.net
一桁大きいよ → 240W
2000Wじゃ炊飯器より大食いになって、普通のコンセント(1500Wまで)で使えない
87:[Fn]+[名無しさん]
23/02/01 21:47:49.90 wkBz/ufc.net
HDDが壊れたのかノートPCが立ち上がらなくなってHDD交換したら直ったんだけど、元のHDD復旧する方法ある?
SATAケーブルで繋げたら認識するんだけどやりようある?
88:[Fn]+[名無しさん]
23/02/01 21:52:37.31 bE4dF1aU.net
どの程度復旧したいのかとか、時間や金をどこまでかけられるかとか
勉強する覚悟があるのかとか書かないと答えようがないと思うのだが
自分の設備と知識基準なら回って認識するならかなりのデータをサルベージできる
89:[Fn]+[名無しさん]
23/02/01 22:14:45.17 CwdPYCA4.net
どうせそんな状態なら半分死にかけだろうから
linux動かした母艦機でddコマンド使って丸ごとコピーとかじゃないの
どこまで救えるかはわからんが
90:[Fn]+[名無しさん]
23/02/02 07:40:57.07 2Ukj9HgK.net
ddがlinuxにしかないと思っている辺りが
覚えた言葉使ってみたいだけ感マンマン
91:[Fn]+[名無しさん]
23/02/02 09:13:18.16 wS0UHGcf.net
windowsは壊れかけのHDDにアクセスして要らんことしそうで嫌じゃん
92:[Fn]+[名無しさん]
23/02/02 09:29:54.13 P2aYjBKf.net
openbsdがアップを始めました
93:[Fn]+[名無しさん]
23/02/02 11:10:17.58 78gyyfhR.net
WinはROでマウントできないしな
94:[Fn]+[名無しさん]
23/02/02 14:41:10.94 h1Rs31SF.net
>>84
いや、240Wだな
P=E・I
95:[Fn]+[名無しさん]
23/02/02 22:03:01.58 KY1/gYk0.net
>>93
ラグナロクオンライン…?
96:[Fn]+[名無しさん]
23/02/02 22:08:08.28 T30/DP26.net
run operations
97:[Fn]+[名無しさん]
23/02/04 13:07:41.38 vNVWbxrB.net
古いノートPCでのwin7のHDDをSSDに換装するために
デスクトップPCのSATAケーブルにノートPCののHDDを接続し
新品のSSDにクローン化して、それをノートPCにつけようとしてました
だけど、ディスクの管理から見てもデスクトップPCにHDDが表示されません
店に持っていったらきちんとHDDは認識されてました
店ではUSB変換アダプターってのを使ってUSB接続でデスクトップPCとノートPCのHDDを接続していました
変換アダプターは600円~1500円でした
節約のためにデスクトップPCでクローン化したいんだけど、できますでしょうか?
98:[Fn]+[名無しさん]
23/02/04 13:27:04.48 MK5sZtXW.net
答え出とるやないかい
99:[Fn]+[名無しさん]
23/02/04 13:47:09.18 8vUmiJct.net
ヤフショのSATAケーブルのランキング
URLリンク(shopping.yahoo.co.jp)
こういう機器はAliExpressで約半額で買ってるけど、
急ぎの人は国内通販で。
100:[Fn]+[名無しさん]
23/02/04 13:48:36.52 V1VTQo60.net
蟻で最安の4P変換ケーブル買ったら最初の通電でケーブル燃えた思い出
101:[Fn]+[名無しさん]
23/02/04 14:00:29.58 skUB6Wua.net
尼とかヤフショで買ったら中華発送で蟻と同じくらいの日程で届いたでござる
102:80
23/02/04 15:00:27.75 k5nAHgXh.net
ノートのHDDを繋いだデスクトップのSATA端子は正しく機能しているの?
103:[Fn]+[名無しさん]
23/02/04 15:01:27.07 L3kBxiP6.net
BIOSで無効設定なんじゃね?
104:[Fn]+[名無しさん]
23/02/04 15:08:25.24 ckQfyQ2t.net
型番やOS、使用ソフト及びそのバージョンなど重要なことは一切書かずに
どうでもいいことばかり書く教えてくれたまえ君
105:[Fn]+[名無しさん]
23/02/04 16:45:27.12 vNVWbxrB.net
>>99
これ買うしかないんですかね
>>102
他のSSD繋いだら認識したので正常です
>>103
確認したらBIOSでは認識されていました
>>104
「ノートPC」
型番:NECのラヴィー
OS:win7 HDD:WDの青
「デスクトップPC」
OS:windows10 ASROCKのマザーボード
106:[Fn]+[名無しさん]
23/02/04 16:54:49.54 skUB6Wua.net
そんなでかい釣り針今どき……
107:[Fn]+[名無しさん]
23/02/04 17:03:04.98 vNVWbxrB.net
ガチだよ
108:[Fn]+[名無しさん]
23/02/04 18:15:14.01 EoCsqtTj.net
デカすぎて釣り針飲み込めねぇよ
109:[Fn]+[名無しさん]
23/02/04 18:32:24.60 QUKJhx5l.net
俺も読み書き早いだろうとノートのhdd関係ないデスクトップでクローンしたら上手くいかなかったことあるね(上手くいくこともある)。
110:[Fn]+[名無しさん]
23/02/04 19:16:45.86 4Hg3hnqW.net
チップセット側でm.2と排他だったとか
流石にsataのケーブルだけ繋いで電源繋いでないとかアホなことは無いか
111:[Fn]+[名無しさん]
23/02/04 19:16:51.92 lh3SEm0p.net
とうとうCore2Duoノートのモニターが逝った
LEDじゃなくて昔のやつ インバーター?が切れた
core i3の最初のやつは性能あんまかわらんぽいから初代core5ノート探せばいい?
112:[Fn]+[名無しさん]
23/02/04 19:27:41.02 vNVWbxrB.net
>>110
両方確認したが問題なし
113:[Fn]+[名無しさん]
23/02/04 19:33:50.60 GMxaALYJ.net
そのうち死ぬほど暇なやつがエスパーするだろ
114:[Fn]+[名無しさん]
23/02/05 01:42:05.03 OzFvd/8F.net
デュプリケーター買えば一発なのに何故買わん
115:[Fn]+[名無しさん]
23/02/05 02:18:44.44 qz4dUxbo.net
>>111
CCFLか
116:[Fn]+[名無しさん]
23/02/05 02:21:09.66 qz4dUxbo.net
>>111
動画再生ならIvy以降だとh.264描画乱れの報告は無い模様
Sandy最終ドライバの質は知らん
用途次第ではFullHD以上のChromebook新品も選択肢かも
117:[Fn]+[名無しさん]
23/02/05 08:17:45.66 osoSui7a.net
>>111
画面正常な同型機を探して故障部分だけ移植するんだぞo(^-^)o
118:[Fn]+[名無しさん]
23/02/05 11:29:05.26 JVgatOeH.net
>>117
ドナーPCが勿体ない からの∞ループに入るんですね
119:[Fn]+[名無しさん]
23/02/05 11:43:18.78 9FC67xPI.net
つLEDテープ
120:[Fn]+[名無しさん]
23/02/05 11:56:11.38 3T63zP50.net
>>114
他のサイトを見てたら、単純にデスクトップPCの蓋開けてさ
SATAケーブルと電源をノートPCのHDDに接続すれば表示されるはずなんだよね
店のUSBアダプターだと壊れてなかったし、大丈夫なはずなんだよね
121:[Fn]+[名無しさん]
23/02/05 13:53:03.41 9FC67xPI.net
死ぬほど暇だけど、こんな情報出し渋りの後出しジャンケン付き合いたいなんてとても思えないぞwww
ノートでhddをイメージ化してからデスクトップにコピーしてSSDに書き戻せば
ハード的な問題は大体スルー出来そうではある
122:[Fn]+[名無しさん]
23/02/05 18:42:27.94 OZauCi7A.net
Aspire One 753をWin10とubuntuのデュアルブートで使ってるんだが
Win10では普通の方法だと電源が落ちないんだよね
スリープや電源オフを選んでも直ぐにログオン画面に戻っちゃう
(回復からなら電源を落とすことはできる)
イベントビューア見ても何が電源オフを阻害してるのか分からん
ubuntuは問題ない
123:[Fn]+[名無しさん]
23/02/05 21:02:26.23 /KNIROoi.net
校則スタートアップを無効にしてみるとか
124:[Fn]+[名無しさん]
23/02/06 00:13:23.13 CyaTlX65.net
>>115
なんだそのソビエト連邦みたいなモデルは
125:[Fn]+[名無しさん]
23/02/06 11:48:21.69 XxEU5agH.net
>>118
用が住んだらドフ行きだぞo(^-^)o
窓から放り投げるのもいいぞo(^-^)o
126:[Fn]+[名無しさん]
23/02/06 15:53:35.72 xGd//R17.net
ノーパソのキーボード部分だけ何とか使う方法無いですかね
NECのやつでキータッチが凄く気に入ってるんですよ
USBに変換して使えたりしないかと探してみたんですが見つかりませんでした
プリントの接点を返還するのって見たこと無いですが難しいんですかね
未練がましく使えないキーボード部分を捨てられずにいますw
127:[Fn]+[名無しさん]
23/02/06 16:46:20.65 HJFP/PBV.net
Arduino LeonardoでUSB変換出来るらしい
がんばれ
128:[Fn]+[名無しさん]
23/02/06 17:12:26.85 IzVynOYwW
お前らの主張から導出される答だ。
移民に仕事を奪われるということは、
「お前の生産性が低い」か「お前の仕事の生産性が低い」ということだ。
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れろ。
今すぐ、日本は、移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れろ。
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ。
私は共産主義者で社会主義者だ。
129:[Fn]+[名無しさん]
23/02/06 18:36:57.91 pGUZZ+hq.net
>>123
ありがとうございます ビンゴ!でした
無事電源が切れるようになりました
130:[Fn]+[名無しさん]
23/02/06 21:56:48.92 o7utTJs1.net
パソコン板のエスパースレで質問したんですが、マザボの故障だろうとのことでした
マザボの中古探しても見つからず、自分で半田ゴテて修理は難しい。どうにか他の原因であってほしいと願う今日此の頃なので、こちらでも聞かせてもらいます
677 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/05(日) 16:37:45.40 0
ノートPCが壊れました 動画撮影したので症状から原因の特定と解決策をお願いします
URLリンク(dotu)■.org/uploda/dotu■.org2937972.mp4
メーカー:NEC
OS:win7
マザボの電池は新品と交換済
症状:NECのロゴが出た後にすぐに再起動になる
対応:メモリの抜き差し、接点復活スプレーで端子のみ掃除 HDDは店で生存を確認エラー無し どなたかわかる人いませんか?
URLの■のところは2つともpが入ります。エラーに引っかかって書き込みできませんでした。
--------------------------------------
いかがですか?
131:[Fn]+[名無しさん]
23/02/06 22:37:32.84 ToR/Q/C0.net
win7時代のマシンなら同じ機種探して来てHDDだけ入れ替えたほうが早いんじゃないか
132:[Fn]+[名無しさん]
23/02/06 23:29:37.02 o7utTJs1.net
>>131
ヤフーショッピングで中古見つけた 3万7千円程と高かった
133:[Fn]+[名無しさん]
23/02/06 23:54:06.58 o7utTJs1.net
たった今アドバイス通り、他の別機種のPCにHDDを移植したが
やはり無理だった 古いからマザボとHDDが同時にいかれたんだと思う
ということは電源がやられてマザボとHDDが道連れくらったという可能性もある
134:[Fn]+[名無しさん]
23/02/07 01:16:54.15 ioi+37OW.net
電源ボタン押してすぐにF8キーを連打 → サービスメニューからシステムの修復もしくはシステムの復元を選択
135:[Fn]+[名無しさん]
23/02/07 10:37:12.94 9iERKqKT.net
F8連打F2連打でも駄目でしたね
136:[Fn]+[名無しさん]
23/02/07 20:25:28.05 vXNLhqvr.net
>>130
URLリンク(gm-moja.com)
他人様のアドレスで恐縮だけどこれと同じ感じ?
137:[Fn]+[名無しさん]
23/02/07 22:58:28.52 9iERKqKT.net
>>136
どうだろう そっちのはNECのロゴ出てないしな
ウチのはNECのロゴが出てる 仮にコンデンサ異常が原因だったら俺には修理できんからお手上げだな
マザボ交換も自分には難しいから無理そ
138:[Fn]+[名無しさん]
23/02/08 01:43:14.30 3PPEx3NM.net
LinuxとかwinPEとかのライブCDから機動してみる
機動できたら少なくともマザボは死んでないのが分かる
139:[Fn]+[名無しさん]
23/02/08 09:11:28.19 B5P/HDvo.net
機動せんし
140:[Fn]+[名無しさん]
23/02/08 10:38:18.95 D08+5gcJ.net
ガンダム
141:[Fn]+[名無しさん]
23/02/08 15:33:44.73 booaoLdc.net
ガンダム
142:[Fn]+[名無しさん]
23/02/08 18:27:44.61 +opBkv/1.net
>>130
それ、BIOSに入れるか?
入れるようなら、1回BIOS設定に入ってから、セーブして再起動してみ
それでダメなら、CMOSクリアをやってみ
143:[Fn]+[名無しさん]
23/02/08 21:12:45.82 0L0/iqpV.net
マンダム
144:[Fn]+[名無しさん]
23/02/09 14:12:37.31 Z4eLCtQm.net
>>130です
なんとか治りました!
マザーボードのボタン電池CR2032を新品と交換し、BIOSにも入れなかったけど
CPUファンにグリスぬったり(カピカピグリスだった)メモリの抜き差し、接点復活剤をすべての端子につけて掃除
エアスプレーで溜まってたホコリを全部飛ばす、ケーブル類は全部抜いて指し直す、その他もろもろ色々やって
8時間以上、試行錯誤した結果、なぜかBIOSに入れるようになりました
その後、なんとかHDDを認識してくれまして、元に戻りました
しかし、自動でwindows updateがかかり、長時間HDDがカリカリ音を鳴らしてました
どうやらwindows updateが原因でシステムが壊れたみたいで、強制終了が原因で>>130の症状を出してたっぽいです。
またwindows updateが始まって今度は正常に終了して治りました。が、少し前回より起動とか全体的に重くなってます。
次はHDDをSSDに交換しようと思ってます。クローン化ですね。
皆さんありがとうございました。
145:[Fn]+[名無しさん]
23/02/09 15:12:30.98 NXjJC04z.net
こっちで聞いてみる
ドオフに電源いれるとシステム診断が立ち上がってOS選ぶとWindowsが立ち上がるっていうジャンクがあったんだけど
これってハードの故障なのかOSの故障なのか知りたい
i5の6世代で9900円だった
146:[Fn]+[名無しさん]
23/02/09 16:23:54.00 oT6SF4dd.net
>>144
ただ単にCMOS電池が劣化してただけだろ
147:[Fn]+[名無しさん]
23/02/09 18:11:00.29 T94WsJtU.net
>>145
OS立ち上がるならハードは生きてると考えていいよね
どうして電源入れたら診断ツールが起動するんだろう
キーが押しっぱなしとか?
148:[Fn]+[名無しさん]
23/02/10 11:45:29.82 r/Ox4M7C.net
高確率でUEFIセットアップ画面が勝手に起動する自作PC用ジャンクM/Bならもってる
POST中に何か引っかかっているんだろうがログとか確認できないから詳細不明
手動でUEFIセットアップ画面を抜ければ起動する
149:[Fn]+[名無しさん]
23/02/10 14:56:30.30 sQ8QrAR3.net
>>148
ありがとう、ということはやはりハードのほうに何かしらのエラーがあるっぽい?
150:[Fn]+[名無しさん]
23/02/11 12:42:18.66 NM19PUDo.net
最近のジャンクてどうなってるんや!
安いのポチったらあまり使われてないめっちゃ状態のいいの届いたわ
HD抜き取り=ジャンクなんか?
151:[Fn]+[名無しさん]
23/02/11 13:31:38.50 0+jbaU86.net
タフブックのcf-19のマウンタようやく届いたわ
地味に高くついたよ
152:[Fn]+[名無しさん]
23/02/11 15:25:56.12 OXhldDtS.net
>>149
UEFIファームウェアがバグっているのでなければおそらく
ただそれが交換可能部品なのかはんだ付けされている部品なのかはわからないかもね
153:[Fn]+[名無しさん]
23/02/11 19:06:07.87 3nYHKr2J.net
誘導
【TOUGHBOOK】タフネスノートPC★3【FC-NOTE】
スレリンク(notepc板)
154:[Fn]+[名無しさん]
23/02/12 12:08:49.25 dI8hYrZw.net
>>152
なるほど、自分にはちょっと厳しそう
155:[Fn]+[名無しさん]
23/02/12 12:25:44.21 xBRnkNxx.net
>>150
俺が買ったのもそうだったわ。キーボードのテカリもなく、若干の小さな傷がある程度でファンや内部にホコリ無し、HDDのみ欠品。
でも裏の小窓の蓋の爪が一か所欠損してて、ペーパーでならした跡があったわ。
それがジャンク理由ということにしようと思う。おそらく店側が確認時に割ったんだろうな。
156:[Fn]+[名無しさん]
23/02/12 15:04:27.41 1WEPxfVg.net
クレーム対応面倒だから、ジャンクということにしてるのが多いんじゃないの。
キーボード不調のPCはコーヒー呑んでそうだけど
157:[Fn]+[名無しさん]
23/02/12 15:25:02.68 7631yyNN.net
電源が入らない→ジャンク
っていうマニュアル対応なんだろ
158:[Fn]+[名無しさん]
23/02/12 16:07:42.21 5bUxdBnM.net
HDDはあってもデータが消えてるのとか
人によってはWindowsが起動しないでもジャンクになるよ
159:[Fn]+[名無しさん]
23/02/12 16:34:46.24 Fnv9Psdl.net
無能と情弱から買い叩く、買い叩く、買い叩く ぞo(^-^)o
160:[Fn]+[名無しさん]
23/02/12 17:09:16.23 EsZLw93C.net
普通の人にHDDが壊れたパソコンを最終的にWindowsが立ち上がるようにするまでの道筋を説明しても理解しようともしないよ。
「発生する実費分は払うからお前がやってくれ」と都合のいい事を言われて終わり。
161:[Fn]+[名無しさん]
23/02/13 01:39:11.01 G2f1BmOg.net
その発生する実費には人件費(工賃)を含めて請求すべきだな
162:[Fn]+[名無しさん]
23/02/13 16:48:08.04 GHli+8TP.net
前に知人から家電量販店で買ったノートPCを家まで来てセットアップして欲しいと頼まれた
買った店(Y電機)に同じ事を頼んだら3万円掛かると言われたらしい
それを茶菓子を出すだけで済まそうという了見WWWW
163:[Fn]+[名無しさん]
23/02/13 17:36:05.65 NGjlcJE8.net
>>162
「3万円出せよ!」って言いたいわwww
164:[Fn]+[名無しさん]
23/02/13 17:39:35.37 gEme12ZR.net
>>162
実は山吹色の最中かもしれないぞo(^-^)o
165:[Fn]+[名無しさん]
23/02/13 17:42:11.47 jW3VcZs4.net
スレリンク(jisaku板:2番)
出張料 +5,000(日帰り、遠距離では別途交通費)
電話サポート 1,000/h(深夜2割増)
パソコンセットアップ 5,000
プロバイダ契約代行 5,000
インターネット・メール設定 5,000
プリンタセットアップ 3,000
スキャナセットアップ 3,000
ソフトインストール 2,500 ※注1
メモリ増設 4,000 ※注1
デジタルカメラのセットアップ 4,500
各種カードのセットアップ 2,500 ※注2
各種ボードのセットアップ 4,500 ※注2
外部メディアドライブ接続 3,500 ※注2
内部メディアドライブ接続 6,000 ※注2
ADSLモデムの接続・設定 5,000 (モデムがルータータイプは2割増)
CATV~PC間の接続・設定 5,000 (モデムがルータータイプは2割増)
トラブル診断料 2,000/h
ウィルスチェックと駆除 3,000 ※注1
ファイアーウォールソフトの導入と設定 4,000 ※注1
OS再インストール(Windows SP導入も含む) 5,000
システムリカバリ 9,980 (データバックアップとデータ救出は下記参照)
自作パソコン組立 8,500 (技術料のみ)
データバックアップ環境の構築と運用に関する講義 18,000
※注1.ソフト・周辺機器は別料金
※注2.枚数・ドライブ毎に料金加算
※注3.周辺機器類接続は接続未保証の場合でも代金必要
166:[Fn]+[名無しさん]
23/02/13 18:09:51.06 hrkuCRWT.net
かわいい人妻だったらセットアップ手伝うくせに
167:[Fn]+[名無しさん]
23/02/13 18:26:12.12 XV8ShTRt.net
人妻とか中古は嫌だな
168:[Fn]+[名無しさん]
23/02/13 18:39:23.28 9I3PF7Jd.net
>>162
最近コンピュータ全く無知な高齢の親に同じお願いされて困ってる
予算2万で即快適にネットができる中古ノーパソが欲しいらしいんだけど見つけて来てくれと
なんならExcelやWordもついてて欲しいとか
「最低限のタブレットでいいんじゃない?」「素人が中古PCなんて手を出すもんじゃない」「まずは何がしたいのか絞って新品を大切に使おう」って止めたんだけど「なんで阻止するんだ」「じゃ3000円くらいでタブレット買うわ」って喧嘩腰に言われて呆れてしまった
手間で埋められるなら色々やってあげたい気持ちだけど自分にも無力で
169:80
23/02/13 19:17:17.85 I94lFQZP.net
>>167
ジャンカーが「中古」で文句を言うな!
170:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 04:31:58.81 B6l9KAOt.net
>>168
セロリん機とLibreofficeでええんじゃね
171:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 04:32:46.26 B6l9KAOt.net
あとはxhamsterとxvideosのリンクでw
172:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 05:16:01.07 U8S1kQRP.net
予算2万ならそこそこの物が組めるだろ?
俺になら「そんなに使ってもいいの?」ワクワクするレベル
173:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 05:18:35.94 +h1c32DB.net
>>172
だから相談者は中古は不得意だって書いてあるだろ?
174:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 06:31:03.31 TCXv/Brj.net
中古のハードル上げすぎ
特権意識高すぎ
無駄に素人扱い
素直に助けりゃいいものを、ひねくれ者はこれだから嫌われる
175:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 07:22:23.96 lgG2xxtN.net
組んだりしないといけないのかぁやっぱり
親は行動範囲内にブックオフとノジマしかなく、話によると、
ノジマでは18万+工賃等2万と言われ諦め、その帰りにブックオフに寄ったら7~8年前のFMVノートが18000円(モニターにホワイトスポット有り・OSWin10・たしかcorei5)で売ってて「なんだこんなに安く買えるんだ!使えるならこれで充分!」っとなりそこから電話が掛かってきた
それ以上のスペックは不明
予算2万のみで、それ買ったら初期のセッティングのみですぐ使えるようになるのかな?
快適に使うためにはやはり分解してパーツ交換だったりが必要?(見分けが無知)
あとから買い足しや分解って素人にはやはり厳しいものがある
ggりながら経験のためにやってみたい気もするが、結局高くつきそう
176:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 07:58:28.37 LfNfiVbU.net
組んでも(自作PC)安くはならないよ
中古ノートより中古デスクトップPCの方が
同じ性能で安価になることは多いけど置き場所が大きくなる+要モニタ&KB(&マウス)
トラブル時の対処は 通常、デスクトップの方が楽ではある
どちらにせよ買ってきて即使えると言うのは無理で、接続設定やメール設定は必要
なお、Core i5とだけ表記しているようなのは、大抵 初代~3世代辺りの古い機種と思う
あなたの親がそこまで見ていないだけかも知れないが
177:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 08:27:38.27 lgG2xxtN.net
>>176
皆さんありがとう参考になる
頭ごなしに止めてしまったけど、買ったのが激重だったり内部が劣化してたりとかないかが心配で
とりまその中古18000円FMVは普通にインターネットくらいはできるのかな
親はサクサク重視らしい
初期セッティングくらいなら自分にもできそう
初歩的な質問ばかりで失礼
178:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 08:29:51.19 tjx6u8PS.net
>>175
組むと言ってもHDDやSSDの入っていないノートーPCを買い叩いて来て、それに新しいSSDや追加分のメモリーを入れてやるだけの事。
それにOSや必用なソフトをインストールしてやればちゃんと使える中古PCが出来上がる。
そのやり方はYoutubeを見ればいくらでも出て来る。
179:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 09:01:13.73 Gt32sidm.net
そのFMVノートは中古だった?
ジャンクの可能性もあるよ?
液晶がホワイトスポツトならもしかするぞ。HDD無しとかメモリー無しとかあるかも知れん。いろいろ買い足していくと2万は超えるな
180:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 10:30:54.79 oAVoqdQF.net
イオシスで6世代i5メモリ8GBSSDモデルが週末特価で2万くらいじゃないかな
あなたにはSSD入れ換えてクリーンインストールは難しいと思われる
それを嫌な作業と思うかお題をクリアするゲームと捉えるかで適正がわかる
181:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 11:14:28.13 UZ8T8j/b.net
低予算&サクサクだとWindowsが最適なのかという問題も
182:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 11:34:27.71 WM06hKgF.net
正直新品のhpあたりのRyzen機が6万円~くらいからあったりするから長く使うつもりならそっちのほうがいいんだけどな……
183:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 12:08:53.20 LfNfiVbU.net
>>177
ここでは、OSインストールやパーツ(HDD→SSD/メモリ/液晶/KB)交換は基本技能と思う
元より専門店ではないブックオフで中古?ノートPCは避けた方がいい
それに「快適にネットができる」は通信環境や巡回先でも大きく変わるのでその確認も必要かと
(無線LANが不調や旧規格で速度が出ないのはありがち)
PCの知識がないなら、プロバイダ契約からやらないといけないかも知れない
また、ご本人に勉強する意思が無いと事故率が上がるため、下手に快適にならないほうが良いくらい
高齢者にはノートやタブレットの小さい画面より、
22とか24インチの外付けディスプレイのほうがよほど見やすいだろうし、
なんならテレビをモニター代わりにしたっていい(買うものも場所も節約)
あとは、業務でないならMS Officeは要りません
どうしても欲しいなら安い旧バージョンで十分です
184:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 13:19:47.04 U9FLEpk1.net
ノートPCがバッテリー取り外し不可なんだが、マザボと半田付けされてるっぽい。
この場合てバッテリー外さずにHDDを取り外してSSDにと交換したら壊れるよな?
185:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 13:34:51.79 DDXB21m3.net
電源OFF時にSATAに電気来てないだろうから大丈夫だろうけど
作業途中に何があるかわからないから安全を期すなら外した方がいいだろうな
186:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 13:38:18.62 U9FLEpk1.net
そうですよねー やめときます
187:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 13:45:11.57 tjx6u8PS.net
バッテリーを0%まで使い切ったら
188:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 13:47:56.29 tjx6u8PS.net
途中で送信してしまった・・・・・
バッテリーを0%まで使い切ったらどうだろうか?
それでも少しは残っているのだろうか?
それとも、過放電でバッテリーさんがお亡くなりになる?
189:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 14:36:28.56 OLNXdwES.net
電源切っていれば流石に壊れないでしょ
190:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 14:36:56.94 laWNBI/p.net
そんなことより、うっかり短絡の心配されてるんやで
191:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 15:33:38.44 7Iarp5mH.net
>>184-185
SATAコネクタはホットスワップ対応だし活線状態で交換しても壊れないはず
>>187-188
Li-ion系バッテリーの放電は3V前半あたりが下限。それより下ったら再充電不可
下手に再充電すれば発火の可能性すらある
192:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 17:45:02.50 z0YoLlkA.net
質問内容的にこちらのスレッドが良いと思いましたので質問させてください
購入してから5年以上経過しているノートPCなのですが、
現在、給電できないという状況になっています
・経緯
なんかパソコン起動しないなと思いながら
電源起動ボタンを何回か連打で押したのち、正常にPCが起動し、
デスクトップ画面やウェブブラウザを通常に使用することが出来ました
その後、バッテリー残量が無いため休止する旨のメッセージが出てPCが落ちました
(この時にバッテリー給電のランプが点いて居ないことに気が付きました)
ACアダプタ側は正常動作することを確認していて、
バッテリー部分を30分取り外し再度付け直しても給電ランプは点灯しませんでした。
調べてみたところDCジャック部分が故障することがあると見たので、
そこが原因なのかなと考えているのですが、
他にどの箇所の故障の疑いがあるでしょうか?
教えて頂けると幸いです。
以上です。よろしくお願いいたします。
193:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 19:00:00.85 KZfT5HFg.net
エスパーキボンヌばかりやな
194:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 21:59:47.07 MoHMnwgB.net
扱いが乱暴だから壊れただけや。新しいの買え。
195:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 22:18:58.39 pIuWTKmE.net
ACアダプターの接触不良かもしれないから
穴と棒をやさしくいとおしく掃除
接点復活座位とかあれば掃除後に少量吹きかけてみる
なければ鉛筆でガリガリ
196:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 22:20:04.82 dUsoy3pt.net
どのみちバッテリー死んでそう
197:[Fn]+[名無しさん]
23/02/14 22:27:29.91 Dn+I0nOb.net
どっかで断線してるだけなんじゃ……
198:[Fn]+[名無しさん]
23/02/15 00:02:22.24 ioQ2z7OQ.net
>>184
壊れない
電池も交換なら半田セットも準備
>>188
3.4vぐらいで充電0扱いになる、
満充電だと4.2vとか
放置してると電池死ぬので早めにある程度補充しとくといい
>>192
充電器のどこか接触不良になってるか、
内蔵のボタン電池切れてる
2032電池なら100均でも買える
充電器なら、ボルト数一致する互換充電器探して買うよろし
199:[Fn]+[名無しさん]
23/02/15 06:22:38.59 O0ZqMxRi.net
>>178-183
謎の高熱でくたばって返信遅くなってしまいました
私の拙い文章で色々察して下さり、皆様方のご意見大変に参考になりました。
慌てずに買わず、今度親に同行して一緒にじっくり下見に行ったり、分解や後付けパーツ等のレクチャー動画見まくってみます。
あとオススメのPCやアドバイスもどれもじっくり調べつつしつつ検討してみます。
みんな優しい人で良かった。本当ありがとう
200:[Fn]+[名無しさん]
23/02/15 07:33:31.88 xSwFs5pr.net
メインバッテリーがはんだ付けされているのであれば安全軽視もいいところだろ
201:[Fn]+[名無しさん]
23/02/15 18:58:58.02 v37M1LHM.net
>>195
>>198
ご回答ありがとうございます!
結果としては接点復活剤をDCジャック部分に吹き替えたら直りました!
本当に本当にありがとうございます!!!!!
このスレッドで質問して良かったです!!!
202:[Fn]+[名無しさん]
23/02/16 20:53:40.06 DwgTHbbH.net
>>199
週末特価きたぞ
【秋葉原全店共通特価品】
2/17~販売
dynabook R63/D
おかわり入荷!
第6世代i5、メモリ8GB、256GBのSSD、解像度フルHDのカメラ付き!
メモリ増設も可能なスタンダードなモバイルノートです!
このスペックでまさかの2万円切り!
税込19,800円
在庫は合計120台です!
203:[Fn]+[名無しさん]
23/02/17 10:58:58.08 wbHcUUfr.net
あと2年で使えなくなる第6世代に2万は出したくないなあ
204:[Fn]+[名無しさん]
23/02/17 12:13:06.20 HXjXjKaI.net
>>203
手動で入れればいいじゃん
205:[Fn]+[名無しさん]
23/02/17 12:36:51.44 NpMQzWB3.net
MSに嫌がらせされそうだし、ネタで入れる以外はやめといた方が……
206:[Fn]+[名無しさん]
23/02/17 12:54:03.24 40rICYm1.net
ここはジャンクありのスレなのに
OSはWindows限定と思い込まされてる人がいるのか
207:[Fn]+[名無しさん]
23/02/17 13:16:59.22 wbHcUUfr.net
だとしても2万は高いでしょ
7世代までは暴落してんだから
最近では8世代も釣られて下落してるぞ
208:[Fn]+[名無しさん]
23/02/17 15:10:01.57 0LaFVVfD.net
ブーブー文句垂れまくってるなら2万で同程度のスペックバンバン貼ってくれ
209:[Fn]+[名無しさん]
23/02/17 16:06:19.51 5JN9eyGJ.net
何も出来ないひとほど批評家になる
210:[Fn]+[名無しさん]
23/02/17 16:22:48.19 pVaj1Re/.net
貼らなくても高いものは高いと判る!
211:[Fn]+[名無しさん]
23/02/17 16:38:43.93 pAyF4gWJ.net
代替案を提示しないで批判だけなら政治家でもできるね
212:[Fn]+[名無しさん]
23/02/17 16:46:06.82 mLS9eN3C.net
それは政治家が嫌いと駄々を捏ねてるだけだろ
政治家無しに現代国家は成り立たないというのに
甘ったれるな
213:[Fn]+[名無しさん]
23/02/17 16:48:31.52 DHYUQjCg.net
>>202
店名不明なんだがw
214:[Fn]+[名無しさん]
23/02/17 17:23:11.71 pAyF4gWJ.net
で赤ちゃんはバブーバブーいうだけなの?
215:[Fn]+[名無しさん]
23/02/18 00:55:37.60 /Fj64taF.net
手持ちのEPSONのNY40Sが絶望的に重いので、Q4OS入れたら普通に重くなって、chrome OS Flexにしたら我慢できる程度
になったが、SDカードの読み込みで再起動かかって使えない。処分します。
216:[Fn]+[名無しさん]
23/02/18 00:55:53.27 PWPXy9xd.net
Win10サポート終わったらLinuxいれればいいだけ、というかLinuxで使えばいい。
WindowsUpdateなんかに煩わされないし、Pythonもはいってるし、
217:[Fn]+[名無しさん]
23/02/18 01:02:31.94 PWPXy9xd.net
>>215
共有フォルダサーバー として使うのはどう? 結構便利。
TV録画は無理でも文書程度ならE2100でも問題ないと思う
218:[Fn]+[名無しさん]
23/02/18 02:12:07.61 gXWZPZQ/.net
Linuxじゃエクセル使えねーじゃん
219:[Fn]+[名無しさん]
23/02/18 02:27:08.23 M5qn8ou5.net
>>215
その改行は癖?
220:[Fn]+[名無しさん]
23/02/18 09:10:04.38 BtFos2iG.net
>>167
オレは中古でも拡張性がある美品なら考えるな
221:[Fn]+[名無しさん]
23/02/18 09:33:36.56 BtFos2iG.net
『職場のPCを更新するので古いPC欲しいなら持って帰ってもいいよ』って言われてるPCがコレ↓
URLリンク(nttxstore.jp)
なんかSSDに替えるだけでもめんどくさそうなモデルなんだけど貰う価値あるかな?
222:[Fn]+[名無しさん]
23/02/18 09:44:33.26 UPDQqTnq.net
Linuxじゃオレの作ったオッパッピーツールが使えないじゃん
223:[Fn]+[名無しさん]
23/02/18 11:21:09.36 8QN+ND9M.net
>>221
その価値があるかどうかは業務で使ってたアンタが一番よくわかるだろ
キーボード外すタイプの分解をやったことないなら
練習に丁度いいんじゃないかとは思う
224:[Fn]+[名無しさん]
23/02/18 11:58:50.35 BtFos2iG.net
>>223
一言、モッサリしてるね。
他はとくに申し分ないんだけど。
この機種の分解はめんどくさそうだけど問題ない。
ん~、悩むわ。
225:[Fn]+[名無しさん]
23/02/18 12:35:17.36 VWBnQI0U.net
愛機として愛着が持てるかだよね
俺だったら辞退する
226:[Fn]+[名無しさん]
23/02/18 12:59:26.60 BQKGljGG.net
俺なら何台でも何十台でも貰うわ
貰ってオクやメルカリで売りさばく
227:[Fn]+[名無しさん]
23/02/18 20:20:19.02 /cv2CrQM.net
全然使えるじゃんと思ったけど、5年近く前の奴なのね。
オクに出せば万は余裕でいくかな?
228:[Fn]+[名無しさん]
23/02/19 03:08:27.17 jEiUBH//.net
第8世代i3とか日常業務ならゆゆうだろ
229:[Fn]+[名無しさん]
23/02/19 11:41:47.77 uZIx4BS0.net
ゆうゆ?岩井由紀子?うしろゆびさされ組?
230:[Fn]+[名無しさん]
23/02/19 13:12:12.85 7fNhX6n5.net
>>229
フィーリングで読んでりゃ「余裕」だと言ってる位わかんだろw
一々そんな些細な誤字脱字や打ち間違いくらいでチャチャ入れて無くてもええやろ
お前はそんな程度の事すらくみ取れないほどオツム弱いのか? と小一時間問いたい位だよw
231:[Fn]+[名無しさん]
23/02/19 13:50:30.59 t6xS04oa.net
リアルでもこんな感じなのかね。
周りは大変だな。
232:[Fn]+[名無しさん]
23/02/19 13:55:28.05 YFjdzCfx.net
文章にセンスも品格も感じられないのがフィーリング?
233:[Fn]+[名無しさん]
23/02/19 20:25:14.86 QD4ujbXM.net
知性のカケラも無いな
234:[Fn]+[名無しさん]
23/02/19 22:29:02.66 a6IDIZGL.net
リアルタイムでゆうゆ見てた頃12、13歳ぐらいだった
ワイが44歳なんやからおニャン子世代とかだとするともっとおしゃんなんやなww
( ´ー`)y-~~
235:[Fn]+[名無しさん]
23/02/20 01:49:35.80 1ani+mvI.net
ちなみに「ゆうゆ」ではなく「ゆゆう」と書いてあるけどな
236:[Fn]+[名無しさん]
23/02/20 12:13:59.75 OafoZd58.net
揚げ足ドラゴンスクリュー楽しいかい?
237:[Fn]+[名無しさん]
23/02/20 12:47:41.83 p9KDJQXy.net
ゆゆう
238:[Fn]+[名無しさん]
23/02/20 18:29:03.39 dzB/pgRi.net
ここの住民の中古PCやジャンクPCのストライクゾーンってどんなもんなの?
239:[Fn]+[名無しさん]
23/02/20 18:52:45.81 +v3gw/GU.net
企業の買い替えで市場にいっぱい出てきて値崩れしてる6-8世代辺りじゃないの今だと
240:[Fn]+[名無しさん]
23/02/20 19:17:21.58 +PvPkCLs.net
ジャンクでLAVIE LS350/MS買ったんやけど、Win10インスコで使ってるとWiFiがぶちぶち切れる。
インテル Centrino Advanced-N 6205で、Windowsアップデートで勝手に当たった最新と思われるドライバーと、その前のドライバー
両方で同じ症状。設定でも切られないようにはしてるけどカード交換以外で対処方法無い?
241:[Fn]+[名無しさん]
23/02/20 20:37:06.51 JVCbQ7ae.net
ノートPCのモニタを再利用しようと思いYoutTubeを探して見ていたら
メインPCのサブモニターとして起動確認後、バックモニターの照明の配線を外し「察しの良い方はお気付きでしょう」と言って終わりました
これって???
242:[Fn]+[名無しさん]
23/02/20 23:45:33.85 0twXGanI.net
>>240
アンテナ繋がってないとか?リンク速度はどのくらい出てる?
あと一応、wifiルーターの電源も入れ直してみるとか
243:[Fn]+[名無しさん]
23/02/20 23:59:00.99 QplT5o5i.net
>>240
241くんに追加で、6205が原因なのかなあo(^-^)o
USBにつなげるタイプのWIFIモジュールでも同じように切れたりしないかなあo(^-^)o
244:[Fn]+[名無しさん]
23/02/21 00:08:30.80 pSi/sR0m.net
>>224
SSDに交換するだけでキビキビするだろ
4C4Tで足りないならi5搭載モデルをオクで買ってきて
メインボードごと取り替えれば解決する。OK、なんの問題もない
245:[Fn]+[名無しさん]
23/02/21 08:38:57.54 CDeIeBhS.net
SSDを入れないと満足に使えない(不自然にストレージ負荷が高い)OSを
使わなければ問題ありません