ThinkPad Tシリーズ Pant99at NOTEPC
ThinkPad Tシリーズ Pant99 - 暇つぶし2ch104:[Fn]+[名無しさん]
22/12/15 09:19:52.44 OTpGHQXy.net
それ要らないでしょ

105:[Fn]+[名無しさん]
22/12/15 16:24:11.82 bXCo6PE3.net
wwan付きで欲しかったけどオプションがなかった

106:[Fn]+[名無しさん]
22/12/15 19:55:00.29 qmr+CM/6.net
トラックパッドの使い心地がMacに近くてかなり嬉しい。後はフォントだけだな

107:[Fn]+[名無しさん]
22/12/15 20:12:05.31 fY6vR4v5.net
多分ネジ脱落防止ワッシャ(ナイロン)M2でおKぢゃないかな

108:[Fn]+[名無しさん]
22/12/15 20:16:16.41 fY6vR4v5.net
マシン何か知らないけどハードウェアマニュアルに使用ネジの規格(径と長さ)出てたはずだから見るヨロシ

109:[Fn]+[名無しさん]
22/12/15 23:31:30.89 Y938vyPa.net
ありがたいです。わっしゃー買ってみます。

110:[Fn]+[名無しさん]
22/12/16 08:56:58.06 u3Pm2FTg.net
ファンがガタガタうるさい

気まぐれで裏蓋外してファンの清掃

元に戻して起動、ファン音はマシになった

内蔵microSDドライブ「このドライブはフォーマットされていません」

ファッ!?

データ復元試行、原因追及、2時間

手持ちの5種類のリーダー全てで全く読み込めない。

よくよく見るとmicroSDの全長が短い、破損してるwww

内蔵microSDドライブからmicroSDを外さずに裏蓋を外したので、裏蓋でmicroSDがジャキーン!と切断されたようだ。
やっと自業自得だと理解する。

よりによって破損したのはSanDiskの2万円超えの一番高いExtreme Pro(1TB)ですたorz

ファンさえガタガタ鳴らなければこんなことにはorz

みなさんも気を付けてw
俺は裏蓋に「裏蓋外すときはmicroSD先に外せ!」とシールを貼ったよw

111:[Fn]+[名無しさん]
22/12/16 09:02:09.02 4UCpKBFx.net
こういうとき、どんな顔すればいいのか分からないの

112:[Fn]+[名無しさん]
22/12/16 09:32:38.03 P4+c1rwb.net
突然のトラブルの時は確実にテンパって普段ならしないミスするだろうから俺は最初からリーダー使ってる

113:[Fn]+[名無しさん]
22/12/16 10:40:49.46 2Y3chDJv.net
>>111
プギャーすればいいと思うよ

114:[Fn]+[名無しさん]
22/12/16 11:37:06.00 5OCiPvhm.net
カード類は見落としがちだね。
小さいと余計に
気軽に入れっぱなしにしてしまったり
で、情報漏洩しやすかったりする

値段だけの問題なら、最悪ではないのでは?
高い勉強代ではあるけど

115:[Fn]+[名無しさん]
22/12/16 17:17:52.60 iVpP99vw.net
カッターで箱をジャキーン!した時に
箱を押さえていた手がカッターの下にあったときよりマシさ

116:[Fn]+[名無しさん]
22/12/20 07:46:01.71 kpj4ClFd.net
T14SGen3のSSDをP5Plusに変更したんだけど速度がPICe3.0並の3TiBぐらいしか出ない。結構他のマシンで酷使してたSSDだけどこんなことある?元々ついてたやつがPCIe3.0のやつだったからかドライバがうまくPICe4.0としてSSDを認識してないのかな??SSDがへばってる可能性も無きにしもあらずですが

117:[Fn]+[名無しさん]
22/12/20 13:50:48.75 sJ940Oc/.net
今日はリーベイツ20%

118:[Fn]+[名無しさん]
22/12/21 22:43:42.46 0u94byDu.net
>>116
T14 Gen3 AMDにP5Plusつけてるけど、CrystalDiskMarkでの計測でRead 6600MB/sぐらいは出てるよ

119:[Fn]+[名無しさん]
22/12/21 23:34:18.83 V3aJ2NJk/
テンノー = ア〇ハラショ〇コウ。
日本の大企業やカスミガセキや財閥 = ジョ〇ユウやハ〇シやら。
お前ら = 実行部隊やキ〇チとか。
だ。
少なくとも、第2次大戦の日本及び戦前の日本は、世界中からそうみなされている。

そして、お前たちが、戦前を美化している。
日本は悪の枢軸だ。

実際、まさに、
ヒロヒト = ア〇ハラショ〇コウ
だろ。

ヒロヒト = 黄色いヒットラー
ヒットラー = 白いヒロヒト
だろ。

ヒロヒトはナチだ。
白人至上主義者を、ののしる最も効果的な方法が分かった。
白いヒロヒト
だ。

120:[Fn]+[名無しさん]
22/12/22 00:02:49.58 cc16ZgBF.net
>>118
マジっすか、まさに同じマシンなんですが3500ぐらいしか速度出ないんですよ。リカバリですかね

121:[Fn]+[名無しさん]
22/12/22 00:05:02.60 cc16ZgBF.net
あっ、、T14でしたか、私のはT14sのgen3でした

122:[Fn]+[名無しさん]
22/12/22 07:58:00.30 rtSgJv1Y.net
連投すんません。リカバリしてみたら直りました。もともとGen3のNVMeだったのをTrueImage使ってGen4のNVMeにクローンして差し替えただけなんですけどね。どうもいろいろややこしいことになるようですね。ありがとうございました。
URLリンク(i.imgur.com)

123:[Fn]+[名無しさん]
22/12/22 10:45:02.90 vEda3iHl.net
最近のデータ復旧業者はマジで凄くて
MicroSDは割れてなければ表面を削って内部の端子(コンタクトピン)露出させて解析してデータ吸い出す
でも割れたら絶対復旧無理

逆に言うとヤバいデータ破棄したきゃ割ればいいんよ
SDなら簡単

124:[Fn]+[名無しさん]
22/12/22 13:11:52.87 kcW6/Viw.net
T16とても良いな
めいんでつかっていいくらい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch