23/05/01 17:01:49.00 U2jYOiy4.net
画像/映像処理やDTP、DTMとか明確な目的がなければMacを買う意味は薄い
191:[Fn]+[名無しさん]
23/05/01 19:26:22.12 qyh+OpTU.net
>>190
あいてーえんじにあ、アプリを開発している人もね
POSIX準拠のUNIXをGUIで使いたいならmacOS一択
そうじゃないならWindowsでいい
Windows10で機能面ではOS Xには肩を並べている
192:[Fn]+[名無しさん]
23/05/02 03:10:07.26 oltcHhTL.net
自己満な日記ならチラ裏にでも書いとけ
有益な情報が1ミリもない
193:[Fn]+[名無しさん]
23/05/02 04:32:35.93 NwjklWqK.net
>>192
現時点の買取相場書いてやったじゃん
メクラかお前
194:[Fn]+[名無しさん]
23/05/02 05:27:29.43 lSAgF63N.net
Duo14Zとかでねーかな
くるりんぱも良かったけど、サーフスライダーの出し入れが最高
角度調整出来るようになると神なんだけど
195:[Fn]+[名無しさん]
23/05/05 21:56:08.67 nVjlSS/G.net
充電できないと思ったらアダプターいかれてた
196:[Fn]+[名無しさん]
23/06/08 15:03:32.77 HVd0f/Cu.net
505ベースのデザインで新型出たら買う
197:[Fn]+[名無しさん]
23/06/08 16:06:58.78 eV0Juis6.net
同じく505ベースかつシルバー+青紫の配色で新型出たら買う
カーボンじゃなくても全然いい
198:[Fn]+[名無しさん]
23/06/13 03:04:12.66 k4p0R8U4.net
16:10にしてほしい
199:[Fn]+[名無しさん]
23/06/17 21:08:10.71 5YTnDlIH.net
サーフェスみたいに、3:2 でええやん
200:[Fn]+[名無しさん]
23/06/19 23:27:41.76 qIb6sDwI.net
ここはあえての21:9で
201:[Fn]+[名無しさん]
23/06/19 23:39:53.53 VbmKdqEj.net
時代は4:3!!!
202:[Fn]+[名無しさん]
23/08/01 22:09:19.98 aHWqpPlX.net
過疎ってる?
203:[Fn]+[名無しさん]
23/08/02 20:26:33.31 nXQCCFNd.net
わだいがない
204:[Fn]+[名無しさん]
23/08/05 16:05:09.61 /BL/VJ17.net
VAIO-Z(2021)にipad pro11(3rd)(2021)をusb-cで接続しようとすると、
デバイスマネージャ上で「不明なUSBデバイス(ポートのリセット失敗)」と
出て接続不能。
おまけにシャットダウンできない(いつまでも緑ランプがついている。仕方ないので電源ボタン長押しでOFF)問題も。
PCを初期化しても解決できず。
VAIO SX12(2021および2022の2台)+ipad pro11(3rd)(2021)では問題なし。
IPADもIPAD AIR4(2020)とIPAD 12(4th)(2020)やIPAD PRO(1st)(2018)なら
VAIO-Z(2021)で問題ないので相性の気もしています。
どなたか同様の症状、解決されていたら情報を頂戴したいです。
解決できなければVAIO-Z好きですがLIFEBOOK UHに行くしか・・・
205:[Fn]+[名無しさん]
23/08/05 19:08:40.32 wPTRfIMG.net
こんなところで聞く前にメーカーに問い合わせれば
206:[Fn]+[名無しさん]
23/08/08 20:05:15.23 aBVJaHPH.net
ソニーとしても知らんがなという感じ。
207:[Fn]+[名無しさん]
23/08/08 20:15:41.05 9kG63j+w.net
VAIO製PCだしそらSONYにしたら知らんがなやな
208:[Fn]+[名無しさん]
23/08/09 21:05:27.03 yXp51LOf.net
>>206
草
209:[Fn]+[名無しさん]
23/08/15 13:43:32.31 iiU2xrSM.net
今のCPUでCanvas出してよ待ってるんよ
210:[Fn]+[名無しさん]
23/08/21 01:55:49.36 VVfoeNQI.net
インスタでやってるvaioの宣伝やべーなあれ
朝鮮人が作ってるのか?