【ドン・キホーテ】情熱価格PLUS NANOTE(ナノート)19冊目at NOTEPC
【ドン・キホーテ】情熱価格PLUS NANOTE(ナノート)19冊目 - 暇つぶし2ch140:[Fn]+[名無しさん]
22/10/18 21:10:07.80 lWh3oWf4.net
自分はAppleIIが最初

141:[Fn]+[名無しさん]
22/10/18 21:16:56.02 .net
>>135
ここのジジイどもの昔話もnanote全く関係ないけどな
スレタイ読めないジジイどもは何でずっと同じ話続けてるんだ?馬鹿だからか?
老い先短いから未来の話が出来んのか。未来の話しても無意味だもんな
それに加えて馬鹿だからってのもあるか。ジジイで馬鹿ってどうしようも無いな。

142:[Fn]+[名無しさん]
22/10/18 21:20:12.23 .net
>>141
よう!にわか!

143:[Fn]+[名無しさん]
22/10/18 21:22:01.75 .net
ほんとクソどうでもいい書き込みを読まされる側の立場になれよって話だわ
>>94みたいに初代Nanote持ってるってのを免罪符にすれば何書き込んでいいとでも思ってるのかよ
とっととクタバッてくれや

144:[Fn]+[名無しさん]
22/10/18 21:25:13.81 .net
>>138
俺は初代X1持ってたわ、ワインレッドの。

145:[Fn]+[名無しさん]
22/10/18 21:27:38.35 .net
情弱スレが立ってみんなそっちに移ったはずだったのに、なんでこっちに戻って来るんだよ?

懐古ジジイは情弱スレから出てくるなよ

146:[Fn]+[名無しさん]
22/10/18 21:31:25.78 .net
>>140
その時代からノートPC出てたのか!?

147:[Fn]+[名無しさん]
22/10/18 21:39:13.68 .net
つまりナノート所有のユーザー層がクソばっかりってことでは?
あきらメロン

148:[Fn]+[名無しさん]
22/10/18 21:41:17.25 .net
>>146
まさかお前はPC-6001やSE/30やX1がノートPCだと思ってたのか?!?!

149:[Fn]+[名無しさん]
22/10/18 21:53:39.66 POhqeTaO.net
>>144
おーいいねー。おれはX68000持ってたよ
SHARP製品は色々味があって良かったよな
Mebiusを最後に撤退しちゃったが、今はDynabookを東芝から引き継いだよな

150:[Fn]+[名無しさん]
22/10/18 21:56:05.88 23D1NJ+E.net
ワシは2SC1815

151:[Fn]+[名無しさん]
22/10/18 21:56:52.64 23D1NJ+E.net
X1turboなら実家にまだあるな

152:[Fn]+[名無しさん]
22/10/18 22:03:47.72 UYH3DDeo.net
>>149
え。じゃダイナブックは東芝じゃなくてシャープなの?

153:[Fn]+[名無しさん]
22/10/18 22:26:23.18 qmC8sTft.net
あー今日のスレはカビくさい
>>150
おぉ結構万能に使えそうなヤツだ

154:[Fn]+[名無しさん]
22/10/18 22:33:15.64 3kHoP7mH.net
♪自演は続くよどーこまーでもー♪

155:[Fn]+[名無しさん]
22/10/19 00:25:58.85 zdeazdbA.net
日付も変わったしさすがにノートPC板でデスクトップ系は板違いだからもうやめとけ

156:[Fn]+[名無しさん]
22/10/19 01:17:12.71 RY+MElCV.net
Dynabook J3100SSとか、PC-386note wとかPowerBook170とか使ってたわ
なつかしー

157:[Fn]+[名無しさん]
22/10/19 02:32:47.26 QpO9RQb3.net
>>148
ノートPCスレなんだから当たり前だろ

158:[Fn]+[名無しさん]
22/10/19 02:44:01.81 aNdJTZdr.net
>>157
じゃ聞くけどノートPCの定義ってなんだ?
デスクトップPCでも持ち歩けばノートPCになるのか?

159:[Fn]+[名無しさん]
22/10/19 02:59:53.52 iW9d6BBw.net
バカ?
ノートPC板ってのはノートPCを主に扱ってるだけで、ノートPC以外を一切語ってはいけない言葉を出してもいけないってわけじゃねーんだよ
吊ってこいよハゲ

160:[Fn]+[名無しさん]
22/10/19 06:43:16.52 hcPw0/Wk.net
>>159
ガキをおちょくるのは大いに結構だけれど、もう完全にスレチだろうが
自分の発言がガキ臭い荒らしの理屈だって解る?
板の意味を完全に否定しているって気づいてる?

161:[Fn]+[名無しさん]
22/10/19 10:09:16.46 /MmJL/z3.net
茶でも飲んで落ち着こうか

162:[Fn]+[名無しさん]
22/10/19 10:38:47.57 R/YMwzvr.net
>>149
俺は68kpro買ってすぐ壊れたってラオックス持ってったらpro2になって戻ってきた思い出w
そしてそのpro2は数ヶ月後パターンカットしてクロックアップされたwww
昔はそんなのが楽しかったよ

163:[Fn]+[名無しさん]
22/10/19 22:28:30.04 VKfbIW1o.net
なんでこっち使われてないの?

164:[Fn]+[名無しさん]
22/10/19 23:15:09.21 zuA0x88m.net
偽サイトだから

165:[Fn]+[名無しさん]
22/10/19 23:18:19.08 VKfbIW1o.net
微妙にタイトル違うw

166:[Fn]+[名無しさん]
22/10/20 07:27:56.44 lQQ2i2AI.net
向こうがNEXT用だってなってるのにみんなあっち使ってるよ

167:[Fn]+[名無しさん]
22/10/20 10:33:58.94 zK52+Gu1.net
>>163
特に新しいネタは無いからな。
こっちは買った人のスレ、向こうは持って無い人のスレ。

168:[Fn]+[名無しさん]
22/10/20 10:47:53.94 9ugYCJf0.net
>>156
EPSONの98互換機か!懐かしいな
僕はPC-386NOTE Aを使ってました

169:[Fn]+[名無しさん]
22/10/23 23:47:42.06 EyMKNd+/.net
Efficeon搭載のMURAMASAは大切にとってあります

170:[Fn]+[名無しさん]
22/10/28 12:06:04.82 ZSFevcr/.net
日本ビクターが出してた、Interlink XV使ってたわ。あのシリーズ結構良かったのに撤退して残念。

171:[Fn]+[名無しさん]
22/10/28 19:05:41.88 ycTakRAq.net
>>170
あれは中古で見かけると今でも欲しくなるね

172:[Fn]+[名無しさん]
22/10/28 20:19:06.50 iRxIiZ3u.net
>>170
俺はMP-XP7210使ってたわ

173:[Fn]+[名無しさん]
22/10/29 08:43:51.03 7aT/ZgrD.net
>>172
金持ちめ!!

174:[Fn]+[名無しさん]
22/10/29 09:33:02.84 8rjehdxB.net
>>173
毎月一万貯金で買ったんやで

175:[Fn]+[名無しさん]
22/10/29 12:03:06.44 X/9epO/7.net
カシオペアFIVA103S

176:[Fn]+[名無しさん]
22/10/29 15:11:40.25 TtNz0hP2.net
>>172
インリンは良かった

177:[Fn]+[名無しさん]
22/10/30 03:27:07.31 PCdu6xyt.net
(i)

178:[Fn]+[名無しさん]
22/10/30 06:45:19.50 eEJuis1E.net
Win11のナノネクと、EpicでもらったFallout 3
そのままでは動かなかったが、
アニバーサリーパッチあてて、
Steam 日本語化パッチあてたら日本語化成功

179:[Fn]+[名無しさん]
22/11/03 07:06:17.46 eGZKqea/.net
会社からノートPCなんて高価(当時)なものは提供されない時代だったから
自腹でLet's note miniやらLibrettoやらPC9821 Aile La10とか買い漁ったなぁ。
バブリーだったからポンポン買えたけど、仕事用なんであっという間に
個人的な需要が消えて右から左に消えってった。
最初はなんだったかなぁ、EPSON PC486Pだったかなぁ。
お絵描きペンコンが欲しくて買った記憶、メモリが特殊(というかそっちが普通だった)で
片バンク仕様だったから安価に手に入る2バンク仕様だと容量半分しか認識しなかったw
とPC歴史の一片に名を残すリアルおっさんが書いてみる。

180:[Fn]+[名無しさん]
22/11/03 07:08:14.94 eGZKqea/.net
あぁ今は無印で遊んでるよ(他にも複数あるけど)。
手持ちガジェットとして遊んでOSアプデの毒見役に程度だけど。

181:[Fn]+[名無しさん]
22/11/03 07:10:11.04 eGZKqea/.net
そういや過去スレにもいくつか重要な情報残してるけど
向こうのスレみたいに失礼なやつも増えたし
バカらしくなってきたからそろそろやめるかw

182:[Fn]+[名無しさん]
22/11/03 07:27:52.61 i/kOb3tY.net
心の病

183:[Fn]+[名無しさん]
22/11/03 18:27:40.38 P7RX29hc.net
>>181
んじゃ聞きたいんだが
P8で給電したままシャットダウンすると次回電源ボタン押してもバックライトだけ点いて起動しない問題
なんかファームウェアパッチとか続報知ってたりするか?

184:[Fn]+[名無しさん]
22/11/03 19:49:00.04 NOgMqlug.net
聞いてもないジジイの懐古ほどキモいものはない

185:[Fn]+[名無しさん]
22/11/04 03:47:19.71 GT4YP6HU.net
>>181
過去スレに重要な情報残した俺様に対して無礼な態度の奴がいてけしからん!
俺様はスレで優遇されるのが当然だ!

って言うスタンスなのね?
だったらとっとと消えて貰って構わないよ
ここ実名でやりとりするSNSじゃないんで
匿名掲示板2ちゃんねる(5ch)だよ?

186:[Fn]+[名無しさん]
22/11/04 06:57:22.63 2aqgqTrj.net
それにいちいち粘着するゆとりもアレだけどな

187:[Fn]+[名無しさん]
22/11/04 07:27:23.01 2i+HoRE/.net
ドライバーレベル爺おつありでやんす

188:[Fn]+[名無しさん]
22/11/04 16:39:18.12 mUFOUCtm.net
そんなに悔しかったのか?
自惚れと自尊心強過ぎじゃねえの

189:[Fn]+[名無しさん]
22/11/05 07:25:04.54 IvwlumYO.net
自分の無知無能を棚に上げて気に入らなければレッテル貼りして
なんでも人のせいってのは今時のゆとりちゃんの特徴だからな~

190:[Fn]+[名無しさん]
22/11/05 11:30:10.86 EIZThMI0.net
そろそろやめると宣言しながらいつまでもしつこくスレに張り付いてる往生際の悪さ(笑)

191:[Fn]+[名無しさん]
22/11/05 13:51:20.78 AJeW83Sy.net
自分以外は一人だと思うのも何かの病気なんだろうね(笑)

192:[Fn]+[名無しさん]
22/11/05 17:42:50.25 H1s0iHfw.net
直ぐにゆとりと言い出すのは老害の印

193:[Fn]+[名無しさん]
22/11/05 19:51:50.84 Xsq1cFgB.net
>>192
実際はバブルとか氷河期の連中だろうな
若年性老害

194:[Fn]+[名無しさん]
22/11/05 20:10:01.13 AJeW83Sy.net
直ぐに老害と言い出すのはゆとりの印

195:[Fn]+[名無しさん]
22/11/05 22:36:06.10 q97N7J8r.net
おい。爺さん本スレに出てきたぞ
ちゃんとここで隔離しとけよ

196:[Fn]+[名無しさん]
22/11/05 22:38:00.98 6/po/f31.net
どこにいても煙たがられるジジイって悲惨だね

197:[Fn]+[名無しさん]
22/11/05 23:14:51.27 1a5J0kAn.net
>>194
オウム返しは知恵遅れの証

198:[Fn]+[名無しさん]
22/11/13 10:20:26.36 /Gc9DG5N.net
おじいちゃんは昔のPCの板に行けばいいんでは

199:[Fn]+[名無しさん]
22/11/13 20:06:28.04 u8UZG1Tv.net
お前らが言うには5チャンネルはおじいちゃんだらけなんだから
ゆとりがよそに行くのが筋なのでは?

200:[Fn]+[名無しさん]
22/11/13 21:28:26.92 SS2/0xCq.net
スレ建てておいたから、ゆとりはこっち使え
【ドン・キホーテ】ゆとり専用 NANOTE(ナノート)19冊目
スレリンク(notepc板)

201:[Fn]+[名無しさん]
22/11/13 22:02:58.08 /obHq68K.net
ジジイ必死過ぎ

202:[Fn]+[名無しさん]
22/11/13 23:20:55.56 BZUIAQIh.net
これは酷い

203:[Fn]+[名無しさん]
22/11/15 07:46:41.65 Z8nCgkKn.net
>>200
意味不明なことすんなや

204:[Fn]+[名無しさん]
22/11/15 07:56:46.18 ZwEXzuKU.net
他にも「ジジイ専用」「Z世代専用」「シャア専用」を建てないとな

205:[Fn]+[名無しさん]
22/11/15 09:39:57.79 vj74pujZ.net
赤く塗ったからって3倍に速くなるわけじゃないだろう

206:[Fn]+[名無しさん]
22/11/16 16:45:39.53 wopQQ7A+.net
ジャストシステムでプレミア販売か?w

207:[Fn]+[名無しさん]
22/11/16 17:42:43.80 1GX4Yvud.net
>>204
爺さん専用はすでに建ってるな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch