【mobile】AMDのノート用APU/CPU専用 Part66at NOTEPC
【mobile】AMDのノート用APU/CPU専用 Part66 - 暇つぶし2ch1000:[Fn]+[名無しさん]
23/01/25 00:40:05.41 c5Rfp3Z+.net
Zen2+RDNA2で同じ感じに見えるかもしれんが
Dragoncrestは7nmでmendoccinoは6nm

優秀な祖先と退化した子孫みたいなもんやで

1001:[Fn]+[名無しさん]
23/01/25 12:10:11.88 RjILwPIv.net
>>964
これってシステム電力じゃなくてGPU電力?
これにさらにCPU電力が追加される感じ?

1002:[Fn]+[名無しさん]
23/01/25 19:03:21.46 c5Rfp3Z+.net
一応APUのパッケージ電力のはず

1003:[Fn]+[名無しさん]
23/01/25 19:20:24.01 c5Rfp3Z+.net
Radeonコアは犠牲となったのだ・・・

熱伝導材料としてテストされた〇〇〇
URLリンク(videocardz.com)

グリス塗り直すより、さっさと買い替えた方がいい最近のノート界隈ではあまり意味がないかな

1004:[Fn]+[名無しさん]
23/01/25 21:12:36.86 FrdrDqju.net
>>971
アホすぎる
さすがアムダー

1005:[Fn]+[名無しさん]
23/01/25 21:42:54.90 oNlMpfrP.net
チンテルおわた

1006:[Fn]+[名無しさん]
23/01/26 20:18:16.68 It3wXIX0.net
新型きたかっと思ったら、ガッカリDDR4対応のBarcelo R

Lenovo Announces Multiple Windows 11 Laptops: Powered by Intel Alder Lake-N or AMD Ryzen 7000 Series Chips
URLリンク(www.techgoing.com)

1007:[Fn]+[名無しさん]
23/01/26 23:04:08.59 Kwn/7VxK.net
>>974
今更そんなのいらん

1008:[Fn]+[名無しさん]
23/01/27 04:58:39.66 14GeJJfG.net
ddr4メモリなら安いからいっぱい詰める…
と思ったらup to 16GBかよw

1009:[Fn]+[名無しさん]
23/01/27 11:37:46.00 nnBAwLk7.net
手マン

1010:[Fn]+[名無しさん]
23/01/27 11:37:48.39 nnBAwLk7.net
手マン

1011:[Fn]+[名無しさん]
23/01/27 12:08:29.61 xuHoFcoq.net
16じゃ最低限だからな
メモリ安くなんねーかな

1012:[Fn]+[名無しさん]
23/01/27 14:58:48.75 icBI5GQr.net
zen4APUはよ

1013:[Fn]+[名無しさん]
23/01/27 22:44:27.73 GuEhs3bD.net
Zen4は早くて3月じゃねDragonRange

Phoenixpointは5月くらいだろうね

1014:[Fn]+[名無しさん]
23/01/28 10:05:19.77 MN4ipyQ5.net
ランバスの二の舞状態…
DDR4のメモコンないとスリッパ以外選ばれないんじゃ…

1015:[Fn]+[名無しさん]
23/01/28 12:49:50.51 Zper9u1J.net
スピーカーグリルが上付きのノートキタ━━(゚∀゚)━━!!
15W設定だとCinebenchR23が8000くらいしか出ないから28Wなのもいいね

Acerが16型OLED + Ryzen PROで薄型軽量を実現したモ�


1016:oイルノートPC「Swift Edge」を発売 https://ascii.jp/elem/000/004/122/4122237/ オンラインストア価格は税込16万9800円 >CPUはAMD Ryzen 7 PROモバイル・プロセッサーの「AMD Ryzen 7 PRO 6850U」を搭載。8コア16スレッドで最高4.7GHz、28Wで



1017:[Fn]+[名無しさん]
23/01/28 13:00:58.93 zT7ObChb.net
焼き付くノートはイラネ

1018:[Fn]+[名無しさん]
23/01/28 18:50:43.99 Zper9u1J.net
確かに焼き付きは嫌だな

ASUS新ノートラインナップタフシリーズ
14万くらいで出てくれれば御の字

URLリンク(www.asus.com)

1019:[Fn]+[名無しさん]
23/01/28 20:54:11.99 Zper9u1J.net
アホキタ━━(゚∀゚)━━!!

XMG NEO 17 (M22) ラップトップ レビュー - OASIS 液体冷却付き
URLリンク(www.techpowerup.com)

>XMG NEO 17 は、フルパワーの NVIDIA モバイル GPU を含むハイエンドのパーツと機能を備え、TGP 合計で最大 175 W を利用できる、制限のないラップトップです。これらの GPU は、AMD のモバイル フラグシップ CPU Ryzen 9 6900HX (45 W モンスター 16 スレッド/8 コア CPU) と組み合わされており、制限が解除されています。
>$4062 USD (オプションの OASIS LCS を含む)

Gtuneが似たようなのだしてたな
性能アップより静音が目的っぽい

1020:[Fn]+[名無しさん]
23/01/28 21:31:17.04 Zper9u1J.net
Forspoken は AMD Radeon RX 400 および RX 500 "Polaris" GPU では動作しません
URLリンク(www.techpowerup.com)

APU単体なら問題なさそうよね
stoneyridgeとか初期RyzenノートあたりのAPUと抱き合わせで買ってる人いたら注意だな

1021:[Fn]+[名無しさん]
23/01/28 21:45:23.50 eTEeDfT0.net
>>987
Stoney Ridgeってブル改三コア(Excavator)でCeleron N3350程度の性能の奴じゃん
そんなのでゲームやろうって時点で無謀じゃ

1022:[Fn]+[名無しさん]
23/01/28 23:12:46.97 Zper9u1J.net
>>988
池沼かよ
スレタイくらい見ろや
他社CPUなんか出されてもわかるわけないだろハゲ

A9 9420にRX550ノートとかあったんやで
ゲームするならGPU重視
2500UのVega8より性能高い。だから2500U+RX550なノートもあった
だから当然Mendoccinoとかいうゴミよりゲーム性能が高い

1023:[Fn]+[名無しさん]
23/01/28 23:30:22.47 5mR7ZWKN.net
>>989
当時の2500Uは一律でSTAPM SLOW12.5Wに制限されてたんだが
そんなこともしらないマヌケエアプなのかw

1024:[Fn]+[名無しさん]
23/01/28 23:34:50.46 Zper9u1J.net
>>990
また捏造ソースなしかよ
お前はキチガイスレに帰れよ

1025:[Fn]+[名無しさん]
23/01/28 23:46:26.77 DEXfGMvi.net
一律?

メーカー、機体によって性能2割くらい違った記憶しかないが一律?

1026:[Fn]+[名無しさん]
23/01/28 23:52:08.03 ekK2rfF9.net
さすがにノート板でCeleron N3350 / N4000あたりを知らないのはニワカ
前者はE1-7010あたりと同時期だしね

1027:[Fn]+[名無しさん]
23/01/28 23:54:10.04 Zper9u1J.net
>>993
知るわけないだろ池沼
スレタイくらい見ろよ

1028:[Fn]+[名無しさん]
23/01/29 00:10:47.41 UcjFP4z0.net
次スレ

【mobile】AMDのノート用APU/CPU専用 Part67
スレリンク(notepc板)

1029:[Fn]+[名無しさん]
23/01/29 00:16:50.86 qS3vUWR0.net


1030:[Fn]+[名無しさん]
23/01/29 00:51:10.92 Z56FwWaI.net
性能が


1031:良くても品揃えが問題



1032:[Fn]+[名無しさん]
23/01/29 01:19:16.94 UcjFP4z0.net
リーベイツ20%やってるのな1/31まで

1033:[Fn]+[名無しさん]
23/01/29 07:58:13.41 qHGOyn1M.net
埋め

1034:[Fn]+[名無しさん]
23/01/29 09:25:28.75 Z56FwWaI.net
うめ

1035:[Fn]+[名無しさん]
23/01/29 09:34:03.47 UcjFP4z0.net
埋め

1036:[Fn]+[名無しさん]
23/01/29 09:35:46.37 v9cp8f5T.net
1000なら6コア7040が10万

1037:[Fn]+[名無しさん]
23/01/29 09:36:27.43 Z56FwWaI.net
うめ

1038:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 294日 10時間 37分 13秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch