ノートPC板なんでも質問スレ 29at NOTEPC
ノートPC板なんでも質問スレ 29 - 暇つぶし2ch70:[Fn]+[名無しさん]
21/06/15 10:03:32.44 0gnisgl8.net
>>58
うわ、そういうおかしなことになってるわけね。
>>66
ひっどい変則だね。
>>67
逆に、そんな過渡的な変則が延々と続くわけがないとも考えられるかな?
でも、ケチらずに本職の人が使ってるのにしないと先々無駄で買って損しない?
いや、逆にノートじゃ半端になるだけかな?
こりゃ聞かれても分からんですね。
これはもう、差し当たって目先で問題になっている点、バッテリーの持ちならバッテリーの持ちを解消するだけに絞って、自分として使い勝手が良さそうと思うもので納期が短い物=当座の使い物にならない絵に書いた餅ではない物をエイヤッと気合もろとも買っちゃってともかく使う。
先々などいつどう変わるか誰も分かるわけなくて考えるだけ無駄だから、金のムダが出るのは諦めてその時に取り繕いながら行く。
くらいしかないかな。

71:[Fn]+[名無しさん]
21/06/15 10:09:55.08 ffvRAaC/.net
>>67
3dcadの入門のような認識?
うちの会社の実績で良ければ話すけど、
最近のCPUだったら3D描画性能が良いから、大抵の3dcadはつかえるよ。
実際にThinkPad x390(メモリ8ギガIntel i5 8世代GPUなし)でfusion360を業務用で使ってた。
ソフト単体動作も問題なかった。
でも複数ソフト立ち上げて使ってるとメモリ足りないから、結局ソフト落ちて不便だから、結局モバイルワークステーションに変えたわ。
使うCADソフトによって負荷は違うと思うけど、むしろデュアルチャンネルメモリが大事かもだから、GPUよりメモリを重視した方が良いかも。

72:[Fn]+[名無しさん]
21/06/15 11:37:06.73 VEXPMWVG.net
>>70
>>71
とりあえず最近のCPUなら大丈夫とのことからThinkPad E15を購入します。
Core i5-1135G7(GEN2)とryzen5 5500u(GEN3)の2つでは性能的にどちらがおすすめですか?
十万程度で構成するとGEN2はシングル16Gbで納期長め、GEN3はデュアル16Gbで納期が2・3週間ほどです。
個人的にはGEN3にしたいと思っています。

73:[Fn]+[名無しさん]
21/06/15 11:47:34.14 I8RFgkCU.net
>>47-48
遅レスだけどHDD→SSDは思った以上にトラブルありそうね
金かけてでもストレス無くやってみようかな
>>49
そんなのあったなと思って今見たら5,400円であったわ
挿すだけとか便利過ぎるしコレ買っとこうかな

74:[Fn]+[名無しさん]
21/06/15 11:54:07.60 ffvRAaC/.net
>>72
正直GPUがないなら性能はどれも似たり寄ったりだと思うからどっちでもいい、3D描画についても同様。
使いやすさのIntelかコスパのRyzenか、そこは自分で判断して欲しい

75:[Fn]+[名無しさん]
21/06/15 12:30:05.43 KnL26BOT.net
>>68
ブルーレイの映像読みソフトがインストールされてないとか

76:[Fn]+[名無しさん]
21/06/15 13:00:37.60 ZYCH4JRM.net
>>28
>>44みたいな面倒くさいことしなくてもいいよ
SSDにクローンつくって認識されてるなら、何の問題もない
BIOSでHDDの起動を解除したら、普通にSSDから起動する
それを確認してからHDDをフォーマットすればいいよ
俺はそうやって使ってる

77:[Fn]+[名無しさん]
21/06/15 13:57:52.64 hYJ6w19j.net
そろそろ暑くなってきてノートPCも冷却対策したいと思ってますが
銅板と小型扇風機程度で自作してる人いますか?
なにか参考になる冷却対策あったらおしえてください

78:[Fn]+[名無しさん]
21/06/15 14:20:03.08 vFRaDuNE.net
>>68
枝番まで一切略さない正確な機種型式で検索して類例と対策がないか探して。

79:[Fn]+[名無しさん]
21/06/15 14:28:00.21 vFRaDuNE.net
>>72
そのくらい出すならもう少しでグラフィック別のゲーミング系もあるんじゃなかった?
機種はあっても在庫がスッカラカンの絵に書いた餅かな?
性能がどう以前に買って使えること前提にしないとどうもならない悲惨な状況で大変ですな。

80:[Fn]+[名無しさん]
21/06/15 14:36:41.11 vFRaDuNE.net
>>73
トラブルじゃなくて確実に行くのに仕様上のちょっとしたお約束があるだけだから。
>>76
面倒って規定の手順通りにやるだけの単純な話だし、変な不安定が出るおかしな不良品に当たった場合の後始末のほうが面倒千万なんだけど。

81:[Fn]+[名無しさん]
21/06/15 14:40:55.04 Vf8lkzOD.net
クローンとかクソなもの作ってるからだろ

82:[Fn]+[名無しさん]
21/06/15 17:25:50.35 ZYCH4JRM.net
>>80
目的に対して、それを達成するための手段はひとつではないということ
別にお前の言う「規定の手順」ってのがスタンダードでもなければ、マストでもない
現に、俺は俺のやり方で目的を達しているわけだしな

83:[Fn]+[名無しさん]
21/06/15 17:50:00.01 Ipn5afYR.net
>>79
十万程度なら確かにDELLのGTX1650搭載のノートがあります。
URLリンク(www.dell.com)
据え置きなら候補に入るのですが2.4kgと重く持ち運びに適さず、納期も長い為候補から外しました。
加えて教室での電源の確保も出来ないのでグラボ搭載PCは諦めます。
ThinkPadなら納期も比較的短く、デュアルで16Gb構成で10万以下、修理もNECの工場で出来ると
のことで選びました。
とりあえずはThinkPadで授業を受け、お金を貯めてワークステーションを買ってリモートで動かす
のが賢明であると考えました。
エンジンの設計をしている父もリモートデスクトップで動かしているらしいのでこの方法がベスト
ではないかと考えています。

84:[Fn]+[名無しさん]
21/06/15 21:08:00.50 3Abv/DXQ.net
>>82
確実に行く手順を毛嫌いした挙句に大ボケをかます新米は見飽きてウンザリしてるんだよ。

85:[Fn]+[名無しさん]
21/06/15 21:11:01.96 3Abv/DXQ.net
>>83
なるほど。

86:[Fn]+[名無しさん]
21/06/15 21:11:42.80 egw+h2tk.net
3DCADならまぁリモートでもギリセーフ
アクションゲームをリモートでやるとびっくりするぐらい面白くない

87:[Fn]+[名無しさん]
21/06/15 21:16:59.80 ZYCH4JRM.net
>>84
お前みたいなド素人が何言ってもなぁw

88:[Fn]+[名無しさん]
21/06/15 21:18:28.47 0IWIMZol.net
素人同士のけんかが始まりました

89:[Fn]+[名無しさん]
21/06/15 21:22:52.42 egw+h2tk.net
1135g7と5500u、内蔵GPUで比較すると1135bg7がやや有利
ただその分コストがかかるって感じ
URLリンク(versus.com)
3DCADならOPENGLで比べたいけど良い資料が無かった
ぁどっちでも似たようなもんかと思うけど、学校や業務で使うならintelにしといた方がいいかなってのは思う
コスパで選んで作業中に落ちたら絶対に後悔する
ゲームならryzenでもなんでもいいけどな

90:[Fn]+[名無しさん]
21/06/15 21:36:59.58 6SGZYU89.net
どこにでもいるマウント取らないと死んでしまうマン

91:[Fn]+[名無しさん]
21/06/16 06:21:45.49 q74/w/1C.net
>>68
俺ならレンズクリーナーを使う
長い間使ってるディスクドライブはドライブ自体を認識しててもディスクを読み込んでくれない事は多々ある

92:[Fn]+[名無しさん]
21/06/16 10:39:33.53 XkjUVjZo.net
>>87
レスバやりたいなら他所でやれ。
ここはそういうところじゃない。

93:[Fn]+[名無しさん]
21/06/16 11:38:36.77 3wDkJc3i.net
回答以前に、>>44は伝えたいことを簡潔に述べることが出来ていない時点でアホかと

94:[Fn]+[名無しさん]
21/06/16 13:41:19.67 9GnlnEii.net
>>93
何文字を超えると受け付けなくなる頭になってるかね?
数えられるかな?

95:[Fn]+[名無しさん]
21/06/16 14:52:09.75 XwkPHwYD.net
>>75
レスありがとうございます。
それ以前に、円盤入れてエクスプローラーで外付けドライブ見る時点で見れないんですよね。
ドライブとしてはしっかり見えるのに…

96:[Fn]+[名無しさん]
21/06/16 15:16:20.41 /yAmgQi3.net
>>95
もっと情報を
ただ認識しないではなくて
ブルーレイの円盤ではなくてCD-RやDVDも認識しないのか等も書かないと

97:[Fn]+[名無しさん]
21/06/16 16:18:37.52 Bx8AvYHA.net
>>95
そのPCの内蔵ドライブがBD非対応だとプリインストールされてる再生ソフトもBD再生に非対応なので視聴できない可能性はある
外付BDドライブに付属してる再生ソフトがあればそちらをインストールすると見れるかもしれない

98:[Fn]+[名無しさん]
21/06/16 18:05:17.63 WA8Pg2aA.net
>>89
確かにコスパで選んで後悔するくらいなら信頼性の面で有利なintelのほうが良いの
かもしれません。
納期も両方とも伸びてしまい、GEN3(ryzen5-5500u)の納期が三ヶ月以上になり、
入手も困難そうなので最短6週間で届くGEN2(i5-1135g7)の方を購入します。
質問に答えてくださった皆様に感謝します。

99:[Fn]+[名無しさん]
21/06/16 18:28:56.59 1AWJOihq.net
早いのでも6週間(以上)?!
疲れる。。。
まあ仕方ないだろうけど。

100:[Fn]+[名無しさん]
21/06/16 23:16:00.77 TVbYE/sa.net
ここで用途と予算書けばえろいひとがおすすめノートPC教えてくれたりする?

101:[Fn]+[名無しさん]
21/06/16 23:37:50.43 9uKZ24m7.net
エスパーで教えてやる
ドンキのノートマジオヌヌメ!

102:[Fn]+[名無しさん]
21/06/17 00:07:52.37 PAShNYdg.net
ノートPC買ってディスプレイ沢山繋ぎたいんだけどマルチディスプレイにGPU性能って関係ある?
CPU性能だけ見て買っていざ使ってみたらカクつくなんて事あるかな

103:[Fn]+[名無しさん]
21/06/17 10:51:03.15 +ns0MLCA.net
メモリ8GB、SSD256GB以上、i3 第8世代以上で
低価格かつ壊れにくいメーカー品が欲しいですが
お勧めを教えてください

104:[Fn]+[名無しさん]
21/06/17 12:05:50.04 q0gEXMST.net
>>102
CPUは基本的に計算しかしない
おまけでグラフィック表示機能が付いてる程度
ディスプレイを何枚繋ぐってなるとグラボ性能が大いに関係してくる
特にデイジーチェーンだと枚数制限も出てくるしな
スマホから書いてるからURLとか貼ってあげれないが
使用目的によっては多少オーバースペック気味なのを選べば間違いない

105:[Fn]+[名無しさん]
21/06/17 12:17:20.66 Gt7iKOmF.net
>>103
レッツの中古でも買っとけ

106:[Fn]+[名無しさん]
21/06/17 15:11:35.31 13G9iUTu.net
>>103
壊れにくいは無理
自爆でも補償してくれるヤツに入るのが結局1番安く済む
そこを除けば選択肢も広がる

107:[Fn]+[名無しさん]
21/06/17 15:32:28.45 TXiYg0tZ.net
>>106
あ、落下や扱いが悪いことによる破損ではなく故障率の方です
物理特化ならthinkpad買うんですけども

108:[Fn]+[名無しさん]
21/06/17 15:36:05.87 TXiYg0tZ.net
↑実はまだC2D使ってまして、SSD256GB&メモリ8GBでWIN7です
まぁ使えるんですが3kgあるのは流石に辛くなりまして
片手で持ち上げるの辛いです.....

109:[Fn]+[名無しさん]
21/06/17 15:37:35.23 Ecm7fBKE.net
買う人がどういう使い方してるかも解らんのに故障率などわかるはずもない

110:[Fn]+[名無しさん]
21/06/17 16:23:06.03 Gt7iKOmF.net
流通量を考えるとレッツかThinkPadにしとき
今コアツー使ってるくらいなら新しく買ったのも10年くらい使うんだろ?

111:[Fn]+[名無しさん]
21/06/17 17:00:00.70 qHt5w0wi.net
故障や保証、愛着云々よりも
DELLあたりのを数年で回した方がお得だと思うよ
自分でメンテ維持できるなら別かもだが
ここで質問するくらいだと10年計画は無理あるわ

112:[Fn]+[名無しさん]
21/06/17 20:11:57.99 13G9iUTu.net
用途も書かないでメーカー製で安くて故障率が低い機種が欲しいとかどう答えたらいいんだよ

113:[Fn]+[名無しさん]
21/06/17 20:19:22.69 12TlzR3B.net
最寄りのパソコン工房で中古のゲーミングノートが売ってたが
F9キーだけ紛失してた物が売ってた
マジで使う人によって価格帯やスペックが変わってくるから自分で調べろとしか言えんね

114:[Fn]+[名無しさん]
21/06/17 20:58:47.53 udi/t4GM.net
>>108
分かるわ俺もCSのVAIO Type-TZたまに使ってるしSSD64GB&メモリ4GBでWIN7ですん

115:[Fn]+[名無しさん]
21/06/17 21:24:55.19 9ovcry46.net
>>102
マルチはそもそもマルチ対応のグラフィックでないと映らない、というか出力がないでしょ。
CPUにセットのでもマルチ対応のデスクトップというかマザーはあるけど、ノートのでどうなってるのかな?
基本的には、グラフィックがサポートする最大解像度まで、かつ外部複数なら外部複数対応で、デスクトップを例えば4K幅までならFHDのディスプレー2枚に並べて表示可能とかいう理屈で変わってないはず。
「ノートでそうできる仕様の物」が存在してるのか?
低解像度のCRTが普通だったときは、狭くてどうもならないから、でかい机にCRTを並べて置いて、マルチ対応のグラフィックで表示させて、切れ目は「本の見開き」のつもりで気にせずに使ってたけど、単一のディスプレーで大きくて解像度も高いのが出てるから、個人的に無用になったのでだいぶ前からやってない。
出力とディスプレーがきっちり揃ってないと色がズレちゃって目障りだし。
ノートでも外部一つに同じ画面を出すのはあるみたいだけど、外部2つ(以上)ってあるのかね?
というか、マルチは画面をだだっ広く広げる目的?
同じのを反対や横にいる人にも見せるとか?

116:[Fn]+[名無しさん]
21/06/17 23:39:29.65 udi/t4GM.net
マルチは良くないまで読んだ

117:[Fn]+[名無しさん]
21/06/17 23:51:43.67 jMiyaIiw.net
atomにメモリー2GBでwin10だがそろそろ限界だわ

118:[Fn]+[名無しさん]
21/06/18 00:29:50.70 pPxaPmAf.net
>>116
マルチディスプレーが不可欠なら、当然ディスプレー複数とまとめて持ち運ぶなど論外だから、単なるタワー類をディスプレーの近くにおいておくだけの方が簡単確実で安上がり。
可能性として、出先で密回避とかで離れてる人にも同じ画面を見せるとかいう状況だと話は変わるだろうけど、そういうことなのだろうか?
教員で授業でってことではなさそうだから、販促の類いとか?

119:[Fn]+[名無しさん]
21/06/18 12:30:40.60 Jh41MTdJ.net
>>110
当時のハイスペックフルノートでした
その数年後のEdgeは既に廃棄してますん
>>111
世代格差でなんかいいのあるかなーってなっとる自作erです

120:[Fn]+[名無しさん]
21/06/18 12:59:16.25 Jh41MTdJ.net
>>117
1GB機種はLinuxMintで使ってるわ

121:[Fn]+[名無しさん]
21/06/18 14:52:11.58 7SnX3whV.net
発売をうわさされてるWindows11ってメモリ8Gじゃ厳しいか?やっぱり16Gモデル買うべきか?
用途はYouTubeとOfficeだけなんたけど

122:[Fn]+[名無しさん]
21/06/18 15:37:39.76 UU7zm9OQ.net
LZ750/SSBの発熱が酷くて使い物にならない…
サーマルスロットリング発動してるっぽいんだけど
試しに周波数確認してみたら驚きの200MGhz!!
グリス塗り替え、ホコリ除去、クロック数のダウン
これらを試してみても効果無し。どうすればいいのものか…
何か有効な手段があれば教えてクレメンス。。

123:[Fn]+[名無しさん]
21/06/18 19:16:01.60 jaI0qEvT3
今すぐ、日本人の女は全員死ね。
今すぐ、私以外の日本人は全員死ね。
今すぐ日本死ね。今すぐ日本は滅びろ。今すぐドイツ死ね。今すぐドイツは滅びろ。

124:[Fn]+[名無しさん]
21/06/18 18:20:05.62 eibVGxOg.net
>122
もちつけ

125:[Fn]+[名無しさん]
21/06/18 20:40:03.91 mG0Ppp1s.net
>>121
いまどきOfficeなんて代替えOfficeで良いんじゃねーの?
本当にWindowsが必要なのか考えてみたほうがいいよ

126:[Fn]+[名無しさん]
21/06/18 20:57:19.71 oyAlTYmT.net
>>121
大は小を兼ねる予算が許すなら16GBにするのが良案だ

127:[Fn]+[名無しさん]
21/06/18 22:16:28.44 alzmXi8T.net
来週DELLのInspiron購入して届くんですけど、届いてすぐにチェックしなきゃいけないことってありますか?

128:[Fn]+[名無しさん]
21/06/18 23:36:29.30 eibVGxOg.net
>>127
各種ベンチ類でひと通りチェック。
クリスタルのインフォやディスクマーク
PerfomanceTestとかの総合ベンチ
同じ機種のデータと比較して不審はないか?
何かの異常で妙に遅いとかはないか?
また、それを取っておけば、後で変だと思ったときにまた取って、気のせいか明らかに落ちたりしてるかチェック可能。
再セット後に特定部の速度が妙に遅いのでパッチの当て忘れに気がついたことあり。

129:[Fn]+[名無しさん]
21/06/19 07:24:26.15 vYwO+NJV.net
>>128
なるほど、あとはUSB等周辺機器とかですかね?

130:[Fn]+[名無しさん]
21/06/19 07:39:51.30 UPlxaRkH.net
>>122
デザイン重視で薄型にしたノートは冷却ファンも薄型しか入らないので、
熱がこもるのは仕様ですな

131:ちゃんぽん
21/06/19 10:47:42.23 DfAMxrhm.net
PC初心者です。
ノートパソコンの購入検討していておすすめを教えて頂きたいです。
必須
zoomホストでPowerPointを使い資料共有
ネットサーフィン
可能であれば
zoomでグリーンバックなしでバーチャル背景
持ち運び出来る軽さ
予算は
10万以下
PC初心者なので無謀な事を言ってるかも知れませんが、お手柔らかにお願いします。

132:[Fn]+[名無しさん]
21/06/19 10:50:25.21 ObAgj1La.net
>>131
誘導
新品限定ノートPC購入相談スレッドその107
スレリンク(notepc板)

133:[Fn]+[名無しさん]
21/06/19 10:50:29.68 0Fmp30Rw.net
>>131
>>3

134:[Fn]+[名無しさん]
21/06/19 12:29:19.69 citquboq.net
Ryzen 4000Uシリーズはバッテリ駆動時に性能が下がるという記事がありました
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
この点はRyzen 5000Uシリーズで解消しているんでしょうか?

135:[Fn]+[名無しさん]
21/06/19 13:37:11.39 NQEseYX3.net
>>128
それなにチェックなの?

136:[Fn]+[名無しさん]
21/06/19 14:17:38.96 EBTyKhB5.net
>>134
メーカー同士のマウントの取り合いなんて相手の粗を探してどれだけ誇張して言うかが勝負みたいなとこがあるから話半分で聞き流した方がいい
どうしてそこを比較しようと思った?って突っ込みたくなるような事は日常茶飯事だし実際にそれがホントならRyzenなんて誰も買わなくなってしまうよ

137:[Fn]+[名無しさん]
21/06/19 15:22:43.37 b8MlZT9X.net
>>134
残念だがそれ情弱用のデマ
どんなノートでもバッテリー駆動の場合は消費電力を抑える設定になってるから性能だって下がる
本気モードで動いてたらバッテリー残量なんぞ直ぐに無くなるからな

138:[Fn]+[名無しさん]
21/06/19 15:24:10.49 b8MlZT9X.net
ちなみにそこのPCWATCHのサイトはデマや提灯記事が多いから気を付けろよ
調べもしないで想像や憶測で書いてる事が多々ある

139:[Fn]+[名無しさん]
21/06/19 15:33:58.65 Au2JTQGG.net
>>125
キングソフトのパチモンがインストールされてる物を買うつもり。
>>126
16Gになったら一気に値段上がるもんな。
妥協して8Gにしようかな。

140:[Fn]+[名無しさん]
21/06/19 15:50:27.58 NQEseYX3.net
>>139
それならWindowsの必要なくないか?

141:[Fn]+[名無しさん]
21/06/19 16:03:41.27 fsP/gBZc.net
>>78
返信遅れてすみません。
了解です。ありがとうございます。

142:[Fn]+[名無しさん]
21/06/19 16:07:58.17 fsP/gBZc.net
>>91
返信遅れてすみません。ありがとうございます。
他のpcにつなげたら読めたので、大丈夫そうです。

143:[Fn]+[名無しさん]
21/06/19 16:13:32.50 28heolz7.net
>>130
ウルトラブックの宿命ってことか…
そもそも冷却性能を気にするならデスクか、せめてファンがしっかりしてる厚めのノーパソ買えってことなのは百も承知。
だけんども諦めたくない。新しいのを買いたくない!!これって少しワガママですかね?

144:[Fn]+[名無しさん]
21/06/19 17:16:25.21 UT8KoOb8.net
>>140
オーバースペックだから
Chromebookでもいいってこと?
詳しくないんだよね...

145:[Fn]+[名無しさん]
21/06/19 17:49:56.77 YFDCGt65.net
>>122
コンパネの電源オプション
→電源プラン
→プラン設定の変更
→詳細な電源設定の変更
→プロセッサの電源管理 – 最大のプロセッサの状態で、バッテリ駆動と電源に接続の値を変更する
→どちらも99%に設定
→システムの冷却ポリシー
→どちらもアクティブからパッシブ
とりあえずこれで

146:[Fn]+[名無しさん]
21/06/19 17:55:34.36 YFDCGt65.net
あとはクロックの設定
regeditを立ち上げ
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Power\PowerSettings\54533251-82be-4824-96c1-47b60b740d00 ここまで開く
bc5038f7-23e0-4960-96da-33abaf5935ec を探し
手入力でAttributes を作る
この時DWORD値は2で
→再起動
コンパネの電源オプションの
プロセッサの電源管理のところに最大のプロセッサの状態ができているから、これを100%から任意の数字に変更
これで嫌でも下がる

147:[Fn]+[名無しさん]
21/06/19 18:44:30.87 YFDCGt65.net
・ターボブーストの無効
regeditを立ち上げ
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Power\PowerSettings\54533251-82be-4824-96c1-47b60b740d00 ここまで開く
be337238-0d82-4146-a960-4f3749d470c7を探して
AttributesのDWARD値を1→2
→再起動
コンパネの電源オプションの
プロセッサの電源管理のところに
プロセッサパフォーマンスの向上モードが現れる
デフォルトではアグレッシブか有効になっているので、無効にする
→クロックは定格最大周波数までになる

148:[Fn]+[名無しさん]
21/06/19 19:03:12.83 8n87WKHK.net
FMV LIFEBOOK のマイクについて。
アプリのボイスレコーダーや超録では使えているのですが、
MS Teamsではマイクをオンにしていてもマイクが使えません。
サウンド→録音→マイク(Realtek High Definition Audio)の録音レベルのメーターが動きません。
(マイクのテストでは、ゼロに近いところで、ほんのわずか動きます。)
ドライバーを再インストールしても同じです。
なんとか、MS Teamsなどでもマイクを使いたいのですが、解決方法をお教えいただけたらお願いいたします。

149:[Fn]+[名無しさん]
21/06/19 19:33:19.13 DIZseQ5O.net
>>148
設定→プライバシー→マイク で
・許可する
・アプリがマイクにアクセスできるようにする→オン
・デスクトップアプリが~ →オン
一度オフにして再度オンにする
teamsがマイクデバイスを認識しているかどうか確認
たまにカメラをオンにしないとマイクもオンにならない端末もあるようだ
teamsのアカウントそのものが制限されてる場合もある

150:[Fn]+[名無しさん]
21/06/20 15:40:41.71 Inh/BDO+.net
>>129
あ、USBといえば最近買った物はUHS-IIリーダーやUSBメモリでは無難に動いてると分かったけど、A接続だしメディアが数年落ちでIIや3のもそんなに速くない。
最速が出るはずの外付けのCのSSDでどのくらい出るかまだ試してなかった。
まあ、大々的な持ち運びはさしあたって関係ないし、内蔵のしょぼいM2を大きいのにするのが先だから後回しで良いけど。
別件で必須のPD対応のバッテリーも電流計でどのくらい出させるかチェックしようと思って、他の用で中断放置中。
ってな具合で繋げるもののチェックも一通りベンチとかでやると。

151:[Fn]+[名無しさん]
21/06/21 16:00:40.98 RdMt/8Sf.net
製品仕様ページ見てもSDカードスロットの有無は書いてあっても転送規格は書いてありませんよね。
どうやって調べたらいいのでしょうか?

152:[Fn]+[名無しさん]
21/06/21 16:43:38.19 gI2jjUfH.net
>>151
どこかで誰かがベンチを取ってないか探すしかないでしょ。
どうせ内蔵は遅いに決まってるけど、外付けで他を塞がない分だけマシではあるね。
UHS-IIのがあるか知らないけど、最速のメディアでも今は何百MB/s程度かな。

153:[Fn]+[名無しさん]
21/06/22 10:10:32.07 ozAi0nXd.net
ノートPC買ったら、sdのスロットがついてなかった
どうしたものかと調べたら
USBの差し込みがついてるマルチカードリーダーなんてものが、世の中には存在してるのね

154:[Fn]+[名無しさん]
21/06/22 11:42:48.87 Tq+XzkEr.net
>>153
かなり前からあるぞ
今はUSBメモリみたいなのにSDカード刺さすタイプが多い
コンパクトで良い

155:[Fn]+[名無しさん]
21/06/22 12:18:46.18 v7PnGQoy.net
>>153
ダイソーでも買える

156:[Fn]+[名無しさん]
21/06/22 13:20:10.14 melwM04D.net
100円ショップのだとUSB2.0で遅いんじゃないか?

157:[Fn]+[名無しさん]
21/06/22 14:42:16.15 fro7qt0F.net
ちょっとお伺いしたいのですが、今度PCを買おうと思ってます
オフィス付きを買うか、付いてないのを買って別で1年契約のを買うか悩んでます
オススメはどっちですか

158:[Fn]+[名無しさん]
21/06/22 14:54:06.41 cGYnmKDz.net
それ一台だけでOffice使うなら前者、今後複数台でOffice使うかAccessが必要なら後者だな

159:[Fn]+[名無しさん]
21/06/22 14:55:44.93 melwM04D.net
この辺行ったほうがよくないか?
ビジネスsoft
URLリンク(mevius.5ch.net)

160:[Fn]+[名無しさん]
21/06/22 15:59:02.51 ozAi0nXd.net
>>155
ほんと?
DAISOはよくいくし
最近、スマホ用の充電器買ったぐらいだ
けどそういうのあった記憶がないんだけど
また、今度行ったとき見てみるわ

161:[Fn]+[名無しさん]
21/06/22 16:09:55.36 ozAi0nXd.net
調べたら、なんか見覚えのある外装のものが出てきた
確かにDAISOで見たような・・・
速度は遅いみたいなことも書いてある

162:[Fn]+[名無しさん]
21/06/22 17:41:21.13 Tq+XzkEr.net
>>161
ガッツリ使いたいならそれなりの買った方がいいけどそれでもそんなに高くない
ただし高速転送できるアダプタ買ってもSDカードが早くないと意味無いぞ

163:[Fn]+[名無しさん]
21/06/22 18:04:42.06 sLFqowyf.net
オフィスはヤフオクで数百円ゲットぉ♪

164:[Fn]+[名無しさん]
21/06/22 19:02:04.64 hCGbAk8Q.net
>>153
差し込みってケーブルを介さないタイプのリーダーのこと?
コネクターの配置次第だけど、ケーブルのコネクター分の間隔しかないせいで、SDだけのでも他が当たって並立不能で融通が効かなくて不便なこともありがち。

165:[Fn]+[名無しさん]
21/06/22 20:22:10.50 rj2HGyQq.net
>>163
お前それ詐欺だろ
失せろ

166:[Fn]+[名無しさん]
21/06/22 23:57:34.05 Crcldqw2.net
>>165
あれってやっぱり詐欺なん?
めちゃくちゃ怪しいとは思ってたが

167:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 00:15:36.78 yEquNEv8.net
ヤフオク オフィスで検索してみ
大体手口がわかるぞ

168:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 00:22:10.43 wXasuhF7.net
ダイソーは商品サイクル入れ替わり早いし売れ線しか置かないから。
microusbリーダーももう置いてないしガラケーのusb充電器もないし。イヤフォンも最近はカナル型ばっかりでインナーイヤー型はホント少なくなった。
電気小物はスマホ関係ばかりでPC関係はだいぶ数が減った

169:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 01:10:05.12 b1beWWV5.net
すみません。パソコン音痴で全く分からないので力を貸してください。
先ほど久しぶりに父のノートパソコンを開き楽天市場を閲覧しようとしたのですがアクセスできません。また、アマゾンもなぜか見れませんがYouTubeなどは見れます。
GoogleChromeで検索しており、最新にアップデート済みなのですが治らず困っています。
原因に心当たりある方おりますか?

170:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 01:33:20.34 BT93HKa3.net
>>165
詐欺なら通報すりゃいんじゃね?
実際、堂々と何年も出品してるんだから合法だと思うけどなw

171:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 02:17:53.65 yEquNEv8.net
ウゼェなお前
小額の被害で通報なんかするわけないだろ
手口が巧妙らしくてグレーなんだよ

172:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 03:29:10.04 vyRsCoE6.net
>>169
chromeの右上(3点リード)の隣にユーザーを追加出来るとこがあるから
そこで新しくユーザーを追加してもう一度閲覧してみ
それで見れるならchromeのアドオンでブロックしてる可能性がある
閲覧出来ないなら楽天やAmazonの鯖が重いだけじゃね?

173:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 03:40:56.03 /CP+mwh0.net
>>172
アドバイスありがとうございます。
明日また試してみます。

174:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 03:44:03.56 vyRsCoE6.net
スマホを持ってるなら楽天やAmazonが閲覧できるか試してみれば良い
こっちの方が簡単だ

175:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 05:42:19.95 nACtjeVB.net
すみませんどこで聞いていいかわからずここでお願いします初心者です
前のノートPCが電源が入らず完全に終わってしまい新しいノートPCを買ってなんとかネット接続も出来たんですがメール移行の仕方がわからないんです
どうかご教授お願いします

176:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 07:00:55.33 W7woMX92.net
>>175
メールソフトが何かわからないが・・・
HDDを取り出す
接続方式を確認。色々な方式があるので注意
「裸族のお立ち台」などを購入
コピー
これで大体行けると思う

177:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 10:05:10.39 6SawO33s.net
ram 512MbのCPUがセロリMという男前なXPノートパソコンを貰ったのだけれどおすすめのLINUXある?

178:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 10:22:12.73 SwOzD0ri.net
Puppyとか入れてもできることがなくてすぐに飽きる、に一票
俺なら引き出しの奥から持ってきたWindows2000を使うw

179:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 11:02:09.97 9vO9t2h6.net
ラズパイでも使った方が地球に優しい(こなみかん

180:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 11:11:50.14 ig8U8B2m.net
>>175
メール移行って届いてたメールとかを見たいってこと?
それともメールを送受信できるように接続したいってこと?
最近届いてたメールなら、届いたらサーバーから消去する設定にしてなければ接続さえすれば見られるぞ。

181:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 11:45:52.70 HN1npQmr.net
家族がノートPCが必要になったというので、とりあえず10年ものの古いノートPCを貸して使ってもらっているのですが(Windowsは最新のものにしてあります(10にしてアップデートも定期的にしています)、この頃、時折
「再起動すると画面が黒白赤青緑の順に点滅して治らない」
という症状がしばしば出る、とのことでした。
この状態になると操作できないので、こうなったら電源ボタン長押しで電源を切るしかなく、大概はしばらく放置してまた電源を入れれば問題なく起動してその後も普通に動いているのですが、今日の朝またその状態になって今度ばかりは電源の入れ直しでも治らないそうです。
自分が見てみたところ、確かに電源の入れ直しでも治らず(一旦電源切ってまた起動させても電源投入直後にその状態になってそのままです)、電源を切って周辺機器とバッテリ外してしばらくしてから起動、でも治りませんでした。
(ただ、電源入れればHDDが動く音はしますし、しばらくそのままにしておくとWindowsの起動音が鳴るので、PCそのものはOS含めて普通に動いているようです)
ディスプレイ部分だけが正常に作動していない、しかしまったく映らない、ということでもない、という状態になる、ということになっています。
もう年代物の古いものなのでハードウェア面でいろいろ劣化しているのだろうな、とは思いますが、これは具体的にはどこが壊れているのでしょうか?
もはや治して直るものでもなく、新しいものを買う、のが最善だとは思いますが、なぜどこがこうなってこうなったのだろう、ということが知りたいです。

182:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 11:57:23.86 ig8U8B2m.net
>>181
再起動すると直ってたというのが不思議だが、たいていはハードウェア故障ですね。
グラフィックドライバの不具合の可能性もあるが、再起動で直ってたのならたぶん違う。

183:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 12:26:42.52 BCh7D0RG.net
>>175
プロバイダのメール?
新しいPCでメールの設定をやれば送受信できるようになるけど受信済みの古いメールはできないことも無いけどかなり面倒
設定自体はプロバイダに聞くなり検索なりした方が早い

184:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 13:47:49.75 dklkvIuf.net
>>181
故障なんで新しいの買いなよ
直すより買ったほうが安いから

185:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 14:44:45.58 BCh7D0RG.net
>>181
そこまで切り分けができてなお分からないならもうココで聞いてもわからないよ

186:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 15:06:20.34 s69als8g.net
おま環ってやつだな

187:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 15:51:36.15 1193VNI4.net
>>174
168です
スマホだと普通に閲覧出来ました。

188:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 15:59:37.24 riyJfjb+.net
>>182-184
レスどうもありがとうございます。
パソコンはパソコン工房というところで買ったものですが、なにせ10年ものの老朽品ですので、ハードウェアとして限界が来たのだ、ということなのだとは思っています。
ただ、ハードウェア的な故障なのだとすると、頂いたレスにあるように「これまでは)再起動すれば直っていた 」(今回は直りませんでしたが…)というのが謎でしたので(ハードウェアとしての故障なら再起動で解消するとは思い難いので)、なにか自分の見落としているような単純な原因があるのだろうか、と思った次第です。
とりあえずHDDが死亡していないならバラしてデータだけでも取り出せそうなのは、幸いですが。

189:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 16:14:01.17 ixpgNA8T.net
>>184
やってるか怪しいから、真っ先に必須のデータ吸い出し確保。
正常に動いてるときにベンチとか、対応してる状態検出ソフトとか可能な方法全部でチェック。
外部接続があるなら外部接続で比較
熱でどうかなるとかもあるかな。どうせゴミだらけの内部清掃か。それで既にどこかがヤキが回ってるとかも十分ありか。
グラフィックから画面のどこかが劣化で駄目になってる系統では。
分解して細部まで良く見て、外見で分かる断線接触異常焼け焦げとかがあるか?
動くようにバラせるなら動いてる状態でケーブルを部分的に揺するとかでチェック。といっても動かすときにショートが激しく危険そう。金属ピンセットで無造作につまんでバチンとかさ。
戻せなくなる可能性はあっても、いい加減使い倒してもう買い替えも惜しくない物なら、分解して中身の様子見で引導を渡せば良いんじゃない。

190:181 /183
21/06/23 16:14:13.95 riyJfjb+.net
余談ですが「新しいものを買ってあげるべきだな…」と思いいろいろとノートPCの広告を見ていたら、低価格帯のものだと今でもメインメモリ4GBの機種が結構普通に売っていたりするのでちょっとびっくりしました。
今回壊れたこの10年前のノートPCと変わらないとは……。
まあ、件のPCが特に問題なくWindows10にアップグレードできて、ネットとそう重くはない動画を見たりする程度なら特に不具合もなく使えていたのですから、それで問題はないのかもしれませんけども。

191:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 16:22:45.63 ixpgNA8T.net
>>191
見てなかった。
やっぱりデータバックアップしてない。
それは家族なら貸すときに見当がつくだろうから、USBメモリとかに吸い出すバックアップソフトもセットして上げれば良いじゃない。
フリーでもあるし。
普通はドキュメントの一部だけでも足りるかな。
って、自分でもやってないなんてことは?

192:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 16:26:05.27 ixpgNA8T.net
ショップオリジナルならよく使ってくれたってんで案外修理も請け負うかもしないけど、10年ものじゃ変えないと先がない部分のほうが大多数臭いね。

193:181 /183
21/06/23 16:31:19.14 riyJfjb+.net
>>189/190
更なるレスどうもありがとうございます。
自分のものとしてのデータは渡したときに別個に保存してありましたが、今使っている本人は充分な形ではバックアップをしていなかったようです。
今後の手間はその辺強く言っておかなかった貸し主の手間と思うことにします。

194:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 16:38:09.32 ig8U8B2m.net
>>188
はんだ割れなどは接触すれば電気は通るので一時的に直ること自体はよくあるが、再起動すると必ず直ったり、それで何年間も使えたりということはあまりないと思う。
まあリセット系とか信号でないところがそうなっていたり、チップ自体の劣化とかだと何が起こるかわからないので、そういうことも絶対にありえないとは言えない。

195:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 16:42:01.86 ig8U8B2m.net
外部ディスプレイは接続できますか?
内蔵ディスプレイは映らなくても外部は映るかもしれない。
また叩いたりすると映るようになるかもしれないが、もちろんあまり派手に叩いて壊さないようにしないといけない。

196:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 17:44:34.43 CuhaRA5Q.net
>>196
バックアップメディアとソフトを予めセットしてあげるのが今後の課題ですな。
フリーでコピー元フォルダのドロップで指定可能とかがあると慣れない人もとっつきやすいと思うけど、ないんじゃないかな?
>>196
どうするとそうできるか謎ですな。
何かのテストパターン類が飛び出すとか?!
あれ? 思いっきり二重の嵐?!
どういう仕掛け???

197:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 17:49:47.15 ig8U8B2m.net
バックアップ保存が必要なデータはクラウドに置いとけばたいていはおK

198:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 18:39:43.75 smhPCA17.net
クラウドにも置くにしても、ローカルにも置いてないと接続で問題が出た時に手も足も出ないわけで、安全のためにややこしくしたパスのヒントとかも全部クラウドに置くってのは鍵がかかった箱の中の鍵になりかねないが。

199:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 19:26:53.44 OTKiNmQ3.net
>>187
chromeのキャッシュクリアとアドオンを全て停止させて様子みやね

200:181 /183 / 192
21/06/23 23:35:52.28 FeFeXiRD.net
皆様重ね重ねレスありがとうございます。
なんと、件のノートパソコン、「バッテリ外した状態でAC電源のみで起動させたら正常に起動した」とのことです。
自分はその起動したところは見ていませんが、正常に起動してデスクトップ画面まで問題なく到達し、操作も特に問題なくできる、とのことで、確かに 問題なく動作しているようです。
とりあえず必要なデータを急いで外部に保存しておくようにしていますが、その過程でも今のところいきなり問題の状態に陥る……ということもありません。
為に最悪の状態は回避されましたが、明日以降可能な限り早急に買い換えることしします。
(事後解剖して原因を追及するか、は追々に…)
……問題はとりあえず解決したものの、「何故そうなったのか」は謎のままですが……。
とにもかくにも、多くのレスをありがとうございました。

201:[Fn]+[名無しさん]
21/06/23 23:56:36.25 TprFGypd.net
>>194
やはりアクセス出来ません。。なぜだ

202:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 00:31:17.49 heXL15pC.net
>>199
楽天市場をクリックすると、このサイトにアクセス出来ませんと出ます。
アドレスバーのビックリマークをクリックすると、このサイトへの接続は保護されていませんと出るのですがどこの設定を変えれば良いのでしょうか?

203:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 06:46:16.10 nee9EtOT.net
PCの時刻が合ってないんじゃないの

204:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 10:14:07.95 ZkL8t7gH.net
会社から20万以下でノートPC買って良いよと言われたんだが、何買うのがいいですかね。
用途は基本Excel、Zoom、ネットサーフィンて感じです。
業務用のPCは別にあるから特にめちゃくちゃいいスペックは必要ないんですが、どうせならちょっとスペック良いのが良いかのと思ってます。

205:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 10:29:57.28 g7NBLR0m.net
20万も使えるのか

206:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 10:55:36.34 89NFr3fa.net
>>200
あ!バッテリー劣化で電源の不安定が生じて、時々貧血起こして目を回してるということかな。
じゃあ速攻でバックアップ。
ショップブランド機なら、交換は依頼できるだろうけど、そういう世代の部品ってかえって高いかディスコンなんて落ちもありそう。
また、おそらく、何か変えてもまた次にでキリがなくなる可能性大なので、自分なら見切りをつけて、内部清掃程度で予備のサブ機にするな。
でも、新しいのを買ったら、遅さに愕然なんてオチも。

207:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 11:08:19.29 YVLLpFUb.net
バッテリーは外さないと危なそう。
廃棄と清掃をショップに頼むとかが無難かな?
新しいのを同じ店で買うなら送料こっち持ちでサービスで、とは行かないか試しても良いかね。
ところで、しばらく使ってなくて、その間は満充電で置いたか、逆に少ないままで放置なんて落ちは?
それをやるとバッテリーが傷んで、1年も経ったらバッテリーが死ぬから。
知らずにやっちゃって、あんまり使ってなかったのを虐待死させたことがある。
出荷時と同じ50%充電が鉄則で、可能なら外して保管すれば、すでにヘタってる分以上はほとんど傷まずに行ける。そっちも試した。

208:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 09:40:50.09 DbFmOLyw.net
CLEVOのパソコンって直接購入可能なのでしょうか。

209:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 13:56:37.64 ikVuTCsi.net
>>204
MacBook Pro
サーフェス全部盛り
国内メーカーなら超軽量&高スペノートがあるしレノボの1番イイやつでもかなり幸せになれそう
LG Gram17インチも買えるし羨ましすぎる

210:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 14:51:46.11 ++KSNvT7.net
>>204
zenbookduoとか2画面あるからめっちゃ捗るよ
上画面でZOOMしながら下画面でネットサーフィンとか出来る

211:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 07:56:31.60 u0bOO+1P.net
LANケーブルを刺すところが、これしかないのですが
薄くないですか?手持ちのケーブルだと刺さりません。
これに合うLANケーブルってあるんでしょうか?

212:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 07:56:42.40 u0bOO+1P.net
URLリンク(dotup.org)

213:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 08:00:36.09 u0bOO+1P.net
自己解決。
すみません。

214:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 08:35:23.71 DkTqbnaU.net
バッテリー交換できないのに高いノート買ってる人って
だめになったらバッテリー交換してるの?
それともノート処分?

215:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 10:15:16.69 MZDPGRqx.net
バッテリー交換式だったときもバッテリー換えてまで使わなかったけどな

216:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 12:28:13.11 neGEsW3H.net
ノートPCのバッテリーはほぼ外しっぱなしで使ってるわ
軽くなって悪くない

217:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 13:24:06.44 6vumGcHd.net
電源接続時には閉じても何もしないって設定にしてHDMIケーブル繋げて本体を閉じたままディスプレイに出力して使用
必要な時にそのまま電源ケーブル引っこ抜いてもスリープに勝手に移行してくれないのはどうしょうもないんでしょうか?
バッテリー駆動時はスリープって設定にはしてます
毎回引っこ抜いて開いて閉じてでスリープさせてるのが手間なんです
Type-c対応してるからそっちならイケるとか?

218:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 13:34:41.01 +MRAD3g4.net
>>216
バッテリー外して使うと瞬停に弱くなる
雷が鳴っているときなど結構ある

219:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 14:30:21.42 KVKyhJEu.net
>>215
点灯させ放しで閉じてると熱で無用に傷みそうな気がするけど閉じば消えるかな。
バッテリーの充電量が多い状態が長く続いてしまうとそれだけで傷みが早まる。
スリープなんかスタートメニューちょいちょいなのに、何でコネクター部をすり減らしたがるのかも謎。
あれ、10の初期設定では消してやがったっけ?
何にしても、そっちの使い方なら、そんな回りくどいことをやってないで、単なるタワー類がベストとしか考えられないんだけど?
ノートも持ち歩いたりするにしても、今はデータはかなり速いLanでアッサリ互換できるし。

220:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 14:31:25.32 KVKyhJEu.net
うわ、レス番間違えた。
>>217

221:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 16:25:26.44 SfbByPU8.net
>>214
その時の気分次第だな

222:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 17:36:49.11 o/XR/7Xl.net
>>219
ノートとデスクトップのデータのやり取り?とか同期が面倒だったんで1つにまとめようかと思ってたんですけど結構楽だったりします?
何で調べれば出てきますかね?

223:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 18:09:56.25 ngG8u3Ui.net
NASでデータ共有すればいいんだぞ

224:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 18:51:47.59 7TcndpEc.net
NASは出先からのアクセスやセキュリティが向上すれば使ってみたいなぁ
今のはダメダメっしょ

225:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 19:28:11.65 k58xsmHN.net
>>222
データの互換は、バックアップソフト類を細かくセットすれば、後は単に適時開始させるだけ。
フリーでもきめ細かく設定できるのがある。
以前は遅くて小さいメディアしかなかったけど、今はいい加減速いし、LANも有線はもちろん無線でもかなり速いから、他の作業の片手間に開始させて放置で十分。
ただし同期と言ってる具体的な内容次第で話が変わる。
PC複数はどういう使い分け?
例えば文章で、同じファイルに別々に書き進んでいて、増分を他のに継ぎ足さないといけないので、日付時刻比較だけでは足りないとか?
複雑になるような使い方自体を止めて、単純な相互の日付比較のみで通せるようにしたほうが良いけど、そうできない都合があるとか?

226:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 20:12:37.52 neGEsW3H.net
>>222
googleドライブ使えばそもそも同期を考えなくて良く、すべての端末で常に最新状態になる
Excelはスプレッドシート、メモはkeep、Wordとパワポもある
ただ、容量は15GBと絶妙。動画とかの編集なら無理だけど

227:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 20:54:24.04 o/XR/7Xl.net
>>225
>>226
モニターの大画面で作業したいってだけで複数使いしてる意味はあんまり無いですね
見てみたら同期はGoogle Driveあたりの課金で使うのもよさそう…
ノートで無理にまとめるより同期する方がアリな気がしてきたのでソフトも含めて検討してみます

228:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 21:06:04.23 k58xsmHN.net
>>226
「常に必ず単純な時間比較の上書きで完璧に足りる条件」でしか通じない
テキスト等ならそこそこ使えるけど、画像も大きい場合は何日分程度とか、動画でしかも高解像度となると分秒単位で即満杯
こっちは後者が決定的で使えないし、前者も要注意の事があるので危ないから、手元でサブに回したのをストレージにしてるけど。

229:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 21:15:31.05 neGEsW3H.net
>>227
googleドライブは無料でも余裕で使えるから、まずは試してみて
ほんま便利。俺も10年近くずっと無料で使ってる
>>228
そういや今って画像が無限に保管できなくなったのか
昔は画像も動画も無料で凄かったんだけどなぁ

230:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 21:37:15.06 VJLv1aUj.net
ACアダプタのない19V動作のノートPCと、マキタの電動工具用18Vバッテリーが手元にあります。
コレ、配線作って直結すると危ないでしょうか?
電子工学わかるエロい人教えてください。

231:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 21:42:46.72 k58xsmHN.net
>>227
うーん、閉じてるなら画面もキーボードも当然使ってなくて、それでもノートというのが良く分からないけど、単純にPC間のデータ互換が面倒と思って敬遠して無視してるだけなのかね?
おまかせバックアップの類いでないと面倒だと思いこんでるのかな?
???

232:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 21:47:40.20 k58xsmHN.net
>>229
ネット接続が高速で只みたいで安定も良くなって以降の、まあ特例ね。
お試しで取り込んでおいて足抜け出来なくなった頃に有料化する、まあ、商売だから当然ですな。

233:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 22:01:34.81 qcSF22j/.net
電動工具用とか下手したらニッカドではあるまいか
多分止めたほうがいいやつ

234:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 22:15:52.29 UTwG312i.net
最近の軽量ノートPCってメモリ交換出来ないって記載のが多いけど、自己責任で交換する場合何Gまで交換出来るんでしょうか?
32Gメモリでも最近のは対応してますか?

235:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 22:25:45.78 neGEsW3H.net
>>234
テキトーに検索してみたけど、オンボだと無理
URLリンク(www.fmworld.net)
オンボードはマザーボードとはんだづけされていて簡単には交換できないし、
対応しているメモリがそもそも出回ってない
それでも交換する!って言うならチップセットから検索すれば最大メモリは見つかるよ

236:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 22:35:59.06 UTwG312i.net
>>235
うぇっオンボードじゃないかどうかのチェック要ですね
超軽量が欲しいのでダイナブックG6かラヴィNM750あたり検討してるので調べてみます

237:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 23:42:23.40 Z5wTnlhP.net
簡単に交換できないっつーか、基盤と一体化してるから無理でしょ。メモリ増設したいなら空きスロット数とか確認した方がいいよ

238:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 23:43:35.15 k58xsmHN.net
>>234-253
ある程度重いのは、メモリやストレージの交換や追加増設を可能にする必要で、基盤の上に追加等のスロットを乗せて二段構えにしてある関係で厚くなって、同時に重くなってるということみたい。
薄型とか軽量とかだと内部スペースを極限的に縮小する必要で、ほとんどをオンボード直結=交換も何も不能のタイプしかないんじゃない?

239:[Fn]+[名無しさん]
21/06/27 23:49:53.58 k58xsmHN.net
>>237
抜き差しできるスロットの分のスペースや重さも略して、やっとのことで基盤1枚分の厚さから飛び出さないようにして、同時に軽くしているという原理ね。

240:[Fn]+[名無しさん]
21/06/28 17:06:02.72 M0cvO8zC.net
こんにちは、出来れば11.6インチでキーボードの光る安めの薄型ノートを探してますが、Teclast f5の様な物、
中々無くて13インチのXPS?か YOGA650を視野に入れていますが何か良い機種はありますでしょうか?
asusのFlow X13も魅力的ですが値段が高くて、

241:[Fn]+[名無しさん]
21/06/28 17:37:45.07 /hngpMCf.net
内臓マイクがRealteckAudio何ですけど
録音ソフトを使ってPC周りの音を撮ると
まずPC自体のノイズらしきウィーーーンて音が乗ってて
他が聞こえにくいんだけど実際にはそんな音は出て無いんだけど
このノイズだけカットする方法何てものはあるんですかね?

242:[Fn]+[名無しさん]
21/06/28 18:26:35.09 9mSFtaI1.net
PCはノイズ発生源だらけなので可能なら外付けマイクでも使うのが無難だにょ

243:[Fn]+[名無しさん]
21/06/28 18:43:47.70 14FJzlmB.net
>>240
購入相談がなかったっけ?

244:[Fn]+[名無しさん]
21/06/28 18:49:35.03 M0cvO8zC.net
>>243
それはなんですか?

245:[Fn]+[名無しさん]
21/06/28 19:05:41.13 8Ufg48FU.net
>>233
マキタ18Vはリチウムイオンにきまってんじゃん。

246:[Fn]+[名無しさん]
21/06/28 19:06:37.00 8Ufg48FU.net
>>230
ミスでいえごと燃えるし燃える前に感電して死ぬ。
ボルトばかり見てでアンペアの怖さを知らないなら開けることすらやめておけ。普通に死ぬから。

247:[Fn]+[名無しさん]
21/06/28 20:30:11.85 7ZLNVJ6o.net
さすがに感電して死ぬとかいう池沼に言われたくないわ

248:[Fn]+[名無しさん]
21/06/28 23:26:02.08 c4DqUvPI.net
>>244
これの事じゃねーかな
新品限定ノートPC購入相談スレッドその107
スレリンク(notepc板)

249:[Fn]+[名無しさん]
21/06/28 23:59:37.22 MbB05kqI.net
体相当弱ってるか持病持ちじゃなきゃ死ななくね

250:[Fn]+[名無しさん]
21/06/29 00:19:03.26 NQB48cU3.net
1アンペア喰らっても平気な人はちょっと…

251:[Fn]+[名無しさん]
21/06/29 01:26:52.53 cRHbFY/2.net
>>250
また池沼か

252:[Fn]+[名無しさん]
21/06/29 22:43:33.58 DTY0Nhbg.net
>>248
ありがとうございます

253:[Fn]+[名無しさん]
21/07/03 10:46:48.02 wQmNdJxr.net
すみません、googlechromeの質問でもよろしいでしょうか?
ディスプレイを閉じた状態から上に開いただけで電源ボタン押してないのに起動するのは普通なのでしょうか?
今までは古いノートPC使用していて電源ボタン押して起動していたので戸惑ってます。

254:[Fn]+[名無しさん]
21/07/03 16:51:27.78 LKRJ5gGV.net
それは、そのノートの初期設定で閉じるとスリープで開くと再開の設定にしてあるせいでしょ。
コントロールパネルの電源の管理とかで挙動がどうなってるか?
そういう基本設定の呼称や隠してある場所は、独自性を履き違えてる連中が独自のつもりで思いつきで勝手にやるから、現物で探さないと分からない。
ノートの方の設定という形にしてるかもしれない。
逆に、元のは元ので初期設定でそうしてあるのを、そっちが変更可能なら変更可能と知らないでそのまま使ってだけでもあるけど。

255:[Fn]+[名無しさん]
21/07/03 16:55:26.50 LKRJ5gGV.net
電源ボタン押し起動といっても、シャットダウンからの再起動か、休止状態からか、スリープからかは現物次第なので不明。
時間を測れば分かるけど、揃えないといけないということもない。
休止で良いと思うが。

256:[Fn]+[名無しさん]
21/07/04 11:43:39.97 NX8Ogzph.net
現在の本体+外付けモニタ1枚に、さらに4Kモニタ1枚を追加したいんだけど
パフォーマンスを調べるには
GPU使用率を見ればいいの?

257:[Fn]+[名無しさん]
21/07/04 14:31:49.59 Ed+l9DkS.net
gembookっていうノートパソコンの付属の充電アダプターが12Vで2Aのなんですが、
PD充電っていう方法でも充電できるらしく、同様に12V 2Aで充電できるPD充電器っていうのを
買いたいのですが、
アマゾンで見てもどれを買えばいいのかわかりません。
出力が高いのとかありますがバッテリーが耐えられるのか、自動で丁度いい出力で充電してくれるのかとかも
わかりません。
「これだったら大丈夫」みたいな充電器を教えて下さい

258:[Fn]+[名無しさん]
21/07/04 14:40:46.72 cR31EhR2.net
いまPCの買い替えを考えているんですが
新OSのWindows11がもうすぐ出るじゃないですか
少し待ってからWindows11のPCを買うべきでしょうか?
それとも焦らずWindows10で様子見したほうがいいですか?
なんというかふわっとした質問なので購入相談スレではなくこちらに書きました
よろしくお願いします

259:[Fn]+[名無しさん]
21/07/04 15:14:48.25 cRZSmJ93.net
>>257
とりあえず出力の高いのでおk、アダプターの側で調整してくれる
>>258
>>1

260:[Fn]+[名無しさん]
21/07/04 16:00:52.66 I4sjetpW.net
>>257
PDってUSBのですか?
本当にUSB PD規格ですか?
USB形の電源供給には規格がいろいろあり、中にはUSB規格でないものすらある(USBのコネクタを使うが規格は勝手に決めたもの)。
非常に厄介なのでよく確かめて選んでください。

261:[Fn]+[名無しさん]
21/07/04 16:16:57.25 gLwyLCAP.net
>>258
待てるなら無用なトラブルを避ける為にもはじめから搭載されてるマシンを買うのをオススメする
ただ色々な影響で供給が追いついていないので一部モデルは入荷未定やあっても2-3ヶ月待ちなんてのも出てきてる
更に状況は悪化するだろうからすぐには手に入らない事は覚悟しておく必要がある

262:[Fn]+[名無しさん]
21/07/04 16:19:57.50 Ed+l9DkS.net
>>259
ありがとうございます。アマゾンチョイスの65ワットのやつ買ってみます
>>260
gembookの商品説明のとこに「全機能 Type-C、PD 2.0急速充電、」と書いてあるので
大丈夫かなと思います。

263:[Fn]+[名無しさん]
21/07/04 18:32:29.21 J+yE/kWF.net
>>256
クローン?スパン?
どっちもグラフィックのポートの対応や、スパンは解像度上限とか依存で、細かい機種型式別で調べるしかないでしょ。

264:[Fn]+[名無しさん]
21/07/04 19:18:09.41 T89zX7Dz.net
>>258
実用で肝心なのは各アプリであって、OSはそれを安定して正常に動かすだけの土台でしかない。
土地とか周辺道路等がしっかりしていば、工場は難なく稼働し続けるし、工場の中の方で改善を行わないと何も良くはならない。
「地盤が脆弱だったのを大幅強化する」とか、「道路が狭くて運搬のロスが大きかったのを抜本改善」とかは全く別。
それなら、元の脆弱な地盤や貧弱なインフラ前提で作られて何とか稼働してる工場も、建て増しではない全面建て替えが必須になることもありうる。
工場自体ではない、工場の建物と中の機械類のなぞらえるのでもまるで同じこと。
工場が新しくなっても機械が同じじゃ何も向上なんかしない。
機械を変えたら工場もインフラも作り直さないとフルに稼働しないということもある。
単なる工場の敷地なり、工場の建物なりに過ぎないOSをなぜ過大視するのか?
何かが飛躍的に良くなるとか勘違いしてるだけではないのか?
そうではないというなら、何がどう改善するというのか?
逆に、元の10なら10にどういう致命的な問題があったというのか?
ということになり、後者なら「対応の機械類が揃うまでは旧来と同じか、土台がいきなり変わったせいで傾いちゃって変になるのを直すまではかえって駄目になりかねない」という面あり。
実際にも過去にそういう齟齬が繰り返されてる。
前世紀の悲惨な状態とはまるで別といえるほどマトモになってきてるけどね。

265:[Fn]+[名無しさん]
21/07/04 19:26:15.93 6qxAVZUq.net
>>258
待てる余裕があるなら待てる派だな

266:[Fn]+[名無しさん]
21/07/04 20:12:27.51 8WgBMo6u.net
>>264
この人、な~んも分かってないなw
地盤がしっかりしていないと建物はグラつくだろ
誤った認識を、しかも長々と書き込むなんて、自らアホですと言ってるようなもんだわ

267:[Fn]+[名無しさん]
21/07/04 20:36:10.58 Ey2BSRTW.net
アウトレットセールとかにCeleron使った安物が出ているんですけど、
入力専用の法人ユースとかならともかく、個人利用で需要があるんですか?
どんな人が買うんだろう。

268:[Fn]+[名無しさん]
21/07/04 20:38:48.08 DK8VPQN2.net
>>266
何だこれ? 
ほんの数十文字どころか十数文字を超えただけでもうオーバーフローして、話の筋が理解できなくなるということでしかない。
こういうのはよく読み返せ言ってもまるで無駄だろうな。
こういう壮絶なバカが人間面をしてしゃしゃり出てくるのは一体何なんだ?

269:[Fn]+[名無しさん]
21/07/04 20:43:34.53 DK8VPQN2.net
>>267
そりゃある程度使ってれば分かることでも、全然使ってないせいで何がどうだとどうなるとか全然知らないのはいるでしょ。

270:[Fn]+[名無しさん]
21/07/04 20:44:58.19 OvQPWXSu.net
>>258
XPが出た時期に98SEで買い、Vistaの時にXPを、8.1の時には7を買って、
買い換えを考えている自分は10が買えるうちに買い換えるかな。

271:[Fn]+[名無しさん]
21/07/04 20:51:43.50 cRZSmJ93.net
今新品で売ってるものなら11にアップグレードするのも余裕なのでは?

272:[Fn]+[名無しさん]
21/07/04 21:41:54.12 mQGpHOij.net
>>270
在庫一掃安売りがあれば当然狙い目だけど、あるかな?
ちなみにVISTAはOSが出しゃばって、従来は可能だった便利な高機能を「ぼくちゃんのかんがえたさいきょう」の低機能押し付けで妨害しやがったから使い物にならなかった。

273:[Fn]+[名無しさん]
21/07/04 22:18:19.36 8WgBMo6u.net
>>268
お前みたいな馬鹿を通り越した超絶馬鹿にはそういうしかないだろうなw
頼むから死んでくれよww

274:[Fn]+[名無しさん]
21/07/04 22:58:27.48 DvinxHRu.net
>>258
今どんなPCを使っていて、何故買い替えを検討しているのかを書いたらどうかな。

275:[Fn]+[名無しさん]
21/07/04 23:04:08.46 /JTi0Iud.net
>>273
バカとか言い出す奴がバカという法則がきっちり当てはまってることに気がつく日は来るんだろうか?
かなり怪しいな。
ま、この手の連中の周りは類似品ばかりで、こんなのでも並みのつもりで終わるのが落ちか?

276:[Fn]+[名無しさん]
21/07/05 00:01:09.18 8obckT9Q.net
OSが変わるってのは工場が変わる程度じゃなくて
本来は生産国そのものが変わるくらいの規模なんよ

277:[Fn]+[名無しさん]
21/07/05 18:16:28.81 60d9PaRF.net
コスパ良く買えるタイミングっていつ頃どすか?

278:[Fn]+[名無しさん]
21/07/05 19:58:30.04 uoYO2/w3.net
今でしょ!
っていいたいけど、マジレスすると夏休みキャンペーンと年末キャンペーン
特に年末は一番安くなる

279:[Fn]+[名無しさん]
21/07/05 20:20:52.41 yynzd7Wz.net
>>277
今でしょ

280:[Fn]+[名無しさん]
21/07/05 20:28:25.89 9oFgUwFZ.net
>>278
>>279
林先生ありがとー、一旦、夏休みまで全裸で待ってみる

281:[Fn]+[名無しさん]
21/07/05 20:30:25.45 011Tv7dy.net
夏休みじゃなく今って言ってるのに・・・
八月になったらどこも高くなってると思うぜ?

282:[Fn]+[名無しさん]
21/07/05 20:33:47.25 9oFgUwFZ.net
えっ、まじ?ネタかとおもた、チェックします

283:[Fn]+[名無しさん]
21/07/05 20:35:26.59 LBtff+We.net
>>275
超絶馬鹿はそうやってオナニーしてろやww

284:[Fn]+[名無しさん]
21/07/05 20:37:53.57 011Tv7dy.net
>>282
ノートPCとはまったく関係無いが
ゲームモールのSTEAMは6月の下旬から7月8日までがサマーセールやね
ボーナス時期を見越して早めにやるとこが多いから狙ってる物があるなら今からチェックを怠らないようにな

285:[Fn]+[名無しさん]
21/07/05 21:18:56.60 gabwxJns.net
>>284
センキュー!

286:[Fn]+[名無しさん]
21/07/06 11:00:13.35 9yOahHzC.net
レノボショップのプレミアムセールみたいな特売って何時もやってます?

287:[Fn]+[名無しさん]
21/07/06 23:59:58.89 VjQkmEe4.net
DELL製のノートパソコンを買いました。
パソコンはほぼ初購入に近いです。
ふと思ったのですが、キーボードのカバーってあったほうがいいのでしょうか?

288:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 00:15:20.23 3G8A173n.net
ノートならそんなには役立たないのでは?

289:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 05:39:11.84 RUVnSNOE.net
アイパッドです途中切れるけどそれはなぜかな?

290:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 06:18:42.21 mJDj+mAV.net
キレるってカルシウム不足ちゃうか?

291:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 08:09:55.32 Xr7l7U6P.net
ノートpc買おうと思ってるんだけど、banggoodとかの中華サイトってちゃんと商品届く?

292:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 08:51:48.49 3G8A173n.net
>>291
【海外通販】Banggood part 5【$0.01snatch】
スレリンク(shop板)

293:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 09:52:07.70 Xr7l7U6P.net
>>292
ありがとう。

294:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 09:52:28.67 RUVnSNOE.net
電源が切れるけど

295:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 10:08:59.15 ZZ3odoWu.net
俺がキレそうだわ

296:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 10:32:22.43 3G8A173n.net
どうしてこうも1を読めない人が多いのか

297:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 10:53:09.35 egTvQVF0.net
もうレノボショップで買っちゃうで?
本当に買うからな?

298:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 11:27:57.94 ZZ3odoWu.net
>>297
レノボデザイン好きだけど大して安くないし重めだし微妙じゃない?
セールなら1ヶ月前くらいからやってるぞ

299:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 11:36:31.23 bvNM0q67.net
>>298
え、1ヶ月前からやってるんだ、、thinkbookいいなと思ってプレミアムセール明日までとかなってて焦った。
すぐに必要ではないから様子見ようかなぁ

300:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 12:56:23.21 ZGsBD3hh.net
>>289
アイパッドはパソコンの類いにゃ違いねえんだが、パソコン類いは形状等がかなり違うのが出ていて、使用状況とかが全然違うので話が噛み合わないから別扱い
5ちゃんは異常といえるほど細分化されてるから、専門の板の専門のスレに行くのがお約束。
「パッド」類
「アンドロイド」系に対する「アップル/iOS」の分類
概略そっちに分類されて別板に隔離されてる
「ノートPC」は、コンピュータの類いで
メインフレームとかスパコンとか、どデカくて個人で買える値段とは何桁も違う、一抱えどころか1部屋占領するのもある大型本式コンピュータ類ではないお手軽個人用
本体ディスプレーマウスキーボード等がバラバラが原則で、本体だけで小机くらいの大きさはあるタワー
それほどでもないから机の上に置けるデスクトップ
いずれも据え置きでないと使えない通常パソコン(とは特に呼ばない)
本体ディスプレーマウスキーボードがセットで、折りたたみで、「手持ち操作は無理で机の上置きが基本だけどデスクトップ特別するために強いていえばヒザに乗せても使える/ラップトップ/幅20cmとかもっとあるやつ」
って、知ってるやつは誰でも知ってるが、知らんやつは知るわけないな。

301:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 13:19:29.77 aILhKL5c.net
iPadには質問スレは無いんじゃないか?

302:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 13:34:55.98 pUc/iLcy.net
まともな頭なら必ずAppleCareに加入しているはずなので
Appleに聞けば

303:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 14:37:44.12 wSE8t+oy.net
ノートPCのディスプレイアダプタが死んで画面が見られないのですが、データが使えなくなると痛すぎます。
(OSは動いている様子)
何とか座頭市状態でショートカットを活用し、例えばドキュメントをUSBメモリにコピーできないでしょうか。
Win+D、Win+E、フォルダ名の文字入力で選択、Ctrl+C、Ctrl+Vあたりだけだと厳しそうなんですが、
他に活用できそうな手はないでしょうか。
分解・データ抽出の依頼も検討はしていますが…。何卒よろしくお願いします。

304:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 14:54:57.59 JhoWYB+F.net
>>303
別のモニタに出力できないの?
私も同じ状態で悩んでるけどね

305:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 15:29:49.87 lFdjE/BI.net
>>303
流石に手探り状態でデータを移動させる操作をするのは困難だと思う。
外部出力できるならそうするのが一番だけども・・・。
バラしてHDDから直接データ取り出せるならそれが一番確実かつ手っ取り早いのでは。

306:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 15:39:33.25 TzT9CELl.net
私もバラしてHDDからデータ取り出すのが早いと思う
それで家族のパソコンのデータ復旧した

307:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 16:26:08.30 mJDj+mAV.net
>>303
ディスプレイが死んでるだけなら外部ディスプレイ繋げばいいのでは?

308:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 17:15:52.24 7D2J084S.net
座頭市が分からない

309:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 17:20:24.17 I/X40tvg.net
>>303
そもそも画面が見れないのになんでディスプレイアダプターの不具合だと判るのか謎だな。

310:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 17:20:58.73 7it3yAlF.net
えぇ

311:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 17:27:53.23 m5NBWhB+.net
パンツに麻薬を隠してなんの解決になるんだ?

312:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 19:03:58.21 nzFD9HNB.net
>>303
外部モニターの用意
使ってるノートPCの取説も用意
Fnキーがある物ならそれと他のキーと組み合わせると色々な機能が使える
ディスプレイ変更もその一つ
俺の持ってるGE75ならFn+F2でディスプレイを外部にするか既存にするかを切り替えられる

313:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 19:05:28.23 nzFD9HNB.net
>>308
盲目
見えない状況っていう意味だな

314:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 19:09:09.42 pO+dkozZ.net
江戸時代、座頭市って言う盲目の漁師がいたんだよ
しかし彼は嗅覚を便りに次々と大物を釣り上げた
健常者よりも釣りがうまかった
そして、伝説となった
それが座頭市

315:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 19:14:49.05 QGUUt9E0.net
内蔵ハードディスクを外付けUSB接続にできるケースでも買って別のパソコンに繋ぐのが現実的だろうな

316:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 19:17:54.11 pO+dkozZ.net
HDMIケーブルでテレビに繋げば終わりでは?
よほど古いならモニタ必要だろうけど、電気街いったら真っ黄色の15インチが3000円ぐらいで売ってるだろうからそれでいいと思う

317:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 19:24:44.21 nzFD9HNB.net
>HDMIケーブルでテレビに繋げば終わりでは?
俺もこの案に一票

318:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 19:32:49.95 nzFD9HNB.net
一個追加
windowsキー+Pでも>>312と同じ事が出来るな
駄目で元々やってみ

319:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 22:45:40.29 ydYMVlSw.net
>>303
そういうこともありがちだから、少なくとも1日1回とか外付けにバックアップしないと駄目。
また、サブPCをLANで繋いで、そっちにもマメにバックアップ。
そういう手間を惜しむとそうなる。
サルベージといっても、回らなくなったHDDからの吸い出しとかは難易度高すぎだけど、壊れてない物理ドライブを抜き出して外付けケージとかに突っ込むだけならそんなに高くはないだろうにしても、あっさり何万とか言われるんじゃないかね?
しかも、今回きりで以後は絶無なんて保証はまるでない。

320:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 23:41:07.71 nF6WP4XG.net
その伝説の漁師のようになりたいとこの御仁はおっしゃるのですね
いとおかし

321:[Fn]+[名無しさん]
21/07/07 23:49:37.24 aILhKL5c.net
USBメモリにコピーできる容量なんだから
事前にバックアップしとけって話なだけ
サブPCはおろか外付けHDDとかいらねえっしょ
ドキュメントならクラウドにバックアップしてるかも?

322:[Fn]+[名無しさん]
21/07/08 00:11:22.98 V6AqAicG.net
>HDMIケーブルでテレビに繋げば終わりでは?
これだよな。HDMIケーブルなんて安いんだし

323:[Fn]+[名無しさん]
21/07/08 14:01:32.31 7NPiEjkL.net
>>308
江戸末期に下野だかにそういう名前の盲目の博打打ちがいたとかいうだけの小話みたいなのを思い切り膨らませたフィクションで、盲目の博打打ち兼剣客が活躍する映画やテレビ番組があったのだよ。

324:[Fn]+[名無しさん]
21/07/08 14:07:26.48 7NPiEjkL.net
>>321
全部は無理でもせめてそのくらいは吸い出したい、という意味だと思うが、逆に、せめてそれだけもバックアップしてりゃマシになるということもあるよね。
USBメモリは何百GBのが叩き売りになってるし、速度は遅くても自動で必要最小限の狙い撃ち上書きなら、設定さえやれば手間いらずだし。

325:[Fn]+[名無しさん]
21/07/08 14:19:33.69 ByBd/xur.net
最初からGドライブなりでバックアップフォルダ作っておけばいいのに

326:[Fn]+[名無しさん]
21/07/08 15:36:14.92 4BBsrcgJ.net
>>325
それじゃそのドライブなりPC全体なりが物理的に逝ったら共倒れアウトだから、外付けの別の物理ドライブに入れないと駄目だよ。
タワーとかで簡単確実に分解して取り出せるのでも、電源部の異常で共倒れはありうるし。
差し替え式で入れ替えながら、というのはまあありだけど。

327:[Fn]+[名無しさん]
21/07/12 22:00:28.33 gUzRy+h5.net
SSDについて教えてください
今使用しているノートpcを調べてみたところ
M.2の空きスロットがpcie gen3x2と書かれておりました
amazon等でSSD見てたところgen3x4のものが多いのですが
こちらを購入して刺しても使えるのでしょうか?
速度が遅くなりそうなのはなんとなく理解していますがわからなかったので教えてください。

328:[Fn]+[名無しさん]
21/07/13 01:02:09.84 FR8NWIoV.net
先日雷で10年もののノートパソコンが駄目になっちゃった(HDDはOS含めて生きてるっぽいけど何回再起動やっても画面が原色にサイクル点滅するだけでマトモに映らない)ので、しゃあないこの際いい機会だからと新しいの見つくろいにいった。
…なんかメインメモリ4GBとかいう製品が廉価帯のだと普通に売ってるんだけど…。
これって今現在のものとしてマトモに使えるものなの?
OS動かすだけで精一杯だと思うんだけど、このメモリ容量だと。

329:[Fn]+[名無しさん]
21/07/13 01:26:36.28 A6gI/jOb.net
10年ものを使ってた人とは思えん発言だなw
まぁ使い方によりけりさ

330:[Fn]+[名無しさん]
21/07/13 07:27:37.25 6x7YlJPZ.net
>>328
SSDなら割となんとかなる。HDDだと死ぬ
数年前からchromeがかなりメモリ節約した動きをするようになったので、必要なメモリ容量も大分減っている
俺は最低でも8GBにするけどな

331:[Fn]+[名無しさん]
21/07/13 09:24:56.87 8OfrX2Vj.net
ASUSのExpertBook買ったけどhpでは稼働時間31時間だけど
バックグランドでYouTubeを動かしながらネットしていて3時間で残量61%だったけどこんなもん?
一応省電力はONにしてディスプレイは1番暗くして使ってたけど。

332:[Fn]+[名無しさん]
21/07/13 12:10:48.36 pxl+OsZi.net
>>327
使える
x4やx2はレーン数
道路の片道4車線か2車線かって想像すれば分かりやすいと思う
車線の多い方が流れは速い

333:[Fn]+[名無しさん]
21/07/13 17:02:39.71 RICVqQmA.net
>>332
わかりやすい説明ありがとうございます
助かりました

334:[Fn]+[名無しさん]
21/07/13 19:44:50.47 66L2Grpf.net
>>327
パソコンは、各メーカーが独自に一般論とかとは違うことをやっていて、その機種の場合の仕様から外れると正常に動かないことなど珍しくも何ともない。
ノートの場合は独自のコンパクト化や省エネとかで特殊仕様にしてあることも多いからなおさら。
何を変えるにしても「全く同じ機種型式で成功例がないか探してそれを参考」にして「何か未知の事情でうまく行かないことがあっても自己責任」ということでやる以外に道はありえない。
物理的なスロットは存在していても、他スロットと選択的にしか動かない仕様で、その機種では他が埋まっているから排除されるとか、製造の都合で付けてはあるけど他機種でしか結線してないとか、何をどう間違っても永久に動くわけがないなんてことも実際にある。
また、それらの点で全て適合しているはずでも、「何らかの事情で作っている方も予期していない問題」で、「作り直し以外に対策はない」から「相性」と呼んで切り捨てるしかないタチの悪い問題も現実として発生している。
「要するにどうなのか?」は「その機種型式について個別に調べる」以外にない。

335:[Fn]+[名無しさん]
21/07/13 21:02:58.80 6x7YlJPZ.net
>>331
動画再生は電力使いすぎる
Excelだけなどにして試してみては

336:[Fn]+[名無しさん]
21/07/13 23:59:48.60 ojOYENmr.net
>>334
規格の互換性の話なのに何が言いたいかわからない

337:[Fn]+[名無しさん]
21/07/14 16:37:02.85 idWCiKvh.net
>>335
動画視聴は電池の消費早くなるのか...
車の燃費と一緒でやっぱりカタログ値よりは落ちるよね。
15時間位持てば大満足なんだけど

338:[Fn]+[名無しさん]
21/07/14 17:27:52.61 lZs1LTjP.net
>>337
普段意識してないが動画視聴なんて動画編集の次くらいにパソコンの処理能力を使う作業だぜ。
昔はCPUがフルに働いても処理能力が足りなくてATI(現AMD)のGPUにMPG2の動画視聴の支援機能が有ったくらいだ。
今はMpPG2以上の圧縮率で画像も綺麗なんだからデコードするのにも処理能力が要るわな。
ソリャバッテリーもバンバン電力使うわな。
何当たり前の事言ってんだ?

339:[Fn]+[名無しさん]
21/07/14 17:30:39.61 lZs1LTjP.net
>>331
因みに幾ら省電力ONにしてもYouTube視聴とネット閲覧してたら処理能力が必要な為に省電力機能は働いてない筈。
若しくは働いていても最低限の場合が多い。

340:[Fn]+[名無しさん]
21/07/14 19:03:29.32 O2I2Zh6J.net
>>336
規格的にはキッチリ互換なのに異常が出る例さえもあるという話だが?

341:[Fn]+[名無しさん]
21/07/14 21:53:50.88 YDN95DiL.net
相性っていう問題は今でもあるな

342:[Fn]+[名無しさん]
21/07/15 09:51:30.66 +Vz7Ua8v.net
つか、微弱な電気信号がギッシリ詰め込んだシールドが完璧とは無縁のグネグネの線を辛うじて渡ってるだけで、キッチリしたデジタル信号なんて物は脳内にしか存在してないんだから、ノイズがワケの分からん具合で間欠的に紛れ込んで間欠的に悪さを働く現象は永久に完全排除不能だろう。
対策は単純で、実際に動作させて問題が出ないかチェックすれば良い。

343:[Fn]+[名無しさん]
21/07/15 10:22:35.20 SIAToL+u.net
今回のWindows Update、クソ重い上にブラックアウト吐き出しやがったんやが
なんか問題あったやつおる?

344:[Fn]+[名無しさん]
21/07/15 11:04:05.98 6x5lKpDe.net
自分もやたら重い上に再起動に失敗して画面パカパカになったが、まあこれはPCが古いせいだろな・・・。

345:[Fn]+[名無しさん]
21/07/15 12:29:41.91 ruOhFyQw.net
6年前購入のdynabookのアップグレードを業者に依頼したらどれくらい料金がかかりそうでしょうか?
Celeron→Intel Core i5に交換
メモリ4GB→8GBに増設
HDD→SSD512GBに交換

346:[Fn]+[名無しさん]
21/07/15 12:57:46.03 tViNmwKG.net
そこそこいいパソコンが1台買えるくらい

347:[Fn]+[名無しさん]
21/07/15 12:58:20.27 3qGYXNYN.net
部品代込みて5万くらいじゃね?
ノートでやってくれるかどうかわからんし、
やってくれたとしても割増取られそうだけど。

348:[Fn]+[名無しさん]
21/07/15 14:03:25.55 ol/TQDwL.net
残念ながら新しいの買ったほうが安い

349:[Fn]+[名無しさん]
21/07/15 15:34:53.48 fFUl8E+Y.net
Celeron N4100ってどの程度使い道になるのでしょうか?
今の自作PCしか知らないのに偉そうにしてる某製作所がYoutubeで散々ゴミ呼ばわりしてるけど、この人のレビューしてるノートPCって、Celeron N4100+メモリ4GB+eMMC 64GBみたいな構成で、遅いのはCPUだけのせいとは思えず、全く参考になりません。
これがCeleron N4100+メモリ8GB+NVMe SSD(+802.11ax)とかだったらまともに動くのではないのかと思っています。

350:[Fn]+[名無しさん]
21/07/15 16:06:12.87 bS7ZU5Hq.net
>>345
PCは、マザーボード上にCPUとかメモリとか差し替え可能の物が乗せてあるので、それらを交換すれば生まれ変わらせることができるように錯覚しやすいけど、
実際には、マザーボードは特定時点の特定のいくつかの互換CPUとかを前提にして、完成品メーカーがある程度のグレード分けで売ることを可能にしてある「単なる1つの部品」に過ぎない。
CPU自体も、世代が変わったら交換は不能になるし、同じ世代で互換性がある高速化版も出るけど、「旧来の構成のままで高速化するため」じゃなくて「それに見合った新しいセットで初めて効果を発揮する」ようにしか作ってない。
短期間なら大きな変化はないから「わざわざ乗せ換えても変化が少ないので無駄」だけど、「ある程度経って大きく変わった」なら「その他の部分もセットで最新化させて初めて大きく変わる」ようにしかなってない。
その「他の部分」というのが「マザーボードに造り付けになっていて交換不能のチップとかも全て含めた意味」なので、「それらもセットで換える=マザーボードとCPUとメモリ等々を丸ごとゴッソリ換える」しかない。
また、バッテリーはもちろん、表示部もケーブルもキーボードも電源部回路とかも永久的に持つものではない経年劣化が宿命の耐久消耗部品なので、「補強してそれまでと同じくらい使い続けるなら、「中身を総入れ替えするのが一番合理的でしかありえない」
構成変更の自由度が高い自作機でさえずっとそういう具合で、ノートはもともと小型薄型軽量化の関係で内部構成交換の自由度がごく低いから、なまじっか変えたりしようとするだけカネの無駄遣いでしかありえない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch