ノートPC板なんでも質問スレ 27at NOTEPC
ノートPC板なんでも質問スレ 27 - 暇つぶし2ch450:[Fn]+[名無しさん]
21/01/10 15:49:44.58 WPBEv43S.net
電源繋いだ状態で再現可能な暗さなのかだね。

451:[Fn]+[名無しさん]
21/01/10 22:47:25.86 zZCwGW1+.net
dynabook T554/56LB からの買い替えです。
下記条件で、おすすめ教えてほしいと思い質問しました
ーーー
予算:5万~8万程度
・希望
SSD:128G以上
メモリ:8G~
画面サイズ:11~16インチ
Office(後入れでもOK)
無線LAN、Bluetooth
・できれば
タッチパネル
長寿命
使用目的は主に以下です。
1. YouTube視聴
2. OfficeソフトExcel,Word
(調べたらOfficeって高いんですね・・)
ーーー
親に買う用です。
ヤマダとコジマ行って買おうとしたら、この価格帯の商品がかなり少なくて
微妙なのしかなかったので、通販で買うことにしました。
よろしくお願いします。

452:[Fn]+[名無しさん]
21/01/10 22:58:48.32 GqaZc6fJ.net
>>451
ideapad
URLリンク(www.lenovo.com)

453:[Fn]+[名無しさん]
21/01/10 22:59:13.82 TLxA46Hp.net
>>451
購入相談スレがあるヨ

454:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 00:08:22.72 G5qOxidM.net
3DCADを使用するpcでGPUがintel iris xeはきついのでしょうか?
今使ってるのはGTX?1070が入ってるのですがパフォーマンス上は2-4%くらいしか使用していないのでそこまでGPU性能は要らないのでは?と考えてます。
今後も特にそこまで複雑な図形を書く予定がないです。
よろしくお願いします。

455:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 00:24:24.94 6wBsmtg+.net
今と同じような使い方をするならIris Xeでも余裕かと
たぶんIrisじゃないiGPUでもいけると思います

456:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 00:27:59.61 UNtpxNM9.net
URLリンク(i.imgur.com)
明るさ最低からの状態からACアダプター抜いた状態
URLリンク(i.imgur.com)
暗すぎてキーボードやスマホが映る状態ですわ
上で言われてる開閉スイッチかセンサーが壊れてるのかも

457:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 00:47:35.15 P0DvbqxB.net
>>455
助かりました。
ありがとうございます。
ネットを探してもガッツリ使ってる人向けの記事しか無くて困り果ててました。

458:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 00:58:38.89 C/K+B+2+.net
CADで内蔵GPUはやめたほうがいいと思うけどな
趣味なら勝手だが仕事ならQuadro P520かP620搭載のにしといたほうがいいぞ

459:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 01:13:35.99 JH4kEuil.net
>>452
ありがとうございます。
>>453
ご指摘ありがとうございます。
そちらで質問させていただきます。

460:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 03:32:42.71 6wBsmtg+.net
>>457
3DCADのソフトは何を使ってますか?
GTXで2-4%ならIris Xeで多少使用率上がるにせよGPU性能としては十分だと思います。
ソフトによっては全く動かない可能性がないではないけど
いま(Quadroではなく)Geforceで動いているならintelのiGPUでもいけると思うわけです。

461:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 08:57:04.98 P0DvbqxB.net
>>460
今はSolidWorksですがfusion360の使用を考えてます。
用途としては客先で図を見せて説明と話しながら多少の編集を予定しています。
メインの図面作成は引き続き1070を積んだPCで行う予定です。
そちらのサイズが17インチで持ち運びを想定してないので小型の2in1にしたいと思っていました。(図面以前に手描きの図で形状等話し合う事が多々あるので)

462:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 08:59:19.22 P0DvbqxB.net
>>458
ありがとうございます。
QuadroだとCADの描画に違いが出るのでしょうか?

463:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 09:38:34.33 WE/qWJha.net
正確性だな
例えばゲームなら1ボクセルのズレなんて気にしなくていいが、CADだとその1ボクセルのズレが実物に多大な影響を与える可能性がある

464:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 10:26:04.12 4fmrnfnk.net
>>462
そもそも機能上使える機能と使えない機能がでてくる
あとsolidworksはopenGLで、グラボがゲフォならopenGLエミュレートで糞みたいにCPU重くなってる可能性あるけど。

465:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 10:28:49.18 4fmrnfnk.net
>>462
URLリンク(katamari.org)

466:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 10:33:42.18 4fmrnfnk.net
>>462
まあfusion360はdirectX(3D)だから変えた後はゲフォで正しいね
どこまで正確性のある描画かは知らんけど

467:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 10:37:47.42 7Yp50+2Y.net
多分趣味だろうからぼったくりのQuadroなんて買う必要なし、intel内蔵のはコスパ悪いからGeforceローエンドかRyzenの内蔵のがいいよ
仕事はありえないな、CADで食うほどの技術者ならわざわざこんな所で聞かないし、内蔵GPUで制作なんて恐ろしいことするわけない

468:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 11:01:23.35 WR75hMG2.net
まぁ仕事でも本当の設計か、デザインかで違うんじゃないの。
客に雰囲気伝える為ならそれなりで良いんじゃないの。

469:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 15:08:48.91 JSnbW34E.net
普段15,6型(ふだんというかずっと)使ってるんだが14型にしたら使いにくいかな
量販店見てきたけど結構差があるようなないような微妙なかんじなんだが

470:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 15:22:46.40 4fmrnfnk.net
まあそりゃ物理的には差があるし、当然使い勝手も違う
差があるかどうか?ではなく目をつぶるかどうか?という君の内面の話ではないかな?
まあ俺の感覚から言えば顔近づければ12インチまでは大丈夫

471:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 15:53:11.05 OsqJcVZC.net
>>469
キーボードの違いに注意

472:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 18:14:54.84 6wBsmtg+.net
>>461
SolidWorksやFusion360をintelの内蔵グラフィック(iGPU)で動かした例として
以下のようなものが見つかりました。
今の環境(GTX1070)で問題が出ておらず同様の使い方をするならIris Xeでもいけると思います。
他の人も書いていますがFusion360はDirectXを使っているので
SolidWorks以上にGeforceやintel iGPUとの親和性は高いと思います。
ただし俺はどちらのソフトも一切触ったことないです。
SolidWorksが上手く動かない時の対処法5選 工学部生の生プレス
URLリンク(kogakubu.com)
→レジストリ設定してIntel UHD Graphics 620で動作した話
solidworksはgeforceでもいける?実際に使った感想
URLリンク(maeki-blog.com)
→(部品点数300で)Intel UHD Graphics 620で動作した話
Autodeskの「Fusion 360」を快適に動かすためのPC仕様を探る パソコン工房【公式通販】
URLリンク(www.pc-koubou.jp)
→Fusion360がIntel HD Graphics 530で動作した話

473:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 18:25:02.19 6wBsmtg+.net
>>461
SolidWorksのスレ(ビジネスsoft板)やFusion360スレ(ハンドクラフト板)で
訊いたら実際に〇〇のiGPU/dGPUで動かしてるよって人がみつかるかもしれません
SolidWorks総合スレ
スレリンク(bsoft板)
Fusion360で製図・モデリング 【3DCAD CAM】
スレリンク(craft板)

474:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 18:33:51.84 Mx8S6adn.net
そら動かすだけならintel内蔵なりGeForceなりでも大丈夫だろうよ
俺は絶対に使わないけど

475:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 19:27:48.51 69qzu6Dg.net
動かす事がゴールじゃなく、作業する事がスタートなのにわかってなさそうやな

476:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 19:42:18.66 iwlGoRUV.net
Quadro買っとけば間違いないと思うぞ
価格高いという最大のデメリットあるけど、P620みたいなローエンドならちょっといいGeforce搭載ノートくらいの価格で買えるし

477:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 20:50:15.57 6wBsmtg+.net
実際に質問者はGTX1070で作業できているっていうのさえ読み取れてなさそうやな

478:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 21:27:05.70 bVh7jyo+.net
おそらく初心者なんだろうがCADでGTX1070使うってのが論外
作業できているんじゃなくて動かしているだけ
一生自己流で満足するならそれでいいのかもしれないけど向上心があるのならQuadro使ったほうがいいと思う
一部のアホはDirectXだからGeForceで十分とか言うけどそういう問題ではない

479:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 22:30:45.61 H/y+jNGW.net
>>478
まあ君がどういう根拠に基づいて書いてるかわからんが、directX(3d)が公式サポートでopenGLがサポート外かソフトウェアエミュレーション掛けてるならgeforceの方がいいと思うがね
autodesk系列は低価格路線で10年くらい前からdirectX(3d)中心になってるから問題もなかろうし
今ではどちらも倍精度浮動小数点演算備えてるしdirectXで一枚一枚ポリゴン描いてくことも出来る
まあ機械系CADはopenGLの方が多いから乗り換えを考えてquadroのしとけってのならまだわかるが、fusion360使ってるうちは無用の長物でしかないだろ

480:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 22:38:14.42 5xPlW7IG.net
>>477
質問当初の客先で説明する時に言葉だけじゃなくて
実際の図を見せて説明したいからっていう本線から明らかに脱線してますな
ヲタはこれだから・・・

481:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 22:41:46.28 tqqHC0C7.net
>>479
もっともらしい長文書いているけど言っていること滅茶苦茶
ソフトウェアエミュレーション(?)だの倍精度浮動小数点演算(3D/CAD分野で??)だのいろいろと面白いギャグだな

482:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 22:47:18.95 6wBsmtg+.net
>>480
ふーん君は客先で見せるためのPCでQuadroを勧めるの?w

483:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 22:49:23.55 y+wE2B5B.net
いくら簡単な図形だろうがGL系以外でCADは基本的にトラブル起こりえる
説明している時にトラブルにぶち当たったら客嫌な気持ちになるだろ?
そのリスクを極限まで下げるためにもQuadro使うべきだと思う
もちろんQuadroも100%トラブル起こらないとは言い切れんが、GPUに起因するトラブル起こる確率は1/100未満になる

484:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 22:57:22.82 t5JKOuHw.net
内蔵GPUでいいんじゃない?
そもそもこんな板のこんなスレで聞く時点で終わっている

485:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 23:07:23.06 6wBsmtg+.net
質問者はCADソフト使用中のトラブルを減らせるPCを探しているわけじゃないんだよなあ
彼の用途では実際にGeforce GTX1070で作業ができていて、持ち運びが目下の課題なわけだ
本当に読んでないんだね君(君ら?)

486:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 23:08:46.50 5xPlW7IG.net
>>482
いやいや
あなたと俺以外の人が脱線しまくってるから呆れてるだけさ

487:[Fn]+[名無しさん]
21/01/11 23:17:46.59 ntj81F6z.net
面倒くさいから好きなの買えばいいよ

488:[Fn]+[名無しさん]
21/01/12 11:04:27.06 2N00PSWW.net
i3-2370M機をSSD換装するのとSSD搭載A4-9125機を
入手するのでは何れが良いでしょうか。
Pass Markは互角なので迷ってます。

489:[Fn]+[名無しさん]
21/01/12 11:14:23.23 iETUlEBl.net
SSD交換でいいんじゃない?新品ノート買うより安いし壊れて買い換えるにしてもそもSSDをなんちゃってUSBメモリとして使えるし

490:[Fn]+[名無しさん]
21/01/12 11:23:15.00 2N00PSWW.net
スキルがないので換装は業者まかせなのですが、新品で
128GBのSSD搭載で35K程度で入手可能なので迷ってます。
自分で換装できれば換装を選ぶのですが。

491:[Fn]+[名無しさん]
21/01/12 11:27:19.86 V+YHdyHh.net
A4のほうでいいんじゃない?
i3-2370Mみたいな古いCPU搭載したノートなんてSSD以外にもいろいろガタが来ていると思う

492:[Fn]+[名無しさん]
21/01/12 12:50:04.60 ubT08jXW.net
壊してもいいつもりで自分で換装やってみれば
本当に壊れたら新しいの買えばいい

493:[Fn]+[名無しさん]
21/01/12 13:04:29.87 ZO06Zbp7.net
機種によって簡単なものと難しいものがある。
簡単なものは本当に簡単

494:[Fn]+[名無しさん]
21/01/12 13:37:25.15 PpXAIPIi.net
128GBで35,000円とかぼったくりもいいところだな
それでAthlonやCeleron搭載新品ノート買ったほうがよっぽどいい

495:[Fn]+[名無しさん]
21/01/12 13:53:52.19 ViroYvSP.net
昔、友人のノートを開けて、CPUファンのクリーニングやって見せたら、
思ったより簡単そうだったと、RAMやHDDの換装を自分でやるようになったな。
今だと動画とか沢山あるから、一度見てみると良いかも。

496:[Fn]+[名無しさん]
21/01/12 15:05:58.61 JAlEtUmi.net
自前交換なら安いけど、業者交換なら15K~だね。
昔は50~60Kとかありえない業者が多かったが、
さすがに今はいない。

497:[Fn]+[名無しさん]
21/01/12 17:11:32.66 4WLsVN5I.net
人は安物買いの銭失いで学んでいくものだ

498:[Fn]+[名無しさん]
21/01/12 18:22:05.57 tT0zZMaO.net
新規購入後3日で封印シールをはがした俺は英雄だと思う

499:[Fn]+[名無しさん]
21/01/13 12:57:57.77 tLOaNh4O.net
2万円ほどで去年6月にノートPCを購入しました
Windows7モデルでWindows10にアップグレード済み、東芝製のもので東芝ソフトはほぼ全てアンインストールされていました
Microsoft Office2019が入っていましたが海賊版でした
保証期間は90日で、切れています
向こうの連絡先が書いたカードが貰えて、PCの修理工場のようです
先週末あたりから、PCからガーッという物凄い大きさの異音がするようになりました
慌ててノートの裏のファンにダイソーのブロアーで空気を吹きかけた所、少しマシになりました
しかし相変わらず音がするので、チェックディスクとデフラグを行いました
変化が感じられなかったので、夜に「すっきりデフラグ」という本格的にチェックディスクとデフラグを
かけるソフトをかけて寝ました。朝起きてみるとPCが大変な状態になっていて、壊れかけでした
画面の指示に従って復旧をした所何とか立ち上がりました
その後チェックディスクを再度やった所、エラーが出て出来ません
そこでググり、コマンドプロンプトでチェックディスクを行いました
異音が小さくなった気がします。それでチェックディスクが普通に出来るようになりました
それでも異音がするので、思い立って全ブラウザのキャッシュを削除、チェックディスク、デフラグ、
ディスクのクリーンアップを行った所、だいぶマシになりました
どうもハードディスクが激しく動いている時に異音が大きくなるようです
スタートアップでたくさん立ち上がるようにしているのですが、立ち上げの時が一番音が大きいです
立ち上がると音はほぼ消えます
今キーボードを打っている時点では正常です
バックアップは行いました
この後どうすればいいでしょうか
ちなみにバッテリーを処分した先代のパソコンはあります
バッドセクターが出ていて、スピーカーと光学ドライブが壊れています

500:[Fn]+[名無しさん]
21/01/13 13:08:27.96 JfgIhQEF.net
HDDの故障だな
まずSSDとUSBメモリ買って、USBメモリにWindows入れて、その後にHDDとSSDを交換してUSBブート

501:499
21/01/13 13:12:27.31 tLOaNh4O.net
>>500
やっぱり故障ですか
ちょっとPCデポに電話して聞いてみます
高そうだなあ

502:499
21/01/13 13:25:33.22 tLOaNh4O.net
PCデポに電話しました
ハードディスク交換とリカバリで25000円~35000円かかるそうです
このPCは2万円で購入したので、次のを購入しちゃったほうがお得ですね
ちなみにAmazonで500GBのHDDが6500円くらいでした
URLリンク(i.imgur.com)
この画像の右側を開けたらメモリでした
左側はネジ一個しか付いていなくて、外れませんでした
左側がHDDでしょうか?
あと、リカバリディスクを一応作ったのですが、以前リカバリしようとUSB起動にしたら起動しませんでした
USBマウスが付いていたからでしょうか?

503:[Fn]+[名無しさん]
21/01/13 13:32:55.67 6LxlqyCU.net
ネジを全部取ったらもっとあけられるはず
まあ爪でかみ合っているかもしれないから隙間にコインとか入れる必要あるかも

504:[Fn]+[名無しさん]
21/01/13 13:58:08.34 pH3hSpDe.net
デポってボッタクリで炎上してたのに利用する人まだいたんだな

505:499
21/01/13 14:00:06.81 tLOaNh4O.net
>>503
ありがとうございます
左側にHDDがあるのでしょうか?
USBのリカバリディスクからはリカバリ画面が出せる事が確認できました
これはUSBだけで完結するのでしょうか?だとすればHDDだけ交換してみる手はありますね

506:499
21/01/13 14:00:37.18 tLOaNh4O.net
>>504
あれは問題になりましたね

507:[Fn]+[名無しさん]
21/01/13 14:01:28.41 ryZg2+QJ.net
今の時代OSはUSBで入れるものだぞ
パッケージ版WindowsもUSBメモリとプロダクトキーしか入ってないし

508:499
21/01/13 14:03:50.48 tLOaNh4O.net
>>507
なるほど

509:[Fn]+[名無しさん]
21/01/13 14:27:06.55 w9U15ZiV.net
その古いPCにお金をつぎ込むのは止めといた方がいい
他の所もすぐ壊れるだろう
これくらいのを買うのを勧めます
URLリンク(www.dell.com)
URLリンク(www.dell.com)

510:499
21/01/13 14:31:54.24 tLOaNh4O.net
EaseUS Partition Master FreeというソフトでHDDのエラーを修復したら異音がしなくなりました
あっという間でした。魔法みたいだ
ありがとうございました
>>509
いいですね
次に購入する時はこのあたりにしようかな
ありがとうございます

511:[Fn]+[名無しさん]
21/01/13 14:36:07.08 JH4kOOVt.net
>>510
どうせまたすぐHDDぶっ壊れるから使うつもりなら何とかしろ

512:499
21/01/13 15:03:17.50 tLOaNh4O.net
>>511
また異音がしてきたらHDD買います
ありがとうございます

513:499
21/01/13 16:22:49.53 tLOaNh4O.net
また異音出ました……
HDDは取り出せました
東芝のこのモデルです。R731/Dという型番です
URLリンク(dynabook.com)
SATAの2.5インチのHDDをAmazonで購入し、交換してUSBのリカバリディスクでリカバリすればいいですか?
ブートをUSBメモリ、USBを一番上にしたらリカバリディスクから起動出来たのですが、
USBメモリだけでWindows7をインストール出来るでしょうか
もう一台PCを買うお金がありません
あ、あとまさかとは思いますが、リカバリしたら異音しなくなります?

514:[Fn]+[名無しさん]
21/01/13 17:13:27.14 11KUKqlN.net
>>513
裏蓋すべて外して掃除しろよ、ハゲ

515:[Fn]+[名無しさん]
21/01/13 17:31:34.92 JH4kOOVt.net
>>513
そのHDDはもうダメだ
今から買うならHDDではなくSSDにしろ
厚さが合わないかも知れないのでスペーサーが必要かも知れない
しかしまさかメモリ2GBしかないのか?
だとしたら使い物にならないから考えろ

516:499
21/01/13 17:34:03.28 tLOaNh4O.net
>>515
SSDですか。急にデータが消えるってのが怖いんですが
メモリは8GBに増設しました

517:[Fn]+[名無しさん]
21/01/13 18:30:19.81 E7qblw5T.net
SSDは普通に使ってればTBW経過後にデータを「書き込めなく」なって「読み込め」はすると思ってるけど
急に消えるとかあるの?
住人何様か知らないけど命令してくる輩が古いけど
めちゃ悔しいがそいつらの言ってることはあってるんで
今使ってる容量以上の2.5インチSSDを買ってクローンして換装すれば延命できそう
もともと7ってことはプロダクトキーはあるよね
データとか必要なの救出してクリーンインストール必要かな
2万のPCに手を出すってことはジャンカー的な事考えてると思うんで
SSDへの換装はできるでしょうとみてる

518:[Fn]+[名無しさん]
21/01/13 20:07:53.75 tLOaNh4O.net
>>517
プロダクトキーですか?
ないかも……
ショップに問い合わせてみようかな
ハードディスク交換したらプロダクトキー必要になりますか?
Officeは無料のLibreOfficeなのですが

519:[Fn]+[名無しさん]
21/01/13 20:20:15.12 plwd54EV.net
ないってことはないだろ
筐体かPC入ってた箱どっちかにあるはず

520:499
21/01/13 20:27:09.85 tLOaNh4O.net
>>519
何のプロダクトキーですか?プロダクトキーはありませんでしたが大丈夫かなあ?
回復ドライブを作っているので、これで新しいHDDにWindows10を回復させればいいと思うのですが

521:[Fn]+[名無しさん]
21/01/13 21:16:31.28 xJH4MjkY.net
Windowsの左下の検索窓に「コマンドプロンプト」と入力
そうするとコマンドプロンプトが出るから右クリックで管理者として実行
そうしたら黒い画面が出るから↓を打ってエンター
「wmic path SoftwareLicensingService get OA3xOriginalProductKey」
そうすると25桁のプロダクトキー(暗号バージョン)が出てくる
とりあえずその25桁の文字を書いて

522:[Fn]+[名無しさん]
21/01/13 21:17:33.29 AlC24bEK.net
>>513
俺だったらどうするか、だけをお伝えします
1. 256GBか512GBくらいのSSDと8GB以上のUSB2.0のUSBメモリを買ってくる
(SSDが約4000~7000円、USBメモリは500~1000円)。
2. どのPCでもいいから動くPCでMicrosoftからMediaCreationToolをダウンロードして
実行してWindows10のUSBメモリを作成する。
3. 問題のノートPCのHDDをSSDに換装する(入れ替える)。
4. ノートPCにUSBメモリを差して起動してWin10をクリーンインストールする。
 プロダクトキーは入れなくてもネットに繋げば勝手に認証される。
 (販売元が何かひねくれた方法でWin10をインストールしていれば別だが)
5. SATA-USB変換アダプタなりHDD/SSDケースなりを買って(1000~1500円)
 問題のHDDから欲しいデータをコピーする。
 もちろんMicrosoft Office 2019は諦める。

523:[Fn]+[名無しさん]
21/01/13 21:22:07.66 AlC24bEK.net
あ、俺の方法はプロダクトキーは調べる必要ないけどWindows10(10Pro)で使い続ける方法です。
Windows7で使いたいなら別の方法でやってください。

524:499
21/01/13 21:24:04.93 tLOaNh4O.net
>>521
OA3xOriginalProductKey と出るだけでした
>>522
私は個人的にSSDよりHDDの方が信頼しています
HDDを今まで使ってきてデータを一度も失っていません
確かにSSDは早いようですが、今のHDDのスピードで十分です
それにSSDを買うお金がありません
1・2はやっていて復旧ドライブがさっき出来ました
BIOSでブートをUSBにしてクリーンインストール出来るのを確認しました(やってはいません)
3はHDDなら簡単に出来ます
5ですが、外付けHDDをは持っており、バックアップは出来る環境です
しかもHDDを外付けHDDに出来るケーブルもあります

525:[Fn]+[名無しさん]
21/01/13 21:31:21.80 AlC24bEK.net
>>524
了解、俺のレスは忘れてください

526:499
21/01/13 21:34:26.28 tLOaNh4O.net
>>525
ありがとうございます
1TBのHDD買ってクリーンインストールします
皆様本当にありがとうございました

527:[Fn]+[名無しさん]
21/01/13 22:30:34.78 yNRwTrFh.net
質問です。webブラウザでこれまではキーボードの下を入力すると文字等があっても無視してページ全体がスクロールしていったんですが、
どこで設定を変えたのか文字やフレームに引っかかって非常に不便になりました。
一応FNキーと上下キーの同時押しでページ内スクロール(これをデフォにしたい)できます。
解決法知っている方いればお願いします

528:[Fn]+[名無しさん]
21/01/13 22:34:20.16 YNvTMhYZ.net
普通はそんな挙動にならんぞ
設定リセットしてみてダメだったらキーボードの故障

529:[Fn]+[名無しさん]
21/01/13 23:04:03.28 96+IXgJS.net
>>527
文字領域がフォーカスされてるとその動きになり背景領域にフォーカスされてると文字関係なくスクロールできるはずだけど、今まではデフォルトでフォーカスなし(背景フォーカス)だったのが、今はデフォルトで文字フォーカスされると言う意味?

530:[Fn]+[名無しさん]
21/01/13 23:26:20.54 yNRwTrFh.net
resありがとうございます。
>528 chromeの設定をリセットしてみましたが変わらず。本体の設定全初期化ならおそらく直ると思うんですが復旧等のデメリットがでかすぎます
>529 今の挙動を色々と検証してみたところ、例えばyoutubeの動画ページを参考にして、左上に動画、右部におすすめの動画が出ると思うんですが、
動画の左の余白領域(背景)をクリックするとそのクリックした箇所の真横、右おすすめ動画のタイトル等の文字部分に縦棒点滅のフォーカスが出ます。
そしてそのまま下キーを押し続けると表示ページ+少しだけスクロールしたところで止まります。
何だろうこれ、、なんかの拍子でwindows簡単補助設定みたいな項目オンにしちゃったのかな?

531:[Fn]+[名無しさん]
21/01/13 23:29:43.87 96+IXgJS.net
>>530
すまん俺も全く同じ挙動で最初からだったんでサイトごとのデフォルトフォーカスがある設定かと思ってたわ
これがこのスレで解決したら相乗りする

532:[Fn]+[名無しさん]
21/01/13 23:31:20.91 yNRwTrFh.net
追記。以前はそのyoutube動画左背景余白をクリックした瞬間フォーカスが解除されてページスクロールモードになってました。
その状況に戻したい

533:[Fn]+[名無しさん]
21/01/14 09:38:50.75 bBfJpz/+.net
AMD A6-4400Mってインテル製品だとどれと同等くらいの性能なんでしょうか?

534:[Fn]+[名無しさん]
21/01/14 14:00:44.21 dQrmMkBm.net
iPhone、iPad、MacBook使用しています。
ノートPC買い換えたくなりWindows(surfaceなど)検討していますが、Windows PCとiPhone、iPadって問題なく併用できますか?
PCはメール、ネット、YouTubeなどその程度の利用です。

535:[Fn]+[名無しさん]
21/01/14 14:21:49.85 Sgs9xlmA.net
iTunesやiCloudでの同期はできる

536:[Fn]+[名無しさん]
21/01/14 15:03:09.90 EdMCJOzU.net
>>534
日本人の9割はwindowsだし、日本のスマホの6割はiphoneなんだから、そういう話を聞かないと言うことは問題ないってことかと

537:[Fn]+[名無しさん]
21/01/14 15:18:02.44 6oKr/wd3.net
>>534
元々併用と言うか連動して何をしていたのか書かないと。

538:[Fn]+[名無しさん]
21/01/14 16:05:00.87 PY2h4qED.net
ハードディスク交換して回復ドライブでクリーンインストールしようとしたら失敗した……

539:[Fn]+[名無しさん]
21/01/14 18:54:34.35 RvRz9MWJ.net
>>538
そんなの当たり前だw
元のストレージのクローンを作れば
クリーンインストールなんかせずにそのまま使える

540:499
21/01/14 19:19:32.16 PY2h4qED.net
大変です
回復ドライブで回復に失敗した上、回復中にあの異音が出ました

541:499
21/01/14 19:20:46.75 PY2h4qED.net
>>539
どうやってやるんですか?

542:[Fn]+[名無しさん]
21/01/14 19:38:20.56 mu9Pe60l.net
IDEの口が2個ついたUSBケーブルみたいなやつ、よく売ってる
俺も1個持ってる
USB刺せばアクセス出来るし、刺さずにPCレスでコピーだけも出来る
HDD IDE コピーでググッてみください

543:499
21/01/14 19:48:32.46 PY2h4qED.net
>>542
よくわかりませんでした
ストレージのクローンをどうやって作ればいいか教えてほしいです

544:[Fn]+[名無しさん]
21/01/14 19:49:59.14 LgMnC2KB.net
まだIDE対応のやつも売ってるからIDEなんてワードを入れてググらせたら危ないだろ

545:[Fn]+[名無しさん]
21/01/14 19:57:47.01 a5lxoQud.net
>>533
ベンチ的にはatom x5-E8000くらい?

546:499
21/01/14 20:09:24.84 PY2h4qED.net
接続ケーブルが必要なんですね

547:[Fn]+[名無しさん]
21/01/14 20:38:48.71 bBfJpz/+.net
>>545
さんくす
かなり低いってことか

548:499
21/01/14 20:43:03.54 PY2h4qED.net
今ここの情報を見てマイクロソフトからリカバリディスクを作っています
URLリンク(www.dell.com)回復ドライブでの回復失敗/td-p/7429101

549:[Fn]+[名無しさん]
21/01/14 20:59:10.75 R24vY/Iq.net
>>534とは別人です。
macユーザーなんだけど子供の自宅学習用にWindowsを検討中です。安くていいのでネットで売ってる2万円台のPCをかんがえてるけど事足りますか?
おすすめ機種あったら教えてください。
自分自身は仕事、プライベートともにmac、iphone、ipadしか使ったことがなく、用途は小学生の習い事用です。
ちなみに家にwindows7があるけどこれって今使えます?IEしか入ってなくてネットにつながってません。

550:[Fn]+[名無しさん]
21/01/14 21:14:16.36 LgMnC2KB.net
>>549
低価格激安スレからの転載だけど
テレワークに最適な29,800円の14.1型ノートPC 「ALΣO」、Windows 10 Proを搭載 - AKIBA PC Hotline!
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
windows7のやつも壊れていなければ使える。7としても10としても。

551:[Fn]+[名無しさん]
21/01/14 21:54:34.06 Tf0NU3Yv.net
>>549
7はWindowsUpdateかければEdge入るよ
ただ子どもの習い事用なら素直に10買ったほうが良いと思う
流石に習い事関係が動かないは無いだろうけど、古いPC持ってると子どもが仲間外れにされ兼ねないからな

552:[Fn]+[名無しさん]
21/01/14 22:01:18.55 EdMCJOzU.net
>>549
20000まで落ちると中古でi5 7世代くらいの方がatomとかceleron新品とかよりもまだ良い気がする(もちろんそれなりに状態が良いもの)
挙動無視ならatomが安牌だけどこれで満足するかどうかはやらせたいことによるね
子供が小学生で初PCとかならatomで十分

553:499
21/01/14 22:22:24.91 PY2h4qED.net
ケーブル買いました。こんなに安いとは……
これでバッチリです。ありがとうございます
とりあえずパッチ適用済みのマイクロソフト純正リカバリディスクを試してみますが

554:[Fn]+[名無しさん]
21/01/14 22:24:32.59 R24vY/Iq.net
ありがとうございます
持ってるのはvaioのEシリーズです
とりあえずwindows10にアップグレードしてみます
上の子がPC使うようになったらまた考えます

555:[Fn]+[名無しさん]
21/01/15 16:06:53.46 H2Q6kL1u.net
10年前購入したWindows7のPCを数年ぶりに開いて初期化したらネットは繋がっているけどエラーが出てしまう状況になってしまったのですが、この状況でWindows10のパッケージ版買ってインストールしても状況は変わらないですか?

556:[Fn]+[名無しさん]
21/01/15 16:16:18.76 RHpLG+Lz.net
そらWindows7なんてとっくにサポート終了してんだからエラー出ないほうがおかしい
MicrosoftからWindows10ダウンロードしてアップデートしとけ
URLリンク(www.microsoft.com)

557:[Fn]+[名無しさん]
21/01/15 16:25:44.82 H2Q6kL1u.net
>>556
個人ブログとかニュースみたいなのは表示されるのですかPCの公式サイトやMicrosoftはアクセス出来ず困ってます。パッケージ版を購入すれば解決できますかね?

558:[Fn]+[名無しさん]
21/01/15 16:37:27.12 lScU/ob9.net
>>557
URLリンク(software-download.microsoft.com)

559:[Fn]+[名無しさん]
21/01/15 16:39:22.39 lScU/ob9.net
パッケージ版買う必要ない場合もある
とりあえずアップデート、もしシリアル聞かれたらパソコン筐体のどこかにプロダクトキーのシールが貼ってあるからそれを入力

560:[Fn]+[名無しさん]
21/01/15 16:55:14.29 dtCD+B2A.net
そもそもブラウザが化石なんだろう。

561:[Fn]+[名無しさん]
21/01/15 17:07:09.54 H2Q6kL1u.net
>>559
貼っていただいたリンク両方試しましたが開けませんでした。すみません諦めます

562:[Fn]+[名無しさん]
21/01/15 20:05:14.35 iDCGNZcU.net
PCだけじゃなくオツムも化石化してるんだろうな

563:[Fn]+[名無しさん]
21/01/15 21:39:24.19 7tb+MYD+.net
以下のスペックでproject zomboidを大きなストレスなくプレイする事は可能でしょうか。
■プロセッサー:
名称 AMD Ryzen(TM) 5 3500U
動作周波数 2.10GHz (最大ブースト・クロック : 3.70GHz)
コア数 4
キャッシュ 2MB(メインプロセッサーに内蔵)
■メインメモリ:
容量 (標準) 8GB (内、オンボード4GB)
容量 (最大) 8GB
仕様 PC4-19200 DDR4 SDRAM SODIMM
メモリスロット数 1 (空0)
■補助記憶装置(内蔵):
HDD なし
SSHD(Hybrid HDD) なし
SSD 256GB (シリアルATA/2.5インチ)
■グラフィック
ビデオ・チップ AMD Radeon(TM) Vega8 グラフィックス
低スペックでも動作OKとの事だったのですが詳しくなく、教えていただけましたらありがたいです。
よろしくお願いいたします。

564:[Fn]+[名無しさん]
21/01/15 22:10:18.72 ggiHOo8F.net
大丈夫だと思うぞ

565:[Fn]+[名無しさん]
21/01/15 22:39:54.72 7tb+MYD+.net
ありがとうございます!
助かりました…

566:499
21/01/16 00:33:54.22 bskx3RkQ.net
320GBのHDDから1TBのHDDのに換装に成功しました
EaseUStodoというソフトでセクタバイセクタモードで出来ました
ただちょうどそのタイミングでWindows10の更新があって(氏ねマイクロソフト)
うまくいかなかったかもしれません
新しいHDDでOSが立ち上がってホッとしたのですが、
PCの状態を見ると、Cドライブが320GBしか認識されていません
そこでコンピュータの管理でディスクの状態を見ると、こんな感じでした
URLリンク(i.imgur.com)
これはどうすれば1TBフルに使えるようになりますか?
酔っ払ってるのでもう寝ます。ご回答には今日寝て起きてから反応させていただきます
宜しくお願い申し上げます。それではおやすみなさい。

567:[Fn]+[名無しさん]
21/01/16 03:54:31.22 vsiEGm5X.net
【機種】ASUS UX32L (2014年)
【内容】
購入が昔で記憶が曖昧なので調べたところ元々メモリ8GB(オンボード4GB、スロット4GB)の機種らしいんですが
コントロールパネルの「システム」には実装メモリ3.89GBと出ています
これはどちらかのメモリが壊れているという認識でいいのでしょうか?メモリ換装したことはないです
今も現役で使えている機種なのですが、メモリ不足を感じるのでせめて元の8GBに戻したいです

568:[Fn]+[名無しさん]
21/01/16 12:07:09.25 z669AOWW.net
ノートPC新調したくていくつか迷ってるけど、迷ってる一つに
4K有機ELディスプレイのPCにするかどうか。画面は綺麗だけど、実際どう?
PCの主な用途はエロ動画鑑賞

569:[Fn]+[名無しさん]
21/01/16 12:14:46.37 nE/3IVH7.net
>>567
多分だけどオンボード4GBってのはGPU(GeForce 840M)が使っているんだと思う

570:[Fn]+[名無しさん]
21/01/16 12:17:34.21 OJOu7cay.net
>>568
いいと思うぞ
あと1秒でも早くみれるようにCPUはRyzen9(Core i9でも化)、1秒でも早く描写できるようにGeForce3000番台が搭載されているのを選ぼう

571:[Fn]+[名無しさん]
21/01/16 12:18:45.78 z669AOWW.net
>>570
それにすれば1秒でも早くイケるか?

572:499
21/01/16 12:32:23.57 bskx3RkQ.net
自己解決
EaseUS Partition Master 15.0でパーティションを調整できました

573:[Fn]+[名無しさん]
21/01/16 13:01:37.08 vsiEGm5X.net
>>569
ありがとうございます!
タスクマネージャーのリアルタイム使用状況のところでもMAX3.89GBとなっていて、
ブラウザ等開くとRAM使用率77%とかなっちゃいます
壊れてたとしても、そうでないとしても、スロットを4→8GB換装で増えるのは間違いないので、やってみたいと思います(ネジ回しは持ってます)
購入するメモリはDDR3L PC3L-12800の規格であれば何でも大丈夫でしょうか?

574:[Fn]+[名無しさん]
21/01/16 13:06:34.52 kJamMb1P.net
描写w

575:[Fn]+[名無しさん]
21/01/16 13:33:24.85 sKUq0GKx.net
未だにCドラhddおるんやな

576:[Fn]+[名無しさん]
21/01/16 13:39:44.20 d6uYd1lb.net
Aドラfdd

577:[Fn]+[名無しさん]
21/01/16 13:45:17.12 OJOu7cay.net
今の時代はノートはどこもSSDだが、10年前はまだHDDが多数派だったからね

578:[Fn]+[名無しさん]
21/01/16 13:59:16.17 d6uYd1lb.net
昔は3.5インチ(デスクトップhdd)は早いと感じてたが
イマドキはノート(ssd)の方が早いね
ビューア等で待ち時間無く次画面が表示されて、
オナヌーのタイミングが合わん

579:[Fn]+[名無しさん]
21/01/16 14:23:41.83 vsiEGm5X.net
>>573
スロットのメモリを抜いて電源ONしてみたところ、普通に起動しました
3.89GBとしか書かれてなかったのが4.00GB(3.89GB使用可能)に変わりました
スロットのメモリが壊れてたってことなんですかね?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

580:[Fn]+[名無しさん]
21/01/16 14:44:38.58 SvKQk9Fc.net
DDR3L-1600が元のメモリ
そのメモリは1.5Vじゃないか

581:[Fn]+[名無しさん]
21/01/16 14:56:42.78 keBN2gVr.net
これっぽいな、おそらく前に使っていた人が普通のDDR3を刺したけど反応しなくて故障したと勘違いして手放したんだろうな
そんで567の手に渡ったと

582:567
21/01/16 15:09:44.59 vsiEGm5X.net
>>581
いえ、新品で購入しました
ただ1度、2年前に、メモリとは関係なさそうな理由で故障して修理屋には出しました
こそっと変えられてたんですかね?
実際、修理の書類にはメモリ交換したとは書いてありません…
まあいずれにせよ、ちゃんとしたメモリを挿せば4+8=12GBになりそうなのですが、どれを買えばいいのでしょうか?

583:[Fn]+[名無しさん]
21/01/16 15:19:36.12 nE/3IVH7.net
DDR3L (1.35v)でSO-DIMM(ノートPC用)でできれば1600MHz(PC3-12800)なら理論上は動く
「UX32L  メモリ交換」で調べて実際に動いたという人のメモリと同じのにすれば確実
…ただしDDR3なんて過去の産物だから同じのがプレミア価格だったり中古しかなかったりする可能性が高いけど

584:567
21/01/16 15:52:32.85 vsiEGm5X.net
>>583
助かります!こういうのですね
URLリンク(i.imgur.com)

585:[Fn]+[名無しさん]
21/01/16 17:21:51.84 7ZZj7+7D.net
【機種】chuwi mini book
【内容】充電器を外すと電源がおちる
購入してから2ヶ月ほどで起き始めました
battery scanのアプリを立ち上げ現状把握をしようと思いましたが何故か起動せず
また、この症状が起きる前からバッテリーですが100%のまま数時間起動後いきなり電池切れで落ちるような現象が起きておりました
バッテリ周りをバラしてエアー吹いたり1日放電させたりしてみましたがかわらずです
素人の質問で申し訳ございませんがご助言願います

586:[Fn]+[名無しさん]
21/01/16 17:38:14.05 sn+HBpVG.net
大手でない中華メーカーは安かれ悪かれ、不具合は仕様だご愁傷様

587:[Fn]+[名無しさん]
21/01/16 19:29:12.64 Y2ujggiN.net
>>584
DDR3もDDR3Lもまだプレミア価格になるほどのレアにはなってないよ
これもメーカー仕様表に1.35Vと書かれているので低電圧対応で使える
8GBx1で2981円
価格.com - CFD D3N1600PS-L8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB] 価格比較
URLリンク(kakaku.com)
4GBx1で1655円
価格.com - CFD D3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB] 価格比較
URLリンク(kakaku.com)

588:[Fn]+[名無しさん]
21/01/16 20:05:58.63 vsiEGm5X.net
>>587
ありがとうございます 別のやつですがポチりました
バッテリーとかSSHD→SSDも換装したらもっと長く使えそうだなぁ…

589:[Fn]+[名無しさん]
21/01/17 19:59:19.05 32Isipjz.net
プログラミングの勉強を始めようと思ってるんですが、このスペックのパソコンでも大丈夫だと思いますか?
URLリンク(s.kakaku.com)
ちなみに目標はファミコンレベルのゲームを個人で作ることです。

590:[Fn]+[名無しさん]
21/01/17 20:08:38.23 jAb7FJdR.net
大丈夫大丈夫、おまえならできるぞ

591:[Fn]+[名無しさん]
21/01/17 20:24:23.96 suMCf/Kc.net
ファミコンは8Bitだった
atomでもエミュ動く
多少コンパイル時間はかかるかも知れんが
実行は苦じゃやいはず

592:[Fn]+[名無しさん]
21/01/17 21:47:12.19 4Ho98JKd.net
>>589
そのAthlon Silver 3050U機でも>>550のような33000円のCeleron 5205U機でも
スーパーファミコンレベルのゲーム開発は余裕
64やPS/セガサターンくらいの3Dも性能的には十分いける
メモリは8GBにしたほうがいいけど4GBでも開発はできる
初回のライブラリのビルドとかは時間かかるかもしれないけど、それは高性能CPUでも
それなりに時間かかるし基本的には初回だけだから根性(待つだけ)で乗り切ろう
ノートとは別に12000円くらいで23インチIPSフルHDノングレアのモニタを買うのをお勧めする。
まあモニタは欲しくなってから買っても間に合うし14インチフルHDを拡大率100%で使えるならなくてもいいけど。
開発はUnity?

593:[Fn]+[名無しさん]
21/01/17 21:57:48.54 4Ho98JKd.net
ごめん550のPCはストレージが64GBだから用意する開発環境次第じゃカツカツだね

594:[Fn]+[名無しさん]
21/01/17 23:17:50.43 32Isipjz.net
>>592
格安パソコンでも何とかなると知って安心しました。
浅い知識ながらもメモリ4GBというのがネックかなと思ってたんですが、大丈夫そうですね。
詳しく回答して下さってありがとうございます。
プログラミングの勉強頑張ります。

595:[Fn]+[名無しさん]
21/01/17 23:49:51.39 suMCf/Kc.net
気合でハンドアセンブルぢゃ!

596:[Fn]+[名無しさん]
21/01/18 00:24:54.89 exWmEYEd.net
>>594
後からでもいいからメモリは増やしたほうがいいけどね、
「うまくいかないのはメモリが足りないせいだろうか」と考える時間がもったいないから。
1年保証が受けられなくなる可能性があるので自己責任になるけど。
4GBx1で1700円
価格.com - CFD D4N2400PS-4G [SODIMM DDR4 PC4-19200 4GB] 価格比較
URLリンク(kakaku.com)
8GBx1で3300円
価格.com - CFD D4N2666PS-8G [SODIMM DDR4 PC4-21300 8GB] 価格比較
URLリンク(kakaku.com)

あともう9000円出せるなら(45000円)最初からメモリ8GB+SSD240GBの
PCを買えば色々と気苦労は少ないけど節約したいならしょうがない。
価格.com - ドスパラ Critea DX-W3 Core i3 8145U-15.6インチ フルHD-メモリ8GB-SSD 250GB K-09079-10a 価格比較
URLリンク(kakaku.com)

597:[Fn]+[名無しさん]
21/01/18 00:32:34.00 9/tNaeAh.net
今どきメモリ4GBを奨めるとか
最低でも8GBだろ

598:[Fn]+[名無しさん]
21/01/18 11:04:58.33 P1f/mDwq.net
購入したノートがhdmi2.0bってのに対応してるんですけど
これを活かすには外部モニタとのケーブルはどんなの買えばいいの?
プレミアムハイスピードなら大丈夫?
それともhdmi2.0b対応って明記してあるもの買わなきゃだめ?

599:[Fn]+[名無しさん]
21/01/18 11:36:44.93 exWmEYEd.net
18Gbpsって言ってるやつならOKかと
外部モニタとして何を繋げるの?
HDMIケーブル ベーシックモデル メタルヘッド HORIC
URLリンク(www.horic.co.jp)

600:[Fn]+[名無しさん]
21/01/18 13:40:15.85 P1f/mDwq.net
>>599
ありがとうございます
WQHD以上でHDR対応のモニタを買おうかと思ってます
2.0bからHLGフォーマットの伝送に対応ってなってるんですが
HLGがよくわかってないです…
とりあえず18Gbpsのケーブルであれば、2.0、2.0a、2.0bどれも問題ないって認識でいいんですかね?

601:[Fn]+[名無しさん]
21/01/18 16:31:31.56 exWmEYEd.net
>>600
俺はそう考えています。
HDRでもHLGでも物理的に使う信号線が増えたりするわけではないので
18Gbpsで通信できるHDMIケーブルならOKだと。
HDR(High Dynamic Range)対応HDMI 2.0b規格について Click-Import
URLリンク(click-import.com)
>•最大18Gbpsの帯域幅

602:[Fn]+[名無しさん]
21/01/18 17:33:15.51 P1f/mDwq.net
>>601
スッキリしました!
助かりましたありがとうございます!
ケーブルも紹介いただいたHORICにしてみます!

603:[Fn]+[名無しさん]
21/01/18 19:13:22.23 D9V/jDCU.net
ID:vsiEGm5Xですがメモリ交換して認識できました、ありがとうございました
URLリンク(i.imgur.com)

604:[Fn]+[名無しさん]
21/01/18 20:18:01.36 CoUY3QMP.net
よかおめ

605:[Fn]+[名無しさん]
21/01/19 06:38:00.12 OUO5PwJE.net
今買ったら春節後かな?

606:[Fn]+[名無しさん]
21/01/19 07:34:49.25 Pk3R0lQl.net
この板はまーだドンキPCで十分ジジイが暴れてるのか…

607:[Fn]+[名無しさん]
21/01/19 17:16:23.61 NZjHlFio.net
>>499です
ノートPCから異音がするという事で、ここでアドバイスをいただき、HDDを交換しました
しかしそれでも異音が出て、今日修理業者さんの所にPCを持って行きました
ノートPCから異音が出るのはほぼHDDかファンからだとの事で、
HDDは問題がないのでファンの異常を調べるため、USBメモリに入ったソフトで
CPU使用率を100%にしていただきましたが、異音は出ませんでした
ファンを清掃していただくだけで11000円かかるそうです
しかしファンに問題はなさそうです
ファンの清掃だけで11000円かかるとすると、他の修理を頼むと2万とか越えそうです
今使っているこのPCは2万円で買いました。どうしたらいいでしょう
異音は気にしすぎだったのでしょうか

608:499
21/01/19 17:25:12.23 NZjHlFio.net
あ、修理業者の方には、また異音がしたらスマホで動画に撮ってほしいと言われました

609:[Fn]+[名無しさん]
21/01/19 17:49:51.63 mAv9kNtW.net
取りあえず自分で再現させた方がいいんじゃないの?
あまりにも金の無駄
逆に再現させれないなら問題ないんじゃない?

610:499
21/01/19 17:54:43.82 NZjHlFio.net
>>609
ありがとうございます
そうですね、>>607のレスをしてからまだ異音は出ていませんし

611:[Fn]+[名無しさん]
21/01/19 19:50:12.03 KMiBvYxD.net
質問です
SSDを120から1Tにしたくてつべなんかを見ながらクローン化させて載せ替えたんですが
なんかおかしい気がします
Cドライブも増やせません
URLリンク(i.imgur.com)
直撮りすいません
色々調べたのですが素人すぎて詰みました助けて

612:[Fn]+[名無しさん]
21/01/19 19:53:04.84 KMiBvYxD.net
ディスク0のCのクローンは載せ替えたあとに訳が分からなくなりアドリブてやりました

613:[Fn]+[名無しさん]
21/01/19 19:55:15.66 jccJDsus.net
EaseUS Partition Masterが使えそうな

614:[Fn]+[名無しさん]
21/01/19 23:33:24.39 VC2tX+G5.net
回復ドライブのバックアップを作りたいのですが、データをPCに出して
別のUSBメモリにコピーすればいいですか

615:[Fn]+[名無しさん]
21/01/20 01:51:37.64 TcZE7JU/.net
>>611
結果から言うとお前さんのやった事はただのコピーであってクローンじゃない
クローンの作成に成功してたら回復ドライブのパーティションも複製される
EaseUS Todo Backup Freeを使って再トライ

616:[Fn]+[名無しさん]
21/01/20 13:13:10.99 9YRviFEs.net
こんにちは
もしここでない適切なところがあったら誘導お願いします…
HP probook 4520s
という古いモデルを使っています
windows10にアップデートしてから一定期間が経つとイーサネットのアダプタが反応しなくなり、有線LAN接続ができなくなってしまいました
複数のPCで同じ現象を確認しており、環境や個体問題ではなく機種の問題と判断しました
LANケーブルの断絶でないことは確認済み、LANケーブルを差し込んでいるにも関わらず「ネットワークケーブルが接続されていません」との表記です
お聞きしたいのが、
①同じ現象・解決法をご存知の方いらっしゃいましたら是非ご教授いただきたい
②上記機種に対してアダプタが生きているか死んでいるかの確認のやり方もご存知の方がいれば教えていただきたい
という事です
今のところLANケーブルやハブ穴の入れ替えという原始的な方法で原因を模索している状態です。
どなたかご教授ください

617:[Fn]+[名無しさん]
21/01/20 14:17:49.68 C9o+t8zP.net
>>616
デバイスマネージャでどうなってる?
自分は機種も状況は違うけど無線LANの方がおかしくなることがたまにある
そのつどドライバインストールしなおして直ってたけどしばらくしたらまただめになってた
今は無効→有効で直ることがわかったから暫定対応させてる

618:[Fn]+[名無しさん]
21/01/20 15:18:15.15 HTv9Bl+Z.net
>>616
省電力系の話じゃないの?
省電力イーサネットとかそういうのが入っていると接続が切れることがある。

619:[Fn]+[名無しさん]
21/01/20 16:46:31.46 HVxJRbLp.net
だいぶ前に似たような対策したけど、電源管理、スリープの設定ここらへんで弄った記憶あるがいかんせん忘れてる…

620:499
21/01/20 17:26:45.23 WU0MwNA2.net
私統失です
どうやら幻聴だったようです

621:[Fn]+[名無しさん]
21/01/20 18:09:20.05 FHCXZJY6.net
>>619さんの補足
「電源オプション」からUSBのセレクティブサスペンドの設定を無効にする

622:[Fn]+[名無しさん]
21/01/20 18:30:07.01 iQW4Tqks.net
質問です
HPのPavilion Gaming 15-dk0000を、
メイン:エロ動画 3Dエロゲ(カスメでは無い)
サブ:数年前の軽いゲーム 
を目的として10年前のnecのノートから買い替えようとしてるのですが、昨年出た普通のノートPCでもスペックは満たしているのでしょうか?
某量販店いわく 最近のでメモリが8GBあるものなら何でもいい
と言っていたので。
お願いいたします

623:[Fn]+[名無しさん]
21/01/20 18:43:12.41 6k8399T0.net
>>622
その機種ならビデオチップに1650積んでるから軽めのゲームなら問題ないと思われます

624:[Fn]+[名無しさん]
21/01/20 18:56:42.52 iQW4Tqks.net
>>623
普通のノートPCではやはり店員が言った通りではなくスペックを満たせないということでしょうか?

625:[Fn]+[名無しさん]
21/01/20 19:13:07.47 FHCXZJY6.net
VR(バーチャルリアリティー)じゃなければそこそこのスペックでもストレスなく動くと思う
3Dゲームをやるならメモリーよりグラボが重要
Pavilion Gaming 15-dk0000はGeForce GTX1660Ti (Max-Q)だから問題無し
最近のモデルでメモリーが8GBでもグラボが内蔵GPU(Intel UHD Graphics 630など)だと3Dゲームは無理だと思って差し支えない

626:[Fn]+[名無しさん]
21/01/20 19:16:20.29 FHCXZJY6.net
URLリンク(btopc-minikan.com)
この表で言えば4000を超えてれば軽めの3Dならストレスなくプレイ可能(経験談)

627:[Fn]+[名無しさん]
21/01/20 19:16:26.61 6k8399T0.net
想定している軽めのゲームと3Dエロゲの要求スペックが分からないと正確に答えようがないよ

628:[Fn]+[名無しさん]
21/01/20 19:22:51.62 iQW4Tqks.net
皆様回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
>>627
ちょっと調べてきます。
軽いゲームのほうは
OS: Windows 7 (64 bit)
プロセッサー: Intel Core i3
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: nVidia Geforce 8600 / AMD Radeon HD3700
DirectX: Version 9.0c
こんな感じです

629:[Fn]+[名無しさん]
21/01/20 19:45:24.29 iQW4Tqks.net
>>627
CPU:推奨Core i3以上
メモリ:推奨4GB以上
HDD:推奨8GB以上
とか
プロセッサー: Intel Core i5-6400 @ 3.2 GHz / AMD A8-6500 @ 3.50 GHz
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 950 / AMD Radeon R7 360
DirectX: Version 11
この様なものです

630:[Fn]+[名無しさん]
21/01/20 19:56:30.79 SzLZnG4+.net
Lenovo G570が壊れかけているため買い替えを検討してます。初心者です。
使用目的
①Illustrator 、Photoshop CS6の使用
(軽いデータしか扱いませんので、今までのPCで概ね問題ありませんでしたがよりサクサクになると嬉しい)
②Switchのゲームプレイ動画の作成
①の方がメインで、②は趣味でもしかしたらやるかも程度なのでそこまで重要視はしてないです
8万以下くらいでおすすめ教えて下さると嬉しいです

631:[Fn]+[名無しさん]
21/01/20 21:26:47.07 6k8399T0.net
>>629
GTX950が必要なら店員の言う普通のパソコンでは動かないよ
店員もいい加減だねえ
素直にHPのを買った方がいい

632:[Fn]+[名無しさん]
21/01/20 22:36:34.96 DD4txmyN.net
おおかた622は店員に軽めのゲームとしか言わず3Dエロゲのことは伏せてたんだろう
タイトルも要求スペックもわからないなら答えようがない

633:[Fn]+[名無しさん]
21/01/20 22:39:41.07 Dh8AQ3X/.net
5ghz帯のSSIDが使用できないため、ワイヤレスカードを買い替えようと思っています。
現状はRealtek RTL8723BE Wireless LAN 802.11n PCI-E NICを使っています。
PCに詳しくないのでいざ買ってみたら大きさが合わない、ドライバを入れても認識しないなどのトラブルが怖いです。
おすすめの商品があったら教えてください。
OSはWin10の64bitです。

634:[Fn]+[名無しさん]
21/01/20 22:59:17.01 l8tREISB.net
別にどんなタイトルでも馬鹿にしねーから素直にタイトル書きなよ

635:[Fn]+[名無しさん]
21/01/20 23:07:33.60 6k8399T0.net
>>632
そう言うことか
確かにオレもエロゲの方が要求スペック高いとは思わなかったもんな

636:[Fn]+[名無しさん]
21/01/20 23:46:27.89 FHCXZJY6.net
>>633
ちょっと検索したら特定出来ないわ
今付いてるモジュールの切り欠きが1つか2つで必要な物が若干変わってくるから回答出来ない

637:[Fn]+[名無しさん]
21/01/20 23:50:50.61 l8tREISB.net
>>633
型番書かないとどうにも、でもハッキリ言ってUSBアダプタの無線LAN子機買った方が楽やで
カードの端子に繋ぐの慣れてないとイライラするぞあれ

638:[Fn]+[名無しさん]
21/01/21 00:03:53.12 pttw5NZc.net
イライラだけなら良いけどあの小さな端子(直径3mm程度)を壊す可能性があるからねぇ
モジュールを交換するより>>637さんの仰ってる通りUSBタイプの無線LAN子機の購入をお薦めする

639:[Fn]+[名無しさん]
21/01/21 00:05:10.30 nrIc5IwX.net
>>617
>>618
返信ありがとうございます
617さんのご指摘からデバイスマネージャで確認したところイーサネットアダプタ(realtek pcie gbe family controller)は問題なかったように見えました
念のためrealtek pcie gbe family controllerの再インストールをしようとした段階で改めてエラーが発生し、(詳細失念しました)がスリープモード(うろ覚えですごめんなさい)のためインストール不可ですとなりました
このメッセージでググったところ解決策が出てきまして、HPは失念してしまったのですが、内容はメモリの電圧リセットという事でした
そのため一度パソコンをバラしてメモリを取り外し、1分ほどしてから組み立てて再起動したところ無事にドライバの再インストール及びLANケーブルの認識を行いました
realtek pcie gbe family controller関連のエラーでまれにこういう対処で解決ができることがあるようです
お手間かけました
ありがとうございました

640:[Fn]+[名無しさん]
21/01/21 01:17:21.77 tePKIsGs.net
>>636
>>637
ありがとうございます。
PCの中を開いてみて、ちゃんと型を同定してからまた質問しようと思います。
でも確かに外付けの物を入手した方が良いかもしれません。

641:[Fn]+[名無しさん]
21/01/21 06:07:33.79 102Z+YAq.net
>>632-635
店員には、このスペック見せて 3Dのアクションゲームですが大丈夫か? と聞いたら 普通に出来るとの返答でした。流石にエロゲとは言えません。
ちなみにタイトルは 戦乱カグラ です。
とりあえず皆様色々とありがとうございました。
候補を絞ってみます。

642:[Fn]+[名無しさん]
21/01/21 09:05:49.34 8NTCoJNC.net
>>641
「店員には、このスペック見せて」というのは軽めのゲームのほうの要求スペック
(Geforce 8600)を見せたのであってGeForce GTX 950の名前は店員さんに伝えてないよね
それじゃ普通にできると返事が来てもしかたないよ
GTX1650かそれ以上が載ってるPCならCPUも相応なやつが載ってるので問題ないかと

643:[Fn]+[名無しさん]
21/01/21 09:46:52.58 3XNtP4A3.net
>>641
その閃乱カグラなら持ってる
ちょっと古いGTX1050でも余裕でサクサク動くよ

644:[Fn]+[名無しさん]
21/01/22 02:57:32.93 W9C/8IBN.net
>>642
店員は差し出された手書きのスペック表に目を通した。
店員(ちらっ。これは閃乱カグラ!)

645:[Fn]+[名無しさん]
21/01/22 12:08:55.50 6G9zmjBr.net
14インチ程度でWQHDの10万以下のノートパソコンてあんまりないですね?14インチくらいならFHD あればぼやけないということでしょうか?
また、楽天市場での購入ってポイント分他所より高いですか?
よろしくお願いします。

646:[Fn]+[名無しさん]
21/01/22 17:26:22.80 9SmcHaRd.net
15万以内で2in1探してるんだけど今買うなら何がいいかな
基本テレワーク用なんだけど休日に外に持ち出してタブレットとしてネットサーフィンとか動画見たりしたい

647:[Fn]+[名無しさん]
21/01/22 18:25:45.62 p8ZWKreI.net
今度出るthinpadx1かyogaの新型かsptre360 14 oedかクッソ迷ってんだけどどっちがいいとおもう?

648:[Fn]+[名無しさん]
21/01/22 20:45:10.48 uVLHqUH1.net
久しぶりに有線ヘッドホンで動画みようとしたらサーって音がして差し込み口が
壊れてるみたいなんですけど原因とかわかりますか?
イヤホンも同様でタブレットでは大丈夫でした

649:[Fn]+[名無しさん]
21/01/22 21:46:03.92 80VUfaGk.net
Lenovoのサポートがクソ過ぎて困る…
以下経緯
買って3ヶ月も経ってないのに複数トラブル発生
修理に送る
1週間ぐらい経ってトラブル発生しないとの回答
(電源入れればわかるレベルのトラブルで、毎回発生してたからありえん)
本当に発生してないの?こっちに戻ってきた時に絶対に使えるの?と聞くともう一度精密検査しますとの回答(ホントにテストや確認したのか?)
1週間以上音沙汰なし
こちらから状況確認で電話すると、説明中に保留にされ勝手に電話切られる。
修理状況の確認と、なんで電話を勝手に切るのか聞くと、私達は悪くない!と言うような開き直りで対応される。
いつ直るのか?と聞いたらわからないとの回答。
そりゃ初期不良もあるだろうよ、それはしょうがないとしても修理出して手元に戻るまで、今の状況なら1月以上かかりそう…
ン十万円払ってサポート契約も入ったのにコレだよ…
しかもメーカー補償期間なのに修理すらまともにやらない。
壊れてもしゃーないと思って使い捨て感覚で買うならいいけど、Lenovoは絶対に買わない方がいい。
俺はもう二度と買わない。

650:[Fn]+[名無しさん]
21/01/22 22:00:11.08 YnFwLFnV.net
ゴミを買ったのは同情するけど、愚痴らずに動画撮影したりして症状とかをまとめてYouTubeあたりにアップして
症状我で照るときの動画をURLに載せて修理されるようにしたほうが良いよ

651:[Fn]+[名無しさん]
21/01/22 22:31:05.79 80VUfaGk.net
>>650
一応、症状も録画して、電話やり取りも1回目の途中から録音してあるけど、編集するためのパソコンが修理中で無いんよwww
カナヅチ壊れて直すのにカナヅチが要るって状況w
ツレの借りるか。。。

652:[Fn]+[名無しさん]
21/01/22 22:48:34.97 jMplouRI.net
東芝のPCです。ファンを清掃しようと底面のネジを全部外しました
ファンは左奥になるのですが、ちょうどファンの部分だけ外れません
ネジはないはずなのにくっついています。無理にはずしたら絶対壊れるのでやめました
何か隠れたネジがあるのでしょうか?

653:[Fn]+[名無しさん]
21/01/22 22:59:54.30 nfaRtx3D.net
ゴム足の裏とかシールの裏とか
「お前なんでそこでかくれんぼしてんの?」っていうところに以外とネジがある

654:[Fn]+[名無しさん]
21/01/22 23:21:10.42 3qr9eJcL.net
よっぽどマイナーな機種でない限りは「メーカー型番 分解」でググったら分解方法を載せたブログかあるいは動画が割と出てくるで

655:652
21/01/23 00:10:05.99 7B8qX71z.net
ありがとうございます
メモリのカバーの中にネジがあり、それが問題でした
実はPCから異音がしていて、ファンの汚れではないかと思い分解して掃除したかったのです
やっと分解する事が出来、ファンを取り外して掃除しました
しかし思ったほど汚れていなかったです
さて、分解していたのを元にして、PCを起動したのですが、
たまにしかしていなかったガーッという異音が、常に出るようになってしまいました
ファンが原因ではなかったのでしょうか?HDDはこの前交換しました
他に何が原因として考えられますか?

656:652
21/01/23 00:11:19.32 7B8qX71z.net
異音は現時点でほぼ聞こえないほど小さくなりました

657:[Fn]+[名無しさん]
21/01/23 00:23:15.84 HtldI2b4.net
目の前に現物があり分解していて現に異音が発生しているのにまだ発生場所がわからないような池沼には無理だと思われます。

658:652
21/01/23 00:31:52.03 7B8qX71z.net
>>657
分解中には電源を入れていないため異音がしません
組み立て後はファンの辺りから異音がしました
ファンはほとんど汚れていませんでした

659:[Fn]+[名無しさん]
21/01/23 03:54:57.01 HxLTn6MG.net
>>651
編集いらないよ、YouTubeにアップロードして1:25とかコメント欄に入れておけば直接発生時のシークに飛んでくれる
つか、編集された動画とかはアップしたらアウトだと思うわ

660:[Fn]+[名無しさん]
21/01/23 04:02:19.17 HxLTn6MG.net
CPUファンのメンテするなら回転軸に工業用グリスを塗るとかじゃないかな

661:652
21/01/23 11:16:40.98 JUlTd/X+.net
>>660
ありがとうございます
調べてみます

662:652
21/01/23 11:27:58.74 JUlTd/X+.net
あ、クレ556では駄目ですか?
グリスは買わないとありません

663:[Fn]+[名無しさん]
21/01/23 11:35:22.19 HPVPZoNO.net
>>662
潤滑目的なら556はやめた方がいい

664:[Fn]+[名無しさん]
21/01/23 11:37:40.34 RyyApssU.net
タミヤのミニ四駆とか電動ドリルについてくるグリスも潤滑目的ではなかなか
Fグリスは持ちが悪いと聞くけど

665:[Fn]+[名無しさん]
21/01/23 11:41:37.05 RyyApssU.net
>>653
逆じゃね?ネジを隠すためにあえてそこにゴム足なりシールなり貼ってるんだろ

666:652
21/01/23 12:00:16.88 JUlTd/X+.net
ありがとうございます
もうAmazonでファン買っちゃおうかな
グリスの方が高そうです

667:652
21/01/23 12:03:24.44 JUlTd/X+.net
クレのシリコングリースメイトというのが安いなあ

668:[Fn]+[名無しさん]
21/01/23 12:47:59.02 cNbqr+5t.net
KURE5-56は突発的で短期間の潤滑が欲しい時には有用だけど
ファンみたいな長期間用の潤滑には向かない

669:[Fn]+[名無しさん]
21/01/23 12:52:53.15 p895cKry.net
556とか
ホコリ吸着剤ですよ
サビとかヨゴレで固着した部位には使うけど
恒久的な潤滑には不向き
っつうか、むしろ害悪

670:[Fn]+[名無しさん]
21/01/23 12:53:18.21 cNbqr+5t.net
>>667
日尼で見てきた
ペースト状だし50gならそれほど多量ってわけじゃないし良いと思う

671:[Fn]+[名無しさん]
21/01/23 12:54:07.24 1R7A05lo.net
>>633
RTL8723BEをintel AC7260HMWに交換したよ
ただ、メーカーによって使えないのもあるので自己責任で
ドライバはintelから

672:[Fn]+[名無しさん]
21/01/23 12:55:51.81 cNbqr+5t.net
すまん俺が見てたのはこれ
KURE(呉工業) シリコングリースメイト ペースト (50g) グリース

673:652
21/01/23 13:29:54.27 7B8qX71z.net
>>672
ありがとうございます
今騒音を測るスマホアプリで騒音の音量を測ったのですが、
50デシベル以下でした。思ったより小さかったです。気にしすぎでしょうか?

674:652
21/01/23 13:34:38.28 7B8qX71z.net
今音が大きくなったので測ったのですが、やはり60デシベル以下ですね

675:[Fn]+[名無しさん]
21/01/23 14:21:50.39 9pVbcYQz.net
あのさ、まず基本的な話だけど、異常音なのか単に激しく回ってうるさいのか切り分け無いと、全く話にならないぞ。

676:652
21/01/23 14:28:47.55 7B8qX71z.net
>>675
その辺がわからないんです。すみません
激しく回っているほど回っていないのですが、どうも音が心配になる音なのです
でもデシベル的にはネットで調べた限り問題なさそうなんですよね

677:[Fn]+[名無しさん]
21/01/23 14:38:31.45 cNbqr+5t.net
それくらいなら許容範囲じゃね?
ちなみに俺のゲーミングノートなんて全力駆動すると80デシベルを超える

678:652
21/01/23 14:44:20.88 7B8qX71z.net
>>677
それは大きいですね
念願のファン清掃も出来たので、放置しててもいいかな?
ちなみにファン以外は、PC内にホコリは一切ありませんでした
キーボードは外していませんが

679:652
21/01/23 14:46:14.23 7B8qX71z.net
しかし自分で清掃出来てよかった
ドスパラだと確か3600円ですからね
しかも送料が3000円以上しますから

680:[Fn]+[名無しさん]
21/01/23 15:36:22.20 uWRvbMPk.net
80デシベルは走行中の電車と同等らしいが流石にそんなことないのでは?

681:[Fn]+[名無しさん]
21/01/23 15:57:38.44 cNbqr+5t.net
冷却台も含めて
すんげーうるさいよw

682:[Fn]+[名無しさん]
21/01/23 18:05:18.21 C2NMvrQn.net
ノートPCのファンがクソうるさいんですけどどうしたらいいですか?
chrome開いてるだけで気になるぐらいの音量で稼働し続けてる
色々検索してシステムの冷却ポリシーをパッシブに&最大プロセッサ状態を80%にしたけどあんまり改善されない

683:[Fn]+[名無しさん]
21/01/23 18:14:36.45 M7Tk9Yff.net
そのときのCPU使用率は?

684:[Fn]+[名無しさん]
21/01/23 18:31:55.55 cNbqr+5t.net
パッシブじゃなくてアクティブが正解

685:[Fn]+[名無しさん]
21/01/23 18:45:48.44 C2NMvrQn.net
>>683
15%ぐらい
>>684
マジで?

686:[Fn]+[名無しさん]
21/01/23 18:49:27.55 cNbqr+5t.net
全力稼働する時はパッシブにしてアイドル程度の稼働ならアクティブにしてるなぁ

687:[Fn]+[名無しさん]
21/01/23 18:51:37.37 C2NMvrQn.net
メモリの診断ってやつやったら問題ありで製造元に問い合わせろ的なメッセージが出たのでここで聞くことではなかったみたいですね
お騒がせしました

688:[Fn]+[名無しさん]
21/01/23 19:15:41.16 BWD8wIvK.net
パソコンのサポセンどこもクソすぎるんだが…
まともなところってどっかある?

689:[Fn]+[名無しさん]
21/01/23 23:19:15.90 +fYBXF/2.net
>>688
そもそもサポセンに頼ってる時点でお前がクソなんやで

690:[Fn]+[名無しさん]
21/01/23 23:48:01.63 K+xXGMRq.net
だから、売れなくなる
信用がなくなり
ユーザーに自己責任論で通すから新機種買わないで中古品買う
結果新製品売れない
巡り巡って企業の自己責任になるんだよなー

691:[Fn]+[名無しさん]
21/01/23 23:59:32.87 Mx582pGn.net
2020年は過去10年の中で最高の出荷台数だったのですがそれは
初期不良以外で自分が想像するサポートが欲しいなら地元リアル店舗で購入して持ち込みするしかないわ
それかトラブル対処できるように知識をつける

692:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 00:10:51.88 X/trOwSB.net
なんていうか、なんj以外でもなんj語()使うやつってほんと増えたよな
昔は非難轟々だったけど最近はそうでもないのかね

693:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 03:15:08.86 fTEwiOP/.net
>>689
メーカー補償期間ってあるの知ってる?
まだ、あまり世の中知らない子なのかな?

694:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 09:01:48.86 BPz/kQt3.net
保証期間があってサポセンに頼ったけど結局当てにならなくて自力解決して
もうPCのサポセンには頼らないと決意した人なんだろう
サポセンは応対してくれる人で結果がガラリと変わるからマジで当たりハズレがあるしガチャみたいなもん

695:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 09:40:23.88 9iEIb4/w.net
サポセンがいいのは公表されてない機種特有の癌みたいな不良を知ってることかな
まあ大概のことは自分でなんとかなるが1割くらいそういうのどうにもならないものもあったりする

696:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 11:20:18.18 fTEwiOP/.net
サポセンの質っていうより、メーカーの補償・修理対応含めたアフターサービスだよな
そもそもメーカーは不良品だろうがなんだろうが売りつけて、金が入れば補償なんか1ミリもしたがらないからな

697:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 11:37:00.33 pTDhX0B/.net
>>693
人件費等も理解できないこどおじかな?
お前がPCメーカーの役員だったらサポートなんかに金かけるのが馬鹿らしくなるぞ
なぜならお前みたいなアホの相手に人件費なんか払ってられるかってなるからな

698:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 12:03:01.60 0G9Q8jhU.net
サポセンのするべきことは問題を解決すること。
製品の不良であれば修理または交換すること。
再インストールして直るものは再インストールさせること。
仕様であって直らないものは仕様であって直らないということ。
再インストールなど自分でやるということなら、結局サポセンに頼らざるをえないのは修理交換に関することだけ。

699:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 12:32:37.84 pTDhX0B/.net
「なんでも質問スレ」だが初心者板とは言ってない
どーしてこうもメーカーのサポートに頼るアホばっかりなのか
システムやハード含め、IT系のあらゆるもののトラブルが多いのは最初と最後だ
最後は寿命だとして、最初なんて要は初期不良ってことだ
つまりはサポートに頼るんじゃなくて、淡々と事実を話交換してもらうためだけの場所だ
そこに問題解決なんかを求めるからおかしなことになる
ノートPCくらいでサポートがなきゃどうにもならんなら毎月サポート料を払え!
乞食どもめ、話はそれからだ

700:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 12:52:07.13 ahJ4eIxk.net
700

701:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 15:21:02.74 3QXXGR4f.net
サポートに親殺されたやつがいるな…w

702:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 15:37:23.63 BPz/kQt3.net
>>701
おそらくサポートに勤めていてクソ客にばかり当たった経験でもあるんだろう
みんな優しくしてあげよう

703:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 15:55:41.95 yszUjHXr.net
お助けください
ダイナブックのノート型パソコン
午前中には普通に作業できてた
さっき仕事再開しようとパスワードうったら弾かれた 何度も弾かれた
パスワードが正しくありません 入力し直してください
はい、caps lockみました 入力してから目玉のやつでも確認しました合ってます
サポセン電話しました
あぁそのエラーメッセージなら初期化しかありません 
マジかーっ?←今ココ
どなたか詳しい方教えてください
あ、再起動も試したしパスワードが正しいのも自信あります
パスワード合いませんからは、泣き寝入りしかないの?

704:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 16:51:34.66 QCKBOsoG.net
パスワードリセットするしかないわな
「PassFab 4WinKey」っていうツールがあるからそれやって駄目なら知らん
DLするのにもう一台PCが必要だからネカフェとか行ってDLするべし
Windows 10 パスワード ロックを迅速に解除する
URLリンク(www.passfab.jp)

705:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 17:18:39.97 yszUjHXr.net
>>704
早速ありがとうございます
大変申し上げにくいのですが
自信満々で言いましたがパスワードが
間違っていました
申し訳ございません
。・゜・(ノД`)・゜・。
優しく賢いあなたに幸あれ

706:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 17:21:07.32 +ZvUmQVs.net
>>705
直ったんですか
良かったですね

707:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 17:24:08.87 QCKBOsoG.net
>>705
そいつはなにより
もっと簡単にパスワードをリセット出来るように事前にパスワードリセットディスクを作っておいた方がいい

708:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 17:33:25.48 yszUjHXr.net
ありがとうございます
こんなおバカに優しい言葉はもったいのうございます 罵声のひとつでも浴びる覚悟だったのに、本当にすみません
今データのバックアップをとってるので、それが終わり次第パスワードリセットディスク作ります

709:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 17:35:14.05 +ZvUmQVs.net
>>708
私はパスワードを書いた紙を引き出しに入れていますよ
これでパスワードを忘れても安心だし、自分の身に何かあった時も安心です

710:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 18:01:51.95 LzK3rGSK.net
出来れば4Kでタッチパネルの機種を買いたいのですが、デメリットってありますか?ちなみに15インチ~を考えています。

711:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 18:52:45.26 Dm1G++Za.net
>>615
遅ればせながらありがとうございます
再チャレンジ中です

712:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 19:26:09.38 Q2Eu7D4H.net
>>710
文字、画像が非常に小さくなるので、読んだりタッチ操作したりが困難。
FHDのノートに4Kモニターの方が使い勝手が良い上に安い可能性がある。

713:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 19:42:11.43 W3ok9o4s.net
>>702
実際結構な頻度で精神病んで辞めてくらしいからな

714:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 19:49:09.59 0G9Q8jhU.net
>>709
俺はむしろメーカーのマスターパスワードも効かない設定にしている

715:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 19:51:14.50 Dm1G++Za.net
EaseUS Todo Buckup Free 13.0からクローンの作成が終わったので載せ替えました
回復ドライブが無いのですが失敗ですよね????
Cも下段にあるし意味わかんないです😭
URLリンク(i.imgur.com)

716:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 19:54:20.26 +ZvUmQVs.net
>>715
○○MBみたいなのがリカバリ領域だと思うので、それを編集でドライブの一番右端に寄せて、
もう一回編集開いて、使える部分のパーティションのサイズを最大にすればいけないですか

717:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 20:01:19.61 Dm1G++Za.net
>>716
クソ素人で申し訳ないです
編集の仕方は初回に調べたので分かりました
ディスク0のAがクローン化されたCで現在使われている
ディスク1は前に使われていた履歴で現在使われていない
という理解で良いのでしょうか?
エクスプローラーの表示もなんかおかしいです
URLリンク(i.imgur.com)

718:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 20:09:24.95 Dm1G++Za.net
初めてやった時は似たような状況で
ググッたりつべを参考にしながら色々試したら
こうなりました>>611
無知でほんとすみません助けてください

719:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 20:14:23.92 +ZvUmQVs.net
>>717
分かったかもしれない
つまりクローン元のパーティション構成がC・Dドライブ(?)で半々になってたんだ
それをクローン化して増えた部分がCドライブの方の未割り当てに乗ってるわけだな
だからディスク0で>>716の操作を行えばうまくいくはず

720:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 20:47:19.08 Dm1G++Za.net
>>719
ひやかしじゃなく言ってる意味が全く分からないんですが今からやってみますね!
クローン元は買った時は1個でしたがクローン化したら分かれちゃいました

721:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 20:52:51.49 +ZvUmQVs.net
>>720
え、買った時パーティション一個だった?マジで?うーむ

722:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 20:59:49.90 Dm1G++Za.net
>>721
元のSDDを差し替えて確認したら1つでした
機種はThinkPad E585です
今やってみたところこんな感じになって1000MBは消えました
合ってますかね?
ダメでも無知なこちらの責任ですので御付き合いくださるならばなんでもお申し付けください
URLリンク(i.imgur.com)

723:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 21:09:27.57 +ZvUmQVs.net
>>722
ディスク0の「A:WINDOWS(NTFS)」を編集してサイズを限界まで大きくする

724:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 21:57:11.97 PBizSE1N.net
>>697
どうしたいきなりw
お前が言ってることとほぼ同じ事を696で言ってるんだけどなw
ってか、買って1年以内の故障ならメーカー補償の確認するの普通じゃね???
大丈夫か?
虐められてんなら相談に乗ってやるぞw

725:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 22:08:08.57 pTDhX0B/.net
サポートに頼るアホにクローンで沼のアホ
典型的だなw

726:[Fn]+[名無しさん]
21/01/24 22:25:41.20 PBizSE1N.net
そして、自分が一番アホだと分かってない奴が優勝でいいよw
頑張れよw

727:[Fn]+[名無しさん]
21/01/25 01:15:28.17 m/yZ3ZsS.net
>>715
それで正解
ちゃんとクローンされてるよ
1TBと128GBの構成がちゃんと同じになってる
[260MB] システム割り当て
[118.00GB] データ部分
[1000MB] 回復ドライブ
1TBの方にあるパーティションで[1000MB]の部分が回復ドライブと記載されてないけど
128GBのSSDを取り外せばちゃんと回復ドライブの機能を果たす
後は1TBの未割り当て部分をデータ部分に統合すれば完成

728:[Fn]+[名無しさん]
21/01/25 01:18:17.34 m/yZ3ZsS.net
って[1000MB]のパーティションが消えちゃったのか・・・
それならもう一度最初から再トライですな

729:[Fn]+[名無しさん]
21/01/25 01:26:39.44 m/yZ3ZsS.net
操作の注意点としては
クローンを作成した後は1TBのドライブだけにして必要ない128GBは外しておくこと
パーティションを切る時に間違って128GBの方を操作すると取り返しがつかない状況になる

730:[Fn]+[名無しさん]
21/01/25 04:41:54.05 b9srxdgJ.net
>>722
ググったらこんなのあったよ↓
ノートPCのSSDを換装したらWindows10のイメージバックアップができない!Windows10の回復メニューも出なくなった : あんなの飾りです
URLリンク(blog.livedoor.jp)

731:[Fn]+[名無しさん]
21/01/25 09:23:40.52 /fpAPDan.net
仕事用で1366×768が一番使い易いのですが、最近は
FHDばかりしかなく1920×1080を購入しました。
解像度を1366×768に近づけようと拡大や文字の大きさの
変更などいろいろ試しましたが、フォーカスが甘くなります。
テレビの4Kパネルは2K放送でもより鮮明に映るとか
言われているので、PCはなぜ甘くなるのか疑問です。
1366×768パネルと同等解像度で同等に鮮明にする
方法があればお教えを。

732:[Fn]+[名無しさん]
21/01/25 09:26:27.45 /fpAPDan.net
それとグレアはオフィス天井の蛍光灯の映り込みが
激しくでダメですね。
今になって法人向けノングレアPCにすべきだったと。

733:[Fn]+[名無しさん]
21/01/25 18:13:12.69 wGoskDLt.net
>>731
1920x1080にして100%表示にすると
アイコンが小さくなるからデスクトップ右クリックして
アイコンサイズ→最大にする
更に文字も大きくしないと読めないので
Meiryo UIも大っきらい!! Version 2.41をダウンロードして
文字のサイズを12ポイントで統一
これ最強

734:[Fn]+[名無しさん]
21/01/25 20:48:07.06 WE5yPUPE.net
>>731
100%以外のときにウィンドウがボケる(フォーカスが甘くなる)問題は
下のリンクの手順でプログラム毎に設定で解消できる(ものもある)
中にはくっきりする代わりにレイアウトが崩れるソフトもないではないけど、
とりあえず試してみて気に入らなかったら設定を戻せばいい
ASCII.jp:Windows 10+高解像度ディスプレイでのアプリのボケはRS2で解消される【その2】
URLリンク(ascii.jp)

735:[Fn]+[名無しさん]
21/01/25 21:21:22.83 RVsfltPF.net
Prestige-15-A11SCS-032JP
価格コムに口コミないんですけど実機を使っている方がいたら
感想をお聞きしたいです。

736:[Fn]+[名無しさん]
21/01/26 06:30:49.02 FwewDLjg.net
>>722です
あの後予定が入ってしまい試せず牛歩で大変失礼します
今日休みなので教えて貰ったやつを色々試してみますm(_ _)m

737:[Fn]+[名無しさん]
21/01/26 08:54:00.26 FwewDLjg.net
クローンやり直し→回復ドライブがある事を確認→MiniTool Partition Wizerd無料版を使用してこのようになりました
これで正解なのでしょうか?
容量の振り分けは適当です
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
こちら>>730も参考にさせていただいたのですが素人なのと時間があったからやり直した方が分かりやすいと思いやり直しました
わざわざありがとうございます

738:[Fn]+[名無しさん]
21/01/26 09:01:20.88 3zbcnmk9.net
>>733
>>734
参考にさせていただきます。

739:[Fn]+[名無しさん]
21/01/26 09:06:54.69 FwewDLjg.net
画像二枚目のWindows(C:)はなんの意味があるのかが分かりません
現在積んでいるSSDは1T1枚のみです
前に使用していたSSDは消さずに保管してあります
Aの中にまるまるCと同じデータがある事を確認しましたが、換装後のCは削除してもよいのですか?

740:[Fn]+[名無しさん]
21/01/26 18:35:56.15 ZIcbABxk.net
>>739
まずキーボードを見て「PRINT SCREEN」 or 「PRT SCR」ボタンがあるか確認
次に撮影したいデスクトップ画面を表示させて↑のキーを一度押す
さらに次はWindowsのアクセサリにあるペイントを起動させて「貼り付け」をやる
そうすると簡単にスクリーンショットを撮影する事が出来るよ
たぶんCドライブにwindowsフォルダーがあると思うから消さない方が良い
というよりなぜ最初からやって>>715が出来た後に>>737みたいに滅茶苦茶になるか訳が分からんよ
もう一度最初からやって>>715の状態に戻せたら、1TBのSSD以外は全部外してスクリーンショットを撮って欲しい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch