20/11/17 09:20:15.71 6lscdlMU.net
>>54
ワッパは?
56:[Fn]+[名無しさん]
20/11/17 09:42:19.64 ndw6ZaND.net
>>54
コスパ的に林檎は無いな
57:[Fn]+[名無しさん]
20/11/17 15:16:28.79 AfGnPeNn.net
再起動したら画面が青白くなちゃった
直し方教えて
58:[Fn]+[名無しさん]
20/11/17 15:47:49.69 gSibX6Dj.net
もう一回再起動すれば治る
59:[Fn]+[名無しさん]
20/11/17 16:30:24.90 6cKd40Ne.net
>>56
買い換え時の売却考えるとコスパそれほど悪くない
60:[Fn]+[名無しさん]
20/11/17 19:20:25.76 N6jDQ7hK.net
win10のオプションの更新プログラムって最新にしてる?
61:[Fn]+[名無しさん]
20/11/17 20:49:51.69 pdvpwIv/.net
バッテリー充電しない病が出た
と思ったらACアダプタから100V供給コンセント抜けてたわ
62:[Fn]+[名無しさん]
20/11/17 21:59:22.69 Ei8+UYH/.net
V-Colorってメーカーの8M購入
PC-21300でも値段同じだったのでそっち買った、本体未対応だけど。
URLリンク(i.imgur.com)
いまのところ問題なし。
63:[Fn]+[名無しさん]
20/11/17 22:19:40.07 SmIsMdsd.net
突っ込みどころが多いなおい
64:[Fn]+[名無しさん]
20/11/18 00:19:37.55 PirWJLUs.net
>>54
URLリンク(iphone-mania.jp)
ここだとM1はマルチコア7,508、シングルコア1,498ってなってるぜ
65:[Fn]+[名無しさん]
20/11/18 06:57:37.60 RKu2GDd8.net
>>64
それがMacBook Proで>>54がAirとか?
今回のAirとProは高負荷を長時間やらないと差が出ないらしいけど
66:[Fn]+[名無しさん]
20/11/18 11:44:20.86 RHa+g4zA.net
E495とE595、合計4台買ったけど2台が初期不良
E585も2台買って1台ダメだったし相変わらずレノボクオリティだなぁ
67:[Fn]+[名無しさん]
20/11/18 12:33:17.18 /nxDfx8P.net
ウソはつまらん
68:[Fn]+[名無しさん]
20/11/18 12:38:34.75 mfpVwc7v.net
>>64
>>65
すまん俺が書いた>>54のM1スコアはM1じゃなくA12Zだったっぽい
リンク先の一番下に追記されてた
URLリンク(hexus.net)
69:[Fn]+[名無しさん]
20/11/18 13:57:25.21 y90EvUeZ.net
知り合いにもオススメして10台くらい確認したけど初期不良なかったぞ
70:[Fn]+[名無しさん]
20/11/18 14:27:17.63 K2ehCaA9.net
誰か英字キーボードのやつと交換してくれんかな。
@とかの位置が違くてもつれる。
71:[Fn]+[名無しさん]
20/11/18 14:44:07.32 7LECKQYD.net
こんなしょーもない嘘つかんわw
どれも動作自体はする微妙な不良だけどな
microSDカードスロット、FAN、メモリの不良
72:[Fn]+[名無しさん]
20/11/18 14:48:13.79 h8/YZyxG.net
お前の顔と頭も不良品だからちょうどいいな
73:[Fn]+[名無しさん]
20/11/18 16:25:02.22 WPLt+l5H.net
俺も検証機と比較して差異なしだけど中古買取なら減額レベルのあったわ
74:[Fn]+[名無しさん]
20/11/18 16:54:38.84 LH939ui3.net
>>54
アチチ(´・ω・`)
【我々はやり過ぎた】Apple M1搭載MacBook Air、爆熱CPUを無理にファンレス化した結果97度動作を実現する [823772603]
スレリンク(poverty板)
75:[Fn]+[名無しさん]
20/11/18 17:58:57.11 Xhusz1ZY.net
>>74
MacBook Hotairに名前変えた方が良さそうやねw