【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part61【Renoir】at NOTEPC【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part61【Renoir】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1000:[Fn]+[名無しさん] 20/11/14 01:02:29.32 Y99i0LEM.net CezanneもVegaっていうのが納得いかない 3000シリーズまではVegaであることを売りにしてたのに4000シリーズでは正式名から表記を無くした これはAMD自身もVegaであることがプラスにならないと認識してるからなんだろう 1001:[Fn]+[名無しさん] 20/11/14 01:33:40.00 9SfD0nGP.net 北森見てたら元々デスクトップAPUはVEGA11だったから4000で全然性能上がってなくて不評なんだな 1002:[Fn]+[名無しさん] 20/11/14 01:54:44.38 MnmRh7BV.net 互換捨てればゲーム機で10Tflops叩き出すAPU作れんこともないのを見るとPC向けのAPU進化しなさすぎて泣けるな 1003:[Fn]+[名無しさん] 20/11/14 02:17:38.86 LcPZMJE7.net >>981 その程度で建物に冷却設備備えた広大なフロアに巨大ラック数百並べて構成されたスパコンの1/1000の性能とかできるわけないだろ… 1004:[Fn]+[名無しさん] 20/11/14 07:05:41.94 YFvLR5D7.net 枯れた技術ってのはドライバが成熟してるから安定してるのだよ RDNA2を採用したPS4も長� 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch